09/09/2010 ホタルノヒカリ2 第10話
「思いを受け止めること」の意味がおぼろげにわかってきましたね~。
世界を旅する吟遊詩人、高野部長(藤木直人)の父・盆太郎(石坂浩二)が突然高野家に帰って来た。かつてホタル(綾瀬はるか)が酔っ払って契約書を交わし、高野家に住むキッカケとなった人物である。部長がホタルと結婚するにあたり「両家の顔合わせに出席してほしい」と連絡をしたので、相手の顔を見に帰って来たのだという。
しかし部長は、母親が亡くなる時もフラフラと旅に出ていた盆太郎を「父親だと思ったことはない」と語り、ホタルは複雑な心境。
そんな中、部長に子会社への異動話が持ち上がる。全く違う職種だと知った二ツ木(安田顕)と山田姐さん(板谷由夏)は戸惑いを隠せない。一方、美香(臼田あさ美)の瀬乃(向井理)への思いを知ったホタルは、瀬乃を避けるようになり…。
冒頭、すっかりチューにはまってるホタルの妄想が笑わせてくれました~。
そんな二人のもとに高野の父、盆太郎さんがやってきました。
部長がホタルとの結婚にあたり、両家の顔合わせには出て欲しいと要請したらしい。
気ままな旅行を続ける父親によく連絡がとれたと思うのですけど
いつもの部長のパターンから相手をどんだけ大人な女性かと楽しみにしてるところです。
しかし、ほかに結婚する相手がいると仮定して
ここにホタルという別の女性が一緒に住んでいることを
疑問に思わないのが盆太郎さんの盆太郎たるところでしょうか。
たとえホタルと盆太郎さんが部屋の契約したとしても一つ屋根の下に男女が住むなんて
普通に高野だったらできない性分だと親なら理解できるでしょうにね。
ともあれ、高野の結婚相手はホタルではないと思い込んでる盆太郎さんなのでした。
ただこの親子は通じ合えない部分があり、風来坊な父親を父親と思ってないという部長です。
母親の死に目にも間に合わなかったことをかなり根に持ってる様子。
ホタルは孤独な少年時代をすごした部長をいじらしい目でついつい見てしまうのでした。
井崎は今回はホタルと部長を目撃していましたが社内恋愛相関図を書くのがうけます。
それを話した桜木は自分のベクトルは瀬乃だと線を入れています。
その相関図を見てしまったホタルは桜木の気持ちがわかってしまうのでした。
そして部長の異動の話が浮上。
ちょうど部長は常務の部屋から出たところですが詳細はわかりません。
瀬乃から呼ばれたホタルですが用事は店の壁がイメージと違うことでした。
ホタルは塗り壁がいいと咄嗟に出ますがそれは瀬乃も思ってたこと。
瀬乃は一緒にできる最後の仕事だと言いますが
ホタルは桜木を押し付けて出ていきました。
その時に落としたのがあの井崎の相関図。
桜木の気持ちを知って自分に押し付けようとしたと思った瀬乃は
怒りが沸騰しています。
そんな二人に桜木が泣きながら紙を破くのがまた辛いところです。
ホタルにこういう色恋沙汰を面倒だと思ってるのだろうと断じています。
否定したいホタルですがそのまま肯定してしまうのがまた辛い。
瀬乃が最低だと言い捨てるのがホタルにはきついところでした。
その夜、ホタルと盆太郎さんはスキヤキですが
部長は母親に似て何でもできるということを聞いています。
ホタルと盆太郎さんは自由な空気がにています。
あくまで部長の相手はホタルではないと思いこんでる盆太郎さんが面白い。
ホタルが部長のことを大好きだと言ったあとも「片思い」だと断定しています。
桜木が残業してるところに黙ってコーヒーを置いていった瀬乃。
思いを受け止めるとはそういうこと?
