10/21/2008 イノセント・ラヴ 第1話
不幸のてんこもりかなあ~?携帯で勝手に人を映すのはあり?
火事のシーンから。
兄、耀司が妹、佳音を背負ってきますが母がまだ家にいるからと助けに行こうとするのを必死に
抱きとめています。二人とも燃える家を無残な思いでみているだけ。
その後の様子は途切れ、一気に山の中の風景が広がりました。
カノン@堀北真希は成長し、喫茶店でアルバイト。評判がいいようです。
しかし翌日、バイトはクビ。店主の妹が手伝いに来るからといいだしました。
笑顔を作るのがやっと。仕方ないとはいえ明日の生活を思うと暗い気持ちになります。
しかし、「クビ」にされた理由はあの火事にまつわるものでした。
兄が両親を殺して火をつけたということになっています。
事件にかかわりのある子を雇うとあとが面倒だからと客に入れ知恵されてクビにしたのでした。
そうなのかしら?
カノンは刑務所にいる兄を訪ねています。
もう少しで仮釈放という時期のようです。
冤罪を晴らしてもらえるように弁護士に頼むというカノンですが耀司はとっくに諦めています。
刑務所のガラス越しに手を合わせ、励ましあう兄と妹。
カノンは電車の中ですが、これから横浜に引っ越すことに決めたようです。
皆が知っているから・・・。でもそれを兄に告げる事はできなかったカノンでした。
火事で焼けたあの日を思い出していますが、楽しかったクリスマスイブのひと時です。
仲良しそうに見える家族なのになぜ兄は両親殺しということになってしまったんでしょう??
アパートには「親殺し、出て行け」と貼られていました。
今時、そんなことする人いるのかなあ??
今度は「山本和美」という名でハウスクリーニングの仕事。
春江と一緒に仕事をしますがピンボケだから捨てるように言われた写真を持ち帰った@@@@
それやばくない?肖像権に抵触しない?でも自分だけの世界ならいいのかなあ?
しかしアパートはボロすぎ。ハウスクリーニングってひと月どのくらいの収入になるんでしょう?
殉也@北川は教会のパイプオルガン奏者。子供達に絶大な人気がある模様。
美月は教会の神父の娘で殉也が好き。さらに子役の女の子@八木優希もプレゼントを持って
殉也を待っていた様子。優しそうな笑顔に惹かれるのね。
夜はクラブでピアノ演奏をしていますが、そこにやってきたのが友人の昴@成宮寛貴。
聖花を喜ばせたいとサプライズプレゼントの話をしている殉也に微妙な顔の昴。
以前はくまのキグルミを着たとか。
ツリーを買って帰った殉也。
ハウスクリーニングは二人一組ですが、広い家だから当然なのね。
ランチも手作り弁当を持参のカノン。春江はカノンをベタ褒め。
その家の奥さんと赤ちゃんの様子を携帯で写真撮るカノン。
帰りの電車待ちの時も向かい側のカップルを勝手に撮ってた。それやばくない??
家には無数の写真が貼られていますが勝手に撮った写真のようです・・・。恐い人??
その日は音楽家の家のお掃除。奥の部屋だけは入らないという決め事があるとのこと。
死体があるのではと冗談をいう春江でしたけど・・・遠からずってことですかね・・
そんなところに春江の父が徘徊して困ってるという電話があり、一人で残りを済ませるというカノンに
後を頼んで出て行った春江。かなり助けられたはずなのに・・・。
ところで一人になったカノンは、テーブルの上においてあったアルバムを見ています。
子供のころから順繰りに並んでるようですが、最後のオトナになった殉也の笑顔の写真が風で
飛ばされました。思わずポケットに入れようとしたのですがそれを見咎められてしまいます。
いつのまにか殉也が帰っていたのでした。後ろに隠したのはなに?
差出したのは写真だったのでやや拍子抜けした殉也ですが理由を聞いてくれました。
人が笑ってる写真が好きというカノン。
人は笑ってばかりはいられないけどその写真の笑顔はずっと笑ってるから。
わかったという殉也ですが、その写真じゃなく二人で一緒に写真を撮ってくれたのでした。
ちょっとびっくりした顔のカノンですが人の温かさに触れたのは久しぶりだったのね。
兄に手紙を書いています。
お兄ちゃん元気ですか?私は元気です。毎日が楽しくてなりません。
十字架のネックレスを買っていましたが、もう一つピアノのオルゴールにも目が留まりました。
春江さんはお客の家でお金に手をつけてしまいました。以前手癖の悪い子がいると言ってたのに、
自分がやったらダメじゃん。父が入院してお金がなくて・・初めてだから見逃してと訴えています。
この時点でオチが読めますよね(苦笑
まずはそこはスルーして会社に戻ったカノンですが、今度は新聞記者が訪ねてきています。
人権救済を申し立てれば名前も戸籍も全部変えてマスコミが接触しないようにできるのでは??
とにかくまたこの職場でも秋山佳音という名前がばれてしまいました。
兄の事件を調べているという記者ですが事件の日まで引きこもりだったと言い、深夜に兄と父が
言い争う声を聞いているというのでした。それが証拠で逮捕なの?
