01/13/2008 1ポンドの福音 第1話
今話のツボシーンは、ぷっくりお腹で計量する亀ちゃん。
お子ちゃまの亀ちゃんデス!!
可愛すぎて~~たぶんもう見れないシーンよね。永久保存だわ^^
畑中耕作@亀梨和也の試合シーンから。観客、少なっ><
けっこうリードしてるみたいですが、たこ焼きの匂いによそ見してパンチ食らってるし~~~
ばかばか~~><でも亀チンなんかかっこよかったぞ。
岡田義徳や高橋一生がいます。
ボクシングってなんかなじめないけどこのドラマは好きになりそうです。
耕作は減量が苦手だしお腹一杯食べたいから上のランクで闘うと言い出してますが
岡田義徳が言うには自分の体格に見合った体重で闘わないと動きにくくてたちまち負けると
いいます。赤ちゃんを抱いて闘うようなものだとか。
で、いきなり赤ちゃん抱いた亀ちゃんが登場しますがこれがなんかかわいくて全然違うって
思いつつ微笑ましいのでしたん。
で、負けた畑中はクビになるかと思いますが次の試合が決まっています。
何でもチャンピオン級の人が畑中をかませ犬として指名してきたらしい。
逆に闘志が湧いた畑中はこいつに勝って世界に出ると豪語してますが・・・
勝巳@山田涼介くんが帰ってきてかなり皮肉を言っています。
とにかく試合に出るためには減量。現在60K。これを10日ぐらい後に50・8にするらしい・・・
・・すげ~~~これはきついですね。
食事になるとお供えのご飯。みるからに淋しいです・・・栄養失調にならないの??
てか、こんな減量したらリバウンドが恐ろしいですね。
わくわくして待つ食卓の亀ちゃんがみるみるしぼむ様子がなんとも愛らしくて・・ぐふふふ
しかしふらふらになってランニング。練習中の水もダメなの??
カツ丼屋でバイトしてるって・・そんな誘惑の多いところ・・ぶははは、バカだねえ。
雨の中をランニングに行こうとする耕作。雨水のもうとする??そこまで考えるんだ・・・
とうとう行き倒れになった耕作。
ここで天使のシスターが紅茶を飲ませてくれます。
これがアンジェラ@黒木メイサとの出会いでした。
ああ・・ひざまくらです・・うう・・いいなあ・・・
これで元気もりもりとなった耕作。ファイト満々で頑張る所存でっすvv。
俺は絶対に勝つ!!ご機嫌で全力で走って帰った耕作でした~~~っ!
作戦は完璧なのに負けてばかりの岡田義徳。なんかかわいいね。
耕作の相手の神埼がやってきました。減量中の耕作の前でハンバーガーを食べてる~~。
計量前日、50・8!!達成しました。短期間で9・2落とした~~すげぇ@@@@
ランニング中、アンジェラ?と聞こえた耕作。階段の途中にいる女の子でしたが、そこに
ボールが落ちてきます。とっさに女の子を抱いた耕作は膨大なボールを全部よけています。
これはボクシングの動体視力のなせる技だそうです。
最後はマトリックスで反り返りますが、空気入れのとがったところが頬をかすめていきました。
シスターアンジェラが怪我の手当てをするからと修道院につれていきます。
女の子をはさんで手を繋いでる3人はまるで家族のようです。
亀ちゃんのこういう姿もなんかかわいいねん。
修道院は男子禁制ですがもたいシスターが手当てと言って中に入れてくれます。
食事の時間になりお礼だと耕作にご馳走してくれます。
もちろん断っていますが、子供たちが作ったのと我先にと差し出されて、肉団子を口にした
とたん、もう止まらなくなってしまいました~~ああんもう・・ダメじゃん><
翌日の計量、1・8K、4ポンドオーバー。2H後にリミットオーバーの場合は失格!!
慌ててサウナでパンチして汗流してますが・・・それでも1ポンドオーバーで失格でした。
シビアですね。たったの453グラム。
てか2Hで1・4K落としたというのもすごいよね@@@@
ボクシングの選手はみんなこうやって減量に取り組むの??大変だねえ・・・
でも神崎はカンカンです。また一から出直さないといけないとものすごく怒っています
こちらは何も言い返せない。ただ謝るだけです。
とことん軽蔑されてしまった耕作。本気の本気で落ち込みます。
ふらふらとその足は修道院にむかっていました。
門のところでアンジェラを探しますが不在。もたいシスターが迷える小羊の耕作に
アンジェラのおつかい先を教えてくれました。
アンジェラは「周りを苦しめているなら別の道で新しい光を見つけたほうがいい」と言います。
これも禅問答で、はっきりしたことは何も言ってませんが耕作はボクシングをやめるということ
だと受け取めました。
耕作はすでにやめる決意をしていますが。
ファミレスで山ほどの注文を出し、食べつくし。
岡田義徳からボクサーはやめたら何も残らないといわれてますが
新しい光が見えるとすっかり振り切っています。
勝巳は次は金になるスポーツがいいと押しています。
会長@小林聡美はすっかり泥酔です。
やっぱり素質のある選手なので惜しくてたまりません。
そこにアンジェラがやってきて会長の行き倒れを助けてくれます。
アンジェラは行き倒れに出会う運命を持ってるようです。
根性なしのボクサーの話をしだしていますが、アンジェラはそのハナシを聞くにつけ
どうしてそんなことになったかと聞いていますが筋金入りの根性なしだからと説明です。
会長は小学生のころから中学の男子5~6人をのさばらした腕前でそのころから
三石を守ってきたようで、男女逆ではないかと思うのですが強い女性です。
だからボクサーを見る目も持ってるようです。
三石の話をきいてその根性なしを絶対にチャンピオンにするべきだと耕作に言ったのとは反対
のことを言うアンジェラでした。
ところで二人が帰ったあと店の貼紙の記事をよみ写真に写っているのが耕作と会長たち。
どうもその根性なしとは耕作のようだということに気づいたアンジェラです。
出て行こうとする耕作に次の試合を決めてきたという会長。
下駄箱から落ちてきたお菓子の量に笑った~~~~!!!