豪徳寺と部長の密談。
常務には話したと言う部長です。
二ツ木さんたちはあくまで部長は不動産部への異動だと思っているようです。
まだその話をホタルにはしていない部長なので外野ながらも心配していますが
どんなことがあっても4人の関係は変わらないという二ツ木さんでした。
そして部長が帰ってきますが、ホタルと盆太郎さんは新聞をかぶって寝てるのがおかしい。
そのまま家族みたいです。
ホタルに大事な話があるといいますが、それは
リノベーションの会社に転職するということでした。
台湾のホテルを手がけることになっていて、向こう3ヶ月掛かるということです。
そうなると挙式や顔あわせなどできそうにないということです。
部長はホタルを一緒に連れて行きたいと言いました。
付いていきますと即座に答えるホタルですが
自分の人生だからゆっくり考えて返事をしてほしいという部長です。
山田姐さんは常務に呼ばれたことで部長の後を任される可能性を感じています。
小夏さんのお店の壁は珪藻土にするとホタルが決めました。
予算の関係上、自分が塗るというのが凄い。
それを瀬乃が一緒に塗ると引っ張って行き、
見ていた桜木は大勢引き連れて応援にきました。
この皆の気持ちが嬉しいところです。
そんな盛り上がるところに盆太郎さんの具合がおかしいことでホタルに部長から要請が入りました。
瀬乃は仕事の途中で帰るホタルを怒りますが
大切なものを失わないために行くのだということを瀬乃に告げています。
かえってみると盆太郎さんは吐いていて食中毒の症状です。
ホタルは看病しながらも井崎に連絡をとり仕事もきっちりこなしました。
部長が帰り、店の仕事は無事終了したという報告です。
盆太郎さんは以前の河魚を食べたのが悪かったらしい。
冷凍しておけば大丈夫だと思っていたホタルですが
「永遠なんてものはこの世にない」と言われてしまいました。
盆太郎さんはホタルの気持ちを汲んで部長にキューピッドになろうとしましたが
彼女が俺の選んだ人だと言われて目がまん丸になってしまいます。
ホタルちゃん・・と再び吐こうとするのがおかしい~。
そして三人で縁側でゴロゴロ。
親子三人になれた気分です。
お母さんのお墓参りをし、結婚の報告と相成りました。
部長のことをお母さんは淋しんぼうで甘えん坊で
傷つくのが恐くて人とむきあえないのではと心配していたという。
好き勝手に生きて母さんのことを受け止めてなかったくせに
俺の事がわかるわけがないと
部長は怒ってさっさと行ってしまうのでした。
ホタルと盆太郎さん。
ホタルは部長の盆太郎さんへの思いをなんとか修復したかったと言いますが
盆太郎さんは縁側でゴロゴロ出来たからそれでいいというのでした。
また会えますよね。
三人でまた会おうと盆太郎さんは行ってしましました。
その夜は流しそうめん。
二人揃って食べようとし、流そうとし同じ行動を取るのがおかしい。
盆太郎さんは部長の子供のころの写真をもっていたとホタルが話しますが
部長も盆太郎さんのことをそういう人だと受け止めているそうです。
父子を繋ごうとするホタルの気遣いもちゃんと部長に伝わっていました。
しかし部長の転職のことを聞いてみると
なんと部長は半年も前から考えていたそうです。
ややショックなホタルですが
そういう部長を私は受け止めたいです・・・
***
3年の香港勤務から戻ったホタルにプロポーズした部長ですが
その前からずっと転職を考えていたなんて驚きます。
ずっと同じ職場でホタルのことを見守り、
家ではホタルの縁側になると思っていただけに
違うことをしている部長がやや違和感でもあります。
でもハンコを押すだけの毎日に疑問を感じるのは
仕事のできる人には当然のことでもありますね。
ホタルの答えは部長が望むなら付いていくということでした。
しかし自分で納得した答を出して欲しいといわれ
また悩むところです。
仕事が面白いホタルがココでの仕事を辞める事ができるかどうか・・。
少なくとも専業主婦には向いていないことがわかってるから
台湾に連れていってもつまらない思いをするのは目に見えてますが
台湾でホタルが仕事を見つけることができるならそれもありかも。
ただ3ヶ月ぐらいならお互い待てるでしょ?
