06/14/2008 地震がありました!
朝、長い間揺れていて不安がこみ上げてきたのですが・・・
なんと岩手・宮城では震度6強とのことでびっくりしました。
速報では東北地方全域に震度3~4で揺れたとありました。
現在官邸では対策本部を置いたとニュースでは話しています。
皆様、今後もご注意くださいね。
私もこれから出かけるのでちょっと心配です・・・
さて、今の地震が中国の地震とメカニズムが酷似しているというニュースです。
以下、引用です。
中国・四川大地震と酷似 岩手地震の発生メカニズム
2008.6.14 09:52
このニュースのトピックス:防災・交通安全
14日午前に発生した岩手県内陸南部の深さ約10キロを震源とする強い地震について、政府の地震防災対策強化地域判定会委員も務める日本大学文理学部地球システム科学科の吉井敏尅教授は、「発生メカニズムが中国・四川大地震とよく似ている」と指摘した。
吉井教授は今回の地震について、「内陸の浅い所を震源とする地震で、逆断層型と考えられる。震源地の北方には大きな逆断層帯があるため、その延長となる逆断層が縦ずれを起こしたのではないか」と分析。
東北地方では逆断層地震がよく発生するといい、吉井教授はそのメカニズムについて、「東北地方は、日本列島を乗せたユーラシアプレート(岩板)が、東側から押してくる太平洋プレートに押されて歪(ひず)みがたまりやすい。この歪みが限界を超えると、逆断層がずれて地震が発生する」と解説。「四川大地震の発生メカニズムと非常によく似ている」とも指摘する。
今回の地震は、規模がマグニチュード(M)7・0と非常に大きい。防災科学技術研究所の岡田義光理事長によると、「逆断層型地震の頻発地帯ではあるが、これほど大規模なものはまれ。M7を超える地震は、今回の震源の少し北の秋田、岩手県境を震源にM7・7の陸羽地震が明治29(1896)年にあったぐらいだろう」という。
岡田理事長は、「1週間程度は震度4から5程度の大きな余震が発生する可能性がある」とも指摘。「周辺の地域ではしばらく、十分な注意が必要だ」と話している。
食糧飲料なども、普段から準備してはいますが、あれほどの倒壊があったらもうなにもかも埋まって
しまい役に立たないと思うんですね。
こういうとき迅速に動ける日本の機関であってほしいものです。
テレビでは避難されてる姿が遠くから映っています。
みなさま、どうかどうか・・ご無事で乗り切ってくださいね・・・
速報では東北地方全域に震度3~4で揺れたとありました。
現在官邸では対策本部を置いたとニュースでは話しています。
皆様、今後もご注意くださいね。
私もこれから出かけるのでちょっと心配です・・・
さて、今の地震が中国の地震とメカニズムが酷似しているというニュースです。
以下、引用です。
中国・四川大地震と酷似 岩手地震の発生メカニズム
2008.6.14 09:52
このニュースのトピックス:防災・交通安全
14日午前に発生した岩手県内陸南部の深さ約10キロを震源とする強い地震について、政府の地震防災対策強化地域判定会委員も務める日本大学文理学部地球システム科学科の吉井敏尅教授は、「発生メカニズムが中国・四川大地震とよく似ている」と指摘した。
吉井教授は今回の地震について、「内陸の浅い所を震源とする地震で、逆断層型と考えられる。震源地の北方には大きな逆断層帯があるため、その延長となる逆断層が縦ずれを起こしたのではないか」と分析。
東北地方では逆断層地震がよく発生するといい、吉井教授はそのメカニズムについて、「東北地方は、日本列島を乗せたユーラシアプレート(岩板)が、東側から押してくる太平洋プレートに押されて歪(ひず)みがたまりやすい。この歪みが限界を超えると、逆断層がずれて地震が発生する」と解説。「四川大地震の発生メカニズムと非常によく似ている」とも指摘する。
今回の地震は、規模がマグニチュード(M)7・0と非常に大きい。防災科学技術研究所の岡田義光理事長によると、「逆断層型地震の頻発地帯ではあるが、これほど大規模なものはまれ。M7を超える地震は、今回の震源の少し北の秋田、岩手県境を震源にM7・7の陸羽地震が明治29(1896)年にあったぐらいだろう」という。
岡田理事長は、「1週間程度は震度4から5程度の大きな余震が発生する可能性がある」とも指摘。「周辺の地域ではしばらく、十分な注意が必要だ」と話している。
食糧飲料なども、普段から準備してはいますが、あれほどの倒壊があったらもうなにもかも埋まって
しまい役に立たないと思うんですね。
こういうとき迅速に動ける日本の機関であってほしいものです。
テレビでは避難されてる姿が遠くから映っています。
みなさま、どうかどうか・・ご無事で乗り切ってくださいね・・・
05/23/2008 山P、空飛ぶドクターに!!「コード・ブルー ~ドクターヘリ緊急救命~」
たった今、拾ったニュースです!!わあ~~感激!Pちゃまがドクターに!!
