07/08/2010 ホタルノヒカリ2 第1話
俺の女だ!って高野が言ってくれてホタル感激~♪期待通りに笑いのツボがたくさんで面白かった~~。
3年前“干物女”ことOLのホタル(綾瀬はるか)の心は高野部長(藤木直人)
<心地よい縁側のある一軒家つき>に落ち着いて、“干物女”は成長した、はずだった・・・
しかし!その直後、ホタルはプロジェクトチームの一員として遠く離れた香港に。
部長と離れ離れで仕事に打ち込む日々を送っていたのである。
そして、あれから3年・・プロジェクトを終えて帰国し、部長のいる第一企画部に配属されたホタルは
さっそくチームの一員として仕事をスタートさせる。
しかし、社内のメンバーの雰囲気もだいぶ様変わりしていた。
一見チャラ男なプランナーの瀬乃(向井理)は「9時5時契約だから」ときっかり5時で退社。
社員の美香(臼田あさ美)も「自分の仕事は終わったので」とさっさと帰ってしまう。
そんな中、単なる上司と部下のように仕事する部長とホタル。
二人の成り行きを知る山田姐さん(板谷由夏)と人事部長の二ツ木(安田顕)は
二人を見ながら「男女が3年も離れていれば、以前のようにはいかない」とささやき合う。
「人は3年も立てば変わる。私はあの頃の私とは違う。変わってないのは君だけだ」
部長はホタルを置いて、美しい女性・小夏(木村多江)に会いに行ってしまう。
「自分はこの3年間、何をやっていたんだろう?」
落ち込むホタルは瀬乃と一夜をともにしてしまい・・・!?
ぶちょおとホタルのかけあいが毎回の楽しみでしたが
パワーアップしてさらなる笑いをお茶の間にでで~んとプレゼント。
この夏はホタルがせちがらいこの世を淡く照らしてくれそうです~。
さてさて、瀬乃と一緒のベッドでもぐりこんで見たのは裸の王様・・あはは
ホタルは全然覚えがないけれど、とりあえず過ちはないでしょう。
だってそれがホタルだもんね。
最後に部長がホタルのことを
「男と一緒で一瞬は喜んで、しかし何事も起こらない」と
全部お見通しだったのには爆笑と慧眼に拍手でした。
離れ離れの三年間はより深くホタルを見つめていた様子。
ホタルは香港でもひたむきに仕事をこなしたはいいけれど
一つのことをするのが精一杯なわけで
部長と交わした、
毎日メール、電話、ハガキという約束は遂にハガキ一枚だけだったらしい。
対して部長の方がマメにメールなど送っていたという意外な一面が見えてこれも楽しかった。
返事がこなけりゃ、そりゃ部長だって連絡もしにくいでしょうから
だんだん疎遠になるのもむべなるかな。
「だって返事がないんだもん」ってぶちょお・・かわいすぎます~。
しかしリオのカーニバル?の衣装には爆笑。
部長のおみやげという箱にいったい何が入ってるのかとすんごく楽しみにしてましたが
これが意表をつくあのハガキとおそろいのお祭りの衣装。
帰ってこないホタルをあの衣装で待ってた部長ってやっぱり愛の濃い人のようです。
そんなホタルですが仕事はきちんとこなす有能な人。
桜木の発注ミス?の長靴と無地提灯をちゃんとブーツと銘入り提灯にして間に合わせたホタルです。
ホタルが必死に走ってるところですが、じっと会社で待つ高野もホタルを全面的に信頼しています。
こと仕事の面では高野はホタルを本当に有能な部下だとわかってるのがまた二人の強い絆なのでした~。
そういえば裏方に徹したお祭り姉ちゃんの衣装もバッチリでした。
毎回こんなかわいい綾瀬さんが見られるのかもね~^^
いつもなら時間だからと帰っていく桜木でしたが
自分の失敗を素直にあやまり、ホタルのことを「先輩」と呼んでくれました。
しかもステキOLという憧れのイメージで言ってくれたものだから
これがまたホタルの嬉しい気持ちを刺激し、信じられないという思いの交錯する
怒ってるようで不思議な顔になるホタル。爆笑でした。
そういえば、もう一つツボがありましたね。
今回ホテルに泊まったことはさすがに部長には言えず
山田姐さんと一緒だったことにしたのに
瀬乃のほうからストッキングを届けたのには驚き。
普通、捨てますよね。
しかし、それを帽子だと言い張り、遂に頭にかぶってしまったホタル。
足の部分は脱ぎやすい機能だそうで・・
苦し紛れとはいえ、とにかくあの凄さに笑って笑ってお腹がよじれました。
綾瀬さん、渾身の役者魂を見せてくれてますわ~。
それがなぜかしっくりくるのが彼女の天然なところ。
そういうわけですが、
部長はこの三年間、返事のくれないホタルをより深く沈潜し研究しつくしたようです。
そしてその境地はついに
「結婚」へと繋がったようです。
俺の女だと言ってくれた部長に感激。
さてしかし結婚は前途多難のようですね。
愛さえあればといいますけれど、
普通の奥さん業をホタルに求めるのは無理というもの。
だって残高47円の通帳には愕然としますしねえ・・
さらに木村多江さんはどういう関係なのか・・
サイドストーリーとして伊崎の部長好きとか、
山田姐さんと二ツ木さんの一生の不覚での懐妊とか・・
見所はたくさんなのでした。
あと、ドラマ「仁」での咲ちゃん語だった(?)「ありんす」がでてきたのもツボでした~♪
早くも次週が楽しみです!!