そこにシスターアンジェラも現れて二人の前でぺこっと「申し訳ございません!」
耕作に大食いさせたのは自分だと白状してますが二人の間で混乱模様。
そこに対戦相手の鬼丸まで現れて、握手まですることに。
やる、やらないではっきりしない有様に「どっちなんだ!」
アンジェラが「やります!」と。あはは・・
あなたは根性なしです!と挑発された耕作は試合に出て勝つと言ってしまいます。
もし勝ったら「根性あり」と言ってくれますね!俺はミスター根性ありなんです!!
すっかりペースに乗せられてしまいましたが大喜びなのは会長だけ??(笑
でももうその気になった耕作は本気で特訓開始。
亀ちゃんのボクシングシーン、なかなかかっこええぞ~~~!!
三石がワンツースリーの鬼丸の必殺技を教えてくれますがチントンシャンと名づけて対策です。
そして前日計量。今回の減量もばっちりでした。あとは本番まで気を抜かない事。
本計量もばっちり!!ランニングを脱ぐとき、背中のクビから脱ぐって言ってましたが
その通りでした・・ぐふぐふ・・^^
鬼丸も合格。鬼丸が自宅に招待してくれます。なぜかシスターも一緒です。
鬼丸は自分が対戦した相手の写真を飾っていますが、かれらは鬼丸に勝ったあと世界に
飛び出していったそうで誇りだそうです。
息子の徹には最後の試合だから勝つと言ってますけど、また負けるという徹です。
風呂に二人で入ってる様子は子煩悩ですっかり鬼丸家に情がうつったアンジェラ。
耕作に負けてほしいと言い出します。さすがに泣きそうな顔の耕作ですが、アンジェラが
もしも耕作が負けて喜ぶならば、負けると言ってしまいました。。。
試合が始まります。
相手も最後の試合だけど耕作も下手なことをしたらこれで引退だと念押しされてます。
しかし負ける気満々の耕作は覇気のない試合をしています。
アンジェラは修道院を抜け出そうとしていますが、みつかり咎められます。
でももたいシスターがコンビニのおでんを頼んだことにして助けてくれました。
情けない試合をしていた耕作に勝つためにボクシングをしているんじゃないの?と会長。
そこにアンジェラも到着。試合の様子を見て自分が間違っていたと悟ります。
耕作は倒されてしまいリングから起き上がれません。
しかし遠くにアンジェラをみて負けたくないと思い始めた耕作は立ち上がりました。
そして鬼丸がダウン。思わず顔を覆う徹にママがちゃんと見るんだと言っています。
最後の試合だからと。
そして鬼丸も立ち上がり、二人は互角に戦います。
耕作は判定負けするかもと予想されています。
でも本気で試合したのは初めてですっげぇ気持ちいいという耕作。
耕作またダウンです。もうダメです・・腹へって限界です。会長が勝ったら好きなもの何でも
食べさせてやるといったら猛烈にジャンプしました・・あはは・・現金な耕作だねえ。
そしてチントンシャンならぬかつタマ丼と唱えてパンチしました!!倒れた鬼丸。
ゴングがなりました。
耕作の右手が上がりました!!勝者、畑中!!
大喜びする会長たち。
敗れた鬼丸には息子がやってきて「かっこよかった」ととうちゃんを賞賛します。
勝った耕作よりも鬼丸親子に涙です。
帰りにアンジェラに付き合ってくださいと直球ですが、
シスターは神が心にいるのでつきあえません。
十字架を掲げて「汚らわしい!」とまで言われてしまいました><
うんうん、それでいいんですよん・・(え?
ふられたとみんな言ってますがもちろん耕作は懲りません。
一番食べたいものはすしでも焼き肉でもなくカツタマ丼。お替りまでしています。
やっぱり試合のあとのメシが一番うまいよね~~!!

亀ちゃん、ボクシング姿のすばらしいこと!!
