fc2ブログ
10/12/2007 医龍2 第1話
チームドラゴンが解散して3年。

その間に朝田龍太郎@坂口憲ニは、10%を100%に変える腕の医師として、

ヘリでアメリカを飛び交うようになっていました。

明真では加藤もアメリカの客員教授で不在になり、

代わってって入ってきたのは腕のすこぶる落ちる教授。

手術もまともにできず、見かねた伊集院@小池徹平が代わって行ったほど。

明真の評判は地に落ち、病院ランキングからは当然はずれます。

さまざまな側面解説を担当するのは相変わらず木原@イケテツで、

パート1の時と同様、1話では目に血を浴びていました。

ということはラストもまた目に返り血が飛んでくるかもね。

荒瀬@阿部サダヲはまた飲んだくれたような荒れた風体でした。

鬼頭@夏木マリもいません。

藤吉@佐々木蔵之介は福岡。

朝田がいればと誰もが思っていますが、

頑張ってるのは伊集院と、手術看護師のミキ@水川あさみ。


しかし伊集院が教授を差し置いて手術したというので

プライドを傷つけられたと北洋に異動辞令が出されます。

バカバカしいことを相変わらず行っていますね。



そしてここに謎のメールが6人に送られてきました。

「チームドラゴン集結」

明真の名が落ちてきている今こそチームに団結してほしい。


こんなところに「来た~~」という声でみんながエントランスに集合。

てっきり朝田かと思っていたら、下りたのは前髪を巻き髪にした(笑)

野口@岸部一徳。もうこのアクの強さ、健在です。

なんと総長がリスクマネージメント担当としてタイから呼び寄せたのだって。



そのころ片岡@内田有紀が病院に乗り込もうとしていました。

必ず落ちるとかなんとか言ってたのでしたが満足そうに笑った後、

事故に遭い瀕死の体で運ばれてきます。

ERに鬼頭もいないし、助からないと見て表面的な処置しかしない教授

たち。やる気のなさは天下一品。さすがランク外病院です。

心停止した片岡でしたが、そこに朝田が登場。

いつもこうやって誰かが見放した患者を救うのがこの人のお役目。

そして切開直接心マと次々と手をうっていきます。

荒瀬を呼ぶように声をかけました。麻酔医交代。

見事蘇生しました。

片岡は医療ライター。

何かの思惑があって乗り込んできたようでしたが。

また教授は自分の見立てと違う事をされたとばかばかしい次元で怒り

ますが、野口はそれでこそ朝田だと拍手。

そして、教授は「ワインが好き」・・・はい山梨ですね・・異動です。

この名産物でどこに異動かを当てるのが楽しみの一つね(笑

もちろん伊集院の腕を買ってる野口は伊集院の異動も翻しました。

大学病院の古い因習にとらわれることなく行動するを求められている。

野口の言葉とは思えない(笑)