何となくホタルは東京で待つと言いそうな予感。
ともあれ、次回は最終回。
プロポーズで始まったパート2ですが
せっかくなのでゴールインまでは漕ぎ着けてほしいですね。
その際はジャージのドレスを是非見せてくださいね~~♪
しかし部長は、母親が亡くなる時もフラフラと旅に出ていた盆太郎を「父親だと思ったことはない」と語り、ホタルは複雑な心境。
そんな中、部長に子会社への異動話が持ち上がる。全く違う職種だと知った二ツ木(安田顕)と山田姐さん(板谷由夏)は戸惑いを隠せない。一方、美香(臼田あさ美)の瀬乃(向井理)への思いを知ったホタルは、瀬乃を避けるようになり…。
冒頭、すっかりチューにはまってるホタルの妄想が笑わせてくれました~。
そんな二人のもとに高野の父、盆太郎さんがやってきました。
部長がホタルとの結婚にあたり、両家の顔合わせには出て欲しいと要請したらしい。
気ままな旅行を続ける父親によく連絡がとれたと思うのですけど
いつもの部長のパターンから相手をどんだけ大人な女性かと楽しみにしてるところです。
しかし、ほかに結婚する相手がいると仮定して
ここにホタルという別の女性が一緒に住んでいることを
疑問に思わないのが盆太郎さんの盆太郎たるところでしょうか。
たとえホタルと盆太郎さんが部屋の契約したとしても一つ屋根の下に男女が住むなんて
普通に高野だったらできない性分だと親なら理解できるでしょうにね。
ともあれ、高野の結婚相手はホタルではないと思い込んでる盆太郎さんなのでした。
ただこの親子は通じ合えない部分があり、風来坊な父親を父親と思ってないという部長です。
母親の死に目にも間に合わなかったことをかなり根に持ってる様子。
ホタルは孤独な少年時代をすごした部長をいじらしい目でついつい見てしまうのでした。
井崎は今回はホタルと部長を目撃していましたが社内恋愛相関図を書くのがうけます。
それを話した桜木は自分のベクトルは瀬乃だと線を入れています。
その相関図を見てしまったホタルは桜木の気持ちがわかってしまうのでした。
そして部長の異動の話が浮上。
ちょうど部長は常務の部屋から出たところですが詳細はわかりません。
瀬乃から呼ばれたホタルですが用事は店の壁がイメージと違うことでした。
ホタルは塗り壁がいいと咄嗟に出ますがそれは瀬乃も思ってたこと。
瀬乃は一緒にできる最後の仕事だと言いますが
ホタルは桜木を押し付けて出ていきました。
その時に落としたのがあの井崎の相関図。
桜木の気持ちを知って自分に押し付けようとしたと思った瀬乃は
怒りが沸騰しています。
そんな二人に桜木が泣きながら紙を破くのがまた辛いところです。
ホタルにこういう色恋沙汰を面倒だと思ってるのだろうと断じています。
否定したいホタルですがそのまま肯定してしまうのがまた辛い。
瀬乃が最低だと言い捨てるのがホタルにはきついところでした。
その夜、ホタルと盆太郎さんはスキヤキですが
部長は母親に似て何でもできるということを聞いています。
ホタルと盆太郎さんは自由な空気がにています。
あくまで部長の相手はホタルではないと思いこんでる盆太郎さんが面白い。
ホタルが部長のことを大好きだと言ったあとも「片思い」だと断定しています。
桜木が残業してるところに黙ってコーヒーを置いていった瀬乃。
思いを受け止めるとはそういうこと?