今までボクシングを見ても何もわからず興味なかったけど
これで少しでもわかったらすごいよね。
何より素晴らしいのはあのお体。
絞りに絞ったと言ってましたけど、特訓中の苦しい顔も見ちゃったんで
ますますその大変さがわかります。
がんばったよね。
その苦しさと、ダメボクサーの亀ちゃんのギャップと
亀ちゃんの持つ幅がめっちゃ広がったねえ。
ストーリーもつまらないだろうと思っていたのにちゃんとほろりとさせられて
かなり入り込んでしまいました。
面白かったです。
それに岡田義徳のだめっぷりもめっちゃかわいくておかしい。
なんかほのぼのして気に入ったよん。
毎回パンイチになってくれるのね・・ぐふふふふ・・^^
可愛すぎて~~たぶんもう見れないシーンよね。永久保存だわ^^
畑中耕作@亀梨和也の試合シーンから。観客、少なっ><
けっこうリードしてるみたいですが、たこ焼きの匂いによそ見してパンチ食らってるし~~~
ばかばか~~><でも亀チンなんかかっこよかったぞ。
岡田義徳や高橋一生がいます。
ボクシングってなんかなじめないけどこのドラマは好きになりそうです。
耕作は減量が苦手だしお腹一杯食べたいから上のランクで闘うと言い出してますが
岡田義徳が言うには自分の体格に見合った体重で闘わないと動きにくくてたちまち負けると
いいます。赤ちゃんを抱いて闘うようなものだとか。
で、いきなり赤ちゃん抱いた亀ちゃんが登場しますがこれがなんかかわいくて全然違うって
思いつつ微笑ましいのでしたん。
で、負けた畑中はクビになるかと思いますが次の試合が決まっています。
何でもチャンピオン級の人が畑中をかませ犬として指名してきたらしい。
逆に闘志が湧いた畑中はこいつに勝って世界に出ると豪語してますが・・・
勝巳@山田涼介くんが帰ってきてかなり皮肉を言っています。
とにかく試合に出るためには減量。現在60K。これを10日ぐらい後に50・8にするらしい・・・
・・すげ~~~これはきついですね。
食事になるとお供えのご飯。みるからに淋しいです・・・栄養失調にならないの??
てか、こんな減量したらリバウンドが恐ろしいですね。
わくわくして待つ食卓の亀ちゃんがみるみるしぼむ様子がなんとも愛らしくて・・ぐふふふ
しかしふらふらになってランニング。練習中の水もダメなの??
カツ丼屋でバイトしてるって・・そんな誘惑の多いところ・・ぶははは、バカだねえ。
雨の中をランニングに行こうとする耕作。雨水のもうとする??そこまで考えるんだ・・・
とうとう行き倒れになった耕作。
ここで天使のシスターが紅茶を飲ませてくれます。
これがアンジェラ@黒木メイサとの出会いでした。
ああ・・ひざまくらです・・うう・・いいなあ・・・
これで元気もりもりとなった耕作。ファイト満々で頑張る所存でっすvv。
俺は絶対に勝つ!!ご機嫌で全力で走って帰った耕作でした~~~っ!
作戦は完璧なのに負けてばかりの岡田義徳。なんかかわいいね。
耕作の相手の神埼がやってきました。減量中の耕作の前でハンバーガーを食べてる~~。
計量前日、50・8!!達成しました。短期間で9・2落とした~~すげぇ@@@@
ランニング中、アンジェラ?と聞こえた耕作。階段の途中にいる女の子でしたが、そこに
ボールが落ちてきます。とっさに女の子を抱いた耕作は膨大なボールを全部よけています。
これはボクシングの動体視力のなせる技だそうです。
最後はマトリックスで反り返りますが、空気入れのとがったところが頬をかすめていきました。
シスターアンジェラが怪我の手当てをするからと修道院につれていきます。
女の子をはさんで手を繋いでる3人はまるで家族のようです。
亀ちゃんのこういう姿もなんかかわいいねん。
修道院は男子禁制ですがもたいシスターが手当てと言って中に入れてくれます。
食事の時間になりお礼だと耕作にご馳走してくれます。
もちろん断っていますが、子供たちが作ったのと我先にと差し出されて、肉団子を口にした
とたん、もう止まらなくなってしまいました~~ああんもう・・ダメじゃん><
翌日の計量、1・8K、4ポンドオーバー。2H後にリミットオーバーの場合は失格!!
慌ててサウナでパンチして汗流してますが・・・それでも1ポンドオーバーで失格でした。
シビアですね。たったの453グラム。
てか2Hで1・4K落としたというのもすごいよね@@@@
ボクシングの選手はみんなこうやって減量に取り組むの??大変だねえ・・・
でも神崎はカンカンです。また一から出直さないといけないとものすごく怒っています
こちらは何も言い返せない。ただ謝るだけです。
とことん軽蔑されてしまった耕作。本気の本気で落ち込みます。
ふらふらとその足は修道院にむかっていました。
門のところでアンジェラを探しますが不在。もたいシスターが迷える小羊の耕作に
アンジェラのおつかい先を教えてくれました。
アンジェラは「周りを苦しめているなら別の道で新しい光を見つけたほうがいい」と言います。
これも禅問答で、はっきりしたことは何も言ってませんが耕作はボクシングをやめるということ
だと受け取めました。
耕作はすでにやめる決意をしていますが。
ファミレスで山ほどの注文を出し、食べつくし。
岡田義徳からボクサーはやめたら何も残らないといわれてますが
新しい光が見えるとすっかり振り切っています。
勝巳は次は金になるスポーツがいいと押しています。
会長@小林聡美はすっかり泥酔です。
やっぱり素質のある選手なので惜しくてたまりません。
そこにアンジェラがやってきて会長の行き倒れを助けてくれます。
アンジェラは行き倒れに出会う運命を持ってるようです。
根性なしのボクサーの話をしだしていますが、アンジェラはそのハナシを聞くにつけ
どうしてそんなことになったかと聞いていますが筋金入りの根性なしだからと説明です。
会長は小学生のころから中学の男子5~6人をのさばらした腕前でそのころから
三石を守ってきたようで、男女逆ではないかと思うのですが強い女性です。
だからボクサーを見る目も持ってるようです。
三石の話をきいてその根性なしを絶対にチャンピオンにするべきだと耕作に言ったのとは反対
のことを言うアンジェラでした。
ところで二人が帰ったあと店の貼紙の記事をよみ写真に写っているのが耕作と会長たち。
どうもその根性なしとは耕作のようだということに気づいたアンジェラです。
出て行こうとする耕作に次の試合を決めてきたという会長。
下駄箱から落ちてきたお菓子の量に笑った~~~~!!!
