10/20/2009 「東京DOGS 1話」「JIN 2話」
秋になってきたら仕事も白熱してきました~(苦笑
遅れ気味のUPですみませぬ><
見ながらレビューする時間がないもので話が前後しているのはご容赦くだされ~。
そんなわけで、
「東京DOGS」です。
最初の20分ぐらいは来客でウロちょろ?見ていましたが
ストーリーよりも主演の二人を見ればいいという助言もありましたので気にしないことに(苦笑
勝地くんも頑張ってましたし、
吉高さんは相変わらず可愛かったですネ。
私は軽~~~く楽しめました。
小栗旬君の真面目というか四角い役どころは受けましたけど
それが天然みたいなところになるのもかわいかったですよ。
ただ、あのお母さんの電話のタイミングがいつもずれててウザ面白いってところでした。
母親にあんなに礼儀正しい息子って何なのでしょうね~。
そして水嶋ヒロですがおヒゲちゃんなのでした~っ!
ワイルドにキメてくれましたが、中味はけっこうドジっぽくてさらに軽いのね。
見た目とのギャップがめちゃおかしい~~!
刑事なのに軽いのはいかがなものだと小栗くんに怒られてましたけど
最終的には二人はちゃんと手を組んだ模様。
さて、この三人が追っているのは麻薬組織なのですね。
アメリカで確保するはずだったのに手違いで逃がしてしまった組織。
そこに居合わせた記憶を失った由岐@吉高さんがまたいい味でした。
確か以前、心に傷を持った役をこなしていましたが記憶喪失ながらも今回は普通の女性ですね。
ただ、記憶にない謎の部分が相当ワルで高い地位なようで・・・。
せっかく追いつめた成宮君が、由岐について語る前に自殺してしまったというくらい
重い秘密任務か何かを背負っているようです。
そうそう、忘れちゃならねぇ~。
臼田あさ美ちゃんが登場。
香里奈の「ダイスキ」に登場したときから好きでしたがメレンゲでも可愛いし好きよ。
今回は、勝地くんの彼女役でしたが、嫉妬深いのか何なのか
GPSを彼に仕込んでしまうくらいの占有欲みたいな・・とっても強烈なキャラの持ち主でした。
ふふふ、ちょっと楽しみですね~。
そして最後の謎が出てきた!
高倉@小栗君が帰ったらベッドにおいてあった写真。
内部の誰かだということですよね~。
いよいよ誰も信じられなくなった高倉のこれからが楽しみ!
ともあれ、寝顔がかわいいとか俺たち付き合うべきだと
小栗君とヒロくんはじゃれあってたそうですから
そういう二人をみているだけで十分です!
「JIN」
コロリが大手をふるって江戸を席巻しております~~!!
危険ですが、皆手をこまねいているだけです。
あとで誰かが説明してましたが
お風呂に入れたり、摩擦したりする療法がまことしやかに医療本に書かれてあったとか。
それじゃダメだと諭す仁です。
今なら抗生物質なるものでコロリと治すこともできそうですが
何しろそんなものは無い時代。
脱水が死への入り口だそうですから
本人の体力勝負みたいなものはありますね。
とにかく出るにまかせて、あとは水分補給が大切。
ポカリスエットならぬORSだそうです。塩と砂糖の電解質の経口補液。
みんな目を丸くして「ORS」と言ってましたが
いや~ご苦労さまでしたよね(笑
それにしても今回も内野さんの龍馬にはびっくら。
会ったことはないですが龍馬ってあんなにエキセントリックな人だったの?
でもさっきまで闘っていて確か自分を狙っていた相手なのを
おんぶして仁のところに運んできたのはすばらしかった。
こういう人だから歴史に残るのですね!!
JINがスマートに見える一方で
龍馬の熱い情が沸々と煮えたぎっているのが好対照です。
そして咲@綾瀬はるかちゃんが今週もひたむきで良かったわ~。
生まれ変わったのがナイチンゲールだったかもしれないですよね~。
そんで白衣の天使の姿も見てみたいですね~。
現代に戻ったJINがそういう妄想でもしてくれたら見れそうですが・・
あの真面目な性格では無理か~。
戸田さんの坊やがコロリ!!
