09/08/2009 ブザー・ビート 第9話
一から教えてほしいねっ!(笑)
*******
一人にしないでと菜月@相武紗希に後ろから抱きつかれましたが
直輝@山下智久はその手を振りほどきました。
意外なところで骨のあるところを見せてくれました。直輝、変身中です!
用事があるということにしてましたが菜月にはちゃんとわかっています。
直輝は雨のなか走りますが莉子@北川景子はいつものコートで待っていました。
部屋で待ってれば良かったのに。
直輝は練習が長引いたと説明しました。
莉子はもうバスもなくなってしまったからということで翌日帰郷することにしました。
そこでフレンチトースト発見。
味見してみますが
「今度一から教えるね!」だそうです。
嘘ぴょんなのです。俺腹減ってるから・・あは
莉子は待ってる間直輝に他に好きな人ができたとか不安になる女心。
そんなわけないでしょ。莉子の髪に手をやり、いいムードのところに菜月から電話。
そこに直輝いる?とカマをかけたら図星。迷惑かけちゃったね。
でも直輝は大事な時期だから濡らさないようにして風邪ひかさないようにしてね。
だそうですが、この雨でぬれたのがインフルの原因でしょうねえ~。全くもう><
莉子は菜月の電話ですっかりテンションが下がり、直輝を家に帰してしまいました。
菜月はあくまで莉子を直輝の友達として強調するのでした。怖いねえ~。
しかその夜の直輝には、莉子じゃなく菜月の小さな後姿が浮かんでいた。
・・・そうですから、菜月ってば大したオンナですわ。
麻衣と秀治は相変わらず仲良く帰ってきますが莉子が帰郷せずにいることでびっくり。
バスケチームの身体測定?変わらずサービス満点。
菜月からはタオルが返されますが臭いをかいで懐かしいと微笑む直輝。
直輝は1・5K増えたそうで訓練の成果あり。
テレビに出てくれるように頼まれていますが清潔感一杯だからだそうです。それは確かに。
麻衣たちの部屋で食事会。
宇都宮が麻衣と秀治の交際宣言に喜び、ほっとしたというのでした。
川崎さんが相手だからではと突っ込まれていますが「相手のいる女性」をずっと好きなんだそうです。
菜月かもね。
直輝もやってきますが、こまめに良く働く青年Aになっています。あはは
莉子が集めているシールを見ていずれそのカップは直輝に渡ることを教えている麻衣。
直輝は川崎にはちゃんと話すから今は莉子とのことを内緒にしておいてほしいと頼みます。
麻衣は莉子が直輝を好きならそれでいいそうですが
不幸にしたら許さないと言っていました。
そういえば莉子のバイトがクビになったことも知らされてなかった直輝です。
少し、不安がもたげたことも確か。
すぐに莉子に電話したようですが、実家にいる安心感で寝ていました。
その頃、升さんの事務所では莉子がバイトをやめたことを聞き、
自分の目的はそうではなかった、ただやる気を出してほしかったと言っています。
早く手をうたないと・・・莉子の連絡先を探します。
いよいよスカウトの匂いが・・・
莉子は実家でのんびりし、バイオリンの演奏もしていますが
両親は思うことがあるようです。
宇都宮と菜月。
菜月は直輝が自分と別れてボロボロになり自分に泣いてすがって欲しかったと正直に話しています。
忘れられるよりは嫌われたほうがいい。
聞いてる宇都宮はかなり複雑な顔。
やっぱり好きな相手は菜月??
直輝はビバルディを買ったとジャケットを莉子に写メしています。
久しぶりに二人の会話。
夏が一番好きと二人で盛り上がります。
今涼しい風が入った音がした。夏も終わりとしみじみ。
あの、あのさと同時に発した二人、
お互いに久しぶりで会話が楽しい。
莉子の食事の時間で中断、明日帰ることを確認して
直輝は翌日の約束をしました。
莉子の両親は莉子にバイオリンをあきらめて地元に帰ってほしいと言い出します。
突然のことで莉子もびっくりですが考えると返事しました。
東京に戻った莉子はまっすぐ本屋でバイトする麻衣のところに行きますが、
なんと菜月が現れました。ぎょっとする莉子。でもすぐに作り笑顔。
川崎さんが帰るから嬉しいでしょうと釘を刺している菜月です。
元気がしぼむ莉子にもしかして浮気?直輝と?
莉子の顔色で図星だと言い出す菜月。
思わぬ方向に話が向かいます。
責めてるわけじゃないの。オンナだって浮気したくなるときがあるもの。私も直輝を傷つけた。
菜月の告白に反応してあんなに大事にされてたのにという莉子です。
大事にされてそれがどうなるというの。怪我や病気にならずにすむ?
菜月は生活の安定や一生の幸せの尺度を現実的に求めています。
わたし、直輝と現実を生きたかったの。あなたと直輝みたいな傷のなめあいじゃなくて。
「傷のなめあいって」シビアな言葉にびっくりする莉子。
だって、二人でのんきに現実逃避してるんでしょう?
いつかは夢がかなうといいねって。直輝も気持ちいいでしょうね。
あなたとなら劣等感もないだろうしフワフワした幼稚な関係でいられて。
菜月は夢、夢と言ってる人間がいらいらするとぶつけてきます。
現実から逃げてると思うそうです。
莉子は別に逃げてるわけじゃないといいますが
それじゃ、夢はかなうのかと問われたらひとことも返せません。
現実にバイトをクビになり、両親も実家に帰ることを希望している今。
そして直輝の現状も、足の怪我の手術もしないと吐き出しています。
まるであてつけのように、大事な話は莉子にはできないと言い出す菜月。
途中から麻衣が聞いていますが菜月が莉子にそういう話をするのは間違ってると止めます。
もちろん菜月もわかっていますが
大事なのは川崎さんか直輝か確かめたかっただけだと言い出すのでした。
挑戦的態度の菜月に呆然としつつ、自分の夢はかなわないかもしれない。・・でも
直輝の夢をバカにするのだけは許さない。直輝の夢は必ずかなうとキッパリ返しました。
なんかかわいそうな人。人を傷つけることでしか関係を築けないなんて。
麻衣のセリフが菜月を表しています。
その頃、ロッカールームでは代々木が菜月をこき下ろします。
中味はもろビッチだし、性格悪いし、やっぱり無理だと言うのでした。
先日、代々木が他の子と歩いてるところを目撃した直輝です。
すっかり激昂した直輝は代々木になぐりかかり、激しく菜月を擁護します。
謝れよ。菜月に謝れよ!
回りに止められていますが、興奮が収まらない直輝。
こんな直輝に愛され守られていたことを菜月は全く気づいていないのが本当に残念。
莉子は菜月にいらいらのタネを仕込まれて秒針が気になるようです。
レの音が半音下がってるというのがおもしろすぎます。
そこに秀治が帰り、代々木と直輝の乱闘を報告。
直輝が代々木に殴りかかった原因は菜月。
まだ好きなんじゃないかなと言い出す秀治ですが莉子はまたかき乱されます。
麻衣がさり気に秀治を追い払うのですがもう遅い。
そして直輝から今日は会えないメールで追い討ちです。
宇都宮と直輝。
菜月のおかげでアークスに残ろうと思えたし、分かれてみると甘えていたことを痛感した。
それで代々木を許せなかったと話すのでした。
だからと言って中学生じゃあるまいし色恋でケンカはないだろう。職場でしたね。
そして、菜月とのことを復活すればと言いだす宇都宮。
菜月の気持ちも聞いてるし、代々木も気づいてるからああいう態度なのだというのです。
無言で去る直輝。
一人部屋で携帯を持つ莉子ですが、直輝からはメールもありません。
外では直輝のボールの音。
窓を見上げる直輝に顔を出す莉子。
暗い顔のまま直輝のところにでていきますが、うつサンと話があったから昨日はゴメンという直輝に
ホントは菜月さんのことでケンカしたということを莉子が言い出します。
知ってるんだから。
言ったら莉子が変に気にするからという直輝の誠意が伝わりません。
莉子は菜月が浮気したのになぜかばうのかと悪口になってしまいますが、
俺と菜月のことを知らないだろうと冷静な直輝の言葉にますます暗い気持ちです。
私とだったら傷のなめあいだから?劣等感もなくふわふわと楽しくやっていけると思ったから?
