02/08/2011 大切なことはすべて君が教えてくれた 第4話
いらつきまくり。高校生の現場を知らないストーリーじゃない?うへ~気持ち悪かった。
夏実(戸田恵梨香)は、電話をかけてきた修二(三浦春馬)に、結婚はキャンセルしないと告げる。修二のいない人生は考えられない、というのだ。修二は、そんな夏実に、自分の思いをキチンと伝えるため、会いに行こうとした。そのとき、教頭の鶴岡(風間杜夫)から、ひかり(武井咲)が家に戻っていないとの連絡が入った。ひかりのプロフ日記が更新され、先生に会いたい、と綴られていることを知った修二は、彼女があの夜と同じバーにいるのではないかと思い当たり、駆けつけた。
ひかりの姿を見つけた修二は、帰ろうと声をかけた。ひかりは、いきなり修二が現れたことに驚くが、本当の君に会いたかったから来た、という彼の言葉を聞いて涙を流す。修二が来てくれただけで十分だと思ったひかりは、あの夜のことはなかったことにする、と言って微笑んだ。
ひかりを家まで送り届けた修二は、携帯電話に夏実からの着信が数十件もあったことに驚く。夏実の元へと急いだ修二は、ひかりと会っていたことを打ち明けた。すると夏実は、あの子の話なんか聞きたくないと激しく取り乱す。
あくる日、夏実は、何をしていてもどこか上の空で、修二とは目も合わせようとしなかった。職員室では、ふたりの結婚の話題が盛り上がり、いたたまれなくなる夏実と修二。放課後、バスケ部の練習を終えて後片付けをしていた夏実のもとにひかりがやってくる。そこでひかりは、修二のことが大事だからなかったことにする、と夏実に告げる。ひかりは、心配してくれていた望未(剛力彩芽)にも自分の思いを伝えた。望未は、修二に対する怒りを感じながらも、ひかりの思いを受け止めて気遣った。
その夜、帰宅した夏実は、さやか(篠田麻里子)と一緒に、結婚式の招待客から戻ってきた出欠のハガキを整理していた。友人たちからのお祝いのメッセージを読んでいるうちに堪え切れなくなった夏実は、次第に混乱し、修二とは目も合わせられず、聞きたいことがあっても聞けない、などと言い出す。自分らしくないと思いながらも、それがいまの状態なのだという。さやかから、そうなってしまった理由を問われた夏実は、修二が生徒と関係を持ったことを告白する。
そんな折、登校した修二の前に、突然、亜弥(内田有紀)が現れ…。
亜矢が学校にチクるというのが
あんたナニサマなのさと、いらつくわ~。
正義の御旗をふりかざすという権限がどうしてこの人にあるんだろ?
慌てて止めに行ったひかりが携帯をおいていくのもわざとらしいし、
それを勝手に覗き見る生徒達もやりすき。
さらにさらに何が気持ち悪いって
あの写真をみたクラス内の生徒達の反応。
ショックを受けたり
大泣きしたり
夏実のために大暴れしたり。
そんなに修二が好きでみんな信じていたって?
今時の高校生がこんなに熱くて
クラスメートを思う気持ちがあるなんてウソでしょう?
かゆいというか背筋がゾクゾクして
気持ち悪くてたまらんちん。
ひかりのあのつぶやき「違う・・違うの・・」から
やっぱ、あの夜の演出はウソのやらせと確信。
修二はハメられたっぽいですね。
悪い子ですよねえ~。
ただのお遊びで写真をとって
それで既成事実にしようとしたんでしょうが
夏実が揺るがないものだから
写真を送ってみたり
修二には罪の意識をきせておいて
自分は忘れてあげるとあくまで天使のふり。
いや、もちろん悪気もなく自分だけの秘かな楽しみだったら
まだ許せるのかもしれないが・・
これは誰かが裏で糸を引いてるっぽい。
それが修二の兄ってことなんでしょうか。
それにしても「教師」は聖職だから
こういった騒動には激しく反応されてしまいますねえ。
事ここに至ってひかりは自分の撮った写真が
どれほど修二を窮地に陥れたかを悟ったようです。
遅すぎですよねえ・・
でも修二はおそらくその夜のことを何も覚えてないようだし
ちゃんと事実関係を確かめればいいのに、
基本、その一点をおろそかに曖昧に進行すること自体が
気持ち悪い。
だいたい修二本人がかっこつけて認めて謝っているけれど
身に覚えがないのに謝ることが
男らしいとでも思ってるんでしょうかねえ。
あああ・・いらつきまくりで
気持ち悪いホラードラマに変貌しちゃいました。
このドラマ、もしかして打ち切りになるんでは?