兄と父が仲良くないと言われて、その夜の二人を目撃したことを思い出し、急に胸を押さえて
震えだします。カノン、どうしたの?しばらくしてもちろんカノンは反論します。
クリスマスイブは皆で楽しくすごしたし、その夜に火事になったときも自分をたたき起こして助けてくれたと
説明しています。両親がまだなかにいると聞かされて震えながら家をみつめていたと。
優しい兄を強調しています。
クリスマスは両親が死んだ日。それなのにイブのプレゼントで祝うなんてと非難する記者に
あの夜も本当に楽しかった。兄が二人を殺すなんて絶対にありえないと強く言うカノンでした。
兄も刑務所では作業を他の人達に押し付けられています。いじめでしょうか。
両親殺しだからと言われています。何も言い返してない兄です。
職場では事件を調べている所長。名前が違うからと言いますがなんで春江さんがその事件をみて
すぐにカノンだとわかるのか、ちょっと勘が良すぎでは・・。
そこに春江の盗んだ金のことがばれてしまいますが、もちろん春江はシラをきります。
そしてカノンのせいにされてしまうのでした。徹底的に戦わないカノンもなぜか諦め癖がついています。
偽名じゃなく事件の本名で事情を説明したら雇ってくれたかどうか?しないという所長です。
またクビになり呆然と歩いているカノンですが聞こえる聖歌に吸い寄せられるように教会に入りました。
泣いていたカノンですが子供達の歌声に微笑がうかびます。
そしてその演奏をしているのが殉也。ビックリした顔のカノンです。
翌日、刑務所を訪ね兄にプレゼントをあげているカノン。
時間がないから開くこともできなかったのですが髪を切り楽しげに過ごしているカノンの様子が兄には
どう見えたのか。横浜に引っ越したのも仕事の世話をしてくれる人がいたからと説明しています。
兄は自分のせいだと思ってる様子です。最後に、「好きな人ができた」というカノンでした。
殉也は人気者。子供達に囲まれ、神父の食事にも誘われてます。
でもダメな理由がある様子。美月はふられてばかりだけどいつか振り向くからというのでした。
昴は船上パーティで声をかけてきた女性に好きな人がいると断っています。
ネックレスを見る兄は好きな人ができたというカノンの言葉がフラッシュして急に暴れだしました。
とうとうケンカです。看守に取り押さえられた。もうすぐ仮出所なのにこれでパーになったかも??
キグルミを着てくまさんになっている殉也。子供達がうれしそう。
そのまま家に帰った殉也。カノンとすれ違ってますがもちろんお互い気づきません。
カノンはあのピアノのオルゴールを殉也の玄関に置いていきましたが
キグルミの殉也の視界には入らなかったようです。
クマの姿のまま、奥の開かずの間に入った殉也。
そこには植物状態の女性がいました。目をかっと見開いています。
笑ってよ・・と殉也が切なげに話しかけるのでした。事故か何かあったのでしょうか。
カノンの独白が続いています。
まだ見ぬ人が幸せでありますように。
お兄ちゃんが幸せでありますように。
あの人が幸せでありますように。
みんながそして明日の私が幸せでありますように。
*****************
あの火事の夜に全ての謎があるようです。
兄が冤罪をかけられてるのはなぜか?甘んじて受け入れてるのはなぜか?
記者がカノンを訪ねてきたときに、不自然なほど震えたカノンがかなり気になります。
火事を思い出して震えたのでしょうか。
しかも、カノンに好きな人ができたと聞いたら兄はそれまでこらえていたものがプッツンしたように
暴れだしました。
何か、隠された理由がありそうですよね。
ただタイトルがイノセントラブだからねえ・・犯罪の方はあまり問題視してないってことですか。
どうもわからん。
北川さんですがお初です。
あの作り笑顔の濃さにちょっと引いてしまいました。
優しい笑顔なのは認めますけど・・むむ・・。
これからホマキちゃんとラブになるのね。
あのベッドにいた聖花は恋人なのね?
まず、兄が刑務所にいるというだけでこれほどの扱いをうけるものなのね。
とりあえず本人に関係ないのにねえ。気の毒というか・・・。
やはり人権救済、生活権侵害で法務局に行くべきではないでしょうか?
でもカノン自身もかなり危ない子ですよ。
勝手に人の写真を撮るのはまずいのではないでしょうか。
もし知らない間に撮られたらいい気分しないと思うんですけど・・・。
いろいろとつっこみがあって面白いような謎のようなドラマでした。
でもこれはラブストーリーなのよね?一応確認(笑
兄、耀司が妹、佳音を背負ってきますが母がまだ家にいるからと助けに行こうとするのを必死に
抱きとめています。二人とも燃える家を無残な思いでみているだけ。
その後の様子は途切れ、一気に山の中の風景が広がりました。
カノン@堀北真希は成長し、喫茶店でアルバイト。評判がいいようです。
しかし翌日、バイトはクビ。店主の妹が手伝いに来るからといいだしました。
笑顔を作るのがやっと。仕方ないとはいえ明日の生活を思うと暗い気持ちになります。
しかし、「クビ」にされた理由はあの火事にまつわるものでした。
兄が両親を殺して火をつけたということになっています。
事件にかかわりのある子を雇うとあとが面倒だからと客に入れ知恵されてクビにしたのでした。
そうなのかしら?