菜月の言葉が脳を埋めているわけで、いつもの莉子じゃないのに直輝も気づきます。
「どうしたんだよ。」
私はいつも直輝のことだけを見てるよ。
雨がふった夜も晴れた日も家にいても田舎にいてもいつでも直輝のことばかり考えてる。
なぜ直輝はわたしのこと見ててくれないの。
二人の思いはねじれの状態。
深いため息の直輝。
莉子はバイオリンをケースにしまいますが、そこに電話が。
でも知らない人だったらしくて出ません。
直輝とケンカしたままだということを知ってる麻衣は自分から連絡するようにいいますが
莉子は田舎に帰ると返事するのでした。
さすがに麻衣も驚きます。
直輝が帰るところを待ち伏せの菜月。
テレビでの会見の切抜きを渡しますが
代々木とケンカしたことも聞いたと謝るのでした。さすが菜月ぬかりはありません。
私、やっぱり直輝と。。。
菜月の言いたいことを遮り、「俺いま、大事にしたい人がいる」と宣言。
菜月には感謝してるといいながらも「俺は俺の道をいく」ときっぱり断る直輝は
誰にでも中途半端に優しい直輝ではありません。
莉子は直輝にあげるはずのカップのシールを貼っていますがそこに現れたのは川崎。
帰国が一日早くなったそうですが、真っ先に会いに来たというのでした。
でも莉子は直輝が好きだと告げ、指輪も受け取れないと返します。
川崎も自分がいない間に仲良くなったかと残念そうですが
人の心は動かせないし、今が幸せならと自分を必死に納得させてるところです。
直輝なら莉子ちゃんを大事にしてくれるし泣かせるようなことはしないし・・・。
辛い川崎・・。でも大人。
莉子は涙を流しながら幸せですといいますが、
それでも
上矢くんが何を考えてるかわからないとますます涙。
これじゃ川崎もたまりませんわね・・・
莉子を強く抱きしめてしまうのでした。
でも反則よね。二人ともに。
こんなところですが、直輝はひまわり一輪を手に、
仲直りのために自転車を走らせています・・ああ・・
********
そのひまわりはいつかのミニコンサートのひまわりと同じなのよね。
あの時から直輝はちゃんと莉子を見ていたのでした。
直輝の思いが莉子に伝わりますように。
お互いに好きで気持ちも確認しているというのに
菜月の言葉で乱されてしまうあたりが恋するオンナなのでしょうねえ。
いつもの莉子なら聞き流すようなことでも元カノの言葉は重く響きます。
てか、菜月も着々と手を打って作戦にでていますが
なかなかのモノなんですねえ。
直輝はちゃんと跳ね返していましたけれど
莉子のほうで効果がでていますからねえ。
傷つけて関係を築くという麻衣のセリフも的を射ていましたね。
それは淋しがりの菜月の裏返しの言動なのかもしれません。
そういった弱い部分も直輝は知っているからこそ
代々木ともケンカできるのですね。
直輝の性格がすっごくよくできてるので感心してしまうくらい。
こういう点はPさまと共通していると思われます。
しかし、どのシーンが快復後のP様かわからなかったくらい
ちゃんと演技に入り込んでいました。
さすがプロですね。
これからは出演者の消耗を避ける演出を心がけてほしいと思います(笑)
しかし、フレンチトーストを一から教えてあげるには爆笑ですが
なんとなくステキなシチュエーションが想像できて・・・。
麻衣は直輝をこまめに良く働く青年Aと認めていますが、
以前、小人さんと呼んでいたことを思い出したかしら。
それにしても莉子は菜月の罠にまんまとはまり
川崎も意外と大人な部分も見せてくれたのに抱きしめてしまうし・・
すっかり混沌として面白さがたまりませぬ。
こうしてわかれて、お互いに夢が近付いたところで復活でしょうか。
ところで次回最終章というからには残り3話ぐらいはありますよね??
一人にしないでと菜月@相武紗希に後ろから抱きつかれましたが
直輝@山下智久はその手を振りほどきました。
意外なところで骨のあるところを見せてくれました。直輝、変身中です!
用事があるということにしてましたが菜月にはちゃんとわかっています。
直輝は雨のなか走りますが莉子@北川景子はいつものコートで待っていました。
部屋で待ってれば良かったのに。
直輝は練習が長引いたと説明しました。
莉子はもうバスもなくなってしまったからということで翌日帰郷することにしました。
そこでフレンチトースト発見。
味見してみますが
「今度一から教えるね!」だそうです。
嘘ぴょんなのです。俺腹減ってるから・・あは
莉子は待ってる間直輝に他に好きな人ができたとか不安になる女心。
そんなわけないでしょ。莉子の髪に手をやり、いいムードのところに菜月から電話。
そこに直輝いる?とカマをかけたら図星。迷惑かけちゃったね。
でも直輝は大事な時期だから濡らさないようにして風邪ひかさないようにしてね。
だそうですが、この雨でぬれたのがインフルの原因でしょうねえ~。全くもう><
莉子は菜月の電話ですっかりテンションが下がり、直輝を家に帰してしまいました。
菜月はあくまで莉子を直輝の友達として強調するのでした。怖いねえ~。
しかその夜の直輝には、莉子じゃなく菜月の小さな後姿が浮かんでいた。
・・・そうですから、菜月ってば大したオンナですわ。
麻衣と秀治は相変わらず仲良く帰ってきますが莉子が帰郷せずにいることでびっくり。
バスケチームの身体測定?変わらずサービス満点。
菜月からはタオルが返されますが臭いをかいで懐かしいと微笑む直輝。
直輝は1・5K増えたそうで訓練の成果あり。
テレビに出てくれるように頼まれていますが清潔感一杯だからだそうです。それは確かに。
麻衣たちの部屋で食事会。
宇都宮が麻衣と秀治の交際宣言に喜び、ほっとしたというのでした。
川崎さんが相手だからではと突っ込まれていますが「相手のいる女性」をずっと好きなんだそうです。
菜月かもね。
直輝もやってきますが、こまめに良く働く青年Aになっています。あはは
莉子が集めているシールを見ていずれそのカップは直輝に渡ることを教えている麻衣。
直輝は川崎にはちゃんと話すから今は莉子とのことを内緒にしておいてほしいと頼みます。
麻衣は莉子が直輝を好きならそれでいいそうですが
不幸にしたら許さないと言っていました。
そういえば莉子のバイトがクビになったことも知らされてなかった直輝です。
少し、不安がもたげたことも確か。
すぐに莉子に電話したようですが、実家にいる安心感で寝ていました。
その頃、升さんの事務所では莉子がバイトをやめたことを聞き、
自分の目的はそうではなかった、ただやる気を出してほしかったと言っています。
早く手をうたないと・・・莉子の連絡先を探します。
いよいよスカウトの匂いが・・・
莉子は実家でのんびりし、バイオリンの演奏もしていますが
両親は思うことがあるようです。
宇都宮と菜月。
菜月は直輝が自分と別れてボロボロになり自分に泣いてすがって欲しかったと正直に話しています。
忘れられるよりは嫌われたほうがいい。
聞いてる宇都宮はかなり複雑な顔。
やっぱり好きな相手は菜月??
直輝はビバルディを買ったとジャケットを莉子に写メしています。
久しぶりに二人の会話。
夏が一番好きと二人で盛り上がります。
今涼しい風が入った音がした。夏も終わりとしみじみ。
あの、あのさと同時に発した二人、
お互いに久しぶりで会話が楽しい。
莉子の食事の時間で中断、明日帰ることを確認して
直輝は翌日の約束をしました。
莉子の両親は莉子にバイオリンをあきらめて地元に帰ってほしいと言い出します。
突然のことで莉子もびっくりですが考えると返事しました。
東京に戻った莉子はまっすぐ本屋でバイトする麻衣のところに行きますが、
なんと菜月が現れました。ぎょっとする莉子。でもすぐに作り笑顔。
川崎さんが帰るから嬉しいでしょうと釘を刺している菜月です。
元気がしぼむ莉子にもしかして浮気?直輝と?
莉子の顔色で図星だと言い出す菜月。
思わぬ方向に話が向かいます。
責めてるわけじゃないの。オンナだって浮気したくなるときがあるもの。私も直輝を傷つけた。
菜月の告白に反応してあんなに大事にされてたのにという莉子です。
大事にされてそれがどうなるというの。怪我や病気にならずにすむ?
菜月は生活の安定や一生の幸せの尺度を現実的に求めています。
わたし、直輝と現実を生きたかったの。あなたと直輝みたいな傷のなめあいじゃなくて。
「傷のなめあいって」シビアな言葉にびっくりする莉子。
だって、二人でのんきに現実逃避してるんでしょう?
いつかは夢がかなうといいねって。直輝も気持ちいいでしょうね。
あなたとなら劣等感もないだろうしフワフワした幼稚な関係でいられて。
菜月は夢、夢と言ってる人間がいらいらするとぶつけてきます。
現実から逃げてると思うそうです。
莉子は別に逃げてるわけじゃないといいますが
それじゃ、夢はかなうのかと問われたらひとことも返せません。
現実にバイトをクビになり、両親も実家に帰ることを希望している今。
そして直輝の現状も、足の怪我の手術もしないと吐き出しています。
まるであてつけのように、大事な話は莉子にはできないと言い出す菜月。
途中から麻衣が聞いていますが菜月が莉子にそういう話をするのは間違ってると止めます。
もちろん菜月もわかっていますが
大事なのは川崎さんか直輝か確かめたかっただけだと言い出すのでした。
挑戦的態度の菜月に呆然としつつ、自分の夢はかなわないかもしれない。・・でも
直輝の夢をバカにするのだけは許さない。直輝の夢は必ずかなうとキッパリ返しました。
なんかかわいそうな人。人を傷つけることでしか関係を築けないなんて。
麻衣のセリフが菜月を表しています。
その頃、ロッカールームでは代々木が菜月をこき下ろします。
中味はもろビッチだし、性格悪いし、やっぱり無理だと言うのでした。
先日、代々木が他の子と歩いてるところを目撃した直輝です。
すっかり激昂した直輝は代々木になぐりかかり、激しく菜月を擁護します。
謝れよ。菜月に謝れよ!
