12/19/2007 有閑倶楽部 第10話(最終話)
魅録@赤西仁の涙が光ったとき、本当にドラマが終わるんだと迫ってきちゃって
ものすごく淋しくなってしまいました。淡々と流れてきたけれど目には美しく映えました。
3ヶ月、楽しかった。どうもありがとうです。
クリスマスプレゼントが届く有閑倶楽部。
悠里にメロンやケーキというのはいいね^^
飾り付けの途中だったのね。魅録仁ちゃんトナカイになってるし。。。むははははは・・・・
エスカレート式に大学に進めるものだと思っている悠里。
そりゃ何でも成績悪すぎ。56/500点(?)うわ~なかなかですね(笑
理事長室では経営が危ない話をしています。清四郎がたった今厳しいと話していたばかり。
校長コンビは剣菱に寄付を頼みたいというのですが、
いえばきっと出してくれるでしょうけど、その前にできるだけのことはしなくては。
魅録のところに届いたプレゼントはピストル?
おもちゃだと思って振り回し遊びだします。ふざけあう美童と人質悠里。
ところが引き金をひいたら弾が飛んだ!!美童の頬をかすめて戸に当たりました。
ああ・・びっくりです。まさか本物だと思わなかった魅録。
音を聞きつけて校長ペアとなぜか機動隊までやってきました。対応が早すぎない?
遠隔カメラが仕掛けてある!
魅録はパパに取調べを受けていますが、親子の情に流されたら日本の治安は守れないって。
でも誤解だってことはたぶんわかっているのよね。
外ではカツ丼がありますが、悠里が食べたそうにしてます。使いまわしって???
悠里の両親は1億の保釈金を用意。簡単に持ってきてくれるね!!
送られてきたものだから被害者だし、事情聴取のみではあるけど魅録は厳しいね。
誰かに恨みを買ってない??ううんんん??そこにレポーター達乱入。
魅録は情報網を使っています。魅録さんのためなら・・みんな二つ返事で調べてくれてます。
男山で~す!!最後だからね☆
そして鮫島組があやしい。ひとり「鮫島組」には近付かないほうがいいという人がいました。
様子が変??すぐにバイクを走らせる魅録です。
やはりそこで梅錦が倒れています。近寄ると鮫島組の男が出てきます。銃を魅録の額に
突きつけていますが、魅録が目をそらさない強さです。このシーンむっちゃかっこいい。
でも、有閑倶楽部も写真をばらまいて一つ一つを銃で撃ちました。怖い。。。目的は何?
命が惜しければおとなしくしてろと脅かすのですが。
魅録は写真を持って倶楽部に戻り角度から隠しカメラを見つけました。
理事会では新聞沙汰になったことで理事長が平謝りですが、6人を退学にせよという声が
あがります。でも理事長は銃は外から送られたということを信じて躊躇。それが甘いという人も。
そこに高千穂理事が穏便に「自宅謹慎」にする案を出しています。その一声で皆賛成。
それなのに文科省の出羽桜が学校法人の認定を取り消すなどと言い出して聖プレジデントは
存亡の危機に立たされてしまいました。
有閑倶楽部の面々は自分たちが乗り込もうとしますが「命がおしければ・・」というあの男の
言葉が甦り魅録は大人しくしようと提案。そこに校長ペアが入ってきます。
「自宅謹慎」と言われみんな濡れ衣だけに反抗的ですが、魅録は退学にならないだけましと
外に出ます。清四郎は魅録の様子がおかしいことを気づいていました。
理事長は心労のため入院。体育館の工事代金1億円の支払いが今日だと知っている高千穂。
校長ペアは慌てていますが高千穂が協力するというし、次の理事長候補だとおだてられ、
その気になってしまう校長。
家に帰ってみれば魅録パパも謹慎処分。魅録は何もやってねえと訴えるともちろんわかって
るパパ。俺の目は節穴じゃねえ。でもマスコミがうるさいし容疑が晴れるまで仕方ない。
「オヤジ。。ごめんな・・」そこにパパへ電話。出羽桜は次期総裁の噂もある。慎重に・・。
やはり出羽桜が一枚噛んでることを知った魅録です。探りを入れてみますが教えてくれません。
ライダー姿になり「男山、心配すんな。ダチをまきこむわけにはいかねえ。」まるで兄弟みたい。
そして魅録は鮫島組に乗り込みます。お邪魔します・・だって・・笑
PCを見つけ、試しています。パスワードは・・ええっと・・・・SHARK・・ぷぷ、そのものじゃん。
銃器取り引き一覧をコピーしています。
しかしバイクが見つかったことで万事休す。
いきなりあの男が入ってきました。ポケットのもを渡してもらおうか。落としたのは囮?
すぐに乱闘が始まります。はいお疲れ。額に銃口を当てられてしまいます。震える魅録。
そのまま失神。ぎゃ~~~仁ちゃ~~~ん・・・号泣
そこに倶楽部のメンバーが駆けつけました。悠里の脳天蹴りファイナルが
バッチリデス。仲間を返してもらおうか。美童・・もう役に立たないんだから。
野梨子の汚らわしいですわ!の平手打ちが効きました。
魅録が僕たちを守りたいのと同じようにぼくたちも魅録を守りたいのです。それがダチってもんです。
なんと清四郎はバイクに発信機をつけていたのでした。やっぱり魅録の事はばれてました。
そこにまた男たちが入ってきます。危ない・・すぐに帰っていくメンバー。
剣菱家に集合。コピーしてきたデータを出していますがそこに「高千穂」の名を発見。
そこに校長がやってきました。慌てて隠れるメンバー。
絵で1億5千万いや2億貸してください。学園の権利証を騙し取られたというのです。
びっくりして飛び出すメンバー。
体育館の工事資金を高千穂理事に騙し取られたという。手口は校長を理事長に、教頭を校長
に推薦するということで乗せています。校長の持つ東山魁偉の絵を売れば1億にはなるから
それまで学園の権利証を担保にして一時立替してあげるというのです。
あとで絵を売ればいいからということだったのですが、その絵を売るために外に出たら
拉致されてしまい、その後、高千穂はとりあってくれないという。
「父ちゃん、金貸してくれ~」悠里の声に分かったという万作。3億出そうというと清四郎が待った!をかけます。
作戦が始まりました。
そして高千穂のもとに変装した魅録と悠里が行きます。20億の現金で「聖プレジデント」が欲しいというのでした。
でも売却済みだと聞いて取り乱しますが、盗聴器だけは仕掛けて帰りました。
盗聴器の声は高千穂。相手は出羽桜。聖プレジデントの土地の件が漏れている。
次期総裁のステップとして用意したんだという高千穂。出羽桜が黒幕なら銀行融資のストップ
ぐらい簡単にできるという。出羽桜は倶楽部のメンバーをうるさい6匹のハエだと言っています。
あの土地には埋蔵金が埋まっているという噂があるそうです。100兆円とか。ママはただの噂だって。
とにかく時間がない。急ぎましょう。「ラジャ~」
スポーツ功労者式典会場。祝辞を述べる出羽桜。
美童は秘書を美しいと褒め上げますが、怖いお兄さんが現れました。
可憐はグラスの酒をスーツにかけてしまい無線を仕掛けようとしたのですがその手をつかまれ
そろそろ来る頃だと思ってたといわれてしまいます。
そして悠里はいきなり持ち上げられ、野梨子は取り囲まれ、全員危機に陥ります。
車で張っていた魅録と清四郎。
会場は清四郎にまかせ、魅録は出羽桜を追うようにいわれます。すぐにバイクでおいかけます。
ところが途中でブレーキが利かず、目の前にはトラックが。転倒することでバイクから離れ
ますがそのバイクが炎上!爆発物がしかけられていたのでした。そこにパパが来ます。
大丈夫か!魅録、お前死ぬぞ・・。それほど危険な相手なんだ。パパはちゃんと知っていた。
学園に戻ってみるとメンバーは揃っています。みんな意気消沈。お互いを気遣います。
あいつらボクタチの動き、お見通しだよ。もうダメかもしれません。。。
冗談じゃないよ。ここがなくなるなんて簡単に諦められるのか。
俺は・・おれは・・いやだ・・・涙・・・涙・・・仁ちゃ~ん。
6人の思い出が回り始めます。
俺は諦めねえぞ。絶対取り返してやる。僕も一緒ですよ。私も・・
みんな・・死ぬかもしれないのにいいのか・・・
不可能を可能にするのが有閑倶楽部。
清四郎は出羽桜の秘書の手帳を持ってきました。ナイス!!
出羽桜の乗る車の運転手に清四郎が化けました。
飲み物を渡す運転手。紀州の梅昆布茶だって。好きなものはリサーチしておくのね。
そして眠ってもらいます。
高千穂とイタリア人が会う場所は某料亭。
出羽桜がつれてこられた場所はどこかのスタジオで料亭風。1時間遅れると聞かされます。
モンタルチーノと自称していた美童。このモンタルチーノが学園の土地を買うようです。
野梨子が中居。ひげがずれている美童。まずいと見ている清四郎です。
そこで魅録が板前になりさりげなく助けにいきます。髭んじつてきなもの・・
『髭』おいしいのでございます。髭?フグのこと?ヒゲ酒なんちゃって。あははは・・
免許あるんでしょ?はい・・あれに当たったら死んでしまう。
ああ・・ポックリ・・あはは、ここいいね、ポンと自分の頭をたたく仁ちゃん・・かわええ~~
高千穂とイタリア人は出羽桜を待っていますが・・。騙したのかと言われています。
ピストルを出して脅かされていたら・なんと警察まで入ってきます。いきなり逮捕!!
出羽桜は学園の権利証を出しました。
ふすまを開けるとトランクが山積み。一つ開けて札束をみてご機嫌な出羽桜。
そこに芸者にばけた可憐と悠里もやってきます。
埋蔵金が見つかったらお礼をするという美童。あの土地を手に入れるのは大変だったでしょう。
ベラベラとしゃべる出羽桜。土地の取り引きは簡単にはいかない。警視庁が内偵を始めたの
でまぬけな警視総監を排除してやった。警視総監の息子に拳銃をおくりつけてやってね。
あの学園のハエどもはすぐ首をつっこみたがるから、お灸をすえてやった・・・
みんな憮然とした顔になります。
むっとした顔で全員出て行きました。それでも一人残りご機嫌にトランクを開けている出羽桜。
これで総理のイスを手にしたも同然だ!ばんざ~い。札束も舞いました。
そしてそこでふすまがバタンと倒れます。
出羽桜をかこんだのは有閑倶楽部のメンバーたち。
全部録画してあるということで再現VTR.そこに時宗パパ登場。
高千穂も逮捕してつれてきました。出羽桜にも手錠がかけられます。
みんなエンジンを組んで大喜び!
翌日、学園の権利証を理事長に渡します。
あなたたちは私の誇りです・・・
そこに剣菱の両親が寄付を持ってきました。
お饅頭や畑でとれたナスや大根や・・・なぬ?パイナップルにバナナ???
メンバーは「有閑倶楽部」のプレートをかけます。
やっぱりここが一番おちつくね。全員あめをくわえています。
そしてなんと「埋蔵金」を掘り始めました。金属探知機まで用意して。
不可能を可能にするのが有閑倶楽部ですから。

最後、頭をよせて円陣にして終りました。
すごく良かったです。
始まった頃に比べて最後の決まり方はすばらしいですね。
回を重ねるごとによくなっていきました。
メンバー全員それぞれ綺麗ですが、更に美に磨きがかかっていきました。
みんな役になりきり、役を引き寄せて本当にセレブの子女でしたね。
残念なのは最初があまりにも雑然とさせてしまったことで
視聴者離れが大きかったこと。「SP」と逆現象ね・・・。
さいごの3話ぐらいは完成度も高いし、見所もあるし、コメディでもバッチリなんですけど。
結局、最後まで見たのはドラマファンというよりもキャスティングのファンだけかな~?
仲良し倶楽部とバカにされた今週でしたけれど
この6人の結束の固さがこんなにステキな友情となっていったのね。
悠里が無事、成績を通過できたら今度は大学編で見たいです。
今週の仁ちゃん。
銃を向けられて歯軋りして震えている仁ちゃん。
悔しそうな怯えた目がぎゅっとつまっていました。
万作二世になって「だがや~」で高千穂にのりこむ仁ちゃん。
なぜばれないのかね(笑
ポックリって自分の頭をペンしちゃう仁ちゃん。かわいすぎ~~。
時宗パパと魅録もじんわり仲良し親子。
この二人のほのぼの感も愛されましたね。うん、よかった~~
そして一番の仁ちゃん、
俺はいやだ~って涙をポロリ。
もう、ここでみんな泣いたね。
有閑倶楽部が終わるってこんなに淋しいとは・・・
3ヶ月、楽しかった。どうもありがとうです。
クリスマスプレゼントが届く有閑倶楽部。
悠里にメロンやケーキというのはいいね^^
飾り付けの途中だったのね。魅録仁ちゃんトナカイになってるし。。。むははははは・・・・
エスカレート式に大学に進めるものだと思っている悠里。
そりゃ何でも成績悪すぎ。56/500点(?)うわ~なかなかですね(笑
理事長室では経営が危ない話をしています。清四郎がたった今厳しいと話していたばかり。
校長コンビは剣菱に寄付を頼みたいというのですが、
いえばきっと出してくれるでしょうけど、その前にできるだけのことはしなくては。
魅録のところに届いたプレゼントはピストル?
おもちゃだと思って振り回し遊びだします。ふざけあう美童と人質悠里。
ところが引き金をひいたら弾が飛んだ!!美童の頬をかすめて戸に当たりました。
ああ・・びっくりです。まさか本物だと思わなかった魅録。
音を聞きつけて校長ペアとなぜか機動隊までやってきました。対応が早すぎない?
遠隔カメラが仕掛けてある!
魅録はパパに取調べを受けていますが、親子の情に流されたら日本の治安は守れないって。
でも誤解だってことはたぶんわかっているのよね。
外ではカツ丼がありますが、悠里が食べたそうにしてます。使いまわしって???
悠里の両親は1億の保釈金を用意。簡単に持ってきてくれるね!!
送られてきたものだから被害者だし、事情聴取のみではあるけど魅録は厳しいね。
誰かに恨みを買ってない??ううんんん??そこにレポーター達乱入。
魅録は情報網を使っています。魅録さんのためなら・・みんな二つ返事で調べてくれてます。
男山で~す!!最後だからね☆
そして鮫島組があやしい。ひとり「鮫島組」には近付かないほうがいいという人がいました。
様子が変??すぐにバイクを走らせる魅録です。
やはりそこで梅錦が倒れています。近寄ると鮫島組の男が出てきます。銃を魅録の額に
突きつけていますが、魅録が目をそらさない強さです。このシーンむっちゃかっこいい。
でも、有閑倶楽部も写真をばらまいて一つ一つを銃で撃ちました。怖い。。。目的は何?
命が惜しければおとなしくしてろと脅かすのですが。
魅録は写真を持って倶楽部に戻り角度から隠しカメラを見つけました。
理事会では新聞沙汰になったことで理事長が平謝りですが、6人を退学にせよという声が
あがります。でも理事長は銃は外から送られたということを信じて躊躇。それが甘いという人も。
そこに高千穂理事が穏便に「自宅謹慎」にする案を出しています。その一声で皆賛成。
それなのに文科省の出羽桜が学校法人の認定を取り消すなどと言い出して聖プレジデントは
存亡の危機に立たされてしまいました。
有閑倶楽部の面々は自分たちが乗り込もうとしますが「命がおしければ・・」というあの男の
言葉が甦り魅録は大人しくしようと提案。そこに校長ペアが入ってきます。
「自宅謹慎」と言われみんな濡れ衣だけに反抗的ですが、魅録は退学にならないだけましと
外に出ます。清四郎は魅録の様子がおかしいことを気づいていました。
理事長は心労のため入院。体育館の工事代金1億円の支払いが今日だと知っている高千穂。
校長ペアは慌てていますが高千穂が協力するというし、次の理事長候補だとおだてられ、
その気になってしまう校長。
家に帰ってみれば魅録パパも謹慎処分。魅録は何もやってねえと訴えるともちろんわかって
るパパ。俺の目は節穴じゃねえ。でもマスコミがうるさいし容疑が晴れるまで仕方ない。
「オヤジ。。ごめんな・・」そこにパパへ電話。出羽桜は次期総裁の噂もある。慎重に・・。
やはり出羽桜が一枚噛んでることを知った魅録です。探りを入れてみますが教えてくれません。
ライダー姿になり「男山、心配すんな。ダチをまきこむわけにはいかねえ。」まるで兄弟みたい。
そして魅録は鮫島組に乗り込みます。お邪魔します・・だって・・笑
PCを見つけ、試しています。パスワードは・・ええっと・・・・SHARK・・ぷぷ、そのものじゃん。
銃器取り引き一覧をコピーしています。
しかしバイクが見つかったことで万事休す。
いきなりあの男が入ってきました。ポケットのもを渡してもらおうか。落としたのは囮?
すぐに乱闘が始まります。はいお疲れ。額に銃口を当てられてしまいます。震える魅録。
そのまま失神。ぎゃ~~~仁ちゃ~~~ん・・・号泣
そこに倶楽部のメンバーが駆けつけました。悠里の脳天蹴りファイナルが
バッチリデス。仲間を返してもらおうか。美童・・もう役に立たないんだから。
野梨子の汚らわしいですわ!の平手打ちが効きました。
魅録が僕たちを守りたいのと同じようにぼくたちも魅録を守りたいのです。それがダチってもんです。
なんと清四郎はバイクに発信機をつけていたのでした。やっぱり魅録の事はばれてました。
そこにまた男たちが入ってきます。危ない・・すぐに帰っていくメンバー。
剣菱家に集合。コピーしてきたデータを出していますがそこに「高千穂」の名を発見。
そこに校長がやってきました。慌てて隠れるメンバー。
絵で1億5千万いや2億貸してください。学園の権利証を騙し取られたというのです。
びっくりして飛び出すメンバー。
体育館の工事資金を高千穂理事に騙し取られたという。手口は校長を理事長に、教頭を校長
に推薦するということで乗せています。校長の持つ東山魁偉の絵を売れば1億にはなるから
それまで学園の権利証を担保にして一時立替してあげるというのです。
あとで絵を売ればいいからということだったのですが、その絵を売るために外に出たら
拉致されてしまい、その後、高千穂はとりあってくれないという。
「父ちゃん、金貸してくれ~」悠里の声に分かったという万作。3億出そうというと清四郎が待った!をかけます。
作戦が始まりました。
そして高千穂のもとに変装した魅録と悠里が行きます。20億の現金で「聖プレジデント」が欲しいというのでした。
でも売却済みだと聞いて取り乱しますが、盗聴器だけは仕掛けて帰りました。
盗聴器の声は高千穂。相手は出羽桜。聖プレジデントの土地の件が漏れている。
次期総裁のステップとして用意したんだという高千穂。出羽桜が黒幕なら銀行融資のストップ
ぐらい簡単にできるという。出羽桜は倶楽部のメンバーをうるさい6匹のハエだと言っています。
あの土地には埋蔵金が埋まっているという噂があるそうです。100兆円とか。ママはただの噂だって。
とにかく時間がない。急ぎましょう。「ラジャ~」
スポーツ功労者式典会場。祝辞を述べる出羽桜。
美童は秘書を美しいと褒め上げますが、怖いお兄さんが現れました。
可憐はグラスの酒をスーツにかけてしまい無線を仕掛けようとしたのですがその手をつかまれ
そろそろ来る頃だと思ってたといわれてしまいます。
そして悠里はいきなり持ち上げられ、野梨子は取り囲まれ、全員危機に陥ります。
車で張っていた魅録と清四郎。
会場は清四郎にまかせ、魅録は出羽桜を追うようにいわれます。すぐにバイクでおいかけます。
ところが途中でブレーキが利かず、目の前にはトラックが。転倒することでバイクから離れ
ますがそのバイクが炎上!爆発物がしかけられていたのでした。そこにパパが来ます。
大丈夫か!魅録、お前死ぬぞ・・。それほど危険な相手なんだ。パパはちゃんと知っていた。
学園に戻ってみるとメンバーは揃っています。みんな意気消沈。お互いを気遣います。
あいつらボクタチの動き、お見通しだよ。もうダメかもしれません。。。
冗談じゃないよ。ここがなくなるなんて簡単に諦められるのか。
俺は・・おれは・・いやだ・・・涙・・・涙・・・仁ちゃ~ん。
6人の思い出が回り始めます。
俺は諦めねえぞ。絶対取り返してやる。僕も一緒ですよ。私も・・
みんな・・死ぬかもしれないのにいいのか・・・
不可能を可能にするのが有閑倶楽部。
清四郎は出羽桜の秘書の手帳を持ってきました。ナイス!!
出羽桜の乗る車の運転手に清四郎が化けました。
飲み物を渡す運転手。紀州の梅昆布茶だって。好きなものはリサーチしておくのね。
そして眠ってもらいます。
高千穂とイタリア人が会う場所は某料亭。
出羽桜がつれてこられた場所はどこかのスタジオで料亭風。1時間遅れると聞かされます。
モンタルチーノと自称していた美童。このモンタルチーノが学園の土地を買うようです。
野梨子が中居。ひげがずれている美童。まずいと見ている清四郎です。
そこで魅録が板前になりさりげなく助けにいきます。髭んじつてきなもの・・
『髭』おいしいのでございます。髭?フグのこと?ヒゲ酒なんちゃって。あははは・・
免許あるんでしょ?はい・・あれに当たったら死んでしまう。
ああ・・ポックリ・・あはは、ここいいね、ポンと自分の頭をたたく仁ちゃん・・かわええ~~
高千穂とイタリア人は出羽桜を待っていますが・・。騙したのかと言われています。
ピストルを出して脅かされていたら・なんと警察まで入ってきます。いきなり逮捕!!
出羽桜は学園の権利証を出しました。
ふすまを開けるとトランクが山積み。一つ開けて札束をみてご機嫌な出羽桜。
そこに芸者にばけた可憐と悠里もやってきます。
埋蔵金が見つかったらお礼をするという美童。あの土地を手に入れるのは大変だったでしょう。
ベラベラとしゃべる出羽桜。土地の取り引きは簡単にはいかない。警視庁が内偵を始めたの
でまぬけな警視総監を排除してやった。警視総監の息子に拳銃をおくりつけてやってね。
あの学園のハエどもはすぐ首をつっこみたがるから、お灸をすえてやった・・・
みんな憮然とした顔になります。
むっとした顔で全員出て行きました。それでも一人残りご機嫌にトランクを開けている出羽桜。
これで総理のイスを手にしたも同然だ!ばんざ~い。札束も舞いました。
そしてそこでふすまがバタンと倒れます。
出羽桜をかこんだのは有閑倶楽部のメンバーたち。
全部録画してあるということで再現VTR.そこに時宗パパ登場。
高千穂も逮捕してつれてきました。出羽桜にも手錠がかけられます。
みんなエンジンを組んで大喜び!
翌日、学園の権利証を理事長に渡します。
あなたたちは私の誇りです・・・
そこに剣菱の両親が寄付を持ってきました。
お饅頭や畑でとれたナスや大根や・・・なぬ?パイナップルにバナナ???
メンバーは「有閑倶楽部」のプレートをかけます。
やっぱりここが一番おちつくね。全員あめをくわえています。
そしてなんと「埋蔵金」を掘り始めました。金属探知機まで用意して。
不可能を可能にするのが有閑倶楽部ですから。