カノンは刑務所にいる兄を訪ねています。
もう少しで仮釈放という時期のようです。
冤罪を晴らしてもらえるように弁護士に頼むというカノンですが耀司はとっくに諦めています。
刑務所のガラス越しに手を合わせ、励ましあう兄と妹。
カノンは電車の中ですが、これから横浜に引っ越すことに決めたようです。
皆が知っているから・・・。でもそれを兄に告げる事はできなかったカノンでした。
火事で焼けたあの日を思い出していますが、楽しかったクリスマスイブのひと時です。
仲良しそうに見える家族なのになぜ兄は両親殺しということになってしまったんでしょう??
アパートには「親殺し、出て行け」と貼られていました。
今時、そんなことする人いるのかなあ??
今度は「山本和美」という名でハウスクリーニングの仕事。
春江と一緒に仕事をしますがピンボケだから捨てるように言われた写真を持ち帰った@@@@
それやばくない?肖像権に抵触しない?でも自分だけの世界ならいいのかなあ?
しかしアパートはボロすぎ。ハウスクリーニングってひと月どのくらいの収入になるんでしょう?
殉也@北川は教会のパイプオルガン奏者。子供達に絶大な人気がある模様。
美月は教会の神父の娘で殉也が好き。さらに子役の女の子@八木優希もプレゼントを持って
殉也を待っていた様子。優しそうな笑顔に惹かれるのね。
夜はクラブでピアノ演奏をしていますが、そこにやってきたのが友人の昴@成宮寛貴。
聖花を喜ばせたいとサプライズプレゼントの話をしている殉也に微妙な顔の昴。
以前はくまのキグルミを着たとか。
ツリーを買って帰った殉也。
ハウスクリーニングは二人一組ですが、広い家だから当然なのね。
ランチも手作り弁当を持参のカノン。春江はカノンをベタ褒め。
その家の奥さんと赤ちゃんの様子を携帯で写真撮るカノン。
帰りの電車待ちの時も向かい側のカップルを勝手に撮ってた。それやばくない??
家には無数の写真が貼られていますが勝手に撮った写真のようです・・・。恐い人??
その日は音楽家の家のお掃除。奥の部屋だけは入らないという決め事があるとのこと。
死体があるのではと冗談をいう春江でしたけど・・・遠からずってことですかね・・
そんなところに春江の父が徘徊して困ってるという電話があり、一人で残りを済ませるというカノンに
後を頼んで出て行った春江。かなり助けられたはずなのに・・・。
ところで一人になったカノンは、テーブルの上においてあったアルバムを見ています。
子供のころから順繰りに並んでるようですが、最後のオトナになった殉也の笑顔の写真が風で
飛ばされました。思わずポケットに入れようとしたのですがそれを見咎められてしまいます。
いつのまにか殉也が帰っていたのでした。後ろに隠したのはなに?
差出したのは写真だったのでやや拍子抜けした殉也ですが理由を聞いてくれました。
人が笑ってる写真が好きというカノン。
人は笑ってばかりはいられないけどその写真の笑顔はずっと笑ってるから。
わかったという殉也ですが、その写真じゃなく二人で一緒に写真を撮ってくれたのでした。
ちょっとびっくりした顔のカノンですが人の温かさに触れたのは久しぶりだったのね。
兄に手紙を書いています。
お兄ちゃん元気ですか?私は元気です。毎日が楽しくてなりません。
十字架のネックレスを買っていましたが、もう一つピアノのオルゴールにも目が留まりました。
春江さんはお客の家でお金に手をつけてしまいました。以前手癖の悪い子がいると言ってたのに、
自分がやったらダメじゃん。父が入院してお金がなくて・・初めてだから見逃してと訴えています。
この時点でオチが読めますよね(苦笑
まずはそこはスルーして会社に戻ったカノンですが、今度は新聞記者が訪ねてきています。
人権救済を申し立てれば名前も戸籍も全部変えてマスコミが接触しないようにできるのでは??
とにかくまたこの職場でも秋山佳音という名前がばれてしまいました。
兄の事件を調べているという記者ですが事件の日まで引きこもりだったと言い、深夜に兄と父が
言い争う声を聞いているというのでした。それが証拠で逮捕なの?
兄と父が仲良くないと言われて、その夜の二人を目撃したことを思い出し、急に胸を押さえて
震えだします。カノン、どうしたの?しばらくしてもちろんカノンは反論します。
クリスマスイブは皆で楽しくすごしたし、その夜に火事になったときも自分をたたき起こして助けてくれたと
説明しています。両親がまだなかにいると聞かされて震えながら家をみつめていたと。
優しい兄を強調しています。
クリスマスは両親が死んだ日。それなのにイブのプレゼントで祝うなんてと非難する記者に
あの夜も本当に楽しかった。兄が二人を殺すなんて絶対にありえないと強く言うカノンでした。
兄も刑務所では作業を他の人達に押し付けられています。いじめでしょうか。
両親殺しだからと言われています。何も言い返してない兄です。
職場では事件を調べている所長。名前が違うからと言いますがなんで春江さんがその事件をみて
すぐにカノンだとわかるのか、ちょっと勘が良すぎでは・・。
そこに春江の盗んだ金のことがばれてしまいますが、もちろん春江はシラをきります。
そしてカノンのせいにされてしまうのでした。徹底的に戦わないカノンもなぜか諦め癖がついています。
偽名じゃなく事件の本名で事情を説明したら雇ってくれたかどうか?しないという所長です。
またクビになり呆然と歩いているカノンですが聞こえる聖歌に吸い寄せられるように教会に入りました。
泣いていたカノンですが子供達の歌声に微笑がうかびます。
そしてその演奏をしているのが殉也。ビックリした顔のカノンです。
翌日、刑務所を訪ね兄にプレゼントをあげているカノン。
時間がないから開くこともできなかったのですが髪を切り楽しげに過ごしているカノンの様子が兄には
どう見えたのか。横浜に引っ越したのも仕事の世話をしてくれる人がいたからと説明しています。
兄は自分のせいだと思ってる様子です。最後に、「好きな人ができた」というカノンでした。
殉也は人気者。子供達に囲まれ、神父の食事にも誘われてます。
でもダメな理由がある様子。美月はふられてばかりだけどいつか振り向くからというのでした。
昴は船上パーティで声をかけてきた女性に好きな人がいると断っています。
ネックレスを見る兄は好きな人ができたというカノンの言葉がフラッシュして急に暴れだしました。
とうとうケンカです。看守に取り押さえられた。もうすぐ仮出所なのにこれでパーになったかも??