回りに止められていますが、興奮が収まらない直輝。
こんな直輝に愛され守られていたことを菜月は全く気づいていないのが本当に残念。
莉子は菜月にいらいらのタネを仕込まれて秒針が気になるようです。
レの音が半音下がってるというのがおもしろすぎます。
そこに秀治が帰り、代々木と直輝の乱闘を報告。
直輝が代々木に殴りかかった原因は菜月。
まだ好きなんじゃないかなと言い出す秀治ですが莉子はまたかき乱されます。
麻衣がさり気に秀治を追い払うのですがもう遅い。
そして直輝から今日は会えないメールで追い討ちです。
宇都宮と直輝。
菜月のおかげでアークスに残ろうと思えたし、分かれてみると甘えていたことを痛感した。
それで代々木を許せなかったと話すのでした。
だからと言って中学生じゃあるまいし色恋でケンカはないだろう。職場でしたね。
そして、菜月とのことを復活すればと言いだす宇都宮。
菜月の気持ちも聞いてるし、代々木も気づいてるからああいう態度なのだというのです。
無言で去る直輝。
一人部屋で携帯を持つ莉子ですが、直輝からはメールもありません。
外では直輝のボールの音。
窓を見上げる直輝に顔を出す莉子。
暗い顔のまま直輝のところにでていきますが、うつサンと話があったから昨日はゴメンという直輝に
ホントは菜月さんのことでケンカしたということを莉子が言い出します。
知ってるんだから。
言ったら莉子が変に気にするからという直輝の誠意が伝わりません。
莉子は菜月が浮気したのになぜかばうのかと悪口になってしまいますが、
俺と菜月のことを知らないだろうと冷静な直輝の言葉にますます暗い気持ちです。
私とだったら傷のなめあいだから?劣等感もなくふわふわと楽しくやっていけると思ったから?
菜月の言葉が脳を埋めているわけで、いつもの莉子じゃないのに直輝も気づきます。
「どうしたんだよ。」
私はいつも直輝のことだけを見てるよ。
雨がふった夜も晴れた日も家にいても田舎にいてもいつでも直輝のことばかり考えてる。
なぜ直輝はわたしのこと見ててくれないの。
二人の思いはねじれの状態。
深いため息の直輝。
莉子はバイオリンをケースにしまいますが、そこに電話が。
でも知らない人だったらしくて出ません。
直輝とケンカしたままだということを知ってる麻衣は自分から連絡するようにいいますが
莉子は田舎に帰ると返事するのでした。
さすがに麻衣も驚きます。
直輝が帰るところを待ち伏せの菜月。
テレビでの会見の切抜きを渡しますが
代々木とケンカしたことも聞いたと謝るのでした。さすが菜月ぬかりはありません。
私、やっぱり直輝と。。。
菜月の言いたいことを遮り、「俺いま、大事にしたい人がいる」と宣言。
菜月には感謝してるといいながらも「俺は俺の道をいく」ときっぱり断る直輝は
誰にでも中途半端に優しい直輝ではありません。
莉子は直輝にあげるはずのカップのシールを貼っていますがそこに現れたのは川崎。
帰国が一日早くなったそうですが、真っ先に会いに来たというのでした。
でも莉子は直輝が好きだと告げ、指輪も受け取れないと返します。
川崎も自分がいない間に仲良くなったかと残念そうですが
人の心は動かせないし、今が幸せならと自分を必死に納得させてるところです。
直輝なら莉子ちゃんを大事にしてくれるし泣かせるようなことはしないし・・・。
辛い川崎・・。でも大人。
莉子は涙を流しながら幸せですといいますが、
それでも
上矢くんが何を考えてるかわからないとますます涙。
これじゃ川崎もたまりませんわね・・・
莉子を強く抱きしめてしまうのでした。
でも反則よね。二人ともに。
こんなところですが、直輝はひまわり一輪を手に、
仲直りのために自転車を走らせています・・ああ・・
********
そのひまわりはいつかのミニコンサートのひまわりと同じなのよね。
あの時から直輝はちゃんと莉子を見ていたのでした。
直輝の思いが莉子に伝わりますように。
お互いに好きで気持ちも確認しているというのに
菜月の言葉で乱されてしまうあたりが恋するオンナなのでしょうねえ。
いつもの莉子なら聞き流すようなことでも元カノの言葉は重く響きます。
てか、菜月も着々と手を打って作戦にでていますが
なかなかのモノなんですねえ。
直輝はちゃんと跳ね返していましたけれど
莉子のほうで効果がでていますからねえ。
傷つけて関係を築くという麻衣のセリフも的を射ていましたね。
それは淋しがりの菜月の裏返しの言動なのかもしれません。
そういった弱い部分も直輝は知っているからこそ
代々木ともケンカできるのですね。
直輝の性格がすっごくよくできてるので感心してしまうくらい。
こういう点はPさまと共通していると思われます。
しかし、どのシーンが快復後のP様かわからなかったくらい
ちゃんと演技に入り込んでいました。
さすがプロですね。
これからは出演者の消耗を避ける演出を心がけてほしいと思います(笑)
しかし、フレンチトーストを一から教えてあげるには爆笑ですが
なんとなくステキなシチュエーションが想像できて・・・。
麻衣は直輝をこまめに良く働く青年Aと認めていますが、
以前、小人さんと呼んでいたことを思い出したかしら。
それにしても莉子は菜月の罠にまんまとはまり
川崎も意外と大人な部分も見せてくれたのに抱きしめてしまうし・・
すっかり混沌として面白さがたまりませぬ。
こうしてわかれて、お互いに夢が近付いたところで復活でしょうか。
ところで次回最終章というからには残り3話ぐらいはありますよね??
まこ
いきなり目に飛び込んできた「最終」という言葉に
え?もう終わるの?と一瞬騙されそうに(笑)
次回は何だか不幸そうな展開だったけど
あと何話かあるなら安心デス
オルトロスの例もあるので、一時はどうなるやらと
思ったけど、無事に放送されて良かったですね~!
前回、予告で見たシーンは当然収録済みだったろけど
どこが病み上がり後のシーンなのかは
全然わかんなかったデス
せっかく草食な直樹が菜月を振り切ったのに
莉子が川崎さんとあんな雰囲気になるなんて…
すれ違う二人がもどかしぃ~~~
え?もう終わるの?と一瞬騙されそうに(笑)
次回は何だか不幸そうな展開だったけど
あと何話かあるなら安心デス

オルトロスの例もあるので、一時はどうなるやらと
思ったけど、無事に放送されて良かったですね~!
前回、予告で見たシーンは当然収録済みだったろけど
どこが病み上がり後のシーンなのかは
全然わかんなかったデス

せっかく草食な直樹が菜月を振り切ったのに
莉子が川崎さんとあんな雰囲気になるなんて…
すれ違う二人がもどかしぃ~~~

けいこりん
フレンチトーストのシーン、よかったです~
まるで自分が作ったかのように、直輝の感想をドキドキして待ってしまった(痛っ)
「いちから教えるね」には「おお~っ」と手を打ちのけぞってしまいました。
直輝うまい!
無理して褒めるでもなく、不味いと正直すぎる感想でもなく、この先につながるいい台詞!リコじゃなくても女の子はこんな言葉大好きですよね~
Pちゃん本人も言いそうな言葉で、脚本家さんがPちゃんのことをすごく分かってるって感じがしましたよ。随所にそれを感じます。
カバチ、漂流、ランチとPちゃんを以前から知ってくださってる脚本家さんですもんね。
すれ違っていったん離れて、それぞれの夢を追いかけて2年後に再会、、
そのとき二人はまだお互いのことを思っていて、、、
なんてラストを私も想像してます~~
ベ、ベタでしょうか、、?
私なんぞの想像を超えたものにしていただきたいのですが、どうなるでしょうね~
まるで自分が作ったかのように、直輝の感想をドキドキして待ってしまった(痛っ)
「いちから教えるね」には「おお~っ」と手を打ちのけぞってしまいました。
直輝うまい!