最後、頭をよせて円陣にして終りました。
すごく良かったです。
始まった頃に比べて最後の決まり方はすばらしいですね。
回を重ねるごとによくなっていきました。
メンバー全員それぞれ綺麗ですが、更に美に磨きがかかっていきました。
みんな役になりきり、役を引き寄せて本当にセレブの子女でしたね。
残念なのは最初があまりにも雑然とさせてしまったことで
視聴者離れが大きかったこと。「SP」と逆現象ね・・・。
さいごの3話ぐらいは完成度も高いし、見所もあるし、コメディでもバッチリなんですけど。
結局、最後まで見たのはドラマファンというよりもキャスティングのファンだけかな~?
仲良し倶楽部とバカにされた今週でしたけれど
この6人の結束の固さがこんなにステキな友情となっていったのね。
悠里が無事、成績を通過できたら今度は大学編で見たいです。
今週の仁ちゃん。
銃を向けられて歯軋りして震えている仁ちゃん。
悔しそうな怯えた目がぎゅっとつまっていました。
万作二世になって「だがや~」で高千穂にのりこむ仁ちゃん。
なぜばれないのかね(笑
ポックリって自分の頭をペンしちゃう仁ちゃん。かわいすぎ~~。
時宗パパと魅録もじんわり仲良し親子。
この二人のほのぼの感も愛されましたね。うん、よかった~~
そして一番の仁ちゃん、
俺はいやだ~って涙をポロリ。
もう、ここでみんな泣いたね。
有閑倶楽部が終わるってこんなに淋しいとは・・・
12/12/2007 有閑倶楽部 第9話
悠里@美波が少年の霊にのりうつられても悠里にしか見えないのが惜しかった(笑
パーティのお誘い?24日には美童の分身が必要みたいですね。
新春のお誘い殺到は可憐。カリブ海とかタヒチとか。
魅録@赤西仁は男山と初日の出を見にいこうかな・・・と。ギターかっこいい~~
野梨子と清四郎はいつも通りに初詣。
楽しい冬休み~♪のそばでうっとりしているのが悠里ですが・・・。
冬休みにアラスカに行くんだって。そんなさぶいところになんで行きたいの??ブルブル
「期末テストで落第点をとったものは冬休み返上」という貼紙。緑川という学年主任の名。
いきなり倒れてしまいました・・あはは・・該当者は悠里一人?
そこに理事長がやってきて「学習は脳の食事」と諭してくれますが悠里は騙されません(笑
校長も教頭も緑川の方針を支持するようです。
「頭の足りない奴はその分、努力しないといけないんだ」いやだ~むかつく!!!!!
そして清四郎に泣きつきました。覚悟はありますか?ある!何でもする!
ところで清四郎の特訓はすごい・・あはは・・頭に電極をあてて間違うと電流を流してる。
清四郎ってばサドの気があるみたい。万作も百合子も大絶賛の学習法!
「鎌倉幕府のひらかれた年は?」「645!」ぎゃはは・・・面白い・・・
「坊ちゃんの作者は」「夏目雅子!」・・しまった・・エリもそう言ってしまった。
・・・・夏目といったら自然に雅子に流れるよね~。(違><
何とかしようと学校にしのびこんだ悠里。なんと試験用紙を盗もうとしたの?
そこに少年の霊が現れました。口から血がたら~~と出たので気味悪いよね。
翌日必死に説明するけれど誰の相手にしません。
ところで1時間目の小テストは緑川の試験官というのでそちらの心配したほうがいいよと。
「今日の問題は簡単にしといたから。それでも君には難しいかな」という緑川。やな奴。
ところで寒気がしたと思ったら少年が出てきて悠里に入ってしまいました。
悠里の手が勝手に動いて解答欄を埋め尽くしてる!!
校長たちが大騒ぎしてます。小テストで悠里が100点だって!!びっくりなんだねえ!!
これでやっとみんな少年の霊だと信じた・・爆笑!!!!
このまま幽霊に取り付かれていてばテストも満点でアラスカにいけるという魅録。
「そうか。そうだよね」と悠里と魅録が指だしで息ぴったり!!かわいい~~。
そこに寒気がして再び少年霊が現れます。でかいよね。この子。
悠里の体が勝手に動き、少年の霊が「僕は復讐したい」と言っています。
「僕は、緑川を恨んでいる」「僕は飛良泉龍一郎」と名乗りました。
有閑倶楽部のみんなに緑川を裁いてほしいようですが「さもなくば・・・」で切れてしまいました。
チベットの水晶に畑のニンニク。霊が嫌うものなのかな(笑)吸血鬼はニンニクダメだけどね。
さもなくば・・とは兵糧攻めのようですね。食べ物を口に入れようとすると食べられないように
拒否しています。これは悠里に効きますね・・ああ・・可哀想すぎ。
悠里は似顔絵を書いていますが・・特徴はあるけど、わかりにくい?下手すぎといわれてる。
そこに緑川の声がきこえ壷を持って走っていく悠里。慌ててみなで押さえますが、
緑川は敏感に自分が狙われたといっています。
美童・・「レッツ花瓶でダイエット!」あはは・・・
次にこんなことしたら補習ですまないと捨てゼリフの緑川。
悠里に取り付いた飛良泉の霊が動いているようです。悠里はご飯たべてないからと力が
入らない様子。なんか・・かわいそうですね・・・
さっそく対策本部。清四郎の指令が冴えます。
イラストから中学のバッジを当てた魅録。「南中」だって。
担任に当たってみると聖プレジデントに入学したかったという少年だったのでした。
非常にできる生徒で合格間違いなしだったのにフタをあけたら不合格。
本人はそのまま自殺してしまったという。写真の少年を持ってきました。
美童と可憐が緑川を尾行。
魅録はクリーニングに化けてオートロックもものとせず入っちゃいました。
住人がどうぞと譲ってくれるしで、全く美しい人は得。
そしてそのまま部屋に侵入。美童たちはIDチェックでひっかかり断念。
魅録は借金の催告書の数々を写真に撮り、電話線に細工。
PCも盗聴もお手のものという感じ。そして仲間の情報網に電話し調査の依頼。
借金にギャンブル狂いの緑川という状況証拠です。
可能性としては試験の出来はよかったはずだから、緑川のしたことは?
ところで魅録はクリーニング車で待機しますが、あれはハッキングだったのね。
いきなりデータが送られてきました。名前と謝礼金額の表。
しかも電話の盗聴で緑川のアポがわかりました。
先まわりして入学者からの謝礼金を受け取るところを激写。
そこに悠里がいなくなったと連絡が入ります。
目を離したら緑川もいなくなり探しにいく魅録。いました・・。
悠里がナイフを持って思いつめた顔で緑川に近寄ります。
ちょうど魅録パパたちが結婚式の帰りでほろ酔いのようでいい具合に勘違い。
とにかく魅録は悠里を阻止したけれど、
緑川は悠里が自分を付回していると思ってますます憤り、
「お前らは社会のクズだ!」とまで言い出します。悠里だけじゃなくて有閑倶楽部全員を。
さすがに魅録の顔色も変わりました。
悔し泣きする少年。
緑川は裏口入学を行っていると教える清四郎。
少年は聖プレジデントに入るために必死に勉強したのに少年の答案と不合格の子の答案を
すりかえたというのが真相のようです。大泣きする少年。
緑川はギャンブルで借金が増えたためにその方法を思いついたのですね。
でもお前バカだろう。受験落ちたぐらいで死にやがってよ!
死んだらおしまいじゃないかよ。バカ!・・うんうん、仁ちゃん、いいこと言う~~!!!
そこで少年が出て行ったようで今度は悠里が倒れました。点滴しています。
そして緑川を地獄に落とそうという作戦が開始。
んま~みんなすてき!!
美童の白スーツも清四郎の任侠風も、可憐の綺麗どころも、野梨子の極妻風もなかなか。
そして仁ちゃんのブラックスーツ!!ほれぼれ~~。帽子までかっこいい~~!!
カジノにやってきた緑川に対戦する有閑メンバー。同じ穴のムジナ。
ビリヤードも花札も、丁半も。ダーツも。全部有閑有利。
そして仁ちゃんはポーカー。ネクタイピンにカメラを仕込んでめがねで見ているようです。
大敗した緑川に大金をちらつかせて最後の勝負をしようという有閑のメンバー。
そこに緑川の助っ人登場。このカジノの経営者?「勝たせてあげるから」とささやいています
そこに悠里が飛び込んできました。最後の勝負はアタイがやる!!
ということでルーレットに。
悠里の悪運にかけると清四郎も言いました。
経営の女がつけるディーラーは好きな目を出せるという。だから別の人がいいと清四郎。
これでやっと五分五分なんです。
野梨子に指名。玉を転がすだけ。はい・・・
それではまいります・・・ごめんあそばせ・・・
悠里は黒だ!と黒にチップをおきますが手が勝手に動いて赤までいきストップ。
黒に玉が止まりました。みんなああ・・・とがっかり。緑川は大喜び。
しかし、その玉が隣の赤に移動。
なんと悠里の勝利です!!
呆然とする緑川に、写真やコピーを見せて、カジノ通いと裏口入学の証拠だといいます。
緑川の欲の行動のせいで一人の少年の夢と命が絶たれた。その罪を背負って生きてください。
お金は要りません。そして学校を出て行ってください。がっくりと座り込む緑川。
やっと悠里は食事ができるようになりました。
大喜びで食べようとすると、またできない・・・そこに少年の霊が現れました・・
・・・ありがとう・・ごめんなさい・・・
皆にも見えるようです。もう生まれ変わっても自殺なんてするなよ。
いいダチ作れ。そしたら自殺なんてしねえ。
にっこりと微笑みながら消えていった少年でした。
今度こそ食べられた悠里!!良かったね。食べてこそ悠里だね。
でも明日から期末テスト!!大丈夫か??
今度は霊を呼び出そうと騒ぎまくっていますけど・・・
明智光秀?とか言ってましたね(笑
こんな大騒ぎの有閑倶楽部に銃口がむけられています。
今にも引き金をひきそうに手がうごきました。

ああ~よかった~~!!
もう次回で最終回なんて信じられない。
回を重ねるごとにみんなキャラがうまくなりかっこよくなり最高でしたよ。
特に今回のカジノ扮装はばっちりでしたね。
清四郎と野梨子のペア。美童と可憐の対。
うまく合っていました。
仁ちゃんは何を着ても似合う方。
ブラックスーツなんて・・サングラスなんて・・むふふの萌えです。
オープニングのギターからして萌えでした。
本当に終わるの?淋しすぎるぅ~~~。
緑川に関しては成敗されて当然ですが、食べるの大好き悠里が食べられないのはかわいそ。
ただあの少年なんですがなぜあの少年なんでしょう・・・
どうも雰囲気的に神経質で自殺しそうというタイプには見えなかったのが残念のような・・・
新春のお誘い殺到は可憐。カリブ海とかタヒチとか。
魅録@赤西仁は男山と初日の出を見にいこうかな・・・と。ギターかっこいい~~

野梨子と清四郎はいつも通りに初詣。
楽しい冬休み~♪のそばでうっとりしているのが悠里ですが・・・。
冬休みにアラスカに行くんだって。そんなさぶいところになんで行きたいの??ブルブル
「期末テストで落第点をとったものは冬休み返上」という貼紙。緑川という学年主任の名。
いきなり倒れてしまいました・・あはは・・該当者は悠里一人?
そこに理事長がやってきて「学習は脳の食事」と諭してくれますが悠里は騙されません(笑
校長も教頭も緑川の方針を支持するようです。
「頭の足りない奴はその分、努力しないといけないんだ」いやだ~むかつく!!!!!
そして清四郎に泣きつきました。覚悟はありますか?ある!何でもする!
ところで清四郎の特訓はすごい・・あはは・・頭に電極をあてて間違うと電流を流してる。
清四郎ってばサドの気があるみたい。万作も百合子も大絶賛の学習法!
「鎌倉幕府のひらかれた年は?」「645!」ぎゃはは・・・面白い・・・
「坊ちゃんの作者は」「夏目雅子!」・・しまった・・エリもそう言ってしまった。
・・・・夏目といったら自然に雅子に流れるよね~。(違><
何とかしようと学校にしのびこんだ悠里。なんと試験用紙を盗もうとしたの?
そこに少年の霊が現れました。口から血がたら~~と出たので気味悪いよね。
翌日必死に説明するけれど誰の相手にしません。
ところで1時間目の小テストは緑川の試験官というのでそちらの心配したほうがいいよと。
「今日の問題は簡単にしといたから。それでも君には難しいかな」という緑川。やな奴。
ところで寒気がしたと思ったら少年が出てきて悠里に入ってしまいました。
悠里の手が勝手に動いて解答欄を埋め尽くしてる!!
校長たちが大騒ぎしてます。小テストで悠里が100点だって!!びっくりなんだねえ!!
これでやっとみんな少年の霊だと信じた・・爆笑!!!!
このまま幽霊に取り付かれていてばテストも満点でアラスカにいけるという魅録。
「そうか。そうだよね」と悠里と魅録が指だしで息ぴったり!!かわいい~~。
そこに寒気がして再び少年霊が現れます。でかいよね。この子。
悠里の体が勝手に動き、少年の霊が「僕は復讐したい」と言っています。
「僕は、緑川を恨んでいる」「僕は飛良泉龍一郎」と名乗りました。
有閑倶楽部のみんなに緑川を裁いてほしいようですが「さもなくば・・・」で切れてしまいました。
チベットの水晶に畑のニンニク。霊が嫌うものなのかな(笑)吸血鬼はニンニクダメだけどね。
さもなくば・・とは兵糧攻めのようですね。食べ物を口に入れようとすると食べられないように
拒否しています。これは悠里に効きますね・・ああ・・可哀想すぎ。
悠里は似顔絵を書いていますが・・特徴はあるけど、わかりにくい?下手すぎといわれてる。
そこに緑川の声がきこえ壷を持って走っていく悠里。慌ててみなで押さえますが、
緑川は敏感に自分が狙われたといっています。
美童・・「レッツ花瓶でダイエット!」あはは・・・
次にこんなことしたら補習ですまないと捨てゼリフの緑川。
悠里に取り付いた飛良泉の霊が動いているようです。悠里はご飯たべてないからと力が
入らない様子。なんか・・かわいそうですね・・・
さっそく対策本部。清四郎の指令が冴えます。
イラストから中学のバッジを当てた魅録。「南中」だって。
担任に当たってみると聖プレジデントに入学したかったという少年だったのでした。
非常にできる生徒で合格間違いなしだったのにフタをあけたら不合格。
本人はそのまま自殺してしまったという。写真の少年を持ってきました。
美童と可憐が緑川を尾行。
魅録はクリーニングに化けてオートロックもものとせず入っちゃいました。
住人がどうぞと譲ってくれるしで、全く美しい人は得。
そしてそのまま部屋に侵入。美童たちはIDチェックでひっかかり断念。
魅録は借金の催告書の数々を写真に撮り、電話線に細工。
PCも盗聴もお手のものという感じ。そして仲間の情報網に電話し調査の依頼。
借金にギャンブル狂いの緑川という状況証拠です。
可能性としては試験の出来はよかったはずだから、緑川のしたことは?
ところで魅録はクリーニング車で待機しますが、あれはハッキングだったのね。
いきなりデータが送られてきました。名前と謝礼金額の表。
しかも電話の盗聴で緑川のアポがわかりました。
先まわりして入学者からの謝礼金を受け取るところを激写。
そこに悠里がいなくなったと連絡が入ります。
目を離したら緑川もいなくなり探しにいく魅録。いました・・。
悠里がナイフを持って思いつめた顔で緑川に近寄ります。
ちょうど魅録パパたちが結婚式の帰りでほろ酔いのようでいい具合に勘違い。
とにかく魅録は悠里を阻止したけれど、
緑川は悠里が自分を付回していると思ってますます憤り、
「お前らは社会のクズだ!」とまで言い出します。悠里だけじゃなくて有閑倶楽部全員を。
さすがに魅録の顔色も変わりました。
悔し泣きする少年。
緑川は裏口入学を行っていると教える清四郎。
少年は聖プレジデントに入るために必死に勉強したのに少年の答案と不合格の子の答案を
すりかえたというのが真相のようです。大泣きする少年。
緑川はギャンブルで借金が増えたためにその方法を思いついたのですね。
でもお前バカだろう。受験落ちたぐらいで死にやがってよ!
死んだらおしまいじゃないかよ。バカ!・・うんうん、仁ちゃん、いいこと言う~~!!!
そこで少年が出て行ったようで今度は悠里が倒れました。点滴しています。
そして緑川を地獄に落とそうという作戦が開始。
んま~みんなすてき!!
美童の白スーツも清四郎の任侠風も、可憐の綺麗どころも、野梨子の極妻風もなかなか。
そして仁ちゃんのブラックスーツ!!ほれぼれ~~。帽子までかっこいい~~!!
カジノにやってきた緑川に対戦する有閑メンバー。同じ穴のムジナ。
ビリヤードも花札も、丁半も。ダーツも。全部有閑有利。
そして仁ちゃんはポーカー。ネクタイピンにカメラを仕込んでめがねで見ているようです。
大敗した緑川に大金をちらつかせて最後の勝負をしようという有閑のメンバー。
そこに緑川の助っ人登場。このカジノの経営者?「勝たせてあげるから」とささやいています
そこに悠里が飛び込んできました。最後の勝負はアタイがやる!!
ということでルーレットに。
悠里の悪運にかけると清四郎も言いました。
経営の女がつけるディーラーは好きな目を出せるという。だから別の人がいいと清四郎。
これでやっと五分五分なんです。
野梨子に指名。玉を転がすだけ。はい・・・
それではまいります・・・ごめんあそばせ・・・
悠里は黒だ!と黒にチップをおきますが手が勝手に動いて赤までいきストップ。
黒に玉が止まりました。みんなああ・・・とがっかり。緑川は大喜び。
しかし、その玉が隣の赤に移動。
なんと悠里の勝利です!!
呆然とする緑川に、写真やコピーを見せて、カジノ通いと裏口入学の証拠だといいます。
緑川の欲の行動のせいで一人の少年の夢と命が絶たれた。その罪を背負って生きてください。
お金は要りません。そして学校を出て行ってください。がっくりと座り込む緑川。
やっと悠里は食事ができるようになりました。
大喜びで食べようとすると、またできない・・・そこに少年の霊が現れました・・
・・・ありがとう・・ごめんなさい・・・
皆にも見えるようです。もう生まれ変わっても自殺なんてするなよ。
いいダチ作れ。そしたら自殺なんてしねえ。
にっこりと微笑みながら消えていった少年でした。
今度こそ食べられた悠里!!良かったね。食べてこそ悠里だね。
でも明日から期末テスト!!大丈夫か??
今度は霊を呼び出そうと騒ぎまくっていますけど・・・
明智光秀?とか言ってましたね(笑
こんな大騒ぎの有閑倶楽部に銃口がむけられています。
今にも引き金をひきそうに手がうごきました。



ああ~よかった~~!!
もう次回で最終回なんて信じられない。
回を重ねるごとにみんなキャラがうまくなりかっこよくなり最高でしたよ。
特に今回のカジノ扮装はばっちりでしたね。
清四郎と野梨子のペア。美童と可憐の対。
うまく合っていました。
仁ちゃんは何を着ても似合う方。
ブラックスーツなんて・・サングラスなんて・・むふふの萌えです。
オープニングのギターからして萌えでした。
本当に終わるの?淋しすぎるぅ~~~。
緑川に関しては成敗されて当然ですが、食べるの大好き悠里が食べられないのはかわいそ。
ただあの少年なんですがなぜあの少年なんでしょう・・・
どうも雰囲気的に神経質で自殺しそうというタイプには見えなかったのが残念のような・・・
12/05/2007 有閑倶楽部 第8話
魅録@赤西仁の女装がリアル女性よりかわいかったりするので
悲鳴のような萌えのような不思議感が漂いましたわ~☆
今週も閑な倶楽部メンバーは、ジェンガで始まりました。
千秋ママがモロッコエステ視察から帰って「ジュテーム」に「ジュ・・ジュテーム」とテレ気味に
応える魅録。魅録はママを名前で呼ぶのね。
ちゃんとそれぞれにみ合ったお土産を用意するところが心憎いわ~。
校長たちペアは千秋@秋吉久美子に寄付を強要。でもちゃんと心得ているところもなかなか。
うちのバカ息子もお世話になってるからだって^^
仁ちゃんの髪をむしゃむしゃにしちゃって・・ふふ・・かわいいね。
戻ってきて、スペシャル栄養ドリンクを魅録に託す千秋ママ。
「そうか、今日はアレだ!」
あれって何??ちゃんと大人発言してる魅録・・・ん??
千秋にプロポーズした時宗パパは誕生日には抱え切れないほどの花束をあげるという条件で
OKをもらったのでした。それだけにこの日は万難を排して準備しなきゃいけません。
警視総監時宗は部下たちにも気合いのいれまくり。しかもスタミナ注入のために肉料理たっぷり。
ジョッキには生卵が・・・ぐへ~~だ~@@
そこに栄養ドリンクを届けにきた有閑倶楽部のメンバー五人。野梨子だけは帰りました。
さて、悠里はそこにある食事をすぐに食べようとするのがめっちゃおかしい。
ところで時宗はお腹を壊した様子。。。あちゃ~><
そこに花屋が花を届けにきました。
野梨子はお茶会の帰りに千秋と会い、お茶しています。
花束の話をしていますが「せっかく結婚したんだから愛されてると実感したいの」と
実感がじわじわ漂う顔で語るのでした。結婚ほどすばらしいものはないと断言できるほど
時宗に愛されてる自信があるのね。なんか、こういう夫婦っていいね!!
花束の贈呈式はこの夫婦ににとって大事なイベント。
しかし時宗はトイレでかわいそう><
一気呵成に食い物をとりすぎた・・だって。そこに花の配達人が通り過ぎ、その顔に時宗は
見覚えがありますがちょっと思い出せない感じ。そして届いた花束を持ってみます。
ちょっと何かがパチっと鳴りました。そしてメモには「手を離したら爆発します Kより」
面妖な音だって・・面白い感覚の時宗。
オヤジ動くなよ。メカに強い魅録が見てみると本当に爆弾がしかけられています。
一瞬、箱にセットされたほうが爆発。しかし花束は100倍の威力だという。
逃げ回るみんな。Kという知り合いに覚えは?そこで思い出すのは先ほどすれ違った花屋。
ケイコというゲイの人だったようです。すぐに出入り口を封じ、出られないように手配。
時間ないんだ吐け!という魅録ちゃんがめっちゃかわいいんですが。応えるオヤジも・・^^
1年ぐらい前に千秋と大喧嘩して憂さを晴らすために飲みに行った先で誕生日に花束を
贈る話をしたところ、なんとケイコと誕生日が一緒だったということで誕生日に花束を贈る
約束をしてしまった。でも実際に贈ったのは千秋であり、ケイコは無視。そらまずいわ~。
爆弾処理班は出払ってるという連絡が入り、ますます窮地に陥る時宗。携帯に写真まで^^;
そこにお腹が再び痛みだし・・あせってトイレに走る時宗。
清四郎は我々が乗り出すしかないとそれはもう面白そうに首をつっこみ。
時宗は部下にズボンのみならずパンツまで下げてもらっておトイレに・・あはは・・
ハートのおパンツがかわいい~~・・でもなんか臭ってきそうなシーンですねえ・・・><
女装の可能性とベルガモットの香水をしていたという可憐。
とにかくビル内を探すことにしました。
そして時宗のところに行って花束を野梨子にたのむということで落着。
ここでの仁ちゃんもめっちゃ可愛いね・・二人が離婚なんていやだから。
「あんま心配すんな。千秋さんのところにいかせてやっから。」
・・・オヤジラブですな♪
あいつが生まれた日の空はいまでもはっきりと・・・そこで、またお腹が痛む時宗><
捜索シーンはそれぞれの性格が如実に表れてて爆笑。
可憐と美童はナンパだし、悠里は食べ物のにおいに釣られるし。
そして時宗によりそう美女二人という図。
可憐はキレイですが悠里はなんか漫画みたいで爆笑^^
人陰で見ているケイコはいかにもゲイという感じがめっちゃうけますね。
オカマだから男に嫉妬するのではということで、作戦変更。
うわ~3人とも女装しちゃった!!普通にキレイですね。3人とも。うんうん・・笑
後ろにいる仁ちゃんが自分の胸をもんでるというのが爆笑!!!!!!!!
絶対にこれ萌え~~デス^^
おじちゃまどっか連れて行って・・時宗に寄り添いながら、そのあとの「おえ~」にも爆笑。
んもう~~笑いすぎて死にそう~~あはは。
ケイコはかなり怒ってますが見ているだけで出てきません。
部屋に戻った仁ちゃん、パットがでています・・あは。
おもむろに胸から携帯を取り出す・・・んもう・・鼻血でそう・・最高~~~☆☆
そしてオヤジ死んでくれ!!ということでニセ爆発シーンの演出です。
婦警に化けたケイコはすぐに察して時宗のもとに走ります。
そして、おびき出されたケイコでした。皆部屋で待っています。だましたのね・・・
この爆弾のスイッチを押すからと丸い爆弾を手にしてあげています。
時宗ちゃん、どうして花束くれなかったの?すまん・・・ケイコの気持ちを知りながらね・・・
近付いて!と言われてそばによりますがいきなり抱きつき、爆弾を盾に「キスして」といいます
ずっと花束を待ってたというケイコ。いつまで待ってもこなかったから奥さんとの仲をぼろぼろに
してやろうと思ったといいます。でもここでキスしてくれたら全部許すというケイコでした。
いっせいにキスコールが起きてしまい、ケイコまでが唇をつきだしていますが、
時宗は「すまん」と拒否。男とか女とかの問題ではなく千秋ちゃん以外の誰とも接吻したくな
いという時宗。他の誰かと口づけするくらいなら死んだほうがいいという。
時宗の愛の深さにも脱帽だ!!
そしてケイコは爆弾のスイッチをおしますが、なんとそれはクラッカー!花吹雪が舞いました。
大好きな時宗ちゃんを傷つけるわけがないじゃない。そうか・・こちらもうるうる。
生まれ変わったら一緒になろうね。
すまん、わしは生まれ変わっても千秋ちゃんと一緒になりたいんだ。
ここまで言われたらもう何も言えません。そこまで愛しあうのが夫婦なのね。
そしてケイコはそのまま罪に問わず。
今から走れば千秋ちゃんのところに間に合う!
仁ちゃんの今週の二人乗りは時宗パパと。
野梨子から花束を受け取り、千秋の待つ遊園地へと走ります。
ところがバイクからおりたとたんに時宗ちゃんはまたお腹が痛みだしました・・かわいそ。
メンバーも追いかけてきますがほんとさわると痛いし、大変な状況。
皆の応援をうけて転びながらよろよろと歩き出す時宗。
転ぶたびに花が落っこちてしまうんですけど・・
そして千秋のもとに到着。笑
千秋ちゃん、と跪いて花束を差し出す時宗。
今年は遅刻気味なんではと怒り気味ですが、花をみたらほとんど残ってない。
でも、ありがとうと受け取りました。
その瞬間にメリーゴーランドの灯りがつき動き出しました。
魅録が手配したのね!!
ハグしてラブラブな二人ですが・・そこに再びお腹が痛む時宗・・あちゃ~~~笑
千秋は次の視察に行ったそうです、イタリアでしたっけ。
ラストシーンはまたジェンガ。