“空飛ぶドクター”山P ガッキーと共演(スポニチ)
「NEWS」の山下智久(23)が新垣結衣(19)、戸田恵梨香(19)とともにフジテレビの新ドラマで“空飛ぶ医師”を演じる。
ドラマは7月スタートの「コード・ブルー ~ドクターヘリ緊急救命~」(木曜後10・00)。救急医療用ヘリコプターに乗り込み、患者を搬送する機内で治療に当たる「フライトドクター」の候補生たちの奮闘を描く。昨年6月、ドクターヘリの全国配備を目指す法律が施行され、新型医療システムとして注目される中でのドラマ化となる。
脚本はNHK「ハゲタカ」などの林宏司氏が書き下ろしたオリジナル。山下は自らの技術に自信を持ち、腕を磨くことにどん欲な役どころ。新垣は受け身な性格で、戸田は積極的で負けず嫌いな役を演じる。
3人とも医療ドラマは初挑戦。山下は「医者役を冷静に、真剣に演じ、視聴者の方に最先端の救命を知っていただけるよう頑張りたい」。脇を固める新垣は「専門的な部分で不安はありますが、役柄の人間らしさや成長していく様をきちんと表現できれば」と抱負。戸田は「医者としての知識や動きも必要で大変と思いますが、悔いの残らないようぶつかりたい」と意気込んでいる。
以上スポニチの引用。[スポニチ:2008/05/23 06:01]
待ち焦がれたPちゃま!!
今のラスフレも大人気ですが、次もヒット間違いない素材ですよね。
早くも心はドクターのPちゃまに飛んでしまいます。
あとでWSか何か探してみます・・
まずはここでUPしときますね♪嬉しいね☆
★★★追記(はてなダイアリーより引用)
HPはコチラです。⇒コード・ブルー
-日本の連続テレビドラマ
-タイトル:『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』
-放送日時:フジテレビ系木曜10時枠・2008年7月スタート
-主演:山下智久
[[ドクターヘリ]]を題材に、そこで奮闘する若きフライトドクター候補生や指導医たちが、
自分の人生と医師としての職務との狭間で揺れ動く姿を描く。
公式HP:http://www.fujitv.co.jp/codeblue/
*スタッフ
-脚本:林宏司
-演出:西浦正記・葉山浩樹
-プロデューサー:増本淳
-音楽:佐藤直紀
-制作:フジテレビドラマ制作センター
*キャスト
-藍沢耕作(フライトドクター候補生)/山下智久
-白石恵(フライトドクター候補生)/新垣結衣
-緋山美帆子(フライトドクター候補生) /戸田恵梨香
-冴島はるか(フライトナース)/ 比嘉愛未
-藤川一男(フライトドクター候補生)/浅利陽介
-田所良昭(救命センター部長)/児玉清(特別出演)
-森本忠士(フライトドクター)/ 勝村政信
-梶 寿志 (パイロット)/寺島進
-西城 章(脳外科医)/杉本哲太
-三井環奈 (フライトドクター)/りょう
-黒田修二(フライトドクター)/柳葉敏郎
とにかくPちゃんが医師になって白衣を着て、聴診器なんて扱うのが最高に萌えですよね。
この企画考えた人には、どんだけの感謝を捧げるべきかってくらい。
7月まであとひと月ちょっと。
首を長くして待ってます。すぐよね!!