無理して褒めるでもなく、不味いと正直すぎる感想でもなく、この先につながるいい台詞!リコじゃなくても女の子はこんな言葉大好きですよね~
Pちゃん本人も言いそうな言葉で、脚本家さんがPちゃんのことをすごく分かってるって感じがしましたよ。随所にそれを感じます。
カバチ、漂流、ランチとPちゃんを以前から知ってくださってる脚本家さんですもんね。
すれ違っていったん離れて、それぞれの夢を追いかけて2年後に再会、、
そのとき二人はまだお互いのことを思っていて、、、
なんてラストを私も想像してます~~
ベ、ベタでしょうか、、?
私なんぞの想像を超えたものにしていただきたいのですが、どうなるでしょうね~
2009/09/08 Tue URL [ Edit ]
くう
川崎さんがサッパリと良いとこ見せてくれたのに~。。。
あれほど好きだった女が目の前でああやって
ウルウルしてたら、抱きしめちゃいますよね~。
莉子の方が小ずるい女に見える私。
菜月はそれなりに自己嫌悪が見えるので、
私の中では好感度を保ってます。
せっかく菜月にキッパリ言ってくれた直輝なのに
次回は別れてしまうのかな~。
こうなったら、エリちゃん、ここら辺から
「黒いことも重いことも言わない女」として
参入したら~!
直輝のハートをワシづかみ♪
あれほど好きだった女が目の前でああやって
ウルウルしてたら、抱きしめちゃいますよね~。
莉子の方が小ずるい女に見える私。
菜月はそれなりに自己嫌悪が見えるので、
私の中では好感度を保ってます。
せっかく菜月にキッパリ言ってくれた直輝なのに
次回は別れてしまうのかな~。
こうなったら、エリちゃん、ここら辺から
「黒いことも重いことも言わない女」として
参入したら~!
直輝のハートをワシづかみ♪
キッドじいや
エリお嬢様、おはようございます。
このドラマの基本は
殿方もご婦人も
いざとなったらだらしない・・・
という点にあるような気がしてきました。
口火を切ったのは
菜月でございますが
莉子も川崎に唇を奪われて
まんざらでもなかった過去がありますし。
そして直輝も菜月と別れる前から
莉子にいろいろとアプローチ。
そして菜月と別れると
即刻、莉子と録画禁止プレー。
宇都宮とデートしていた麻衣は
秦野の合コンに割り込み。
そのまま麻衣と秦野ゴ~ル。
直輝は菜月の淋しい姿にもやもや。
そのために莉子はゆらゆら。
川崎は莉子と直輝を祝福する・・・と
言った数秒後には莉子を抱きしめてニヤリ。
ふしだら千万でございます。
ロココ調的軽快、繊細、優美なラブ展開ですか。
お茶の間はこれが結構苦手になった昨今、
乙女の皆さんを震えさせつつ
ついに調子があがってきたこのドラマ。
さすがです。
さすがに山P先輩様。
そしてまことにめでたい欠番なしでオンエア。
早速、お嬢様主催で
ご本復パーティーの手配をいたしまする。
くれぐれも
こっそりとシャンパンで乾杯など
なさりませんように。
このドラマの基本は
殿方もご婦人も
いざとなったらだらしない・・・
という点にあるような気がしてきました。
口火を切ったのは
菜月でございますが
莉子も川崎に唇を奪われて
まんざらでもなかった過去がありますし。
そして直輝も菜月と別れる前から
莉子にいろいろとアプローチ。
そして菜月と別れると
即刻、莉子と録画禁止プレー。
宇都宮とデートしていた麻衣は
秦野の合コンに割り込み。
そのまま麻衣と秦野ゴ~ル。
直輝は菜月の淋しい姿にもやもや。
そのために莉子はゆらゆら。
川崎は莉子と直輝を祝福する・・・と
言った数秒後には莉子を抱きしめてニヤリ。
ふしだら千万でございます。
ロココ調的軽快、繊細、優美なラブ展開ですか。
お茶の間はこれが結構苦手になった昨今、
乙女の皆さんを震えさせつつ
ついに調子があがってきたこのドラマ。
さすがです。
さすがに山P先輩様。
そしてまことにめでたい欠番なしでオンエア。
早速、お嬢様主催で
ご本復パーティーの手配をいたしまする。
くれぐれも
こっそりとシャンパンで乾杯など
なさりませんように。
ayaka
9話オンエアー当日
代々木第2体育館で行われた最終話の収録エキストラに参加してきました(^^)/
収録は大盛況♪っていうか入れない人がかなりいて(モゴモゴ)
途中入れ替えとかしてて超満員でした。
Pさんからご心配かけましたの挨拶あり、風邪には気をつけてねのお言葉も。
で、最後はやっぱりキュンとしたの♪
ネタバレになるからこれ以上は止めときますね!山下君は輝いてますよ!!スターです!
北川さんも相武ちゃんも貫ちゃんも凄い綺麗で細くてステキな子たちだった。
直輝と代々木が撮影待ち時間に談笑してて仲良くて嬉しくなったり、
溝端君が凄いキュートで大好きになった!!まるでPさんの弟のよう。
キャプテンもカッコ良かった♪
って事で9話まだ1回しか見てません。(1回みればいいだろう・・・爆)
好きなシーンはフレンチトースト♪と
菜月から返して貰ったタオルの柔軟剤?の匂いを嗅いで懐かしそうにする所。。。
こういう感情わかる!
あとやっぱり「俺は俺の道を行く」宣言!!
この菜月との場面と向日葵を持って莉子のとこに急ぐ場面は
インフルエンザ復帰後の撮影です。ほんとに撮影出来て良かったですよ。
だってこの場面が有るのと無いのでは直輝の印象が違いますから(汗)
さぁ、もう一回みなくちゃ(苦笑)
Pさんいわく
「直輝が大切な人を悪く言われて黙ってられない人間で良かった」
残りはあと2話の予定です。
私は行けないけど明日はオーケストラのコンサートのロケの予定があるそうです。
恋は女を弱くしますね(莉子)
人を傷つけると自分も深く傷つきますね(菜月)
そして直輝の向日葵が莉子にきちんと届きますように!エリさんと一緒に願います。。。
代々木第2体育館で行われた最終話の収録エキストラに参加してきました(^^)/
収録は大盛況♪っていうか入れない人がかなりいて(モゴモゴ)
途中入れ替えとかしてて超満員でした。
Pさんからご心配かけましたの挨拶あり、風邪には気をつけてねのお言葉も。
で、最後はやっぱりキュンとしたの♪
ネタバレになるからこれ以上は止めときますね!山下君は輝いてますよ!!スターです!
北川さんも相武ちゃんも貫ちゃんも凄い綺麗で細くてステキな子たちだった。
直輝と代々木が撮影待ち時間に談笑してて仲良くて嬉しくなったり、
溝端君が凄いキュートで大好きになった!!まるでPさんの弟のよう。
キャプテンもカッコ良かった♪
って事で9話まだ1回しか見てません。(1回みればいいだろう・・・爆)
好きなシーンはフレンチトースト♪と
菜月から返して貰ったタオルの柔軟剤?の匂いを嗅いで懐かしそうにする所。。。
こういう感情わかる!
あとやっぱり「俺は俺の道を行く」宣言!!
この菜月との場面と向日葵を持って莉子のとこに急ぐ場面は
インフルエンザ復帰後の撮影です。ほんとに撮影出来て良かったですよ。
だってこの場面が有るのと無いのでは直輝の印象が違いますから(汗)
さぁ、もう一回みなくちゃ(苦笑)
Pさんいわく
「直輝が大切な人を悪く言われて黙ってられない人間で良かった」
残りはあと2話の予定です。
私は行けないけど明日はオーケストラのコンサートのロケの予定があるそうです。
恋は女を弱くしますね(莉子)
人を傷つけると自分も深く傷つきますね(菜月)
そして直輝の向日葵が莉子にきちんと届きますように!エリさんと一緒に願います。。。
2009/09/09 Wed URL [ Edit ]
ikasama4
直輝の元カノと今カノとのバトル
凄まじい限りですねぇ。
というか、ほとんど
元カノの攻勢ばかりで
今カノは守り一辺倒ですけど(; ̄∀ ̄)ゞ
麻衣だったら菜月をギャフンと
させてくれそうなんですけどねぇ。
ともあれ、菜月をあそこまでさせるのも
莉子があんなに直輝を責めるのも
それだけ直輝に対する思いが強い証拠のようです。
恋が人を狂わすってやつなんでしょうね。
しかし、傍から見るとどっちもイタイです(; ̄∀ ̄)ゞ
凄まじい限りですねぇ。
というか、ほとんど
元カノの攻勢ばかりで
今カノは守り一辺倒ですけど(; ̄∀ ̄)ゞ
麻衣だったら菜月をギャフンと
させてくれそうなんですけどねぇ。
ともあれ、菜月をあそこまでさせるのも
莉子があんなに直輝を責めるのも
それだけ直輝に対する思いが強い証拠のようです。
恋が人を狂わすってやつなんでしょうね。
しかし、傍から見るとどっちもイタイです(; ̄∀ ̄)ゞ
エリ⇒まこさん♪
こんにちは!