一条先生が仁ちゃんの魅力を引き出してくれていいとおっしゃったそうですが、
ほんと回を増すごとにかわいくて魅力全開な赤西くん。
特に今週は女装がバッチリであの胸のところのシーンはステキでした♪
もう、かわいくてかわいくて^^
時宗ちゃん(笑)はめっちゃ痛そうで災難でしたが、
テレビから臭いがしてきそうでたまんなかったね。
でも、生まれ変わっても千秋ちゃんと一緒になりたいって
すっごくステキなセリフで感動モノでした。
今週も閑な倶楽部メンバーは、ジェンガで始まりました。
千秋ママがモロッコエステ視察から帰って「ジュテーム」に「ジュ・・ジュテーム」とテレ気味に
応える魅録。魅録はママを名前で呼ぶのね。
ちゃんとそれぞれにみ合ったお土産を用意するところが心憎いわ~。
校長たちペアは千秋@秋吉久美子に寄付を強要。でもちゃんと心得ているところもなかなか。
うちのバカ息子もお世話になってるからだって^^
仁ちゃんの髪をむしゃむしゃにしちゃって・・ふふ・・かわいいね。
戻ってきて、スペシャル栄養ドリンクを魅録に託す千秋ママ。
「そうか、今日はアレだ!」
あれって何??ちゃんと大人発言してる魅録・・・ん??
千秋にプロポーズした時宗パパは誕生日には抱え切れないほどの花束をあげるという条件で
OKをもらったのでした。それだけにこの日は万難を排して準備しなきゃいけません。
警視総監時宗は部下たちにも気合いのいれまくり。しかもスタミナ注入のために肉料理たっぷり。
ジョッキには生卵が・・・ぐへ~~だ~@@
そこに栄養ドリンクを届けにきた有閑倶楽部のメンバー五人。野梨子だけは帰りました。
さて、悠里はそこにある食事をすぐに食べようとするのがめっちゃおかしい。
ところで時宗はお腹を壊した様子。。。あちゃ~><
そこに花屋が花を届けにきました。
野梨子はお茶会の帰りに千秋と会い、お茶しています。
花束の話をしていますが「せっかく結婚したんだから愛されてると実感したいの」と
実感がじわじわ漂う顔で語るのでした。結婚ほどすばらしいものはないと断言できるほど
時宗に愛されてる自信があるのね。なんか、こういう夫婦っていいね!!
花束の贈呈式はこの夫婦ににとって大事なイベント。
しかし時宗はトイレでかわいそう><
一気呵成に食い物をとりすぎた・・だって。そこに花の配達人が通り過ぎ、その顔に時宗は
見覚えがありますがちょっと思い出せない感じ。そして届いた花束を持ってみます。
ちょっと何かがパチっと鳴りました。そしてメモには「手を離したら爆発します Kより」
面妖な音だって・・面白い感覚の時宗。
オヤジ動くなよ。メカに強い魅録が見てみると本当に爆弾がしかけられています。
一瞬、箱にセットされたほうが爆発。しかし花束は100倍の威力だという。
逃げ回るみんな。Kという知り合いに覚えは?そこで思い出すのは先ほどすれ違った花屋。
ケイコというゲイの人だったようです。すぐに出入り口を封じ、出られないように手配。
時間ないんだ吐け!という魅録ちゃんがめっちゃかわいいんですが。応えるオヤジも・・^^
1年ぐらい前に千秋と大喧嘩して憂さを晴らすために飲みに行った先で誕生日に花束を
贈る話をしたところ、なんとケイコと誕生日が一緒だったということで誕生日に花束を贈る
約束をしてしまった。でも実際に贈ったのは千秋であり、ケイコは無視。そらまずいわ~。
爆弾処理班は出払ってるという連絡が入り、ますます窮地に陥る時宗。携帯に写真まで^^;
そこにお腹が再び痛みだし・・あせってトイレに走る時宗。
清四郎は我々が乗り出すしかないとそれはもう面白そうに首をつっこみ。
時宗は部下にズボンのみならずパンツまで下げてもらっておトイレに・・あはは・・
ハートのおパンツがかわいい~~・・でもなんか臭ってきそうなシーンですねえ・・・><
女装の可能性とベルガモットの香水をしていたという可憐。
とにかくビル内を探すことにしました。
そして時宗のところに行って花束を野梨子にたのむということで落着。
ここでの仁ちゃんもめっちゃ可愛いね・・二人が離婚なんていやだから。
「あんま心配すんな。千秋さんのところにいかせてやっから。」
・・・オヤジラブですな♪
あいつが生まれた日の空はいまでもはっきりと・・・そこで、またお腹が痛む時宗><
捜索シーンはそれぞれの性格が如実に表れてて爆笑。
可憐と美童はナンパだし、悠里は食べ物のにおいに釣られるし。
そして時宗によりそう美女二人という図。
可憐はキレイですが悠里はなんか漫画みたいで爆笑^^
人陰で見ているケイコはいかにもゲイという感じがめっちゃうけますね。
オカマだから男に嫉妬するのではということで、作戦変更。
うわ~3人とも女装しちゃった!!普通にキレイですね。3人とも。うんうん・・笑
後ろにいる仁ちゃんが自分の胸をもんでるというのが爆笑!!!!!!!!
絶対にこれ萌え~~デス^^
おじちゃまどっか連れて行って・・時宗に寄り添いながら、そのあとの「おえ~」にも爆笑。
んもう~~笑いすぎて死にそう~~あはは。
ケイコはかなり怒ってますが見ているだけで出てきません。
部屋に戻った仁ちゃん、パットがでています・・あは。
おもむろに胸から携帯を取り出す・・・んもう・・鼻血でそう・・最高~~~☆☆
そしてオヤジ死んでくれ!!ということでニセ爆発シーンの演出です。
婦警に化けたケイコはすぐに察して時宗のもとに走ります。
そして、おびき出されたケイコでした。皆部屋で待っています。だましたのね・・・
この爆弾のスイッチを押すからと丸い爆弾を手にしてあげています。
時宗ちゃん、どうして花束くれなかったの?すまん・・・ケイコの気持ちを知りながらね・・・
近付いて!と言われてそばによりますがいきなり抱きつき、爆弾を盾に「キスして」といいます
ずっと花束を待ってたというケイコ。いつまで待ってもこなかったから奥さんとの仲をぼろぼろに
してやろうと思ったといいます。でもここでキスしてくれたら全部許すというケイコでした。
いっせいにキスコールが起きてしまい、ケイコまでが唇をつきだしていますが、
時宗は「すまん」と拒否。男とか女とかの問題ではなく千秋ちゃん以外の誰とも接吻したくな
いという時宗。他の誰かと口づけするくらいなら死んだほうがいいという。
時宗の愛の深さにも脱帽だ!!
そしてケイコは爆弾のスイッチをおしますが、なんとそれはクラッカー!花吹雪が舞いました。
大好きな時宗ちゃんを傷つけるわけがないじゃない。そうか・・こちらもうるうる。
生まれ変わったら一緒になろうね。
すまん、わしは生まれ変わっても千秋ちゃんと一緒になりたいんだ。
ここまで言われたらもう何も言えません。そこまで愛しあうのが夫婦なのね。
そしてケイコはそのまま罪に問わず。
今から走れば千秋ちゃんのところに間に合う!
仁ちゃんの今週の二人乗りは時宗パパと。
野梨子から花束を受け取り、千秋の待つ遊園地へと走ります。
ところがバイクからおりたとたんに時宗ちゃんはまたお腹が痛みだしました・・かわいそ。
メンバーも追いかけてきますがほんとさわると痛いし、大変な状況。
皆の応援をうけて転びながらよろよろと歩き出す時宗。
転ぶたびに花が落っこちてしまうんですけど・・
そして千秋のもとに到着。笑
千秋ちゃん、と跪いて花束を差し出す時宗。
今年は遅刻気味なんではと怒り気味ですが、花をみたらほとんど残ってない。
でも、ありがとうと受け取りました。
その瞬間にメリーゴーランドの灯りがつき動き出しました。
魅録が手配したのね!!
ハグしてラブラブな二人ですが・・そこに再びお腹が痛む時宗・・あちゃ~~~笑
千秋は次の視察に行ったそうです、イタリアでしたっけ。
ラストシーンはまたジェンガ。



一条先生が仁ちゃんの魅力を引き出してくれていいとおっしゃったそうですが、
ほんと回を増すごとにかわいくて魅力全開な赤西くん。
特に今週は女装がバッチリであの胸のところのシーンはステキでした♪
もう、かわいくてかわいくて^^
時宗ちゃん(笑)はめっちゃ痛そうで災難でしたが、
テレビから臭いがしてきそうでたまんなかったね。
でも、生まれ変わっても千秋ちゃんと一緒になりたいって
すっごくステキなセリフで感動モノでした。
11/28/2007 有閑倶楽部 第7話
マイク・ハーって誰?と思ったら台湾の俳優さんだったのね。
王子様との恋に燃える可憐がかわいかった。
いつものように閑そうな有閑倶楽部。
魅録@赤西仁は何か作っています。と思ったらテレビでした・・すご~い!!
キール王国のカサル・ガルシア王子が成田到着。
可憐がひと目ぼれ。玉の輿に乗れるとうれしそう。
キール国王は外国のよいところを受け入れたいという見聞を広げるために
王子を日本に留学させるということ。
そしてクーデターの動きがあるので安全策もかねています。
その王子を預かることになったのが悠里の剣菱家。
その縁は父@万作がケンブリッジにいたときの同級生だという。
みんな、あの顔で・・と驚いていますが、能ある鷹は爪を隠すというので
見事な隠し方だ!と清四郎・・あはは。
悠里の家で歓迎されるカサル王子。
可憐が気合い100%で現れました^^
そこに警視総監時宗@魅録パパがやってきました。
カサル王子を狙う暗殺団の動きがあるらしい。
でも「ダチ」の面倒ぐらい自分たちでみるという有閑倶楽部。&万作?
ダチという言葉に反応するカサル王子。王子は学校には通わず家庭教師に教わるそうで
「ダチはいません」という。その手を握り「私が青春をプレゼントするわ」という可憐。
すっかり二人の世界??これは可憐の病気だそうです。
魅録がケーキを悠里にとられたとケンカを始めていますがその様子が微笑ましい。
カサル王子には羨ましいことでした。ダチっていいなあ^^
登校はパトカーに誘導されて、シュンとした顔で下りた悠里。カサルは普通ですね(笑
暗殺団から守るための警護で仕方ないといえば言えるけど皆不満そう。
ランチなんてピクニックのように外で食べますが周りをテープではりめぐらして
しかも警護がずらり。みんなに見られながら食べるってどうよ^^;
さすがに食欲がないカサル。
王族じゃなくてひとりの人間として過ごしたい・・そうよねぇ~。
授業中も見張られていて集中できません。教室から出ても警護でいっぱい・・
ところでこの学校ってイスだけで机がないのね・・おんもしれえ~~
あんれま~男子トイレの中まで~~めったに見られない光景!!^^
カサルをどこかに連れて行ってあげたいという皆。
清四郎が「不可能を可能にするのが有閑倶楽部」と言いました。
悠里の家で、トランプをしながら突然お腹が痛むカサル王子。
救急車が到着。清四郎と美童ですね。なんと運転は魅録。かっこいい~~
清四郎の病院に到着。なんとすり替わってひょっとこのお面が見えてた(笑
そして医局に入るのは関係者だけ。野梨子医師がせき止めています。
そして念願のデート。普通の一人の人間として可憐と一緒に。
可憐はデートコースを企画していたようですが、目に入った「屋台」が気に入ったカサル王子。
ラーメンがおいしいと悦に入っています。ナルトも^^。
カップルかと聞かれ「ダチです」と嬉しそう。
おしゃれなカフェに入りたかった可憐ですが今度は自販機が気になった王子。
缶コーヒーも初めて飲んだようす。自由を満喫したようです。
日本はいい国。子供たちが笑っているというのがその証拠。自分の国も子供が笑える国にしたい。
その頃剣菱家では時宗の雷が落ちていましたが、子供たちは平気の顔で部下二人ががっくり。
そこのキール王国のクーデター失敗のニュース。
反対派の将軍が拘束されたという朗報。すぐに可憐に知らせます。
カサル王子は喜びますがまもなく帰国しなければならないことを悟りました。
可憐をつれて行きたいと言う王子です。もちろん可憐は卒業したらすぐに行くと応えます。
子供の時の歯を入れた王冠型のネックレスをプレゼントしてプロポーズしました。
二人とも幸せの絶頂のときでしたが、そこに一人の男がたちはだかりました・・
なんと可憐とカサル王子は誘拐されてしまったのでした。
要求は将軍の解放と、国に帰るための専用機の用意。可憐が声明を読み上げています。
カサルは可憐だけでも助けたいと言いますが可憐はもう覚悟を決めていると二人の気持ちは固い。
歓迎会のパーティーの席は一瞬にして対策本部?万作がキール国王に電話すると
王子の命がかかっていてもテロには屈しないというのです。可憐はどうなるの??
甘かったという清四郎でした。
すぐに有閑倶楽部は救出の実行に移します。
水と食料を要求してきたテロリストたち。ここはテレビ局なんですね。
悠里が運ぶ人。ダンボールの上部にお弁当とペットボトル。
ダンボールには魅録と清四郎が隠れていました。
こんなに大きなダンボールというのが不審だとは誰も思わないのか~^^;
しかしこんなところでお弁当食べる悠里が面白すぎ。
てか悠里ってばこの回で何度、仁ちゃんに頭をこづかれてるのよ・・あはは
キグルミのウサギになっておびきよせその隙に一人倒します。
可憐とカサル王子は手を握り合って震えています。
ラジコンカーでまた一人おびきよせ、悠里が回し蹴り。
369のネームが入った黒のSAT服?かっこいいねえ!!
ブレーカーを落とす清四郎。
その間に人質になっていたテレビ局の人に上着を脱いでにげるように耳打。
そして魅録はそのテレビ局の青いジャンパーを着てテレビ中継の工作。
野梨子がレポーターとなり反対派の将軍の解放の発表を時宗が報告しています。
だから人質に危害を加えないように。野梨子が通訳!!かっこいいねえ。
カメラが回ってないと思って時宗をなだめる野梨子と清四郎ですがそのシーンがばっちり
テロリストに目撃されてしまいました。なんか危ない・・ばれそうです。
魅録は美童に次の指令。剣菱空港でエアバスを用意したというのでした。
そして可憐、カサル、魅録と移動しています。テロリストの銃をつきつけられながら。
そこにはバスが来ています。
テロリストには悠里と、時宗の部下二人が変装し、運転手も清四郎。
押されて転んだ可憐。その時にペンダントを落としました。
プロポーズの大事なもの。すぐにバスを降りて探す可憐。
そこをテロリストの銃が狙います。銃声とともに可憐が倒れました。
可憐!と叫ぶ魅録。
みんな駆け寄り可憐を抱き起こそうとします。
あのちょっといですか・・と清四郎。
なんとヒールが折れただけでした・・人騒がせな^^;
可憐・・カサル・・二人がひしと抱き合うとき
あのちょっといいですか・・・魅録が・・
すーっと後ろに倒れました。胸の369のところに弾丸が・・・
・・命に別状はありませんが・・仁ちゃ~~ん。。泣
有閑倶楽部に別れを言いにきたカサル。
卒業したらすぐに行くという可憐。二人が抱き合っていると、
女性が3人入ってきます。会いたかった・・
なんとこの3人もフィアンセだそうです。キール王国では10人まで妻を持てる。
でも可憐で終わりにしますというカサル。
可憐、ふざけんじゃないと怒り出しました!!帰れ~~!!
ま、当然の結果です^^
ボーリングでも行くか!魅録が提案・・賛成・・うんうん・・・
でも背中を向けたままの可憐。
そこに清四郎がギリシャの大富豪が日本に来たという話しを。
新聞を見て大喜びの可憐。
今度こそ玉の輿に乗ってみせる!!

オヤジラブの泣き虫魅録もアメもでてこなくなったけど
やっぱり仁ちゃんが一番かっこいいね・・てへ。
今週は369のついた黒い軍服みたいなのがめっちゃかっこよかったです!!
車の運転もしちゃうし、最後は倒れちゃうし、どれをとってもかわいいねえ。
しかも英語まで萌えちゃったよん。
そうそう英語といえば香椎さんも留学したんだそうですね。
決まってました!!
ま、SPのような決め技アクションとも違うし、
その辺のところは目を半分閉じて楽しめばいいだけです^^
今週はアラブの国の王子様でしたが
可憐は玉の輿狙いの信念はぶれることがないのね。
次回の仁ちゃんの女装、見ました?
ぐふふふ、また楽しみがいっぱい!!
いつものように閑そうな有閑倶楽部。
魅録@赤西仁は何か作っています。と思ったらテレビでした・・すご~い!!

キール王国のカサル・ガルシア王子が成田到着。
可憐がひと目ぼれ。玉の輿に乗れるとうれしそう。
キール国王は外国のよいところを受け入れたいという見聞を広げるために
王子を日本に留学させるということ。
そしてクーデターの動きがあるので安全策もかねています。
その王子を預かることになったのが悠里の剣菱家。
その縁は父@万作がケンブリッジにいたときの同級生だという。
みんな、あの顔で・・と驚いていますが、能ある鷹は爪を隠すというので
見事な隠し方だ!と清四郎・・あはは。
悠里の家で歓迎されるカサル王子。
可憐が気合い100%で現れました^^
そこに警視総監時宗@魅録パパがやってきました。
カサル王子を狙う暗殺団の動きがあるらしい。
でも「ダチ」の面倒ぐらい自分たちでみるという有閑倶楽部。&万作?
ダチという言葉に反応するカサル王子。王子は学校には通わず家庭教師に教わるそうで
「ダチはいません」という。その手を握り「私が青春をプレゼントするわ」という可憐。
すっかり二人の世界??これは可憐の病気だそうです。
魅録がケーキを悠里にとられたとケンカを始めていますがその様子が微笑ましい。
カサル王子には羨ましいことでした。ダチっていいなあ^^
登校はパトカーに誘導されて、シュンとした顔で下りた悠里。カサルは普通ですね(笑
暗殺団から守るための警護で仕方ないといえば言えるけど皆不満そう。
ランチなんてピクニックのように外で食べますが周りをテープではりめぐらして
しかも警護がずらり。みんなに見られながら食べるってどうよ^^;
さすがに食欲がないカサル。
王族じゃなくてひとりの人間として過ごしたい・・そうよねぇ~。
授業中も見張られていて集中できません。教室から出ても警護でいっぱい・・
ところでこの学校ってイスだけで机がないのね・・おんもしれえ~~
あんれま~男子トイレの中まで~~めったに見られない光景!!^^
カサルをどこかに連れて行ってあげたいという皆。
清四郎が「不可能を可能にするのが有閑倶楽部」と言いました。
悠里の家で、トランプをしながら突然お腹が痛むカサル王子。
救急車が到着。清四郎と美童ですね。なんと運転は魅録。かっこいい~~

清四郎の病院に到着。なんとすり替わってひょっとこのお面が見えてた(笑
そして医局に入るのは関係者だけ。野梨子医師がせき止めています。
そして念願のデート。普通の一人の人間として可憐と一緒に。
可憐はデートコースを企画していたようですが、目に入った「屋台」が気に入ったカサル王子。
ラーメンがおいしいと悦に入っています。ナルトも^^。
カップルかと聞かれ「ダチです」と嬉しそう。
おしゃれなカフェに入りたかった可憐ですが今度は自販機が気になった王子。
缶コーヒーも初めて飲んだようす。自由を満喫したようです。
日本はいい国。子供たちが笑っているというのがその証拠。自分の国も子供が笑える国にしたい。
その頃剣菱家では時宗の雷が落ちていましたが、子供たちは平気の顔で部下二人ががっくり。
そこのキール王国のクーデター失敗のニュース。
反対派の将軍が拘束されたという朗報。すぐに可憐に知らせます。
カサル王子は喜びますがまもなく帰国しなければならないことを悟りました。
可憐をつれて行きたいと言う王子です。もちろん可憐は卒業したらすぐに行くと応えます。
子供の時の歯を入れた王冠型のネックレスをプレゼントしてプロポーズしました。
二人とも幸せの絶頂のときでしたが、そこに一人の男がたちはだかりました・・
なんと可憐とカサル王子は誘拐されてしまったのでした。
要求は将軍の解放と、国に帰るための専用機の用意。可憐が声明を読み上げています。
カサルは可憐だけでも助けたいと言いますが可憐はもう覚悟を決めていると二人の気持ちは固い。
歓迎会のパーティーの席は一瞬にして対策本部?万作がキール国王に電話すると
王子の命がかかっていてもテロには屈しないというのです。可憐はどうなるの??
甘かったという清四郎でした。
すぐに有閑倶楽部は救出の実行に移します。
水と食料を要求してきたテロリストたち。ここはテレビ局なんですね。
悠里が運ぶ人。ダンボールの上部にお弁当とペットボトル。
ダンボールには魅録と清四郎が隠れていました。
こんなに大きなダンボールというのが不審だとは誰も思わないのか~^^;
しかしこんなところでお弁当食べる悠里が面白すぎ。
てか悠里ってばこの回で何度、仁ちゃんに頭をこづかれてるのよ・・あはは
キグルミのウサギになっておびきよせその隙に一人倒します。
可憐とカサル王子は手を握り合って震えています。
ラジコンカーでまた一人おびきよせ、悠里が回し蹴り。
369のネームが入った黒のSAT服?かっこいいねえ!!
ブレーカーを落とす清四郎。
その間に人質になっていたテレビ局の人に上着を脱いでにげるように耳打。
そして魅録はそのテレビ局の青いジャンパーを着てテレビ中継の工作。
野梨子がレポーターとなり反対派の将軍の解放の発表を時宗が報告しています。
だから人質に危害を加えないように。野梨子が通訳!!かっこいいねえ。
カメラが回ってないと思って時宗をなだめる野梨子と清四郎ですがそのシーンがばっちり
テロリストに目撃されてしまいました。なんか危ない・・ばれそうです。
魅録は美童に次の指令。剣菱空港でエアバスを用意したというのでした。
そして可憐、カサル、魅録と移動しています。テロリストの銃をつきつけられながら。
そこにはバスが来ています。
テロリストには悠里と、時宗の部下二人が変装し、運転手も清四郎。
押されて転んだ可憐。その時にペンダントを落としました。
プロポーズの大事なもの。すぐにバスを降りて探す可憐。
そこをテロリストの銃が狙います。銃声とともに可憐が倒れました。
可憐!と叫ぶ魅録。
みんな駆け寄り可憐を抱き起こそうとします。
あのちょっといですか・・と清四郎。
なんとヒールが折れただけでした・・人騒がせな^^;
可憐・・カサル・・二人がひしと抱き合うとき
あのちょっといいですか・・・魅録が・・
すーっと後ろに倒れました。胸の369のところに弾丸が・・・
・・命に別状はありませんが・・仁ちゃ~~ん。。泣
有閑倶楽部に別れを言いにきたカサル。
卒業したらすぐに行くという可憐。二人が抱き合っていると、
女性が3人入ってきます。会いたかった・・
なんとこの3人もフィアンセだそうです。キール王国では10人まで妻を持てる。
でも可憐で終わりにしますというカサル。
可憐、ふざけんじゃないと怒り出しました!!帰れ~~!!
ま、当然の結果です^^
ボーリングでも行くか!魅録が提案・・賛成・・うんうん・・・
でも背中を向けたままの可憐。
そこに清四郎がギリシャの大富豪が日本に来たという話しを。
新聞を見て大喜びの可憐。
今度こそ玉の輿に乗ってみせる!!