「NEWS」の山下智久(23)が新垣結衣(19)、戸田恵梨香(19)とともにフジテレビの新ドラマで“空飛ぶ医師”を演じる。
ドラマは7月スタートの「コード・ブルー ~ドクターヘリ緊急救命~」(木曜後10・00)。救急医療用ヘリコプターに乗り込み、患者を搬送する機内で治療に当たる「フライトドクター」の候補生たちの奮闘を描く。昨年6月、ドクターヘリの全国配備を目指す法律が施行され、新型医療システムとして注目される中でのドラマ化となる。
脚本はNHK「ハゲタカ」などの林宏司氏が書き下ろしたオリジナル。山下は自らの技術に自信を持ち、腕を磨くことにどん欲な役どころ。新垣は受け身な性格で、戸田は積極的で負けず嫌いな役を演じる。
3人とも医療ドラマは初挑戦。山下は「医者役を冷静に、真剣に演じ、視聴者の方に最先端の救命を知っていただけるよう頑張りたい」。脇を固める新垣は「専門的な部分で不安はありますが、役柄の人間らしさや成長していく様をきちんと表現できれば」と抱負。戸田は「医者としての知識や動きも必要で大変と思いますが、悔いの残らないようぶつかりたい」と意気込んでいる。
以上スポニチの引用。[スポニチ:2008/05/23 06:01]
待ち焦がれたPちゃま!!
今のラスフレも大人気ですが、次もヒット間違いない素材ですよね。
早くも心はドクターのPちゃまに飛んでしまいます。
あとでWSか何か探してみます・・
まずはここでUPしときますね♪嬉しいね☆
★★★追記(はてなダイアリーより引用)
HPはコチラです。⇒コード・ブルー
-日本の連続テレビドラマ
-タイトル:『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』
-放送日時:フジテレビ系木曜10時枠・2008年7月スタート
-主演:山下智久
[[ドクターヘリ]]を題材に、そこで奮闘する若きフライトドクター候補生や指導医たちが、
自分の人生と医師としての職務との狭間で揺れ動く姿を描く。
公式HP:http://www.fujitv.co.jp/codeblue/
*スタッフ
-脚本:林宏司
-演出:西浦正記・葉山浩樹
-プロデューサー:増本淳
-音楽:佐藤直紀
-制作:フジテレビドラマ制作センター
*キャスト
-藍沢耕作(フライトドクター候補生)/山下智久
-白石恵(フライトドクター候補生)/新垣結衣
-緋山美帆子(フライトドクター候補生) /戸田恵梨香
-冴島はるか(フライトナース)/ 比嘉愛未
-藤川一男(フライトドクター候補生)/浅利陽介
-田所良昭(救命センター部長)/児玉清(特別出演)
-森本忠士(フライトドクター)/ 勝村政信
-梶 寿志 (パイロット)/寺島進
-西城 章(脳外科医)/杉本哲太
-三井環奈 (フライトドクター)/りょう
-黒田修二(フライトドクター)/柳葉敏郎
とにかくPちゃんが医師になって白衣を着て、聴診器なんて扱うのが最高に萌えですよね。
この企画考えた人には、どんだけの感謝を捧げるべきかってくらい。
7月まであとひと月ちょっと。
首を長くして待ってます。すぐよね!!
02/18/2008 プロポーズ大作戦SPは3/25(火)放映!
プロポーズ大作戦SPの放映日が決まったそうです。
昨日のテンメイさんのコメントに書かれてあるので検索したらヒットしました。
3/25は火曜日ですね。
そのころにはハチクロは終わってるのね。
親友斗真ちゃんとバトンタッチするようにPちゃま@山下智久へと移ります。
なかなか粋じゃないですか。
さてさて、ニュースを読んで仰天。
なんと、キスシーン公開と書いてあります。
WSに出たんでしょうか?