そこにシスターアンジェラも現れて二人の前でぺこっと「申し訳ございません!」
耕作に大食いさせたのは自分だと白状してますが二人の間で混乱模様。
そこに対戦相手の鬼丸まで現れて、握手まですることに。
やる、やらないではっきりしない有様に「どっちなんだ!」
アンジェラが「やります!」と。あはは・・
あなたは根性なしです!と挑発された耕作は試合に出て勝つと言ってしまいます。
もし勝ったら「根性あり」と言ってくれますね!俺はミスター根性ありなんです!!
すっかりペースに乗せられてしまいましたが大喜びなのは会長だけ??(笑
でももうその気になった耕作は本気で特訓開始。
亀ちゃんのボクシングシーン、なかなかかっこええぞ~~~!!
三石がワンツースリーの鬼丸の必殺技を教えてくれますがチントンシャンと名づけて対策です。
そして前日計量。今回の減量もばっちりでした。あとは本番まで気を抜かない事。
本計量もばっちり!!ランニングを脱ぐとき、背中のクビから脱ぐって言ってましたが
その通りでした・・ぐふぐふ・・^^
鬼丸も合格。鬼丸が自宅に招待してくれます。なぜかシスターも一緒です。
鬼丸は自分が対戦した相手の写真を飾っていますが、かれらは鬼丸に勝ったあと世界に
飛び出していったそうで誇りだそうです。
息子の徹には最後の試合だから勝つと言ってますけど、また負けるという徹です。
風呂に二人で入ってる様子は子煩悩ですっかり鬼丸家に情がうつったアンジェラ。
耕作に負けてほしいと言い出します。さすがに泣きそうな顔の耕作ですが、アンジェラが
もしも耕作が負けて喜ぶならば、負けると言ってしまいました。。。
試合が始まります。
相手も最後の試合だけど耕作も下手なことをしたらこれで引退だと念押しされてます。
しかし負ける気満々の耕作は覇気のない試合をしています。
アンジェラは修道院を抜け出そうとしていますが、みつかり咎められます。
でももたいシスターがコンビニのおでんを頼んだことにして助けてくれました。
情けない試合をしていた耕作に勝つためにボクシングをしているんじゃないの?と会長。
そこにアンジェラも到着。試合の様子を見て自分が間違っていたと悟ります。
耕作は倒されてしまいリングから起き上がれません。
しかし遠くにアンジェラをみて負けたくないと思い始めた耕作は立ち上がりました。
そして鬼丸がダウン。思わず顔を覆う徹にママがちゃんと見るんだと言っています。
最後の試合だからと。
そして鬼丸も立ち上がり、二人は互角に戦います。
耕作は判定負けするかもと予想されています。
でも本気で試合したのは初めてですっげぇ気持ちいいという耕作。
耕作またダウンです。もうダメです・・腹へって限界です。会長が勝ったら好きなもの何でも
食べさせてやるといったら猛烈にジャンプしました・・あはは・・現金な耕作だねえ。
そしてチントンシャンならぬかつタマ丼と唱えてパンチしました!!倒れた鬼丸。
ゴングがなりました。
耕作の右手が上がりました!!勝者、畑中!!
大喜びする会長たち。
敗れた鬼丸には息子がやってきて「かっこよかった」ととうちゃんを賞賛します。
勝った耕作よりも鬼丸親子に涙です。
帰りにアンジェラに付き合ってくださいと直球ですが、
シスターは神が心にいるのでつきあえません。
十字架を掲げて「汚らわしい!」とまで言われてしまいました><
うんうん、それでいいんですよん・・(え?
ふられたとみんな言ってますがもちろん耕作は懲りません。
一番食べたいものはすしでも焼き肉でもなくカツタマ丼。お替りまでしています。
やっぱり試合のあとのメシが一番うまいよね~~!!



亀ちゃん、ボクシング姿のすばらしいこと!!
今までボクシングを見ても何もわからず興味なかったけど
これで少しでもわかったらすごいよね。
何より素晴らしいのはあのお体。
絞りに絞ったと言ってましたけど、特訓中の苦しい顔も見ちゃったんで
ますますその大変さがわかります。
がんばったよね。
その苦しさと、ダメボクサーの亀ちゃんのギャップと
亀ちゃんの持つ幅がめっちゃ広がったねえ。
ストーリーもつまらないだろうと思っていたのにちゃんとほろりとさせられて
かなり入り込んでしまいました。
面白かったです。
それに岡田義徳のだめっぷりもめっちゃかわいくておかしい。
なんかほのぼのして気に入ったよん。
毎回パンイチになってくれるのね・・ぐふふふふ・・^^
アンナ
エリぴょん
昨夜は亀梨ファンは後番組も良かったので2度おいしかったんじゃ?
ドラマは、ボクサーというのがネックで楽しめるのか心配だったけど、全然大丈夫でした。だって、耕作面白過ぎ(笑)
天然なのか?食べ物への意識がすごいし
アンジェラへの告白も唐突で(笑)
土9らしい楽しい作品に仕上がってると思う。
昨夜は亀梨ファンは後番組も良かったので2度おいしかったんじゃ?