オヤジラブの泣き虫魅録もアメもでてこなくなったけど
やっぱり仁ちゃんが一番かっこいいね・・てへ。
今週は369のついた黒い軍服みたいなのがめっちゃかっこよかったです!!
車の運転もしちゃうし、最後は倒れちゃうし、どれをとってもかわいいねえ。
しかも英語まで萌えちゃったよん。
そうそう英語といえば香椎さんも留学したんだそうですね。
決まってました!!
ま、SPのような決め技アクションとも違うし、
その辺のところは目を半分閉じて楽しめばいいだけです^^
今週はアラブの国の王子様でしたが
可憐は玉の輿狙いの信念はぶれることがないのね。
次回の仁ちゃんの女装、見ました?
ぐふふふ、また楽しみがいっぱい!!
11/21/2007 有閑倶楽部 第6話
なんと言っても小山っち(小山慶一郎・KKくん)の登場がおいしかったねえ~~。
慶ちゃん、以前のクロサギでのゲストよりもこっちのほうが
断然かっこよく撮れてました。いい役をもらったね・・
男嫌いの野梨子@香椎由宇と可憐@鈴木えみはラブレターの重さでモテ度を測る??
せっかく書いてくれたラブレターも野梨子は捨てちゃうんだね。ああもったいない。
でもおかげで可憐はいらいらしちゃってます。
いつものように校長ペアの登場。「退学デ・ス!」のポーズ。
今度の日曜に白鹿清州(日本画家)展があるらしい。
校長たちが楽しみにしてると言っています。
野梨子は両親が日本画家にお茶の大家で揃ってるからできすぎ。
だから男に免疫がなくて変なのにコロッとくると美童が予言してました(笑
そしてお決まりのコースがやってきます。
悪そうなのにからまれる野梨子を颯爽と現れた☆王子☆(@慶ちゃん)が始末してくれます。
ピンクのパーカーがかわいいねえ~~。
噴水のところでよろめく王子=刈穂裕也@小山慶一郎がつい肩に手を置いてしまいましたが
あれ?はねのけないよ~~!!
裕也は野梨子がキモノを着て歩いてたのをよく見ていたらしい。面識があったのね。
家では雪月花の掛け軸を野梨子の嫁入り道具だと話している父親。
再び有閑倶楽部。ラブレターの数。可憐は30で野梨子は40.
またまたむくれる可憐です。でも、野梨子はぼ~~~っとしたまま。
そして魅録@赤西仁が裕也の店にいこう~~って!!さんせい~~
よ~~~~っ!!手のポーズがかわいいねえ~~。パーカー魅録!
裕也を発見。可憐はさっそくメアドを渡しますがタイプじゃないと突っぱねられました。
もらえよ、メアドぐらい・・
で、野梨子がていねいにお礼を言うとどぎまぎの裕也。
でもちゃんと名を名乗ることができました。てか、いい雰囲気の二人。
皆が男ギライな野梨子が普通に会話してるのを見てびっくりです。
清四郎はやや複雑そうです。
帰りに裕也とは住む世界が違うから深入りしないように忠告。
「惚れるな」って言われて思わず笑っていた野梨子でしたけど。
まるでお父さんみたいって言われてかなりショックな清四郎でした。
清四郎は保護者的気分なのかなあ??ホントは秘かに野梨子を??
そして白鹿清州展は大盛況。
テレビに校長たちが出ています。
あれ。男山も映った?
こんなところで、裕也が店を首になった話しを聞いてしまいます。
態度の悪い客が手を出してきて応戦したら即行首だったということです。
納得がいかない野理子ですが、普通によくあることだそうです。
野理子は違う世界に住んでるという可憐。
油絵の世界に出てくるようなお嬢ルックの野梨子。
そこに裕也が車を止めて乗せてくれます。
裕也の出身地金沢を上品な街で好きだという野理子。
裕也は野梨子を家まで送りたいけれどその理由を渋滞したことにするみたいで
それを聞いてしまった野梨子はすぐに下りてしまいます。
まっすぐなまま融通が利かないけれど「こんな調子だから仕事を首になる」というのも
当たっています。ごめんなさいと謝っていたけどね。
はっきり言われてかえって爽快。立ち尽くす裕也でしたが
こんなにちゃんと怒られたのいつ以来だよ・・
そこに電話「あ?おふくろが?」倒れたの??
急に金が必要になったと悪い男達の群れに近付いていきました。
そして登校途中の野梨子は裕也をみて車から降り、走り出します。
金沢に帰ることになったと、だからもう一度会いたくなった。
学校サボれと言ったあとからお嬢様にそれを言っても無理だったと反省。
でも、その後に悠里には頭が痛いから伝えてとサボっていました。
今まで適当に生きてきたとちゃらんぽらんだったという裕也。
でも野梨子をみて違うと感じたそうです。
首を振る野梨子。この香椎さんがめっちゃかわいいのよね。
「私も変ですの。ずっとずっと変ですの。」
裕也をみるとドキドキして心臓の音が裕也にも聞こえそうだと。恋ですね、うん!!
いきなりハグしました!!
ゴメンな初めてふれる男が俺なんかで。
いや~~初めて触れるって。。。かなり意味深ですがただのハグですから~~
悠里はさっそく有閑倶楽部内で吹聴してます。
可憐はラブレターのライバルが減るから応援体制の様子・・
仁ちゃんと田口が目を見合わせて苦笑いするのがめっちゃ面白い。
本当の顔ですよねええ。
清四郎はお嬢様が好きになるタイプはああいう人だって悟った物言いです。
家で椿を生けていましたが、花がぽろりと落ちました。
呆然とする野梨子。予感があったのでしょうかね。
裕也は車で待機している様子。
盗難のあとで車を出す役割。
厳重な警備をしていたようですが窃盗団が奪っていきました。
ちょうどそのころ、魅録パパは魅録の部屋にテレビを見にきています。
仲良しなんですね^^ 男山も出演中!
そこに雪月花が奪われたという電話。
思わずコーヒー吹き出す仁ちゃん・・ぎゃははは。
まじかよ~~立ってつまづいて。。なんかかわいい~~~
なんと裕也は何を盗んだかも聞いてないのでした。
興味ないっていうんですが、「雪月花」と聞いてびっくり。
いきなり「それ返してくれ」と組み付きます。仲間割れみたいな様相。
それを見ていた警官が車を手配中だといいます。
まずい。慌てて逃げる一団。
野梨子の家に6人が集合しているっていうのもなんかおかしい。
魅録パパが気合いで取り返すと演説してますが
「ボリュームもう少し下げてもらっていいですか?」
声大きい?
「失礼!!」
ジジイ!!
ぎゃははははははは・・・・・ウケた。
絶対にこの父子はお笑いで売り出すべき。
そして仁ちゃんに慶ちゃんから電話・ラブ。違うって。
野梨子に用があったみたい。
ということで裕也は本当のことを話したのね。
そこに部下が二人似顔絵持って来ました。
慶ちゃんじゃない。あはは・・
裕也だって思わず言ってしまうみんな。
「夕焼けがキレイだって」そこから夕焼け小焼けの赤とんぼ・・なんじゃ・・苦しいけど。
事態が飲み込めた魅録は「俺に任せてもらっていいかな」と清四郎に。
裕也のもとに走る野理子。手が開いたまま走ってる(笑
裕也が窃盗団で雪月花を盗んだことを野梨子に告白。
母が倒れてお金が必要になりやってしまったと・・・必死な顔で取り返すと言っています。
野梨子は裕也をひっぱたきました。そして「信じますわ、あなたのことを」
そこに魅録仁ちゃん、バイクで駆けつけます。
「裕也、野梨子を巻き込んでるんじゃねえ」
なんか、かっけえのですけど・・れれ。
仁ちゃんのお部屋。
逃げる気はないし、取り返すつもりだという裕也。
金剛とサブローというヤクザを探す。いきなり電話しまくり・・
顔が広いですね。
あっと言う間に見つかった様子。新宿のスナックみどり。
魅録がいこうとしたとたんに裕也が殴りました。
倒れてしまった魅録。
でも裕也の精一杯の友情。魅録を巻き込むわけには行かないって・・涙。
金剛はサブローに50万渡して雪月花を持っていったみたい。
裕也はなぐりかかってますが・・・
そこに一味が現れ裕也を倒しました・・あああああ。
魅録を介抱する野理子。
そこに見張ってたそうですが逃げられたという電話。
バイクの二人乗り。今週は野理子。
しっかりつかまってろよ!!ハイ!!
なかなかうらやましいですわ~~♪
マネキンの足で男たちをおびき寄せる魅録・・あはは・・
乱闘中。
魅録一人に大勢ですがかなり強い魅録。
倉庫のなかを見ていると、縛られた裕也が蹴られています。
パイプを持つ野理子・・ずっと見つめ、決意したように中に入ろうとしたところに
肩をたたかれます。
みんな来てくれた!
僕なりの情報網って清四郎、ウインクの面々。
可憐と野理子は離れてみてて。
そうだ、悠里はライダーキックがあったのね。
清四郎、魅録、悠里の三人で倉庫に入り、美童が電気を消して、
一人ずつ片付け、裕也を人質にとり、
最後に残った男が入ってきた美童とぶつかって倒れる。
そして魅録は宙に舞いながら回転、キ~~~ック!!・・ぎゃ~かっこいい~~(笑
雪月花を取り返しました。
裕也と向かい合う野理子。
そこに魅録パパが・・空気を読めって・・あはは
で、魅録を褒めてくれますがご褒美を上げるといわれ・・・いいことを思いつきました・・
オヤジにしかできないことを頼んでいい?
それは、裕也を見逃すことだったようですね^^
裕也がバスに乗る日ですが、魅録パパの紹介で裕也の職場を世話したようです。
そして母親の病気のことでいつでも相談にのるという清四郎。
みんなが野理子と裕也を二人にしてあげます。
キスぐらいしなさいってけしかけてます。
清四郎はちょっと複雑。父親だしねえ(笑
「あんたがいなかったら真面目に働こうって思わなかった。
あえてよかった」
「私も裕也さんに合ってなかったら男嫌いのままでしたわ」
抱きしめてオデコにキス。
サヨナラをしました。
裕也を乗せたバスは行ってしまいました。
できるならハッピーエンドで終わらせてあげたかったという清四郎。
まあな・・by魅録
僕の胸で泣いてイイよ・・by美童。
でも可憐の胸を借りてましたね・・あは
美童は変わらずお笑いキャラ。

香椎さんは美人ですがとっつきにくい印象があったんです。
でも今回は絶対にかわいいかわいい恋する少女。
本当に可愛かった。
そして慶ちゃんはいい役どころでばっちりでしたね。
ラブシーンと言ってもハグするのが精一杯で
キスといってもオデコですしね。
これ以上のことはお互いのファンが許しませぬということで^^;
やっぱり仁ちゃんがかわいい。
今回は新技の空中回し蹴りが入ってました。
しかも男山も久しぶりの出演。
なかなか男前~~
パパとの掛け合いもなかなか好きです。
清四郎は野梨子のことを父親みたいに思ってるのかな。
あの複雑な顔がなんともいえずウケました。
断然かっこよく撮れてました。いい役をもらったね・・

男嫌いの野梨子@香椎由宇と可憐@鈴木えみはラブレターの重さでモテ度を測る??
せっかく書いてくれたラブレターも野梨子は捨てちゃうんだね。ああもったいない。
でもおかげで可憐はいらいらしちゃってます。
いつものように校長ペアの登場。「退学デ・ス!」のポーズ。
今度の日曜に白鹿清州(日本画家)展があるらしい。
校長たちが楽しみにしてると言っています。
野梨子は両親が日本画家にお茶の大家で揃ってるからできすぎ。
だから男に免疫がなくて変なのにコロッとくると美童が予言してました(笑
そしてお決まりのコースがやってきます。
悪そうなのにからまれる野梨子を颯爽と現れた☆王子☆(@慶ちゃん)が始末してくれます。
ピンクのパーカーがかわいいねえ~~。
噴水のところでよろめく王子=刈穂裕也@小山慶一郎がつい肩に手を置いてしまいましたが
あれ?はねのけないよ~~!!
裕也は野梨子がキモノを着て歩いてたのをよく見ていたらしい。面識があったのね。
家では雪月花の掛け軸を野梨子の嫁入り道具だと話している父親。
再び有閑倶楽部。ラブレターの数。可憐は30で野梨子は40.
またまたむくれる可憐です。でも、野梨子はぼ~~~っとしたまま。
そして魅録@赤西仁が裕也の店にいこう~~って!!さんせい~~
よ~~~~っ!!手のポーズがかわいいねえ~~。パーカー魅録!
裕也を発見。可憐はさっそくメアドを渡しますがタイプじゃないと突っぱねられました。
もらえよ、メアドぐらい・・
で、野梨子がていねいにお礼を言うとどぎまぎの裕也。
でもちゃんと名を名乗ることができました。てか、いい雰囲気の二人。
皆が男ギライな野梨子が普通に会話してるのを見てびっくりです。
清四郎はやや複雑そうです。
帰りに裕也とは住む世界が違うから深入りしないように忠告。
「惚れるな」って言われて思わず笑っていた野梨子でしたけど。
まるでお父さんみたいって言われてかなりショックな清四郎でした。
清四郎は保護者的気分なのかなあ??ホントは秘かに野梨子を??
そして白鹿清州展は大盛況。
テレビに校長たちが出ています。
あれ。男山も映った?
こんなところで、裕也が店を首になった話しを聞いてしまいます。
態度の悪い客が手を出してきて応戦したら即行首だったということです。
納得がいかない野理子ですが、普通によくあることだそうです。
野理子は違う世界に住んでるという可憐。
油絵の世界に出てくるようなお嬢ルックの野梨子。
そこに裕也が車を止めて乗せてくれます。
裕也の出身地金沢を上品な街で好きだという野理子。
裕也は野梨子を家まで送りたいけれどその理由を渋滞したことにするみたいで
それを聞いてしまった野梨子はすぐに下りてしまいます。
まっすぐなまま融通が利かないけれど「こんな調子だから仕事を首になる」というのも
当たっています。ごめんなさいと謝っていたけどね。
はっきり言われてかえって爽快。立ち尽くす裕也でしたが
こんなにちゃんと怒られたのいつ以来だよ・・
そこに電話「あ?おふくろが?」倒れたの??
急に金が必要になったと悪い男達の群れに近付いていきました。
そして登校途中の野梨子は裕也をみて車から降り、走り出します。
金沢に帰ることになったと、だからもう一度会いたくなった。
学校サボれと言ったあとからお嬢様にそれを言っても無理だったと反省。
でも、その後に悠里には頭が痛いから伝えてとサボっていました。
今まで適当に生きてきたとちゃらんぽらんだったという裕也。
でも野梨子をみて違うと感じたそうです。
首を振る野梨子。この香椎さんがめっちゃかわいいのよね。
「私も変ですの。ずっとずっと変ですの。」
裕也をみるとドキドキして心臓の音が裕也にも聞こえそうだと。恋ですね、うん!!
いきなりハグしました!!
ゴメンな初めてふれる男が俺なんかで。
いや~~初めて触れるって。。。かなり意味深ですがただのハグですから~~
悠里はさっそく有閑倶楽部内で吹聴してます。
可憐はラブレターのライバルが減るから応援体制の様子・・
仁ちゃんと田口が目を見合わせて苦笑いするのがめっちゃ面白い。
本当の顔ですよねええ。
清四郎はお嬢様が好きになるタイプはああいう人だって悟った物言いです。
家で椿を生けていましたが、花がぽろりと落ちました。
呆然とする野梨子。予感があったのでしょうかね。
裕也は車で待機している様子。
盗難のあとで車を出す役割。
厳重な警備をしていたようですが窃盗団が奪っていきました。
ちょうどそのころ、魅録パパは魅録の部屋にテレビを見にきています。
仲良しなんですね^^ 男山も出演中!
そこに雪月花が奪われたという電話。
思わずコーヒー吹き出す仁ちゃん・・ぎゃははは。
まじかよ~~立ってつまづいて。。なんかかわいい~~~
なんと裕也は何を盗んだかも聞いてないのでした。
興味ないっていうんですが、「雪月花」と聞いてびっくり。
いきなり「それ返してくれ」と組み付きます。仲間割れみたいな様相。
それを見ていた警官が車を手配中だといいます。
まずい。慌てて逃げる一団。
野梨子の家に6人が集合しているっていうのもなんかおかしい。
魅録パパが気合いで取り返すと演説してますが
「ボリュームもう少し下げてもらっていいですか?」
声大きい?
「失礼!!」
ジジイ!!
ぎゃははははははは・・・・・ウケた。
絶対にこの父子はお笑いで売り出すべき。
そして仁ちゃんに慶ちゃんから電話・ラブ。違うって。
野梨子に用があったみたい。
ということで裕也は本当のことを話したのね。
そこに部下が二人似顔絵持って来ました。
慶ちゃんじゃない。あはは・・
裕也だって思わず言ってしまうみんな。
「夕焼けがキレイだって」そこから夕焼け小焼けの赤とんぼ・・なんじゃ・・苦しいけど。
事態が飲み込めた魅録は「俺に任せてもらっていいかな」と清四郎に。
裕也のもとに走る野理子。手が開いたまま走ってる(笑
裕也が窃盗団で雪月花を盗んだことを野梨子に告白。
母が倒れてお金が必要になりやってしまったと・・・必死な顔で取り返すと言っています。
野梨子は裕也をひっぱたきました。そして「信じますわ、あなたのことを」
そこに魅録仁ちゃん、バイクで駆けつけます。
「裕也、野梨子を巻き込んでるんじゃねえ」
なんか、かっけえのですけど・・れれ。
仁ちゃんのお部屋。
逃げる気はないし、取り返すつもりだという裕也。
金剛とサブローというヤクザを探す。いきなり電話しまくり・・
顔が広いですね。
あっと言う間に見つかった様子。新宿のスナックみどり。
魅録がいこうとしたとたんに裕也が殴りました。
倒れてしまった魅録。
でも裕也の精一杯の友情。魅録を巻き込むわけには行かないって・・涙。
金剛はサブローに50万渡して雪月花を持っていったみたい。
裕也はなぐりかかってますが・・・
そこに一味が現れ裕也を倒しました・・あああああ。
魅録を介抱する野理子。
そこに見張ってたそうですが逃げられたという電話。
バイクの二人乗り。今週は野理子。
しっかりつかまってろよ!!ハイ!!
なかなかうらやましいですわ~~♪
マネキンの足で男たちをおびき寄せる魅録・・あはは・・
乱闘中。
魅録一人に大勢ですがかなり強い魅録。
倉庫のなかを見ていると、縛られた裕也が蹴られています。
パイプを持つ野理子・・ずっと見つめ、決意したように中に入ろうとしたところに
肩をたたかれます。
みんな来てくれた!
僕なりの情報網って清四郎、ウインクの面々。
可憐と野理子は離れてみてて。
そうだ、悠里はライダーキックがあったのね。
清四郎、魅録、悠里の三人で倉庫に入り、美童が電気を消して、
一人ずつ片付け、裕也を人質にとり、
最後に残った男が入ってきた美童とぶつかって倒れる。
そして魅録は宙に舞いながら回転、キ~~~ック!!・・ぎゃ~かっこいい~~(笑
雪月花を取り返しました。
裕也と向かい合う野理子。
そこに魅録パパが・・空気を読めって・・あはは
で、魅録を褒めてくれますがご褒美を上げるといわれ・・・いいことを思いつきました・・
オヤジにしかできないことを頼んでいい?
それは、裕也を見逃すことだったようですね^^
裕也がバスに乗る日ですが、魅録パパの紹介で裕也の職場を世話したようです。
そして母親の病気のことでいつでも相談にのるという清四郎。
みんなが野理子と裕也を二人にしてあげます。
キスぐらいしなさいってけしかけてます。
清四郎はちょっと複雑。父親だしねえ(笑
「あんたがいなかったら真面目に働こうって思わなかった。
あえてよかった」
「私も裕也さんに合ってなかったら男嫌いのままでしたわ」
抱きしめてオデコにキス。
サヨナラをしました。
裕也を乗せたバスは行ってしまいました。
できるならハッピーエンドで終わらせてあげたかったという清四郎。
まあな・・by魅録
僕の胸で泣いてイイよ・・by美童。
でも可憐の胸を借りてましたね・・あは
美童は変わらずお笑いキャラ。



香椎さんは美人ですがとっつきにくい印象があったんです。
でも今回は絶対にかわいいかわいい恋する少女。
本当に可愛かった。
そして慶ちゃんはいい役どころでばっちりでしたね。
ラブシーンと言ってもハグするのが精一杯で
キスといってもオデコですしね。
これ以上のことはお互いのファンが許しませぬということで^^;
やっぱり仁ちゃんがかわいい。
今回は新技の空中回し蹴りが入ってました。
しかも男山も久しぶりの出演。
なかなか男前~~
パパとの掛け合いもなかなか好きです。
清四郎は野梨子のことを父親みたいに思ってるのかな。
あの複雑な顔がなんともいえずウケました。
11/14/2007 有閑倶楽部 第5話
いきなり寝顔の魅録@赤西仁。
♪オクラの名産地~にこ~~~っってなんつう可愛いんでしょう
悠理@美波はジグソーパズルも嫌い。肉まんの絵柄だって・・笑
そこにいつものように校長たちが入ってきます。
この6人はたぶん寄付もたくさんしているはずなのに何かと6人を
目の敵にしてはすぐ「退学デス!」なんてやってない?なんで??
なんと今回は悠理のテストが最下位だったとわざわざ張り出しの表まで
持ってきました。99位だって。一学年99人しかいないの??
可憐も89位だって。こちらも次のテスト次第では留年ということになりそう。
授業中なのにサボってここにいるってことは出席日数に影響するのね。
成績が良くてもこれはやばいですね。
雑誌をみてかわいい女の子が熱烈に欲しくなる百合子@悠理ママ。
雑誌の中の子は愛らしくてぶりぶりな洋服だったりするのがますます
可愛さを増長させます。百合子のイメージはカールした髪に段々になっ
たひらひらの洋服で草原で遊ぶというところ?
そこに悠理が帰ってきました。がに股で帰ったとたんにりんごやケーキ
を口いっぱいにほおばる悠理。百合子はどこで間違ったの?と絶望気味。
そこで悠理に結婚して孫を産めと言い出すママ・・あはは・・
剣菱家を継げる手腕を持った殿方を全国から探し出しなさい!!
すごく発言力の強いママです。夫@万作もたじたじ。
悠理は有閑倶楽部で助けを求めますが、みんな面白がるばかり。
そこに百合子が現れてお見合いだと悠理を連れ帰っていきました。
その迫力と行動力には有閑倶楽部の面々も一目置いています。
さて剣菱家。ずら~っと並んだおぢさんたちですが、
どれもがかなりの年配の様子で、好きなのを選べと言われても
悠理は嫌がってばかり。向かい合って並んでる有閑倶楽部の面々も
これはおじさんばかりだと言っては不謹慎です。
可憐に到っては一人貰うつもりだったとか。玉の輿狙いで。
しかし母に逆らえないようで、結婚すると言い出します。
ただしの条件つき、それは悠理より強い男と。
全員、負けて帰って行きました(笑
悠理より強くてしかも剣菱家を任せられる人なんてこの世にいない。
いや、いました。清四郎!!三蔵法師と孫悟空の関係??あはは。
しかし悠理は清四郎が相手では一生バカにされると拒否。
清四郎自身も悠理が女に見えたことがないし、だいたい病院を継ぐから
剣菱家に婿にはいけないと断っています。帰っていく面々。
あきらめませんわよ~。んだ。by百合子&万作。
帰り道。
大病院を継ぐ清四郎に対しても羨望ですが、清四郎は親の職業は関係な
いと言い出します。しかし断ってよかったとみんな異口同音。
剣菱家は世界中に事業を展開し、勝つか負けるかの真剣勝負。
あれを万作一人で運営しているという。いくら清四郎でも荷が重いと。
それを聞いたら清四郎は少し反応しました。負けん気が下りた様子。
しかも家に帰ってみれば姉が実習で戻っています。
自分の代で菊正宗病院を日本で一番の病院にすると鼻息が荒い。
清四郎のことは経営参加してもらうというので、清四郎としても
姉の下は嫌だと思ったりするわけです。
そんなところに万作が現れて悠理の婿の話をOKしてしまうのでした。
自分の力を試すということに魅力を感じ始めています。
婿になることを決めたと報告する清四郎
剣菱家を動かすなんて普通の男にはできない最高のゲーム。
野梨子は見損なったと平手うちして出て行きました。
野梨子は男嫌いなのに清四郎には懐いているからね。
それはブラザーコンプレックスみたいなものらしい。
清四郎は自分の力を試してみたかったところに姉があんなことをいうか
ら挑発に乗ってしまったのですね。
金に目がくらんだと野梨子が言ってますがそれとは違うみたいよ。
自分に自信がある奴は可能性に目がくらむんだ。by魅録。その通り!!
そこに悠理が「ハたし状」をもってやってきます。漢字で書け!だって・・^^;
野梨子はベンチで幼稚舎入学のころの写真を見ています。
清四郎は子供のころはめちゃ弱くて悠理に負けていた様子。
野梨子はこんな小さいときから清四郎のそばにいたのね。
清四郎は野梨子のために強くなりたいと思ったのでしょうか??
雲海和尚に弟子入りしました。見守っている野梨子。
それにしても子役さんたちのかわいいこと^^
雲海和尚のところに今度は悠理が弟子入り志願。
金を積んだら「なんまいだ・・」数えてるけれどスキがない様子。
やはりタダモノではありません。すごい早業で悠里を倒してます。
しかし悠理と清四郎の対決はひな壇まで用意して昔の決闘場みたい。
すっかり殿様とお姫様状態の万作と百合子。
悠理は圧倒的に不利なようですが、「そこまで嫌われてるなら考え直す」
というのでうっかり本気にしたらその隙に蹴られ、飛ばされ、
外の堀に落っこちてしまいました。これはさすがに卑怯ですねえ。
なんだか人がかわった気がするんですけど。
清四郎と悠里の婚約会見。
剣菱家の事業展開に対して自信満々の清四郎。
そこに魅録パパがやってきました。親友の娘の婚約だからめでたいと
ばかり飲んだ暮れた様子ですっかりご機嫌です。
仁ちゃん、パパの腕に翻弄されてなんだかかわいいんですけど^^
ところで百合子と万作は結婚式場でもめだします。寺がいいと言う万作。
バチカン宮殿かウエストミンスター寺院だという百合子。
百合子は発言力の強さがあるだけに反対する万作にカチンときて、
「私と剣菱家、どちらが大事?」と聞いています。
「剣菱だがや」あらららららららら・・万作ってば言っちゃいました。
仁ちゃんが万事休すと言う顔で手を額にあてるのかわいい^^
しかしもう百合子を止められません。剣菱の名なんぞ要りません!!
指輪もその場において出ていってしまいました。会場は大騒ぎ・・ああ。
万作は百合子がいなくて元気がなく仕事ができない様子。
決済を待つ書類がたんまりとあります。
そこに飛び込んできた魅録パパが百合子はハワイにいるから追いかける
ように言いました。万作はすぐに飛び立ちました。あとは清四郎に
任せて。清四郎は経営陣を本社に集めるように指示。
高校生に使われるのは不満のようで子供だとなめている役員達に、
5%の純利益ダウンの理由を問い詰めます。円高の影響で5%に留めた
のは大健闘だという役員に対し、ライバル社は%ダウンで納まってると
その理由を聞き出します。清四郎にたじたじの役員たちです。
野梨子は婚約会見のときも有閑倶楽部にいて会場には姿を見せません
でした。清四郎にわかっているのかと聞いても、うそぶくばかり。
6人の間に隙間風が吹いています。野梨子が作成したパズルもゴミ箱に
捨てられていたのを魅録が発見。拾ってひとつひとつパズルを置いて
いきます。
清四郎は専用ジェットを用意して欲しいと電話してますが、かなり疲労
ガたまってる様子。清四郎の野望は「剣菱家の晩餐会」に招かれる事が
人々のステイタスという地位に剣菱家をのしあげること。
そのためには悠理はファストレディーの教育を受ける必要があるという
ことになり、英語(ドラ焼きだって^^)ウォーキング、食事のマナーなど
厳しく仕込まれます。
魅録はパズルをはめていますがメンバーが足りない部室はがらんとして
感じています。そこに理事長がやってきて
簡単に宝石を捨ててはだめだと。それは仲間という宝石だと。
可憐、美童、野梨子の三人は剣菱家に行き悠里の様子をみますが、
レディー教育でかなりまいっています。肉まんの差し入れに大喜びの
悠里。しかし時間割がかなりびっしりで清四郎の必死さが伝わりますが
悠里としてはついていくのも大変な状況のようです。
そこにやってきた清四郎。顔色も悪く痩せたみたい。
やりすぎではないかという野理子に口出しをしないでくれと言い返す。
清四郎を信じていたのに自分が愚かだったと悲しげに出て行く野梨子。
余裕がない清四郎を諭してみる魅録ですが、気持ちがなかなか通じません。
仲間の気持ちよりも自分の野心の方が大事なのか?
剣菱を世界でトップにするためには仲間の気持ちなど考える暇などないそうです。
悲しげに清四郎を見つめる魅録。皆も心配そうに寄ってきましたが・・
野梨子が白装束を着ていました。
お替りのない悠里。何かこちらも病気になりそうですね。
そこに果たし状をもってきた野梨子。
白いハチマキをしてなかなか凛々しいです。しかし清四郎の相手では
なくすぐに倒されてしまいました。そこに魅録が代わりに戦うと出て
きます。二人は戦ったことがなかったのね。
あれ~仁ちゃん、かっこええわ~~^^
しかもバック転までしちゃった!!
魅録に有利な展開ですが、ここずっと清四郎はろくに寝ていなかったと
執事から聞かされ、思わず「頑張りなさい」と言ってしまう野梨子。
そして皆も二人を応援してしまうのでした。
本気で戦う二人ですが、これって本当の本気だったようですね。
まさか、この僕が同情されるとは。同情じゃねえよ、まだわかんねのかよ。
わかりませんね。こんな清四郎です・・困ったもんだ。
二人が拳にあらん限りの力をこめて相手に向かったとき、
なんと疾風怒涛のごとく(笑)雲海和尚が二人の真ん中に現れます。
その二人の拳を平手で受けています。清四郎に喝を入れにきたという和尚。
いきなり清四郎を殴り飛ばしました。打っ飛んでいっちゃった~~~
そこに万作と百合子がハワイから帰国。なんつうかっこうじゃ。
子供の幸せを願うのが親の務めなのにわからないのか!叱られたよ。
そして清四郎を起こして「目が覚めたか?」
清四郎も周りを見渡し、皆の心配そうな顔に気づき「はい冷めました」
清四郎に手を出す魅録。つかむ清四郎。
笑顔が戻る6人です。
いつもの部室。
魅録がジグソーパズルを作っておいたと見せます。
6人が写っている写真。
新聞の写真で作ったものだったらしい。
残りを皆で作ろうと置き始めますが
美童の顔の部分だけ一個足りないのでした^^