キグルミを着てくまさんになっている殉也。子供達がうれしそう。
そのまま家に帰った殉也。カノンとすれ違ってますがもちろんお互い気づきません。
カノンはあのピアノのオルゴールを殉也の玄関に置いていきましたが
キグルミの殉也の視界には入らなかったようです。
クマの姿のまま、奥の開かずの間に入った殉也。
そこには植物状態の女性がいました。目をかっと見開いています。
笑ってよ・・と殉也が切なげに話しかけるのでした。事故か何かあったのでしょうか。
カノンの独白が続いています。
まだ見ぬ人が幸せでありますように。
お兄ちゃんが幸せでありますように。
あの人が幸せでありますように。
みんながそして明日の私が幸せでありますように。
*****************
あの火事の夜に全ての謎があるようです。
兄が冤罪をかけられてるのはなぜか?甘んじて受け入れてるのはなぜか?
記者がカノンを訪ねてきたときに、不自然なほど震えたカノンがかなり気になります。
火事を思い出して震えたのでしょうか。
しかも、カノンに好きな人ができたと聞いたら兄はそれまでこらえていたものがプッツンしたように
暴れだしました。
何か、隠された理由がありそうですよね。
ただタイトルがイノセントラブだからねえ・・犯罪の方はあまり問題視してないってことですか。
どうもわからん。
北川さんですがお初です。
あの作り笑顔の濃さにちょっと引いてしまいました。
優しい笑顔なのは認めますけど・・むむ・・。
これからホマキちゃんとラブになるのね。
あのベッドにいた聖花は恋人なのね?
まず、兄が刑務所にいるというだけでこれほどの扱いをうけるものなのね。
とりあえず本人に関係ないのにねえ。気の毒というか・・・。
やはり人権救済、生活権侵害で法務局に行くべきではないでしょうか?
でもカノン自身もかなり危ない子ですよ。
勝手に人の写真を撮るのはまずいのではないでしょうか。
もし知らない間に撮られたらいい気分しないと思うんですけど・・・。
いろいろとつっこみがあって面白いような謎のようなドラマでした。
でもこれはラブストーリーなのよね?一応確認(笑
くう
どう見ても純愛ものじゃないよねσ(^-^;)
結構 期待してたんですけど、全然泣けなかったわ~。
突っ込みながら見ることしか出来ませんでした。
「流星の絆」とか「手紙」とか「家なき子」とか、そんなドラマや映画が連想されましたわ。
真希ちゃんは可愛いし、謎に興味が
無いわけじゃないけど感動は無かったわ~(^^;)
このドラマに感動できないのは意外な人だ
みたいに書いてる方もいたので、
エリちゃんの記事に救われた思い。
出先なのでトラバは後で来ます♪
結構 期待してたんですけど、全然泣けなかったわ~。
突っ込みながら見ることしか出来ませんでした。
「流星の絆」とか「手紙」とか「家なき子」とか、そんなドラマや映画が連想されましたわ。
真希ちゃんは可愛いし、謎に興味が
無いわけじゃないけど感動は無かったわ~(^^;)
このドラマに感動できないのは意外な人だ
みたいに書いてる方もいたので、
エリちゃんの記事に救われた思い。
出先なのでトラバは後で来ます♪
アンナ
こんにちは。
う~~~ん、やっぱ月9だなって感じ。
不幸オンパレードのわりに深みがないと
いうか重みがないというか。
多分ラストのクリスマス時期に合わせて
感動的なラブものになるんだろうけど。
初回はすごく冷めた目で見てしまった。
う~~~ん、やっぱ月9だなって感じ。
不幸オンパレードのわりに深みがないと
いうか重みがないというか。
多分ラストのクリスマス時期に合わせて
感動的なラブものになるんだろうけど。
初回はすごく冷めた目で見てしまった。
まこ
佳音に同情しつつも、盗撮やプレゼントの
押し売りにはちょっと引いちゃいましたわ~
寝たきりの恋人を、何かしら事情はあれど
監禁状態にしてる殉也も怖いよぉ~
この不思議カップルには、今後も次々と不幸が
襲うのかな~。
あまり不幸要素が強くなると見るのが辛いかもデス
押し売りにはちょっと引いちゃいましたわ~

寝たきりの恋人を、何かしら事情はあれど
監禁状態にしてる殉也も怖いよぉ~

この不思議カップルには、今後も次々と不幸が
襲うのかな~。
あまり不幸要素が強くなると見るのが辛いかもデス

ikasama4
佳音が可哀相なのは
可哀相なんですけどねぇ。
そこをフル活用して
不幸を押し売りしてる感じがどうもねぇ。
しかも、主題歌でそれを
美しくみせようとする感じがどうもねぇ。
イマイチ
ラブストーリーと呼ぶには
