03/09/2008 1ポンドの福音 第9話(最終話)
亀ちゃん@亀梨和也は昨夜の公演・ドリームボーイを200回無事通過したそうです。
怪我のないように。そしてロングランできますように。
********************************
最終回に来てやっとメイサちゃんの私服が見られました。
ずっとずっと修道服だったメイサちゃん、お疲れ様~~~(笑
100万賭けての試合でしたが勝利者となった耕作@亀梨和也。
真っ先に知らせたいシスターは遠くへ旅立っていました。
祝勝会ですが、耕作はシスターに報告へ、上田さんはジムを辞めると出て行ったきり。
淋しいテーブルです。
主役がいないけど乾杯するのね^^
耕作は修道院に行き、シスターを呼びますが遠くの修道院に行ったと聞かされてショックを受けます。
あなたのせいで出て行かざるを得なかったとミリーは言うのでした。
川面に佇む耕作。かなりしょんぼりしています。元気のなさといったらこの世の終わりみたいです。
大事なチャンピオンベルトもちびっこ3人組にあげちゃいました。
実家に帰ろうとしつつも動きの遅い上田さんに、遠くの修道院に行くはずのアンジェラもバスを見送り
しています。二人は心を残してどうしても行くことができないという点で共通した波動があったようで
神様が二人を偶然合わせてくれました。
お互いがお互いをせっつき励ますような形ですが、上田さんは漫画喫茶でお茶に誘うというのが最高。
最低30冊読まなくてはいけないルールがあるんだそうですけど^^;本気にするシスターも・・あはは
そんなわけで時間稼ぎをして耕作を連れてくるはずでしたが・・・・
耕作を探そうとするも雲をつかむような話?ノーよ。長い付き合いならわかるはず。
三品食堂に決まってる。さすが向田会長です。とにかく、耕作を拾って漫画喫茶に行ってみれば
とっくに読み終えて旅立ってしまったシスターでした。メモを残していくところがにくいですな。
なんでぇ100冊と言ってくれなかったんですかあ~ジタバタの亀ちゃんがむっちゃかわいい~~~~
なんで二人ともいなくなるんですか・・・・
すっかり魂がぬけてしまった耕作は、ジムでも横になって動けない様子。
みんな元気付けようと一生懸命です。お好み焼きやドライブなど普段なら二つ返事でくいついてくる
耕作なのにさっぱり反応しません。
シスターがいなかったらチャンピオンにだってなれてなかったから。
そもそも初めにシスターありきの耕作にとってチャンピオンも世界もどうでもいいのでした。
チャンピオンベルトで自覚を呼び戻そうとしたけれど公園の子供たちにあげたと知って激怒する石坂。
みんな、唖然としてましたね。チャンピオンベルトってそんなに凄いものだったんですね。
へたったまま動けない耕作に向田会長も声をかけました。
チャンピオンには責任がある。負けたボクサー達の夢を背負っているんだといいます。
耕作が勝ち続けることで負けたボクサー達も報われるんだって。
無反応ですが、たしかにその言葉は響いたようです。
そのままロードワークに出て行った耕作。
そのころ、上田さんたち4人組はシスターの行く先を聞きに修道院に行きますがもちろん教えてくれま
せんでした。さてさてどうしたもんだか・・と見渡すとベンチにシスターがいる・・。マンガの続きが気に
なり読んでいるうちに遅くなったらしい。行く気ないんでしょうといわれ図星だったようです。
本人の逡巡する気持ちもわかるわけで、そっとしてあげればいいんだけど耕作に会わせたいからね。
結局、自分の気持ちに折り合いがつけられず礼拝堂にこもってしまうアンジェラでした。
しかし核心突いてはいけないと「犬夜叉」おもしろかったかって・・あはは・・
一方耕作の寝ているところで昨日のちびっこたちが遊んでます。
そのチャンピオンベルト貸して・・・素直に渡してくれた子供たちです。
ボクシングのポーズで変身もしてくれる大サービス。かわいいなあ~~
チャンピオンベルトをつけると100倍強くなれるって!結局ベルトも返してもらいました。
向田会長の言葉はちゃんと届いていたのでした。
耕作にはチャンピオンがよく似合うのだ。チャンピオンの誇りが舞い戻った瞬間。
そして堀口さんが迎えにきました。
シスターのもとに急ぎます。
とじこもるシスターに声をかける耕作。チャンピオンベルトをどうしても見て欲しいんです!
ドアがあきました。シスターはチャンピオンの耕作を祝福します。
耕作もシスターがいたからチャンピオンになれたというのでした。
「1歩を踏み出すのが怖い」というシスター。耕作を好きになって何もかも変わり、今までの自分で
いられなくなることが怖い・・・
隣に座る耕作。
シスターのそばにいて守っていたかった。でもできません。・・・俺、チャンピオンだから。
ボクサー皆の夢を背負っているんです。だからオレがいないわけ、いかないんです。
だから・・・待ってます。
シスターのことリングの上で、ず~っとチャンピオンのままで待ってます。
うなずくシスター。
押してばかりの耕作が一度引いてみた回もありました。
今度は、シスターの気持ちが満ちるまで待つという。
なんて大人になったんでしょう、耕作ってば。うるうる・・
チャンピオンの品格にふさわしいじゃないですか!!
ジムでは向田会長と三鷹はこれでジムもおしまいかと思ってるようですし、再婚でもするという向田
会長にあわててプロポーズするかというところで勝己が現れて焦りまくり・・今回も逃してしまった^^;
そしてみんなで帰ってきました。ずっとチャンピオンでいるからとひとまず別れてきたという耕作。
だから勝ち続けてずっとチャンピオンでいるって。
うんうん・・会長もわかったようなわからないような・・・。まずは結婚はなしだって・・あはは。
三鷹さん、かわいそう。
初防衛戦の相手の顔みて吹いてしまった~~この白目~~~ぎゃはは~~~
やっぱりこういうポスターって恐そうに写さないといけないんだね。ここで威嚇して戦意を削ぐのね。
上田はトレーナー。勝己もボクシング始めるって!上田門下生決定。ママもうれしそう。
オレも新人王狙う。オレはタイトルとるぞ~。石坂はフラレタ彼女を取り戻す!!
・・このタイミングでいうかぁ・・・
そして円陣!
練習風景は真剣そのもの。勝己も髪を留めると何か女の子みたいでかわいい。
あれ~~押すな押すなの入門希望者!!チャンピオンが出ると違うね!!
取材陣までやってきてます。
試合前日、会長が「お前はもう根性なしなんかじゃない」と言ってくれました。
シスターがいなくてもちゃんと練習してきたじゃない。ハイ!にっこりする耕作。
試合前の耕作。明鏡止水の心境でしょうか。
深い緑のコートに畑中耕作と斜めに名前が入っていてめっちゃかっこいいね。
そこに、アンジェラが入ってきました。静かに見上げる耕作。
「会いたくてきました。」「オレも・・会いたかったです・・」
そして試合に臨んだ耕作。
試合の鐘は、教会の鐘に変わりました。
白いタキシードを着て待つ耕作です。
アンジェラがウェディングドレスで登場。綺麗です・・・
腕を組む二人。拍手が鳴り響きます。
三品食堂ではカツ玉ストロガノフが新メニューに登場。四品食堂になったとか(笑
堀口はフライ級を制し、勝己はボクシングをはじめます。
児島はあの恐い顔で門下生を指導中。
石坂はバンタム級に挑戦。
新婚の耕作とアンジェラ。行ってきますのチューは??ないみたい(笑
でもちゃんと焼き芋のところはばれてて、口元をはらってあげるところがいいのね。
「絶対、勝つ~」

拳を振り上げたところで終わりました。
とってもいい表情のところでエンド。良かった~~~~
原作はもっと波乱万丈でアンジェラの背景は複雑らしいのですが、
少なくともアンジェラに関しては一貫して世間知らずのシスターのままでした。
耕作のアンジェラ一筋は見ていても気持ちいいくらいの一筋でしたねえ。
食欲とアンジェラ愛の二本立てが耕作の生きる原動力。
その単純さがとってもかわいかったです。
再開した二人にハグもなし。
せっかくの結婚式に近いのキスもなし。
笑ってしまうくらいの二人の関係ですが、
アンジェラを神聖化している耕作の表れでしょうか。
いつまでもこういう新婚さんでいてくれたら最高^^
亀ちゃんの耕作はただただかわいかったですね。
陰のある役が多かった亀ちゃんですが
ひたすらオバカで食べ丸でアンジェラ命というのは新鮮でした。
ちゃんと役になりきれる亀ちゃんは凄いですね。
次のドラマに期待しちゃいます。
しばらくはドリボに頑張ってネ☆
********************************
最終回に来てやっとメイサちゃんの私服が見られました。
ずっとずっと修道服だったメイサちゃん、お疲れ様~~~(笑
100万賭けての試合でしたが勝利者となった耕作@亀梨和也。
真っ先に知らせたいシスターは遠くへ旅立っていました。
祝勝会ですが、耕作はシスターに報告へ、上田さんはジムを辞めると出て行ったきり。
淋しいテーブルです。
主役がいないけど乾杯するのね^^
耕作は修道院に行き、シスターを呼びますが遠くの修道院に行ったと聞かされてショックを受けます。
あなたのせいで出て行かざるを得なかったとミリーは言うのでした。
川面に佇む耕作。かなりしょんぼりしています。元気のなさといったらこの世の終わりみたいです。
大事なチャンピオンベルトもちびっこ3人組にあげちゃいました。
実家に帰ろうとしつつも動きの遅い上田さんに、遠くの修道院に行くはずのアンジェラもバスを見送り
しています。二人は心を残してどうしても行くことができないという点で共通した波動があったようで
神様が二人を偶然合わせてくれました。
お互いがお互いをせっつき励ますような形ですが、上田さんは漫画喫茶でお茶に誘うというのが最高。
最低30冊読まなくてはいけないルールがあるんだそうですけど^^;本気にするシスターも・・あはは
そんなわけで時間稼ぎをして耕作を連れてくるはずでしたが・・・・
耕作を探そうとするも雲をつかむような話?ノーよ。長い付き合いならわかるはず。
三品食堂に決まってる。さすが向田会長です。とにかく、耕作を拾って漫画喫茶に行ってみれば
とっくに読み終えて旅立ってしまったシスターでした。メモを残していくところがにくいですな。
なんでぇ100冊と言ってくれなかったんですかあ~ジタバタの亀ちゃんがむっちゃかわいい~~~~
なんで二人ともいなくなるんですか・・・・
すっかり魂がぬけてしまった耕作は、ジムでも横になって動けない様子。
みんな元気付けようと一生懸命です。お好み焼きやドライブなど普段なら二つ返事でくいついてくる
耕作なのにさっぱり反応しません。
シスターがいなかったらチャンピオンにだってなれてなかったから。
そもそも初めにシスターありきの耕作にとってチャンピオンも世界もどうでもいいのでした。
チャンピオンベルトで自覚を呼び戻そうとしたけれど公園の子供たちにあげたと知って激怒する石坂。
みんな、唖然としてましたね。チャンピオンベルトってそんなに凄いものだったんですね。
へたったまま動けない耕作に向田会長も声をかけました。
チャンピオンには責任がある。負けたボクサー達の夢を背負っているんだといいます。
耕作が勝ち続けることで負けたボクサー達も報われるんだって。
無反応ですが、たしかにその言葉は響いたようです。
そのままロードワークに出て行った耕作。
そのころ、上田さんたち4人組はシスターの行く先を聞きに修道院に行きますがもちろん教えてくれま
せんでした。さてさてどうしたもんだか・・と見渡すとベンチにシスターがいる・・。マンガの続きが気に
なり読んでいるうちに遅くなったらしい。行く気ないんでしょうといわれ図星だったようです。
本人の逡巡する気持ちもわかるわけで、そっとしてあげればいいんだけど耕作に会わせたいからね。
結局、自分の気持ちに折り合いがつけられず礼拝堂にこもってしまうアンジェラでした。
しかし核心突いてはいけないと「犬夜叉」おもしろかったかって・・あはは・・
一方耕作の寝ているところで昨日のちびっこたちが遊んでます。
そのチャンピオンベルト貸して・・・素直に渡してくれた子供たちです。
ボクシングのポーズで変身もしてくれる大サービス。かわいいなあ~~
チャンピオンベルトをつけると100倍強くなれるって!結局ベルトも返してもらいました。
向田会長の言葉はちゃんと届いていたのでした。
耕作にはチャンピオンがよく似合うのだ。チャンピオンの誇りが舞い戻った瞬間。
そして堀口さんが迎えにきました。
シスターのもとに急ぎます。
とじこもるシスターに声をかける耕作。チャンピオンベルトをどうしても見て欲しいんです!
ドアがあきました。シスターはチャンピオンの耕作を祝福します。
耕作もシスターがいたからチャンピオンになれたというのでした。
「1歩を踏み出すのが怖い」というシスター。耕作を好きになって何もかも変わり、今までの自分で
いられなくなることが怖い・・・
隣に座る耕作。
シスターのそばにいて守っていたかった。でもできません。・・・俺、チャンピオンだから。
ボクサー皆の夢を背負っているんです。だからオレがいないわけ、いかないんです。
だから・・・待ってます。
シスターのことリングの上で、ず~っとチャンピオンのままで待ってます。
うなずくシスター。
押してばかりの耕作が一度引いてみた回もありました。
今度は、シスターの気持ちが満ちるまで待つという。
なんて大人になったんでしょう、耕作ってば。うるうる・・
チャンピオンの品格にふさわしいじゃないですか!!
ジムでは向田会長と三鷹はこれでジムもおしまいかと思ってるようですし、再婚でもするという向田
会長にあわててプロポーズするかというところで勝己が現れて焦りまくり・・今回も逃してしまった^^;
そしてみんなで帰ってきました。ずっとチャンピオンでいるからとひとまず別れてきたという耕作。
だから勝ち続けてずっとチャンピオンでいるって。
うんうん・・会長もわかったようなわからないような・・・。まずは結婚はなしだって・・あはは。
三鷹さん、かわいそう。
初防衛戦の相手の顔みて吹いてしまった~~この白目~~~ぎゃはは~~~
やっぱりこういうポスターって恐そうに写さないといけないんだね。ここで威嚇して戦意を削ぐのね。
上田はトレーナー。勝己もボクシング始めるって!上田門下生決定。ママもうれしそう。
オレも新人王狙う。オレはタイトルとるぞ~。石坂はフラレタ彼女を取り戻す!!
・・このタイミングでいうかぁ・・・
そして円陣!
練習風景は真剣そのもの。勝己も髪を留めると何か女の子みたいでかわいい。
あれ~~押すな押すなの入門希望者!!チャンピオンが出ると違うね!!
取材陣までやってきてます。
試合前日、会長が「お前はもう根性なしなんかじゃない」と言ってくれました。
シスターがいなくてもちゃんと練習してきたじゃない。ハイ!にっこりする耕作。
試合前の耕作。明鏡止水の心境でしょうか。
深い緑のコートに畑中耕作と斜めに名前が入っていてめっちゃかっこいいね。
そこに、アンジェラが入ってきました。静かに見上げる耕作。
「会いたくてきました。」「オレも・・会いたかったです・・」
そして試合に臨んだ耕作。
試合の鐘は、教会の鐘に変わりました。
白いタキシードを着て待つ耕作です。
アンジェラがウェディングドレスで登場。綺麗です・・・
腕を組む二人。拍手が鳴り響きます。
三品食堂ではカツ玉ストロガノフが新メニューに登場。四品食堂になったとか(笑
堀口はフライ級を制し、勝己はボクシングをはじめます。
児島はあの恐い顔で門下生を指導中。
石坂はバンタム級に挑戦。
新婚の耕作とアンジェラ。行ってきますのチューは??ないみたい(笑
でもちゃんと焼き芋のところはばれてて、口元をはらってあげるところがいいのね。
「絶対、勝つ~」



拳を振り上げたところで終わりました。
とってもいい表情のところでエンド。良かった~~~~
原作はもっと波乱万丈でアンジェラの背景は複雑らしいのですが、
少なくともアンジェラに関しては一貫して世間知らずのシスターのままでした。
耕作のアンジェラ一筋は見ていても気持ちいいくらいの一筋でしたねえ。
食欲とアンジェラ愛の二本立てが耕作の生きる原動力。
その単純さがとってもかわいかったです。
再開した二人にハグもなし。
せっかくの結婚式に近いのキスもなし。
笑ってしまうくらいの二人の関係ですが、
アンジェラを神聖化している耕作の表れでしょうか。
いつまでもこういう新婚さんでいてくれたら最高^^
亀ちゃんの耕作はただただかわいかったですね。
陰のある役が多かった亀ちゃんですが
ひたすらオバカで食べ丸でアンジェラ命というのは新鮮でした。
ちゃんと役になりきれる亀ちゃんは凄いですね。
次のドラマに期待しちゃいます。
しばらくはドリボに頑張ってネ☆
03/02/2008 1ポンドの福音 第8話
何のためにボクシングをするんだろう。なぜ勝ちたいのだろう?
究極それは生きる意味と同じ問いですね。
耕作@亀梨和也にとってボクシングは生きることなんだな。
やや哲学が入ったラス前でした。
日本タイトルをかけた試合をコミッションが受理したそうです。
つまり耕作はチャンピオンと戦うことになったということです。真剣にシスターの借金など考え中で
眉間にしわ寄せながらたこやきを食べる耕作がなんともらしくていいのデス☆てへへ
俺、絶対負けませんから!よっしゃ!と言いながらまた、たこ焼きほおばる亀ちゃん・・あはは
ランニング途中でシスター@黒木メイサと会う。チャンピオンと試合することになったということと、
チャンピオンが借金をチャラにしてくれたと話す耕作。その内訳も理由も何も語りません。
すんなり信じるシスターってほんと世間知らず。修道院にいるってそういうことなんでしょうかね。
すぐに向田会長がおいかけてきますが耕作のウソをシスターから聞いて複雑な顔。でも、真相は
語りません。向田会長もそこはちゃんとした大人です。でもこれでますます耕作は勝たないといけなく
なってしまいました。
耕作はハードな練習してますが、30秒の休憩中にタオルで視界を遮りながらアンパン食べてる!!
そのお見事な図に一同唖然。
紅はホストですが、酒を飲むふりをして捨てていました。女たちに夢を見させてナンボの世界でしょう
が、酒を飲み続けたら身体も悪くするしね。難儀な商売ですわね。でもこの口元の舌足らずな紅が
どうして№1なのか理解に苦しむくらい、魅力感じないんですが・・・てかしゃべり方が変よね?
上田さんがたそがれていますがそこに勝己が現れます。大事件が起きたから辞めるのかと思った。
大事件とは先週のチャンピオンに一発かましたことですね。俺がやめたらあとを継いで欲しいといいます。
もちろん勝己はノーですが、ボクシング始めるときも大事件が起こるからと予言してます。
勝己も始めればいいのにね。
食事は耕作につきあってみんなお供え!!笑。
乾杯とひとくちで食べちゃった。
上田さんは本気でやめることを考えてるのでした。三鷹には打ち明けましたが、外で高橋一生が
聞いていました。他の誰も知らない情報ですが・・・。
シスターたちはお掃除中。春がくると、のどかですがそこに紅がやってきました。
耕作が工作した(笑)借金のいろいろを全部ばらしていきます。試合に勝てば借金チャラで
負けたら100万だってことを。これでシスターたちにアンジェラのホスト事件もばれてしまいました。
アンジェラとしてもさすがに放っておけないわけですぐにジムに乗り込みますが、シスターが笑顔で
いてくれたらそれでいいというのでした。ラチがあかないと知ると紅に話すとすぐに出て行きます。
追いかける一同。紀子がいたけれど無視して追いかけています。さらにもたいシスターもチャリで。
紅はお札を数えてました。そこにやってきたシスター。借金の話など撤回してほしいといいますが
もちろん紅は承知しません。シスターは俺のタイプだから、恋人になってくれるならやめてもいいと言います。
耕作が追いつきましたが、すぐにもたいシスターもやってきて50万入りの封筒を渡します。
これですべて納めてください!かっこいいもたいシスター。出て行こうとする二人ですが、紅は待ったを
かけます。100万が手に入るはずだったからこれでは受けられないというのです。3億のために働いて
いるとか。3億という数字にひるみますが、耕作は封筒をもたいシスターに返し、自分が試合をすること
で約束遂行としました。もう、話はタイトルマッチへと向かってることだから・・・
負けたらどうするんですか?・・・勝ちます!・・でも負けたら・・・
黙ってろ!!!リングに上がんの、俺だっ!!
初めて耕作が荒い言葉をシスターに投げつけましたが、決意表明には誰もが黙ります。紅も。
紅さん、俺、絶対に勝ちますから!!にらみ合う二人。涙のアンジェラ。
シスターも耕作もそれぞれの思いが交錯(笑)
祈るだけしかできないアンジェラ。絶対勝たねばならない耕作。
上田さん、チャンピオンになりたかったって・・・。ちょっと泣かせる。
ランニング中の耕作は水をだしながら先日のアンジェラの言葉を思い出します。
私のためとかお金のためとか間違っています。あなたはあなたのために闘ってください。
俺が闘う理由って・・・・アンジェラも遠くから見ていますが、向田会長が追いかけてきたので
そのまま逃げていきました。水を飲んだかと思っていますがアンジェラは無罪の証言してます。
記者会見。紅と耕作がいるんですけど、紅だけが注目をあびています。
向田会長が、耕作にも質問くれというのが爆笑ですが、シスター@将来の奥さんのために勝つと大見
得を切りました!
紅は耕作が女や仲間のために闘うなんて余裕だといいます。紅自身は借金のために働くみたいだ
から余計、そういう甘い世界が許せないのでしょう。
借金3億はウソで本当は7億だった紅。ホスト一本の方が稼げるのに、なぜかボクシングをやっている。
自分でもなぜボクシングをしているのか分からないんだという。
ここにもボクシングの神に愛された人が一人いたわけだ。
そんなことを聞いてしまったら余計負けられない。真剣に鍛錬中の耕作。
亀ちゃんの二の腕の盛り上がり見た?がんばってるなあ~@@@@
計量はパス。シスターが来ていました。先日の乱暴な言葉を謝る耕作。でも絶対に勝つからと。
シスターも最後のお別れのつもりで来ていたのに何も言わず頑張ってくださいとだけ言いました。
一歩、二歩・・振り返ってまた、頑張ってください・・。何か様子が違うと戸惑う耕作。
そこにみんな来たことでそれ以上はつっこめなかったけど・・・。
その夜は上田さんのラストプレゼント。こちらもこれでお別れのつもり。
リングにあげた耕作を実況するのでした。
高橋一生が相手。皆で実況。楽しそう。シスターの真似(?)する三鷹。
世界のベルトより欲しいものある?何が欲しいのですか?耕作。
俺は・・やっぱりそうだよな・・・
その頃、アンジェラは、遠くの修道院に行かせてくださいともたいシスターに頼んでいたのでした。
すぐに手続きするというもたいシスター。
そして試合当日。
会長たちが控え室に来てるころ、上田さんはお疲れ、俺!とロッカーを閉めていました。
俺、許しませんから。そういうやめ方絶対許しませんから。高橋一生が言います。
上田さんはチャンピオンになれないことを悟ったので引退するのですね。でもメンバーには納得できな
いので引き止めるのです。ただ決意は固いようで耕作が勝っても負けても試合をみたらまた続けたく
なるから試合には行かずに消えようとしていたのでした。
いよいよ試合が始まります。
シスターは旅立つところでした。向こうの修道院では問題を起こさないようにと言われています。
もたいシスターは部屋でひたすら祈ってました。
そして紅と耕作はグローブを交わしました。
俺、なんのためにボクシングをやってるんだろかと考えました。・・・一発でのされている耕作。
皆の期待にも応えたいし、上田さんの敵もとりたいし、・・・立ち上がった耕作。
でもやっぱりシスターのためだシスターのためにボクシングすることが、
それが俺のためだ!・・・また倒れた。
でも立ち上がる耕作。ファイトが満ち溢れています。おいおい根性なしが根性見せるね・・と紅が言い
ます。そんなに100万が欲しいのか?え?おい?・・・お金じゃない!
そこでまたパンチくらって倒れる耕作。でもすぐに持ち直し、
振り返って「愛だ~!!」と大きくパンチを繰り出しました。倒れた紅。
ええ~勝ったの?!勝ちました!!愛だ~って勝っちゃった~~!!わぁい!!
場内、騒然としてますが、やったね~~~!!
愛は勝つんだ!!