ドラマは、ボクサーというのがネックで楽しめるのか心配だったけど、全然大丈夫でした。だって、耕作面白過ぎ(笑)
天然なのか?食べ物への意識がすごいし
アンジェラへの告白も唐突で(笑)
土9らしい楽しい作品に仕上がってると思う。
ikasama4
思ったよりも面白かったんですね。
来週からNHKがあるので、どうしよっかなって感じです(; ̄∀ ̄)ゞ
ちょっと自意識過剰で
妙に「根性なし」に引っ掛かる主人公が
笑わしてくれます。
ただ、あの好物は私には食べれそうにないです。
その後の亀ちゃんのカレー&カルパッチョなら
十分いけます(笑)
後、別の記事でこんなん描いてます。
・・・似てますかね(; ̄∀ ̄)ゞ
http://ikasama4.at.webry.info/200801/article_10.html
来週からNHKがあるので、どうしよっかなって感じです(; ̄∀ ̄)ゞ
ちょっと自意識過剰で
妙に「根性なし」に引っ掛かる主人公が
笑わしてくれます。
ただ、あの好物は私には食べれそうにないです。
その後の亀ちゃんのカレー&カルパッチョなら
十分いけます(笑)
後、別の記事でこんなん描いてます。
・・・似てますかね(; ̄∀ ̄)ゞ
http://ikasama4.at.webry.info/200801/article_10.html
エリ⇒アンナぴょん♪
こんばんは!
そうそう、オトナのオキテだって!!
面白かったですね~
レポートしようかと思ったけど仕事が詰まってて諦めてますわ。
ボクサーねえ・・エリもボクシングはさっぱり興味ないし
ルールもよくわからないので
斜め角度で待っていたんですが、
これがなかなか面白かったですね!
減量よりも食欲に負けちゃうボクサーって^^;
シスターに付き合えって乱暴な展開もなんかおかしかったですね。
一人淋しく応援組だと思ってましたが
意外と好感触のようで嬉しかったです。
今後もよろしければ・・・(笑
そうそう、オトナのオキテだって!!
面白かったですね~
レポートしようかと思ったけど仕事が詰まってて諦めてますわ。
ボクサーねえ・・エリもボクシングはさっぱり興味ないし
ルールもよくわからないので
斜め角度で待っていたんですが、
これがなかなか面白かったですね!
減量よりも食欲に負けちゃうボクサーって^^;
シスターに付き合えって乱暴な展開もなんかおかしかったですね。
一人淋しく応援組だと思ってましたが
意外と好感触のようで嬉しかったです。
今後もよろしければ・・・(笑
エリ⇒ikasama4さま♪
こんばんは!
やっぱり「思ったより」というのがつきますね(笑
エリも全く期待してなかったので
それが逆に良かったみたい^^
今週のNHKも面白そうだったのに
録画できなかったんですよ(涙
再放送狙いです。
来週からNHKも始まりますね。
う~ん・・もしも福音をご覧になったら
ぜしぜしお付き合いくださいませ♪
あの好物ってカツタマ丼?
生卵がダメ??
後番組の方もすごい面白かった。
SPが地味なだけに
昨日は日テレ祭りでしたわ~
大分カツンのみんなとゲストに笑わせてもらいました。
上田さんのときけっこう笑ったかも。
イラストの亀ちゃん、似てます!!
目のちょっときりりとした具合とか
特徴もつかんでます!!
モデルに使ってくれちゃいましてどうもありがとうです。
透過性というの面白いですね。
時間かけないと把握できないですが
試してみたいですっ!
やっぱり「思ったより」というのがつきますね(笑
エリも全く期待してなかったので
それが逆に良かったみたい^^
今週のNHKも面白そうだったのに
録画できなかったんですよ(涙
再放送狙いです。
来週からNHKも始まりますね。
う~ん・・もしも福音をご覧になったら
ぜしぜしお付き合いくださいませ♪
あの好物ってカツタマ丼?
生卵がダメ??
後番組の方もすごい面白かった。
SPが地味なだけに
昨日は日テレ祭りでしたわ~
大分カツンのみんなとゲストに笑わせてもらいました。
上田さんのときけっこう笑ったかも。
イラストの亀ちゃん、似てます!!
目のちょっときりりとした具合とか
特徴もつかんでます!!
モデルに使ってくれちゃいましてどうもありがとうです。
透過性というの面白いですね。
時間かけないと把握できないですが
試してみたいですっ!
エリ⇒お気楽さん♪
こんばんは!
メイサちゃんというと「拝啓父上様」を思い出します。
リンゴの君ですが、今回はシスター。
マリアさまに見えるようでなかなかいい役でしたが、
最後に亀ちゃんに汚らわしいって・・あはは
もたいさんが柔軟なシスターで助かりました。
普通、修道院には男子は入れないですよね(笑
メイサちゃんというと「拝啓父上様」を思い出します。
リンゴの君ですが、今回はシスター。
マリアさまに見えるようでなかなかいい役でしたが、
最後に亀ちゃんに汚らわしいって・・あはは
もたいさんが柔軟なシスターで助かりました。
普通、修道院には男子は入れないですよね(笑
アリス
こんばんは☆
ついに1ポンドの福音始まりましたね。
私も正直ボクシングドラマというところに引っかかりを感じていて。
興味を持たない分野なので、ストーリーが面白く感じないのでは・・・
と思っていたのですがそんなことはなく、見易かったです。
亀ちゃんが新しい役柄に挑戦している感じがすごくしました!