ちょっと気味が悪い感じがします。
可哀相なんですけどねぇ。
そこをフル活用して
不幸を押し売りしてる感じがどうもねぇ。
しかも、主題歌でそれを
美しくみせようとする感じがどうもねぇ。
イマイチ
ラブストーリーと呼ぶには
ちょっと気味が悪い感じがします。
mana
エリさん、こんばんは~。
勝手に撮るのは盗撮ですよね~。やばいです。
不幸な生い立ちだと、人の幸せを妬みそうな気もしないでもないですが…
本当に良い子に育ったんですね~(`ー´) クククッ
ikasama4さんの予想通り、
記憶を失ってるだけとか?実は…
謎や秘密が楽しみでもあります。
が、ラブストーリーも期待してるんですけどね。
くうさんへ
「感想が予想より良くなかったので意外でした」と言う意味だったんですが、
気分を害されたようでごめんなさい。
決して反論者の意見で書いたのではないですm(__)m
勝手に撮るのは盗撮ですよね~。やばいです。
不幸な生い立ちだと、人の幸せを妬みそうな気もしないでもないですが…
本当に良い子に育ったんですね~(`ー´) クククッ
ikasama4さんの予想通り、
記憶を失ってるだけとか?実は…
謎や秘密が楽しみでもあります。
が、ラブストーリーも期待してるんですけどね。
くうさんへ
「感想が予想より良くなかったので意外でした」と言う意味だったんですが、
気分を害されたようでごめんなさい。
決して反論者の意見で書いたのではないですm(__)m
テンメイ
こんばんは
不幸のてんこもり♪
幸せが山盛り2杯あれば、トータルOK。
携帯は可愛い女の子だと事実上アリでしょうね。
僕らがやったら通報されちゃいそう。
ペンション経営者としては仕方ないと思いますよ。
リスクが高まって、ちょっと可愛いとかいい子だとか、
その程度じゃワリに合わないでしょ。多分ローンだし。
ま、僕ならむしろ、客に一杯おごって口止めするけど♪
貼り紙攻撃は十分あり得ると思いますよ。
実際、過去の重大犯罪で似たような話がありました。
引っ越しも、支える側も、大変みたいです。
遥かに軽い罪だけど、名前を変えるハメになった人も。。
写真の持ち帰りは、肖像権に関しては大丈夫でしょうが、
他の何かで問題になる可能性は一応あるかな。
でも、ゴミとして指示が出てたから大丈夫でしょう。
アパートは洋服とプレゼントでお金が無かったんですよ♪
人権救済は大変でしょう。お金と手間隙も大変だけど、
報道の権利とか知る権利とのバランスの問題もあるから。
ドラマ的にも、いじめにくくなっちゃうし♪
春江が分かったのは、直前に「かのん」って本名を挙げて
記者がたずねて来て、6年前の事件の記事に「佳音ちゃん
(13)」とあったから。名前の読みと年齢が一致します。
むしろ、入った教会に殉也がいた方が不思議かも(^^)
エリさんの記事がこれだけ疑問だらけなのは初めて見たな。
『コード・ブルー』ではほとんど無かったでしょ♪
ストーリーは韓国ドラマ的な紋切り型だけど、
僕は十分楽しめたし、好印象でした。。

幸せが山盛り2杯あれば、トータルOK。
携帯は可愛い女の子だと事実上アリでしょうね。
僕らがやったら通報されちゃいそう。
ペンション経営者としては仕方ないと思いますよ。
リスクが高まって、ちょっと可愛いとかいい子だとか、
その程度じゃワリに合わないでしょ。多分ローンだし。
ま、僕ならむしろ、客に一杯おごって口止めするけど♪
貼り紙攻撃は十分あり得ると思いますよ。
実際、過去の重大犯罪で似たような話がありました。
引っ越しも、支える側も、大変みたいです。
遥かに軽い罪だけど、名前を変えるハメになった人も。。
写真の持ち帰りは、肖像権に関しては大丈夫でしょうが、
他の何かで問題になる可能性は一応あるかな。
でも、ゴミとして指示が出てたから大丈夫でしょう。
アパートは洋服とプレゼントでお金が無かったんですよ♪
人権救済は大変でしょう。お金と手間隙も大変だけど、
報道の権利とか知る権利とのバランスの問題もあるから。
ドラマ的にも、いじめにくくなっちゃうし♪
春江が分かったのは、直前に「かのん」って本名を挙げて
記者がたずねて来て、6年前の事件の記事に「佳音ちゃん
(13)」とあったから。名前の読みと年齢が一致します。
むしろ、入った教会に殉也がいた方が不思議かも(^^)
エリさんの記事がこれだけ疑問だらけなのは初めて見たな。
『コード・ブルー』ではほとんど無かったでしょ♪
ストーリーは韓国ドラマ的な紋切り型だけど、
僕は十分楽しめたし、好印象でした。。

エリ⇒くうさん♪
こんにちは!