小中学生に人気があるということでしたが、やっぱりそのくらいの
年齢の方がユーモアとか遊び心とか楽しめるのかもね。
今回は割りと好きな内容で、エピもびっしりでしたが、
見せ方が惜しいというか、もったいない素材だと思います。
清四郎が能力を持っていることはわかるし、その実力を試したいのも
すごくわかるのですが、それと仲間を天秤にかけて、
それまでの清四郎といきなり違う人物になってしまうという軌跡が
唐突すぎてついていけなかったりします。
仲間の大切さを再認識できてバンザイでしたけど・・。
それと清四郎が万作を最後に褒め称えていましたが、百合子の尻にしか
れて全然そう見えないのが万作のいいところなんでしょうね。
てか、万作の辣腕を見せてくれた後に百合子に翻弄されたりしたほうが
絶対に対比で面白いのにね。
それにしても仁ちゃんの傷メイクも、闘うシーンもかなりかっこいい。
あれは本気の格闘ですよね??
バック転ができるなんて今まで知らなかった・・あは・・
仁ちゃん、がんばりました!
次回、慶ちゃん(小山慶一郎・NEWS)がゲストです☆

悠理@美波はジグソーパズルも嫌い。肉まんの絵柄だって・・笑
そこにいつものように校長たちが入ってきます。
この6人はたぶん寄付もたくさんしているはずなのに何かと6人を
目の敵にしてはすぐ「退学デス!」なんてやってない?なんで??
なんと今回は悠理のテストが最下位だったとわざわざ張り出しの表まで
持ってきました。99位だって。一学年99人しかいないの??
可憐も89位だって。こちらも次のテスト次第では留年ということになりそう。
授業中なのにサボってここにいるってことは出席日数に影響するのね。
成績が良くてもこれはやばいですね。
雑誌をみてかわいい女の子が熱烈に欲しくなる百合子@悠理ママ。
雑誌の中の子は愛らしくてぶりぶりな洋服だったりするのがますます
可愛さを増長させます。百合子のイメージはカールした髪に段々になっ
たひらひらの洋服で草原で遊ぶというところ?
そこに悠理が帰ってきました。がに股で帰ったとたんにりんごやケーキ
を口いっぱいにほおばる悠理。百合子はどこで間違ったの?と絶望気味。
そこで悠理に結婚して孫を産めと言い出すママ・・あはは・・
剣菱家を継げる手腕を持った殿方を全国から探し出しなさい!!
すごく発言力の強いママです。夫@万作もたじたじ。
悠理は有閑倶楽部で助けを求めますが、みんな面白がるばかり。
そこに百合子が現れてお見合いだと悠理を連れ帰っていきました。
その迫力と行動力には有閑倶楽部の面々も一目置いています。
さて剣菱家。ずら~っと並んだおぢさんたちですが、
どれもがかなりの年配の様子で、好きなのを選べと言われても
悠理は嫌がってばかり。向かい合って並んでる有閑倶楽部の面々も
これはおじさんばかりだと言っては不謹慎です。
可憐に到っては一人貰うつもりだったとか。玉の輿狙いで。
しかし母に逆らえないようで、結婚すると言い出します。
ただしの条件つき、それは悠理より強い男と。
全員、負けて帰って行きました(笑
悠理より強くてしかも剣菱家を任せられる人なんてこの世にいない。
いや、いました。清四郎!!三蔵法師と孫悟空の関係??あはは。
しかし悠理は清四郎が相手では一生バカにされると拒否。
清四郎自身も悠理が女に見えたことがないし、だいたい病院を継ぐから
剣菱家に婿にはいけないと断っています。帰っていく面々。
あきらめませんわよ~。んだ。by百合子&万作。
帰り道。
大病院を継ぐ清四郎に対しても羨望ですが、清四郎は親の職業は関係な
いと言い出します。しかし断ってよかったとみんな異口同音。
剣菱家は世界中に事業を展開し、勝つか負けるかの真剣勝負。
あれを万作一人で運営しているという。いくら清四郎でも荷が重いと。
それを聞いたら清四郎は少し反応しました。負けん気が下りた様子。
しかも家に帰ってみれば姉が実習で戻っています。
自分の代で菊正宗病院を日本で一番の病院にすると鼻息が荒い。
清四郎のことは経営参加してもらうというので、清四郎としても
姉の下は嫌だと思ったりするわけです。
そんなところに万作が現れて悠理の婿の話をOKしてしまうのでした。
自分の力を試すということに魅力を感じ始めています。
婿になることを決めたと報告する清四郎
剣菱家を動かすなんて普通の男にはできない最高のゲーム。
野梨子は見損なったと平手うちして出て行きました。
野梨子は男嫌いなのに清四郎には懐いているからね。
それはブラザーコンプレックスみたいなものらしい。
清四郎は自分の力を試してみたかったところに姉があんなことをいうか
ら挑発に乗ってしまったのですね。
金に目がくらんだと野梨子が言ってますがそれとは違うみたいよ。
自分に自信がある奴は可能性に目がくらむんだ。by魅録。その通り!!
そこに悠理が「ハたし状」をもってやってきます。漢字で書け!だって・・^^;
野梨子はベンチで幼稚舎入学のころの写真を見ています。
清四郎は子供のころはめちゃ弱くて悠理に負けていた様子。
野梨子はこんな小さいときから清四郎のそばにいたのね。
清四郎は野梨子のために強くなりたいと思ったのでしょうか??
雲海和尚に弟子入りしました。見守っている野梨子。
それにしても子役さんたちのかわいいこと^^
雲海和尚のところに今度は悠理が弟子入り志願。
金を積んだら「なんまいだ・・」数えてるけれどスキがない様子。
やはりタダモノではありません。すごい早業で悠里を倒してます。
しかし悠理と清四郎の対決はひな壇まで用意して昔の決闘場みたい。
すっかり殿様とお姫様状態の万作と百合子。
悠理は圧倒的に不利なようですが、「そこまで嫌われてるなら考え直す」
というのでうっかり本気にしたらその隙に蹴られ、飛ばされ、
外の堀に落っこちてしまいました。これはさすがに卑怯ですねえ。
なんだか人がかわった気がするんですけど。
清四郎と悠里の婚約会見。
剣菱家の事業展開に対して自信満々の清四郎。
そこに魅録パパがやってきました。親友の娘の婚約だからめでたいと
ばかり飲んだ暮れた様子ですっかりご機嫌です。
仁ちゃん、パパの腕に翻弄されてなんだかかわいいんですけど^^
ところで百合子と万作は結婚式場でもめだします。寺がいいと言う万作。
バチカン宮殿かウエストミンスター寺院だという百合子。
百合子は発言力の強さがあるだけに反対する万作にカチンときて、
「私と剣菱家、どちらが大事?」と聞いています。
「剣菱だがや」あらららららららら・・万作ってば言っちゃいました。
仁ちゃんが万事休すと言う顔で手を額にあてるのかわいい^^
しかしもう百合子を止められません。剣菱の名なんぞ要りません!!
指輪もその場において出ていってしまいました。会場は大騒ぎ・・ああ。
万作は百合子がいなくて元気がなく仕事ができない様子。
決済を待つ書類がたんまりとあります。
そこに飛び込んできた魅録パパが百合子はハワイにいるから追いかける
ように言いました。万作はすぐに飛び立ちました。あとは清四郎に
任せて。清四郎は経営陣を本社に集めるように指示。
高校生に使われるのは不満のようで子供だとなめている役員達に、
5%の純利益ダウンの理由を問い詰めます。円高の影響で5%に留めた
のは大健闘だという役員に対し、ライバル社は%ダウンで納まってると
その理由を聞き出します。清四郎にたじたじの役員たちです。
野梨子は婚約会見のときも有閑倶楽部にいて会場には姿を見せません
でした。清四郎にわかっているのかと聞いても、うそぶくばかり。
6人の間に隙間風が吹いています。野梨子が作成したパズルもゴミ箱に
捨てられていたのを魅録が発見。拾ってひとつひとつパズルを置いて
いきます。
清四郎は専用ジェットを用意して欲しいと電話してますが、かなり疲労
ガたまってる様子。清四郎の野望は「剣菱家の晩餐会」に招かれる事が
人々のステイタスという地位に剣菱家をのしあげること。
そのためには悠理はファストレディーの教育を受ける必要があるという
ことになり、英語(ドラ焼きだって^^)ウォーキング、食事のマナーなど
厳しく仕込まれます。
魅録はパズルをはめていますがメンバーが足りない部室はがらんとして
感じています。そこに理事長がやってきて
簡単に宝石を捨ててはだめだと。それは仲間という宝石だと。
可憐、美童、野梨子の三人は剣菱家に行き悠里の様子をみますが、
レディー教育でかなりまいっています。肉まんの差し入れに大喜びの
悠里。しかし時間割がかなりびっしりで清四郎の必死さが伝わりますが
悠里としてはついていくのも大変な状況のようです。
そこにやってきた清四郎。顔色も悪く痩せたみたい。
やりすぎではないかという野理子に口出しをしないでくれと言い返す。
清四郎を信じていたのに自分が愚かだったと悲しげに出て行く野梨子。
余裕がない清四郎を諭してみる魅録ですが、気持ちがなかなか通じません。
仲間の気持ちよりも自分の野心の方が大事なのか?
剣菱を世界でトップにするためには仲間の気持ちなど考える暇などないそうです。
悲しげに清四郎を見つめる魅録。皆も心配そうに寄ってきましたが・・
野梨子が白装束を着ていました。
お替りのない悠里。何かこちらも病気になりそうですね。
そこに果たし状をもってきた野梨子。
白いハチマキをしてなかなか凛々しいです。しかし清四郎の相手では
なくすぐに倒されてしまいました。そこに魅録が代わりに戦うと出て
きます。二人は戦ったことがなかったのね。
あれ~仁ちゃん、かっこええわ~~^^
しかもバック転までしちゃった!!
魅録に有利な展開ですが、ここずっと清四郎はろくに寝ていなかったと
執事から聞かされ、思わず「頑張りなさい」と言ってしまう野梨子。
そして皆も二人を応援してしまうのでした。
本気で戦う二人ですが、これって本当の本気だったようですね。
まさか、この僕が同情されるとは。同情じゃねえよ、まだわかんねのかよ。
わかりませんね。こんな清四郎です・・困ったもんだ。
二人が拳にあらん限りの力をこめて相手に向かったとき、
なんと疾風怒涛のごとく(笑)雲海和尚が二人の真ん中に現れます。
その二人の拳を平手で受けています。清四郎に喝を入れにきたという和尚。
いきなり清四郎を殴り飛ばしました。打っ飛んでいっちゃった~~~
そこに万作と百合子がハワイから帰国。なんつうかっこうじゃ。
子供の幸せを願うのが親の務めなのにわからないのか!叱られたよ。
そして清四郎を起こして「目が覚めたか?」
清四郎も周りを見渡し、皆の心配そうな顔に気づき「はい冷めました」
清四郎に手を出す魅録。つかむ清四郎。
笑顔が戻る6人です。
いつもの部室。
魅録がジグソーパズルを作っておいたと見せます。
6人が写っている写真。
新聞の写真で作ったものだったらしい。
残りを皆で作ろうと置き始めますが
美童の顔の部分だけ一個足りないのでした^^



小中学生に人気があるということでしたが、やっぱりそのくらいの
年齢の方がユーモアとか遊び心とか楽しめるのかもね。
今回は割りと好きな内容で、エピもびっしりでしたが、
見せ方が惜しいというか、もったいない素材だと思います。
清四郎が能力を持っていることはわかるし、その実力を試したいのも
すごくわかるのですが、それと仲間を天秤にかけて、
それまでの清四郎といきなり違う人物になってしまうという軌跡が
唐突すぎてついていけなかったりします。
仲間の大切さを再認識できてバンザイでしたけど・・。
それと清四郎が万作を最後に褒め称えていましたが、百合子の尻にしか
れて全然そう見えないのが万作のいいところなんでしょうね。
てか、万作の辣腕を見せてくれた後に百合子に翻弄されたりしたほうが
絶対に対比で面白いのにね。
それにしても仁ちゃんの傷メイクも、闘うシーンもかなりかっこいい。
あれは本気の格闘ですよね??
バック転ができるなんて今まで知らなかった・・あは・・
仁ちゃん、がんばりました!
次回、慶ちゃん(小山慶一郎・NEWS)がゲストです☆
11/07/2007 有閑倶楽部 第4話
今週も泣いたね。魅録@赤西仁ちゃんの情に厚いところが周知徹底というところ。
可憐@鈴木えみの家では20周年のパーティがあるという。
校長が美童@田口淳之介を隠し撮り?
もしかして校長先生も美童のことを@@@@(オカマの仕草で・・)
仁ちゃんってば手を頬にあててひらひらするのが爆笑!!!!!!!!!
校長の娘が美童のファンだとか。ポーズをとる美童も堂に入ったもの。
悪いのは僕じゃなくて僕の美貌だよ。僕って罪作り・・恥を知れ~~!
美童はとことんナルですね。
その夜は可憐の家で、パーティタイム。
大食いの悠里。みんな呆れてます。野梨子はキモノ。清四郎も和装。
美童は全身白で美しい。パーティというのは美童の晴れの場ね。
女性のために飲み物を用意し、人生は楽しむためにあると余所見をした
美童は、大屋のおばあさんにグラスをひっかけてしまいます。
友禅の着物でお高いということで怒っていたおばあさんが美童を見て
一瞬、固まりました。この人がきぬ@吉行和子さん。一目ぼれですね。
有閑倶楽部の部室に届く美童へのプレゼント・・・笑
仁ちゃんはルービックキューブですね。かわいいなあ~~デレデレ
そして可憐経由で伝わった美童へのきぬ様からのご招待。
みんな、面白楽しそうで目がランランといった調子。
さて、きぬさんのお宅は古い洋館といった風でちょっと怖い・・
応接間で待つ6人ですが、漏れ聞こえてくるのは親戚連中の借金の
依頼のようです。どうやらきぬさんは断ってるという雰囲気。険悪です。
さて退散させたあと、きぬさんの登場。女学校時代のキモノです。
写真を見ると写っているのは美童そっくり、昔の恋人だったのでした。
イギリスから来た宣教師。なるほどカラーの折具合がいかにもです。
人目をしのんで恋を全うした二人ですが、婚約というときに流行の病に
倒れてそのまま亡くなったとのこと。わずか30円の薬代がなかったために
と言っています。その30円って今で言えば3万ぐらいなのかしら??
こんな経験をしたためにきぬさんはお金に執着するようになったのね。
しかし、ここで仁ちゃん男泣き~~。口をおさえてうう~っと泣く様は
と~~~っても優しい魅録ちゃんデス☆
美童に対しては「きぬ」と呼んでもらいたいみたい。どうこうしようと
思ってるわけじゃなくてただ時々会っておしゃべりしたいとのこと。
美童は拒否的なようですがメンバーたちが寄ってたかって美童を乗せて
いくので渋々承知する羽目になっています。
しかし魅録に助けを求めると泣き真似で声が出ないとばかり、
清四郎を指さす仁ちゃんデス。めっちゃラブリー^^
きぬさん所有の人形達にはまいった~背中がぞくぞくですぅ~~怖っ!
その中の一つの千姫がきぬさんのお気に入り。
学校に贈り物を持ってくるきぬさん。高級品ばかりです。ケチなのにね。
この後二人きりで出かけたいきぬさんに、それはルール違反だとごねる
美童。でも周りの協力で見事きぬさんは美童とカップルになれました^^
みんな面白がってるのが見え見えなんですが、美童としてもここは腹を
くくって人生を楽しめばいいのよ。そうそう美貌がいけないんだから^^
那須高原に別荘まで買っちゃったというきぬさん。
ぐったり机にうつぶす美童。かなり疲れているみたい。気疲れ?
みんな背中を叩いて喝をいれてくれてますけど、応援の旗まで作ってるし・あはは
そしてついにきぬさんは結婚指輪まで用意しちゃいました。
指にはめてほしいというきぬさんの願いをかなえた美童。いい奴じゃん。
喜ぶきぬさん。女の子みたいだよ。本当、かわいいなあ・・
恋する女はみんな少女になるんだよ・・そうですね!
美童もだんだんきぬさんに情が湧いてきたようです。
その様子をみてる仁ちゃんも嬉しそうな笑顔^^
そして美童はバラの花束を抱えてきぬさんのお宅に出かけていきます。
しかし出てきた親戚たちはいつもと違って中に入っていいとか気味悪い
くらい簡単に美童を家に上げてくれました・・
怪訝な顔のまま中に入ってみる美童。
部屋にもいなくて、ふと外を見るとベランダが壊れ、きぬさんが下で
倒れていたのでした。
お葬式にも有閑倶楽部のみんなで出席しました。縁だもんね。
親戚連中はきぬさんの人形達を気味悪がっていましたが、美童が千姫を
形見分けに欲しいと申し出るとすんなりとくれたのでした。
もつべきものは金持ちの老人だなんて親戚の人たちって嫌ね。
きぬさんを思い有閑倶楽部でたそがれるメンバー。
そこにあの親戚連中が飛び込んできます。
話によるときぬさんは美童に全財産を譲ると書いていたそうです。
怒りで固まった親戚たちですが、美童としても驚くばかり。
悠里があんた達にあげたくなかったからだとすぐに反応してますが
本当にこんな親戚にやるくらいなら知り合ったばかりの美童にあげたく
なる気持ちがわかります。
仁バイクで送ってもらう美童。
トンネルに差し掛かった入り口の頭上には大使館の看板がぶらぶらゆれて
超危険。すぐに魅録は察知し走り出します。美童をかばって倒れこみました。
そこに落ちてきた看板の破片が美童に刺さったというおまけもあります。
そのショックと痛みで美童は翌日欠席。
皆は遺産が譲られることがわかったとたんの出来事なので、親戚連中の
仕業だと思っています。美童が死んだらあの連中嬉しいだろうなあ・・って^^;
初七日。招待される美童。そこに親戚達が丁重にもてなしています。
そして乾杯といいながらグラスを揺らせてこぼしました。ぬれてしまった
美童にお風呂をしつように勧める連中。美童も素直に入るのね。
他所の家で簡単にお風呂に入る美童もどうかと思いますけどねえ。
それに初七日で乾杯はないでしょう・・せめてきぬさんに献杯と言いなさい。
このお風呂はサービスシーンでしょうか?水の中の感電死といったら
昨日のガリレオの超音波死と似ているし、なぜか設定がかぶるね。
気分良くお風呂に入っていた美童にドライヤーを見せて湯に入れると
言ってるおばさん。すぐに清四郎が助けにきてくれました。
でもドライヤーは湯船に入っちゃった。思わず立ち上がる美童。わお~
ああ・・でもコンセントは抜いてくれてた魅録。鼻にさしてたよ~~^^;
魅録のパパがあのオバサンを取り調べているのを盗聴している魅録。
オバサンは美童を狙ったのはお風呂の今回だけ。きぬさんさえも殺して
いないようです。ということは・・あの看板は何で?
きぬさんが向こうに美童を呼び寄せたかったのかもと言い出す魅録。
でも悠里はまだ動物の霊感がぞくぞくきてるみたいですね。
美童の後ろにいるお人形さんが怖い~~
どうしよう・・リピしてると恐くて見れない・・・
もうここの部分カットです。恐くて・・ぶるぶる・・おがあしゃ~ん。泣
きぬさんが美童をつれていこうとしてるということで万作が
霊能力の人を紹介してくれます。
みんなついてくれるというのが嬉しい。
本当友情って麗しい。みんな怖いでしょうにね。
なのにみんな眠くなったと寝ちゃいました。
万作と百合子さんまで寝ちゃうし。
そこに千姫が現れます・・ああん。。怖い・・
美童さん・・こっちへおいでよ・・ぞくぞく
美童は悠里を起こすのですがおきません。
仁ちゃんが起きてくれた!!寝起きの可愛い仁ちゃん^^
とっさに人形に何かを投げましたが、首がとれてしまいます。
ええ~恐すぎ。
そこで人形にライターをなげて火をつけました。
すぐに燃え上がりますが人形の首だけがないのです。
てか、家には燃え広がらないのね。
そして燃えカスから指輪がでてきます。
やっぱり千姫はきぬさんの魂が入ってたのね・・ああん。こわいよう~~
きぬさんの家で除霊することにしました。
野梨子と可憐は霊能力の人をお迎えに。
でも事故とのことで到着が遅れるという知らせ。なぜ??
雨が降ってきたので家のなかに入っていく四人です。
しかしドアが開かず閉じ込められてしまいました。
地震のように激しくゆれて千姫の首からきぬさんの姿が現れます。
ああ~ん、こわいよう・・号泣
美童を呼ぶきぬさん。
きぬさんは美童と一緒にいたいだけだと訴え早くこっちにきてほしいと
いうんですが・・・
いきなり部屋はゆれ、ミロクは壁にいろんなもので打ち付けられ
清四郎も悠里も窓ガラスや飛んできたもので怪我だらけ。
魅録はずるずる崩れ落ちていきます・・きゃ~仁ちゃん・・涙
さすがに美童も怒ります。
きぬさんのバカヤロウ!!
これ以上みんなを傷つけるな!きぬさんは最低だよ!
あんなに親切にしてもらったのに。
そんなに僕を嫌いにさせたいのかよ。
最初は嫌がっていたけど、それでもちょっとはきぬさんのことを
かわいいと思ったんだぞ。
ふときぬさんが消えました。
そして人形の首が転がり落ちてきます。涙がひとしずく・・
みんなしみじみ人形を見つめました。
お仏壇に指輪をそなえて祈ります。
いつか僕がそっちにいったらあのときは恐かったと愚痴いうから。
覚悟しておいて。
外では魅録がバイクで待っていました。
ちゃんとお別れしてきたか。うん・・
美童は一番自分を好きになってくれたのはきぬさんだと思うと。
そうかもな・・ふっと笑う仁ちゃん。あ~かわいいな。
きぬさんの家をお人形の博物館にして残ったお金は老人ホームに。
うまいことを考えましたね。横浜にも人形の博物館がありますね。
それにしてももう人形はこりごりだとそれぞれが実感中。
そこに校長がやってきました。
なんと美童に娘からのプレゼントだとくれたのです。
開けてみたら・・・
日本人形@@@@@いや~~~~~~!!
ああ~本当、マヂでこわかった。
心臓がバクバクしてます。
うちにも日本人形があるのよ。
なんか恐くて書庫にしまってあるんですけど・・もうほんと怖い。
吉行さんがきれいな方だからおばあさんと言ってもそんなに実感ないですね。
衣装がキモノだったり昔のものだからそういうことなんですけど。
こんなかわいいおばあちゃんだったら美童も最初からもっともっと
フェミニストでいてもよかったのに、初めの嫌そうな顔は
いつものナルの美童とは違うような感じでした。
仁ちゃん、寝起きの顔がめっちゃかわいかったのですが
あそこのシーンをもう一回見たくても恐くて見れない・・泣
次回も面白そうでしたね^^
校長が美童@田口淳之介を隠し撮り?
もしかして校長先生も美童のことを@@@@(オカマの仕草で・・)
仁ちゃんってば手を頬にあててひらひらするのが爆笑!!!!!!!!!
校長の娘が美童のファンだとか。ポーズをとる美童も堂に入ったもの。
悪いのは僕じゃなくて僕の美貌だよ。僕って罪作り・・恥を知れ~~!
美童はとことんナルですね。
その夜は可憐の家で、パーティタイム。
大食いの悠里。みんな呆れてます。野梨子はキモノ。清四郎も和装。
美童は全身白で美しい。パーティというのは美童の晴れの場ね。
女性のために飲み物を用意し、人生は楽しむためにあると余所見をした
美童は、大屋のおばあさんにグラスをひっかけてしまいます。
友禅の着物でお高いということで怒っていたおばあさんが美童を見て
一瞬、固まりました。この人がきぬ@吉行和子さん。一目ぼれですね。
有閑倶楽部の部室に届く美童へのプレゼント・・・笑
仁ちゃんはルービックキューブですね。かわいいなあ~~デレデレ
そして可憐経由で伝わった美童へのきぬ様からのご招待。
みんな、面白楽しそうで目がランランといった調子。
さて、きぬさんのお宅は古い洋館といった風でちょっと怖い・・
応接間で待つ6人ですが、漏れ聞こえてくるのは親戚連中の借金の
依頼のようです。どうやらきぬさんは断ってるという雰囲気。険悪です。
さて退散させたあと、きぬさんの登場。女学校時代のキモノです。
写真を見ると写っているのは美童そっくり、昔の恋人だったのでした。
イギリスから来た宣教師。なるほどカラーの折具合がいかにもです。
人目をしのんで恋を全うした二人ですが、婚約というときに流行の病に
倒れてそのまま亡くなったとのこと。わずか30円の薬代がなかったために
と言っています。その30円って今で言えば3万ぐらいなのかしら??
こんな経験をしたためにきぬさんはお金に執着するようになったのね。
しかし、ここで仁ちゃん男泣き~~。口をおさえてうう~っと泣く様は
と~~~っても優しい魅録ちゃんデス☆
美童に対しては「きぬ」と呼んでもらいたいみたい。どうこうしようと
思ってるわけじゃなくてただ時々会っておしゃべりしたいとのこと。
美童は拒否的なようですがメンバーたちが寄ってたかって美童を乗せて
いくので渋々承知する羽目になっています。
しかし魅録に助けを求めると泣き真似で声が出ないとばかり、
清四郎を指さす仁ちゃんデス。めっちゃラブリー^^
きぬさん所有の人形達にはまいった~背中がぞくぞくですぅ~~怖っ!
その中の一つの千姫がきぬさんのお気に入り。
学校に贈り物を持ってくるきぬさん。高級品ばかりです。ケチなのにね。
この後二人きりで出かけたいきぬさんに、それはルール違反だとごねる
美童。でも周りの協力で見事きぬさんは美童とカップルになれました^^
みんな面白がってるのが見え見えなんですが、美童としてもここは腹を
くくって人生を楽しめばいいのよ。そうそう美貌がいけないんだから^^
那須高原に別荘まで買っちゃったというきぬさん。
ぐったり机にうつぶす美童。かなり疲れているみたい。気疲れ?
みんな背中を叩いて喝をいれてくれてますけど、応援の旗まで作ってるし・あはは
そしてついにきぬさんは結婚指輪まで用意しちゃいました。
指にはめてほしいというきぬさんの願いをかなえた美童。いい奴じゃん。
喜ぶきぬさん。女の子みたいだよ。本当、かわいいなあ・・
恋する女はみんな少女になるんだよ・・そうですね!
美童もだんだんきぬさんに情が湧いてきたようです。
その様子をみてる仁ちゃんも嬉しそうな笑顔^^
そして美童はバラの花束を抱えてきぬさんのお宅に出かけていきます。
しかし出てきた親戚たちはいつもと違って中に入っていいとか気味悪い
くらい簡単に美童を家に上げてくれました・・
怪訝な顔のまま中に入ってみる美童。
部屋にもいなくて、ふと外を見るとベランダが壊れ、きぬさんが下で
倒れていたのでした。
お葬式にも有閑倶楽部のみんなで出席しました。縁だもんね。
親戚連中はきぬさんの人形達を気味悪がっていましたが、美童が千姫を
形見分けに欲しいと申し出るとすんなりとくれたのでした。
もつべきものは金持ちの老人だなんて親戚の人たちって嫌ね。
きぬさんを思い有閑倶楽部でたそがれるメンバー。
そこにあの親戚連中が飛び込んできます。
話によるときぬさんは美童に全財産を譲ると書いていたそうです。
怒りで固まった親戚たちですが、美童としても驚くばかり。
悠里があんた達にあげたくなかったからだとすぐに反応してますが
本当にこんな親戚にやるくらいなら知り合ったばかりの美童にあげたく
なる気持ちがわかります。
仁バイクで送ってもらう美童。
トンネルに差し掛かった入り口の頭上には大使館の看板がぶらぶらゆれて
超危険。すぐに魅録は察知し走り出します。美童をかばって倒れこみました。
そこに落ちてきた看板の破片が美童に刺さったというおまけもあります。
そのショックと痛みで美童は翌日欠席。
皆は遺産が譲られることがわかったとたんの出来事なので、親戚連中の
仕業だと思っています。美童が死んだらあの連中嬉しいだろうなあ・・って^^;
初七日。招待される美童。そこに親戚達が丁重にもてなしています。
そして乾杯といいながらグラスを揺らせてこぼしました。ぬれてしまった
美童にお風呂をしつように勧める連中。美童も素直に入るのね。
他所の家で簡単にお風呂に入る美童もどうかと思いますけどねえ。
それに初七日で乾杯はないでしょう・・せめてきぬさんに献杯と言いなさい。
このお風呂はサービスシーンでしょうか?水の中の感電死といったら
昨日のガリレオの超音波死と似ているし、なぜか設定がかぶるね。
気分良くお風呂に入っていた美童にドライヤーを見せて湯に入れると
言ってるおばさん。すぐに清四郎が助けにきてくれました。
でもドライヤーは湯船に入っちゃった。思わず立ち上がる美童。わお~
ああ・・でもコンセントは抜いてくれてた魅録。鼻にさしてたよ~~^^;
魅録のパパがあのオバサンを取り調べているのを盗聴している魅録。
オバサンは美童を狙ったのはお風呂の今回だけ。きぬさんさえも殺して
いないようです。ということは・・あの看板は何で?
きぬさんが向こうに美童を呼び寄せたかったのかもと言い出す魅録。
でも悠里はまだ動物の霊感がぞくぞくきてるみたいですね。
美童の後ろにいるお人形さんが怖い~~
どうしよう・・リピしてると恐くて見れない・・・
もうここの部分カットです。恐くて・・ぶるぶる・・おがあしゃ~ん。泣
きぬさんが美童をつれていこうとしてるということで万作が
霊能力の人を紹介してくれます。
みんなついてくれるというのが嬉しい。
本当友情って麗しい。みんな怖いでしょうにね。
なのにみんな眠くなったと寝ちゃいました。
万作と百合子さんまで寝ちゃうし。
そこに千姫が現れます・・ああん。。怖い・・
美童さん・・こっちへおいでよ・・ぞくぞく
美童は悠里を起こすのですがおきません。
仁ちゃんが起きてくれた!!寝起きの可愛い仁ちゃん^^
とっさに人形に何かを投げましたが、首がとれてしまいます。
ええ~恐すぎ。
そこで人形にライターをなげて火をつけました。
すぐに燃え上がりますが人形の首だけがないのです。
てか、家には燃え広がらないのね。
そして燃えカスから指輪がでてきます。
やっぱり千姫はきぬさんの魂が入ってたのね・・ああん。こわいよう~~
きぬさんの家で除霊することにしました。
野梨子と可憐は霊能力の人をお迎えに。
でも事故とのことで到着が遅れるという知らせ。なぜ??
雨が降ってきたので家のなかに入っていく四人です。
しかしドアが開かず閉じ込められてしまいました。
地震のように激しくゆれて千姫の首からきぬさんの姿が現れます。
ああ~ん、こわいよう・・号泣
美童を呼ぶきぬさん。
きぬさんは美童と一緒にいたいだけだと訴え早くこっちにきてほしいと
いうんですが・・・
いきなり部屋はゆれ、ミロクは壁にいろんなもので打ち付けられ
清四郎も悠里も窓ガラスや飛んできたもので怪我だらけ。
魅録はずるずる崩れ落ちていきます・・きゃ~仁ちゃん・・涙
さすがに美童も怒ります。
きぬさんのバカヤロウ!!
これ以上みんなを傷つけるな!きぬさんは最低だよ!
あんなに親切にしてもらったのに。
そんなに僕を嫌いにさせたいのかよ。
最初は嫌がっていたけど、それでもちょっとはきぬさんのことを
かわいいと思ったんだぞ。
ふときぬさんが消えました。
そして人形の首が転がり落ちてきます。涙がひとしずく・・
みんなしみじみ人形を見つめました。
お仏壇に指輪をそなえて祈ります。
いつか僕がそっちにいったらあのときは恐かったと愚痴いうから。
覚悟しておいて。
外では魅録がバイクで待っていました。
ちゃんとお別れしてきたか。うん・・
美童は一番自分を好きになってくれたのはきぬさんだと思うと。
そうかもな・・ふっと笑う仁ちゃん。あ~かわいいな。
きぬさんの家をお人形の博物館にして残ったお金は老人ホームに。
うまいことを考えましたね。横浜にも人形の博物館がありますね。
それにしてももう人形はこりごりだとそれぞれが実感中。
そこに校長がやってきました。
なんと美童に娘からのプレゼントだとくれたのです。
開けてみたら・・・
日本人形@@@@@いや~~~~~~!!