>いきなり目に飛び込んできた「最終」という言葉に
え?もう終わるの?と一瞬騙されそうに
あはは・・
そういえば以前にikasama先生が「最終章詐欺」と言ってましたっけ。
ayakaさん情報ですがあと2話だそうです。
とにかくまだ時間がありますから~
一度死んで生まれ変わる魔法をかけられていた・・ということでしょうねえ。
>無事に放送されて良かったですね
ね~ホント、今までこんなことが無かったから
出演者の体調というものがこんなに重要だと演出も骨身にしみたでしょうね。
もう無茶な演出はやめてほしいものです。
>せっかく草食な直樹が菜月を振り切ったのに
莉子が川崎さんとあんな雰囲気になるなんて…
すれ違う二人がもどかしぃ~~~
そうなんですよ。
直輝も川崎サンも骨のあるところを見せてくれたというのに
菜月の呪術は莉子を蝕んでしまいましたね~。
おかげで川崎も手が伸びちゃうし・・。
まあ、だからドラマは面白いってことで。
もうね、ドラマと思い込むことでしか
正気を保てないわね(笑)
そうそう快復後の収録シーンは
下のayakaさんのコメにありますよ。
撮影の順番はストーリーの順とは違うのですねえ。
やはり無いと困るシーンばかりでした。
>いきなり目に飛び込んできた「最終」という言葉に
え?もう終わるの?と一瞬騙されそうに
あはは・・
そういえば以前にikasama先生が「最終章詐欺」と言ってましたっけ。
ayakaさん情報ですがあと2話だそうです。
とにかくまだ時間がありますから~
一度死んで生まれ変わる魔法をかけられていた・・ということでしょうねえ。
>無事に放送されて良かったですね
ね~ホント、今までこんなことが無かったから
出演者の体調というものがこんなに重要だと演出も骨身にしみたでしょうね。
もう無茶な演出はやめてほしいものです。
>せっかく草食な直樹が菜月を振り切ったのに
莉子が川崎さんとあんな雰囲気になるなんて…
すれ違う二人がもどかしぃ~~~
そうなんですよ。
直輝も川崎サンも骨のあるところを見せてくれたというのに
菜月の呪術は莉子を蝕んでしまいましたね~。
おかげで川崎も手が伸びちゃうし・・。
まあ、だからドラマは面白いってことで。
もうね、ドラマと思い込むことでしか
正気を保てないわね(笑)
そうそう快復後の収録シーンは
下のayakaさんのコメにありますよ。
撮影の順番はストーリーの順とは違うのですねえ。
やはり無いと困るシーンばかりでした。
エリ⇒けいこりんさん♪
こんにちは!
>フレンチトーストのシーン、よかったです
>「いちから教えるね」
今週の一番のシーンでしたよね。
この後、二人の間には暗雲が垂れ込めてきましたから
ますます冒頭のこのシーンが生きてましたわ~。
それにしても「一から教える」には私もすごく反応しちゃいました。
本当、うまいセリフを生み出したものです。
てか、もうこの上なくすぐってくれましたのよ。
>すれ違っていったん離れて、それぞれの夢を追いかけて2年後に再会、、
ベタでしょうか・・?(笑)
私も実はそれしかないと思ってました。
なんか過去のラブストーリーってこんな感じですよね。
大森さんの発想力を期待しましょうか。
何しろひょろりとしたPちゃまの時代からのお付き合いですもんね~。
きっと漢で紳な直Pにしてくれますね!
しかしフレンチトーストがすっかり食べたいこの頃。
美味しいのを作ろうかしら~♪
>フレンチトーストのシーン、よかったです
>「いちから教えるね」
今週の一番のシーンでしたよね。
この後、二人の間には暗雲が垂れ込めてきましたから
ますます冒頭のこのシーンが生きてましたわ~。
それにしても「一から教える」には私もすごく反応しちゃいました。
本当、うまいセリフを生み出したものです。
てか、もうこの上なくすぐってくれましたのよ。
>すれ違っていったん離れて、それぞれの夢を追いかけて2年後に再会、、
ベタでしょうか・・?(笑)
私も実はそれしかないと思ってました。
なんか過去のラブストーリーってこんな感じですよね。
大森さんの発想力を期待しましょうか。
何しろひょろりとしたPちゃまの時代からのお付き合いですもんね~。
きっと漢で紳な直Pにしてくれますね!
しかしフレンチトーストがすっかり食べたいこの頃。
美味しいのを作ろうかしら~♪
RIN
実は7日、
NHKホールで東方神起を見たあと
隣の体育館からもたくさん人が出てきたので
「何かやってたのかなぁ?」と言ったら、
一緒にいたウチのダンナさんが
「ブザービートのファイル持ってる人がいたから、撮影じゃないか?」と。
気になって検索したら、こちらのayakaさんのコメントにヒットしました。
やはりそうでしたか♪~
エリさんのドラマレビュー、喜んで読ませていただきました!
毎週「ブザービート」夫婦で夕飯食べながら見ていたので、
見逃した9話をウチのダンナさんにも教えてあげられます。
アリガトウございました♪♪
NHKホールで東方神起を見たあと
隣の体育館からもたくさん人が出てきたので
「何かやってたのかなぁ?」と言ったら、
一緒にいたウチのダンナさんが
「ブザービートのファイル持ってる人がいたから、撮影じゃないか?」と。
気になって検索したら、こちらのayakaさんのコメントにヒットしました。
やはりそうでしたか♪~
エリさんのドラマレビュー、喜んで読ませていただきました!
毎週「ブザービート」夫婦で夕飯食べながら見ていたので、
見逃した9話をウチのダンナさんにも教えてあげられます。
アリガトウございました♪♪
2009/09/10 Thu URL [ Edit ]
エリ⇒くうさん♪
こんにちは!
>川崎さんがサッパリと良いとこ見せてくれたのに~。。。
あれほど好きだった女が目の前でああやって
ウルウルしてたら、抱きしめちゃいますよね~。
くうママ、そうなのよぉ~。
今週は川崎さんがものすごく光ってみえましたわ~。
苦しそうに直輝を買ってくれてることを言って・・・
恋のライバルですもの、なかなか言えないですよね。
でも莉子の涙が全部ダメにしちゃった~。
元はといえば菜月の仕込んだ罠ですが
あそこで堪えて涙を見せずにいてほしかったね。
>エリちゃん、ここら辺から
「黒いことも重いことも言わない女」として 参入したら~!
ワ~オ!!
エリはすでに妄想ではちきれそうデス~。
あんなことやこんなことでウットリです~。
それでもね、くうママのアドバイスどおり決して黒さも重さも出しませぬわ。
そうそうお膳立てはね、じいやに頼んどくの。
勝利を祈ってね~♪
>川崎さんがサッパリと良いとこ見せてくれたのに~。。。
あれほど好きだった女が目の前でああやって
ウルウルしてたら、抱きしめちゃいますよね~。
くうママ、そうなのよぉ~。
今週は川崎さんがものすごく光ってみえましたわ~。
苦しそうに直輝を買ってくれてることを言って・・・
恋のライバルですもの、なかなか言えないですよね。
でも莉子の涙が全部ダメにしちゃった~。
元はといえば菜月の仕込んだ罠ですが
あそこで堪えて涙を見せずにいてほしかったね。
>エリちゃん、ここら辺から
「黒いことも重いことも言わない女」として 参入したら~!
ワ~オ!!
エリはすでに妄想ではちきれそうデス~。
あんなことやこんなことでウットリです~。
それでもね、くうママのアドバイスどおり決して黒さも重さも出しませぬわ。
そうそうお膳立てはね、じいやに頼んどくの。
勝利を祈ってね~♪
エリ⇒キッドじいやさま♪
こんにちは!
ラブストーリーというものは
視聴者の各々の歴史にのっとり
たったひとつのストーリーでありながら
見る人の作り上げたストーリーに変貌するようです。
そんなこんなで自分に都合のいいストーリーを練り上げては
うっとりしちゃうのですわ~。
くうママが参入を許可してくれたので
じいや、シーン作りをお願いしますね~♪
>このドラマの基本は
殿方もご婦人も
いざとなったらだらしない・
いや~爆笑ですね。
どのシーンも流れに逆らってないのですもの。
その場の空気に身を任せるというのは
昔から変わらないパターンですわね。
とりあえず骨を見せてくれた面々も
じいやにかかるとこんなにも軟弱だったとは。
指摘されるまで全然気づかないアタシときたら
すっかりドラマの波に飲まれてますわ~。
>乙女の皆さんを震えさせつつ
ついに調子があがってきたこのドラマ。
本当にねえ・・
録画禁止シーンがこれほど数字効果があるとはびっくらでした。
Pさまの動きは全ての方の注目の的ですのね。
ファンとしましても喜ぶべきことと
受け止めるだけですわ。
心では泣いていてもオトナは表に出しませんの。
>お嬢様主催で
ご本復パーティーの手配
やはりクルージングパーティにしましょうか。
どこの海がいいかしら。
最近は海賊もあぶないからよくよく注意してね~。
シャンパンなんてそんな・・
ベッド下に隠し戸棚を作ったのがなぜじいやにバレてるの?