豪徳寺と部長の密談。
常務には話したと言う部長です。
二ツ木さんたちはあくまで部長は不動産部への異動だと思っているようです。
まだその話をホタルにはしていない部長なので外野ながらも心配していますが
どんなことがあっても4人の関係は変わらないという二ツ木さんでした。
そして部長が帰ってきますが、ホタルと盆太郎さんは新聞をかぶって寝てるのがおかしい。
そのまま家族みたいです。
ホタルに大事な話があるといいますが、それは
リノベーションの会社に転職するということでした。
台湾のホテルを手がけることになっていて、向こう3ヶ月掛かるということです。
そうなると挙式や顔あわせなどできそうにないということです。
部長はホタルを一緒に連れて行きたいと言いました。
付いていきますと即座に答えるホタルですが
自分の人生だからゆっくり考えて返事をしてほしいという部長です。
山田姐さんは常務に呼ばれたことで部長の後を任される可能性を感じています。
小夏さんのお店の壁は珪藻土にするとホタルが決めました。
予算の関係上、自分が塗るというのが凄い。
それを瀬乃が一緒に塗ると引っ張って行き、
見ていた桜木は大勢引き連れて応援にきました。
この皆の気持ちが嬉しいところです。
そんな盛り上がるところに盆太郎さんの具合がおかしいことでホタルに部長から要請が入りました。
瀬乃は仕事の途中で帰るホタルを怒りますが
大切なものを失わないために行くのだということを瀬乃に告げています。
かえってみると盆太郎さんは吐いていて食中毒の症状です。
ホタルは看病しながらも井崎に連絡をとり仕事もきっちりこなしました。
部長が帰り、店の仕事は無事終了したという報告です。
盆太郎さんは以前の河魚を食べたのが悪かったらしい。
冷凍しておけば大丈夫だと思っていたホタルですが
「永遠なんてものはこの世にない」と言われてしまいました。
盆太郎さんはホタルの気持ちを汲んで部長にキューピッドになろうとしましたが
彼女が俺の選んだ人だと言われて目がまん丸になってしまいます。
ホタルちゃん・・と再び吐こうとするのがおかしい~。
そして三人で縁側でゴロゴロ。
親子三人になれた気分です。
お母さんのお墓参りをし、結婚の報告と相成りました。
部長のことをお母さんは淋しんぼうで甘えん坊で
傷つくのが恐くて人とむきあえないのではと心配していたという。
好き勝手に生きて母さんのことを受け止めてなかったくせに
俺の事がわかるわけがないと
部長は怒ってさっさと行ってしまうのでした。
ホタルと盆太郎さん。
ホタルは部長の盆太郎さんへの思いをなんとか修復したかったと言いますが
盆太郎さんは縁側でゴロゴロ出来たからそれでいいというのでした。
また会えますよね。
三人でまた会おうと盆太郎さんは行ってしましました。
その夜は流しそうめん。
二人揃って食べようとし、流そうとし同じ行動を取るのがおかしい。
盆太郎さんは部長の子供のころの写真をもっていたとホタルが話しますが
部長も盆太郎さんのことをそういう人だと受け止めているそうです。
父子を繋ごうとするホタルの気遣いもちゃんと部長に伝わっていました。
しかし部長の転職のことを聞いてみると
なんと部長は半年も前から考えていたそうです。
ややショックなホタルですが
そういう部長を私は受け止めたいです・・・
***
3年の香港勤務から戻ったホタルにプロポーズした部長ですが
その前からずっと転職を考えていたなんて驚きます。
ずっと同じ職場でホタルのことを見守り、
家ではホタルの縁側になると思っていただけに
違うことをしている部長がやや違和感でもあります。
でもハンコを押すだけの毎日に疑問を感じるのは
仕事のできる人には当然のことでもありますね。
ホタルの答えは部長が望むなら付いていくということでした。
しかし自分で納得した答を出して欲しいといわれ
また悩むところです。
仕事が面白いホタルがココでの仕事を辞める事ができるかどうか・・。
少なくとも専業主婦には向いていないことがわかってるから
台湾に連れていってもつまらない思いをするのは目に見えてますが
台湾でホタルが仕事を見つけることができるならそれもありかも。
ただ3ヶ月ぐらいならお互い待てるでしょ?