ああ~本当、マヂでこわかった。
心臓がバクバクしてます。
うちにも日本人形があるのよ。
なんか恐くて書庫にしまってあるんですけど・・もうほんと怖い。
吉行さんがきれいな方だからおばあさんと言ってもそんなに実感ないですね。
衣装がキモノだったり昔のものだからそういうことなんですけど。
こんなかわいいおばあちゃんだったら美童も最初からもっともっと
フェミニストでいてもよかったのに、初めの嫌そうな顔は
いつものナルの美童とは違うような感じでした。
仁ちゃん、寝起きの顔がめっちゃかわいかったのですが
あそこのシーンをもう一回見たくても恐くて見れない・・泣
次回も面白そうでしたね^^
10/31/2007 有閑倶楽部 第3話
先週のオヤジラブのセンチメンタル仁ちゃんがかなり印象に残って
ましたが、今週も貰い涙の仁ちゃん。
魅録@赤西仁は涙もろさが売りのキャラなんですねえ・・
いつものように閑な生徒会室の6人です。
そこに新聞部の取材で写真を撮られてますが、野梨子@香椎由宇の
オトコ嫌いが遺憾なく発揮されてます。
仁ちゃんはメカをいじってましたけど・・何でした?
相変わらずアメをくわえっぱなし。虫歯になるぞ~~~
結婚観?可憐@鈴木えみは「玉の輿」と即答。現実の鈴木えみって
年収30億だそうです@@財テクの才があって投資がうまく行ったとか。
玉の輿に乗る必要もないくらいの才女ですね。
何がいいって悠里@美波のにんじんくわえた顔が最高でした。
いつものように校長たちが乱入。そこに吉乃川あゆみが現れました。
神亀グループの社長と結婚が決まり、週末に結婚式。
式の招待状を渡しています。
お相手の事は40ぐらいの人かしら?という程度で何も知らないようです・・あらあら・・
ステイタスがあるということはある程度年齢がいってるのも当然。
「オトコの価値はステータス」という可憐。
愛があれば何もいらないなんて盛り上がった瞬間だけの錯覚。
生活は主食で愛はおやつよ!
主食を食べ終わったら僕をおやつに・・美童、思いっきり殴られますね^^
魅録は招待状を前に複雑な顔。行けたら行くって・・・
そしてそのままバイクで玉司のところに。玉司はあゆみの結婚式と同じ
日におすし屋さんをオープン。何も同じ日にぶつけなくても・・
そこに清四郎から電話。白藤組の組長@黒沢年男が襲われて入院とか。
お見舞いに行ってみると魅録のパパが入院しています。
ぎゃはは・・もうこのパパってばいつも面白いよねえ。。
今回はなぜかアフロをかぶりタンバリン。フランジェリコ?
白藤は怪我は大した事ないけれど体調が悪いということで魅録はいきなり
組を継いでほしいと言われてます。慌てる魅録パパたち。
魅録もすぐに断ってますけどね。白藤には悲恋の末n養女になった娘が
いるそうですが、全財産を譲ると遺言を書いたそうです。
娘を思う気持ちにすっかりほだされて、いきなり魅録パパが涙。
次いで、魅録も涙・・あはは・・親子して涙もろいのね。
この二人がとーっても面白い。
悠里の家もかなり面白い。ママはメイド服は相変わらず。
パパ@万作は押しまくってママと結婚したというところもなかなか。
でも最近はメイド服も駄目とかフリルのサルマタも拒否するとか。
笑えるエピ満載。しかしご祝儀に1000万とか500万とか簡単にいうねえ・・
「寿司の玉吉」と書かれた割り箸の包みを見る魅録ですが、玉司とあゆ
みは過去につきあっていてふたりは将来を誓ったようでした。
そのころを思い出しています。
男山、結婚てなんだろう・・・
有閑倶楽部。清四郎が吉乃川商事の株価が落ちているというので、
経営難ということが表面化しました。なるほど政略結婚の匂いがぷんぷん。
結婚式の引き出物はラリックの花瓶?20万はするから大丈夫だ!
根拠のない話で浮かれてます。その会場もお城のようにステキ。
ですがあゆみがドレスも着ているというのに何か逃げ出しそうな顔。
控え室にもどり両親のもとで悲痛な顔をしているあゆみ。
そこに神亀が現れ、結婚届けの署名を促されています。
サインしちゃったね・・・
神亀は手下にあとで役所に出すように言ってます。
あゆみが抜け出そうとしたのは玉司が事故に遭い意識不明の重態だと
連絡が入ったからでした。割り切ったはずなのに彼の事を思ったら
思わず行こうとしていたというあゆみでした。
親のために結婚するなんてバカだというみんなですが、あゆみは養女で
育ててくれた両親を裏切れないというのでした。
でも玉吉の箸袋をみてやはり気持ちは揺れます。
そんなあゆみを皆がとうとう応援態勢に入りました。
玉司をひと目見てから披露宴をすればいい・・・しかし、この厳戒体制の
なかであゆみを外に連れ出すというのが非常に大変そう。
そして有閑倶楽部のいつものドタバタ大作戦が始まりました。
悠里があゆみに化けてトイレに行き、神亀の見張りをこちらにひきつけ
ました。その隙に魅録があゆみと外に出ましたが、入り口は全部ふさが
れています。それなら作戦Bと清四郎が、司令をだします。
段々この清四郎も板についてきたかなあ・・(笑
あれ?走った花嫁は清四郎?けっこう女装も似合ってます(爆笑
しかしこの花嫁は足が速くて速くて・・。あるドアを開けようとしたとき
その内側にも魅録がいて・・そこを今度は美童が花嫁になり走りまわります。
この二人が見張りたちをかき回してますね。
そして噴水のところから上を見上げると今度は野梨子の花嫁。
こちらもあゆみさんと呼ばれていて、混乱した連中は2階へと追います。
手下のリーダーが会場に入るところで白藤が短刀を突きつけました。
白藤があゆみに全財産を譲ると書いたからあゆみに近付いたらしい。
神亀が覚せい剤にも手を出してるのも知ってるといい、結婚式の中止を
迫っています。がそこで心臓を押さえ苦しみました。反撃に出た神亀で
したが一部始終を聞いていた清四郎が6人に全貌を流しています。
魅録は白藤との病室での会話を思い出し、全てが繋がりました。
あとはあゆみを無事救出するだけですね。
さて結婚式場。父の腕を組んで入ったのは野梨子。
誓いのことばを牧師が質問しています・・
誓いますか?「嫌ですわ」・・ざわついて・・「誓います」・・あはは
次は誓いのキスでしたけど、相手が唇を舐めだして気持ちワル~~
いきなり殴り飛ばした野梨子でした。^^;
そして白藤とあゆみのご対面。
あゆみは白藤の娘だと教えられていますが、白藤が即否定。
でもあゆみはびっくりして目を見開くばかり。
この遺言を書いたばかりに神亀に狙われる事になったのだと謝るのです。
魅録は別に結婚したからと財産が神亀のモノになるわけじゃないといいますが
死んでもらえば相続になるからそっくり神亀のモノになると
神亀組が入ってきていうのでした。
そして式場から控え室にやってきた面々。みんな揃って乱闘の巻き。
魅録たちが、闘ってる間に、オヤジさんをつれて逃げろとあゆみに。
心臓が苦しそうな白藤でした。
そして悠里のいつものライダーキックが大当たりし、その後は
婚姻届も食べちゃうという豪快さ。
玉司は寝ていました。意識不明なら特別室よね?
本当に好きなのは聖ニだけなのにと泣き崩れるとひどいのはあゆみだろう
といきなり起きだす玉司。店のオープンの日に結婚式なんてひどいのは
お前だ。アタシの結婚を止めるのが先でしょ。俺以外の人と結婚なんて
どういう了見だ。要するに犬も食わないなんとかのようです。
おかげで仁ちゃんはあおりをくらってベッドにぶつかり伸びきって
しまいました。ベッドヘッドの枠にぶつけたようで本当に痛そうでした。
それにベッドに伸びた瞬間、いいもの見ちゃった・・うふ
再びタナボタ式に逮捕できた魅録パパの記者会見。ほんと面白い。
神亀グループは逮捕され解散したのかな。
白藤のもとにいくあゆみですが両親は全財産を処分して債務処理をして
一から出直すといい、白藤からの財産は受け取れないといいました。
でも玉司とお店を始めるとのことでその箸袋をおいていきます。
白藤は贔屓にすると言ってくれました。
結局あゆみは玉司と結婚し、玉吉を二人で始めたようです。
お祝いにかけつけた有閑倶楽部の6人は寿司を食べ始めますが
悠里が脇からとっていくのでした~~~~
魅録は卵焼きが一番好きなのね^^(エリもだよん~~

へらへら笑って楽しめるというかる~~い有閑倶楽部が定着。
けっこうバカバカしさを楽しんでいます。
今回の作戦はウエディングドレスを着ているのが3人もいて
混乱の極みに誘うというところがありました。
で、田口君も横山君もけっこう似合ってまして女装がそんなに
変とか違和感とかなかったですよ。
仁ちゃんはストーリーの真ん中にいるはずですがどうもそのさりげなさで
ちょっとついつい探してしまうのですけど、
でもあの仁ちゃんらしい涙もろさがなんとも言えず今回もよかった。
それとベッドに転がる仁ちゃんはかなり妄想をかきたてるぞ~~
魅録@赤西仁は涙もろさが売りのキャラなんですねえ・・
いつものように閑な生徒会室の6人です。
そこに新聞部の取材で写真を撮られてますが、野梨子@香椎由宇の
オトコ嫌いが遺憾なく発揮されてます。
仁ちゃんはメカをいじってましたけど・・何でした?
相変わらずアメをくわえっぱなし。虫歯になるぞ~~~
結婚観?可憐@鈴木えみは「玉の輿」と即答。現実の鈴木えみって
年収30億だそうです@@財テクの才があって投資がうまく行ったとか。
玉の輿に乗る必要もないくらいの才女ですね。
何がいいって悠里@美波のにんじんくわえた顔が最高でした。
いつものように校長たちが乱入。そこに吉乃川あゆみが現れました。
神亀グループの社長と結婚が決まり、週末に結婚式。
式の招待状を渡しています。
お相手の事は40ぐらいの人かしら?という程度で何も知らないようです・・あらあら・・
ステイタスがあるということはある程度年齢がいってるのも当然。
「オトコの価値はステータス」という可憐。
愛があれば何もいらないなんて盛り上がった瞬間だけの錯覚。
生活は主食で愛はおやつよ!
主食を食べ終わったら僕をおやつに・・美童、思いっきり殴られますね^^
魅録は招待状を前に複雑な顔。行けたら行くって・・・
そしてそのままバイクで玉司のところに。玉司はあゆみの結婚式と同じ
日におすし屋さんをオープン。何も同じ日にぶつけなくても・・
そこに清四郎から電話。白藤組の組長@黒沢年男が襲われて入院とか。
お見舞いに行ってみると魅録のパパが入院しています。
ぎゃはは・・もうこのパパってばいつも面白いよねえ。。
今回はなぜかアフロをかぶりタンバリン。フランジェリコ?
白藤は怪我は大した事ないけれど体調が悪いということで魅録はいきなり
組を継いでほしいと言われてます。慌てる魅録パパたち。
魅録もすぐに断ってますけどね。白藤には悲恋の末n養女になった娘が
いるそうですが、全財産を譲ると遺言を書いたそうです。
娘を思う気持ちにすっかりほだされて、いきなり魅録パパが涙。
次いで、魅録も涙・・あはは・・親子して涙もろいのね。
この二人がとーっても面白い。
悠里の家もかなり面白い。ママはメイド服は相変わらず。
パパ@万作は押しまくってママと結婚したというところもなかなか。
でも最近はメイド服も駄目とかフリルのサルマタも拒否するとか。
笑えるエピ満載。しかしご祝儀に1000万とか500万とか簡単にいうねえ・・
「寿司の玉吉」と書かれた割り箸の包みを見る魅録ですが、玉司とあゆ
みは過去につきあっていてふたりは将来を誓ったようでした。
そのころを思い出しています。
男山、結婚てなんだろう・・・
有閑倶楽部。清四郎が吉乃川商事の株価が落ちているというので、
経営難ということが表面化しました。なるほど政略結婚の匂いがぷんぷん。
結婚式の引き出物はラリックの花瓶?20万はするから大丈夫だ!
根拠のない話で浮かれてます。その会場もお城のようにステキ。
ですがあゆみがドレスも着ているというのに何か逃げ出しそうな顔。
控え室にもどり両親のもとで悲痛な顔をしているあゆみ。
そこに神亀が現れ、結婚届けの署名を促されています。
サインしちゃったね・・・
神亀は手下にあとで役所に出すように言ってます。
あゆみが抜け出そうとしたのは玉司が事故に遭い意識不明の重態だと
連絡が入ったからでした。割り切ったはずなのに彼の事を思ったら
思わず行こうとしていたというあゆみでした。
親のために結婚するなんてバカだというみんなですが、あゆみは養女で
育ててくれた両親を裏切れないというのでした。
でも玉吉の箸袋をみてやはり気持ちは揺れます。
そんなあゆみを皆がとうとう応援態勢に入りました。
玉司をひと目見てから披露宴をすればいい・・・しかし、この厳戒体制の
なかであゆみを外に連れ出すというのが非常に大変そう。
そして有閑倶楽部のいつものドタバタ大作戦が始まりました。
悠里があゆみに化けてトイレに行き、神亀の見張りをこちらにひきつけ
ました。その隙に魅録があゆみと外に出ましたが、入り口は全部ふさが
れています。それなら作戦Bと清四郎が、司令をだします。
段々この清四郎も板についてきたかなあ・・(笑
あれ?走った花嫁は清四郎?けっこう女装も似合ってます(爆笑
しかしこの花嫁は足が速くて速くて・・。あるドアを開けようとしたとき
その内側にも魅録がいて・・そこを今度は美童が花嫁になり走りまわります。
この二人が見張りたちをかき回してますね。
そして噴水のところから上を見上げると今度は野梨子の花嫁。
こちらもあゆみさんと呼ばれていて、混乱した連中は2階へと追います。
手下のリーダーが会場に入るところで白藤が短刀を突きつけました。
白藤があゆみに全財産を譲ると書いたからあゆみに近付いたらしい。
神亀が覚せい剤にも手を出してるのも知ってるといい、結婚式の中止を
迫っています。がそこで心臓を押さえ苦しみました。反撃に出た神亀で
したが一部始終を聞いていた清四郎が6人に全貌を流しています。
魅録は白藤との病室での会話を思い出し、全てが繋がりました。
あとはあゆみを無事救出するだけですね。
さて結婚式場。父の腕を組んで入ったのは野梨子。
誓いのことばを牧師が質問しています・・
誓いますか?「嫌ですわ」・・ざわついて・・「誓います」・・あはは
次は誓いのキスでしたけど、相手が唇を舐めだして気持ちワル~~
いきなり殴り飛ばした野梨子でした。^^;
そして白藤とあゆみのご対面。
あゆみは白藤の娘だと教えられていますが、白藤が即否定。
でもあゆみはびっくりして目を見開くばかり。
この遺言を書いたばかりに神亀に狙われる事になったのだと謝るのです。
魅録は別に結婚したからと財産が神亀のモノになるわけじゃないといいますが
死んでもらえば相続になるからそっくり神亀のモノになると
神亀組が入ってきていうのでした。
そして式場から控え室にやってきた面々。みんな揃って乱闘の巻き。
魅録たちが、闘ってる間に、オヤジさんをつれて逃げろとあゆみに。
心臓が苦しそうな白藤でした。
そして悠里のいつものライダーキックが大当たりし、その後は
婚姻届も食べちゃうという豪快さ。
玉司は寝ていました。意識不明なら特別室よね?
本当に好きなのは聖ニだけなのにと泣き崩れるとひどいのはあゆみだろう
といきなり起きだす玉司。店のオープンの日に結婚式なんてひどいのは
お前だ。アタシの結婚を止めるのが先でしょ。俺以外の人と結婚なんて
どういう了見だ。要するに犬も食わないなんとかのようです。
おかげで仁ちゃんはあおりをくらってベッドにぶつかり伸びきって
しまいました。ベッドヘッドの枠にぶつけたようで本当に痛そうでした。
それにベッドに伸びた瞬間、いいもの見ちゃった・・うふ