さ、早く手当てを・・・。
ついでに金八のお供もコロリに。
みんなバッタバッタと倒れていきます。
そういえば金八からどこでその知識を得たのかと問われて
返事に窮した仁でした。
あそこでおじいさんが死んじゃったのが逃げるタイミングでしたけど
この先、仁が一生懸命に手当てしていき知識を小出しにするたびに
謂われもない疑惑をうけそうで、それも心配。
まずは目の前のコロリですね。
仁もついに罹ってしまったようですが、
江戸時代の人よりは体力あるでしょうし補液で何とか凌いで欲しいものです。
仁が自身の知力の限りをつくして医療を行う現場ですが
道具がないながらもちゃんと補うものがあり凄いことでしたよね。
石灰だって知らない人には何の意味があるのかだってわからないでしょうし。
そういう意味では、ドラマの中の医師が外で出食わした患者に
釘で頭を開けたり、ボールペンで気管をどうにかしたりと
そこにあるものを利用して治療に当たるシーンが多々ありますが
今回も似たようなわけで、なかなか興味深く面白いです。
見ながらレビューする時間がないもので話が前後しているのはご容赦くだされ~。
そんなわけで、
「東京DOGS」です。
最初の20分ぐらいは来客でウロちょろ?見ていましたが
ストーリーよりも主演の二人を見ればいいという助言もありましたので気にしないことに(苦笑
勝地くんも頑張ってましたし、
吉高さんは相変わらず可愛かったですネ。
私は軽~~~く楽しめました。
小栗旬君の真面目というか四角い役どころは受けましたけど
それが天然みたいなところになるのもかわいかったですよ。
ただ、あのお母さんの電話のタイミングがいつもずれててウザ面白いってところでした。
母親にあんなに礼儀正しい息子って何なのでしょうね~。
そして水嶋ヒロですがおヒゲちゃんなのでした~っ!
ワイルドにキメてくれましたが、中味はけっこうドジっぽくてさらに軽いのね。
見た目とのギャップがめちゃおかしい~~!
刑事なのに軽いのはいかがなものだと小栗くんに怒られてましたけど
最終的には二人はちゃんと手を組んだ模様。
さて、この三人が追っているのは麻薬組織なのですね。
アメリカで確保するはずだったのに手違いで逃がしてしまった組織。
そこに居合わせた記憶を失った由岐@吉高さんがまたいい味でした。
確か以前、心に傷を持った役をこなしていましたが記憶喪失ながらも今回は普通の女性ですね。
ただ、記憶にない謎の部分が相当ワルで高い地位なようで・・・。
せっかく追いつめた成宮君が、由岐について語る前に自殺してしまったというくらい
重い秘密任務か何かを背負っているようです。
そうそう、忘れちゃならねぇ~。
臼田あさ美ちゃんが登場。
香里奈の「ダイスキ」に登場したときから好きでしたがメレンゲでも可愛いし好きよ。
今回は、勝地くんの彼女役でしたが、嫉妬深いのか何なのか
GPSを彼に仕込んでしまうくらいの占有欲みたいな・・とっても強烈なキャラの持ち主でした。
ふふふ、ちょっと楽しみですね~。
そして最後の謎が出てきた!
高倉@小栗君が帰ったらベッドにおいてあった写真。
内部の誰かだということですよね~。
いよいよ誰も信じられなくなった高倉のこれからが楽しみ!
ともあれ、寝顔がかわいいとか俺たち付き合うべきだと
小栗君とヒロくんはじゃれあってたそうですから
そういう二人をみているだけで十分です!
「JIN」
コロリが大手をふるって江戸を席巻しております~~!!
危険ですが、皆手をこまねいているだけです。
あとで誰かが説明してましたが
お風呂に入れたり、摩擦したりする療法がまことしやかに医療本に書かれてあったとか。
それじゃダメだと諭す仁です。
今なら抗生物質なるものでコロリと治すこともできそうですが
何しろそんなものは無い時代。
脱水が死への入り口だそうですから
本人の体力勝負みたいなものはありますね。
とにかく出るにまかせて、あとは水分補給が大切。
ポカリスエットならぬORSだそうです。塩と砂糖の電解質の経口補液。
みんな目を丸くして「ORS」と言ってましたが
いや~ご苦労さまでしたよね(笑
それにしても今回も内野さんの龍馬にはびっくら。
会ったことはないですが龍馬ってあんなにエキセントリックな人だったの?