1ポンドの福音は別として、1月はどのドラマを見ようか迷ってます。
というか見るものがほぼないかも・・・;
ついに1ポンドの福音始まりましたね。
私も正直ボクシングドラマというところに引っかかりを感じていて。
興味を持たない分野なので、ストーリーが面白く感じないのでは・・・
と思っていたのですがそんなことはなく、見易かったです。
亀ちゃんが新しい役柄に挑戦している感じがすごくしました!
1ポンドの福音は別として、1月はどのドラマを見ようか迷ってます。
というか見るものがほぼないかも・・・;
tomo
エリさん、こんばんは。
皆さん、同じようなことをおっしゃってますね~。私も、「思ったより、ずっと」よかったですわ~!(笑)ボクシング、でまず引っかかって、でも亀くんがこのドラマのためにかなり頑張ってる、というのを知って、「いいんだ、亀くんだけを観てるから!」と、「亀梨和也PV」のつもりでいましたもん。
よっちゃんも外山センセも出てるし(爆)、なんと言っても小林聡美さんです。「神はサイコロを振らない」でも、いい味出してましたね。個性的で演技も上手いし、安心して観ていられます。けっこう好きです。
それにしても、減量って、あんなに過酷なんですねえ。1ポンドって、バター2個ぶんくらいよね?たったそれだけで失格だなんて、何て厳しい世界なんでしょう!水も飲まずにトレーニングなんてやって、だいじょうぶなのかしらね?ど素人の私には、さっぱりわかりませんが・・・。
も~、エリさんとおんなじ~!あの亀くんのぷっくりお腹、反則だわ~。まるでお子さま体型よね。可愛くて可愛くて、レアでございますよ、あれは。(笑)
教訓その一。ドラマは、あまり期待せずに観るべし。・・・それでけっこう面白かったら、何だかすご~くトクした気分になるものね!いや~、よかったよかった、久々の亀くんのドラマが好発進で。ほっとしてます。
ikasama画伯のイラスト、拝見しました。よく似てますよね~!また是非お願いします♪
皆さん、同じようなことをおっしゃってますね~。私も、「思ったより、ずっと」よかったですわ~!(笑)ボクシング、でまず引っかかって、でも亀くんがこのドラマのためにかなり頑張ってる、というのを知って、「いいんだ、亀くんだけを観てるから!」と、「亀梨和也PV」のつもりでいましたもん。
よっちゃんも外山センセも出てるし(爆)、なんと言っても小林聡美さんです。「神はサイコロを振らない」でも、いい味出してましたね。個性的で演技も上手いし、安心して観ていられます。けっこう好きです。
それにしても、減量って、あんなに過酷なんですねえ。1ポンドって、バター2個ぶんくらいよね?たったそれだけで失格だなんて、何て厳しい世界なんでしょう!水も飲まずにトレーニングなんてやって、だいじょうぶなのかしらね?ど素人の私には、さっぱりわかりませんが・・・。
も~、エリさんとおんなじ~!あの亀くんのぷっくりお腹、反則だわ~。まるでお子さま体型よね。可愛くて可愛くて、レアでございますよ、あれは。(笑)
教訓その一。ドラマは、あまり期待せずに観るべし。・・・それでけっこう面白かったら、何だかすご~くトクした気分になるものね!いや~、よかったよかった、久々の亀くんのドラマが好発進で。ほっとしてます。
ikasama画伯のイラスト、拝見しました。よく似てますよね~!また是非お願いします♪
2008/01/14 Mon URL [ Edit ]
テンメイ
こんばんは☆ やっぱ、お腹に目が行きましたか♪
可愛いわけね。僕は腹を突き出してる亀梨が笑えました。
しっかりキャプチャーしてビットマップ保存して下さいな ^^
下っ端ボクサーの試合の観客って、少ないみたいですね。
前座だし、メインの試合も知れてるし。
赤ちゃんシーンは土9的サービス。
雨水どころか、トイレの水も飲みたいほどってお話。
マトリックス。ボクシングではスウェイって防御技。
1ポンドは453g(453.6の切捨て)です。
修道女の禅問答。じつに面白い♪
予想通り、亀梨が可愛くて仕方ないって感じですネ ^^
ボクシングはそこそこ頑張ってたと思います☆
ただ、あのストーリーに入り込んじゃいましたか。。
パンイチに笑みがこぼれるんなら分かりますけど♪☆彡
可愛いわけね。僕は腹を突き出してる亀梨が笑えました。
しっかりキャプチャーしてビットマップ保存して下さいな ^^
下っ端ボクサーの試合の観客って、少ないみたいですね。
前座だし、メインの試合も知れてるし。
赤ちゃんシーンは土9的サービス。
雨水どころか、トイレの水も飲みたいほどってお話。
マトリックス。ボクシングではスウェイって防御技。
1ポンドは453g(453.6の切捨て)です。
修道女の禅問答。じつに面白い♪
予想通り、亀梨が可愛くて仕方ないって感じですネ ^^
ボクシングはそこそこ頑張ってたと思います☆
ただ、あのストーリーに入り込んじゃいましたか。。
パンイチに笑みがこぼれるんなら分かりますけど♪☆彡
まこ
あのぽっこりお腹はどうやって撮影したんでしょ?