再びタナボタ式に逮捕できた魅録パパの記者会見。ほんと面白い。
神亀グループは逮捕され解散したのかな。
白藤のもとにいくあゆみですが両親は全財産を処分して債務処理をして
一から出直すといい、白藤からの財産は受け取れないといいました。
でも玉司とお店を始めるとのことでその箸袋をおいていきます。
白藤は贔屓にすると言ってくれました。
結局あゆみは玉司と結婚し、玉吉を二人で始めたようです。
お祝いにかけつけた有閑倶楽部の6人は寿司を食べ始めますが
悠里が脇からとっていくのでした~~~~
魅録は卵焼きが一番好きなのね^^(エリもだよん~~




へらへら笑って楽しめるというかる~~い有閑倶楽部が定着。
けっこうバカバカしさを楽しんでいます。
今回の作戦はウエディングドレスを着ているのが3人もいて
混乱の極みに誘うというところがありました。
で、田口君も横山君もけっこう似合ってまして女装がそんなに
変とか違和感とかなかったですよ。
仁ちゃんはストーリーの真ん中にいるはずですがどうもそのさりげなさで
ちょっとついつい探してしまうのですけど、
でもあの仁ちゃんらしい涙もろさがなんとも言えず今回もよかった。
それとベッドに転がる仁ちゃんはかなり妄想をかきたてるぞ~~

10/24/2007 有閑倶楽部 第2話
♪ラブ親父色♪~ウケた~~~☆☆仁ちゃん、か~わゆいっ

オープニングは閑な6人組からスタート。
魅録はラジコンヘリで遊ぶのね。それはハイテク駆使のすごいおもちゃ。
悠里は「閑だ~」と叫ぶし、野梨子と清四郎は囲碁に興じ、
野梨子は手紙をもらってもオトコ嫌いでいきなり拒否するし
可憐と美童はプレゼント攻勢に当然という顔つきでゆったり貰ってる
し、これが有閑倶楽部のいつもの流れのようです。
外でいつものようにアメをくわえる魅録。差し入れの寿司を食べている
悠里。こんな6人に校長たちが現れ、外で飲食禁止だと言ってますけど。
しかも出席日数も足らないらしい。もし破ったら退学、デス!という時
の手刀を下にぱっと向けるあのポーズがやたら受けます。
魅録のパパは警視総監。こちらも閑そう。実態はハンコ押しだって^^
悠里はネコちゃんの散歩。富久娘だって、かわいいねえ
そこに目だし帽の親子が現れ悠里を襲いますが、何しろ悠里ときたら
ジャンプして蹴っていますからね。強い強い。いきなり負けてる親子。
誘拐という言葉に反応。最高の閑つぶしだって・・あはは・・
こうして悠里誘拐ゲームがスタート。
親子の車に乗っていると後ろから魅録がバイクでやってくるのが見えて
ついでのように魅録もゲームに引きずり込みます。
「誘拐されま~す」という悠里の楽しそうな声がもう受けますね。
そして次々家族やらメンバーやらに知らせが行きますが。
どう考えても悠里が誘拐に遭うなんて変だと思っちゃう人が多数。
松竹梅時宗@警視総監と剣菱万作@悠里のパパは幼なじみ?友人のよう
ですが、クラスのマドンナのブルマーを盗もうとして共に捕まった仲間。
あははは・・
悠里ちゃんを無事に連れ戻せないと腹を切るなんていうから
二人ひしと抱き合って泣いてます。受けるねえ~~。濃い二人。
こちら誘拐班。布施と亮太@知念くん。
隠れ家を見つけたけど電気など何もないって聞いて魅録@赤西仁が
電気も電話も通してくれるとさっそく行動開始。メカに強い魅録。
さて、誘拐の理由は、奥さんの心臓の病気のために工面したお金を
詐欺に遭い騙し取られたということです。
奥さんと母ちゃんを思う二人にもらい泣きの魅録・・ついこちらも涙。
いきなり携帯を取り出して時宗父ちゃんに電話。
おやじ・・おれ親父愛してから・・一曲歌います。親父ラブ・・
♪ラブ親父色・・ありがとう・・あははは・・
身代金5千万?安い安すぎるという悠里。10億円でなきゃやだ~~~笑
結局6人全員揃いました。閑だからね、みんな。
ひっぱたかれて皆の熱い気持ちがわかったね。しゅんとする二人。
で、説明を聞いて結局誘拐に傾く6人でした。
「不可能を可能にするのが有閑倶楽部ですから・・」そうなんだ。
「いってき」「いってら」身代金の受け渡しなどのことは富久娘に。
仁ちゃんの胸に入ってた子猫がめっちゃかわいいねえ。この果報者・・
手紙というか最後のバーコードがまた受けます。普通そんな味なことしないって。
おかげで時宗の逆探知機、壊しちゃった^^;
ボイスチェンジャーに乗せて金の受取方法を清四郎が説明しています。
誘拐班はほぼ合宿か何かのようでみんな楽しそうですね。
亮太に食べろと皿を突きつける魅録。とろうとする亮太。イタズラしてる仁ちゃん・・
これ、普段の姿でしょう・・・笑
詐欺のオトコはどんな姿?目の下にほくろがあり足をひきずってた。
魅録は裏社会とも通じるそうで、何か知ってるのか?
布施さんは両手に花で鼻の下も伸び加減です。皆で記念写真・・vv
札束の中に発信器を入れるようにいう時宗。万作は手紙を見てるから
怯えてますが、悠里が無事に帰るように精一杯のことをするまで。
再び抱き会う親父二人・・濃いねえ・・笑
そして魅録はここ1年の詐欺事件の該当者など目のほくろと足を引きずる
オトコを探すように、裏仲間に電話しています。
こういう指示を出せるのも魅録の力なんですね。
そしてすぐに割り出せたみたい。そのオトコがいる場所までバイクを
走らせる魅録。確認すると目のところにほくろがあります・・
ニュースではさっそく悠里のことが報道にのっています。
普通誘拐報道は解放されるまでしないでしょう!!
でも学校では理事長はトラブルメーカー、教頭は心臓がいたい・・
先に心配するのが普通だってばあ。
そして金の受け渡し。一緒に行くと聞かない悠里。しょうがないっていう
清四郎。みんな諦めていますね・・笑
犯人の親子が隠れ家に残って有閑倶楽部の6人がお出かけ。
何か、間違ってるぞ。
そして万作たちの乗った車の前にハイテクヘリが現れます。
ヘリが誘導していくというのがなかなか。よく言うこと聞くねえ??
悠里を人質に取られてる以上、犯人側のいいなり・・とはいえ、もっと
ちゃんと確認しなくていいのかなあ・・10億円だよ@@@@@
追いかけていた車の6人は大喜びですが、悠里がカメラを落としたと
いうので血がひいていきます。ジュラルミンケースを運ぶときに
ポケットから落ちたようです。
仲間割れ寸前の皆の間に「おくの手を使う」と言い出した魅録。
手をくねくねしてたけど・・アレが奥の手ね(笑
警察官の制服を着た五人。コスプレなんですか?
現場の警戒態勢に走っていき、手でポーズ。
爆弾が仕掛けられているという通報があったということで、
目をそらさせて発煙筒を投げます。皆が消えていったすきにゴミ箱の
陰からカメラ回収。まずは楽勝でした。この制服は魅録のパパ経由?
ほんものの制服だから・・大丈夫なのかなあ・・
ところが札束のところに発信機が仕掛けられている事に気づきます。
魅録は発信機を持ち、赤い車を止めてあとで買って返すって乗り込んで
いました。なんか刑事モノみたいね。
とにかく赤い車を追いかける魅録パパです。
着いた先は例の詐欺師、目の下のほくろの男たちがいるところ。
また、棚からぼた餅式に魅録パパは詐欺師を逮捕しちゃいました^^;
10億円を詰まれて怯えている親子。5000万だけ借りるというのが
本当にいじましい。こういう親子だから助けてあげたくなるのよね。
いつかバイクに乗せてやると魅録は亮太に約束。
誘拐劇をすっかり堪能した有閑倶楽部。
魅録パパ@時宗は記者会見でも努力の結果と言ってました・・あはは
そんなパパを見て序盤では「閑でハンコ押し」だとぼやいていた親父が
元気になってよかったとこれまた親孝行な魅録。
なんたって♪ラブ親父色♪ですもんねえ・・
そして新聞には10億円が心臓病協会に寄付されたという報道が。
誘拐犯と同一人物ではという疑いが出ていますけど。
そしてハイテクヘリの写真を見て、考えている白川理事長。
6人の出席日数が足りないという教頭たち。
退学宣告のつもりでいたようですが、魅録が聞いていました。
慌てて起き上がり・・・
そして有閑倶楽部の6人は校内を一生懸命にお掃除。
理事長が「私の顔に免じて許してください」というものだから丸く
おさまりました・・良かったね。
ところでこのヘリの写真だけど・・よ~く見たんだけど・・
質問されても「違います」ととぼける魅録。
あ~もうね、仁ちゃんがかわいくて~~
その後、心臓の手術は無事受けられると亮太から手紙がきたようです。
詐欺師に騙されたお金も戻ってきたとか。
朝田が執刀するのかなあ・・・

暇で暇でしょうがない6人ですね。
この6人がいると何らかの事件があって6人はそれに首を突っ込むのが
楽しくてやってるようですね。
しかし、いちいち魅録@仁ちゃんがかわいくてたまりません^^
今週は男山の出番がなかったのが淋しいけれどそのかわりに子猫が出演。
しかしかわいい子猫をよく見つけてきますね。
ラブ親父色♪がめっちゃ受けてそればかりですが、
車の運転の仁ちゃんも、アメを銜えるのもみんな魅力的。
メカに強いということで電気も電話も引いちゃうし、裏の付き合いも
あるし硬軟織り交ぜての紹介が目を楽しませてくれてますね。
奇想天外というか、今週も10億のお金が動きました。
万作が10億出してそれを結局、
悠里たちがうけとり⇒布施親子⇒協会への寄付?
という流れですよね・・・
それでもびくともしない悠里の家はさすがだわ~~。
あのコスプレサービスは笑ったけどありえないよねえ。
それに、警察側がたった3人でのりこんで詐欺のグループを逮捕って
いうのも無理そう・・あの魅録パパたちなら逃げられるのが関の山って
雰囲気よね(笑
ま、いろいろとつっこみはあるけれど先週より今週の方が面白かった。
ドタバタ大作戦。次週も楽しみにしてます。
魅録はラジコンヘリで遊ぶのね。それはハイテク駆使のすごいおもちゃ。
悠里は「閑だ~」と叫ぶし、野梨子と清四郎は囲碁に興じ、
野梨子は手紙をもらってもオトコ嫌いでいきなり拒否するし
可憐と美童はプレゼント攻勢に当然という顔つきでゆったり貰ってる
し、これが有閑倶楽部のいつもの流れのようです。
外でいつものようにアメをくわえる魅録。差し入れの寿司を食べている
悠里。こんな6人に校長たちが現れ、外で飲食禁止だと言ってますけど。
しかも出席日数も足らないらしい。もし破ったら退学、デス!という時
の手刀を下にぱっと向けるあのポーズがやたら受けます。
魅録のパパは警視総監。こちらも閑そう。実態はハンコ押しだって^^
悠里はネコちゃんの散歩。富久娘だって、かわいいねえ

そこに目だし帽の親子が現れ悠里を襲いますが、何しろ悠里ときたら
ジャンプして蹴っていますからね。強い強い。いきなり負けてる親子。
誘拐という言葉に反応。最高の閑つぶしだって・・あはは・・
こうして悠里誘拐ゲームがスタート。
親子の車に乗っていると後ろから魅録がバイクでやってくるのが見えて
ついでのように魅録もゲームに引きずり込みます。
「誘拐されま~す」という悠里の楽しそうな声がもう受けますね。
そして次々家族やらメンバーやらに知らせが行きますが。
どう考えても悠里が誘拐に遭うなんて変だと思っちゃう人が多数。
松竹梅時宗@警視総監と剣菱万作@悠里のパパは幼なじみ?友人のよう
ですが、クラスのマドンナのブルマーを盗もうとして共に捕まった仲間。
あははは・・
悠里ちゃんを無事に連れ戻せないと腹を切るなんていうから
二人ひしと抱き合って泣いてます。受けるねえ~~。濃い二人。
こちら誘拐班。布施と亮太@知念くん。
隠れ家を見つけたけど電気など何もないって聞いて魅録@赤西仁が
電気も電話も通してくれるとさっそく行動開始。メカに強い魅録。
さて、誘拐の理由は、奥さんの心臓の病気のために工面したお金を
詐欺に遭い騙し取られたということです。
奥さんと母ちゃんを思う二人にもらい泣きの魅録・・ついこちらも涙。
いきなり携帯を取り出して時宗父ちゃんに電話。
おやじ・・おれ親父愛してから・・一曲歌います。親父ラブ・・
♪ラブ親父色・・ありがとう・・あははは・・
身代金5千万?安い安すぎるという悠里。10億円でなきゃやだ~~~笑
結局6人全員揃いました。閑だからね、みんな。
ひっぱたかれて皆の熱い気持ちがわかったね。しゅんとする二人。
で、説明を聞いて結局誘拐に傾く6人でした。
「不可能を可能にするのが有閑倶楽部ですから・・」そうなんだ。
「いってき」「いってら」身代金の受け渡しなどのことは富久娘に。
仁ちゃんの胸に入ってた子猫がめっちゃかわいいねえ。この果報者・・
手紙というか最後のバーコードがまた受けます。普通そんな味なことしないって。
おかげで時宗の逆探知機、壊しちゃった^^;
ボイスチェンジャーに乗せて金の受取方法を清四郎が説明しています。
誘拐班はほぼ合宿か何かのようでみんな楽しそうですね。
亮太に食べろと皿を突きつける魅録。とろうとする亮太。イタズラしてる仁ちゃん・・
これ、普段の姿でしょう・・・笑
詐欺のオトコはどんな姿?目の下にほくろがあり足をひきずってた。
魅録は裏社会とも通じるそうで、何か知ってるのか?
布施さんは両手に花で鼻の下も伸び加減です。皆で記念写真・・vv
札束の中に発信器を入れるようにいう時宗。万作は手紙を見てるから
怯えてますが、悠里が無事に帰るように精一杯のことをするまで。
再び抱き会う親父二人・・濃いねえ・・笑
そして魅録はここ1年の詐欺事件の該当者など目のほくろと足を引きずる
オトコを探すように、裏仲間に電話しています。
こういう指示を出せるのも魅録の力なんですね。
そしてすぐに割り出せたみたい。そのオトコがいる場所までバイクを
走らせる魅録。確認すると目のところにほくろがあります・・
ニュースではさっそく悠里のことが報道にのっています。
普通誘拐報道は解放されるまでしないでしょう!!
でも学校では理事長はトラブルメーカー、教頭は心臓がいたい・・
先に心配するのが普通だってばあ。
そして金の受け渡し。一緒に行くと聞かない悠里。しょうがないっていう
清四郎。みんな諦めていますね・・笑
犯人の親子が隠れ家に残って有閑倶楽部の6人がお出かけ。
何か、間違ってるぞ。
そして万作たちの乗った車の前にハイテクヘリが現れます。
ヘリが誘導していくというのがなかなか。よく言うこと聞くねえ??
悠里を人質に取られてる以上、犯人側のいいなり・・とはいえ、もっと
ちゃんと確認しなくていいのかなあ・・10億円だよ@@@@@
追いかけていた車の6人は大喜びですが、悠里がカメラを落としたと
いうので血がひいていきます。ジュラルミンケースを運ぶときに
ポケットから落ちたようです。
仲間割れ寸前の皆の間に「おくの手を使う」と言い出した魅録。
手をくねくねしてたけど・・アレが奥の手ね(笑
警察官の制服を着た五人。コスプレなんですか?
現場の警戒態勢に走っていき、手でポーズ。
爆弾が仕掛けられているという通報があったということで、
目をそらさせて発煙筒を投げます。皆が消えていったすきにゴミ箱の
陰からカメラ回収。まずは楽勝でした。この制服は魅録のパパ経由?
ほんものの制服だから・・大丈夫なのかなあ・・
ところが札束のところに発信機が仕掛けられている事に気づきます。
魅録は発信機を持ち、赤い車を止めてあとで買って返すって乗り込んで
いました。なんか刑事モノみたいね。
とにかく赤い車を追いかける魅録パパです。
着いた先は例の詐欺師、目の下のほくろの男たちがいるところ。
また、棚からぼた餅式に魅録パパは詐欺師を逮捕しちゃいました^^;
10億円を詰まれて怯えている親子。5000万だけ借りるというのが
本当にいじましい。こういう親子だから助けてあげたくなるのよね。
いつかバイクに乗せてやると魅録は亮太に約束。
誘拐劇をすっかり堪能した有閑倶楽部。
魅録パパ@時宗は記者会見でも努力の結果と言ってました・・あはは
そんなパパを見て序盤では「閑でハンコ押し」だとぼやいていた親父が
元気になってよかったとこれまた親孝行な魅録。
なんたって♪ラブ親父色♪ですもんねえ・・
そして新聞には10億円が心臓病協会に寄付されたという報道が。
誘拐犯と同一人物ではという疑いが出ていますけど。
そしてハイテクヘリの写真を見て、考えている白川理事長。
6人の出席日数が足りないという教頭たち。
退学宣告のつもりでいたようですが、魅録が聞いていました。
慌てて起き上がり・・・
そして有閑倶楽部の6人は校内を一生懸命にお掃除。
理事長が「私の顔に免じて許してください」というものだから丸く
おさまりました・・良かったね。
ところでこのヘリの写真だけど・・よ~く見たんだけど・・
質問されても「違います」ととぼける魅録。
あ~もうね、仁ちゃんがかわいくて~~
その後、心臓の手術は無事受けられると亮太から手紙がきたようです。
詐欺師に騙されたお金も戻ってきたとか。
朝田が執刀するのかなあ・・・



暇で暇でしょうがない6人ですね。
この6人がいると何らかの事件があって6人はそれに首を突っ込むのが
楽しくてやってるようですね。
しかし、いちいち魅録@仁ちゃんがかわいくてたまりません^^
今週は男山の出番がなかったのが淋しいけれどそのかわりに子猫が出演。
しかしかわいい子猫をよく見つけてきますね。
ラブ親父色♪がめっちゃ受けてそればかりですが、
車の運転の仁ちゃんも、アメを銜えるのもみんな魅力的。
メカに強いということで電気も電話も引いちゃうし、裏の付き合いも
あるし硬軟織り交ぜての紹介が目を楽しませてくれてますね。
奇想天外というか、今週も10億のお金が動きました。
万作が10億出してそれを結局、
悠里たちがうけとり⇒布施親子⇒協会への寄付?
という流れですよね・・・
それでもびくともしない悠里の家はさすがだわ~~。
あのコスプレサービスは笑ったけどありえないよねえ。
それに、警察側がたった3人でのりこんで詐欺のグループを逮捕って
いうのも無理そう・・あの魅録パパたちなら逃げられるのが関の山って
雰囲気よね(笑
ま、いろいろとつっこみはあるけれど先週より今週の方が面白かった。
ドタバタ大作戦。次週も楽しみにしてます。
10/17/2007 有閑倶楽部 第1話
魅録@赤西仁のためのドラマでしたねえ~~。
ホントに仁ちゃんを堪能しました。(嬉^^
原作をほとんど覚えてないのに絵だけはかなり強く残っていましたが、
魅録以外はほぼ忠実のような気がします。
仁ちゃんだけは絵のとんがった印象からは離れて
柔らか目の魅録になっていますね。赤西流を貫き通してね。
それがすごく良かったと思います。
オープニングは朝のそれぞれを紹介。
松竹梅魅録@赤西仁は警視総監の一人息子で生徒副会長。和風の家でし
た。寝顔がめっちゃかわいい仁ちゃん
剣菱悠里@美波はご飯のお代わりとネコのお膳がかなり受けた。大食
いがすばらしくていつもおなかをすかしてるのよね。財閥令嬢なのに。
腹ごなしに走って登校。学校に着いたとたん、下級生の女生徒たちが
お弁当を持って囲みます。この子のキャラが一番楽しい。水色タイツ?
菊正宗清四郎@横山裕は朝から氷割り!なんか凛々しいぞ!大病院の
息子。生徒会長。送迎の車が故障だからって救急車とは(笑
車から降りたとたんに男子生徒たちから手紙攻め!男にモテる清四郎。
白鹿野梨子@香椎由宇は茶道の家元の令嬢。しかも父親は日本画家の
大家。朝からお茶を点てるのね。ご立派。車から下りたら野梨子も男子
生徒から手紙がごそっと。でも迷惑そう。そう、男嫌いなのだ。
美童グランマニエ@田口淳之介はスウェーデン大使の子息。
朝からバラ風呂です。金髪が何ともいえません、だってクオーターよ。
ナルシストな美童。美女同伴の赤いスポーツカーで登校。
群がる女生徒たちに肌がきれいとか、髪型変えたとか、ファンが取り巻
くわけです。ハア~~爆笑・・田口に似合ってるよ~~。
黄桜可憐@鈴木えみは宝石商の一人娘。スカートが縮んだぁ??
車から降りた可憐には花束を抱えた男子生徒たちが群がります。
あ、魅録に男山@ワンちゃんがやってきました。朝のお散歩の催促。
なんて、かわいいのでしょう。この二人はほぼ兄弟なんですね(ん?
でも魅録は寝坊したみたいで時間がなく夕方の散歩を約束。
そのままバイクで登校です。門が閉まりかけていますが、突っ込みました。
そして魅録には校舎から男女が一斉に手を振るのでした。
「・・おはよう・・」か、かわいい~~
聖プレジデント学園。セレブの学校。登校風景は皆送迎の車から降りて
いました。そしてこの6人も金持ちの子息なわけで金と閑をもてあまして
います。6人がたまり場としてるのが有閑倶楽部@生徒会室。
美童と可憐はダンス。清四郎と野梨子は碁。生徒会長の清四郎といい、
副会長の魅録といい、みんな役員のようです。仁はギター、悠里は食事。
男嫌いの野梨子でもこのメンバーは幼馴染みのせいか大丈夫みたい。
そしてこの6人はいきなり校長に呼び出しを食らいました。
校長は長谷川初範ですね。近く行われる神無祭が無事に終わるまで
トラブルを起こさないように釘を刺されてしまいました。何かあったら
退学だって。しかし仁ちゃんの青いアメがほしい~~♪♪
ずっと何かしらのアメを銜えていた仁ちゃんでした。
事件発生。神無祭で踊るペアが昨夜襲われて出場が不可能になったと。
美童と可憐のペアに出場してほしいと要請がありました。
テレビ中継に気持ちが大きく動く美童と可憐。注目を浴びて得意顔。
男山と散歩にいく魅録は女の子が男たちに襲われてるのを発見。
すぐに乱闘。一人びくともしない強い人がいました。「あれえ~?」の
仁ちゃんがめっちゃうけ~~!逃げ出す暴漢たちの車に何かを取り付け
てました。この女の子は椎名早希@岩田さゆり。金八先生のときの
発達障害の役を演じた子でした。あの時の無垢な女の子のまま大きく
なったという印象です。かわいかったですねえ。
魅録の顔が「恋」に傾いています。つれていたワンちゃんがシェリーちゃん。
早希は、父親の斜陽により、星蘭学園から最後の神無祭参加になりそう
なのだが、その早希に暴漢たちが欠場するように言っていたのでした。
車に取り付けた発信機を追ってみると高清水建設のところに着きました。
そこには父親の警視総監も張り込み中。何か事件なのかと聞いてるけど
このお父さん、同行した部下たちが迷惑そうでした^^;髭がねえ・・
翌日、有閑倶楽部に行くと早希と一緒だったことがばれて冷やかされる
魅録。男が女を求めるのは自然なことです・・さすがは田口。
でも、気になることがあると言い出します。
曰く高清水建設に事件疑惑があること。そういえば聖プレジデント学園
でもダンスの生徒が襲われていました。神無祭の運営委員長が高清水建
設の社長だって。黒松学園の理事長でもあったのです。
クビを突っ込むしかないねえ。みんな楽しそうです。
ここに美童が高清水建設のパーティー券があるとポケットからだします。
なぜにそういうものを??でも、スウェーデン大使は出席するのか?
大喜びの悠里は魅録に早希のためにも探ってやるといいますけど、
要するにパーティで食べたいだけだろう?図星です^^
その日の散歩でふたたび魅録は早希と逢いました。偶然?男山のおかげ?
きっと今度の神無祭が最後になるという早希。海のところでダンスを
ひとり踊る早希をみつめる魅録は、ほぼ目がハートです・・
いざパーティへ。
清四郎が司令塔。みんなそれぞれの役割分担がある模様。楽しそう。
「ダコーン」って美童が返事。OKとかいう意味??
バニーメイドの悠里がかわいい。魅録はシューカーをふってる~~^^
あ、お父さんもやってきた。なんでこの二人そっくりなのぉ~~。
付け髭とめがねがねえ、もう最高~~~♪
ウーロンハイが真っ黒の飲み物に・・すご!
あ、例の暴漢がいました。仁ちゃんが「あれええ?」と言った奴。
そして二階に忍び込む。
慌てて飛び込んだ部屋はカップル。仁ちゃんのジェスチャーにウケ~
次の部屋でPCを見つけます。パスワードを探るように指令を出す。
高清水社長の誕生日は?和服の野梨子が聞いています。1952/5/5。
でもこれはダメでした。次にスリーサイズ?何で男のスリーサイズなんだ!
バカ野梨子。96/78/96・・開いた!野梨子様~~~あははは・・
もうすぐ高清水が上がってくる。焦る魅録はすぐにコピー。
ちゃんとディスクを用意してたのね。
そして有閑倶楽部。データをみながら賭博をしていることを確信。
経営が厳しいから神無祭の賭博で儲けようと思った??
たかが10億円のためにって野梨子がいうけどね。たかがなのよねえ。
そして悠里に清四郎からの頼みは?
帰った悠里に出迎えるメイドたち。ママは昔メイドをしていたから、
メイドたちと一緒になって娘を出迎えてました^^お父さんは畑。
5000万円貸して!ええ~?すぐに出せる金額?見ると畑を掘り起こして
へそくりの壷から札束が・・んもう・・どんだけ~~
その5000万を持って高清水に「聖プレジデント学園に5000万」と言いました。
指輪にしかけたカメラが録画しています。
「わかりました。いいでしょう。仕方ありません」
美童たちが優勝したら10億円が転がり込む。
欲しい物は、ブタマンの悠里。クルーザーの美童・・ダイヤの可憐。
織部の茶碗という野梨子。ゲノム解説書の清四郎。それぞれの特徴です。
魅録はひとり、早希のところに来ています。みんなわかってる・・。
踊る早希をずっと見守っていました。朝までずっと。
バイクの後ろに早希を乗せて飛ばしています・・いいなあ・・・
隣の車には男山とシェリーが乗ってるぅ~~。なんて微笑ましいの。
そしていよいよ社交ダンス当日。神無祭です。
予選で踊る早希を見ている魅録。心配そう。でも目はラブですね
予選通過は黒松、聖プレジデント、星蘭学園。
一生懸命魅録に手をふる早希。照れくさそうにふり返す魅録。かわいい~~
さっきだれかがドレスを破いて水筒になんかを入れてました。
それは早希のドレスだったのです。魅録が怒ってテーブルを蹴ったら
水筒がこぼれました。悠里が機転で着れるようにしてくれました。
あ、美童と可憐は早希たちの水筒を貰って飲んだ・・・ま、まずい!!
やはり、踊りながら二人はお尻を押さえて走り出します。下剤でした!
見ると他の選手もみんな・・・
残ってるのは星蘭と黒松。高清水社長が暴漢にごねてますが、手は打って
あるというのです。それは早希のシェリーを誘拐したことのようです。
棄権するという早希に「俺を信じてくれ」という魅録。決勝までにきっと
助け出す。不可能を可能にするのが有閑倶楽部よ!
でも美童と可憐は再びトイレ・・かわいそうに^^;
「いってら」だって!!あはは。
そして魅録は暴漢を発見。清四郎は例のごとく司令塔。警備室に入り
ビデオモニターを見ています。あ、魅録はシェリーの部屋を見つけました。
すぐに乱闘です。戦う魅録。悠里が飛び込みジャンプして蹴りいれ。
清四郎も殴りこみ。野梨子はシェリー担当。男嫌いに触った暴漢は殴られまくり。
ようやく収まったかとおもうとまたすごい人数がやってきてました。
でも、終わったようです。決勝が始まる一瞬前に、魅録がシェリーを
早希に見せています。黒松は自滅してました。華麗に踊る早希。
見事優勝したのでした!!高清水は10億円が消えたとうわごとのふらふら。
そして悠里が5000万を賭けたシーンを映し出しました。
高清水はそのまま逮捕。
集まった記者達に自分の手柄のように言う警視総監@魅録パパ^^;
さて、魅録に早希がやってきます。
皆にエールを貰って向き合ってみても「あの・・その・・」
早希のお父さんがロンドンで新しい事業をおこすことになり、
新しい家を用意したということでお引越し。ロンドンに・・・
目をパチパチの魅録・・泣くな男山・・いろんなしがらみがあるんだ・・
口を抑えて泣き出しそうな魅録。じ~~ん・・・
再び呼び出される有閑倶楽部の6人。
なんと賭博行為をしたということで退学ぅ~~!!
そこに、シェリーちゃんを助けたということで動物愛護協会から
感謝状が届きました。
処分は、一週間の草むしりに変更。
軽くなったけれど、みんな草むしりは嫌そうでしたね^^