勝つとは思ってたけど・・勝ってよかった~~!!
上田さんとシスターがお別れを始めたときは切なかったけど
来週は全部丸くおさめてくれるのよね?
しかし7億の借金を背負ったら性格もゆがむかもね。ホスト一本のほうが稼げるのに
ボクシングをやめられないという紅にはちょっと同情も覚えました。
今週の亀ちゃんは水を前にしながら
真剣になんのためにボクシングをするのかと考え続ける姿がとっても良かった。
誰しもなぜ?何のために?というものがあるのでしょうけど、
それを探すために生きるということもあるわけで、
ボクシングという明快なものを持ってる耕作はある意味、幸せな人でもあります。
いよいよ次週は最終回。
噂だとウエディングの姿を公開したとか。
幸せに穏やかに終えて欲しいです。
耕作@亀梨和也にとってボクシングは生きることなんだな。
やや哲学が入ったラス前でした。
日本タイトルをかけた試合をコミッションが受理したそうです。
つまり耕作はチャンピオンと戦うことになったということです。真剣にシスターの借金など考え中で
眉間にしわ寄せながらたこやきを食べる耕作がなんともらしくていいのデス☆てへへ
俺、絶対負けませんから!よっしゃ!と言いながらまた、たこ焼きほおばる亀ちゃん・・あはは
ランニング途中でシスター@黒木メイサと会う。チャンピオンと試合することになったということと、
チャンピオンが借金をチャラにしてくれたと話す耕作。その内訳も理由も何も語りません。
すんなり信じるシスターってほんと世間知らず。修道院にいるってそういうことなんでしょうかね。
すぐに向田会長がおいかけてきますが耕作のウソをシスターから聞いて複雑な顔。でも、真相は
語りません。向田会長もそこはちゃんとした大人です。でもこれでますます耕作は勝たないといけなく
なってしまいました。
耕作はハードな練習してますが、30秒の休憩中にタオルで視界を遮りながらアンパン食べてる!!
そのお見事な図に一同唖然。
紅はホストですが、酒を飲むふりをして捨てていました。女たちに夢を見させてナンボの世界でしょう
が、酒を飲み続けたら身体も悪くするしね。難儀な商売ですわね。でもこの口元の舌足らずな紅が
どうして№1なのか理解に苦しむくらい、魅力感じないんですが・・・てかしゃべり方が変よね?
上田さんがたそがれていますがそこに勝己が現れます。大事件が起きたから辞めるのかと思った。
大事件とは先週のチャンピオンに一発かましたことですね。俺がやめたらあとを継いで欲しいといいます。
もちろん勝己はノーですが、ボクシング始めるときも大事件が起こるからと予言してます。
勝己も始めればいいのにね。
食事は耕作につきあってみんなお供え!!笑。
乾杯とひとくちで食べちゃった。
上田さんは本気でやめることを考えてるのでした。三鷹には打ち明けましたが、外で高橋一生が
聞いていました。他の誰も知らない情報ですが・・・。
シスターたちはお掃除中。春がくると、のどかですがそこに紅がやってきました。
耕作が工作した(笑)借金のいろいろを全部ばらしていきます。試合に勝てば借金チャラで
負けたら100万だってことを。これでシスターたちにアンジェラのホスト事件もばれてしまいました。
アンジェラとしてもさすがに放っておけないわけですぐにジムに乗り込みますが、シスターが笑顔で
いてくれたらそれでいいというのでした。ラチがあかないと知ると紅に話すとすぐに出て行きます。
追いかける一同。紀子がいたけれど無視して追いかけています。さらにもたいシスターもチャリで。
紅はお札を数えてました。そこにやってきたシスター。借金の話など撤回してほしいといいますが
もちろん紅は承知しません。シスターは俺のタイプだから、恋人になってくれるならやめてもいいと言います。
耕作が追いつきましたが、すぐにもたいシスターもやってきて50万入りの封筒を渡します。
これですべて納めてください!かっこいいもたいシスター。出て行こうとする二人ですが、紅は待ったを
かけます。100万が手に入るはずだったからこれでは受けられないというのです。3億のために働いて
いるとか。3億という数字にひるみますが、耕作は封筒をもたいシスターに返し、自分が試合をすること
で約束遂行としました。もう、話はタイトルマッチへと向かってることだから・・・
負けたらどうするんですか?・・・勝ちます!・・でも負けたら・・・
黙ってろ!!!リングに上がんの、俺だっ!!
初めて耕作が荒い言葉をシスターに投げつけましたが、決意表明には誰もが黙ります。紅も。
紅さん、俺、絶対に勝ちますから!!にらみ合う二人。涙のアンジェラ。
シスターも耕作もそれぞれの思いが交錯(笑)
祈るだけしかできないアンジェラ。絶対勝たねばならない耕作。
上田さん、チャンピオンになりたかったって・・・。ちょっと泣かせる。
ランニング中の耕作は水をだしながら先日のアンジェラの言葉を思い出します。
私のためとかお金のためとか間違っています。あなたはあなたのために闘ってください。
俺が闘う理由って・・・・アンジェラも遠くから見ていますが、向田会長が追いかけてきたので
そのまま逃げていきました。水を飲んだかと思っていますがアンジェラは無罪の証言してます。
記者会見。紅と耕作がいるんですけど、紅だけが注目をあびています。
向田会長が、耕作にも質問くれというのが爆笑ですが、シスター@将来の奥さんのために勝つと大見
得を切りました!
紅は耕作が女や仲間のために闘うなんて余裕だといいます。紅自身は借金のために働くみたいだ
から余計、そういう甘い世界が許せないのでしょう。
借金3億はウソで本当は7億だった紅。ホスト一本の方が稼げるのに、なぜかボクシングをやっている。
自分でもなぜボクシングをしているのか分からないんだという。
ここにもボクシングの神に愛された人が一人いたわけだ。
そんなことを聞いてしまったら余計負けられない。真剣に鍛錬中の耕作。
亀ちゃんの二の腕の盛り上がり見た?がんばってるなあ~@@@@
計量はパス。シスターが来ていました。先日の乱暴な言葉を謝る耕作。でも絶対に勝つからと。
シスターも最後のお別れのつもりで来ていたのに何も言わず頑張ってくださいとだけ言いました。
一歩、二歩・・振り返ってまた、頑張ってください・・。何か様子が違うと戸惑う耕作。
そこにみんな来たことでそれ以上はつっこめなかったけど・・・。
その夜は上田さんのラストプレゼント。こちらもこれでお別れのつもり。
リングにあげた耕作を実況するのでした。
高橋一生が相手。皆で実況。楽しそう。シスターの真似(?)する三鷹。
世界のベルトより欲しいものある?何が欲しいのですか?耕作。
俺は・・やっぱりそうだよな・・・
その頃、アンジェラは、遠くの修道院に行かせてくださいともたいシスターに頼んでいたのでした。
すぐに手続きするというもたいシスター。
そして試合当日。
会長たちが控え室に来てるころ、上田さんはお疲れ、俺!とロッカーを閉めていました。
俺、許しませんから。そういうやめ方絶対許しませんから。高橋一生が言います。
上田さんはチャンピオンになれないことを悟ったので引退するのですね。でもメンバーには納得できな
いので引き止めるのです。ただ決意は固いようで耕作が勝っても負けても試合をみたらまた続けたく
なるから試合には行かずに消えようとしていたのでした。
いよいよ試合が始まります。
シスターは旅立つところでした。向こうの修道院では問題を起こさないようにと言われています。
もたいシスターは部屋でひたすら祈ってました。
そして紅と耕作はグローブを交わしました。
俺、なんのためにボクシングをやってるんだろかと考えました。・・・一発でのされている耕作。
皆の期待にも応えたいし、上田さんの敵もとりたいし、・・・立ち上がった耕作。
でもやっぱりシスターのためだシスターのためにボクシングすることが、
それが俺のためだ!・・・また倒れた。
でも立ち上がる耕作。ファイトが満ち溢れています。おいおい根性なしが根性見せるね・・と紅が言い
ます。そんなに100万が欲しいのか?え?おい?・・・お金じゃない!
そこでまたパンチくらって倒れる耕作。でもすぐに持ち直し、
振り返って「愛だ~!!」と大きくパンチを繰り出しました。倒れた紅。
ええ~勝ったの?!勝ちました!!愛だ~って勝っちゃった~~!!わぁい!!
場内、騒然としてますが、やったね~~~!!
愛は勝つんだ!!



勝つとは思ってたけど・・勝ってよかった~~!!
上田さんとシスターがお別れを始めたときは切なかったけど
来週は全部丸くおさめてくれるのよね?
しかし7億の借金を背負ったら性格もゆがむかもね。ホスト一本のほうが稼げるのに
ボクシングをやめられないという紅にはちょっと同情も覚えました。
今週の亀ちゃんは水を前にしながら
真剣になんのためにボクシングをするのかと考え続ける姿がとっても良かった。
誰しもなぜ?何のために?というものがあるのでしょうけど、
それを探すために生きるということもあるわけで、
ボクシングという明快なものを持ってる耕作はある意味、幸せな人でもあります。
いよいよ次週は最終回。
噂だとウエディングの姿を公開したとか。
幸せに穏やかに終えて欲しいです。
02/24/2008 1ポンドの福音 第7話
なんと昨日は亀梨和也@亀ちゃんの22歳のお誕生日だったのでした。
亀ちゃん、おめでとう♪パチパチ
************************************
オープニングは上田さんのお父さん登場から。
いきなり頬をひっぱたくからなんだと思ったら、ま、そういうご家族だというのもありですね。
しかし上田さん、タイトルマッチ取るなんて大きくでちゃいましたね。
本気にしたのは耕作@亀梨和也だけ!(笑)この単純さがめっちゃかわいいのです。
お父さんは大喜びで魚をさばくって・・。耕作も手伝ってと言われ、はい!カニ!って・・爆笑
そしてアンジェラの受難。お掃除のボランティアをしていたようですがホストにつかまって
しまいました。ホストクラブ初体験だったようですがピンクのシャンパンを注文してしまいます。
この料金が高く設定されてるのよね。紅流星が相手でした。
その請求書が40万でした。
アンジェラがホストクラブから出てくるところを目撃する耕作は気になって仕方がない。
それにしても雪の日の撮影ですね。寒くてお疲れ様でした。
翌日シスターのところに確かめにいく耕作。じたばた両手で身体でめっちゃ跳ねとります。
かわいいなあ~~。とにかくアンジェラのことが気になって仕方がない耕作なんです。
アンジェラもごまかしていますがそこに紅が現れて請求書を50万に変えて持ってきました。
指名料が10万だったのね。一晩遊ぶにも覚悟がいりますね。
でもホストクラブであんな風に遊んで何が面白いのかよくわからない(笑
そして耕作が肩代わりすることになりました。
なんかボンビーネタとかぶってる気がしないでもないですね。日テレだしね。
すぐに行動開始。ジャンボラーメン30分で食べたら1万!パフェも!同じく!
こういうのは大食いの耕作にピッタりでよく考えました、てか、考えずにできるのがいいね。
こうして少しずつ返済しようとしたら「身体で払ってよ!」
目パチパチの亀ちゃんがめちゃかわいい。それにしても身体でなんてステキな響き(ぺしっ!
新人ホストになる耕作。髪の毛逆立ててほんといかにも新人という耕作が初々しい。
で、すっかり人気者です。タバコの要求にウインナ?はさむ耕作にめっちゃうけ~
洗い物したらあわあわで出しちゃうのもウケ~~要するになんでもかわいいって、てへ。
しかもあんなにお酒も飲まされて・・これは身体を悪くしそうな商売ですね。
アンジェラはもたいシスターに50万貸してほしいといいますが500円が返ってきただけ。
もとより修道院にお金があるわけがないのですね。
アンジェラもそれで自分で何とかするしかないと悟ったようです。
46万4713円・・・耕作がつぶやくのを聞いている勝己。何があったのかと不審そうです。
そしてアンジェラもバイトを探してるところを目撃する勝己。
二人を結びつけるのはすばやいです。
そしてジムにつれてきて事情聴取となりました。
酒を飲んでた耕作を思い出し、もしかしたらと乗り込んでみたらやっぱりホストをしてた。
太巻きを食べようとしていた寸前にはたかれた耕作。
会長とシスターを子猫ちゃん二匹と言ってた。
そして紅流星と対面。チャンピオンがホストをしてるというのもなんだかね~。
え?耕作ってばチャンピオンを知らないの??いや耕作ならありえるかも(笑
そして翌日、紅が耕作のジムへ50万の請求書を持ってきました。
増えてるのは早退したから罰金だそうです。
ところがそこには上田さんのタイトルマッチ相手に紅流星とお父さんがビラ書いちゃってるし。
思いっきり嘲笑される上田さん。お父さんがやってきてかましたれと言うんだけど・・。
激しくばれてしまいました。紅が帰ったあとに上田さんはポツンと言います。
6勝13敗9分け。それがおれの成績。泥仕合しかできないへッポコボクサー。
全然こいつらに慕われてない・・・ごめん、父ちゃん。お父さんも、きっちりと叩きました。
ジムのみんなに謝って帰って行ったとうちゃん。上田さん・・涙・・・
みんな紅の暴言にはむかついていたのですがじっと我慢してたのでした。
お父さんには慕われてないと言ってたけどそれは違うという三鷹です。
そうだよね、上田さんのウソにみんなでつきあってくれたのも上田さんが好きだから。
三鷹はボクシングをやっていて大事件があったそうです。
耕作もシスターと出会ったといいます。上田さんも自分に事件が起きねえかと言ってる。
会長と勝己も寄り添ってますね。遊園地に行く年でもないからご飯なら妥当ですが、
勝己もテレちゃってます。うん、でもほんといい感じ。
耕作は紅のところに行き、試合を申し込みます。やっぱりチャンピオンだからね。
礼をもってきちんと頭を下げる耕作。
勝ったらアンジェラの借金チャラにしてほしいというのでした。
なぜか耕作の写メ撮った紅。
返事は保留だったのか。紅の屈折した性格が嫌な感じ。
暇つぶしにジムにやってきた紅。ストレス解消という憎々しげな態度は変わりません。
だったら俺とスパーリングしませんか?耕作の申し出に乗りそうだったけど
そこに上田さんが俺とやらせてほしいと言い出しました。
お願いします。会長もむかつきを押さえて頭を下げます。
そして上田さんと紅のスパーリングが始まりました。
動き方も違うみたいですね。やはりレベルの違いがあるそうです。
上田さん、血だらけで倒れていますが、一度、紅の顔にパンチが当たりました!!
やったね!!
おかげで紅も本気になってしまい、むちゃくちゃ殴られっぱなしの上田さん。
でもこれでチャンピオンとの戦いが本当のことになりました。
立ち上がれない上田さんをかこむみんな。勝己も上田さんから学んだようです。
大事件が起きたと嬉しそうにいう上田さん。
見下ろしながら紅は久しぶりに心の底からむかついたというのでした。
そして耕作に「タイトルマッチ僕とやろう」と言いました!
耕作も勝ったらシスターの借金をゼロにして欲しいといいますが
もしも負けたら100万にすると言われてしまいました。
・・・わかりました!・・・

寒い雪の日の撮影だったようで見ているほうも寒くなりました。
昨日は春一番が吹き荒れて寒い日でしたし。
ほんと撮影はお天気に左右されるし出演者もご苦労です。
上田さんのお父さん、納得して帰ったんでしょうか?
30過ぎたら帰るはずだったのね。
でもまだジムに残れそうな雰囲気ですね^^
それにしても借金返済というのがますますボンビーメンとかぶるので受けます。
地道に返すところでしたが
試合をすることで賭けにでました。
どうなるのかとっても気になるところですが以下来週ですね。
今週はホスト耕作。
ホストは初めてという初々しさの演技はなかなか良かったです。
でも亀ちゃんはお水の方には進まないでほしいです。
残り2話ですか?
ずっとずっとこのおバカ耕作で楽しんでいたいです~~~。
************************************
オープニングは上田さんのお父さん登場から。
いきなり頬をひっぱたくからなんだと思ったら、ま、そういうご家族だというのもありですね。
しかし上田さん、タイトルマッチ取るなんて大きくでちゃいましたね。
本気にしたのは耕作@亀梨和也だけ!(笑)この単純さがめっちゃかわいいのです。
お父さんは大喜びで魚をさばくって・・。耕作も手伝ってと言われ、はい!カニ!って・・爆笑
そしてアンジェラの受難。お掃除のボランティアをしていたようですがホストにつかまって
しまいました。ホストクラブ初体験だったようですがピンクのシャンパンを注文してしまいます。
この料金が高く設定されてるのよね。紅流星が相手でした。
その請求書が40万でした。
アンジェラがホストクラブから出てくるところを目撃する耕作は気になって仕方がない。
それにしても雪の日の撮影ですね。寒くてお疲れ様でした。
翌日シスターのところに確かめにいく耕作。じたばた両手で身体でめっちゃ跳ねとります。
かわいいなあ~~。とにかくアンジェラのことが気になって仕方がない耕作なんです。
アンジェラもごまかしていますがそこに紅が現れて請求書を50万に変えて持ってきました。
指名料が10万だったのね。一晩遊ぶにも覚悟がいりますね。
でもホストクラブであんな風に遊んで何が面白いのかよくわからない(笑
そして耕作が肩代わりすることになりました。
なんかボンビーネタとかぶってる気がしないでもないですね。日テレだしね。
すぐに行動開始。ジャンボラーメン30分で食べたら1万!パフェも!同じく!
こういうのは大食いの耕作にピッタりでよく考えました、てか、考えずにできるのがいいね。
こうして少しずつ返済しようとしたら「身体で払ってよ!」
目パチパチの亀ちゃんがめちゃかわいい。それにしても身体でなんてステキな響き(ぺしっ!
新人ホストになる耕作。髪の毛逆立ててほんといかにも新人という耕作が初々しい。
で、すっかり人気者です。タバコの要求にウインナ?はさむ耕作にめっちゃうけ~
洗い物したらあわあわで出しちゃうのもウケ~~要するになんでもかわいいって、てへ。
しかもあんなにお酒も飲まされて・・これは身体を悪くしそうな商売ですね。
アンジェラはもたいシスターに50万貸してほしいといいますが500円が返ってきただけ。
もとより修道院にお金があるわけがないのですね。
アンジェラもそれで自分で何とかするしかないと悟ったようです。
46万4713円・・・耕作がつぶやくのを聞いている勝己。何があったのかと不審そうです。
そしてアンジェラもバイトを探してるところを目撃する勝己。
二人を結びつけるのはすばやいです。
そしてジムにつれてきて事情聴取となりました。
酒を飲んでた耕作を思い出し、もしかしたらと乗り込んでみたらやっぱりホストをしてた。
太巻きを食べようとしていた寸前にはたかれた耕作。
会長とシスターを子猫ちゃん二匹と言ってた。
そして紅流星と対面。チャンピオンがホストをしてるというのもなんだかね~。
え?耕作ってばチャンピオンを知らないの??いや耕作ならありえるかも(笑
そして翌日、紅が耕作のジムへ50万の請求書を持ってきました。
増えてるのは早退したから罰金だそうです。
ところがそこには上田さんのタイトルマッチ相手に紅流星とお父さんがビラ書いちゃってるし。
思いっきり嘲笑される上田さん。お父さんがやってきてかましたれと言うんだけど・・。
激しくばれてしまいました。紅が帰ったあとに上田さんはポツンと言います。
6勝13敗9分け。それがおれの成績。泥仕合しかできないへッポコボクサー。
全然こいつらに慕われてない・・・ごめん、父ちゃん。お父さんも、きっちりと叩きました。
ジムのみんなに謝って帰って行ったとうちゃん。上田さん・・涙・・・
みんな紅の暴言にはむかついていたのですがじっと我慢してたのでした。
お父さんには慕われてないと言ってたけどそれは違うという三鷹です。
そうだよね、上田さんのウソにみんなでつきあってくれたのも上田さんが好きだから。
三鷹はボクシングをやっていて大事件があったそうです。
耕作もシスターと出会ったといいます。上田さんも自分に事件が起きねえかと言ってる。
会長と勝己も寄り添ってますね。遊園地に行く年でもないからご飯なら妥当ですが、
勝己もテレちゃってます。うん、でもほんといい感じ。
耕作は紅のところに行き、試合を申し込みます。やっぱりチャンピオンだからね。
礼をもってきちんと頭を下げる耕作。
勝ったらアンジェラの借金チャラにしてほしいというのでした。
なぜか耕作の写メ撮った紅。
返事は保留だったのか。紅の屈折した性格が嫌な感じ。
暇つぶしにジムにやってきた紅。ストレス解消という憎々しげな態度は変わりません。
だったら俺とスパーリングしませんか?耕作の申し出に乗りそうだったけど
そこに上田さんが俺とやらせてほしいと言い出しました。
お願いします。会長もむかつきを押さえて頭を下げます。
そして上田さんと紅のスパーリングが始まりました。
動き方も違うみたいですね。やはりレベルの違いがあるそうです。
上田さん、血だらけで倒れていますが、一度、紅の顔にパンチが当たりました!!
やったね!!
おかげで紅も本気になってしまい、むちゃくちゃ殴られっぱなしの上田さん。
でもこれでチャンピオンとの戦いが本当のことになりました。
立ち上がれない上田さんをかこむみんな。勝己も上田さんから学んだようです。
大事件が起きたと嬉しそうにいう上田さん。
見下ろしながら紅は久しぶりに心の底からむかついたというのでした。
そして耕作に「タイトルマッチ僕とやろう」と言いました!
耕作も勝ったらシスターの借金をゼロにして欲しいといいますが
もしも負けたら100万にすると言われてしまいました。
・・・わかりました!・・・