どう見ても変だもん。
ひかりの姿を見つけた修二は、帰ろうと声をかけた。ひかりは、いきなり修二が現れたことに驚くが、本当の君に会いたかったから来た、という彼の言葉を聞いて涙を流す。修二が来てくれただけで十分だと思ったひかりは、あの夜のことはなかったことにする、と言って微笑んだ。
ひかりを家まで送り届けた修二は、携帯電話に夏実からの着信が数十件もあったことに驚く。夏実の元へと急いだ修二は、ひかりと会っていたことを打ち明けた。すると夏実は、あの子の話なんか聞きたくないと激しく取り乱す。
あくる日、夏実は、何をしていてもどこか上の空で、修二とは目も合わせようとしなかった。職員室では、ふたりの結婚の話題が盛り上がり、いたたまれなくなる夏実と修二。放課後、バスケ部の練習を終えて後片付けをしていた夏実のもとにひかりがやってくる。そこでひかりは、修二のことが大事だからなかったことにする、と夏実に告げる。ひかりは、心配してくれていた望未(剛力彩芽)にも自分の思いを伝えた。望未は、修二に対する怒りを感じながらも、ひかりの思いを受け止めて気遣った。
その夜、帰宅した夏実は、さやか(篠田麻里子)と一緒に、結婚式の招待客から戻ってきた出欠のハガキを整理していた。友人たちからのお祝いのメッセージを読んでいるうちに堪え切れなくなった夏実は、次第に混乱し、修二とは目も合わせられず、聞きたいことがあっても聞けない、などと言い出す。自分らしくないと思いながらも、それがいまの状態なのだという。さやかから、そうなってしまった理由を問われた夏実は、修二が生徒と関係を持ったことを告白する。
そんな折、登校した修二の前に、突然、亜弥(内田有紀)が現れ…。
亜矢が学校にチクるというのが
あんたナニサマなのさと、いらつくわ~。
正義の御旗をふりかざすという権限がどうしてこの人にあるんだろ?
慌てて止めに行ったひかりが携帯をおいていくのもわざとらしいし、
それを勝手に覗き見る生徒達もやりすき。
さらにさらに何が気持ち悪いって
あの写真をみたクラス内の生徒達の反応。
ショックを受けたり
大泣きしたり
夏実のために大暴れしたり。
そんなに修二が好きでみんな信じていたって?
今時の高校生がこんなに熱くて
クラスメートを思う気持ちがあるなんてウソでしょう?
かゆいというか背筋がゾクゾクして
気持ち悪くてたまらんちん。
ひかりのあのつぶやき「違う・・違うの・・」から
やっぱ、あの夜の演出はウソのやらせと確信。
修二はハメられたっぽいですね。
悪い子ですよねえ~。
ただのお遊びで写真をとって
それで既成事実にしようとしたんでしょうが
夏実が揺るがないものだから
写真を送ってみたり
修二には罪の意識をきせておいて
自分は忘れてあげるとあくまで天使のふり。
いや、もちろん悪気もなく自分だけの秘かな楽しみだったら
まだ許せるのかもしれないが・・
これは誰かが裏で糸を引いてるっぽい。
それが修二の兄ってことなんでしょうか。
それにしても「教師」は聖職だから
こういった騒動には激しく反応されてしまいますねえ。
事ここに至ってひかりは自分の撮った写真が
どれほど修二を窮地に陥れたかを悟ったようです。
遅すぎですよねえ・・
でも修二はおそらくその夜のことを何も覚えてないようだし
ちゃんと事実関係を確かめればいいのに、
基本、その一点をおろそかに曖昧に進行すること自体が
気持ち悪い。
だいたい修二本人がかっこつけて認めて謝っているけれど
身に覚えがないのに謝ることが
男らしいとでも思ってるんでしょうかねえ。
あああ・・いらつきまくりで
気持ち悪いホラードラマに変貌しちゃいました。
このドラマ、もしかして打ち切りになるんでは?
どう見ても変だもん。
あい
こんにちは~!
エリさんの感想が、まるで私のようになってる~ 爆
看護婦はホント、何様ですよね。
>身に覚えがないのに謝ることが
男らしいとでも思ってるんでしょうかねえ
ねぇ。全く覚えていないなら、そういえばいいのに。
ひかりを傷つけるとでも思ったのかしら?