何となくホタルは東京で待つと言いそうな予感。
ともあれ、次回は最終回。
プロポーズで始まったパート2ですが
せっかくなのでゴールインまでは漕ぎ着けてほしいですね。
その際はジャージのドレスを是非見せてくださいね~~♪
まこ
結婚の意志は固まってるようですが、
最後の最後までヤキモキさせてくれますな~
あたしも蛍には仕事を辞めてほしくないので
最初は別居婚でもいいじゃんと思うんですが
はてさて蛍はどんな決断を下すのやら・・・
もしも台湾についてくとして、ぶちょおとしても
蛍の能力は買ってるんだから、いっそ蛍も
同じ会社に転職しちゃうとか?
ともかくラストは幸せ気分で終わってほしいデス
最後の最後までヤキモキさせてくれますな~

あたしも蛍には仕事を辞めてほしくないので
最初は別居婚でもいいじゃんと思うんですが
はてさて蛍はどんな決断を下すのやら・・・
もしも台湾についてくとして、ぶちょおとしても
蛍の能力は買ってるんだから、いっそ蛍も
同じ会社に転職しちゃうとか?
ともかくラストは幸せ気分で終わってほしいデス

あい
こんにちは~!
盆太郎さん、大爆笑でしたね~。
ホタルと二人で新聞で寝ているのとか
本当にお似合いというか、
この家の嫁になるんだなぁという感じでした。
3人のゴロゴロシーン、
ぶちょおがいくら親と思っていないといっても
ゴロゴロで充分大事な親と思っているのが伝わりました。
それに、親と思っていないわりに
盆太郎さんは、フラフラと世界中まわっているわりに
歴代の彼女を全部紹介されているっぽいですよね 笑
>違うことをしている部長がやや違和感でもあります
ホントに・・ ビックリでした。
やりがいのある仕事を求めるのは、とても普通だと思いますが
大事な人にここまで気付かれずに
ひとりで決めるのにもビックリです。
しかし、3ヶ月って、ホタルが人生の転換を考える期間じゃないですよね。
それに、今から結婚をすると決めても
式は3ヶ月以降になっても普通だし。
まぁ何かの時のために、籍だけ入れちゃえばと
現実的に見ると・・シラケるのでやめますが
最終回のうちに式があるかどうか楽しみですね。
盆太郎さん、大爆笑でしたね~。
ホタルと二人で新聞で寝ているのとか
本当にお似合いというか、
この家の嫁になるんだなぁという感じでした。
3人のゴロゴロシーン、
ぶちょおがいくら親と思っていないといっても
ゴロゴロで充分大事な親と思っているのが伝わりました。
それに、親と思っていないわりに
盆太郎さんは、フラフラと世界中まわっているわりに
歴代の彼女を全部紹介されているっぽいですよね 笑
>違うことをしている部長がやや違和感でもあります
ホントに・・ ビックリでした。
やりがいのある仕事を求めるのは、とても普通だと思いますが
大事な人にここまで気付かれずに
ひとりで決めるのにもビックリです。
しかし、3ヶ月って、ホタルが人生の転換を考える期間じゃないですよね。
それに、今から結婚をすると決めても
式は3ヶ月以降になっても普通だし。
まぁ何かの時のために、籍だけ入れちゃえばと
現実的に見ると・・シラケるのでやめますが
最終回のうちに式があるかどうか楽しみですね。
ikasama4
ホタルが香港へ出向で3年で
今度はぶちょおが台湾へ三ヶ月ですかぁ。
ショックを受けてたホタルですが
そもそも仕事に没頭してて
メールするのもめんどくさがってたくらいだから
ぶちょおが一人で考えてしまったのも
仕方ないといえば仕方ないですけどね ̄▽ ̄ゞ
でもって、ぶちょおのお父さんって
ぶちょおとは正反対で
なんか、ホタルのお父さんでも
おかしくなかったですね。
というか、この役を石坂さんがやってるというのが
なんか笑えてきます≧∇≦
ぶちょおの転職かぁ。
となると、部長職じゃなくなるから
次回、ホタルの携帯には
「ぶちょお」ではなく「誠一さん」とかに
なってるんでしょうかねぇ ̄▽ ̄
それにしても二人で流しそうめんって
作るときには楽しくてもやってみると
やっぱ厳しいねぇ; ̄▽ ̄
今度はぶちょおが台湾へ三ヶ月ですかぁ。
ショックを受けてたホタルですが
そもそも仕事に没頭してて
メールするのもめんどくさがってたくらいだから
ぶちょおが一人で考えてしまったのも
仕方ないといえば仕方ないですけどね ̄▽ ̄ゞ
でもって、ぶちょおのお父さんって
ぶちょおとは正反対で
なんか、ホタルのお父さんでも
おかしくなかったですね。
というか、この役を石坂さんがやってるというのが
なんか笑えてきます≧∇≦
ぶちょおの転職かぁ。
となると、部長職じゃなくなるから
次回、ホタルの携帯には
「ぶちょお」ではなく「誠一さん」とかに
なってるんでしょうかねぇ ̄▽ ̄
それにしても二人で流しそうめんって
作るときには楽しくてもやってみると
やっぱ厳しいねぇ; ̄▽ ̄
くう
>ただ3ヶ月ぐらいならお互い待てるでしょ?