<心地よい縁側のある一軒家つき>に落ち着いて、“干物女”は成長した、はずだった・・・
しかし!その直後、ホタルはプロジェクトチームの一員として遠く離れた香港に。
部長と離れ離れで仕事に打ち込む日々を送っていたのである。
そして、あれから3年・・プロジェクトを終えて帰国し、部長のいる第一企画部に配属されたホタルは
さっそくチームの一員として仕事をスタートさせる。
しかし、社内のメンバーの雰囲気もだいぶ様変わりしていた。
一見チャラ男なプランナーの瀬乃(向井理)は「9時5時契約だから」ときっかり5時で退社。
社員の美香(臼田あさ美)も「自分の仕事は終わったので」とさっさと帰ってしまう。
そんな中、単なる上司と部下のように仕事する部長とホタル。
二人の成り行きを知る山田姐さん(板谷由夏)と人事部長の二ツ木(安田顕)は
二人を見ながら「男女が3年も離れていれば、以前のようにはいかない」とささやき合う。
「人は3年も立てば変わる。私はあの頃の私とは違う。変わってないのは君だけだ」
部長はホタルを置いて、美しい女性・小夏(木村多江)に会いに行ってしまう。
「自分はこの3年間、何をやっていたんだろう?」
落ち込むホタルは瀬乃と一夜をともにしてしまい・・・!?
ぶちょおとホタルのかけあいが毎回の楽しみでしたが
パワーアップしてさらなる笑いをお茶の間にでで~んとプレゼント。
この夏はホタルがせちがらいこの世を淡く照らしてくれそうです~。
さてさて、瀬乃と一緒のベッドでもぐりこんで見たのは裸の王様・・あはは
ホタルは全然覚えがないけれど、とりあえず過ちはないでしょう。
だってそれがホタルだもんね。
最後に部長がホタルのことを
「男と一緒で一瞬は喜んで、しかし何事も起こらない」と
全部お見通しだったのには爆笑と慧眼に拍手でした。
離れ離れの三年間はより深くホタルを見つめていた様子。
ホタルは香港でもひたむきに仕事をこなしたはいいけれど
一つのことをするのが精一杯なわけで
部長と交わした、
毎日メール、電話、ハガキという約束は遂にハガキ一枚だけだったらしい。
対して部長の方がマメにメールなど送っていたという意外な一面が見えてこれも楽しかった。
返事がこなけりゃ、そりゃ部長だって連絡もしにくいでしょうから
だんだん疎遠になるのもむべなるかな。
「だって返事がないんだもん」ってぶちょお・・かわいすぎます~。
しかしリオのカーニバル?の衣装には爆笑。
部長のおみやげという箱にいったい何が入ってるのかとすんごく楽しみにしてましたが
これが意表をつくあのハガキとおそろいのお祭りの衣装。
帰ってこないホタルをあの衣装で待ってた部長ってやっぱり愛の濃い人のようです。
そんなホタルですが仕事はきちんとこなす有能な人。
桜木の発注ミス?の長靴と無地提灯をちゃんとブーツと銘入り提灯にして間に合わせたホタルです。
ホタルが必死に走ってるところですが、じっと会社で待つ高野もホタルを全面的に信頼しています。
こと仕事の面では高野はホタルを本当に有能な部下だとわかってるのがまた二人の強い絆なのでした~。
そういえば裏方に徹したお祭り姉ちゃんの衣装もバッチリでした。
毎回こんなかわいい綾瀬さんが見られるのかもね~^^
いつもなら時間だからと帰っていく桜木でしたが
自分の失敗を素直にあやまり、ホタルのことを「先輩」と呼んでくれました。
しかもステキOLという憧れのイメージで言ってくれたものだから
これがまたホタルの嬉しい気持ちを刺激し、信じられないという思いの交錯する
怒ってるようで不思議な顔になるホタル。爆笑でした。
そういえば、もう一つツボがありましたね。
今回ホテルに泊まったことはさすがに部長には言えず
山田姐さんと一緒だったことにしたのに
瀬乃のほうからストッキングを届けたのには驚き。