でも、夏実には正直に話すのがスジだと思う。
言い訳に聞こえるのが嫌かもしれないけど
覚えていないのが事実なわけだし。
そうそう、このドラマ。
柏木の髪型・服装と、熱中時代の水谷豊に似た話し方ので
古くさく感じるのかと思ったら
生徒が妙に熱くて、単純で、
金八先生の時代の子達みたいなんですよね。
先生達も、みんないい人だし。
↓のトホホ記事読みました。
大丈夫ですか?
100%大丈夫とお医者さんがいわないのは
後で何かあった時に責められたりしたくないからと思うので
医者がすすんで検査をしたり、即、入院などでなければ大丈夫と思いますが
いつでも他の病気になる可能性はあるので
毎日の健康管理は大事ですよ~。
女性のガン検診も、定期的に行かないと!!
中の方は、本当に酷くならないと自覚症状ないらしいですからね。
胸は自分で時々チェックです。
お大事に・・・・
エリさんの感想が、まるで私のようになってる~ 爆
看護婦はホント、何様ですよね。
>身に覚えがないのに謝ることが
男らしいとでも思ってるんでしょうかねえ
ねぇ。全く覚えていないなら、そういえばいいのに。
ひかりを傷つけるとでも思ったのかしら?
でも、夏実には正直に話すのがスジだと思う。
言い訳に聞こえるのが嫌かもしれないけど
覚えていないのが事実なわけだし。
そうそう、このドラマ。
柏木の髪型・服装と、熱中時代の水谷豊に似た話し方ので
古くさく感じるのかと思ったら
生徒が妙に熱くて、単純で、
金八先生の時代の子達みたいなんですよね。
先生達も、みんないい人だし。
↓のトホホ記事読みました。
大丈夫ですか?
100%大丈夫とお医者さんがいわないのは
後で何かあった時に責められたりしたくないからと思うので
医者がすすんで検査をしたり、即、入院などでなければ大丈夫と思いますが
いつでも他の病気になる可能性はあるので
毎日の健康管理は大事ですよ~。
女性のガン検診も、定期的に行かないと!!
中の方は、本当に酷くならないと自覚症状ないらしいですからね。
胸は自分で時々チェックです。
お大事に・・・・
まこ
いやぁ~生徒達の反応、ほんとすごかったですねぇ。
んで、あそこまで影響力を与えちゃう修二なので、
ひかりとは何でもなかったとわかっても
もうあの教室には戻れないんじゃ・・・
婚約者の夏実としても居たたまれないだろうし。
だけど、あの夜の事は記憶がないはずの
修二だけど、バーに行った事は覚えてるんだ・・・
そこには一人で行ったのかなぁ。
とにかくあの夜の真実が知りたいですわ~!
んで、あそこまで影響力を与えちゃう修二なので、
ひかりとは何でもなかったとわかっても
もうあの教室には戻れないんじゃ・・・
婚約者の夏実としても居たたまれないだろうし。
だけど、あの夜の事は記憶がないはずの
修二だけど、バーに行った事は覚えてるんだ・・・
そこには一人で行ったのかなぁ。
とにかくあの夜の真実が知りたいですわ~!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/02/09 Wed [ Edit ]
エリ⇒あいさん♪
こんにちは!
このドラマってばこの気持ち悪さで
話題を呼ぶようで(笑
いちいち反応して書いてるアタシは
いいお客ってところなのかも。
あの看護師の行動も変ですよね。
自分が出ていく権限がなぜあるんだろう?
結局、あの夜の出来事が解明されないと
一歩も先に進まないような気がするこの頃。
>生徒が妙に熱くて、単純で、
>金八先生の時代の子達みたいなんですよね
ああ、確かに!!
時代がかってましたよね。
金八先生の子たちは中学生だし
モラルの重要さが生かされてましたねえ。
確かに似ていますわ。
今時の高校生ってもうちょっと背伸びして
クールだったり突っぱねたりして
他人との距離のとり方を計るじゃないですか。
熱くなるのが悪いとは言わないけれど
あの空気は「変」としか言いようがないです。
検診はやはり大事ですよね!
今の検診も(←今回のコレは会社の検診)何年ぶりってところで
久しぶりだったんですよ。
自分から行くようにしないといけないのね。
ほっとくと家から一歩も出ないで何年も経っちゃう。
ヤバイですよね。
次に区からガン検診(女性ガンや胃がんなどの無料検診)が
くるのはいつでしょう?