でもさっきまで闘っていて確か自分を狙っていた相手なのを
おんぶして仁のところに運んできたのはすばらしかった。
こういう人だから歴史に残るのですね!!
JINがスマートに見える一方で
龍馬の熱い情が沸々と煮えたぎっているのが好対照です。
そして咲@綾瀬はるかちゃんが今週もひたむきで良かったわ~。
生まれ変わったのがナイチンゲールだったかもしれないですよね~。
そんで白衣の天使の姿も見てみたいですね~。
現代に戻ったJINがそういう妄想でもしてくれたら見れそうですが・・
あの真面目な性格では無理か~。
戸田さんの坊やがコロリ!!
さ、早く手当てを・・・。
ついでに金八のお供もコロリに。
みんなバッタバッタと倒れていきます。
そういえば金八からどこでその知識を得たのかと問われて
返事に窮した仁でした。
あそこでおじいさんが死んじゃったのが逃げるタイミングでしたけど
この先、仁が一生懸命に手当てしていき知識を小出しにするたびに
謂われもない疑惑をうけそうで、それも心配。
まずは目の前のコロリですね。
仁もついに罹ってしまったようですが、
江戸時代の人よりは体力あるでしょうし補液で何とか凌いで欲しいものです。
仁が自身の知力の限りをつくして医療を行う現場ですが
道具がないながらもちゃんと補うものがあり凄いことでしたよね。
石灰だって知らない人には何の意味があるのかだってわからないでしょうし。
そういう意味では、ドラマの中の医師が外で出食わした患者に
釘で頭を開けたり、ボールペンで気管をどうにかしたりと
そこにあるものを利用して治療に当たるシーンが多々ありますが
今回も似たようなわけで、なかなか興味深く面白いです。
みのむし
>戸田さんの坊やがコロリ!!
>さ、早く手当てを・・・。
>ついでに金八のお供もコロリに。
なんだかエリさんのこの表現が
つぼにはまってしまいました。
プププ!面白すぎ!!
>さ、早く手当てを・・・。
>ついでに金八のお供もコロリに。
なんだかエリさんのこの表現が
つぼにはまってしまいました。
プププ!面白すぎ!!
くう
私も特に期待してなかったから主演の2人を
見ればいいつもりで見たんだけど、う~ん。。。(-_-;)
それにしても、ヒロくんのビジュアルが全然
好みじゃないし~。。。
似合わない。
オーバーアクションで大きな声で、ってキャラも
ヒロくんらしくないし。。。
はぁ。。。何かね~。。。
でも、ゲストが毎回イケメンみたいなんで、
そっち目的でボーッと見ます。
やっぱ、今期は「JIN」ですわ。
どんどん引き込まれます^^
見ればいいつもりで見たんだけど、う~ん。。。(-_-;)
それにしても、ヒロくんのビジュアルが全然
好みじゃないし~。。。
似合わない。
オーバーアクションで大きな声で、ってキャラも
ヒロくんらしくないし。。。
はぁ。。。何かね~。。。
でも、ゲストが毎回イケメンみたいなんで、
そっち目的でボーッと見ます。
やっぱ、今期は「JIN」ですわ。
どんどん引き込まれます^^
tomo
エリさん、こんにちは。
「東京~」、旬くんにヒロくんに友和さんにゲストが成宮くんと、キャストにつられて何とか最後まで観ました。(笑)「シリアスコメディー」って新聞にもありましたが、なんだか中途半端な感じで、どうなんでしょう?「つかみはOK!」とまではいかなかったわ・・・。まあ、旬くん目当てで次回も観ると思います。なんだかんだ言って、黒髪短髪の旬くん、上背もあるからスーツも似合っててカッコイイですわ。(結局ソコ?笑)