でも今はさくらんぼビールを急いで持ってきてね~。
ラブストーリーというものは
視聴者の各々の歴史にのっとり
たったひとつのストーリーでありながら
見る人の作り上げたストーリーに変貌するようです。
そんなこんなで自分に都合のいいストーリーを練り上げては
うっとりしちゃうのですわ~。
くうママが参入を許可してくれたので
じいや、シーン作りをお願いしますね~♪
>このドラマの基本は
殿方もご婦人も
いざとなったらだらしない・
いや~爆笑ですね。
どのシーンも流れに逆らってないのですもの。
その場の空気に身を任せるというのは
昔から変わらないパターンですわね。
とりあえず骨を見せてくれた面々も
じいやにかかるとこんなにも軟弱だったとは。
指摘されるまで全然気づかないアタシときたら
すっかりドラマの波に飲まれてますわ~。
>乙女の皆さんを震えさせつつ
ついに調子があがってきたこのドラマ。
本当にねえ・・
録画禁止シーンがこれほど数字効果があるとはびっくらでした。
Pさまの動きは全ての方の注目の的ですのね。
ファンとしましても喜ぶべきことと
受け止めるだけですわ。
心では泣いていてもオトナは表に出しませんの。
>お嬢様主催で
ご本復パーティーの手配
やはりクルージングパーティにしましょうか。
どこの海がいいかしら。
最近は海賊もあぶないからよくよく注意してね~。
シャンパンなんてそんな・・
ベッド下に隠し戸棚を作ったのがなぜじいやにバレてるの?
でも今はさくらんぼビールを急いで持ってきてね~。
エリ⇒ayakaさん♪
こんにちは!
びっくりです~♪
代々木体育館でそのような撮影があったとは!
そういう情報はどこから仕入れるの?
ブロガー仲間のあんぱんちさんもエキストラでよくドラマに出演なさってるのよね。
一度参加したら癖になるみたいですね!
>入れない人がかなりいて(モゴモゴ)
あはは・・入れない人のモゴモゴはどんな状況?
みんな入りたくて暴動が起こった??
交替制にして良かったですね。
最後キュンとしたなんて・・
もうね、想像するだけでうっとり。
10話も11話もきっとステキなシーンのてんこ盛りでしょうね~。
>溝端君が凄いキュートで大好きになった!!まるでPさんの弟のよう。
前から言ってますけど
似てますよね!!
麻衣流に言えば年下の男の子。
人間扱いされてなかった秀治が麻衣にきっちり
入り込んだのが凄いわ~。
>タオルの柔軟剤?の匂いを嗅いで懐かしそうにする所
Pさまってば野ブタでもこんなシーンがありましたよね。
もしかしてアドリブ??
今週は危ないシーンはなかったけれど
Pさまらしい演出が目立ち
直輝が直Pとして感じられるところ多々でした。
何しろ美しい人ですから
どんなシーンもそつなくこなしますが
本当に絵になる方です。
>直輝の向日葵が莉子にきちんと届きますように!
ですよね!
せっかくのひまわりですもの。
北川さんもひまわりみたいなイメージです。
ayakaさん、RINさんのコメントをお読みになってくださいました?
コメントも検索に反映されるのですよ。
書いてくださってありがとうね♪
びっくりです~♪
代々木体育館でそのような撮影があったとは!
そういう情報はどこから仕入れるの?
ブロガー仲間のあんぱんちさんもエキストラでよくドラマに出演なさってるのよね。
一度参加したら癖になるみたいですね!
>入れない人がかなりいて(モゴモゴ)
あはは・・入れない人のモゴモゴはどんな状況?
みんな入りたくて暴動が起こった??
交替制にして良かったですね。
最後キュンとしたなんて・・
もうね、想像するだけでうっとり。
10話も11話もきっとステキなシーンのてんこ盛りでしょうね~。
>溝端君が凄いキュートで大好きになった!!まるでPさんの弟のよう。
前から言ってますけど
似てますよね!!
麻衣流に言えば年下の男の子。
人間扱いされてなかった秀治が麻衣にきっちり
入り込んだのが凄いわ~。
>タオルの柔軟剤?の匂いを嗅いで懐かしそうにする所
Pさまってば野ブタでもこんなシーンがありましたよね。
もしかしてアドリブ??
今週は危ないシーンはなかったけれど
Pさまらしい演出が目立ち
直輝が直Pとして感じられるところ多々でした。
何しろ美しい人ですから
どんなシーンもそつなくこなしますが
本当に絵になる方です。
>直輝の向日葵が莉子にきちんと届きますように!
ですよね!
せっかくのひまわりですもの。
北川さんもひまわりみたいなイメージです。
ayakaさん、RINさんのコメントをお読みになってくださいました?
コメントも検索に反映されるのですよ。
書いてくださってありがとうね♪
エリ⇒ikasama4さま♪
こんにちは!
女同士のバトル勃発・・・
と思いきや
>元カノの攻勢ばかりで
今カノは守り一辺倒ですけど
てか、今カノはバトルとも思ってない様子・・
天然なところが今週はちょっと鼻につきましたね。
ただ、菜月の毒はどうにかわかったようでした。
バイトの本屋での曇った顔がそうですよね。
そういう意味では麻衣が距離を持ってる分
楽しいセリフも多いし
心くすぐられています。
もっと言ってやれ~と応援する声は高いですよね(笑)
>直輝に対する思いが強い証拠
二人のオンナを狂わせたのね。
キッドさん流にいうなら
直輝、全く恐ろしい子・・ですね~(笑)
今週は菜月の作戦が着々と進み
莉子と直輝の崩壊が見えてきました。
川崎が莉子抱きしめることまで見越していたなら
菜月の策は成功ですね~
でも、黒い作戦はいい事ばかりじゃないもんね。
今後の展開が楽しみ~♪
女同士のバトル勃発・・・
と思いきや
>元カノの攻勢ばかりで
今カノは守り一辺倒ですけど
てか、今カノはバトルとも思ってない様子・・
天然なところが今週はちょっと鼻につきましたね。
ただ、菜月の毒はどうにかわかったようでした。
バイトの本屋での曇った顔がそうですよね。
そういう意味では麻衣が距離を持ってる分
楽しいセリフも多いし
心くすぐられています。
もっと言ってやれ~と応援する声は高いですよね(笑)
>直輝に対する思いが強い証拠
二人のオンナを狂わせたのね。
キッドさん流にいうなら
直輝、全く恐ろしい子・・ですね~(笑)
今週は菜月の作戦が着々と進み
莉子と直輝の崩壊が見えてきました。
川崎が莉子抱きしめることまで見越していたなら
菜月の策は成功ですね~
でも、黒い作戦はいい事ばかりじゃないもんね。
今後の展開が楽しみ~♪
エリ⇒RINさん♪
こんにちは!
コメントありがとうございました。
ayakaさんもお読みになってきっと喜んでくださると思います。
同じ日に東方神起とブザービートでしたか。
渋谷ってそれほど大量の人々さえも飲み込んでしまえる
大きな街ですね。
しかしご夫婦でドラマをご覧になってるなんて
とってもうらやましいです。
東方神起もご一緒だったのでしょう?
仲良しなステキなご夫婦なのですね!
こちらはドラマレビューのブログですが
今期は時間の制限でブザービートのみのレビューです。
でも一番の話題作となりましたね。
9話も良かったですよ。
読んでくださりありがとうございました。
またぜひ遊びにいらしてくださいね♪
コメントありがとうございました。
ayakaさんもお読みになってきっと喜んでくださると思います。
同じ日に東方神起とブザービートでしたか。
渋谷ってそれほど大量の人々さえも飲み込んでしまえる
大きな街ですね。
しかしご夫婦でドラマをご覧になってるなんて
とってもうらやましいです。
東方神起もご一緒だったのでしょう?
仲良しなステキなご夫婦なのですね!
こちらはドラマレビューのブログですが
今期は時間の制限でブザービートのみのレビューです。
でも一番の話題作となりましたね。
9話も良かったですよ。
読んでくださりありがとうございました。
またぜひ遊びにいらしてくださいね♪
ayaka
こんばんは♪
えっと、コメント喜んで頂けて嬉しいです!
でもネタバレどの程度して良いのかちょっと慎重にしなくちゃですね(^^
それで番宣情報です!
14日のがんばった大賞に直輝と莉子が出演ですのでNGシーンとか見れると思います。
あと先日、NHKのプロフェッショナルって番組観ましたか?
コードブルーでPさんを直接指導して下さった松本先生を追った番組です。
もし観てないなら月曜深夜(実質火曜日)
に再放送があります!