普通、捨てますよね。
しかし、それを帽子だと言い張り、遂に頭にかぶってしまったホタル。
足の部分は脱ぎやすい機能だそうで・・
苦し紛れとはいえ、とにかくあの凄さに笑って笑ってお腹がよじれました。
綾瀬さん、渾身の役者魂を見せてくれてますわ~。
それがなぜかしっくりくるのが彼女の天然なところ。
そういうわけですが、
部長はこの三年間、返事のくれないホタルをより深く沈潜し研究しつくしたようです。
そしてその境地はついに
「結婚」へと繋がったようです。
俺の女だと言ってくれた部長に感激。
さてしかし結婚は前途多難のようですね。
愛さえあればといいますけれど、
普通の奥さん業をホタルに求めるのは無理というもの。
だって残高47円の通帳には愕然としますしねえ・・
さらに木村多江さんはどういう関係なのか・・
サイドストーリーとして伊崎の部長好きとか、
山田姐さんと二ツ木さんの一生の不覚での懐妊とか・・
見所はたくさんなのでした。
あと、ドラマ「仁」での咲ちゃん語だった(?)「ありんす」がでてきたのもツボでした~♪
早くも次週が楽しみです!!
まこ
3年の月日が経ったというのに、以前と変わらず
いや、期待以上の面白さでしたわ~
だって、まさかぶちょおが初回からあんな
男らしいプロポーズをかましてくれるとは~
相変らずの二人の掛け合いも、本人達は
大真面目のようだけど、おバカでおかしいったら
この楽しさが、最後まで持続してくれますよーに
いや、期待以上の面白さでしたわ~

だって、まさかぶちょおが初回からあんな
男らしいプロポーズをかましてくれるとは~


相変らずの二人の掛け合いも、本人達は
大真面目のようだけど、おバカでおかしいったら

この楽しさが、最後まで持続してくれますよーに

ikasama4
いやぁ面白かったですし
コスプレもそうですが
ストッキングかぶったり
瀬乃さんの裸かどうかをチェックしたり
「~ありんす」とか
「デザートに私をどうぞ」といった
台詞を言わしてみたりと
とにかく綾瀬さんにここまで
やらせるかってくらいの事をさせて
こちらを思いっきり笑わせてくれます ̄▽ ̄
他の役者さんの伏線も上々ですし
ここから更にどんな事をしてくれるのか
ホント、楽しみでありんす♪
コスプレもそうですが
ストッキングかぶったり
瀬乃さんの裸かどうかをチェックしたり
「~ありんす」とか
「デザートに私をどうぞ」といった
台詞を言わしてみたりと
とにかく綾瀬さんにここまで
やらせるかってくらいの事をさせて
こちらを思いっきり笑わせてくれます ̄▽ ̄
他の役者さんの伏線も上々ですし
ここから更にどんな事をしてくれるのか
ホント、楽しみでありんす♪
くう
面白かったわ~♪
今期一番まったり見れそうなドラマですね(*^^*)
嫌な事が起きないって点では前クールの「ヤンメガ」くらい
安心して見れるわ~。
前作も大好きで夢中で見てたんだけど、今から思うと
色々と忘れてる事が多くて~(x。x)゜゜
前作の内容を復習しながら見直した次第です。。。
ぶちょおはバツイチなのよね~。
無精者の雨宮にとっては結婚も大きなプレッシャーに
なりそうですが。。。
先が楽しみですね♪
結婚、できるのかなぁ。
今期一番まったり見れそうなドラマですね(*^^*)
嫌な事が起きないって点では前クールの「ヤンメガ」くらい
安心して見れるわ~。
前作も大好きで夢中で見てたんだけど、今から思うと
色々と忘れてる事が多くて~(x。x)゜゜
前作の内容を復習しながら見直した次第です。。。
ぶちょおはバツイチなのよね~。
無精者の雨宮にとっては結婚も大きなプレッシャーに
なりそうですが。。。
先が楽しみですね♪
結婚、できるのかなぁ。
エリ⇒まこさん♪
こんにちは!