>どう見ても純愛ものじゃないよねσ(^-^;)
そうなんですよね。
不幸なカノンが初めて出会った温かい殉也というところで
これからラブストーリーになるんでしょうか。
初回だとカノンの危ない部分が目だっていたので
ラブに発展するワクワク感が見えなかった。
これからそうなるかもね・・。
私も泣きはないドラマだと思いましたよ。
今後のことはわかりませんけどね。
>突っ込みながら見ることしか出来ませんでした
いいですよぉ~
じゃんじゃん突っ込んでくだされ(笑
楽しみにしてます。
>このドラマに感動できないのは意外な人
そうなの?
いろんな受け取り方があるから、
自分の見方を発表して楽しむのもありです(笑
気にしない気にしない。
>どう見ても純愛ものじゃないよねσ(^-^;)
そうなんですよね。
不幸なカノンが初めて出会った温かい殉也というところで
これからラブストーリーになるんでしょうか。
初回だとカノンの危ない部分が目だっていたので
ラブに発展するワクワク感が見えなかった。
これからそうなるかもね・・。
私も泣きはないドラマだと思いましたよ。
今後のことはわかりませんけどね。
>突っ込みながら見ることしか出来ませんでした
いいですよぉ~
じゃんじゃん突っ込んでくだされ(笑
楽しみにしてます。
>このドラマに感動できないのは意外な人
そうなの?
いろんな受け取り方があるから、
自分の見方を発表して楽しむのもありです(笑
気にしない気にしない。
エリ⇒アンナちゃん♪
こんにちは!
>不幸オンパレードのわりに深みがないと
いうか重みがないというか
ひどい仕打ちに遭っても健気に、淡々と耐えるカノンでしたもんね。
もっと苦悩していろいろ渦巻く悔しさとか表現しても良かったのに。
>ラストのクリスマス時期に合わせて
感動的なラブ
ああ~そうかぁ。
クリスマスに合わせているのね。
初回のテンションが低かったから
あんまり期待してなかったんですわ。
クリスマスと聞いただけで気持ちが浮き立つお祭り人間なんで
ちょっと楽しみになってきましたわ(笑
>不幸オンパレードのわりに深みがないと
いうか重みがないというか
ひどい仕打ちに遭っても健気に、淡々と耐えるカノンでしたもんね。
もっと苦悩していろいろ渦巻く悔しさとか表現しても良かったのに。
>ラストのクリスマス時期に合わせて
感動的なラブ
ああ~そうかぁ。
クリスマスに合わせているのね。
初回のテンションが低かったから
あんまり期待してなかったんですわ。
クリスマスと聞いただけで気持ちが浮き立つお祭り人間なんで
ちょっと楽しみになってきましたわ(笑
エリ⇒まこさん♪
こんにちは!
>佳音に同情しつつも、盗撮やプレゼントの
押し売りにはちょっと引いちゃいましたわ~
おお~そうなんですよね。
私も写真には引きました。
不幸が続いても明るい性格の表現ということであのプレゼント?
積極的過ぎの気もしないでもないです。
>寝たきりの恋人
あの部屋にあのように置いてお世話するのは大変だと思うんですけど・・。
介護をした方ならすぐにピンと来るものがあるはずです・・・。
でもそういうのはまるで見えない。
ただ殉也の思いが強いのはわかりました。
しかしなぜなんでしょうね?
恋人の方の家族も了解してるんでしょうか。
>あまり不幸要素が強くなると見るのが辛いかもデス
不幸はここまでだといいですね。
ただ不幸が大きいほど、殉也とのラブが
尊いものになりそうな予感。
そういうバランスをとってくるんでしょうね。
>佳音に同情しつつも、盗撮やプレゼントの
押し売りにはちょっと引いちゃいましたわ~
おお~そうなんですよね。
私も写真には引きました。
不幸が続いても明るい性格の表現ということであのプレゼント?
積極的過ぎの気もしないでもないです。
>寝たきりの恋人
あの部屋にあのように置いてお世話するのは大変だと思うんですけど・・。
介護をした方ならすぐにピンと来るものがあるはずです・・・。
でもそういうのはまるで見えない。
ただ殉也の思いが強いのはわかりました。
しかしなぜなんでしょうね?
恋人の方の家族も了解してるんでしょうか。
>あまり不幸要素が強くなると見るのが辛いかもデス
不幸はここまでだといいですね。
ただ不幸が大きいほど、殉也とのラブが
尊いものになりそうな予感。
そういうバランスをとってくるんでしょうね。
エリ⇒ikasama4さま♪
こんにちは!
>不幸を押し売りしてる感じがどうもねぇ
そうですね・・・
火事、兄逮捕、職場も点々として、
最後は濡れ衣まで着せられた。
ひどい仕打ちばかりでした。
カノンって一生こういうことが続くんでしょうか。
>イマイチ
ラブストーリーと呼ぶには
ちょっと気味が悪い感じがします
初回の様子からはラブストーリーは見えないですよね。
いろんな危なさが目だってたせいもあります。
これからなんでしょうね。
今後はikasama先生のつっこみを楽しみにさせていただきます(爆
>不幸を押し売りしてる感じがどうもねぇ
そうですね・・・
火事、兄逮捕、職場も点々として、
最後は濡れ衣まで着せられた。
ひどい仕打ちばかりでした。
カノンって一生こういうことが続くんでしょうか。
>イマイチ
ラブストーリーと呼ぶには
ちょっと気味が悪い感じがします
初回の様子からはラブストーリーは見えないですよね。
いろんな危なさが目だってたせいもあります。
これからなんでしょうね。
今後はikasama先生のつっこみを楽しみにさせていただきます(爆
エリ⇒manaさん♪
こんにちは!