劇中の耕作も減量に苦しんでますが、
食べるシーンも多いので、亀ちゃんの
体型維持も気になりますわぁ~
それこそ、自由自在に体重を操れるのだとしたら
羨ましい限りですぅ~

劇中の耕作も減量に苦しんでますが、
食べるシーンも多いので、亀ちゃんの
体型維持も気になりますわぁ~

それこそ、自由自在に体重を操れるのだとしたら
羨ましい限りですぅ~

エリ⇒アリスさん♪
こんにちは!
いよいよ今夜2話です。
予告の食べ方がちょっとまずいね(笑
でも1話がけっこうかわいい亀ちゃんが見られたしボクシングといっても
そんなに硬派じゃないようなので見続けられそう。
そうそう亀ちゃんはコメディに挑戦するのは初めてですから新境地ですね。
今後も楽しみです。
1月期ドラマですか・・・
みんな面白いけどこれだけはというのもないので
見なければ見なくてもいいとも言えますね(苦笑
ハチクロとボンビーかな・・・薔薇はどうなんでしょうか??
いよいよ今夜2話です。
予告の食べ方がちょっとまずいね(笑
でも1話がけっこうかわいい亀ちゃんが見られたしボクシングといっても
そんなに硬派じゃないようなので見続けられそう。
そうそう亀ちゃんはコメディに挑戦するのは初めてですから新境地ですね。
今後も楽しみです。
1月期ドラマですか・・・
みんな面白いけどこれだけはというのもないので
見なければ見なくてもいいとも言えますね(苦笑
ハチクロとボンビーかな・・・薔薇はどうなんでしょうか??
エリ⇒tomoさん♪
こんにちは!
やっぱり「思ったよりよかった」ですよね(笑
ボクシングと聞いたらすでに過去の人で
イメージが固まってしまってましたし
格闘技に興味ないわけで公然の殴り合いの
何がいいのかさっぱりなんですよね。
そういうマイナスからの出発なのでしたが
ボクシングが軸でもストーリーはうまく動くので
逆に好結果になったみたい。
そういえば外山先生もあの時のイメージをそのまま持ってきたような役ですね(笑
小林聡美さんが出ているとすっかり安心できるのよね。やっぱり違うわ~
そうそう減量の過酷さって飲まず食わずで
すごいですね。
具合が悪くて飲まず食わずで何日か過ごせたけどアレは体が受け付けなかっただけで、
こういう健康状態の時はきっと辛いですよね。
そんな無理目な減量したらリバウンドも早いんじゃないのでしょうかね。
亀ちゃん、頑張ってくれて拍手ですよ~
ikasama先生のイラストは亀ちゃんでした!
似てましたよね!!
コメディは初めての亀ちゃん。
ぷっくりのお腹は下っ腹に力を入れて撮影?
あのぷっくりがめっちゃかわいかったんですが(笑
赤ちゃんを抱いて闘うシーンも大サービス。
亀ちゃんPVは間違いないんですよね(笑
やっぱり「思ったよりよかった」ですよね(笑
ボクシングと聞いたらすでに過去の人で
イメージが固まってしまってましたし
格闘技に興味ないわけで公然の殴り合いの
何がいいのかさっぱりなんですよね。
そういうマイナスからの出発なのでしたが
ボクシングが軸でもストーリーはうまく動くので
逆に好結果になったみたい。
そういえば外山先生もあの時のイメージをそのまま持ってきたような役ですね(笑
小林聡美さんが出ているとすっかり安心できるのよね。やっぱり違うわ~
そうそう減量の過酷さって飲まず食わずで
すごいですね。
具合が悪くて飲まず食わずで何日か過ごせたけどアレは体が受け付けなかっただけで、
こういう健康状態の時はきっと辛いですよね。
そんな無理目な減量したらリバウンドも早いんじゃないのでしょうかね。
亀ちゃん、頑張ってくれて拍手ですよ~
ikasama先生のイラストは亀ちゃんでした!
似てましたよね!!
コメディは初めての亀ちゃん。
ぷっくりのお腹は下っ腹に力を入れて撮影?
あのぷっくりがめっちゃかわいかったんですが(笑
赤ちゃんを抱いて闘うシーンも大サービス。
亀ちゃんPVは間違いないんですよね(笑
エリ⇒mariさん♪
こんにちは!
引越しや新PCなど様々なことが
どどっとやってきたようですね。
お疲れ様でした!!
亀ちゃんのダメダメな感じが可愛く描けてます。
けっこう面白かったですね。
もう今夜、2話ですわ~楽しみ!!
引越しや新PCなど様々なことが
どどっとやってきたようですね。
お疲れ様でした!!
亀ちゃんのダメダメな感じが可愛く描けてます。
けっこう面白かったですね。
もう今夜、2話ですわ~楽しみ!!
エリ⇒テンメイさん♪
こんんにちは!
お腹が一番のポイントでした~☆
やっぱりここでエリが喜ぶと思ってらしたでしょう?(笑
テンメイさん的には爆笑??
あのシーンはやっぱりもう見られないと思うんで保存ですよね~~^^
最初のシーンは前座の試合だったの?
ああいうものですか。
それでも見にきている客がいることに
感謝すべきなのかもね。
赤ちゃん抱っこの亀ちゃんも赤ちゃんみたいでかわいかったね。
亀ちゃんもいつかパパ役とかするようになるのか・・香取みたいに。
逆に香取みたいに人間じゃない役も回ってくる可能性ありか(笑
トイレの水?
うわ~~壮絶です!