寒い雪の日の撮影だったようで見ているほうも寒くなりました。
昨日は春一番が吹き荒れて寒い日でしたし。
ほんと撮影はお天気に左右されるし出演者もご苦労です。
上田さんのお父さん、納得して帰ったんでしょうか?
30過ぎたら帰るはずだったのね。
でもまだジムに残れそうな雰囲気ですね^^
それにしても借金返済というのがますますボンビーメンとかぶるので受けます。
地道に返すところでしたが
試合をすることで賭けにでました。
どうなるのかとっても気になるところですが以下来週ですね。
今週はホスト耕作。
ホストは初めてという初々しさの演技はなかなか良かったです。
でも亀ちゃんはお水の方には進まないでほしいです。
残り2話ですか?
ずっとずっとこのおバカ耕作で楽しんでいたいです~~~。
02/17/2008 1ポンドの福音 第6話
今朝(2/17)の朝日beに亀梨和也@亀ちゃんが載っています。
ドラマ主演者は必ずいつかは載るのですが、亀ちゃんの番でした。
髪が短いのと斜め視線です。腹筋500回だって。筋肉がつきすぎてそれまでの洋服が着られ
なくなったというくらい頑張ってる亀ちゃん。役柄と違って根性ありすぎデス☆
特に首や上腕、腹筋がついたそうです。リピして注視しちゃうか(笑
本人談は、休みがあれば海外に行きたいって。留学?と笑うところはマジでやめてくれ~~
********************************
オープニングは乙女亀ちゃん。んまあ~どこの美少女?と思ったら、先週のシスターアンジェ
ラの再現していたのでした。目パチパチがサイコーに受けた。てか、亀ちんかわいすぎ~~☆
リングで「俺もお前が好きだ!」て自分の再現。今の方がお芝居めいてもっと美形でした。笑
一緒に受けて喜んでくれるジム仲間たち。先週フラレタ印象の石坂がけっこう喜んでいるのが
めっちゃ嬉しいじゃないですか。現実にはシスターは信仰に生きるわけだから障害が多いわ
けで・・石坂が言うと説得力ある(笑)でも超ポジティブ発言の耕作@亀梨和也はチャンピオン
になると言い出してます。そしていつものようにサンドバッグに抱きつきコアラちゃん。笑
一方アンジェラは自分が言ったことを思い出し信じられない気分。
かなり恋は進行してるみたいで・・^^
外に出ても道行く男性は皆耕作に見えてしまうくらいの重症。
次の対戦相手が決まった耕作。自信満々ですが偵察にいくことにしました。
なんか今日の亀ちゃん、めっちゃ目がくりくりしてるんですが・・かわいいよね?ね??
どんどん、PVになってる気がするんですが(笑
そこでアンジェラに出会った耕作はもちろん、一緒に対戦相手のバイト先へ。ラーメン屋、笑。
オーダーには「はい喜んで!」・・ボンビーメンと張り合ってる(笑
ラーメンの替え玉を見事に決める相手に目がぱちくりん。タダモノじゃないって。そんなことで。笑
あ~んして食べさしてと要求する耕作。この機にかこつけてぇ~このぉ~
アンジェラもさすがに躊躇しつつ耕作の気迫に押されて口元までチャーシューもってくとこが
爆笑。でもそこでお預け。あはは。てか、カップル大作戦だったようだけどばれてるし。
ぷりぷりしたまま帰るアンジェラに「シスターの夢になる」と宣言する耕作がまたキラキラして
見えたアンジェラは、自ら外出禁止を決め、もたいシスターに申し出ていました。
もう二度と耕作には会わないと決めたようです・・・
計量中。減ってない!ラーメン食べたしね。皆から一緒に食事をしたいしと言われてるし。
久しぶりのお腹ぷっくりでかわいい亀ちん。しかしこのおパンツ・・・目のやり場に困る^^;
アンジェラにあ~んして食べさしてもらうことばかり想像してます・・
しかし足元はバレエスタイルでしょうかね(笑
勝己にいじめっこだと思って一発パンチをという上田。その気になり、右手が上がったところ
までは良かったけど、そこに耕作が飛び込み・・タイミングが悪かった。
アンジェラは寝ても冷めても耕作が頭から離れず焦ってます。ミリーの助言で、一緒に唱える。
畑中さんは信仰の敵。畑中さんは不潔な悪魔・・あははは・・言えば言うほどますます
頭に耕作が浮かんだ様子。五人の耕作のうちボクサースタイルの亀ちゃんは脇まで押さえて
アンジェラの妄想もかなりいけてますわ~~あはは
やっぱり減ってない体重。これは厳しい食事制限決定のようですね。
そんなところにアンジェラがやってきました。自らを律して強くなりたいとか。
意味不明ですが、好きな人のいるところにくるというのがますます意味不明。
でも女心はわかります(笑)アンジェラ誰にも何も言わずにやってきたんだ。まずいぞ~~
で、なぜかその話に大乗りの耕作は一緒に説得開始してます^^
そのころ修道院ではミリーがアンジェラの行く先を察知してますが、もたいシスターは
ほっといて様子を見るように言ってくれてます。このおおらかさがいいのね。
アンジェラはパンチの練習してるけど回転しながら上手くない?ぽかんと見てた耕作。
しかし練習中もこの衣装なの?動きにくそう・・・
三品食堂では紀子の手を握って「好きな人と一緒にいる」のが嬉しくてはしゃいでいます。
完璧に誤解されると思うけど幸せ絶頂の耕作は気づいていないねぇ・・これは罪だよ。
アンジェラが耕作の部屋にいる・・ということは・あははははは、リングに寝ている耕作と
上田さん。寝にくいとぼそぼそする上田さんの気持ちわかるわ~~。耕作はおやすみなさいと
アンジェラに叫ぶし。朝食を作ってくれたアンジェラ。みんな嬉しく食べますが、耕作は
お供えだった!あはは、普段の行いが悪いから。でもちとかわいそう~~。
みんなにタオルをくばるアンジェラ。においかぐなってばぁ・・あはは。耕作だけじゃなく皆まで・・あはは。
ランニングに出た耕作ですがアンジェラにヒミツのサボり基地を紹介しています。
そんなところにタイガーもやってきました。耕作はアンジェラのためにチャンピオンになると
いいますがタイガーも国にいる家族20人のためにチャンピオンになるといいます。
お互いに握手してます。シスターは家族がいないので気持ちがわかりにくいようですが
耕作は自分と家族になろうとさりげなくいうのでした。あっさりいうので思わずスルーしそうに
なるのですがアンジェラは逆に思いつめてしまうのでした。主よ、私はやはりあの方を・・・
勝己は体操着にゼッケン縫い付けるように頼むのですが、ママはお裁縫苦手。
勝己がゼッケンをとりに下に行ったところでゼッケンを見つけてしまう。あれ?汚れてる。
そこで不審に思った母が色々取り出し、教科書も糊付けされているのを見て、はじめて
勝己の現状を知りました。もどってきた勝己に「いじめられてるの?」と直球で聞く母。
無言で降りた勝己。上田だけはそれを知っていたのでしたが、母は「情けない」というだけ。
ジムの仲間たちもいることだし勝己も負けないように気の強さがほしいというところかね。
デリケートな問題ではあるけれどつい飛び出してしまう勝己。ほっとけというママ。
でもアンジェラが追いかけました。つがいですから(笑)耕作も追いかけます。
耕作は心当たりがあるという。それは自分のおサボりスペースでした。いた。あの電車の中。
そのころ三鷹@光石はママに言うと怒られると思ったから黙ってたといいますが、確かに
怒りましたもんね。三鷹もいじめられた過去があるけれど克服したらしい。それは後にわかる
けど向田ママが力づけたことが大きかった模様。「力ずくでたおせ」グローブに書かれていました。
いじめる相手に気弱な顔をしないのが一番なのかもしれない。イヤならイヤダと反発できる
強さがあれば。その強さはいろんな表情があるのでその時によって表現は違うんだろうね。
うまく空気を読めた強さを見せることができたらきっと乗り越えられるんだと思うけど、それが難しいからね・・・
上田は児島に殴られてしまったけどみんな自分を殴りたい思いでしょうよ。
そして勝己発見。いじめに負けないようにと言われてもがんばるのは大変だという勝己。
シスターには神がいるから。耕作にはボクシングがあるから、頑張れる。自分には何もない。
なら勝己が強くなればいいというアンジェラ。そんなすぐには変われないという勝己ですが
アンジェラは耕作に会って変われたと言います。
こんなシリアスなシーンで、一ついいかな・・寒い・・お腹すいたって・・あはは。
耕作に相談した僕がバカだったって。でもおかげで家に帰れたでしょ?
みんな待ってるところに帰るのは気が重い。耕作が笑いに変えてくれたから気楽に帰れたじゃん。
そしてアンジェラも家に帰っていきました。頭を下げて許してほしいといいますがミリーは規律
を破ったものは修道院には置いておけないと厳しいのでした。それでは出て行くしかないと
いうアンジェラのところに耕作がやってきて、自分が代わりに罰をうけるというのでした。
やっぱり耕作はアンジェラに深い愛があるなぁ。
「シスターアンジェラの家はここだから」・・・いいセリフでした!
アンジェラは自分の気持ちを確認しに耕作のジムに行ったというのでしたが答えを聞く前に
行ってしまいます。でも最後に「おれ、神様に勝ちます!」と宣言する耕作なのでしたっ!!
久々に試合のシーンが出てきました!
倒して倒され、互角の勝負だったみたい。
あと一歩、誰かを思う気持ちが強いかどうかのところ。
耕作、勝利を手にしました!!
勝己。国語の授業です。読んでといわれますが糊付けの教科書。裏表紙に「力ずくで開け」
と書かれています。三鷹とおなじことを(笑)思わず苦笑い。めりめりと開いてますが
字が読めない・・「読めません!」という勝己。笑い出すいじめっこたち。でも勝己まで
さわやかに笑いました。一山超えたかも・・・
上田のお父さんがやってきて頬をひっぱたきました!
あれ~どういうことでしょうか・・・
耕作はランニング中。
アンジェラを見つけ走り出します。気になった先日の件ですがもたいシスターは不問にして
くれたようです。
畑中さん、私に夢をみせてくれると?
はいがんばります。
期待してます!!
うお~~~~~~~っ!!大喜びで体全体で表現する耕作でした~~~っ!!

アンジェラには家族がいないと淋しそうに言っていたんですよね。
それが耕作にはとても胸に染みたようです。
だから自分と家族を作ろうと言った。
もちろん全身全霊の思いをこめていたのですが、さらりというのが耕作流。
アンジェラも迷いつつ受け止めたい気持ちはある様子。
でも、修道院がアンジェラの家だともどしてくれた耕作も偉かった。
二人の恋は始まったばかりですが
この思いを成就するには神の存在は大きいですもんね。
大変な相手に恋しちゃったということなんでしょうか。
それにしても今週の亀ちゃんの麗しい事といったらすごくない?
お目目に☆がいくつ入ってるってくらい少女マンガの主人公みたいでしたわ(笑
どんどんPV化していることをひしひしと感じてしまうこの頃です。
今週のキーワードは強くなるってこと。
アンジェラは己に打ち勝つと言ってました。
勝己はいじめに勝つ強さを表現する必要があったのね。
今回のママの励まし「力ずく」で多少は強さと柔軟さを持つことができたかも。
次回ホスト?
ホストそのものは別にいいのですが、
亀ちゃんはそういうの演じて欲しくないような気もする。
でも楽しみだったりする。
ああ~複雑です(笑
髪が短いのと斜め視線です。腹筋500回だって。筋肉がつきすぎてそれまでの洋服が着られ
なくなったというくらい頑張ってる亀ちゃん。役柄と違って根性ありすぎデス☆
特に首や上腕、腹筋がついたそうです。リピして注視しちゃうか(笑
本人談は、休みがあれば海外に行きたいって。留学?と笑うところはマジでやめてくれ~~
********************************
オープニングは乙女亀ちゃん。んまあ~どこの美少女?と思ったら、先週のシスターアンジェ
ラの再現していたのでした。目パチパチがサイコーに受けた。てか、亀ちんかわいすぎ~~☆
リングで「俺もお前が好きだ!」て自分の再現。今の方がお芝居めいてもっと美形でした。笑
一緒に受けて喜んでくれるジム仲間たち。先週フラレタ印象の石坂がけっこう喜んでいるのが
めっちゃ嬉しいじゃないですか。現実にはシスターは信仰に生きるわけだから障害が多いわ
けで・・石坂が言うと説得力ある(笑)でも超ポジティブ発言の耕作@亀梨和也はチャンピオン
になると言い出してます。そしていつものようにサンドバッグに抱きつきコアラちゃん。笑
一方アンジェラは自分が言ったことを思い出し信じられない気分。
かなり恋は進行してるみたいで・・^^
外に出ても道行く男性は皆耕作に見えてしまうくらいの重症。
次の対戦相手が決まった耕作。自信満々ですが偵察にいくことにしました。
なんか今日の亀ちゃん、めっちゃ目がくりくりしてるんですが・・かわいいよね?ね??
どんどん、PVになってる気がするんですが(笑
そこでアンジェラに出会った耕作はもちろん、一緒に対戦相手のバイト先へ。ラーメン屋、笑。
オーダーには「はい喜んで!」・・ボンビーメンと張り合ってる(笑
ラーメンの替え玉を見事に決める相手に目がぱちくりん。タダモノじゃないって。そんなことで。笑
あ~んして食べさしてと要求する耕作。この機にかこつけてぇ~このぉ~
アンジェラもさすがに躊躇しつつ耕作の気迫に押されて口元までチャーシューもってくとこが
爆笑。でもそこでお預け。あはは。てか、カップル大作戦だったようだけどばれてるし。
ぷりぷりしたまま帰るアンジェラに「シスターの夢になる」と宣言する耕作がまたキラキラして
見えたアンジェラは、自ら外出禁止を決め、もたいシスターに申し出ていました。
もう二度と耕作には会わないと決めたようです・・・
計量中。減ってない!ラーメン食べたしね。皆から一緒に食事をしたいしと言われてるし。
久しぶりのお腹ぷっくりでかわいい亀ちん。しかしこのおパンツ・・・目のやり場に困る^^;
アンジェラにあ~んして食べさしてもらうことばかり想像してます・・
しかし足元はバレエスタイルでしょうかね(笑
勝己にいじめっこだと思って一発パンチをという上田。その気になり、右手が上がったところ
までは良かったけど、そこに耕作が飛び込み・・タイミングが悪かった。
アンジェラは寝ても冷めても耕作が頭から離れず焦ってます。ミリーの助言で、一緒に唱える。
畑中さんは信仰の敵。畑中さんは不潔な悪魔・・あははは・・言えば言うほどますます
頭に耕作が浮かんだ様子。五人の耕作のうちボクサースタイルの亀ちゃんは脇まで押さえて
アンジェラの妄想もかなりいけてますわ~~あはは
やっぱり減ってない体重。これは厳しい食事制限決定のようですね。
そんなところにアンジェラがやってきました。自らを律して強くなりたいとか。
意味不明ですが、好きな人のいるところにくるというのがますます意味不明。
でも女心はわかります(笑)アンジェラ誰にも何も言わずにやってきたんだ。まずいぞ~~
で、なぜかその話に大乗りの耕作は一緒に説得開始してます^^
そのころ修道院ではミリーがアンジェラの行く先を察知してますが、もたいシスターは
ほっといて様子を見るように言ってくれてます。このおおらかさがいいのね。
アンジェラはパンチの練習してるけど回転しながら上手くない?ぽかんと見てた耕作。
しかし練習中もこの衣装なの?動きにくそう・・・
三品食堂では紀子の手を握って「好きな人と一緒にいる」のが嬉しくてはしゃいでいます。
完璧に誤解されると思うけど幸せ絶頂の耕作は気づいていないねぇ・・これは罪だよ。
アンジェラが耕作の部屋にいる・・ということは・あははははは、リングに寝ている耕作と
上田さん。寝にくいとぼそぼそする上田さんの気持ちわかるわ~~。耕作はおやすみなさいと
アンジェラに叫ぶし。朝食を作ってくれたアンジェラ。みんな嬉しく食べますが、耕作は
お供えだった!あはは、普段の行いが悪いから。でもちとかわいそう~~。
みんなにタオルをくばるアンジェラ。においかぐなってばぁ・・あはは。耕作だけじゃなく皆まで・・あはは。
ランニングに出た耕作ですがアンジェラにヒミツのサボり基地を紹介しています。
そんなところにタイガーもやってきました。耕作はアンジェラのためにチャンピオンになると
いいますがタイガーも国にいる家族20人のためにチャンピオンになるといいます。
お互いに握手してます。シスターは家族がいないので気持ちがわかりにくいようですが
耕作は自分と家族になろうとさりげなくいうのでした。あっさりいうので思わずスルーしそうに
なるのですがアンジェラは逆に思いつめてしまうのでした。主よ、私はやはりあの方を・・・
勝己は体操着にゼッケン縫い付けるように頼むのですが、ママはお裁縫苦手。
勝己がゼッケンをとりに下に行ったところでゼッケンを見つけてしまう。あれ?汚れてる。
そこで不審に思った母が色々取り出し、教科書も糊付けされているのを見て、はじめて
勝己の現状を知りました。もどってきた勝己に「いじめられてるの?」と直球で聞く母。
無言で降りた勝己。上田だけはそれを知っていたのでしたが、母は「情けない」というだけ。
ジムの仲間たちもいることだし勝己も負けないように気の強さがほしいというところかね。
デリケートな問題ではあるけれどつい飛び出してしまう勝己。ほっとけというママ。
でもアンジェラが追いかけました。つがいですから(笑)耕作も追いかけます。
耕作は心当たりがあるという。それは自分のおサボりスペースでした。いた。あの電車の中。
そのころ三鷹@光石はママに言うと怒られると思ったから黙ってたといいますが、確かに
怒りましたもんね。三鷹もいじめられた過去があるけれど克服したらしい。それは後にわかる
けど向田ママが力づけたことが大きかった模様。「力ずくでたおせ」グローブに書かれていました。
いじめる相手に気弱な顔をしないのが一番なのかもしれない。イヤならイヤダと反発できる
強さがあれば。その強さはいろんな表情があるのでその時によって表現は違うんだろうね。
うまく空気を読めた強さを見せることができたらきっと乗り越えられるんだと思うけど、それが難しいからね・・・
上田は児島に殴られてしまったけどみんな自分を殴りたい思いでしょうよ。
そして勝己発見。いじめに負けないようにと言われてもがんばるのは大変だという勝己。
シスターには神がいるから。耕作にはボクシングがあるから、頑張れる。自分には何もない。
なら勝己が強くなればいいというアンジェラ。そんなすぐには変われないという勝己ですが
アンジェラは耕作に会って変われたと言います。
こんなシリアスなシーンで、一ついいかな・・寒い・・お腹すいたって・・あはは。
耕作に相談した僕がバカだったって。でもおかげで家に帰れたでしょ?
みんな待ってるところに帰るのは気が重い。耕作が笑いに変えてくれたから気楽に帰れたじゃん。
そしてアンジェラも家に帰っていきました。頭を下げて許してほしいといいますがミリーは規律
を破ったものは修道院には置いておけないと厳しいのでした。それでは出て行くしかないと
いうアンジェラのところに耕作がやってきて、自分が代わりに罰をうけるというのでした。
やっぱり耕作はアンジェラに深い愛があるなぁ。
「シスターアンジェラの家はここだから」・・・いいセリフでした!
アンジェラは自分の気持ちを確認しに耕作のジムに行ったというのでしたが答えを聞く前に
行ってしまいます。でも最後に「おれ、神様に勝ちます!」と宣言する耕作なのでしたっ!!
久々に試合のシーンが出てきました!
倒して倒され、互角の勝負だったみたい。
あと一歩、誰かを思う気持ちが強いかどうかのところ。
耕作、勝利を手にしました!!
勝己。国語の授業です。読んでといわれますが糊付けの教科書。裏表紙に「力ずくで開け」
と書かれています。三鷹とおなじことを(笑)思わず苦笑い。めりめりと開いてますが
字が読めない・・「読めません!」という勝己。笑い出すいじめっこたち。でも勝己まで
さわやかに笑いました。一山超えたかも・・・
上田のお父さんがやってきて頬をひっぱたきました!
あれ~どういうことでしょうか・・・
耕作はランニング中。
アンジェラを見つけ走り出します。気になった先日の件ですがもたいシスターは不問にして
くれたようです。
畑中さん、私に夢をみせてくれると?
はいがんばります。
期待してます!!
うお~~~~~~~っ!!大喜びで体全体で表現する耕作でした~~~っ!!