>勝手に撮るのは盗撮ですよね~。やばいです。
そうよね。
みんなこの点を指摘してました。
やっぱり一言断って撮ればいいのよね。
カップルはどうかわからないけど母子なら快く写させてくれそうな気がするし。
>人の幸せを妬みそうな気もしないでもないですが… 本当に良い子に・・・
おお~なるほど。
これはなかなか出てこない意見ですね。
さすがです。そこに目をつけるmanaさんも優しいですわ~。
>記憶を失ってるだけとか
ほんとそれだったらウケますね。
思ったより韓流ッぽさがあったというんで
そこも話題沸騰(笑
>ラブストーリーも期待してるんですけどね。
月9だからね・・
やっぱりそうなりますか。
くうさんは何も怒ってないと思いますよ。
manaさんじゃなくて他のブロガーさんでは?
もしも誤解があったらここで解消して
すっきりしてくださいね~。
>勝手に撮るのは盗撮ですよね~。やばいです。
そうよね。
みんなこの点を指摘してました。
やっぱり一言断って撮ればいいのよね。
カップルはどうかわからないけど母子なら快く写させてくれそうな気がするし。
>人の幸せを妬みそうな気もしないでもないですが… 本当に良い子に・・・
おお~なるほど。
これはなかなか出てこない意見ですね。
さすがです。そこに目をつけるmanaさんも優しいですわ~。
>記憶を失ってるだけとか
ほんとそれだったらウケますね。
思ったより韓流ッぽさがあったというんで
そこも話題沸騰(笑
>ラブストーリーも期待してるんですけどね。
月9だからね・・
やっぱりそうなりますか。
くうさんは何も怒ってないと思いますよ。
manaさんじゃなくて他のブロガーさんでは?
もしも誤解があったらここで解消して
すっきりしてくださいね~。
エリ⇒テンメイさん♪
こんにちは!
不幸が大きいほどちょっとの幸せが
うんと幸せに見えるもの。
私にもそのバランスはわかるかな。
>携帯は可愛い女の子だと事実上アリでしょうね。
僕らがやったら通報されちゃいそう
ええ~女性でも勝手に撮るのはまずいですよ。
そんな人見たことないもの。
男性がそれやったら即逮捕されるわね(笑
>僕ならむしろ、客に一杯おごって口止めするけど♪
ホント、みんなテンメイさんみたいな店主だったらいいのにね。
でも実際の話、犯罪者の家族だからといって
どんな面倒が降りかかってくるものなんでしょうね?
むしろ置いてあげたほうが、他人から見たところの経営者として
人格が上がるんじゃないでしょうか。
>貼り紙攻撃は十分あり得る
かわいそうですね。
借金で貼紙はよくあるみたいですけどね。
家族とはいえ別人なのにねえ~。
>ゴミとして指示が出てたから大丈夫
そうなんだ~。
写真だからねえ。私だったら気持ち悪いけど。
>人権救済は大変でしょう。お金と手間隙も大変だけど、
弁護士をたててお金もかかるみたいでしたね。
法務局に届けるだけでもいいと聞いたんですが
守ってもらえるところまではいかないもんね。
そうそうドラマのなかでは
不幸を押し売りしなきゃいけないもんねえ~(笑
春江がわかったのはそういういきさつが
あったんだ~。
アタシってば見逃してるところが多いですね。
どちらにしろ、裁判所に申し立てて名前を変更すれば
それで次の仕事には差し支えないようにできるはず。
そうしないのは不幸癖ができてるからか?(笑
>入った教会に殉也がいた方が不思議
ここはドラマの偶然性を最大限に利用!
再会が教会というのがいいですね。
>エリさんの記事がこれだけ疑問だらけなのは初めて見たな。
一つ一つに応えてくれてありがとうございます。
テンメイさん、まるでドラマを擁護するみたいですね。
丁寧に見ておられるのがすばらしい。
>僕は十分楽しめたし、好印象でした
本当に楽しめたようですね。
私は写真の一件で引いてから楽しめなくなったかも。
これから面白くなるかもしれないし、
ストーリーは悪くないとは思います。
おいおいと突っ込みながら見ていくと思います。
不幸が大きいほどちょっとの幸せが
うんと幸せに見えるもの。
私にもそのバランスはわかるかな。
>携帯は可愛い女の子だと事実上アリでしょうね。
僕らがやったら通報されちゃいそう
ええ~女性でも勝手に撮るのはまずいですよ。
そんな人見たことないもの。
男性がそれやったら即逮捕されるわね(笑
>僕ならむしろ、客に一杯おごって口止めするけど♪
ホント、みんなテンメイさんみたいな店主だったらいいのにね。
でも実際の話、犯罪者の家族だからといって
どんな面倒が降りかかってくるものなんでしょうね?