やっぱりきついのね。
でも考えようによっては
カロリー計算もしてくれるってことよね。
出されたものだけを忠実に守れば
必ず計量に間に合うってことでしょうか。
全くもうあそこで食べなければというハナシですよねぇ。
あのマトリックスはスウェイっていうの?
なんか笑います。
あんなに体が柔らかいのね。
てか階段から転げ落ちそうで焦りました。
1ポンドのキー打ち間違ってますね。
さっそく直しますね!!
ストーリーは全然期待してなかったのですよ。
わけわからんボクシングの世界だと思ってたし。
だから普通のストーリーだったことに
かなり喜びましたね。
ま、パンイチは亀ファン共通の喜びでということで察してくださいませ^^
お腹が一番のポイントでした~☆
やっぱりここでエリが喜ぶと思ってらしたでしょう?(笑
テンメイさん的には爆笑??
あのシーンはやっぱりもう見られないと思うんで保存ですよね~~^^
最初のシーンは前座の試合だったの?
ああいうものですか。
それでも見にきている客がいることに
感謝すべきなのかもね。
赤ちゃん抱っこの亀ちゃんも赤ちゃんみたいでかわいかったね。
亀ちゃんもいつかパパ役とかするようになるのか・・香取みたいに。
逆に香取みたいに人間じゃない役も回ってくる可能性ありか(笑
トイレの水?
うわ~~壮絶です!
やっぱりきついのね。
でも考えようによっては
カロリー計算もしてくれるってことよね。
出されたものだけを忠実に守れば
必ず計量に間に合うってことでしょうか。
全くもうあそこで食べなければというハナシですよねぇ。
あのマトリックスはスウェイっていうの?
なんか笑います。
あんなに体が柔らかいのね。
てか階段から転げ落ちそうで焦りました。
1ポンドのキー打ち間違ってますね。
さっそく直しますね!!
ストーリーは全然期待してなかったのですよ。
わけわからんボクシングの世界だと思ってたし。
だから普通のストーリーだったことに
かなり喜びましたね。
ま、パンイチは亀ファン共通の喜びでということで察してくださいませ^^
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/313-4261ec53
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/313-4261ec53
減量がなんだっ!( ̄~ ̄) モグモグ...
↑耕作同様、根性無しがここにも(笑)。正月に食べ過ぎちゃったみたいで、
顔が餅みたいになっちゃってますが何か?{/ny_kagamimochi/}
原作読んだ際には、この主人公の耕作の食い意地にめっさイライラしたのに
何故か亀ちゃん
あるがまま・・・ 2008/01/13 Sun 12:54
いや~面白かった~ドラマの後のKAT-TUNの芸能界のオキテ!(笑)大笑いさせてもらったよ。そしてドラマは、全然期待していなかったからか?意外と面白かった。亀梨君のカッコ悪いボクサー役が、可愛かったのでした。少しカッコ悪い方が、カッコよく見えるネ。
アンナdiary 2008/01/13 Sun 13:36
1ポンドの福音ですが、ボクサーとシスターのラブコメで高橋留美子原作です。畑中(亀梨和也)は、才能があっても減量が苦手なボクサーです。何より食いしん坊であり、バイト先もカツ丼屋です。このカツ丼ですが豆腐や牛丼まで入っており、物凄く旨そうです。(1ポンドの...
一言居士!スペードのAの放埓手記 2008/01/13 Sun 14:21
ボクシングの試合中たこ焼きの匂いにつられノックアウトされる耕作(亀梨和也)。
減量がきついので階級を上げようかとも考える矢先、日本ランカーから噛ませ犬として指名されるのでした。
テレビお気楽日記 2008/01/13 Sun 16:46
●キャスト
亀梨和也
黒木メイサ
岡田義徳
他~
●原作
1ポンドの福音 (Vol.1)/高橋 留美子
¥530
Amazon.co.jp
●サントラ
1ポンドの福音 オリジナル・サウンドトラック/TVサントラ
¥2,500
Amazon.co.jp
●主題歌
LIPS/KAT-TUN
ちょっと変な話 2008/01/14 Mon 00:37
・・・大傑作。ダブル飯島とか・・・ラモスとか・・・世界基準ではないし・・・タイム
キッドのブログinココログ 2008/01/14 Mon 01:49
《1ポンドの福音》☆1
根性も野望もなく、食欲に動かされてしまう主人公は田中耕作。減量中に、ロードワークで、倒れてしまったときに知り合ったのが黒木メイサ扮するシスターアンジェラ。前回はニノの相手でした。
まぁ、お茶でも 2008/01/14 Mon 08:12
◆KAT-TUNの亀梨和也さん(のつもり)亀梨和也さんは、毎週土曜よる9時日本テレビ系列にて放送されている連続ドラマ『1ポンドの福音』に主人公・畑中耕作役で出演しています。一昨日は第1話が放送されました。
yanajunのイラスト・まんが道 2008/01/14 Mon 20:10
ROUND 1 《 僕は ボクシングが好きだ 》
食べることが 好き
シスターアンジェラが 好き
まっすぐストレートな耕作が
...
亀梨和也を サプリに する 2008/01/15 Tue 20:20
土曜ドラマ 日テレ 9時
1ポンドの福音 第1回
チン・トン・シャン ではなく
カツ・タマ・ぎゅ~!
試合には勝ったけど 汚らわしい?(笑)
サンドバッグセット
ボディシェイプ スパッツ
9キロの減量(w
とりあえず・・・
黒木メイサと亀梨君
ALBEDO0.39 2008/01/20 Sun 20:46
| Home |