アンジェラには家族がいないと淋しそうに言っていたんですよね。
それが耕作にはとても胸に染みたようです。
だから自分と家族を作ろうと言った。
もちろん全身全霊の思いをこめていたのですが、さらりというのが耕作流。
アンジェラも迷いつつ受け止めたい気持ちはある様子。
でも、修道院がアンジェラの家だともどしてくれた耕作も偉かった。
二人の恋は始まったばかりですが
この思いを成就するには神の存在は大きいですもんね。
大変な相手に恋しちゃったということなんでしょうか。
それにしても今週の亀ちゃんの麗しい事といったらすごくない?
お目目に☆がいくつ入ってるってくらい少女マンガの主人公みたいでしたわ(笑
どんどんPV化していることをひしひしと感じてしまうこの頃です。
今週のキーワードは強くなるってこと。
アンジェラは己に打ち勝つと言ってました。
勝己はいじめに勝つ強さを表現する必要があったのね。
今回のママの励まし「力ずく」で多少は強さと柔軟さを持つことができたかも。
次回ホスト?
ホストそのものは別にいいのですが、
亀ちゃんはそういうの演じて欲しくないような気もする。
でも楽しみだったりする。
ああ~複雑です(笑
02/10/2008 1ポンドの福音 第5話
あのリングでの闘い、男同士の友情でしょうか・・ほろっとしました・・

耕作がちゃんとわかってくれたのもよかった~~涙
耕作@亀梨和也は忍者?葉隠れの術?枯葉の山の中に入っています。
土ぼこりが口に入りそう><
なんでもアンジェラ@黒木メイサを待ち伏せするために隠れていて、アンジェラが見えたら
降って湧いたように偶然を装ってそばに行くと言う作戦。
いやしかし耕作ぅ、汚れすぎですわ。
クマがいたから格闘??どこまでアホなんだ~~ぎゃははは・・
そしてバレンタインのチョコレートをおねだり!!無邪気でかわいいのう~~
ツイストしながらのチョコチョコダンス?笑
でもアンジェラにはその声が脳下垂体に残ってしまったもよう。
教会で配るチョコを一つ隠してしまった・・アンジェラも耕作が相当気になる様子。
そしてジムに行ってみたら、なんと食堂の紀子が耕作にでかいチョコをあげるのを目撃。
ショックで帰ってしまうアンジェラ。
今回は石坂@高橋一生のエピ挿入。
ジムでバレンタイン言うなって。あは。
上田@岡田義徳もお仲間?同意ですな。
チョコのにおいって亀ちゃ~~ん・・ぎゃはは。。。
さてアンジェラは耕作にあげるはずだったチョコを投げ捨ててしまいますが
思い直し、拾ってきています。どうも気持ちが定まらない様子。
それをずっと見ていた勝己が、結局そのチョコレートを貰ってきていた。
そんなことを耕作に言ってしまう勝己も罪よ~(笑
いつになったらアンジェラと愛を分かち合えるのぉ~
耕作も悩みますがエイプリルフールはないでしょ!!んもう~バカぁ~~笑
出前にいく耕作。え?三つも?どうやって・・・笑
そのころ石坂が彼女にプレゼントをあげるところを目撃するジムのタクシー運ちゃん。
頬をはたかれてふられてしまった模様・・あああ・・見ちゃった><
一方耕作はサーカスまがいの出前岡持ちですが、こちらもまた紀子と仲良しで
そんなところを目撃してしまうアンジェラです。
しかも耕作ってば減量中なのに中華フルコースを食べてしまうし困ったもんだ。
あ~んして食べさしてもらおうという瞬間、アンジェラと目が合ってしまいました。
慌てて逃げていくアンジェラ。追いかける耕作。先回りして門のところで、待ちますが、
誕生日を聞いていました。でもアンジェラは誕生日は本当にわからなかったんですね。
「紀子さんが待ってますよ」には思いっきりの焼きもちが感じられますが・・・
ジムでのやりとりがおかしすぎます。
耕作ってば紀ちゃんからチョコもらっといて「俺の事好きなんてないないない」って・・
ほんと勝己の仰るとおりの鈍感力。
石坂は超ご機嫌斜め。運ちゃんの目撃談に皆、顔が曇りますが・・・
耕作はアンジェラが嫉妬してくれたことで現金なもの、指くねくねに超幸せそうな耕作。
とうとうコアラちゃんになっていますわ~~笑
アンジェラ~としがみつく様には一同唖然です。
再び葉隠れの術。あ、アンジェラが見えた!走り寄る耕作です。
嫉妬していたと耕作が言いますがもちろんアンジェラは認めません。
そして二度と耕作には会わないというのですが、なぜですか?シスター一筋なのにというので
「だって、あなたには紀子さんがいるでしょう!!」
焼きもちも全開のアンジェラでした。これには耕作も呆然です。嬉しい~~~って顔。
でもジムでその話はご法度。石坂のカリカリ度が上昇中。うるさいっ!!
ボクサーやめてサラリーマやってって言われるからな。
誕生日プレゼントあげたって、女は納得しないんだからな。
なんでだよ・・はるか~~涙
そうかぁ・・石坂~よ~くわかった!!よしよし・・・
わかってないのは耕作一人だけでしたとさ・・アフォ~
そしてみんな大乱闘。
そこにおもむろに登場した会長!!強い!!!あははははは~~
全員リングに転がっています。いやしかし腰は治ったんですね!!パチパチ
ミリーから話は聞いたというもたいシスター。
アンジェラは信仰を貫くと言いますが、好きな人と一緒になってもどちらでもいいのだという
院長にアンジェラも心が軽くなったようです。もたいシスターも今からイケメンが現れたら
先のことはわからない!!そうですよね~~。さすがです!!
ひとりでロードワークする上田ですが、勝己のいじめられシーンに遭遇。
こちらも葉隠れの術(笑)
多摩川妖怪タマちゃん?泣く子はいねが~ってなまはげか??
ママには内緒という勝己でした。男と男の約束で拳固をつき合わそうとすると重いからと拒否。
いや~勝己もかなり屈折して面白い。
そしてもたいシスターは耕作のところにきました。
みんなダンボの耳状態・・・
これがうわさのサンドバッグ?どこで噂になってるかしらないけど・・あはは。
試合相手からはとにかく勝つとしか思わないという耕作。
でも負けた相手は痛いしチャンピオンになる夢は奪われてしまうわけでしょう?
敵の夢の重さを引き受ける覚悟がなければボクサーは勝てない!
もたいシスターが考えた言葉だそうです。自画自賛(笑
そしてアンジェラの核心にふれます。
アンジェラは修道院に捨てられていたのでした。だから本当の誕生日は分からないのです。
呆然とする耕作。今までの自分の言葉を思い出し、悔やみます。
アンジェラの夢は神への信仰と世界の平和。シスターは結婚できないのです。
あなたと結婚すると夢の実現は消えてしまうの。アンジェラは苦しんでいます・・・
それでもアンジェラと付き合いたい?
穏やかに微笑むもたいシスター。みんな外で聞いています。
神への気持ちと耕作への気持ち。天秤にかけられないよね。軽い問題ではないです・・・
勝己はママに数学のテストが1番だったことを報告。
でもそっけないね、ママは。もうちょっと大げさに喜んであげてもいいんではないか?
ややがっかりした顔の勝己ですが他に僕にいうことある?朝ごはん食べろって・・あはは。
こちらのママも鈍感力強し。
上田は再び勝己を待ち伏せ。ママに言うべきだと言いますが勝己は相手にしてもらえないと
思っています。そんなことないと思うけど・・上田も歯切れが悪いなあ。
男と男の杯かわそうって・・とっとと行ってしまった勝己。
上田の優しさを知りながら誰にも助けてほしくないってことなんですかね・・・
アンジェラをカラオケに連れて行く向田会長。
アンジェラを思う耕作の気持ちをいいように利用していたことを正直に告白する会長です。
えさとか馬の鼻先につけるにんじんとか・・さすがぴったりです!!あはは
馬並みの亀ちゃ~~ん、ぎゃはは。
でももう二度とシスターの前には会わせないようにしますときっぱり宣言されて
逆にアンジェラは淋しそうな顔でした。
そして耕作も二度とアンジェラとは会わないと皆の前で宣言。
しかし石坂は考えることがありそうです。耕作にリングにあがれといいました。
二人のスパーリングが続きます。ダウンする耕作。
シスターもこんな男、好きになって仕方ねえなっ!
悔しそうな顔の耕作。
こんなに好きなのになんで会えないのですか?
好きだ好きだって子供みてえなこと言ってんじゃねえよ。
好きって言ってなにが悪いんですか?それがシスターを困らせてるんだろう。
すきだからってどうにもなんねえことだってあるんだ。
お互いにパンチが決まり、お互いに倒れ、立ち上がりものすごい様相です。
なんかすっごく石坂の暖かさが目に染みる・・・涙・・涙・・・
わかってる。もう会いませんから。
もう会わないってことしかシスターにしてやれることないのか?
二人、がっちり抱き合います・・号泣・・
そしてまた一発。倒れて泣く耕作。よろよろと降りていく石坂。
身も心もずたずたという耕作です・・
みんな、耕作を心配してくれていい先輩仲間達
教会で神に祈るアンジェラ。
主よ、私はどうしたらいいのでしょうか?
>迷ってはいけません。シスターアンジェラ。声だけが聞こえます。
あなたはこれからも信仰を捨てず世界平和のために祈り続けてください。
そしてもっとりっぱなシスターになるのです。
立ち上がり後ろに行こうとしたシスターを振り返ってはいけないと遮る耕作。
「私は迷っています。私はあの方のことを好きなのでしょうか?」
「それは・・それは気の迷いです!」
苦しみから解き放たれた今日があなたの誕生日です。
今日が誕生日?
おめでとうございます!!
さよなら、シスターアンジェラ・・・
去っていこうとする耕作ですが、そこにアンジェラが応えました。
主よ!私は確信しました。思わず振り返る耕作。
私はあなたのことが好きです。
俺もシスターのことが大好きです!!
そのころ、光石は会長に婉曲に告白。「夢をいつでも引き受けます」
でも相当な鈍感力な会長でさっぱりわかっていません。
そして上田は勝己にボクシングを教えてやるといっています。
うん、いい事だな!

押してばかりの耕作が今週は引いてみた回でした。
そして押されてばかりだったアンジェラは初めて嫉妬も経験し、
耕作への気持ちを自覚したということですね。
恋愛の王道ではないですか。
しかし相手はシスター。
どうなるんでしょうね。
もたいシスターがおおらかな気持ちで見ていてくれるのが頼もしいですが
邪魔が入りそうですね。
今週は石坂が良かったですわ~。
身をもってスパーリング。
あの二人の格闘シーンには涙、涙でした。
亀ちゃんが泣きながら言うからすっかり貰い泣き~ですよ。
好きという気持ちは純粋なものよのぉ!!
耕作@亀梨和也は忍者?葉隠れの術?枯葉の山の中に入っています。
土ぼこりが口に入りそう><
なんでもアンジェラ@黒木メイサを待ち伏せするために隠れていて、アンジェラが見えたら
降って湧いたように偶然を装ってそばに行くと言う作戦。
いやしかし耕作ぅ、汚れすぎですわ。
クマがいたから格闘??どこまでアホなんだ~~ぎゃははは・・
そしてバレンタインのチョコレートをおねだり!!無邪気でかわいいのう~~
ツイストしながらのチョコチョコダンス?笑
でもアンジェラにはその声が脳下垂体に残ってしまったもよう。
教会で配るチョコを一つ隠してしまった・・アンジェラも耕作が相当気になる様子。
そしてジムに行ってみたら、なんと食堂の紀子が耕作にでかいチョコをあげるのを目撃。
ショックで帰ってしまうアンジェラ。
今回は石坂@高橋一生のエピ挿入。
ジムでバレンタイン言うなって。あは。
上田@岡田義徳もお仲間?同意ですな。
チョコのにおいって亀ちゃ~~ん・・ぎゃはは。。。
さてアンジェラは耕作にあげるはずだったチョコを投げ捨ててしまいますが
思い直し、拾ってきています。どうも気持ちが定まらない様子。
それをずっと見ていた勝己が、結局そのチョコレートを貰ってきていた。
そんなことを耕作に言ってしまう勝己も罪よ~(笑
いつになったらアンジェラと愛を分かち合えるのぉ~
耕作も悩みますがエイプリルフールはないでしょ!!んもう~バカぁ~~笑
出前にいく耕作。え?三つも?どうやって・・・笑
そのころ石坂が彼女にプレゼントをあげるところを目撃するジムのタクシー運ちゃん。
頬をはたかれてふられてしまった模様・・あああ・・見ちゃった><
一方耕作はサーカスまがいの出前岡持ちですが、こちらもまた紀子と仲良しで
そんなところを目撃してしまうアンジェラです。
しかも耕作ってば減量中なのに中華フルコースを食べてしまうし困ったもんだ。
あ~んして食べさしてもらおうという瞬間、アンジェラと目が合ってしまいました。
慌てて逃げていくアンジェラ。追いかける耕作。先回りして門のところで、待ちますが、
誕生日を聞いていました。でもアンジェラは誕生日は本当にわからなかったんですね。
「紀子さんが待ってますよ」には思いっきりの焼きもちが感じられますが・・・
ジムでのやりとりがおかしすぎます。
耕作ってば紀ちゃんからチョコもらっといて「俺の事好きなんてないないない」って・・
ほんと勝己の仰るとおりの鈍感力。
石坂は超ご機嫌斜め。運ちゃんの目撃談に皆、顔が曇りますが・・・
耕作はアンジェラが嫉妬してくれたことで現金なもの、指くねくねに超幸せそうな耕作。
とうとうコアラちゃんになっていますわ~~笑
アンジェラ~としがみつく様には一同唖然です。
再び葉隠れの術。あ、アンジェラが見えた!走り寄る耕作です。
嫉妬していたと耕作が言いますがもちろんアンジェラは認めません。
そして二度と耕作には会わないというのですが、なぜですか?シスター一筋なのにというので
「だって、あなたには紀子さんがいるでしょう!!」
焼きもちも全開のアンジェラでした。これには耕作も呆然です。嬉しい~~~って顔。
でもジムでその話はご法度。石坂のカリカリ度が上昇中。うるさいっ!!
ボクサーやめてサラリーマやってって言われるからな。
誕生日プレゼントあげたって、女は納得しないんだからな。
なんでだよ・・はるか~~涙
そうかぁ・・石坂~よ~くわかった!!よしよし・・・
わかってないのは耕作一人だけでしたとさ・・アフォ~
そしてみんな大乱闘。
そこにおもむろに登場した会長!!強い!!!あははははは~~
全員リングに転がっています。いやしかし腰は治ったんですね!!パチパチ
ミリーから話は聞いたというもたいシスター。
アンジェラは信仰を貫くと言いますが、好きな人と一緒になってもどちらでもいいのだという
院長にアンジェラも心が軽くなったようです。もたいシスターも今からイケメンが現れたら
先のことはわからない!!そうですよね~~。さすがです!!
ひとりでロードワークする上田ですが、勝己のいじめられシーンに遭遇。
こちらも葉隠れの術(笑)
多摩川妖怪タマちゃん?泣く子はいねが~ってなまはげか??
ママには内緒という勝己でした。男と男の約束で拳固をつき合わそうとすると重いからと拒否。
いや~勝己もかなり屈折して面白い。
そしてもたいシスターは耕作のところにきました。
みんなダンボの耳状態・・・
これがうわさのサンドバッグ?どこで噂になってるかしらないけど・・あはは。
試合相手からはとにかく勝つとしか思わないという耕作。
でも負けた相手は痛いしチャンピオンになる夢は奪われてしまうわけでしょう?
敵の夢の重さを引き受ける覚悟がなければボクサーは勝てない!
もたいシスターが考えた言葉だそうです。自画自賛(笑
そしてアンジェラの核心にふれます。
アンジェラは修道院に捨てられていたのでした。だから本当の誕生日は分からないのです。
呆然とする耕作。今までの自分の言葉を思い出し、悔やみます。
アンジェラの夢は神への信仰と世界の平和。シスターは結婚できないのです。
あなたと結婚すると夢の実現は消えてしまうの。アンジェラは苦しんでいます・・・
それでもアンジェラと付き合いたい?
穏やかに微笑むもたいシスター。みんな外で聞いています。
神への気持ちと耕作への気持ち。天秤にかけられないよね。軽い問題ではないです・・・
勝己はママに数学のテストが1番だったことを報告。
でもそっけないね、ママは。もうちょっと大げさに喜んであげてもいいんではないか?
ややがっかりした顔の勝己ですが他に僕にいうことある?朝ごはん食べろって・・あはは。
こちらのママも鈍感力強し。
上田は再び勝己を待ち伏せ。ママに言うべきだと言いますが勝己は相手にしてもらえないと
思っています。そんなことないと思うけど・・上田も歯切れが悪いなあ。
男と男の杯かわそうって・・とっとと行ってしまった勝己。
上田の優しさを知りながら誰にも助けてほしくないってことなんですかね・・・
アンジェラをカラオケに連れて行く向田会長。
アンジェラを思う耕作の気持ちをいいように利用していたことを正直に告白する会長です。
えさとか馬の鼻先につけるにんじんとか・・さすがぴったりです!!あはは
馬並みの亀ちゃ~~ん、ぎゃはは。
でももう二度とシスターの前には会わせないようにしますときっぱり宣言されて
逆にアンジェラは淋しそうな顔でした。
そして耕作も二度とアンジェラとは会わないと皆の前で宣言。
しかし石坂は考えることがありそうです。耕作にリングにあがれといいました。
二人のスパーリングが続きます。ダウンする耕作。
シスターもこんな男、好きになって仕方ねえなっ!
悔しそうな顔の耕作。
こんなに好きなのになんで会えないのですか?
好きだ好きだって子供みてえなこと言ってんじゃねえよ。
好きって言ってなにが悪いんですか?それがシスターを困らせてるんだろう。
すきだからってどうにもなんねえことだってあるんだ。
お互いにパンチが決まり、お互いに倒れ、立ち上がりものすごい様相です。
なんかすっごく石坂の暖かさが目に染みる・・・涙・・涙・・・
わかってる。もう会いませんから。
もう会わないってことしかシスターにしてやれることないのか?
二人、がっちり抱き合います・・号泣・・
そしてまた一発。倒れて泣く耕作。よろよろと降りていく石坂。
身も心もずたずたという耕作です・・
みんな、耕作を心配してくれていい先輩仲間達

教会で神に祈るアンジェラ。
主よ、私はどうしたらいいのでしょうか?
>迷ってはいけません。シスターアンジェラ。声だけが聞こえます。
あなたはこれからも信仰を捨てず世界平和のために祈り続けてください。
そしてもっとりっぱなシスターになるのです。
立ち上がり後ろに行こうとしたシスターを振り返ってはいけないと遮る耕作。
「私は迷っています。私はあの方のことを好きなのでしょうか?」
「それは・・それは気の迷いです!」
苦しみから解き放たれた今日があなたの誕生日です。
今日が誕生日?
おめでとうございます!!
さよなら、シスターアンジェラ・・・
去っていこうとする耕作ですが、そこにアンジェラが応えました。
主よ!私は確信しました。思わず振り返る耕作。
私はあなたのことが好きです。
俺もシスターのことが大好きです!!
そのころ、光石は会長に婉曲に告白。「夢をいつでも引き受けます」
でも相当な鈍感力な会長でさっぱりわかっていません。
そして上田は勝己にボクシングを教えてやるといっています。
うん、いい事だな!