むしろ置いてあげたほうが、他人から見たところの経営者として
人格が上がるんじゃないでしょうか。
>貼り紙攻撃は十分あり得る
かわいそうですね。
借金で貼紙はよくあるみたいですけどね。
家族とはいえ別人なのにねえ~。
>ゴミとして指示が出てたから大丈夫
そうなんだ~。
写真だからねえ。私だったら気持ち悪いけど。
>人権救済は大変でしょう。お金と手間隙も大変だけど、
弁護士をたててお金もかかるみたいでしたね。
法務局に届けるだけでもいいと聞いたんですが
守ってもらえるところまではいかないもんね。
そうそうドラマのなかでは
不幸を押し売りしなきゃいけないもんねえ~(笑
春江がわかったのはそういういきさつが
あったんだ~。
アタシってば見逃してるところが多いですね。
どちらにしろ、裁判所に申し立てて名前を変更すれば
それで次の仕事には差し支えないようにできるはず。
そうしないのは不幸癖ができてるからか?(笑
>入った教会に殉也がいた方が不思議
ここはドラマの偶然性を最大限に利用!
再会が教会というのがいいですね。
>エリさんの記事がこれだけ疑問だらけなのは初めて見たな。
一つ一つに応えてくれてありがとうございます。
テンメイさん、まるでドラマを擁護するみたいですね。
丁寧に見ておられるのがすばらしい。
>僕は十分楽しめたし、好印象でした
本当に楽しめたようですね。
私は写真の一件で引いてから楽しめなくなったかも。
これから面白くなるかもしれないし、
ストーリーは悪くないとは思います。
おいおいと突っ込みながら見ていくと思います。
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/738-e355ea3a
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/738-e355ea3a
初回なので、簡単に。一言で言って、良くも悪くも「月9」かな。
木10じゃない。
主人公のキャラがちょっと自分の好みじゃなかったかな~意外と冷めた目で見てしまった。今後どんな展開になるのか?気にはなるけど。
アンナdiary 2008/10/21 Tue 15:28
こ、これって… 韓国ドラマか昼枠ドラマなのでしょうか?
健気なヒロインに、つぎつぎと襲ってくる不幸と理不尽の嵐。明快な憎まれ役(その予感な面々も含め)
でも、目の保養キャスティングと美しい映像。場合によっては、突き抜けた「そんなバカな!」と虚構感で...
のほほん便り 2008/10/21 Tue 17:19
6年前のクリスマスイブの夜、火事になってしまったのね。佳音(沢木ルカ)を助け出してくれる兄・耀司(福士誠治)。佳音「知ってる?お兄ちゃん。宇宙では1日に何億もの星が死んで消えていってるんだって。でも同じくらいたくさんの星が毎日生まれてるんだよ。私は夜空を見...
テレビお気楽日記 2008/10/21 Tue 17:26
を見た。
ラブストーリーの王道、久々の月9らしい月9が帰ってきましたね。
月9らしいってのはどういうものなの?っていうのは聞かないで!
北川さん思ったほど演技が悪いわけじゃなくてほっとしましが
彼の笑い方が、まるで韓国ドラマみたい。
佳音(堀北真...
Simple*Life 2008/10/21 Tue 17:52
人って、生きている間にはずっと笑ってばかりいられないじゃないですか。でも、写真の中の人は、ずっと笑ってる。その人の幸せな時が、ずっとあるから。。。6年前のクリスマス、佳音の両親は惨殺され、家は放火された。その容疑は、当時引きこもりだった兄にかけられた。...
見取り八段・実0段 2008/10/21 Tue 18:12
ふふふ・・・月曜日はステキだ。何も考えずに一本である。しかも堀北真希である。しか
キッドのブログinココログ 2008/10/21 Tue 22:26
若者たちがそれぞれに抱える孤独と戦いながらも愛する人を思い、明るく前向きに生きる姿を描く。秋山佳音(堀北真希)は、6年前に両親を殺された。犯人として逮捕されたのは、5歳上の兄・耀司(福士誠治)だった。が、佳音は兄の無実を信じ続けていた。そして故郷を捨てて上京...
まぁ、お茶でも 2008/10/22 Wed 07:02
両親を殺すために火を付けたの?自分のことを知らない佳音。記憶喪失!?名前と出身偽ってるよ~いつかはバレちゃうよ。写真パクったの?2人で仲良く写メ『はい、チーズ!!』写真集めするのはいいけど度がいきすぎるとちょっと怖いかも。佳音は見た!!罪をきせられた佳...
Sweetパラダイス 2008/10/22 Wed 15:01
ラストフレンズのスタッフが送るラブストーリー。
2001年 佳音13才のクリスマス両親は殺され自宅は放火された。
警察は 兄耀...
shaberiba 2008/10/22 Wed 23:11
チーム・ホリキッターそれは、、ごく一部wで流行っているらしい女優・堀北真希さんの愛称【ホリキッター】を、メジャーな「ホマキ」「まきまき」と並んで、wikipediaに載るくらいまで普及させようというもの。単に語呂重視なので、特に堀北ファンということではない(爆
|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο 2008/10/23 Thu 00:54
「イノセント・ラヴ」第1話を見ました。
なんか暗そうな話だったので、なかなか見る気が起こらず、見たのは今日でした。
このまま見...
あいりにっき 2008/10/25 Sat 18:46
| Home |