3年も経ってたなんて気づかなかったですよね。
でも心なしか綾瀬さんは頬がシャープになったかも?
綺麗になりましたよね。
>初回からあんな
男らしいプロポーズをかましてくれるとは~
私もここビックリ!
前回と同じ様な展開を辿るのかと思ってたら
すでに結論がでているというのが凄い。
でもここからがホタルの試練なんですよね(笑
今週も大真面目な二人にかなり笑いましたが
ずっとこの楽しさを見せてホシイですね。
なんていうかとっても息が合ってる二人にもかなり注目です。
夏はやっぱり縁側でホタルを見ながら
ビールよね~♪
早く次が見たい!!
3年も経ってたなんて気づかなかったですよね。
でも心なしか綾瀬さんは頬がシャープになったかも?
綺麗になりましたよね。
>初回からあんな
男らしいプロポーズをかましてくれるとは~
私もここビックリ!
前回と同じ様な展開を辿るのかと思ってたら
すでに結論がでているというのが凄い。
でもここからがホタルの試練なんですよね(笑
今週も大真面目な二人にかなり笑いましたが
ずっとこの楽しさを見せてホシイですね。
なんていうかとっても息が合ってる二人にもかなり注目です。
夏はやっぱり縁側でホタルを見ながら
ビールよね~♪
早く次が見たい!!
エリ⇒ikasama4さま♪
こんにちは!
本当、面白かった~~。
初回は笑いっぱなしでしたわ~~。
>「デザートに私をどうぞ」といった
台詞を言わしてみたりと
あ、そうだそうだ
このセリフもあったのよね。
なんかもうね、さらっと言ってのけるもんだから
唖然としつつも全然変じゃなくてこれがしっくり。すごく楽しいわ。
でも二人の熱いシーンはきっと最後までないのでしょうね。
いや最後もないかも(笑
>ホント、楽しみでありんす♪
アタシも楽しみでありんすよ♪
ありんすは咲ちゃん語でしたっけ?
どうも女性陣皆言ってたような気もするし。
ま、いいか。
本当、面白かった~~。
初回は笑いっぱなしでしたわ~~。
>「デザートに私をどうぞ」といった
台詞を言わしてみたりと
あ、そうだそうだ
このセリフもあったのよね。
なんかもうね、さらっと言ってのけるもんだから
唖然としつつも全然変じゃなくてこれがしっくり。すごく楽しいわ。
でも二人の熱いシーンはきっと最後までないのでしょうね。
いや最後もないかも(笑
>ホント、楽しみでありんす♪
アタシも楽しみでありんすよ♪
ありんすは咲ちゃん語でしたっけ?
どうも女性陣皆言ってたような気もするし。
ま、いいか。
エリ⇒くうさん♪
こんにちは!
やっぱりホタルは最強ですね!!
>嫌な事が起きないって点では前クールの「ヤンメガ」くらい
安心して見れるわ~
そうそう実はね、
私もヤンメガを思い起こしていました。
やっぱ、くうママとは意気が合うわ。
このノホホンとした空気感と
胸がざわつかずに見られるという
本当に貴重なドラマ。
私も心穏やかさを求めるようになってしまったわ^^;
>ぶちょおはバツイチ
そうか~。
復習すらしなかったもんで
全部忘れてました。
覚えてたのは楽しかった余韻だけね。
バツイチだとしたら
やっぱ多江さんは元奥さんってことになるのかしら?
あ、今ね、くうママのお返事を読ませてもらったら
前妻は黒谷さんだったのね!!
てことは多江さんは謎の人物ですね。
でもけっこう懐こい感じでホタルに近付いていましたよね。
しかし仕事で精力を使い果たしたホタルは
結婚で必要な体力が残されていなさそう。
部長がどこまで忍耐強いかにもかかってきますね(笑
てか、それが大事よね!!
今期は結婚の二文字がちらつきますわ~
やっぱりホタルは最強ですね!!