押してばかりの耕作が今週は引いてみた回でした。
そして押されてばかりだったアンジェラは初めて嫉妬も経験し、
耕作への気持ちを自覚したということですね。
恋愛の王道ではないですか。
しかし相手はシスター。
どうなるんでしょうね。
もたいシスターがおおらかな気持ちで見ていてくれるのが頼もしいですが
邪魔が入りそうですね。
今週は石坂が良かったですわ~。
身をもってスパーリング。
あの二人の格闘シーンには涙、涙でした。
亀ちゃんが泣きながら言うからすっかり貰い泣き~ですよ。
好きという気持ちは純粋なものよのぉ!!
02/03/2008 1ポンドの福音 第4話
亀ちゃん、キャベツの千切りが得意だったとは~~
ポーズに笑った~~^^

練習したんでしょうね!エライエライ
ノックアウトされる児島。立て!立つんだ~~!
応援もむなしくリングに散った児島の敵をうつという耕作@亀梨和也。
アンジェラには教会信者の守下がお見合い話を持ってきます。
車に乗せられていくアンジェラ。
その頃、動体視力を鍛えるのが肝心ということで車の中の様子をみている耕作たち。
家族連れで子供がシュークリーム。カップルのサンドイッチは卵とツナ。
こと食べるものになるとすばらしい能力を発揮する耕作ぅ~~^^
あ、なんとアンジェラが乗っていた!そんなはずないけど確かに乗っていた・・・
彼氏?ええ~?目が寄ってる亀ちゃん~~~あはは
アンジェラの相手は若王子守。巨大ファミレスチェーン店社長の三男。
紹介されて戸惑うアンジェラですが事態が飲みこめ、すぐに断ります。
でも逆に若王子サンのハートに火がついた模様。
教会の礼拝後。信者たちが帰っていきますがフードをかぶり顔をかくした耕作がそっと近付く。
シスター、この前外車にのってどこに行ったんですか?誰と一緒だったんですか?
あれから食欲なくてたこ焼きとカレーともやししか食べてない・・なんでまたもやしがでるのよ。
そんだけ食べたら十分デスっ!!
ミサにくる老人に呼ばれただけ。シスターは肝心のことは隠してますが。ま、いいか~
すっかり安心した耕作でした。
そこに若王子サンがサンドイッチ持参で登場。すぐに手を伸ばす亀ちゃん、じゃなくて耕作。
神に仕える修道女。お見合いしたことがばれたら追い出されてしまいます・・・
シスターが訴えてもそれでもお付き合いしていきたいという若王子サン。
でも耕作がそれを聞いて急にテンションが上がります。
会長、俺勝てますか?勝てる勝てる!しっかり守り固めてな!いや守っちゃダメなんです。
攻めないと!!ラブパンチ!ラブクリ~ンチ!でコアラになっちゃった~~あはは^^
神と子の精霊の名において・・アーメン・・サンドイッチを食べたシスターたち。ま、まずい・・
ジェノバソースと青汁を間違えた様子!!
ラブレター作戦の耕作。シスター。お見合いしないでください・・・
手紙を書くことがないだけになかなか進みません。でもやっと書いたようです。
手紙を持ってアンジェラに一直線の耕作。
ちょうど若王子サンが再びのサンドイッチを持ってアンジェラに来ています。
つい二人はアンジェラを巡り争ってしまうのですが「やめてください!」
耕作には特に厳しいアンジェラ。
あなたに会うと私の心が乱れてしまうのです。・・・それは世間では恋というんですけど^^;
でもシリアスに受け止めた耕作。へこんで動きも鈍くなっています。
そんな耕作に若王子が面会にきました。シスターと結婚して店を始めたいといいます。
耕作だって負けません。次のファイトマネーは15万で色々引いて手取り7万になるんだって。
たこ焼きが何個買えるか知ってますか。呆れた顔の面々・・あはは
その上、貯金も5千円あるって・・得意げな耕作~~んもう・・かわいい!!(え?
みんなに負けるなと応援されています・・もう後にひけない。試合を勝つだけ!
翌日、耕作は?なんと調理師専門学校の体験入学なんてしています。
まな板は擦り洗いだけでいいのでしょうか?熱湯か塩素殺菌とか・・あはは・・専門的ですネ。
次はカツ玉牛のバイト先で自分を跡継ぎにしてほしいと言い出します。
会長は耕作の行動範囲を把握しているみたい。ちゃんとお見通しで耕作を連れて帰ります。
耕作なりに金を稼ぐ事が大事だと思ったという。店を出し大きくし、店舗を開発する。
一理あると勝己@山田涼介がいうのですが・・。本来は試合で勝ち、いいところを見せるはず
だったのでは?皆、耕作の言い分を多少呆れてもいます。会長は店とボクシングとどっちを
選ぶかと迫りました。「ボクシング」と応えるだろうと予測を裏切り「お店」と叫ぶ耕作。
二人で働いていつも一緒にいておいしいご飯を食べて。。シスターを幸せにしたい。
上田@岡田義徳がお前はそれで幸せか?と聞いてみるが「はい」と二つ返事の耕作でした・・・
猛勉強を始める耕作。なぜ料理をするとき、指輪や腕時計をはずさないといけないの?
雑菌がついてるからだろう?でも指輪はしないだろう?そのうちするようになると思います。
薬指にチュ~する亀ちゃん。ラビュ~
問題だしの上田。食べ物は中心温度を何度まで加熱するのがいい?
75度1分!!次次次!!!おお~ちゃんとできてますね^^
アンジェラには若王子サンから贈り物攻撃があり、ちょっと立場が悪くなっています。
耕作はキャベツの千切りを披露。見事な千切りに万来の拍手。
嬉しそうな耕作の手がカンフー風味?なんかおかしい~~~
みんな、耕作のほとぼりがさめるのを待ってるってところです。
会長を幸せにしてくれる人は・・ここにいますよ!!光石言ってやれ・・ばか・・勝己だなんて。
勝己は相変わらずいじめに遭っています。教室の掃除を押し付けられました。
バケツを倒し水浸し。ああ~あ。モップをかけているけど・・勝己!負けるな!!
道端でアンジェラに遭遇した耕作は追いかけていきます。
アンジェラのために調理師の勉強をしてるというと「あなたはボクサーでしょう!」とテキストを
捨てるアンジェラ。お金が必要でしょ?そんなもの要りません。シスターが好きだから、
幸せにしたいから、若王子さんにとられたくないから・・・頑張っているのに。
余計なお世話です。それはあなたの勝手でしょう?
じゃあ、俺もう、シスターを幸せにする方法がわかりません。
シスター、悲しそうな顔して去っていきました・・・。
耕作がシスターの幸せを願うようにシスターだって耕作の幸せを考えてしまうんだよ・・・
勝己の前で落ち込む耕作。なんで調理師免許とっちゃだめなの?
だめなんじゃなくて・・要するに、シスターアンジェラは
ボクシングをする耕作が好きなんですよ!!
わ~魔法の言葉!!これですっかり元気になった耕作。何度も聞いてましたっけ^^
丁寧に、ゆっくり・・スローで・・手振りがサイコウーにおかしぃ~~~~
急に元気になる耕作。店長!俺絶対にこの店継ぎませんから・・唖然とする一同。
ボボボボ ボクシーング!!ニッコニッコの元気いっぱいで出て行く耕作でした。
シスターたちの食事風景。時計が5:55を示しているともたいシスターが幸せそう。
お買い物をして1円全部使った感覚らしい。アンジェラは幸せなことがありましたか?
神を信じることだけです・・つまらないアンジェラ・・・
ボボボボ ボクシ~ング!会長、試合、やらせてください!!
一発、叩かれて「さっさと着替えて来い!」はい!!すっかり上機嫌で張り切る耕作でした。
それまでのプレゼントを返しにきたアンジェラ。ところが守下が入院中でキッチンは汚れ放題の
すさまじさ。僕は守下が居ないと何もできない人間だと自己嫌悪の若王子さん。
思い余ってアンジェラもキッチンの皿を洗い出しました。
レストラン内を片付け、花を飾るというところに耕作が入ってきます。
アンジェラが店を手伝っていると勘違いした耕作は「幸せになってください」とつらそうに
帰っていきました。さようなら・・・後を追おうとするアンジェラですが立ち止まっています。
これでいいんだそうです・・・。
手紙を落としていった耕作でした。若王子さんは・・
リングに寝っころがっている耕作。またアンジェラと何かあったとすぐにばれています。
耕作ほどわかりやすい奴もいないと思うよ^^;
そんな耕作におにぎりを差し出す上田。そばによって行き包装をむいて食べさせています。
ほぼお兄さんですね。涙の耕作でしたが。みんなアンジェラへの恋を応援してるんですね。
翌日体重は増えていて、すぐにみなで体操になっています。
でも耕作はすごく元気が出たと笑う余裕ができました。
アンジェラは「私の心に平穏を!」と相変わらず心の乱れを神に祈っているところ。
耕作は汗を振り絞って特訓中。頑張れ耕作!!
若王子さんが最後のお願いといった風体でアンジェラを訪ねてきます。
自分と一緒にお店をやっていかないか?
しかし『それはできません』とすぐに断るアンジェラ。
それならと畑中の事を聞いても「心を乱す人」というだけ。つまりそれが・・・
若王子さんは耕作が落とした手紙をアンジェラに渡して帰って行きました。
手紙は「シスター大好きです!次の試合、勝ちます!!」そしてチケットが入っていました。
試合当日。今日は総力戦だからみんな来ている。つい「アンジェラが来てくれたら」という耕作。
試合前のひと時。緊張も高まるときですが上田は試合ができて幸せだとおもうらしい。
耕作はアンジェラをとられて幸せじゃないというけれど、好きな女がいて、好きなボクシングがで
きて、それこそ幸せだと上田がいうのでした。
青コーナー、畑中耕作・・・
そして試合終了!!あれれ・・勝ったのね!!
このごろ試合の様子を見せなくなったね^^;
皆で食事に行こうかというときに、ドアの向こうにいたのはシスター。
なぜきたんです?なぜでしょう?
俺シスターのことを幸せにできないかもしれないけど、シスターを好きでいるだけで幸せなんです。
だからこれからもシスターのこと好きでいていいですか?
「・・・」
あ、時計の針が重なる。7:37.秒針も重なりました。
ふっと笑う二人。
そのころ若王子さんはイタリアに修行の旅。
一人で行けるというのに守下がついてくる模様。
飛び散らかった荷物をさらっと片付けてくれた女性に再びひと目ぼれの様子。
向田ジムでは亀ちゃんのお料理披露したところすばらしいお味だったようで><
みな「ボクサーでよかったね」と!!
ひと口食べた耕作もあまりのまずさに「ボクサーでよかった~!!」あはは^^

幸せってお金が必要だと思った耕作はすぐに若王子さんと張り合い、
調理師の免許を取りに頑張ります。
でも本当の幸せって違うだろう?
耕作は好きなボクシングができて、好きな女がいる幸せに気づくことができた。
上田先輩はいいこと言うね~
伊達によっちゃんやってたわけじゃないんだ。
今週は減量の辛さもなくて、試合もいつの間にか勝っていました。
でもストーリーは若王子さんとの戦い。
持てるものと持たざるものが神の御許で戦い、
無欲の勝利と言った感じですね。
神の使い、シスターがターゲットだからね。
これが世間一般のフツーの女だったら、
勝敗はすぐに出てたところでしたわ^^;
今週の亀ちゃんも、ほんとかわいい。
コメディアンとしての成長著しいデス。
勝己の嬉しい言葉にもう一回、丁寧に・・ゆっくり・・スローで・・
ここのリアクションが上手かったね~
アドリブかな。
こんな面白さを随所に見られて幸せです~^^

ノックアウトされる児島。立て!立つんだ~~!
応援もむなしくリングに散った児島の敵をうつという耕作@亀梨和也。
アンジェラには教会信者の守下がお見合い話を持ってきます。
車に乗せられていくアンジェラ。
その頃、動体視力を鍛えるのが肝心ということで車の中の様子をみている耕作たち。
家族連れで子供がシュークリーム。カップルのサンドイッチは卵とツナ。
こと食べるものになるとすばらしい能力を発揮する耕作ぅ~~^^
あ、なんとアンジェラが乗っていた!そんなはずないけど確かに乗っていた・・・
彼氏?ええ~?目が寄ってる亀ちゃん~~~あはは
アンジェラの相手は若王子守。巨大ファミレスチェーン店社長の三男。
紹介されて戸惑うアンジェラですが事態が飲みこめ、すぐに断ります。
でも逆に若王子サンのハートに火がついた模様。
教会の礼拝後。信者たちが帰っていきますがフードをかぶり顔をかくした耕作がそっと近付く。
シスター、この前外車にのってどこに行ったんですか?誰と一緒だったんですか?
あれから食欲なくてたこ焼きとカレーともやししか食べてない・・なんでまたもやしがでるのよ。
そんだけ食べたら十分デスっ!!
ミサにくる老人に呼ばれただけ。シスターは肝心のことは隠してますが。ま、いいか~
すっかり安心した耕作でした。
そこに若王子サンがサンドイッチ持参で登場。すぐに手を伸ばす亀ちゃん、じゃなくて耕作。
神に仕える修道女。お見合いしたことがばれたら追い出されてしまいます・・・
シスターが訴えてもそれでもお付き合いしていきたいという若王子サン。
でも耕作がそれを聞いて急にテンションが上がります。
会長、俺勝てますか?勝てる勝てる!しっかり守り固めてな!いや守っちゃダメなんです。
攻めないと!!ラブパンチ!ラブクリ~ンチ!でコアラになっちゃった~~あはは^^
神と子の精霊の名において・・アーメン・・サンドイッチを食べたシスターたち。ま、まずい・・
ジェノバソースと青汁を間違えた様子!!
ラブレター作戦の耕作。シスター。お見合いしないでください・・・
手紙を書くことがないだけになかなか進みません。でもやっと書いたようです。
手紙を持ってアンジェラに一直線の耕作。
ちょうど若王子サンが再びのサンドイッチを持ってアンジェラに来ています。
つい二人はアンジェラを巡り争ってしまうのですが「やめてください!」
耕作には特に厳しいアンジェラ。
あなたに会うと私の心が乱れてしまうのです。・・・それは世間では恋というんですけど^^;
でもシリアスに受け止めた耕作。へこんで動きも鈍くなっています。
そんな耕作に若王子が面会にきました。シスターと結婚して店を始めたいといいます。
耕作だって負けません。次のファイトマネーは15万で色々引いて手取り7万になるんだって。
たこ焼きが何個買えるか知ってますか。呆れた顔の面々・・あはは
その上、貯金も5千円あるって・・得意げな耕作~~んもう・・かわいい!!(え?
みんなに負けるなと応援されています・・もう後にひけない。試合を勝つだけ!
翌日、耕作は?なんと調理師専門学校の体験入学なんてしています。
まな板は擦り洗いだけでいいのでしょうか?熱湯か塩素殺菌とか・・あはは・・専門的ですネ。
次はカツ玉牛のバイト先で自分を跡継ぎにしてほしいと言い出します。
会長は耕作の行動範囲を把握しているみたい。ちゃんとお見通しで耕作を連れて帰ります。
耕作なりに金を稼ぐ事が大事だと思ったという。店を出し大きくし、店舗を開発する。
一理あると勝己@山田涼介がいうのですが・・。本来は試合で勝ち、いいところを見せるはず
だったのでは?皆、耕作の言い分を多少呆れてもいます。会長は店とボクシングとどっちを
選ぶかと迫りました。「ボクシング」と応えるだろうと予測を裏切り「お店」と叫ぶ耕作。
二人で働いていつも一緒にいておいしいご飯を食べて。。シスターを幸せにしたい。
上田@岡田義徳がお前はそれで幸せか?と聞いてみるが「はい」と二つ返事の耕作でした・・・
猛勉強を始める耕作。なぜ料理をするとき、指輪や腕時計をはずさないといけないの?
雑菌がついてるからだろう?でも指輪はしないだろう?そのうちするようになると思います。
薬指にチュ~する亀ちゃん。ラビュ~

問題だしの上田。食べ物は中心温度を何度まで加熱するのがいい?
75度1分!!次次次!!!おお~ちゃんとできてますね^^
アンジェラには若王子サンから贈り物攻撃があり、ちょっと立場が悪くなっています。
耕作はキャベツの千切りを披露。見事な千切りに万来の拍手。
嬉しそうな耕作の手がカンフー風味?なんかおかしい~~~
みんな、耕作のほとぼりがさめるのを待ってるってところです。
会長を幸せにしてくれる人は・・ここにいますよ!!光石言ってやれ・・ばか・・勝己だなんて。
勝己は相変わらずいじめに遭っています。教室の掃除を押し付けられました。
バケツを倒し水浸し。ああ~あ。モップをかけているけど・・勝己!負けるな!!
道端でアンジェラに遭遇した耕作は追いかけていきます。
アンジェラのために調理師の勉強をしてるというと「あなたはボクサーでしょう!」とテキストを
捨てるアンジェラ。お金が必要でしょ?そんなもの要りません。シスターが好きだから、
幸せにしたいから、若王子さんにとられたくないから・・・頑張っているのに。
余計なお世話です。それはあなたの勝手でしょう?
じゃあ、俺もう、シスターを幸せにする方法がわかりません。
シスター、悲しそうな顔して去っていきました・・・。
耕作がシスターの幸せを願うようにシスターだって耕作の幸せを考えてしまうんだよ・・・
勝己の前で落ち込む耕作。なんで調理師免許とっちゃだめなの?
だめなんじゃなくて・・要するに、シスターアンジェラは
ボクシングをする耕作が好きなんですよ!!
わ~魔法の言葉!!これですっかり元気になった耕作。何度も聞いてましたっけ^^
丁寧に、ゆっくり・・スローで・・手振りがサイコウーにおかしぃ~~~~
急に元気になる耕作。店長!俺絶対にこの店継ぎませんから・・唖然とする一同。
ボボボボ ボクシーング!!ニッコニッコの元気いっぱいで出て行く耕作でした。
シスターたちの食事風景。時計が5:55を示しているともたいシスターが幸せそう。
お買い物をして1円全部使った感覚らしい。アンジェラは幸せなことがありましたか?
神を信じることだけです・・つまらないアンジェラ・・・
ボボボボ ボクシ~ング!会長、試合、やらせてください!!
一発、叩かれて「さっさと着替えて来い!」はい!!すっかり上機嫌で張り切る耕作でした。
それまでのプレゼントを返しにきたアンジェラ。ところが守下が入院中でキッチンは汚れ放題の
すさまじさ。僕は守下が居ないと何もできない人間だと自己嫌悪の若王子さん。
思い余ってアンジェラもキッチンの皿を洗い出しました。
レストラン内を片付け、花を飾るというところに耕作が入ってきます。
アンジェラが店を手伝っていると勘違いした耕作は「幸せになってください」とつらそうに
帰っていきました。さようなら・・・後を追おうとするアンジェラですが立ち止まっています。
これでいいんだそうです・・・。
手紙を落としていった耕作でした。若王子さんは・・
リングに寝っころがっている耕作。またアンジェラと何かあったとすぐにばれています。
耕作ほどわかりやすい奴もいないと思うよ^^;
そんな耕作におにぎりを差し出す上田。そばによって行き包装をむいて食べさせています。
ほぼお兄さんですね。涙の耕作でしたが。みんなアンジェラへの恋を応援してるんですね。
翌日体重は増えていて、すぐにみなで体操になっています。
でも耕作はすごく元気が出たと笑う余裕ができました。
アンジェラは「私の心に平穏を!」と相変わらず心の乱れを神に祈っているところ。
耕作は汗を振り絞って特訓中。頑張れ耕作!!
若王子さんが最後のお願いといった風体でアンジェラを訪ねてきます。
自分と一緒にお店をやっていかないか?
しかし『それはできません』とすぐに断るアンジェラ。
それならと畑中の事を聞いても「心を乱す人」というだけ。つまりそれが・・・
若王子さんは耕作が落とした手紙をアンジェラに渡して帰って行きました。
手紙は「シスター大好きです!次の試合、勝ちます!!」そしてチケットが入っていました。
試合当日。今日は総力戦だからみんな来ている。つい「アンジェラが来てくれたら」という耕作。
試合前のひと時。緊張も高まるときですが上田は試合ができて幸せだとおもうらしい。
耕作はアンジェラをとられて幸せじゃないというけれど、好きな女がいて、好きなボクシングがで
きて、それこそ幸せだと上田がいうのでした。
青コーナー、畑中耕作・・・
そして試合終了!!あれれ・・勝ったのね!!
このごろ試合の様子を見せなくなったね^^;
皆で食事に行こうかというときに、ドアの向こうにいたのはシスター。
なぜきたんです?なぜでしょう?
俺シスターのことを幸せにできないかもしれないけど、シスターを好きでいるだけで幸せなんです。
だからこれからもシスターのこと好きでいていいですか?
「・・・」
あ、時計の針が重なる。7:37.秒針も重なりました。
ふっと笑う二人。
そのころ若王子さんはイタリアに修行の旅。
一人で行けるというのに守下がついてくる模様。
飛び散らかった荷物をさらっと片付けてくれた女性に再びひと目ぼれの様子。
向田ジムでは亀ちゃんのお料理披露したところすばらしいお味だったようで><
みな「ボクサーでよかったね」と!!
ひと口食べた耕作もあまりのまずさに「ボクサーでよかった~!!」あはは^^