何となくホタルは東京で待つと言いそうな予感。
私は、ホタルは東京で待つと思うに一票(^-^)/
って言うか3ヶ月ってあっと言う間ですよね~。
新婚さんにとっては長いかな。
ホタルも長く1人暮らしをしてしまったら、また
色々と面倒くさくなりそうですが、3ヶ月くらいだったら
我慢出来ると思うので。。。
とりあえず会社はそのまま続け、山田ねえさんを
助けてあげて欲しいな~なんて思います。
>せっかくなのでゴールインまでは漕ぎ着けてほしいですね。
私もそう思います^^
小夏さんの店の縁側でパーティ、実現させてほしいわ~♪
何となくホタルは東京で待つと言いそうな予感。
私は、ホタルは東京で待つと思うに一票(^-^)/
って言うか3ヶ月ってあっと言う間ですよね~。
新婚さんにとっては長いかな。
ホタルも長く1人暮らしをしてしまったら、また
色々と面倒くさくなりそうですが、3ヶ月くらいだったら
我慢出来ると思うので。。。
とりあえず会社はそのまま続け、山田ねえさんを
助けてあげて欲しいな~なんて思います。
>せっかくなのでゴールインまでは漕ぎ着けてほしいですね。
私もそう思います^^
小夏さんの店の縁側でパーティ、実現させてほしいわ~♪
エリ⇒まこさん♪
こんにちは!
ラス前でしたがとりあえずほのぼのは死守したようですね(笑
そうそう結婚は決定事項なんだから
その後の段取りなんて
形式だからそれこそほどほどでいいような・・。
時間を置いてからも十分ですよね。
といっても単に遠距離恋愛とは違う
結婚を前提にした今、離れるのは辛いのかなあ~。
障害が多いほど普通は燃えるみたいだけど、
ホタルに限ればあんまり自分のペースは変えないような印象が・・。
>いっそ蛍も
同じ会社に転職しちゃうとか?
おおっ~ナイス!!
それが一番いいような気がしますね。
フタちゃんと山田姐さんとの人脈も
仕事に活かせるしね。
どんな結論でも次への希望が見えるから
悪くないですね。
ウエディングドレスはあのカラフルかしらねえ^^
ラス前でしたがとりあえずほのぼのは死守したようですね(笑
そうそう結婚は決定事項なんだから
その後の段取りなんて
形式だからそれこそほどほどでいいような・・。
時間を置いてからも十分ですよね。
といっても単に遠距離恋愛とは違う
結婚を前提にした今、離れるのは辛いのかなあ~。
障害が多いほど普通は燃えるみたいだけど、
ホタルに限ればあんまり自分のペースは変えないような印象が・・。
>いっそ蛍も
同じ会社に転職しちゃうとか?
おおっ~ナイス!!
それが一番いいような気がしますね。
フタちゃんと山田姐さんとの人脈も
仕事に活かせるしね。
どんな結論でも次への希望が見えるから
悪くないですね。
ウエディングドレスはあのカラフルかしらねえ^^
エリ⇒あいさん♪
こんにちは!