「東京~」、旬くんにヒロくんに友和さんにゲストが成宮くんと、キャストにつられて何とか最後まで観ました。(笑)「シリアスコメディー」って新聞にもありましたが、なんだか中途半端な感じで、どうなんでしょう?「つかみはOK!」とまではいかなかったわ・・・。まあ、旬くん目当てで次回も観ると思います。なんだかんだ言って、黒髪短髪の旬くん、上背もあるからスーツも似合っててカッコイイですわ。(結局ソコ?笑)
2009/10/21 Wed URL [ Edit ]
まこ
東京DOGSはストーリーはイマイチ頭に
入らなかったんですが、個々のキャラクターが
それぞれ個性的で面白かったデス
ドラマ内では、まだまだ反発し合ってる二人の
ようですが、番宣での小栗くんとヒロくんの
相性バッチリな様子が微笑ましいですわー。
そのチームワークで今後ももっと盛り上げて
いってほしいなぁ
JINは2話目も初回を裏切らない面白さっ
戸田さんの坊やの熱演に泣かされた~
入らなかったんですが、個々のキャラクターが
それぞれ個性的で面白かったデス

ドラマ内では、まだまだ反発し合ってる二人の
ようですが、番宣での小栗くんとヒロくんの
相性バッチリな様子が微笑ましいですわー。
そのチームワークで今後ももっと盛り上げて
いってほしいなぁ

JINは2話目も初回を裏切らない面白さっ

戸田さんの坊やの熱演に泣かされた~

エリ⇒みのむしさん♪
こんにちは!
ツボってくれてありがとうですーっ。
コロリですが今じゃさほど恐くないのは
脱水に気をつければいいとわかってるからなのですね~。
まさに知識が命を左右するのですね。
JINの今後の活躍が楽しみです!
ツボってくれてありがとうですーっ。
コロリですが今じゃさほど恐くないのは
脱水に気をつければいいとわかってるからなのですね~。
まさに知識が命を左右するのですね。
JINの今後の活躍が楽しみです!
エリ⇒ぱるさん♪
こんにちは!
2話も期待通りの出来でしたね!
この調子で最後まで突き進んでほしいものです。
>個人的には綾瀬はるかちゃんの演技がいい感じです
やっぱり綾瀬さんがいいですよね~。
今週もひたむきでしたが
仁の事情を必死に訴える姿がまた胸を打ちました。
2話も期待通りの出来でしたね!
この調子で最後まで突き進んでほしいものです。
>個人的には綾瀬はるかちゃんの演技がいい感じです
やっぱり綾瀬さんがいいですよね~。
今週もひたむきでしたが
仁の事情を必死に訴える姿がまた胸を打ちました。
エリ⇒くうさん♪
こんにちは!
「東京・・」はどうも微妙な感想が多いですね。
それなりに楽しめたけれど
くうママの指摘はその通りに感じてしまいました。
ただ私的にはヒロくんのお髭は決して悪くなかったです。
てか好きかも。
でももうちょっとキャラ的に重厚でもよかったのではと・・
それが残念ですよね~。
これから二人のかみ合わせがうまくいけば
また違ってくるかも。
まだ1話ですからね。
それに数字は最高をとったということで
今後にも期待できるのでは。
JINは皆絶賛してますから
もう何も言うことなし(笑
官僚ですべった部分を大分反省して
今に活かしたのはりっぱです。
TBSもやりましたよね~。
「東京・・」はどうも微妙な感想が多いですね。
それなりに楽しめたけれど
くうママの指摘はその通りに感じてしまいました。
ただ私的にはヒロくんのお髭は決して悪くなかったです。
てか好きかも。
でももうちょっとキャラ的に重厚でもよかったのではと・・
それが残念ですよね~。
これから二人のかみ合わせがうまくいけば
また違ってくるかも。
まだ1話ですからね。
それに数字は最高をとったということで
今後にも期待できるのでは。
JINは皆絶賛してますから
もう何も言うことなし(笑
官僚ですべった部分を大分反省して
今に活かしたのはりっぱです。
TBSもやりましたよね~。
エリ⇒tomoさん♪
こんにちは!