幸せってお金が必要だと思った耕作はすぐに若王子さんと張り合い、
調理師の免許を取りに頑張ります。
でも本当の幸せって違うだろう?
耕作は好きなボクシングができて、好きな女がいる幸せに気づくことができた。
上田先輩はいいこと言うね~
伊達によっちゃんやってたわけじゃないんだ。
今週は減量の辛さもなくて、試合もいつの間にか勝っていました。
でもストーリーは若王子さんとの戦い。
持てるものと持たざるものが神の御許で戦い、
無欲の勝利と言った感じですね。
神の使い、シスターがターゲットだからね。
これが世間一般のフツーの女だったら、
勝敗はすぐに出てたところでしたわ^^;
今週の亀ちゃんも、ほんとかわいい。
コメディアンとしての成長著しいデス。
勝己の嬉しい言葉にもう一回、丁寧に・・ゆっくり・・スローで・・
ここのリアクションが上手かったね~
アドリブかな。
こんな面白さを随所に見られて幸せです~^^
01/27/2008 1ポンドの福音 第3話
KO勝ち?ワ~イワ~イ!!で、いつ試合やったのさ??
オープニングはバザーから。
2週間で11K痩せるんだとぉ~性懲りもなく食べてよくもまあ、同じ事を繰り返すのね。
ボクサーは減量との戦いだとはよ~くわかったけど
普段からもうちっと食べ過ぎないようにしたほうがいいんじゃねぇ?
耕作@亀梨和也へのランニング命令を出す向田会長@小林聡美。
自業自得なんで頑張りますって靴下の足をぴ~んと前に出す耕作がめっちゃウケ~。
なぜか連帯責任だそうで全員走ってるし^^
そしてまたもやアンジェラへ@黒木メイサへのベクトルがにょきにょきと伸びてます。
バザーに手編みのマフラーを出品したと聞き、すぐに探すもなんと石坂がとっとと買ってた。
いやはや執拗に追い掛け回す。その執念を減量に向けろって。
修道院出入り禁止を言い渡されすっかり落ち込む耕作。
石坂さんてばジムでもマフラー巻いてるし~^^
亀ちゃん、マフラーの匂い嗅いでるぅ~そんな官能的な顔・・・んもう爆笑!!!!!!!
そして善彦@知念侑季が登場。
一番強い人はだれ?勝己@山田涼介に聞いたら耕作を指差す。
ということでいきなりパンチを繰り出すが、瞬時に交わしている耕作。
偶然のようでもその勘は確からしい。
入部を希望しているが善彦の動機が不純だからと認めない向田会長。
でもグローブやらサンドバッグやらの寄付がわんさと届き、大喜びのメンバーたち。
善彦の父親からのお祝いとかで、何となく入部決定の雰囲気。
ところが耕作ときたら、また食べてる~11K減量はどうなった??
殴られながら「すいません><」の顔がめっちゃかわいい~~♪
ジムの特訓練習が終わったらお掃除をする。これ鉄則。学校でも掃除したことないと
サボってる善彦に会長はお父さんよりエライのと雑巾持たせるのが受けます!!
善彦は金持ちらしい??なぜか張り切る耕作。
何ぃ~厨房におごってもらうな~ごら~~~
善彦は父親にボクシングを認めてもらう条件に上手い人へのパンチを当てる事となった。
そのため耕作の隙をうかがってはパンチを出していますが、未だにあたりません。
耕作も知ってか知らずかうまく交わしてるのでした。当然ですぅ~~!!えへん
善彦、耕作、向田会長のランニング途中でアンジェラ発見。
もう耕作の目はそっちに集中。
その隙にまたもやパンチの善彦ですが会長に阻止されました。
あたしにだって無理だといわれ、思わずパンチするがほんと会長の方が上手。
ところが会長は自転車を起こしたところでぎっくり腰!!オーノー・・・><
学校で勝己は靴を盗まれた??上履きのまま下校。
どうもいじめられてるらしい。
そこに会長が入院したという知らせで病院に飛んでいく。
暑いし、着替えようかな~男子!!ああ^^ああ~~そうだそうだと顔を見合わせ、やっと出る・・
もうみんなめっちゃおかしいぞぉ~~なんか会長、受けますって^^
そしてアンジェラに耕作の減量を頼みます。
そういえばアンジェラは修道院のみんなから畑中と面会禁止令をだされていたんだっけ。
今信じてると仰ったんでは?信じてるわけないでしょ!1%も信じてません!んもう、爆笑!!!
え、俺狙われてた??耕作ってばほんとに善彦のパンチ、知らなかったらしい。
でもリング以外で人を殴ってはいけないんだ。これはボクサーの絶対条件。
プロのパンチは凶器なんだから!!アンジェラも聞いてました。
アンジェラをディナーに誘う耕作。耕作ぅ、減量はどうしたん??
アンジェラは迷いますが、もたいシスターに向田会長から頼まれたことを相談。
何しろ畑中さんは根性なしなので、あたしは会いたくないのですが
畑中さんはすぐに食べてしまう方なのでお助けしたいんです。
意味深にふか~くうなずくもたいシスター。ぐあははは・・・
ランニングの耕作にたこ焼きをあげる善彦。その隙に殴ろうとしたら
「何をしてるんですか!!」アンジェラの声が・・・見る見るたこ焼き食べてしまった~~~
しかしここで会ったが百年目。さっきの耕作のセリフはそのままアンジェラのセリフじゃい。
アンジェラと一緒に減量開始。嬉しい畑中。これで辛い減量も頑張れるというもの。
しかし、アンジェラを見ながら腹筋しなくても・・ぎゃははは。ランニングも一緒。嬉しい耕作。
会長に中間報告の三鷹@光石研。りんごをうさぎに向いてくれる人ですぅ~
耕作、7日で7K減だって!!すごいね。希望が出てきた会長。
ジムでの練習も気合いが入る耕作。善彦も隙をうかがってますが、
腹へって凶暴になってるから近付かないように言われてます。
しかし机にへばってる耕作にかわいそうと思うアンジェラ。
光石はボクサーは減量することでウルトラマンに変身できるといってました。
そんな耕作へロケットペンダントをあげるアンジェラ。どうしてもダメというときに開けてください。
そして会長が退院。おめでとうじゃなくてアンジェラが来ない事を嘆く耕作。そら失礼!
善彦には父親から電話。一発殴れたか?まだだけどもう少しだよ!!焦っています。
耕作の部屋に大量の食料が。おでんも肉まんも・・全部善彦の仕業!!
がまんの限界にきた耕作もつい食べてしまいました!あ~あ・・・
外で様子を伺っている善彦をみて岡田先輩が状況見て驚愕!!
すぐに全員召集。うなだれている耕作ですが、一番の元凶は善彦。
いいか中坊!俺ら命かけてんだ。リングに立てなきゃ生きている意味がねえんだ。
食っちまった飯一杯でリングに立てなくなっちゃうんだよ!!
5日で7K落とさないといけないようです。無理かも。さすがに会長もがっかり。
アンジェラがやってきました。どうしてですか?信じてたのに・・あなたは最低です!!
耕作にはこれが一番強烈に響きました。
光石とランニングの耕作。立ち止まってはあきらめている耕作。
ならやめるか?期待にこたえるってのは重いだろう。人の期待を背負って勝つのは難しい。
でも俺はそれができて初めてプロのボクサーだと思う。
皆の声がこだまします。シスター・・・耕作はネックレスを開けてみました。会長の顔が。
ふっと笑う耕作。急に元気になり練習に一心不乱です。
懸垂がすご~い!!右に左に上っていますがほんとあせびっしょりで真剣な亀ちゃん。
アンジェラは耕作が気になるようで気持ちも動揺してます。
あの人は最低です!!というけれど「そうなの?」と見上げるもたいシスター。
そして計量の日。
げっそりした顔。目の下のくまに唇真っ青。亀ちん、どんだけがんばったのぉ~~涙。
さわやかに挨拶。試合できるようになってありがとうございました!
亀ちゃん、すっごくいい顔してた~~~♪
アンジェラも来てくれたらいいけど、相当怒ってたからね・・そうだね。
勝己はアンジェラに耕作が計量パスしたことを報告し試合に来てくれるように頼みます。
迷ってるアンジェラですがやはり試合が気になる様子。とうとう会場に行きました。
ところがそこでは善彦に与太者たちが乱暴しているところに遭遇。
思わず善彦をかばっていますが今度はアンジェラにむかってくる不良たち。
そこで勝己は走り出した!!ケーサツに連絡すればいいのに・・なんで耕作連れてくるかな・・
でも耕作としてもアンジェラの危機は守りたいからね。
ちょっと待ってて。一人で勝手に謝ってるって・・あはは・・周りは不良だらけなんですが。
だから強い男になって頑張りますから勝ったら、付き合ってください。
そんな耕作で、軽くパンチをと思ったら「殴ってはいけません!」鋭いアンジェラ!!
そうだ、ボクサーはリングの外で人を殴ったら試合どころではなくなる!!
ちゃんと聞いてたのね。エライねえ。
そしてパンチを寸前で止めた耕作も大したもの。殴られ蹴られ放題。
みんな面白くないと行ってしまいました。
今は殴らないでねと善彦にいう畑中。
不良たち、諦めてくれたから良かったけど、普通はこんな都合よくないぞ。
そして顔を隠して会場にもどったものの亀ちゃんの顔が血だらけ~
どうしたの?ヒミツのトレーニング。
アンジェラも心配そうですが大丈夫と余裕の顔。
青コーナー、畑中耕作選手の入場です。
よっしゃ!!リングの中に入りました。そして・・・・
耕作さんすごいです!!
ありゃ~いつのまに試合が終わったのね!!
KO勝ちだったとか。
善彦は卒業したらまたくるといい、お世話になりましたときちんと挨拶。
みんないい子になったと喜んだけどプレゼントは返してくれと言われがくっ。
そして勝己はいじめっ子たちにガンを飛ばし、無事撃退!!がんばれ~~!!
ランニングの耕作と会長。向こうに見えるのはアンジェラ。
でもアンジェラはきびすを返して逃げるように去っていきます。追いかける耕作。
主よ、あの方に会うと私の心は乱れてしまいます・・・

今週も亀ちゃんのかわいさがめっちゃ目の保養でした~。
一番キラキラしていたのが計量後パスしての挨拶。
精悍にりりしく、しかも2枚目!!なんかかわいかったぞ。
しかもアンジェラをあれだけ追い回すのにメイサちゃんに
ほとんどジェラシーを感じないのは脚本がいいからか~(笑
アンジェラも耕作が心に入り込み、主にお助けを求めるほどになってます。
もたいシスターがにこにこふか~い御心で見守ってくれてるのがすごくいいですね。
一つ一つが軽妙で、会話が楽しい~~。
軽く楽しめるのですが今週も覚えたことがひとつ。
ボクサーはやっぱりリングの外では殴ってはいけないのね。
以前も殴ったら普通の傷害以上に重い罪になると聞いていたけどそういうことね。
パンチが凶器になるんだ。
そして試合をすることに命をかけてるのね。
そりゃそうだとは思うけれど、一杯のご飯のせいで命がけの減量がふいになったら
一生取り返しがつかないのね。大げさかもしれないけどそのくらいの気持ちがあるってこと。
耕作よ、もちっと、食欲をセーブしたらどうなんだ。
2週間で11K痩せるんだとぉ~性懲りもなく食べてよくもまあ、同じ事を繰り返すのね。
ボクサーは減量との戦いだとはよ~くわかったけど
普段からもうちっと食べ過ぎないようにしたほうがいいんじゃねぇ?
耕作@亀梨和也へのランニング命令を出す向田会長@小林聡美。
自業自得なんで頑張りますって靴下の足をぴ~んと前に出す耕作がめっちゃウケ~。
なぜか連帯責任だそうで全員走ってるし^^
そしてまたもやアンジェラへ@黒木メイサへのベクトルがにょきにょきと伸びてます。
バザーに手編みのマフラーを出品したと聞き、すぐに探すもなんと石坂がとっとと買ってた。
いやはや執拗に追い掛け回す。その執念を減量に向けろって。
修道院出入り禁止を言い渡されすっかり落ち込む耕作。
石坂さんてばジムでもマフラー巻いてるし~^^
亀ちゃん、マフラーの匂い嗅いでるぅ~そんな官能的な顔・・・んもう爆笑!!!!!!!
そして善彦@知念侑季が登場。
一番強い人はだれ?勝己@山田涼介に聞いたら耕作を指差す。
ということでいきなりパンチを繰り出すが、瞬時に交わしている耕作。
偶然のようでもその勘は確からしい。
入部を希望しているが善彦の動機が不純だからと認めない向田会長。
でもグローブやらサンドバッグやらの寄付がわんさと届き、大喜びのメンバーたち。
善彦の父親からのお祝いとかで、何となく入部決定の雰囲気。
ところが耕作ときたら、また食べてる~11K減量はどうなった??
殴られながら「すいません><」の顔がめっちゃかわいい~~♪
ジムの特訓練習が終わったらお掃除をする。これ鉄則。学校でも掃除したことないと
サボってる善彦に会長はお父さんよりエライのと雑巾持たせるのが受けます!!
善彦は金持ちらしい??なぜか張り切る耕作。
何ぃ~厨房におごってもらうな~ごら~~~
善彦は父親にボクシングを認めてもらう条件に上手い人へのパンチを当てる事となった。
そのため耕作の隙をうかがってはパンチを出していますが、未だにあたりません。
耕作も知ってか知らずかうまく交わしてるのでした。当然ですぅ~~!!えへん
善彦、耕作、向田会長のランニング途中でアンジェラ発見。
もう耕作の目はそっちに集中。
その隙にまたもやパンチの善彦ですが会長に阻止されました。
あたしにだって無理だといわれ、思わずパンチするがほんと会長の方が上手。
ところが会長は自転車を起こしたところでぎっくり腰!!オーノー・・・><
学校で勝己は靴を盗まれた??上履きのまま下校。
どうもいじめられてるらしい。
そこに会長が入院したという知らせで病院に飛んでいく。
暑いし、着替えようかな~男子!!ああ^^ああ~~そうだそうだと顔を見合わせ、やっと出る・・
もうみんなめっちゃおかしいぞぉ~~なんか会長、受けますって^^
そしてアンジェラに耕作の減量を頼みます。
そういえばアンジェラは修道院のみんなから畑中と面会禁止令をだされていたんだっけ。
今信じてると仰ったんでは?信じてるわけないでしょ!1%も信じてません!んもう、爆笑!!!
え、俺狙われてた??耕作ってばほんとに善彦のパンチ、知らなかったらしい。
でもリング以外で人を殴ってはいけないんだ。これはボクサーの絶対条件。
プロのパンチは凶器なんだから!!アンジェラも聞いてました。
アンジェラをディナーに誘う耕作。耕作ぅ、減量はどうしたん??
アンジェラは迷いますが、もたいシスターに向田会長から頼まれたことを相談。
何しろ畑中さんは根性なしなので、あたしは会いたくないのですが
畑中さんはすぐに食べてしまう方なのでお助けしたいんです。
意味深にふか~くうなずくもたいシスター。ぐあははは・・・
ランニングの耕作にたこ焼きをあげる善彦。その隙に殴ろうとしたら
「何をしてるんですか!!」アンジェラの声が・・・見る見るたこ焼き食べてしまった~~~
しかしここで会ったが百年目。さっきの耕作のセリフはそのままアンジェラのセリフじゃい。
アンジェラと一緒に減量開始。嬉しい畑中。これで辛い減量も頑張れるというもの。
しかし、アンジェラを見ながら腹筋しなくても・・ぎゃははは。ランニングも一緒。嬉しい耕作。
会長に中間報告の三鷹@光石研。りんごをうさぎに向いてくれる人ですぅ~
耕作、7日で7K減だって!!すごいね。希望が出てきた会長。
ジムでの練習も気合いが入る耕作。善彦も隙をうかがってますが、
腹へって凶暴になってるから近付かないように言われてます。
しかし机にへばってる耕作にかわいそうと思うアンジェラ。
光石はボクサーは減量することでウルトラマンに変身できるといってました。
そんな耕作へロケットペンダントをあげるアンジェラ。どうしてもダメというときに開けてください。
そして会長が退院。おめでとうじゃなくてアンジェラが来ない事を嘆く耕作。そら失礼!
善彦には父親から電話。一発殴れたか?まだだけどもう少しだよ!!焦っています。
耕作の部屋に大量の食料が。おでんも肉まんも・・全部善彦の仕業!!
がまんの限界にきた耕作もつい食べてしまいました!あ~あ・・・
外で様子を伺っている善彦をみて岡田先輩が状況見て驚愕!!
すぐに全員召集。うなだれている耕作ですが、一番の元凶は善彦。
いいか中坊!俺ら命かけてんだ。リングに立てなきゃ生きている意味がねえんだ。
食っちまった飯一杯でリングに立てなくなっちゃうんだよ!!
5日で7K落とさないといけないようです。無理かも。さすがに会長もがっかり。
アンジェラがやってきました。どうしてですか?信じてたのに・・あなたは最低です!!
耕作にはこれが一番強烈に響きました。
光石とランニングの耕作。立ち止まってはあきらめている耕作。
ならやめるか?期待にこたえるってのは重いだろう。人の期待を背負って勝つのは難しい。
でも俺はそれができて初めてプロのボクサーだと思う。
皆の声がこだまします。シスター・・・耕作はネックレスを開けてみました。会長の顔が。
ふっと笑う耕作。急に元気になり練習に一心不乱です。
懸垂がすご~い!!右に左に上っていますがほんとあせびっしょりで真剣な亀ちゃん。
アンジェラは耕作が気になるようで気持ちも動揺してます。
あの人は最低です!!というけれど「そうなの?」と見上げるもたいシスター。
そして計量の日。
げっそりした顔。目の下のくまに唇真っ青。亀ちん、どんだけがんばったのぉ~~涙。
さわやかに挨拶。試合できるようになってありがとうございました!
亀ちゃん、すっごくいい顔してた~~~♪
アンジェラも来てくれたらいいけど、相当怒ってたからね・・そうだね。
勝己はアンジェラに耕作が計量パスしたことを報告し試合に来てくれるように頼みます。
迷ってるアンジェラですがやはり試合が気になる様子。とうとう会場に行きました。
ところがそこでは善彦に与太者たちが乱暴しているところに遭遇。
思わず善彦をかばっていますが今度はアンジェラにむかってくる不良たち。
そこで勝己は走り出した!!ケーサツに連絡すればいいのに・・なんで耕作連れてくるかな・・
でも耕作としてもアンジェラの危機は守りたいからね。
ちょっと待ってて。一人で勝手に謝ってるって・・あはは・・周りは不良だらけなんですが。
だから強い男になって頑張りますから勝ったら、付き合ってください。
そんな耕作で、軽くパンチをと思ったら「殴ってはいけません!」鋭いアンジェラ!!
そうだ、ボクサーはリングの外で人を殴ったら試合どころではなくなる!!
ちゃんと聞いてたのね。エライねえ。
そしてパンチを寸前で止めた耕作も大したもの。殴られ蹴られ放題。
みんな面白くないと行ってしまいました。
今は殴らないでねと善彦にいう畑中。
不良たち、諦めてくれたから良かったけど、普通はこんな都合よくないぞ。
そして顔を隠して会場にもどったものの亀ちゃんの顔が血だらけ~
どうしたの?ヒミツのトレーニング。
アンジェラも心配そうですが大丈夫と余裕の顔。
青コーナー、畑中耕作選手の入場です。
よっしゃ!!リングの中に入りました。そして・・・・
耕作さんすごいです!!
ありゃ~いつのまに試合が終わったのね!!
KO勝ちだったとか。
善彦は卒業したらまたくるといい、お世話になりましたときちんと挨拶。
みんないい子になったと喜んだけどプレゼントは返してくれと言われがくっ。
そして勝己はいじめっ子たちにガンを飛ばし、無事撃退!!がんばれ~~!!
ランニングの耕作と会長。向こうに見えるのはアンジェラ。
でもアンジェラはきびすを返して逃げるように去っていきます。追いかける耕作。
主よ、あの方に会うと私の心は乱れてしまいます・・・