次回は絶対に期限内に行くようにします!!
ご心配おかけしてすみません。
このドラマってばこの気持ち悪さで
話題を呼ぶようで(笑
いちいち反応して書いてるアタシは
いいお客ってところなのかも。
あの看護師の行動も変ですよね。
自分が出ていく権限がなぜあるんだろう?
結局、あの夜の出来事が解明されないと
一歩も先に進まないような気がするこの頃。
>生徒が妙に熱くて、単純で、
>金八先生の時代の子達みたいなんですよね
ああ、確かに!!
時代がかってましたよね。
金八先生の子たちは中学生だし
モラルの重要さが生かされてましたねえ。
確かに似ていますわ。
今時の高校生ってもうちょっと背伸びして
クールだったり突っぱねたりして
他人との距離のとり方を計るじゃないですか。
熱くなるのが悪いとは言わないけれど
あの空気は「変」としか言いようがないです。
検診はやはり大事ですよね!
今の検診も(←今回のコレは会社の検診)何年ぶりってところで
久しぶりだったんですよ。
自分から行くようにしないといけないのね。
ほっとくと家から一歩も出ないで何年も経っちゃう。
ヤバイですよね。
次に区からガン検診(女性ガンや胃がんなどの無料検診)が
くるのはいつでしょう?
次回は絶対に期限内に行くようにします!!
ご心配おかけしてすみません。
エリ⇒まこさん♪
こんにちは!
>いやぁ~生徒達の反応、ほんとすごかったですねぇ
まこちゃまも驚かれたのね~。
不思議な光景でしたよね(笑
クラスメートを思ってというよりも
修二を糾弾し、夏実を心配してたのですが
しかし、それにしても
気持ち悪かった・・。
そうそう、たとえこの先に
真相が明かされたとしても
修二はもう戻れないでしょう。
>あの夜の事は記憶がないはずの
修二だけど、バーに行った事は覚えてるんだ・・・
うむ、鋭い視点です。
兄と夏実と三人で一緒に行ったのがそのバーだったのかな?
そこにあの子がいたとか。
まずはあの夜の真相ですね!!
>いやぁ~生徒達の反応、ほんとすごかったですねぇ
まこちゃまも驚かれたのね~。
不思議な光景でしたよね(笑
クラスメートを思ってというよりも
修二を糾弾し、夏実を心配してたのですが
しかし、それにしても
気持ち悪かった・・。
そうそう、たとえこの先に
真相が明かされたとしても
修二はもう戻れないでしょう。
>あの夜の事は記憶がないはずの
修二だけど、バーに行った事は覚えてるんだ・・・
うむ、鋭い視点です。
兄と夏実と三人で一緒に行ったのがそのバーだったのかな?
そこにあの子がいたとか。
まずはあの夜の真相ですね!!
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1360-918efb33
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1360-918efb33
結婚を約束した2人の教師。ところが、男性教師は女子生徒と関係を持ってしまう。男性教師は自分の罪をどう償うのか。“試される愛”をスリリングに描き出す。
教師と生徒の愛というテーマを象徴的に取り上げ、主人公たちは生徒からの「私たちは
to Heart 2011/02/09 Wed 00:09
【OD3】あんぱんち・織田裕二・伊藤淳史・内田有紀・小栗旬ほか出演『踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!』発売『大切なことはすべて君が教えてくれた』写メ爆弾で婚約者・柏 ...
|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο 2011/02/09 Wed 02:21
月9『大切なことはすべて君が教えてくれた』第4回
最初は、ひかり(武井咲)の本性や病気のこととかが”謎”だったんだけど、今現在の謎は「修二(三浦春馬)って、ただのバカ男なのか?」であります。
いくらなんでも月9主人公の一人である修二が、誠実で真面目そうだけ...
世事熟視~コソダチP(気分は冥王星) 2011/02/09 Wed 10:19
夏実、妊娠か???(o ̄◎ ̄)oバブゥ
もしそうだとしたら、ますます厄介だ事・・・
取りあえず、次週はまだ修二は学校を辞めてないようだけど、
それもまた針のムシロ状態で居心地悪いだろうなぁ。
ここまで大騒ぎになっちゃったら、保護者にもバレちゃうだろうし、
そう
あるがまま・・・ 2011/02/09 Wed 16:48
| Home |