9/14月 24:45-25:35 NHK プロフェッショナル(再)
ドクターヘリ、“攻め”の医療で命を救え~救急医・松本尚
あのドクヘリのヘリポートに続く青いラインはドラマ用に塗られたのですが
未だにそのままになっていて藍沢ロードとファンは言ってます!良かったらチェックしてみて下さいね!
えっと、コメント喜んで頂けて嬉しいです!
でもネタバレどの程度して良いのかちょっと慎重にしなくちゃですね(^^
それで番宣情報です!
14日のがんばった大賞に直輝と莉子が出演ですのでNGシーンとか見れると思います。
あと先日、NHKのプロフェッショナルって番組観ましたか?
コードブルーでPさんを直接指導して下さった松本先生を追った番組です。
もし観てないなら月曜深夜(実質火曜日)
に再放送があります!
9/14月 24:45-25:35 NHK プロフェッショナル(再)
ドクターヘリ、“攻め”の医療で命を救え~救急医・松本尚
あのドクヘリのヘリポートに続く青いラインはドラマ用に塗られたのですが
未だにそのままになっていて藍沢ロードとファンは言ってます!良かったらチェックしてみて下さいね!
2009/09/12 Sat URL [ Edit ]
エリ⇒ayakaさん♪
こんにちは!
コメントの反応があってうれしかったですね!
>14日のがんばった大賞に直輝と莉子が出演ですのでNGシーン
最終回もまだなのにもうNGシーンですか。
楽しみですね!
Pさまが出演というのも豪華だわ~。
どういうNGがあったのでしょうね。
見逃した回の特集があれば見てみたいわ~。
実は再放送とかあれば見たいのよね。
最終回に向けて夕方の番組で再放送しているドラマもあるわけで
ブザービートもぜひお願いしたいところですわ。
>NHKのプロフェッショナル
おっ!
以前、レポしていた番組ですね!
実はたまたまテレビをつけていて
きちんと見たわけじゃないのですが
このドクターへリの時は流し見してました。
ほんと、藍沢先生を思い出しましたよ。
そうでしたか「Pさんを直接指導して下さった」先生でしたのね。
きちんと見るべきでしたね。
再放送情報ありがとうございます。
今、救命を放映中ですが
今期は一度も見てないんです。
数字がいいし、面白さが違うようですね。
コードブルーも救命のようにシリーズ化して
息の長い番組になってほしいですよね~。
キッドじいやさまにお願いしてフジに頼んでもらいましょう(笑)
個人的にはクロサギのPちゃまも見たいわ~。
コメントの反応があってうれしかったですね!
>14日のがんばった大賞に直輝と莉子が出演ですのでNGシーン
最終回もまだなのにもうNGシーンですか。
楽しみですね!
Pさまが出演というのも豪華だわ~。
どういうNGがあったのでしょうね。
見逃した回の特集があれば見てみたいわ~。
実は再放送とかあれば見たいのよね。
最終回に向けて夕方の番組で再放送しているドラマもあるわけで
ブザービートもぜひお願いしたいところですわ。
>NHKのプロフェッショナル
おっ!
以前、レポしていた番組ですね!
実はたまたまテレビをつけていて
きちんと見たわけじゃないのですが
このドクターへリの時は流し見してました。
ほんと、藍沢先生を思い出しましたよ。
そうでしたか「Pさんを直接指導して下さった」先生でしたのね。
きちんと見るべきでしたね。
再放送情報ありがとうございます。
今、救命を放映中ですが
今期は一度も見てないんです。
数字がいいし、面白さが違うようですね。
コードブルーも救命のようにシリーズ化して
息の長い番組になってほしいですよね~。
キッドじいやさまにお願いしてフジに頼んでもらいましょう(笑)
個人的にはクロサギのPちゃまも見たいわ~。
RIN
エリさんへ♪
東方神起のファンの間では、
Pさまが妹さんと一緒に
東方神起のライブにいらしてたという情報が流れていましたょ☆
ホントだったら嬉しいです~
またコチラにお邪魔させていただきますね!
ayakaさんへ♪
コメントを書いて下さったおかげで、
体育館の謎(?)も解けましたし、
見逃したブザービートの内容も知ることができました☆
ありがとうございました<(_ _)>
東方神起のファンの間では、
Pさまが妹さんと一緒に
東方神起のライブにいらしてたという情報が流れていましたょ☆
ホントだったら嬉しいです~
またコチラにお邪魔させていただきますね!
ayakaさんへ♪
コメントを書いて下さったおかげで、
体育館の謎(?)も解けましたし、
見逃したブザービートの内容も知ることができました☆
ありがとうございました<(_ _)>
2009/09/13 Sun URL [ Edit ]
ayaka
エリさん、RINさんお返事ありがとうございます♪
そしてキッド様に頼めば。。。本当ですか?
本気で頼んで頂きたいです(笑)・・・・キッドさ~ん!読んでますか???
ところで楽しみにしていたオリコンがオリスタ誌上で発表する
夏ドラマAWARD’09 オリスタ史上初 6冠です (投票参加人数 5898人)
★好きな夏ドラマ
1位 ブザー・ビート1308人
2位 救命 360人
★好きな俳優
1位 山下智久 1024人
2位江口さん 228人
★好きな女優
北川景子
★気になった俳優
溝口淳平
★気になった女優
貫地谷しほり (次点 僅差で相武さん )
★好きな主題歌
イチブとゼンブ
かなり嬉しいです(^0^)/
出来れば私も投票したかったです!
そして私が大好きで、エリさんが記憶から消したいあの場面についてのPさんのコメント
Q・あのシーンは緊張しなかったですか?
A・まったくしなかったですね(笑)
キスシーンの前に、淳平とかみんなで飯食ったんですよ。
お互いに次はキスシーンだって忘れて、俺はめっちゃネギとか食って、
あの人もあの人でカレーとか食って、
スタジオ入ってから「お前ちゃんと歯磨いたのかよ」みたいな(笑)
景子ちゃんは景子ちゃんで
「しほりちゃんと溝端くんと山下君の4人で食堂で食べてたんですけど(中略)
山下君はネギをイッパイ入れたソバと、コショウをいっぱいかけた玉子ご飯を食べてて。
私もカレーうどんを食べたのでお互い様なんですけど(笑)
「撮影前にちゃんと歯磨きしてね」って言ったら
「俺は3回磨いた」って言い返されました。」
だそうですよ!
あんまり色気は感じない現場らしいです。景子ちゃんがサバサバしていて面白いです。
それから9話で直輝に聴診器をあてたお医者さんは永山監督らしいです(お茶目)
そしてエリさんお引越しご苦労さまです。
お部屋もちょっと見れてうれしいです♪
色々とワクワクしますね♪
小まめに良く働く青年Aがいたら最高ですね!
さぁ、そろそろ夕飯考えなくては。。。。小人さんもプリーズです☆
そしてキッド様に頼めば。。。本当ですか?
本気で頼んで頂きたいです(笑)・・・・キッドさ~ん!読んでますか???
ところで楽しみにしていたオリコンがオリスタ誌上で発表する
夏ドラマAWARD’09 オリスタ史上初 6冠です (投票参加人数 5898人)
★好きな夏ドラマ
1位 ブザー・ビート1308人
2位 救命 360人
★好きな俳優
1位 山下智久 1024人
2位江口さん 228人
★好きな女優
北川景子
★気になった俳優
溝口淳平
★気になった女優
貫地谷しほり (次点 僅差で相武さん )
★好きな主題歌
イチブとゼンブ
かなり嬉しいです(^0^)/
出来れば私も投票したかったです!
そして私が大好きで、エリさんが記憶から消したいあの場面についてのPさんのコメント
Q・あのシーンは緊張しなかったですか?
A・まったくしなかったですね(笑)
キスシーンの前に、淳平とかみんなで飯食ったんですよ。
お互いに次はキスシーンだって忘れて、俺はめっちゃネギとか食って、
あの人もあの人でカレーとか食って、
スタジオ入ってから「お前ちゃんと歯磨いたのかよ」みたいな(笑)
景子ちゃんは景子ちゃんで
「しほりちゃんと溝端くんと山下君の4人で食堂で食べてたんですけど(中略)
山下君はネギをイッパイ入れたソバと、コショウをいっぱいかけた玉子ご飯を食べてて。
私もカレーうどんを食べたのでお互い様なんですけど(笑)
「撮影前にちゃんと歯磨きしてね」って言ったら
「俺は3回磨いた」って言い返されました。」
だそうですよ!
あんまり色気は感じない現場らしいです。景子ちゃんがサバサバしていて面白いです。
それから9話で直輝に聴診器をあてたお医者さんは永山監督らしいです(お茶目)
そしてエリさんお引越しご苦労さまです。
お部屋もちょっと見れてうれしいです♪
色々とワクワクしますね♪
小まめに良く働く青年Aがいたら最高ですね!
さぁ、そろそろ夕飯考えなくては。。。。小人さんもプリーズです☆
2009/09/13 Sun URL [ Edit ]
エリ⇒RINさん♪
こんにちは!