>ホタルと二人で新聞で寝ているのとか
本当にお似合いというか
石坂さんがああいう役をするというのが
あの人の雰囲気からしてものすごいギャップがあって
すごく不思議な目で見ていました。
しかしあのキャラは良かったですね。
どちらかというとホタルと似ているお父さんなんですね。
>歴代の彼女を全部紹介されているっぽいですよね
そうみたいでしたね~~。
過去の女性がほぼ母親タイプで
ホタルは父親タイプ。
部長はホタルに父親を見ていたんだとわかるエピでしたねえ。
そんな部長が一人で決めた転職。
これから結婚する相手がいるというのに。
会社を辞めることすら話さないというのも
部長らしいといえば言えるけれど
さすがにホタルにはショックでしょうね。
ホタルは自分の人生だけを考えて
結論を出せるでしょうか。
ホタルってば損得は考えないところがあるので
純粋に生き方だけの問題で
決めるかもね。
どんな結論になっても次が望めそうなので
いいかなと思ってます。
次回、式はないかもしれないんだ?
もう、すぐにでも結婚しそうなパート2だったのに
よくぞここまでひっぱりましたよね。
>ホタルと二人で新聞で寝ているのとか
本当にお似合いというか
石坂さんがああいう役をするというのが
あの人の雰囲気からしてものすごいギャップがあって
すごく不思議な目で見ていました。
しかしあのキャラは良かったですね。
どちらかというとホタルと似ているお父さんなんですね。
>歴代の彼女を全部紹介されているっぽいですよね
そうみたいでしたね~~。
過去の女性がほぼ母親タイプで
ホタルは父親タイプ。
部長はホタルに父親を見ていたんだとわかるエピでしたねえ。
そんな部長が一人で決めた転職。
これから結婚する相手がいるというのに。
会社を辞めることすら話さないというのも
部長らしいといえば言えるけれど
さすがにホタルにはショックでしょうね。
ホタルは自分の人生だけを考えて
結論を出せるでしょうか。
ホタルってば損得は考えないところがあるので
純粋に生き方だけの問題で
決めるかもね。
どんな結論になっても次が望めそうなので
いいかなと思ってます。
次回、式はないかもしれないんだ?
もう、すぐにでも結婚しそうなパート2だったのに
よくぞここまでひっぱりましたよね。
エリ⇒ikasama4さま♪
こんにちは!
>メールするのもめんどくさがってたくらいだから
ぶちょおが一人で考えてしまったのも
仕方ないといえば仕方ないです
そうか~ホタルの性格がああだから
部長は一人で決定したのか!
長距離恋愛の二人と
結婚が決まった二人だと
時間の流れも違うような気がしますが
台湾の3ヶ月がここに来てしまうのが
慌しいといえば言えますよね。
それでも両方進行させることには変わりないわけで
結局はホタルの出した結論に従うということなんですね。
ホタルはどうするでしょうね。
>なんか、ホタルのお父さんでも
おかしくなかったですね。
そうそう!
ホタルとは飲み屋で知り合った人だったんですよね。
すぐに意気投合するところは似たような二人だからですよねえ。
としたら盆太郎さんが結果として二人を結びつけてくれたってことになります。
さすが吟遊詩人だわっ♪
あはは・・ながしそうめんか~
あの準備が大変ですよね。
大勢いてわいわいやればそれなりに盛り上がるのかしら。
現実は片付けるのが面倒くしゃい~(笑
>メールするのもめんどくさがってたくらいだから
ぶちょおが一人で考えてしまったのも
仕方ないといえば仕方ないです
そうか~ホタルの性格がああだから
部長は一人で決定したのか!
長距離恋愛の二人と
結婚が決まった二人だと
時間の流れも違うような気がしますが
台湾の3ヶ月がここに来てしまうのが
慌しいといえば言えますよね。
それでも両方進行させることには変わりないわけで
結局はホタルの出した結論に従うということなんですね。
ホタルはどうするでしょうね。
>なんか、ホタルのお父さんでも
おかしくなかったですね。
そうそう!