変われば変わるものです。タイで鍛えられたか。



野口は朝田にはデモンストレーション手術を行って欲しいと要請。

勝手に記者会見で公開オペの話をしていたのですが、

朝田は手術を宣伝に使われるのを嫌います。

昨日の敵は今日の友。うまいじゃん木原。

野口は朝田に報酬として電卓を好きなように叩いていいといいますが、

朝田は桁が足りないといいました。

やはり腕一本で渡れる男。

伊集院、ミキ、朝田は屋上で語り合います。

朝田は移植医療を学んできたようです。

荒瀬もいます。

そして藤吉が帰ってきました。

藤吉のいる九州まで追いかけていった患者が富樫ゆかり@りょう。

拡張型心筋症。

バチスタ手術でしか救えない患者。

しかも妊娠7ヶ月でした。

この患者を引き連れて明真に戻ってきた藤吉です。

これには朝田も苦渋の顔です。

医師としての判断は子供をあきらめる事。

お母さんの命には代えられない。子供はまたできるかもしれない。

朝田が宣告します。

余命二ヶ月の心筋症。しかも妊娠中毒症まで併発。

しかし挑戦的な顔で患者のゆかりは子供を諦めないというのです。

伊集院は患者がわがままだと思っています。両方助けろなんて・・。

ミキとしては子供の命も助けたい気持ちがあるようでした。

しかし伊集院は、それが態度にも出てしまったようです。

患者の態度がマスコミの悪影響だという伊集院は朝田からカルテを見る

のではなく患者をみるのが医師だと喝を入れられてしまいました。

そして伊集院はゆかりと話しています。

お子さんはまたできるかもしれないという伊集院の言葉に反応して

不妊治療のあらゆる治療の末に14年にしてやっと授かった子だと

言うのでした。もう二度とできないかもしれない赤ちゃん。

不妊の厳しさ、その治療のことを医師なら知っているだけに

それこそ軽はずみに諦めろとはいえなくなった伊集院。

その頃、夫は妻に内緒で心臓の手術を頼んでいます。

赤ちゃんはぼくらの夢でした・・でも妻の命には代えられません・・。

・・はあ・・泣きそうな気持ちです・・・。

ミキは産科で情報を聞きますが、自分のことと勘違いされて困惑。

廊下から見えた荒瀬は横になって「産科の麻酔」を読んでいました。

みんな助けたくてしょうがないのよね・・・

そして朝田はゆかりの手術を行うと宣言。

妊娠36週まで待ち、帝王切開。母体が快復したらバチスタ。

危険な心臓をギリギリまで持たせるのが当面の課題。

心不全が起こる可能性は大。そのときは両方手術。

麻酔は脊髄麻酔で赤ちゃんを取り出し、その後全身麻酔で心臓手術。

一瞬のタイミングのずれが大きな危険を呼ぶ。

神経戦でもあります。

そして練習が始まりました。



もちろん、野口はこの手術は大反対。

リスクマネージメントの部長としてどんなリスクも侵せないといいます

患者から訴えられることを一番に嫌います。たとえゆかりが訴えないと

わかっていてもそれは決してOKはいえないでしょう。

朝田がようやく交換条件を言い出しました。電卓の桁が足りない腕の持

ち主はすなわちライブ手術を行うということで。

成功の保証は?俺が手術するそれが保証。

でもOKは出しませんでした。


北洋病院に行った伊集院のところに現れた片岡。

医療ジャーナリストだからと自分を明かした上で手伝えることがあるかも。

そんな片岡に内情を話した伊集院。

病気治しても患者が生きる意味を失くしたら意味がないんですよね。

片岡は北洋に患者を移し、手術はチームバチスタが行えるように

手はずを調えてくれました。

野口にはオペがうまくいったら宣伝になる記事を書くということで

話をつけてくれたのでした。

朝田に対して野口は北洋の手術は明真とは無関係だということを

念押ししました。

その上で、公開手術の田島由紀夫という患者を紹介します。

朝田が執刀すると言う事に全幅の信頼をおき握手を求めてきました。


ゆかりにはあと一週間で帝王切開だと告げる藤吉。

そこに荒瀬がお守りを渡してくれました。

荒瀬も今、奥さんが妊娠中。

なんとあの銃弾の香ちゃんと結婚していたのです。

俺みたいな男にガキができるなんて思ってなかった。

だから、だから・・ま、いいや・・がんばって・・

照れているけれど荒瀬、でかした!!