>嫌な事が起きないって点では前クールの「ヤンメガ」くらい
安心して見れるわ~
そうそう実はね、
私もヤンメガを思い起こしていました。
やっぱ、くうママとは意気が合うわ。
このノホホンとした空気感と
胸がざわつかずに見られるという
本当に貴重なドラマ。
私も心穏やかさを求めるようになってしまったわ^^;
>ぶちょおはバツイチ
そうか~。
復習すらしなかったもんで
全部忘れてました。
覚えてたのは楽しかった余韻だけね。
バツイチだとしたら
やっぱ多江さんは元奥さんってことになるのかしら?
あ、今ね、くうママのお返事を読ませてもらったら
前妻は黒谷さんだったのね!!
てことは多江さんは謎の人物ですね。
でもけっこう懐こい感じでホタルに近付いていましたよね。
しかし仕事で精力を使い果たしたホタルは
結婚で必要な体力が残されていなさそう。
部長がどこまで忍耐強いかにもかかってきますね(笑
てか、それが大事よね!!
今期は結婚の二文字がちらつきますわ~
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1292-b221c569
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1292-b221c569
サンバの衣装、お揃いかよっ!ヾ(・ε・。)ォィォィ
そっか~、3年前蛍はプロジェクトチームの一員として香港に行ってしまったのですねー{/ase/}
別れの際に、毎日メールすると宣言し、ビバ遠距離恋愛{/ee_2/}と張り切って出掛けたのに
その間、蛍から届いたのは絵葉書1
あるがまま・・・ 2010/07/08 Thu 15:06
温故知新というのはあらゆる創作の基本である。 初心忘れるべからずというのはあらゆる芸事の基本である。 キッドは闇の古武術の伝承者として幼少の砌、祖父に連れられて山篭りを強制させられたことがある。 そこでは筆舌に尽くしがたい幼児虐待が行われるのだが、扱きと
キッドのブログinココログ 2010/07/08 Thu 18:49
かえってきた名コンビ、蛍とぶちょお… また、このお二人のユーモラスで楽しい掛け合いが見られる!と思っただけで、嬉しいったら、ありません。
綾瀬はるかは、美人度もオトボケぶりもアワーアップ?! 個人的には、「ぶちょお」こと、藤木直人の、サンバ・カーニバ...
のほほん便り 2010/07/09 Fri 09:08
『ホタルノヒカリ2』第1話
ホタルノヒカリ オリジナル・サウンドトラック価格:2,249円(税込、送料別)
ホタル(綾瀬はるか)を中心に回るこのドラマ、単純明快で心地いい。(人間関係を盛り込みすぎた自称・究極のラブストーリー『月の恋人』と真逆)
見ていてカ
世事熟視~コソダチP(気分は冥王星) 2010/07/09 Fri 11:48
綾瀬はるかさんは、毎週水曜よる10時日本テレビ系列にて放送されている連続ドラマ『ホタルノヒカリ2』に雨宮蛍 役で出演しています。 一昨日は第1話が放送されました。 ●導入部のあらすじと感想
yanajun 2010/07/09 Fri 13:55
今期も水曜は簡単感想で。。。はぁ~。。。面白かったですね~3年振りと言う事で、少しは不安もあったんだけどまったく変わりなかった。私はあの頃とは違う。変わってないのは君だ...
見取り八段・実0段 2010/07/09 Fri 21:25
3年ぶりの綾瀬はるかさんがジャージ姿で、また縁側でごろごろするのを見ると、あ~やっぱりこれが夏のドラマだなあ、と思ってしまう、この安心感。会社の雰囲気が変わったというけ...
今日も何かあたらしいこと 2010/07/09 Fri 21:32
3年間を経て帰ってきました蛍ちゃん。
でも部長は・・冷たい!いや怒ってる!?
それも当然この3年間・・ほとんど連絡がなかったらしい。
...
shaberiba 2010/07/10 Sat 00:26
けいおん!!~第14話 感想「夏期講習!」 | 一言居士!スペードのAの放 ...
あらすじ≫ 夏休みもいよいよ終盤。 次の日に夏期講習、さらに翌日には登校日を控えた中で唯と... | 刹那的虹色世界 | 2010/07/07 9:04 PM |. けいおん!! 第14話「夏期講習!」 これまた映像...
ヤンキー君とメガネちゃん 最新情報 2010/07/11 Sun 19:41
| Home |