今週も亀ちゃんのかわいさがめっちゃ目の保養でした~。
一番キラキラしていたのが計量後パスしての挨拶。
精悍にりりしく、しかも2枚目!!なんかかわいかったぞ。
しかもアンジェラをあれだけ追い回すのにメイサちゃんに
ほとんどジェラシーを感じないのは脚本がいいからか~(笑
アンジェラも耕作が心に入り込み、主にお助けを求めるほどになってます。
もたいシスターがにこにこふか~い御心で見守ってくれてるのがすごくいいですね。
一つ一つが軽妙で、会話が楽しい~~。
軽く楽しめるのですが今週も覚えたことがひとつ。
ボクサーはやっぱりリングの外では殴ってはいけないのね。
以前も殴ったら普通の傷害以上に重い罪になると聞いていたけどそういうことね。
パンチが凶器になるんだ。
そして試合をすることに命をかけてるのね。
そりゃそうだとは思うけれど、一杯のご飯のせいで命がけの減量がふいになったら
一生取り返しがつかないのね。大げさかもしれないけどそのくらいの気持ちがあるってこと。
耕作よ、もちっと、食欲をセーブしたらどうなんだ。
01/20/2008 1ポンドの福音 第2話
今週話のMVPは号泣ヤキソバ亀ちゃんに決定!!パチパチ・・・ぎゃははははは
アイドル亀ちゃんの殻を破り捨ててあそこまでブサカワ亀に徹して偉かった~
いよいよコメディ色が強くなってきました。
ここまで亀ちゃんが突き破るなら徹底的にお付き合いしてガハガハ笑っちゃうもんねぇ~
アンジェラ@黒木メイサに会いたくて公園に走る畑中耕作@亀梨和也。
でもアンジェラはいません。先週の膝枕を思い出しながら焼き芋を食べてる~幸せそう~
そこにサッカーボールが飛んで来ました。焼き芋を高く放り上げ、サッカーボールをキャッチ!
そして落ちてきた焼き芋もVの二本指で??ちゃ~んとキャッチ!!ナイス!!!!!!
ちびっこが言うにはボールが一個だとケンカになるから今度のテストで100点とったら
サッカーボールを自分にも買ってほしいというもの。ママは二つ返事でOK出してました。
これにビビビと閃いた亀チンじゃなくて耕作。
すぐに会長のもとに走ります。そして次の試合を確認!
この亀ちゃんがめっちゃおかしい。「あ~ホントですか?」って顔を覆うんだけど
乙女顔の亀ちゃんでしたぁ~^^
交換条件というにはいささか唐突すぎの自分本位過ぎるような気もするけど
アンジェラに向かって一目散。
そのころシスター達は停電に怯え電気屋を待ってるところ。そこに耕作はステンドグラスに
張り付いてますます恐怖に落としています。
でもただアンジェラに会いたかったという単純さに爆笑です。
ところでここにやってきた電気屋が来栖という次の対戦相手でした。
もちろんそのときは知りませんが。
わたしにご用というのは?
あ、シスターアンジェラ、次の試合が決まりました。勝ったら僕と付き合ってください!!
ぽかんとしてる一同を背に一人嬉しそうに走り去ったかと思うともどってきて
「シスター約束ですよ、約束!!」と小指をつき出してます。んもぉ、亀ちんの嬉しそうな顔^^
むっちゃやる気の耕作。特訓に気合いが入ってますが「シスター」といううるさい掛け声に納得
してる三石。会長@小林聡美もこれはこれでいいでしょうと認めてマス^^
現在59K。あと8K落とせといわれてますが軽く「ハイ!」という耕作。先週はきつかったけど・・
アンジェラはミリーに「男は身勝手な生き物」と吹き込まれ、思わず耕作はそんな人ではない
とかばっていました。でも、シスターである以上、男性との交流は禁止なのでそこは自覚しな
いといけないみたい。もたいシスターの前で、神に仕える身であるから誘惑には負けないと
誓っていました。大きくうなずくもたいシスター。
勝己@山田涼介にデートの相談。先輩ぶって何度かデートしてから付き合うのが普通だしぃ、
そういう段階を踏まないとさぁ~~~。神妙にうんうんとうなずきながらも、
勝己の持っている肉マンの動きに合わせて顔が右に左に移動する耕作。
目の前に出されて思わずぱくっと食いつきそうになって・・・んもう~~最高~~!!!
カツ玉牛のバイト先食堂で紀子に「どんなデートをしたい?」と聞いてしまう。
耕作のことが好きな紀子にこんな質問はひどいぞ~~~。
でも「夜景の見えるレストラン」と聞いて何かひらめいた??
ランニング途中で見つけた張り紙「豪華横浜クルージング夜景ディナー」
耕作はもちろん餃子の大食いに挑戦。ダイエット大丈夫なの??
アンジェラとのデートを夢見てもちろん「豪華夜景」獲得!!
来栖はシスターに相談したいことがあったようですが、「畑中さんと・・」と言いながらも
やっぱり言えないとすぐに帰っていきました。
そこに耕作が豪華夜景の目録を胸に走ってきます。耕作を追ってくる会長。
思わず来栖の車にアンジェラと乗り込みました。殺される!と言い、すぐに車を発進させる。
アンジェラに向かい、クルージングで夜景を見ながら食事をし、その後は中華街で肉まんを
フゴっ!と・・(何?フゴって??笑)ま、食べることが大好きな耕作らしいデートの誘いかた。
でもシスターは「行きません」とにべもない。
修道院では会長がシスターに囲まれてますが謝る気配がない。反省の色がないとミリーは
お怒り。そこに三石が低姿勢で入ってきたので多少和みますが、もたい院長が三石に
またお祈りに来て、今度はお茶しましょうとの誘い。話がずれてるとミリー。確かに。笑
そして耕作は自分と来栖が次回の対戦だと聞きます。減量中なのに出された茶菓子をぱくぱく。
来栖に「絶対に勝ちますから!」という耕作。勝って来栖たちみたいになりたいそうです。
殴られたいの?「ハイ!」なんか爆笑ですな。やってもらえばいいじゃない!!
にこにこしてアンジェラにぶたれることを想像している耕作ですが、アンジェラは立ち上がります。
そこに倒れこむ耕作。ぎゃははは・・・おもいっきりコメデイですわ~~^^
でもアンジェラは耕作がそういう目で見ている限り、もう会えないと帰っていきました。
ガビーーーーン・・・・ショック・・・・
会長たちが帰ってくるとなにやら面妖な(?)雰囲気。怯えつつ台所の方に行ってみると
カップヤキソバをすすりながら「フラレタ~」と号泣の耕作・・・ぎゃはははは・・サイコーーっ!!
あと2日で3k減量だそうです。はい、水断ちします!!口にチャックしてますぅ~~
サンドバッグを叩きながらくそ~くそ~くそ~俺にはボクシングだ!ボクシング!ボクシング!
何かを唱えながら叩くのが耕作風のようです。うるさいとも言えますが、ふられてふっきれて
それはそれでいいですと満足そうな会長。
でも誰かが「シスター」と声をかけた途端に探しに走って行ってしまいました。
シスターは電気屋に行ってみますが、そこでは奥さんが来栖に喝を入れてるところ。
かなり弱気になって引退したいとまで言ってましたが、はたきでバシバシ叩かれて
ランニング命令まで出されてます。スパルタの奥さんの言われるままの気弱な来栖。
アンジェラは二人の様子を見ていてナツキさんは来栖さんを嫌いなのかと言ってます。
いつも怒ってるからだって^^;・・・男女のことは何もしらないアンジェラのようです。
男ってのはちょっとぐらい厳しくしたほうがいいと教わってます。
アンジェラこそ畑中をすきなのかと聞かれ、「すべて慈悲の心です」と答えてました・・・
帰りに耕作がランニングをしているのを見てち、ゃんとやっていると安心し、もう耕作には
手を差し伸べないと神に誓いますが、耕作が食べ物につられているとボールをなげて
軌道修正^^やっぱり手をだしてますわ~~~
夜中に水を飲もうとしていた耕作。でも会長がいきなり電気をつけて阻止!
女に振られたうえに減量まで達成できなかったらしょうがないでしょうが。
ああぁ・・地雷ふんじゃった~~、フガフガ・・声にならない声で訴えてますが・・・
シスターのことを忘れようとしてた耕作はずるずると落ち込んでしょんぼりでした。
一緒に座り、でもしょうがないと諭している会長。
シスターは神に仕える身だから、彼女にしたかったら修道院出て、シスターやめてもらうしか
ない・・・それは大変なことなのよ・・・適当に生きてるアンタにはああいう貴い人に手を出す
資格がないわけ・・ここはきっぱり諦めて・・・あれ?いない!!!
耕作はもんの凄い都合のいい、勘違い男のようです。
元気になってサンドバッグをたたき、そうか、そうだったのか・・どうして言ってくれない・・
いつの間にか「シスター」とサンドバッグに抱きついてます~ぎゃははは・・
翌日、アンジェラのもとに行き、シスターやめて一緒に暮らそうという耕作。
即「理解できない」と拒否されてますが、みんな合コンもして恋をして結婚をしている。
シスターがそれをしないのはおかしいとまで言い出します。耕作ばしっとひっぱたかれました。
あなたにわたしの何がわかると言うんですか!!我に返った耕作も一転シリアスな顔。
アンジェラはもたいシスターに自分は普通の女性がしていることをできてないのかと相談。
ひゅ~ひゅ~だって・・・面白い!!
耕作は耕作でほおを抑え落ち込みます。頬がいたいより胸がいたいんだな。
シスターをやめて一緒に暮らそうということがなぜだめなんだろう?
おっと、神に勝つつもりか?だって、普通の女性がしていることが何もできてないじゃない。
それは俺たちも同じだろう?・・・耕作もそこで考えます。確かに神を信じてるのは同じか。
ナツキはボクサーパンツにアップリケを縫い付けてます。電器のマキノkurusu.できた~!
翌日は計量。二人とも無事クリア!握手することになりました。耕作、力入れすぎ~
そんなところに来栖が逃げたとナツキが飛び込んできました。来栖は教会で祈ってます。
ただの電気屋でよかったんです・・・アンジェラに訴えてますがそこにナツキが到着。
耕作と握手して負けると思ったらしい。不戦勝でもいいから試合はしようという耕作。
来栖は負けたらナツキに捨てられると思い込んでいるのでした。ナツキは隣に座り込みます。
勝っているあんたが好きなんじゃなくてリングで一生懸命に闘うあんたが好きなの!
バカだねえというナツキ。
リングにも神様が神様がいるって知っていますか?ここ・・握ったこぶしをさしていう耕作。
じっと握りこぶしを見ている来栖に「試合やりますか?」・・・はい!・・二人帰ります。その後、
俺シスターのことわかってないけど、と、いきなり指切りしてとにかく好きです。絶対に勝ちます。
試合が始まりました。横断幕には「来栖さんに神のご加護を!」あはは・・・
シスターが応援にくるというのもなぜかおかしい。みんないっせいに来栖に声援するが
アンジェラは声が出てない・・
試合前にグローブをあわせるのは??エール交換の意味?
耕作は闘志むき出しでパンチを繰り出してますが来栖は防御が完璧のようです。
その心は怖さが強いからという解説です。
時々反撃のパンチが来栖から出てきますが、まともに食らって倒れます。
「来ないでパンチ」というらしい^^ 恐さのあまり、反撃のパンチを思わず出してるんだって。
耕作はガンガン打ちまくり追いつめたのに、来ないでパンチが一発お見舞いされたら伸びて
しまいました。アンジェラも心配そう。
来栖も防御だけじゃなく反撃に出てきました。耕作不利のように見え・・・
アンジェラはついに立ち上がり畑中さん、頑張って!!もたいシスターがにんまりしました。
その声に勇気付いて耕作、やみくもに打ちます。
勝つ!勝ってシスターを彼女にするんだ!
そこで、下のほうからの来ないでパンチが思いっきり耕作のあごをぶちぬきました。
バック転をして倒れた~~~><
終了。
泣いている耕作。いいかげんに着替えて帰ろう・・ちんまり座ってる耕作がかわいい~~
負けるのに意味があるなんて、ないじゃないですか~子供みたいに拗ねている耕作。
そこに来栖夫婦がやってきます。試合しないで逃げてたら一生後悔してたと感謝。
あんたもシスターとうまくやりなよとナツキ。
ますます立ち上がれない耕作~~~みんな行っちゃったぁ・・・・
翌日、シスターのところにやってきた耕作。
見事な負けっぷりでしたね。がっかりしましたか?いえほっとしました。
そうか、ほっとしたんですか。。そのまま力なく行こうとしたら
でも頑張ったと思います。
また都合よく解釈する耕作に火種が・・・あはは・・よじ登って
負けてもがんばったから付き合ってくれるんですか??
************************
どこをどう切り刻んでも亀ちゃんのPVになってますね。
全部かわいかったです~~。
コメディの世界にどっぷりひたり、すっかり殻を破ってますネ^^
好きという気持ちがすべて。
かなり身勝手な要求でもあれだけ押されるとアンジェラも見捨てられないようで
だんだん気になる存在になってきているようです。
慈悲の心がいつしか恋にかわったらどうするんでしょう。
もたいさんがアンジェラの恋のゆくえを静かに見守ってるようです。
今週の来栖夫婦もなんか味があっていい夫婦だったな~~
いよいよコメディ色が強くなってきました。
ここまで亀ちゃんが突き破るなら徹底的にお付き合いしてガハガハ笑っちゃうもんねぇ~
アンジェラ@黒木メイサに会いたくて公園に走る畑中耕作@亀梨和也。
でもアンジェラはいません。先週の膝枕を思い出しながら焼き芋を食べてる~幸せそう~
そこにサッカーボールが飛んで来ました。焼き芋を高く放り上げ、サッカーボールをキャッチ!
そして落ちてきた焼き芋もVの二本指で??ちゃ~んとキャッチ!!ナイス!!!!!!
ちびっこが言うにはボールが一個だとケンカになるから今度のテストで100点とったら
サッカーボールを自分にも買ってほしいというもの。ママは二つ返事でOK出してました。
これにビビビと閃いた亀チンじゃなくて耕作。
すぐに会長のもとに走ります。そして次の試合を確認!
この亀ちゃんがめっちゃおかしい。「あ~ホントですか?」って顔を覆うんだけど
乙女顔の亀ちゃんでしたぁ~^^
交換条件というにはいささか唐突すぎの自分本位過ぎるような気もするけど
アンジェラに向かって一目散。
そのころシスター達は停電に怯え電気屋を待ってるところ。そこに耕作はステンドグラスに
張り付いてますます恐怖に落としています。
でもただアンジェラに会いたかったという単純さに爆笑です。
ところでここにやってきた電気屋が来栖という次の対戦相手でした。
もちろんそのときは知りませんが。
わたしにご用というのは?
あ、シスターアンジェラ、次の試合が決まりました。勝ったら僕と付き合ってください!!
ぽかんとしてる一同を背に一人嬉しそうに走り去ったかと思うともどってきて
「シスター約束ですよ、約束!!」と小指をつき出してます。んもぉ、亀ちんの嬉しそうな顔^^
むっちゃやる気の耕作。特訓に気合いが入ってますが「シスター」といううるさい掛け声に納得
してる三石。会長@小林聡美もこれはこれでいいでしょうと認めてマス^^
現在59K。あと8K落とせといわれてますが軽く「ハイ!」という耕作。先週はきつかったけど・・
アンジェラはミリーに「男は身勝手な生き物」と吹き込まれ、思わず耕作はそんな人ではない
とかばっていました。でも、シスターである以上、男性との交流は禁止なのでそこは自覚しな
いといけないみたい。もたいシスターの前で、神に仕える身であるから誘惑には負けないと
誓っていました。大きくうなずくもたいシスター。
勝己@山田涼介にデートの相談。先輩ぶって何度かデートしてから付き合うのが普通だしぃ、
そういう段階を踏まないとさぁ~~~。神妙にうんうんとうなずきながらも、
勝己の持っている肉マンの動きに合わせて顔が右に左に移動する耕作。
目の前に出されて思わずぱくっと食いつきそうになって・・・んもう~~最高~~!!!
カツ玉牛のバイト先食堂で紀子に「どんなデートをしたい?」と聞いてしまう。
耕作のことが好きな紀子にこんな質問はひどいぞ~~~。
でも「夜景の見えるレストラン」と聞いて何かひらめいた??
ランニング途中で見つけた張り紙「豪華横浜クルージング夜景ディナー」
耕作はもちろん餃子の大食いに挑戦。ダイエット大丈夫なの??
アンジェラとのデートを夢見てもちろん「豪華夜景」獲得!!
来栖はシスターに相談したいことがあったようですが、「畑中さんと・・」と言いながらも
やっぱり言えないとすぐに帰っていきました。
そこに耕作が豪華夜景の目録を胸に走ってきます。耕作を追ってくる会長。
思わず来栖の車にアンジェラと乗り込みました。殺される!と言い、すぐに車を発進させる。
アンジェラに向かい、クルージングで夜景を見ながら食事をし、その後は中華街で肉まんを
フゴっ!と・・(何?フゴって??笑)ま、食べることが大好きな耕作らしいデートの誘いかた。
でもシスターは「行きません」とにべもない。
修道院では会長がシスターに囲まれてますが謝る気配がない。反省の色がないとミリーは
お怒り。そこに三石が低姿勢で入ってきたので多少和みますが、もたい院長が三石に
またお祈りに来て、今度はお茶しましょうとの誘い。話がずれてるとミリー。確かに。笑
そして耕作は自分と来栖が次回の対戦だと聞きます。減量中なのに出された茶菓子をぱくぱく。
来栖に「絶対に勝ちますから!」という耕作。勝って来栖たちみたいになりたいそうです。
殴られたいの?「ハイ!」なんか爆笑ですな。やってもらえばいいじゃない!!
にこにこしてアンジェラにぶたれることを想像している耕作ですが、アンジェラは立ち上がります。
そこに倒れこむ耕作。ぎゃははは・・・おもいっきりコメデイですわ~~^^
でもアンジェラは耕作がそういう目で見ている限り、もう会えないと帰っていきました。
ガビーーーーン・・・・ショック・・・・
会長たちが帰ってくるとなにやら面妖な(?)雰囲気。怯えつつ台所の方に行ってみると
カップヤキソバをすすりながら「フラレタ~」と号泣の耕作・・・ぎゃはははは・・サイコーーっ!!
あと2日で3k減量だそうです。はい、水断ちします!!口にチャックしてますぅ~~
サンドバッグを叩きながらくそ~くそ~くそ~俺にはボクシングだ!ボクシング!ボクシング!
何かを唱えながら叩くのが耕作風のようです。うるさいとも言えますが、ふられてふっきれて
それはそれでいいですと満足そうな会長。
でも誰かが「シスター」と声をかけた途端に探しに走って行ってしまいました。
シスターは電気屋に行ってみますが、そこでは奥さんが来栖に喝を入れてるところ。
かなり弱気になって引退したいとまで言ってましたが、はたきでバシバシ叩かれて
ランニング命令まで出されてます。スパルタの奥さんの言われるままの気弱な来栖。
アンジェラは二人の様子を見ていてナツキさんは来栖さんを嫌いなのかと言ってます。
いつも怒ってるからだって^^;・・・男女のことは何もしらないアンジェラのようです。
男ってのはちょっとぐらい厳しくしたほうがいいと教わってます。
アンジェラこそ畑中をすきなのかと聞かれ、「すべて慈悲の心です」と答えてました・・・
帰りに耕作がランニングをしているのを見てち、ゃんとやっていると安心し、もう耕作には
手を差し伸べないと神に誓いますが、耕作が食べ物につられているとボールをなげて
軌道修正^^やっぱり手をだしてますわ~~~
夜中に水を飲もうとしていた耕作。でも会長がいきなり電気をつけて阻止!
女に振られたうえに減量まで達成できなかったらしょうがないでしょうが。
ああぁ・・地雷ふんじゃった~~、フガフガ・・声にならない声で訴えてますが・・・
シスターのことを忘れようとしてた耕作はずるずると落ち込んでしょんぼりでした。
一緒に座り、でもしょうがないと諭している会長。
シスターは神に仕える身だから、彼女にしたかったら修道院出て、シスターやめてもらうしか
ない・・・それは大変なことなのよ・・・適当に生きてるアンタにはああいう貴い人に手を出す
資格がないわけ・・ここはきっぱり諦めて・・・あれ?いない!!!
耕作はもんの凄い都合のいい、勘違い男のようです。
元気になってサンドバッグをたたき、そうか、そうだったのか・・どうして言ってくれない・・
いつの間にか「シスター」とサンドバッグに抱きついてます~ぎゃははは・・
翌日、アンジェラのもとに行き、シスターやめて一緒に暮らそうという耕作。
即「理解できない」と拒否されてますが、みんな合コンもして恋をして結婚をしている。
シスターがそれをしないのはおかしいとまで言い出します。耕作ばしっとひっぱたかれました。
あなたにわたしの何がわかると言うんですか!!我に返った耕作も一転シリアスな顔。
アンジェラはもたいシスターに自分は普通の女性がしていることをできてないのかと相談。
ひゅ~ひゅ~だって・・・面白い!!
耕作は耕作でほおを抑え落ち込みます。頬がいたいより胸がいたいんだな。
シスターをやめて一緒に暮らそうということがなぜだめなんだろう?
おっと、神に勝つつもりか?だって、普通の女性がしていることが何もできてないじゃない。
それは俺たちも同じだろう?・・・耕作もそこで考えます。確かに神を信じてるのは同じか。
ナツキはボクサーパンツにアップリケを縫い付けてます。電器のマキノkurusu.できた~!
翌日は計量。二人とも無事クリア!握手することになりました。耕作、力入れすぎ~
そんなところに来栖が逃げたとナツキが飛び込んできました。来栖は教会で祈ってます。
ただの電気屋でよかったんです・・・アンジェラに訴えてますがそこにナツキが到着。
耕作と握手して負けると思ったらしい。不戦勝でもいいから試合はしようという耕作。
来栖は負けたらナツキに捨てられると思い込んでいるのでした。ナツキは隣に座り込みます。
勝っているあんたが好きなんじゃなくてリングで一生懸命に闘うあんたが好きなの!
バカだねえというナツキ。
リングにも神様が神様がいるって知っていますか?ここ・・握ったこぶしをさしていう耕作。
じっと握りこぶしを見ている来栖に「試合やりますか?」・・・はい!・・二人帰ります。その後、
俺シスターのことわかってないけど、と、いきなり指切りしてとにかく好きです。絶対に勝ちます。
試合が始まりました。横断幕には「来栖さんに神のご加護を!」あはは・・・
シスターが応援にくるというのもなぜかおかしい。みんないっせいに来栖に声援するが
アンジェラは声が出てない・・
試合前にグローブをあわせるのは??エール交換の意味?
耕作は闘志むき出しでパンチを繰り出してますが来栖は防御が完璧のようです。
その心は怖さが強いからという解説です。
時々反撃のパンチが来栖から出てきますが、まともに食らって倒れます。
「来ないでパンチ」というらしい^^ 恐さのあまり、反撃のパンチを思わず出してるんだって。
耕作はガンガン打ちまくり追いつめたのに、来ないでパンチが一発お見舞いされたら伸びて
しまいました。アンジェラも心配そう。
来栖も防御だけじゃなく反撃に出てきました。耕作不利のように見え・・・
アンジェラはついに立ち上がり畑中さん、頑張って!!もたいシスターがにんまりしました。
その声に勇気付いて耕作、やみくもに打ちます。
勝つ!勝ってシスターを彼女にするんだ!
そこで、下のほうからの来ないでパンチが思いっきり耕作のあごをぶちぬきました。
バック転をして倒れた~~~><
終了。
泣いている耕作。いいかげんに着替えて帰ろう・・ちんまり座ってる耕作がかわいい~~
負けるのに意味があるなんて、ないじゃないですか~子供みたいに拗ねている耕作。
そこに来栖夫婦がやってきます。試合しないで逃げてたら一生後悔してたと感謝。
あんたもシスターとうまくやりなよとナツキ。
ますます立ち上がれない耕作~~~みんな行っちゃったぁ・・・・
翌日、シスターのところにやってきた耕作。
見事な負けっぷりでしたね。がっかりしましたか?いえほっとしました。
そうか、ほっとしたんですか。。そのまま力なく行こうとしたら
でも頑張ったと思います。
また都合よく解釈する耕作に火種が・・・あはは・・よじ登って
負けてもがんばったから付き合ってくれるんですか??
************************
どこをどう切り刻んでも亀ちゃんのPVになってますね。
全部かわいかったです~~。
コメディの世界にどっぷりひたり、すっかり殻を破ってますネ^^
好きという気持ちがすべて。
かなり身勝手な要求でもあれだけ押されるとアンジェラも見捨てられないようで
だんだん気になる存在になってきているようです。
慈悲の心がいつしか恋にかわったらどうするんでしょう。
もたいさんがアンジェラの恋のゆくえを静かに見守ってるようです。
今週の来栖夫婦もなんか味があっていい夫婦だったな~~
01/13/2008 1ポンドの福音 第1話
今話のツボシーンは、ぷっくりお腹で計量する亀ちゃん。
お子ちゃまの亀ちゃんデス!!
可愛すぎて~~たぶんもう見れないシーンよね。永久保存だわ^^
畑中耕作@亀梨和也の試合シーンから。観客、少なっ><
けっこうリードしてるみたいですが、たこ焼きの匂いによそ見してパンチ食らってるし~~~
ばかばか~~><でも亀チンなんかかっこよかったぞ。
岡田義徳や高橋一生がいます。
ボクシングってなんかなじめないけどこのドラマは好きになりそうです。
耕作は減量が苦手だしお腹一杯食べたいから上のランクで闘うと言い出してますが
岡田義徳が言うには自分の体格に見合った体重で闘わないと動きにくくてたちまち負けると
いいます。赤ちゃんを抱いて闘うようなものだとか。
で、いきなり赤ちゃん抱いた亀ちゃんが登場しますがこれがなんかかわいくて全然違うって
思いつつ微笑ましいのでしたん。
で、負けた畑中はクビになるかと思いますが次の試合が決まっています。
何でもチャンピオン級の人が畑中をかませ犬として指名してきたらしい。
逆に闘志が湧いた畑中はこいつに勝って世界に出ると豪語してますが・・・
勝巳@山田涼介くんが帰ってきてかなり皮肉を言っています。
とにかく試合に出るためには減量。現在60K。これを10日ぐらい後に50・8にするらしい・・・
・・すげ~~~これはきついですね。
食事になるとお供えのご飯。みるからに淋しいです・・・栄養失調にならないの??
てか、こんな減量したらリバウンドが恐ろしいですね。
わくわくして待つ食卓の亀ちゃんがみるみるしぼむ様子がなんとも愛らしくて・・ぐふふふ
しかしふらふらになってランニング。練習中の水もダメなの??
カツ丼屋でバイトしてるって・・そんな誘惑の多いところ・・ぶははは、バカだねえ。
雨の中をランニングに行こうとする耕作。雨水のもうとする??そこまで考えるんだ・・・
とうとう行き倒れになった耕作。
ここで天使のシスターが紅茶を飲ませてくれます。
これがアンジェラ@黒木メイサとの出会いでした。
ああ・・ひざまくらです・・うう・・いいなあ・・・
これで元気もりもりとなった耕作。ファイト満々で頑張る所存でっすvv。
俺は絶対に勝つ!!ご機嫌で全力で走って帰った耕作でした~~~っ!
作戦は完璧なのに負けてばかりの岡田義徳。なんかかわいいね。
耕作の相手の神埼がやってきました。減量中の耕作の前でハンバーガーを食べてる~~。
計量前日、50・8!!達成しました。短期間で9・2落とした~~すげぇ@@@@
ランニング中、アンジェラ?と聞こえた耕作。階段の途中にいる女の子でしたが、そこに
ボールが落ちてきます。とっさに女の子を抱いた耕作は膨大なボールを全部よけています。
これはボクシングの動体視力のなせる技だそうです。
最後はマトリックスで反り返りますが、空気入れのとがったところが頬をかすめていきました。
シスターアンジェラが怪我の手当てをするからと修道院につれていきます。
女の子をはさんで手を繋いでる3人はまるで家族のようです。
亀ちゃんのこういう姿もなんかかわいいねん。
修道院は男子禁制ですがもたいシスターが手当てと言って中に入れてくれます。
食事の時間になりお礼だと耕作にご馳走してくれます。
もちろん断っていますが、子供たちが作ったのと我先にと差し出されて、肉団子を口にした
とたん、もう止まらなくなってしまいました~~ああんもう・・ダメじゃん><
翌日の計量、1・8K、4ポンドオーバー。2H後にリミットオーバーの場合は失格!!
慌ててサウナでパンチして汗流してますが・・・それでも1ポンドオーバーで失格でした。
シビアですね。たったの453グラム。
てか2Hで1・4K落としたというのもすごいよね@@@@
ボクシングの選手はみんなこうやって減量に取り組むの??大変だねえ・・・
でも神崎はカンカンです。また一から出直さないといけないとものすごく怒っています
こちらは何も言い返せない。ただ謝るだけです。
とことん軽蔑されてしまった耕作。本気の本気で落ち込みます。
ふらふらとその足は修道院にむかっていました。
門のところでアンジェラを探しますが不在。もたいシスターが迷える小羊の耕作に
アンジェラのおつかい先を教えてくれました。
アンジェラは「周りを苦しめているなら別の道で新しい光を見つけたほうがいい」と言います。
これも禅問答で、はっきりしたことは何も言ってませんが耕作はボクシングをやめるということ
だと受け取めました。
耕作はすでにやめる決意をしていますが。
ファミレスで山ほどの注文を出し、食べつくし。
岡田義徳からボクサーはやめたら何も残らないといわれてますが
新しい光が見えるとすっかり振り切っています。
勝巳は次は金になるスポーツがいいと押しています。
会長@小林聡美はすっかり泥酔です。
やっぱり素質のある選手なので惜しくてたまりません。
そこにアンジェラがやってきて会長の行き倒れを助けてくれます。
アンジェラは行き倒れに出会う運命を持ってるようです。
根性なしのボクサーの話をしだしていますが、アンジェラはそのハナシを聞くにつけ
どうしてそんなことになったかと聞いていますが筋金入りの根性なしだからと説明です。
会長は小学生のころから中学の男子5~6人をのさばらした腕前でそのころから
三石を守ってきたようで、男女逆ではないかと思うのですが強い女性です。
だからボクサーを見る目も持ってるようです。
三石の話をきいてその根性なしを絶対にチャンピオンにするべきだと耕作に言ったのとは反対
のことを言うアンジェラでした。
ところで二人が帰ったあと店の貼紙の記事をよみ写真に写っているのが耕作と会長たち。
どうもその根性なしとは耕作のようだということに気づいたアンジェラです。
出て行こうとする耕作に次の試合を決めてきたという会長。
下駄箱から落ちてきたお菓子の量に笑った~~~~!!!
そこにシスターアンジェラも現れて二人の前でぺこっと「申し訳ございません!」
耕作に大食いさせたのは自分だと白状してますが二人の間で混乱模様。
そこに対戦相手の鬼丸まで現れて、握手まですることに。
やる、やらないではっきりしない有様に「どっちなんだ!」
アンジェラが「やります!」と。あはは・・
あなたは根性なしです!と挑発された耕作は試合に出て勝つと言ってしまいます。
もし勝ったら「根性あり」と言ってくれますね!俺はミスター根性ありなんです!!
すっかりペースに乗せられてしまいましたが大喜びなのは会長だけ??(笑
でももうその気になった耕作は本気で特訓開始。
亀ちゃんのボクシングシーン、なかなかかっこええぞ~~~!!
三石がワンツースリーの鬼丸の必殺技を教えてくれますがチントンシャンと名づけて対策です。
そして前日計量。今回の減量もばっちりでした。あとは本番まで気を抜かない事。
本計量もばっちり!!ランニングを脱ぐとき、背中のクビから脱ぐって言ってましたが
その通りでした・・ぐふぐふ・・^^
鬼丸も合格。鬼丸が自宅に招待してくれます。なぜかシスターも一緒です。
鬼丸は自分が対戦した相手の写真を飾っていますが、かれらは鬼丸に勝ったあと世界に
飛び出していったそうで誇りだそうです。
息子の徹には最後の試合だから勝つと言ってますけど、また負けるという徹です。
風呂に二人で入ってる様子は子煩悩ですっかり鬼丸家に情がうつったアンジェラ。
耕作に負けてほしいと言い出します。さすがに泣きそうな顔の耕作ですが、アンジェラが
もしも耕作が負けて喜ぶならば、負けると言ってしまいました。。。
試合が始まります。
相手も最後の試合だけど耕作も下手なことをしたらこれで引退だと念押しされてます。
しかし負ける気満々の耕作は覇気のない試合をしています。
アンジェラは修道院を抜け出そうとしていますが、みつかり咎められます。
でももたいシスターがコンビニのおでんを頼んだことにして助けてくれました。
情けない試合をしていた耕作に勝つためにボクシングをしているんじゃないの?と会長。
そこにアンジェラも到着。試合の様子を見て自分が間違っていたと悟ります。
耕作は倒されてしまいリングから起き上がれません。
しかし遠くにアンジェラをみて負けたくないと思い始めた耕作は立ち上がりました。
そして鬼丸がダウン。思わず顔を覆う徹にママがちゃんと見るんだと言っています。
最後の試合だからと。
そして鬼丸も立ち上がり、二人は互角に戦います。
耕作は判定負けするかもと予想されています。
でも本気で試合したのは初めてですっげぇ気持ちいいという耕作。
耕作またダウンです。もうダメです・・腹へって限界です。会長が勝ったら好きなもの何でも
食べさせてやるといったら猛烈にジャンプしました・・あはは・・現金な耕作だねえ。
そしてチントンシャンならぬかつタマ丼と唱えてパンチしました!!倒れた鬼丸。
ゴングがなりました。
耕作の右手が上がりました!!勝者、畑中!!
大喜びする会長たち。
敗れた鬼丸には息子がやってきて「かっこよかった」ととうちゃんを賞賛します。
勝った耕作よりも鬼丸親子に涙です。
帰りにアンジェラに付き合ってくださいと直球ですが、
シスターは神が心にいるのでつきあえません。
十字架を掲げて「汚らわしい!」とまで言われてしまいました><
うんうん、それでいいんですよん・・(え?
ふられたとみんな言ってますがもちろん耕作は懲りません。
一番食べたいものはすしでも焼き肉でもなくカツタマ丼。お替りまでしています。
やっぱり試合のあとのメシが一番うまいよね~~!!