明日に控えたライブ手術の練習をし、カルテを熟読し

準備をしている朝田のところに伊集院が走ってきます。

富樫ゆかりが急変。

妊娠中毒症の管理にミスがあった。

顔色が変わります。

どう見立ててもライブ手術と、

これから準備するとゆかりの手術は重なります。

朝田はライブを45分で終え、その後北洋にてゆかりの手術を行うと宣言。

荒瀬もライブに手伝ってほしいといいました。

朝田のスピードは荒瀬じゃないとついていけないのよね。

そして田島に話があると朝田は了解を得たようです。

その夜、誰かに電話して力を貸してほしと言っていました。

お前じゃなきゃ無理だ・・・


いよいよライブ。鬼頭@なつきまりが司会で登場。パネリストを紹介。

田島の手術が始まりました。荒瀬は麻酔管理です。

45分で終えることを最初に言い出す朝田に怪訝な顔の鬼頭。

そして同時に北洋でもゆかりの帝王切開手術の麻酔に向かっています。

ドール手術はてきぱきと進行しています。

朝田は質問に答えながらも手も早い。

ここで荒瀬が異変を見つけました。相帽弁逆流。

あと2時間かかるというアクシデント発生。

しかしここで朝田はバチスタの手術のみ終了させます。

そして入ってきたのは霧島!スターのような登場です。

野口が主役は朝田だと抗議しますが、朝田は霧島を紹介しました。

前日に電話したのは霧島だったのです。

患者にも了解を得ている。

この交代を見せるのが今回のパフォーマンス。

野口もうまく切り抜けました。

そのまま公開オペは霧島が続行しています。



そして荒瀬と朝田は北洋に向かいました。

ゆかりの手術が始まります。

赤ちゃんが取り出されました・うわ~すごい・・泣いた!ほっとしましたね。

ゆかりも意識朦朧。この子をお母さんのない子にできない、お父さんも

廊下で待っている。みな心は一つです。荒瀬が麻酔をかけていきます。

しかし開いた心臓は肥大していました。よくここまで持ったな・・。

お母さんになりたいという気持ちがここまで頑張らせたのだと。

ここで新生児にHLHS?先天性心疾患を発見。

アレマ~次々と目が回る。@@@@

朝田の判断は伊集院がママのバチスタ。

そして朝田が新生児の心疾患を切る。

伊集院も力強くやれると言い切りました。

僕が必ず赤ちゃんに会わせます!


そして難関の赤ん坊の手術は実は朝田も経験なし。

すぐに鬼頭に連絡を取ります。北洋に向かってくる鬼頭ですが、

ノーウッド手術?電話で話しながらも鬼頭は電話での指示は無理だと。

でも伊集院も戦っている。霧島も。

だから電話で指示を仰いで未経験の手術をする・・教授たち呆れてます

万事休止・・諦めるのか?いや手術は続行する。

朝田の執念に鬼頭も人工心肺の準備を言い渡します。

体温を下げて40分以内に処置すること。

鬼頭の指示通りに全てをやり遂げた朝田。しかしその後が警告音。

このままだと心停止。瞑目した朝田は閃いたようです。

5ミリのグラフト。ノーウッドが諦めた方法を改良して行った朝田。

鬼頭到着。手術は終わってました。何をやったの?

廊下でお守りを胸に握り締めるお父さん。



霧島、ドール手術終了。

伊集院、バチスタ終了。

そして朝田も終了。

アンタがいなけりゃこの子は助からなかった。

・・ありがとう。


その夜、朝だと霧島はお互いの健闘をたたえます。

霧島もいつか朝田のチームに追いついてみせると言いました。

この人も大人になりました。



翌日の新聞には北洋のオペだったはずが明真が行ったと出ています。

公開ドール手術も報道に載りました。

北洋はこれを機に明真と提携したいということらしい。

外資の考えることです。

そして藤吉のところにゆかりを紹介したのは片岡。

あのメールも片岡。

片岡がひき逃げに逢ったのは、片岡が行った外資の移動のいざこざで

息子を失くした親族の恨みによるものだったのです。


野口のもとに現れ乾杯する片岡は「人の命」が一番お金になると言いました。

ジャーナリストだと言ってたのに実は片岡は投資会社の人間だったのです。

チームドラゴンは一番の人気商品。

うっすらと笑う片岡。


                    

長かったですね。

簡単レビューにしようと思ってたのについつい入り込んでしまいました。

パート1が大学病院の膿みを表現したとするなら、

パート2はマネジメントについてのようです。


2時間以上も飽きさせず、次から次へとアクシデントを見せて

あれま、あれまと目をぐりぐりさせて見ていきました。

ほんと大サービスですな。


しかし、パート1同様のキャラ設定をさらにパワーアップさせてくれて

見ているほうもなかなか楽しかった。

成長した伊集院。

結婚した荒瀬。

鬼頭もかっこいいし。

野口の髪もかなりいけてましたし、

木原も真っ黒のストレートで

気味悪さに磨きがかかってました(笑



朝田の腕がさらに鳴りますね。

で、朝田や伊集院に恋愛はないのね?

この二人はあくまで正攻法で頑張る医師なんですね。

来週もきっとてんこ盛りなんでしょうね!!

楽しみです。


昨夜の記事にTBを頂いていたのでこちらに紹介します。

 ⇒ 「日常の穴」さま

  
 ⇒ 「Simple*Life」さま


Secret

TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/172-e0cda5b0