>キャストにつられて何とか最後まで観ました。
そうでしたか~。
私は成宮くんが出てるのは知らなくてびっくりしました。
ブラディマンデイでもラスボスでしたもんで
このごろブラックの顔が板についてきた気配ですね。
>なんだか中途半端な感じで、どうなんでしょう?
「つかみはOK!」とまではいかなかったわ・
皆そう感じてるようですね。
数字はダントツだったのに次回が心配ですわ~。
私は普通に滑ってるところも含めて全部楽しめたのですが
そこは見る人はもっと専門的に見るでしょうから
やはり素人の楽しみ方ですかねえ(笑
旬くんが今回変に四角い人間だったのが
おかしかったですよね。
スーツ姿が珍しかったせいもあったし
正義の役どころも久しぶりですから
それも楽しいですね!
>キャストにつられて何とか最後まで観ました。
そうでしたか~。
私は成宮くんが出てるのは知らなくてびっくりしました。
ブラディマンデイでもラスボスでしたもんで
このごろブラックの顔が板についてきた気配ですね。
>なんだか中途半端な感じで、どうなんでしょう?
「つかみはOK!」とまではいかなかったわ・
皆そう感じてるようですね。
数字はダントツだったのに次回が心配ですわ~。
私は普通に滑ってるところも含めて全部楽しめたのですが
そこは見る人はもっと専門的に見るでしょうから
やはり素人の楽しみ方ですかねえ(笑
旬くんが今回変に四角い人間だったのが
おかしかったですよね。
スーツ姿が珍しかったせいもあったし
正義の役どころも久しぶりですから
それも楽しいですね!
エリ⇒まこさん♪
こんにちは!
>東京DOGSはストーリーはイマイチ頭に
入らなかったんですが、個々のキャラクターが
それぞれ個性的で面白かったデス
私も冒頭の20分を動きながら見ていたせいか
ストーリー全然わかってなかったです。
でも、それぞれのキャラはなんとくわかりました。
あ、そうかまだ二人は反発しあってるのね。
番宣でとっても仲良しな二人だったので
すっかり混乱してます。
でも現場が楽しければきっとお茶の間にも伝わりますよね。
これから二人のすべらない会話を待っていますわ~。
JINは、今週もバッチリでしたね。
戸田さんの坊やはオトナ顔負けの演技力。
泣かせてくれました。
そんで坊やのコロリはどうなったのでしたっけ?
仁先生まで倒れてしまってこの先が心配です。
>東京DOGSはストーリーはイマイチ頭に
入らなかったんですが、個々のキャラクターが
それぞれ個性的で面白かったデス
私も冒頭の20分を動きながら見ていたせいか
ストーリー全然わかってなかったです。
でも、それぞれのキャラはなんとくわかりました。
あ、そうかまだ二人は反発しあってるのね。
番宣でとっても仲良しな二人だったので
すっかり混乱してます。
でも現場が楽しければきっとお茶の間にも伝わりますよね。
これから二人のすべらない会話を待っていますわ~。
JINは、今週もバッチリでしたね。
戸田さんの坊やはオトナ顔負けの演技力。
泣かせてくれました。
そんで坊やのコロリはどうなったのでしたっけ?
仁先生まで倒れてしまってこの先が心配です。
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1071-833d7eb2
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1071-833d7eb2
前回は脳外科の先生らしく二人も頭の手術をした
仁だったけど、今回はコロリ(コレラ)でしたねぇ。
でも先生は自分がここにやってきたことで
救った命がこれから先の未来を変えちゃうんじゃないか?
って気がかりなようで・・
せっかく洪庵先生が彼のもとに訪ねて...
Simple*Life ドラマ感 2009/10/20 Tue 15:38
さっさとするぜよ!ヽ(`⌒´)ノむっき~
医者でも誰でもいいから、早く南方先生を手伝ってあげてっ{/hiyo_oro/}
で、早く喜市を救ってよ~{/face_naki/}顔面蒼白で枝豆の話をしてる最中に
もしかしたら喜市が死んじゃうんじゃないかと泣きそうになったぜよ{/ase/}
マイガ...