赤西仁のためのドラマというにふさわしいスタートでした。
バイクに乗る仁ちゃんがかっこよくて、
セリフの一つ一つがかわいくて、見とれました。
ほんと魅力の仁ちゃん。
原作からは仁ちゃんは離れてしまった印象がありますが
こんな魅録もいいですよね。
田口@美童ははまり役。
ナルでモテモテの美童ですね。
田口がノリノリで楽しんでるのがすごくいい。
最後におなか壊してトイレに走るのもいい。
横山君が凛々しく見えたのも収穫。
いきなり氷割りのシーンでしたけどかっこよかったです。
この人は生徒会長なのですけど頭脳を生かして
司令塔係りなんですね。
ぴったりでした。
美波さん。
初めましての方です。
元気っこっぷりがよかった。
ママがメイドだったのでメイドに混じっていたのも楽しい。
鈴木えみの可憐さんも綺麗で申し分ないです。
おなか壊すような役は初めてですよね。
よく頑張りました。
そして香椎さん。
男嫌いというその雰囲気が出ていました。
みんな原作どおりにキャラを作っていると思います。
仁ちゃんだけはオレ流なんですね。
次回は悠里の誘拐。
また魅録パパに楽しませてもらえそう・・(ん?
原作をほとんど覚えてないのに絵だけはかなり強く残っていましたが、
魅録以外はほぼ忠実のような気がします。
仁ちゃんだけは絵のとんがった印象からは離れて
柔らか目の魅録になっていますね。赤西流を貫き通してね。
それがすごく良かったと思います。
オープニングは朝のそれぞれを紹介。
松竹梅魅録@赤西仁は警視総監の一人息子で生徒副会長。和風の家でし
た。寝顔がめっちゃかわいい仁ちゃん

剣菱悠里@美波はご飯のお代わりとネコのお膳がかなり受けた。大食
いがすばらしくていつもおなかをすかしてるのよね。財閥令嬢なのに。
腹ごなしに走って登校。学校に着いたとたん、下級生の女生徒たちが
お弁当を持って囲みます。この子のキャラが一番楽しい。水色タイツ?
菊正宗清四郎@横山裕は朝から氷割り!なんか凛々しいぞ!大病院の
息子。生徒会長。送迎の車が故障だからって救急車とは(笑
車から降りたとたんに男子生徒たちから手紙攻め!男にモテる清四郎。
白鹿野梨子@香椎由宇は茶道の家元の令嬢。しかも父親は日本画家の
大家。朝からお茶を点てるのね。ご立派。車から下りたら野梨子も男子
生徒から手紙がごそっと。でも迷惑そう。そう、男嫌いなのだ。
美童グランマニエ@田口淳之介はスウェーデン大使の子息。
朝からバラ風呂です。金髪が何ともいえません、だってクオーターよ。
ナルシストな美童。美女同伴の赤いスポーツカーで登校。
群がる女生徒たちに肌がきれいとか、髪型変えたとか、ファンが取り巻
くわけです。ハア~~爆笑・・田口に似合ってるよ~~。
黄桜可憐@鈴木えみは宝石商の一人娘。スカートが縮んだぁ??
車から降りた可憐には花束を抱えた男子生徒たちが群がります。
あ、魅録に男山@ワンちゃんがやってきました。朝のお散歩の催促。
なんて、かわいいのでしょう。この二人はほぼ兄弟なんですね(ん?
でも魅録は寝坊したみたいで時間がなく夕方の散歩を約束。
そのままバイクで登校です。門が閉まりかけていますが、突っ込みました。
そして魅録には校舎から男女が一斉に手を振るのでした。
「・・おはよう・・」か、かわいい~~

聖プレジデント学園。セレブの学校。登校風景は皆送迎の車から降りて
いました。そしてこの6人も金持ちの子息なわけで金と閑をもてあまして
います。6人がたまり場としてるのが有閑倶楽部@生徒会室。
美童と可憐はダンス。清四郎と野梨子は碁。生徒会長の清四郎といい、
副会長の魅録といい、みんな役員のようです。仁はギター、悠里は食事。
男嫌いの野梨子でもこのメンバーは幼馴染みのせいか大丈夫みたい。
そしてこの6人はいきなり校長に呼び出しを食らいました。
校長は長谷川初範ですね。近く行われる神無祭が無事に終わるまで
トラブルを起こさないように釘を刺されてしまいました。何かあったら
退学だって。しかし仁ちゃんの青いアメがほしい~~♪♪
ずっと何かしらのアメを銜えていた仁ちゃんでした。
事件発生。神無祭で踊るペアが昨夜襲われて出場が不可能になったと。
美童と可憐のペアに出場してほしいと要請がありました。
テレビ中継に気持ちが大きく動く美童と可憐。注目を浴びて得意顔。
男山と散歩にいく魅録は女の子が男たちに襲われてるのを発見。
すぐに乱闘。一人びくともしない強い人がいました。「あれえ~?」の
仁ちゃんがめっちゃうけ~~!逃げ出す暴漢たちの車に何かを取り付け
てました。この女の子は椎名早希@岩田さゆり。金八先生のときの
発達障害の役を演じた子でした。あの時の無垢な女の子のまま大きく
なったという印象です。かわいかったですねえ。
魅録の顔が「恋」に傾いています。つれていたワンちゃんがシェリーちゃん。
早希は、父親の斜陽により、星蘭学園から最後の神無祭参加になりそう
なのだが、その早希に暴漢たちが欠場するように言っていたのでした。
車に取り付けた発信機を追ってみると高清水建設のところに着きました。
そこには父親の警視総監も張り込み中。何か事件なのかと聞いてるけど
このお父さん、同行した部下たちが迷惑そうでした^^;髭がねえ・・
翌日、有閑倶楽部に行くと早希と一緒だったことがばれて冷やかされる
魅録。男が女を求めるのは自然なことです・・さすがは田口。
でも、気になることがあると言い出します。
曰く高清水建設に事件疑惑があること。そういえば聖プレジデント学園
でもダンスの生徒が襲われていました。神無祭の運営委員長が高清水建
設の社長だって。黒松学園の理事長でもあったのです。
クビを突っ込むしかないねえ。みんな楽しそうです。
ここに美童が高清水建設のパーティー券があるとポケットからだします。
なぜにそういうものを??でも、スウェーデン大使は出席するのか?
大喜びの悠里は魅録に早希のためにも探ってやるといいますけど、
要するにパーティで食べたいだけだろう?図星です^^
その日の散歩でふたたび魅録は早希と逢いました。偶然?男山のおかげ?
きっと今度の神無祭が最後になるという早希。海のところでダンスを
ひとり踊る早希をみつめる魅録は、ほぼ目がハートです・・
いざパーティへ。
清四郎が司令塔。みんなそれぞれの役割分担がある模様。楽しそう。
「ダコーン」って美童が返事。OKとかいう意味??
バニーメイドの悠里がかわいい。魅録はシューカーをふってる~~^^
あ、お父さんもやってきた。なんでこの二人そっくりなのぉ~~。
付け髭とめがねがねえ、もう最高~~~♪
ウーロンハイが真っ黒の飲み物に・・すご!
あ、例の暴漢がいました。仁ちゃんが「あれええ?」と言った奴。
そして二階に忍び込む。
慌てて飛び込んだ部屋はカップル。仁ちゃんのジェスチャーにウケ~
次の部屋でPCを見つけます。パスワードを探るように指令を出す。
高清水社長の誕生日は?和服の野梨子が聞いています。1952/5/5。
でもこれはダメでした。次にスリーサイズ?何で男のスリーサイズなんだ!
バカ野梨子。96/78/96・・開いた!野梨子様~~~あははは・・
もうすぐ高清水が上がってくる。焦る魅録はすぐにコピー。
ちゃんとディスクを用意してたのね。
そして有閑倶楽部。データをみながら賭博をしていることを確信。
経営が厳しいから神無祭の賭博で儲けようと思った??
たかが10億円のためにって野梨子がいうけどね。たかがなのよねえ。
そして悠里に清四郎からの頼みは?
帰った悠里に出迎えるメイドたち。ママは昔メイドをしていたから、
メイドたちと一緒になって娘を出迎えてました^^お父さんは畑。
5000万円貸して!ええ~?すぐに出せる金額?見ると畑を掘り起こして
へそくりの壷から札束が・・んもう・・どんだけ~~
その5000万を持って高清水に「聖プレジデント学園に5000万」と言いました。
指輪にしかけたカメラが録画しています。
「わかりました。いいでしょう。仕方ありません」
美童たちが優勝したら10億円が転がり込む。
欲しい物は、ブタマンの悠里。クルーザーの美童・・ダイヤの可憐。
織部の茶碗という野梨子。ゲノム解説書の清四郎。それぞれの特徴です。
魅録はひとり、早希のところに来ています。みんなわかってる・・。
踊る早希をずっと見守っていました。朝までずっと。
バイクの後ろに早希を乗せて飛ばしています・・いいなあ・・・

隣の車には男山とシェリーが乗ってるぅ~~。なんて微笑ましいの。
そしていよいよ社交ダンス当日。神無祭です。
予選で踊る早希を見ている魅録。心配そう。でも目はラブですね
予選通過は黒松、聖プレジデント、星蘭学園。
一生懸命魅録に手をふる早希。照れくさそうにふり返す魅録。かわいい~~
さっきだれかがドレスを破いて水筒になんかを入れてました。
それは早希のドレスだったのです。魅録が怒ってテーブルを蹴ったら
水筒がこぼれました。悠里が機転で着れるようにしてくれました。
あ、美童と可憐は早希たちの水筒を貰って飲んだ・・・ま、まずい!!
やはり、踊りながら二人はお尻を押さえて走り出します。下剤でした!
見ると他の選手もみんな・・・
残ってるのは星蘭と黒松。高清水社長が暴漢にごねてますが、手は打って
あるというのです。それは早希のシェリーを誘拐したことのようです。
棄権するという早希に「俺を信じてくれ」という魅録。決勝までにきっと
助け出す。不可能を可能にするのが有閑倶楽部よ!
でも美童と可憐は再びトイレ・・かわいそうに^^;
「いってら」だって!!あはは。
そして魅録は暴漢を発見。清四郎は例のごとく司令塔。警備室に入り
ビデオモニターを見ています。あ、魅録はシェリーの部屋を見つけました。
すぐに乱闘です。戦う魅録。悠里が飛び込みジャンプして蹴りいれ。
清四郎も殴りこみ。野梨子はシェリー担当。男嫌いに触った暴漢は殴られまくり。
ようやく収まったかとおもうとまたすごい人数がやってきてました。
でも、終わったようです。決勝が始まる一瞬前に、魅録がシェリーを
早希に見せています。黒松は自滅してました。華麗に踊る早希。
見事優勝したのでした!!高清水は10億円が消えたとうわごとのふらふら。
そして悠里が5000万を賭けたシーンを映し出しました。
高清水はそのまま逮捕。
集まった記者達に自分の手柄のように言う警視総監@魅録パパ^^;
さて、魅録に早希がやってきます。
皆にエールを貰って向き合ってみても「あの・・その・・」
早希のお父さんがロンドンで新しい事業をおこすことになり、
新しい家を用意したということでお引越し。ロンドンに・・・
目をパチパチの魅録・・泣くな男山・・いろんなしがらみがあるんだ・・
口を抑えて泣き出しそうな魅録。じ~~ん・・・

再び呼び出される有閑倶楽部の6人。
なんと賭博行為をしたということで退学ぅ~~!!
そこに、シェリーちゃんを助けたということで動物愛護協会から
感謝状が届きました。
処分は、一週間の草むしりに変更。
軽くなったけれど、みんな草むしりは嫌そうでしたね^^



赤西仁のためのドラマというにふさわしいスタートでした。
バイクに乗る仁ちゃんがかっこよくて、
セリフの一つ一つがかわいくて、見とれました。
ほんと魅力の仁ちゃん。
原作からは仁ちゃんは離れてしまった印象がありますが
こんな魅録もいいですよね。
田口@美童ははまり役。
ナルでモテモテの美童ですね。
田口がノリノリで楽しんでるのがすごくいい。
最後におなか壊してトイレに走るのもいい。
横山君が凛々しく見えたのも収穫。
いきなり氷割りのシーンでしたけどかっこよかったです。
この人は生徒会長なのですけど頭脳を生かして
司令塔係りなんですね。
ぴったりでした。
美波さん。
初めましての方です。
元気っこっぷりがよかった。
ママがメイドだったのでメイドに混じっていたのも楽しい。
鈴木えみの可憐さんも綺麗で申し分ないです。
おなか壊すような役は初めてですよね。
よく頑張りました。
そして香椎さん。
男嫌いというその雰囲気が出ていました。
みんな原作どおりにキャラを作っていると思います。
仁ちゃんだけはオレ流なんですね。
次回は悠里の誘拐。
また魅録パパに楽しませてもらえそう・・(ん?
10/15/2007 締め付けられるのが嫌い。(おしゃれイズム・赤西仁)
昨夜エリの森では、ちょっとしたさわぎがありまして、
帰宅が真夜中超え、すっかり遅くなりました。
万難を排して視聴のはずの仁ちゃんまでもオンタイムでは
見られないってことに。
でもこちらの番組は30分なので朝一番で見ちゃいました。
有閑倶楽部の制作発表もあったのにぃ・・><ま、いいか・・・
仁ちゃん、一人でこういう番組に出るなんて初めて見たかも。
口ベタな仁ちゃんだと思っていたのですが
意外とそうでもない。
笑顔満開。キュートさが光ってました。
仁ちゃんというとha-haなんかのエロさで印象が強いですが
カツカツの控えめさも実は素だったのね。
ノーパンで甚平姿の仁ちゃん。
この辺とリアルに手で示すからわお~~の方もいますね?(笑
お部屋にあるもので気に入ったのはソファ。
柔らかそうな白い革がほんとうにすわり心地良さそうでした。
そしてあのポスター。
金髪女性の後ろ姿。
お尻のところに目が飛び出たよ~~~あはは
こういうのは付き合いたいわけじゃないのね。
過去のスポ新聞で書かれた名前を思い出すにつれ(笑
マザコン?
お母さんが・・・
お母ちゃん?
子供の時の仁ちゃんがあどけなくて
あの大喜びの表情がかわいくてかわいくて・・なんとも言えません。
ホント、目尻が下がるわ~~。
欲しいものは土地。
すぐにこきたんを連想しました。
ローン払ってるもんねえ・・
カツンの子たちはみんな親孝行。
仁ちゃんは自分のための将来のためとは言っていましたけど
地盤のしっかりしているところ・・
あはは・・あんまり現実的なんでテレビのこちらで苦笑です。
仁ちゃんだったら買えるでしょう。
焼肉弁当もお寿司も
舌は庶民でけっこう・・・
関係ないけどスーパーで国産肉と外国産肉があっても
見た目だとわかりません。
もし国産だといわれてアメリカ産の肉を食べたら分かる?
エリはまずもって分からないと思う・・・
それは庶民だからなの?
めったに肉食べないからね(笑
しかし生クリームケンカって笑いました。
床に落ちていたのが原因だったのね。
「赤西くんが・・」田口が言うとうざそう(笑
でもそういう二人が意外と仲良しなのよね。
鎖骨に反応する仁ちゃん~~~~
めっちゃ受けましたわ~~~あはは
すごいすごい~~~~
くすぐったいの?
遠慮がちに二人にさわってみても無反応。
森さんにもさわりたそうにしてましたね^^
エリもなんも感じないよ。
仁ちゃん独特の感性に納得??
30分ずっと見てましたけど・・
この子はほんと魅力的。
かわいくお茶目なのとはっとする色気があるのね。
日本で一番愛されてるというのあながち誇張ではないですね。
ああでも、亀ちゃんの話が出てこなかったyo・・><
万難を排して視聴のはずの仁ちゃんまでもオンタイムでは
見られないってことに。
でもこちらの番組は30分なので朝一番で見ちゃいました。
有閑倶楽部の制作発表もあったのにぃ・・><ま、いいか・・・
仁ちゃん、一人でこういう番組に出るなんて初めて見たかも。
口ベタな仁ちゃんだと思っていたのですが
意外とそうでもない。
笑顔満開。キュートさが光ってました。
仁ちゃんというとha-haなんかのエロさで印象が強いですが
カツカツの控えめさも実は素だったのね。
ノーパンで甚平姿の仁ちゃん。
この辺とリアルに手で示すからわお~~の方もいますね?(笑
お部屋にあるもので気に入ったのはソファ。
柔らかそうな白い革がほんとうにすわり心地良さそうでした。
そしてあのポスター。
金髪女性の後ろ姿。
お尻のところに目が飛び出たよ~~~あはは
こういうのは付き合いたいわけじゃないのね。
過去のスポ新聞で書かれた名前を思い出すにつれ(笑
マザコン?
お母さんが・・・
お母ちゃん?
子供の時の仁ちゃんがあどけなくて
あの大喜びの表情がかわいくてかわいくて・・なんとも言えません。
ホント、目尻が下がるわ~~。
欲しいものは土地。
すぐにこきたんを連想しました。
ローン払ってるもんねえ・・
カツンの子たちはみんな親孝行。
仁ちゃんは自分のための将来のためとは言っていましたけど
地盤のしっかりしているところ・・
あはは・・あんまり現実的なんでテレビのこちらで苦笑です。
仁ちゃんだったら買えるでしょう。
焼肉弁当もお寿司も
舌は庶民でけっこう・・・
関係ないけどスーパーで国産肉と外国産肉があっても
見た目だとわかりません。
もし国産だといわれてアメリカ産の肉を食べたら分かる?
エリはまずもって分からないと思う・・・
それは庶民だからなの?
めったに肉食べないからね(笑
しかし生クリームケンカって笑いました。
床に落ちていたのが原因だったのね。
「赤西くんが・・」田口が言うとうざそう(笑
でもそういう二人が意外と仲良しなのよね。
鎖骨に反応する仁ちゃん~~~~
めっちゃ受けましたわ~~~あはは
すごいすごい~~~~
くすぐったいの?
遠慮がちに二人にさわってみても無反応。
森さんにもさわりたそうにしてましたね^^
エリもなんも感じないよ。
仁ちゃん独特の感性に納得??
30分ずっと見てましたけど・・
この子はほんと魅力的。
かわいくお茶目なのとはっとする色気があるのね。
日本で一番愛されてるというのあながち誇張ではないですね。
ああでも、亀ちゃんの話が出てこなかったyo・・><
10/12/2007 有閑倶楽部出演者の番宣
有閑倶楽部のHPが更新されていたという情報がありました。
さっそく見たら、たくさんの番宣なのね。
「有閑倶楽部」のメンバーが日テレの番組にゲスト出演します!!
10/13(土)12時~ 「メレンゲの気持ち」に美童(田口淳之介)
10/14(日)22時~ 「おしゃれイズム」に魅録(赤西仁)
10/14(日)15時25分~ 「番組ナビ」 清四郎(横山裕)
10/17(水)23時58分~ 「カートゥン KAT-TUN」
万作(片岡鶴太郎)&悠理(美波)がゲスト出演!!
有閑倶楽部の番組が!
10/13(土)15時55分~ 「秋の新ドラマ「ドリーム☆アゲイン」
「有閑倶楽部」徹底ガイド」
有閑倶楽部の最新情報を一足早くチェック!!
10/16(火)14時55分~ 今夜10時「有閑倶楽部」結成SP!
(以上HPより引用 )
きゃ~~「おしゃれイズム」に仁ちゃんが出演!!
楽しみでたまりません★★
万難を排してこの日はオンタイム!
テレビにかじりつきます!!
「有閑倶楽部」のメンバーが日テレの番組にゲスト出演します!!
10/13(土)12時~ 「メレンゲの気持ち」に美童(田口淳之介)
10/14(日)22時~ 「おしゃれイズム」に魅録(赤西仁)
10/14(日)15時25分~ 「番組ナビ」 清四郎(横山裕)
10/17(水)23時58分~ 「カートゥン KAT-TUN」
万作(片岡鶴太郎)&悠理(美波)がゲスト出演!!
有閑倶楽部の番組が!
10/13(土)15時55分~ 「秋の新ドラマ「ドリーム☆アゲイン」
「有閑倶楽部」徹底ガイド」
有閑倶楽部の最新情報を一足早くチェック!!
10/16(火)14時55分~ 今夜10時「有閑倶楽部」結成SP!
(以上HPより引用 )
きゃ~~「おしゃれイズム」に仁ちゃんが出演!!
楽しみでたまりません★★
万難を排してこの日はオンタイム!
テレビにかじりつきます!!
| Home |