亀ちゃん、ボクシング姿のすばらしいこと!!
今までボクシングを見ても何もわからず興味なかったけど
これで少しでもわかったらすごいよね。
何より素晴らしいのはあのお体。
絞りに絞ったと言ってましたけど、特訓中の苦しい顔も見ちゃったんで
ますますその大変さがわかります。
がんばったよね。
その苦しさと、ダメボクサーの亀ちゃんのギャップと
亀ちゃんの持つ幅がめっちゃ広がったねえ。
ストーリーもつまらないだろうと思っていたのにちゃんとほろりとさせられて
かなり入り込んでしまいました。
面白かったです。
それに岡田義徳のだめっぷりもめっちゃかわいくておかしい。
なんかほのぼのして気に入ったよん。
毎回パンイチになってくれるのね・・ぐふふふふ・・^^
可愛すぎて~~たぶんもう見れないシーンよね。永久保存だわ^^
畑中耕作@亀梨和也の試合シーンから。観客、少なっ><
けっこうリードしてるみたいですが、たこ焼きの匂いによそ見してパンチ食らってるし~~~
ばかばか~~><でも亀チンなんかかっこよかったぞ。
岡田義徳や高橋一生がいます。
ボクシングってなんかなじめないけどこのドラマは好きになりそうです。
耕作は減量が苦手だしお腹一杯食べたいから上のランクで闘うと言い出してますが
岡田義徳が言うには自分の体格に見合った体重で闘わないと動きにくくてたちまち負けると
いいます。赤ちゃんを抱いて闘うようなものだとか。
で、いきなり赤ちゃん抱いた亀ちゃんが登場しますがこれがなんかかわいくて全然違うって
思いつつ微笑ましいのでしたん。
で、負けた畑中はクビになるかと思いますが次の試合が決まっています。
何でもチャンピオン級の人が畑中をかませ犬として指名してきたらしい。
逆に闘志が湧いた畑中はこいつに勝って世界に出ると豪語してますが・・・
勝巳@山田涼介くんが帰ってきてかなり皮肉を言っています。
とにかく試合に出るためには減量。現在60K。これを10日ぐらい後に50・8にするらしい・・・
・・すげ~~~これはきついですね。
食事になるとお供えのご飯。みるからに淋しいです・・・栄養失調にならないの??
てか、こんな減量したらリバウンドが恐ろしいですね。
わくわくして待つ食卓の亀ちゃんがみるみるしぼむ様子がなんとも愛らしくて・・ぐふふふ
しかしふらふらになってランニング。練習中の水もダメなの??
カツ丼屋でバイトしてるって・・そんな誘惑の多いところ・・ぶははは、バカだねえ。
雨の中をランニングに行こうとする耕作。雨水のもうとする??そこまで考えるんだ・・・
とうとう行き倒れになった耕作。
ここで天使のシスターが紅茶を飲ませてくれます。
これがアンジェラ@黒木メイサとの出会いでした。
ああ・・ひざまくらです・・うう・・いいなあ・・・
これで元気もりもりとなった耕作。ファイト満々で頑張る所存でっすvv。
俺は絶対に勝つ!!ご機嫌で全力で走って帰った耕作でした~~~っ!
作戦は完璧なのに負けてばかりの岡田義徳。なんかかわいいね。
耕作の相手の神埼がやってきました。減量中の耕作の前でハンバーガーを食べてる~~。
計量前日、50・8!!達成しました。短期間で9・2落とした~~すげぇ@@@@
ランニング中、アンジェラ?と聞こえた耕作。階段の途中にいる女の子でしたが、そこに
ボールが落ちてきます。とっさに女の子を抱いた耕作は膨大なボールを全部よけています。
これはボクシングの動体視力のなせる技だそうです。
最後はマトリックスで反り返りますが、空気入れのとがったところが頬をかすめていきました。
シスターアンジェラが怪我の手当てをするからと修道院につれていきます。
女の子をはさんで手を繋いでる3人はまるで家族のようです。
亀ちゃんのこういう姿もなんかかわいいねん。
修道院は男子禁制ですがもたいシスターが手当てと言って中に入れてくれます。
食事の時間になりお礼だと耕作にご馳走してくれます。
もちろん断っていますが、子供たちが作ったのと我先にと差し出されて、肉団子を口にした
とたん、もう止まらなくなってしまいました~~ああんもう・・ダメじゃん><
翌日の計量、1・8K、4ポンドオーバー。2H後にリミットオーバーの場合は失格!!
慌ててサウナでパンチして汗流してますが・・・それでも1ポンドオーバーで失格でした。
シビアですね。たったの453グラム。
てか2Hで1・4K落としたというのもすごいよね@@@@
ボクシングの選手はみんなこうやって減量に取り組むの??大変だねえ・・・
でも神崎はカンカンです。また一から出直さないといけないとものすごく怒っています
こちらは何も言い返せない。ただ謝るだけです。
とことん軽蔑されてしまった耕作。本気の本気で落ち込みます。
ふらふらとその足は修道院にむかっていました。
門のところでアンジェラを探しますが不在。もたいシスターが迷える小羊の耕作に
アンジェラのおつかい先を教えてくれました。
アンジェラは「周りを苦しめているなら別の道で新しい光を見つけたほうがいい」と言います。
これも禅問答で、はっきりしたことは何も言ってませんが耕作はボクシングをやめるということ
だと受け取めました。
耕作はすでにやめる決意をしていますが。
ファミレスで山ほどの注文を出し、食べつくし。
岡田義徳からボクサーはやめたら何も残らないといわれてますが
新しい光が見えるとすっかり振り切っています。
勝巳は次は金になるスポーツがいいと押しています。
会長@小林聡美はすっかり泥酔です。
やっぱり素質のある選手なので惜しくてたまりません。
そこにアンジェラがやってきて会長の行き倒れを助けてくれます。
アンジェラは行き倒れに出会う運命を持ってるようです。
根性なしのボクサーの話をしだしていますが、アンジェラはそのハナシを聞くにつけ
どうしてそんなことになったかと聞いていますが筋金入りの根性なしだからと説明です。
会長は小学生のころから中学の男子5~6人をのさばらした腕前でそのころから
三石を守ってきたようで、男女逆ではないかと思うのですが強い女性です。
だからボクサーを見る目も持ってるようです。
三石の話をきいてその根性なしを絶対にチャンピオンにするべきだと耕作に言ったのとは反対
のことを言うアンジェラでした。
ところで二人が帰ったあと店の貼紙の記事をよみ写真に写っているのが耕作と会長たち。
どうもその根性なしとは耕作のようだということに気づいたアンジェラです。
出て行こうとする耕作に次の試合を決めてきたという会長。
下駄箱から落ちてきたお菓子の量に笑った~~~~!!!
そこにシスターアンジェラも現れて二人の前でぺこっと「申し訳ございません!」
耕作に大食いさせたのは自分だと白状してますが二人の間で混乱模様。
そこに対戦相手の鬼丸まで現れて、握手まですることに。
やる、やらないではっきりしない有様に「どっちなんだ!」
アンジェラが「やります!」と。あはは・・
あなたは根性なしです!と挑発された耕作は試合に出て勝つと言ってしまいます。
もし勝ったら「根性あり」と言ってくれますね!俺はミスター根性ありなんです!!
すっかりペースに乗せられてしまいましたが大喜びなのは会長だけ??(笑
でももうその気になった耕作は本気で特訓開始。
亀ちゃんのボクシングシーン、なかなかかっこええぞ~~~!!
三石がワンツースリーの鬼丸の必殺技を教えてくれますがチントンシャンと名づけて対策です。
そして前日計量。今回の減量もばっちりでした。あとは本番まで気を抜かない事。
本計量もばっちり!!ランニングを脱ぐとき、背中のクビから脱ぐって言ってましたが
その通りでした・・ぐふぐふ・・^^
鬼丸も合格。鬼丸が自宅に招待してくれます。なぜかシスターも一緒です。
鬼丸は自分が対戦した相手の写真を飾っていますが、かれらは鬼丸に勝ったあと世界に
飛び出していったそうで誇りだそうです。
息子の徹には最後の試合だから勝つと言ってますけど、また負けるという徹です。
風呂に二人で入ってる様子は子煩悩ですっかり鬼丸家に情がうつったアンジェラ。
耕作に負けてほしいと言い出します。さすがに泣きそうな顔の耕作ですが、アンジェラが
もしも耕作が負けて喜ぶならば、負けると言ってしまいました。。。
試合が始まります。
相手も最後の試合だけど耕作も下手なことをしたらこれで引退だと念押しされてます。
しかし負ける気満々の耕作は覇気のない試合をしています。
アンジェラは修道院を抜け出そうとしていますが、みつかり咎められます。
でももたいシスターがコンビニのおでんを頼んだことにして助けてくれました。
情けない試合をしていた耕作に勝つためにボクシングをしているんじゃないの?と会長。
そこにアンジェラも到着。試合の様子を見て自分が間違っていたと悟ります。
耕作は倒されてしまいリングから起き上がれません。
しかし遠くにアンジェラをみて負けたくないと思い始めた耕作は立ち上がりました。
そして鬼丸がダウン。思わず顔を覆う徹にママがちゃんと見るんだと言っています。
最後の試合だからと。
そして鬼丸も立ち上がり、二人は互角に戦います。
耕作は判定負けするかもと予想されています。
でも本気で試合したのは初めてですっげぇ気持ちいいという耕作。
耕作またダウンです。もうダメです・・腹へって限界です。会長が勝ったら好きなもの何でも
食べさせてやるといったら猛烈にジャンプしました・・あはは・・現金な耕作だねえ。
そしてチントンシャンならぬかつタマ丼と唱えてパンチしました!!倒れた鬼丸。
ゴングがなりました。
耕作の右手が上がりました!!勝者、畑中!!
大喜びする会長たち。
敗れた鬼丸には息子がやってきて「かっこよかった」ととうちゃんを賞賛します。
勝った耕作よりも鬼丸親子に涙です。
帰りにアンジェラに付き合ってくださいと直球ですが、
シスターは神が心にいるのでつきあえません。
十字架を掲げて「汚らわしい!」とまで言われてしまいました><
うんうん、それでいいんですよん・・(え?
ふられたとみんな言ってますがもちろん耕作は懲りません。
一番食べたいものはすしでも焼き肉でもなくカツタマ丼。お替りまでしています。
やっぱり試合のあとのメシが一番うまいよね~~!!



亀ちゃん、ボクシング姿のすばらしいこと!!
今までボクシングを見ても何もわからず興味なかったけど
これで少しでもわかったらすごいよね。
何より素晴らしいのはあのお体。
絞りに絞ったと言ってましたけど、特訓中の苦しい顔も見ちゃったんで
ますますその大変さがわかります。
がんばったよね。
その苦しさと、ダメボクサーの亀ちゃんのギャップと
亀ちゃんの持つ幅がめっちゃ広がったねえ。
ストーリーもつまらないだろうと思っていたのにちゃんとほろりとさせられて
かなり入り込んでしまいました。
面白かったです。
それに岡田義徳のだめっぷりもめっちゃかわいくておかしい。
なんかほのぼのして気に入ったよん。
毎回パンイチになってくれるのね・・ぐふふふふ・・^^
| Home |