あるがまま・・・ 2009/10/20 Tue 16:26
いいじゃん、いいじゃん♪( ̄m ̄*) クスッ・・
見る前は、小栗くんとヒロくんのキャラ逆じゃねーの?と思ってたんですが
なんのなんの{/ee_3/}
ここ最近、ワルい小栗くんを見る機会が多かったけど、こんなカタブツな役も
似合うじゃん{/good/}で、本人は大真面目なんだけ
あるがまま・・・ 2009/10/20 Tue 16:26
てっきり、あの「相棒」に対抗し、月9版・ヤング相棒をたちあげるかと思いきや、やたら豪華キャスティングの脱力系・コミカル刑事ドラマでした。
メインのふたり。工藤マルオ(水嶋ヒロ)が、無精髭にボサ髪で、ストリート系カジュアルに徹してた分。むしろ、スーツ姿...
のほほん便り 2009/10/20 Tue 17:42
昨日はJIN-仁の第2話の放送でした前回が枠拡大で放送時間が長かったせいか、あっという間に終わった感じでしたコロリって何のことかと思ったら、コレラのことなんですね、なるほど恥ずかしながら、江戸時代にコレラが流行ったこと自体知りませんでした当時は、医療知識と
星を枕に月を見る 2009/10/20 Tue 19:36
とりあえず・・・前回コメント欄で相生町を神田相生町(秋葉原あたり)と推定していた
キッドのブログinココログ 2009/10/20 Tue 20:03
楽しみにしていた東京DOGSが始まったわ~いわ~いヒロくんだ旬くん・ヒロくんのイケメン刑事この2人なら逮捕され隊奏ってもしかして…天然?マルオって元暴走族なのね~相性悪いのかな?仲良くね仲良くね~まあケンカするほど仲良いって言うもんねこういうヒロくんもいい...
Sweetパラダイス 2009/10/20 Tue 22:32
何で、いきなりニューヨークから何なの、この臨場感の欠片もない始まり方は。。。もしかしたら、このシーンは主人公の夢夢であってほしい。。。「お試しかっ」の途中で、いつの間にか寝てた。。。感想UPするかどうか迷ってたらこんな時間になった。。。けど、一応UPしとこ...
見取り八段・実0段 2009/10/20 Tue 22:53
死ぬはずだった誰かを救うということは、誰かの運命を変えてしまうと言う事だ。それは、誰か生きているはずだった人を殺してしまうと言う事かも知れない。俺は、今、この場で消えてしまうのが良いのかも知れない。それが出来ないなら、せめて息を潜めてじっとしている事だ...
見取り八段・実0段 2009/10/20 Tue 22:54
もう内野さんの坂本龍馬、最高~。プ~ッ(≧∇≦)ノ彡バンバン!コロリ(コレラ)が流行し始めた江戸で、仁は悩みます。自分が助けようとすることで、運命を変えてしまうのではないかと。。。最高峰の蘭方医である緒方洪庵(武田鉄矢)に、コロリの治療法を訊かれ、「...
美容師は見た… 2009/10/21 Wed 15:05
やっぱりロスNYから始まらないとダメなんですかね?黒人が売るたこやき屋台。「蛸入ってません」って、「何焼きなんだ?」って(笑)確かに、ロスNYじゃないとムリ(≧∇≦)ノ彡チガウカ 【追記】 なぜかNYをロスと勘違いしてた私。 キッド
美容師は見た… 2009/10/21 Wed 15:05
水嶋ヒロの合コン現場に潜入!(『東京DOGS』エキストラレポート)&2009秋ドラマ、何見よう?『東京DOGS』 月9(キュン)裏DOGSなぜに、ニューヨークに蛸が入っていないタコ焼き屋台がお弁当には、タコさんウインナーとうさぎさん ̄(=∵=) ̄のリンゴは、必ず入れてい...
|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο 2009/10/21 Wed 22:09
◆小栗旬さん(のつもり) 小栗旬さんは、フジテレビ系列で毎週月曜よる9時から放送されている連続ドラマ『東京DOGS』に高倉奏 役で出演しています。 今週は第1話が放送されました。 ●導入部のあらすじと感想
yanajunのイラスト・まんが道 2009/10/23 Fri 20:18
| Home |