ホタルとは飲み屋で知り合った人だったんですよね。
すぐに意気投合するところは似たような二人だからですよねえ。
としたら盆太郎さんが結果として二人を結びつけてくれたってことになります。
さすが吟遊詩人だわっ♪
あはは・・ながしそうめんか~
あの準備が大変ですよね。
大勢いてわいわいやればそれなりに盛り上がるのかしら。
現実は片付けるのが面倒くしゃい~(笑
エリ⇒くうさん♪
こんにちは!
ほのぼのまったりもいよいよラストとなりました。
>私は、ホタルは東京で待つと思うに一票
やった~くうママも賛成ね!!
山田姐さんを助けてほしいし
3ヶ月なんてあっという間よね。
ぜひぜひそうしてほしい~。
って、
客観的にも長い目で考えてしまうし
ホタルの性格もわかってるし
会社での活躍も見えるし・・。
そう思ったら今台湾にいくのは
ホタルには損のような気がしてなりませんわ。
でもホタルは後先とか考えないところがあるから
ひょっとしたらという答えも・・。
ともあれ熟考を望みますねえ。
>小夏さんの店の縁側でパーティ、実現させてほしいわ~♪
そうそうドラマと同時進行のお店!
やっぱり完成記念にパーティは絶対にしてほしいです。
なんたってこだわりぬいた縁側があるしね。
ホタルや瀬乃やみんなの思いが詰まったお店で
披露宴なんてステキです。
最終回にはこのお店とホタルたちと
完成披露ってなるかな~♪
ほのぼのまったりもいよいよラストとなりました。
>私は、ホタルは東京で待つと思うに一票
やった~くうママも賛成ね!!
山田姐さんを助けてほしいし
3ヶ月なんてあっという間よね。
ぜひぜひそうしてほしい~。
って、
客観的にも長い目で考えてしまうし
ホタルの性格もわかってるし
会社での活躍も見えるし・・。
そう思ったら今台湾にいくのは
ホタルには損のような気がしてなりませんわ。
でもホタルは後先とか考えないところがあるから
ひょっとしたらという答えも・・。
ともあれ熟考を望みますねえ。
>小夏さんの店の縁側でパーティ、実現させてほしいわ~♪
そうそうドラマと同時進行のお店!
やっぱり完成記念にパーティは絶対にしてほしいです。
なんたってこだわりぬいた縁側があるしね。
ホタルや瀬乃やみんなの思いが詰まったお店で
披露宴なんてステキです。
最終回にはこのお店とホタルたちと
完成披露ってなるかな~♪
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1317-3fbea818
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1317-3fbea818
どうする蛍?( ̄~ ̄;) う~ん
ぶちょおに付いて行くとなると、仕事を辞めなきゃいけないのかな{/ase/}
それはちょっこし勿体無いような・・・
ぶちょおの後釜となる山田姐さんにしても、蛍は必要な人材だろうしなぁ。
3年離れ離れでも大丈夫だった二人なので、たかだか3
あるがまま・・・ 2010/09/09 Thu 13:40
超カワイイ、チューチュー病のホタルさんに始まり
最初から爆笑!
みんないい人だった~!
もうどこから書いていいかわからないけど
今週...
London Night 2010/09/09 Thu 17:44
-これからはしっかりと大人のホタルになります!!---
そう誓うホタルちゃんだけど・・頭の中は「チュ-!!」でいっぱい!!
「チュ-チ...
shaberiba 2010/09/10 Fri 00:35
お前のこと、よく解ってくれる?しっかりと受け止めてくれる人?世界を旅する吟遊詩人、ぶちょおの父、盆太郎さんがいきなり帰ってきたぶちょおの前妻は美人で料理も上手くて大人の...
見取り八段・実0段 2010/09/10 Fri 19:52
第10話の視聴率は、14.0%でした。来週は最終回、15分拡大版です♪視聴率が良かった証拠ですね♪(^^)この夏の連ドラの中で、これが平均視聴率1位です♪(2位は「新・警視庁捜...
ショコラの日記帳 2010/09/11 Sat 19:16
| Home |