再びどうもありがとうございます。
>Pさまが妹さんと一緒に
東方神起のライブにいらしてたという情報が流れていましたょ
ほえ~、びっくりでした。
兄妹の仲がいいというのは聞いていましたけど・・。
確か嵐もそうですがNEWSも韓国でも大人気なんですよね?
もしかしたらどこかでつながりがあって招待されたとか?
何にしてもこういう面でも交流があればいいことですよね~。
ayakaさんへのお返事もありがとうです。
そしてayakaさんからもお返事があり
よかったですね!
再びどうもありがとうございます。
>Pさまが妹さんと一緒に
東方神起のライブにいらしてたという情報が流れていましたょ
ほえ~、びっくりでした。
兄妹の仲がいいというのは聞いていましたけど・・。
確か嵐もそうですがNEWSも韓国でも大人気なんですよね?
もしかしたらどこかでつながりがあって招待されたとか?
何にしてもこういう面でも交流があればいいことですよね~。
ayakaさんへのお返事もありがとうです。
そしてayakaさんからもお返事があり
よかったですね!
エリ⇒ayakaさん♪
こんにちは!
>そしてキッド様に頼めば。。。本当ですか?
そうよ。キッドじいやさまにできないことはないんですよ(笑)
なんでもお願いしてみましょう。
オリコンのドラマアワードなんですか。
最近本屋に行ってないんだわ。
近所に書店がないんですよ。
コンビニではこういう雑誌は扱わないのよね。
これからは本当に情報が狭くなりそう><
6部門全部ブザービートが制覇したのね。
やっぱり数字じゃ計れませんよねえ~。
てか、凄いことですよね。
数字的にはトップの救命は
シリーズドラマとしての実績から見ている人が多いようですね。
その点、ブザビは話題に事欠かない内容ですし
出演者が光ってますもの。
こういう結果になることは理解できますわ~。
それにしても嬉しかったですね!
>あの場面についてのPさんのコメント
あのシーンは覚悟があれば十分大丈夫だったのですが
何しろ不意打ちでしたもんで
オトナ気なくもうろたえてしまいましたわ。
今なら全然平気ですから~(笑)
しかし、この部分を読ませていただくと
ちょっと二人の間には お互いにかなりの気安さが感じられますよね~。
高校大学と一緒だったわけで
気心が知れているという幼なじみみたいなものかしら。
とにかく皆楽しく仕事をしているようで
いい雰囲気はいいドラマを作るうえで大事ですよね。
>9話で直輝に聴診器をあてたお医者さんは永山監督
あはは・・
こういうのやってみたかったんでしょ。
もう一回みてみよう(笑)
もう今夜には待ちに待ったブザビですわ~。
本当、このたった一つのドラマだけで十分一週間もちます。
あと2話で終わりだなんて淋しいですが
残りをしっかり脳みそに焼き付けるわ。
引っ越しの件、ありがとうです。
こんなに大変なものとは知らず飛び込んだ世界でしたけれど
おかげで心機一転といった雰囲気で
全く生まれ変わったような気分ですわ~。
こまめに働く青年Aさまにぜひとも来て欲しいですね~☆
>そしてキッド様に頼めば。。。本当ですか?
そうよ。キッドじいやさまにできないことはないんですよ(笑)
なんでもお願いしてみましょう。
オリコンのドラマアワードなんですか。
最近本屋に行ってないんだわ。
近所に書店がないんですよ。
コンビニではこういう雑誌は扱わないのよね。
これからは本当に情報が狭くなりそう><
6部門全部ブザービートが制覇したのね。
やっぱり数字じゃ計れませんよねえ~。
てか、凄いことですよね。
数字的にはトップの救命は
シリーズドラマとしての実績から見ている人が多いようですね。
その点、ブザビは話題に事欠かない内容ですし
出演者が光ってますもの。
こういう結果になることは理解できますわ~。
それにしても嬉しかったですね!
>あの場面についてのPさんのコメント
あのシーンは覚悟があれば十分大丈夫だったのですが
何しろ不意打ちでしたもんで
オトナ気なくもうろたえてしまいましたわ。
今なら全然平気ですから~(笑)
しかし、この部分を読ませていただくと
ちょっと二人の間には お互いにかなりの気安さが感じられますよね~。
高校大学と一緒だったわけで
気心が知れているという幼なじみみたいなものかしら。
とにかく皆楽しく仕事をしているようで
いい雰囲気はいいドラマを作るうえで大事ですよね。
>9話で直輝に聴診器をあてたお医者さんは永山監督
あはは・・
こういうのやってみたかったんでしょ。
もう一回みてみよう(笑)
もう今夜には待ちに待ったブザビですわ~。
本当、このたった一つのドラマだけで十分一週間もちます。
あと2話で終わりだなんて淋しいですが
残りをしっかり脳みそに焼き付けるわ。
引っ越しの件、ありがとうです。
こんなに大変なものとは知らず飛び込んだ世界でしたけれど
おかげで心機一転といった雰囲気で
全く生まれ変わったような気分ですわ~。
こまめに働く青年Aさまにぜひとも来て欲しいですね~☆
このコメントは管理者の承認待ちです
2011/01/19 Wed [ Edit ]
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1052-028e43e7
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1052-028e43e7
莉子、ダメぇ~・ヘ(。≧O≦)ノ ハナレロー!
直輝がせっかく仲直りの為に莉子の部屋を目指してるのに・・・{/ase/}
てか、川崎さんの帰国が早まっただなんて、聞いてないよぉ~{/hiyo_shock2/}
んで、いの1番に莉子の部屋にかけつけるだなんて・・・川崎さん必死{/ee_3/}
...
あるがまま・・・ 2009/09/08 Tue 13:05
ブザー・ビート 最終回で山下智久と北川景子は エリのささやき ブザー・ビート 第9話 annyの日記: 「ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~」第9話そして!!
亀田史郎 ブログ 画像 youtube 2009/09/08 Tue 13:38
すっかり恋模様はスクランブル状態。「引き裂かれた」というより、もともと「刺激が欲し~の」だった菜月(相武紗季)が、願ってもない「情熱を燃やす」対象を見つけてめらめら。
生まれて間のない新しい恋が、巧みな心理作戦。年季愛に翻弄されまくった感、でしたね。...
のほほん便り 2009/09/08 Tue 17:30
直輝(山下智久)「菜月、どうした?俺、用事あるんだ。」菜月(相武紗季)「そうなんだ、ごめん。」「どうしたんだよ。」「ううん。何でもないの。何でもない。待ち合わせ?」「うん。友だちと。だからもう行かないと。」「そっか、もうほんと大丈夫だから行って。」
電視劇的随便日記 2009/09/08 Tue 19:21
今回は菜月の悪女ぶり全開でしたね~。莉子も、菜月には押されぎみでしたけど直輝に対しては強気でしたもん。川崎の胸に身をゆだねるなんて、直輝のこと言えないですよ。女は抑えがきかなくなると怖いのよ~。男性は口では勝てませんからね。勝てるような男性もこれまた引き
美容師は見た… 2009/09/08 Tue 20:16
『ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~』今週もB'z「イチブトゼンブ」Ballade ver.からスタート。行かないで! 1人にしないで!魔性の女・七海菜月@相武紗季に引っ掛かかる前にインフルエンザにやられた山Pだったが、無事復帰お~元カノにはなびかなかったか(笑)豪...
|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο 2009/09/08 Tue 22:49
引き止めた菜月の手を直輝は優しくふりほどく。約束があるんだ。だから、もう行くよ。もう大丈夫。と言い別れる菜月。直輝は行きかけて菜月を振り返る。菜月の後ろ姿を見送る直輝。直輝は遅れて莉子の所に来たが、莉子には菜月と会った事は黙っていた。そんな莉子にわざわ...
見取り八段・実0段 2009/09/09 Wed 02:33
◆永井大さん(のつもり) 永井大さんは、フジテレビ系列で毎週月曜よる9時から放送されている連続ドラマ『ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~』に宇都宮透 役で出演しています。 一昨日は第9話が放送されました。 ●あらすじと感想
yanajunのイラスト・まんが道 2009/09/09 Wed 22:36
目指せ!栄光のブザービート♪NIKE/ナイキ ボーラー(7号)商品価格:2,625円レビュー平均:0.0 ブザービート第9話。「勝ったな。」暴走しっぱなし相武紗季 ...ブザービート第9話。「行かないで。お願い・・ひとりにしないで。」相武紗季は雨の中、山ピーに後ろから抱きつ...
★youtube動画+新着ニュースblog★ 2009/09/10 Thu 08:46
いやぁ~。おばさんたちの思い通りに物語が進んでいく
ブザー・ビート!面白すぎです!!
旦那と二人で、
「はい。りこと川崎抱き合う!」
「はい!そこで直輝登場。はい!ポン!!」
「はい!ポン!!そこで直輝が入ってくる!!」
「ってか遅いよ!いつまで自転...
Simple*Life ドラマ感 2009/09/12 Sat 18:28
| Home |