んもう・・この前のananといい、
Pちゃまはこういうシーンが普通になったらどうしましょ。オロオロですぅー
ストーリーはハッピーエンドだそうで視聴者を満足させてくれるとか。
別にハッピーエンドじゃなくてもいいですけどぉ(苦笑
でも結末はちゃんと見たいというのはありますね。
そういうわけで3/25はみなさま、開けておいてね。
カレンダーに○つけました?(笑
<以下はサンスポの引用です。>
山ピー&長澤がハッピーエンド約束…フジ系「プロポーズ-」
昨年4月期放送のフジテレビ系人気連続ドラマの続編「プロポーズ大作戦スペシャル」(3月25日後9・0)のハワイロケがこのほどクランクアップ。NEWSの山下智久(22)と長澤まさみ(20)のキスシーンが公開された。
連ドラは、健(山下)が幼なじみの礼(長澤)と多田(藤木直人)の結婚式で初めて礼に思いを告げ、礼が新郎を置いて飛び出すシーンで終了し、視聴者から「続きはどうなったの?」との問い合わせが殺到した。
ハワイでは仲間(榮倉奈々、濱田岳)の挙式シーンが撮影され、山下は「結婚式っていえばハワイのイメージ。僕(の結婚式)はどこでもいいですけど」。ファン注目の2人の恋の行方については、長澤が「ラストはかわいくて幸せな終わり方。満足してもらえると思います」と断言。ハッピーエンドを約束した。
3/25は火曜日ですね。
そのころにはハチクロは終わってるのね。
親友斗真ちゃんとバトンタッチするようにPちゃま@山下智久へと移ります。
なかなか粋じゃないですか。
さてさて、ニュースを読んで仰天。
なんと、キスシーン公開と書いてあります。
WSに出たんでしょうか?
んもう・・この前のananといい、
Pちゃまはこういうシーンが普通になったらどうしましょ。オロオロですぅー
ストーリーはハッピーエンドだそうで視聴者を満足させてくれるとか。
別にハッピーエンドじゃなくてもいいですけどぉ(苦笑
でも結末はちゃんと見たいというのはありますね。
そういうわけで3/25はみなさま、開けておいてね。
カレンダーに○つけました?(笑
<以下はサンスポの引用です。>
山ピー&長澤がハッピーエンド約束…フジ系「プロポーズ-」
昨年4月期放送のフジテレビ系人気連続ドラマの続編「プロポーズ大作戦スペシャル」(3月25日後9・0)のハワイロケがこのほどクランクアップ。NEWSの山下智久(22)と長澤まさみ(20)のキスシーンが公開された。
連ドラは、健(山下)が幼なじみの礼(長澤)と多田(藤木直人)の結婚式で初めて礼に思いを告げ、礼が新郎を置いて飛び出すシーンで終了し、視聴者から「続きはどうなったの?」との問い合わせが殺到した。
ハワイでは仲間(榮倉奈々、濱田岳)の挙式シーンが撮影され、山下は「結婚式っていえばハワイのイメージ。僕(の結婚式)はどこでもいいですけど」。ファン注目の2人の恋の行方については、長澤が「ラストはかわいくて幸せな終わり方。満足してもらえると思います」と断言。ハッピーエンドを約束した。
02/05/2008 サラリーマン川柳・100句決定
恒例のサラ川です。昨日の夕方、100句が発表になっていました。
こちら⇒第一生命サラリーマン川柳
★エリのイチオシはこれ!
社長業 今や問われる 謝罪力 パン屋の梅ちゃん
★他にツボにはまったのは
夫婦仲 鈍感力が ものをいう 偽装妻
衣食住 すべてそろった 偽装品 オールマイティー
部長にも 「別に」と返事を してみたい シュウメイ様
くすっと笑えるのがいいんですねぇ~~。
みんな「そう、そうなのよ~~」と言っていそうで思わず共感しちゃうのが。
100句選ぶのも大変だったと思いますが、全部見てみたいですわ~
「別に」、「鈍感力」「ビリー」「そんなの関係ねえ」など世相を反映した昨年の流行語も満載。
これを読めばその年のことが思い出されるということですね。
応募締め切りは3/14なので、結果はその翌日でしょうか。
その頃にまた取り上げたいですね!!
★エリのイチオシはこれ!
社長業 今や問われる 謝罪力 パン屋の梅ちゃん
★他にツボにはまったのは
夫婦仲 鈍感力が ものをいう 偽装妻
衣食住 すべてそろった 偽装品 オールマイティー
部長にも 「別に」と返事を してみたい シュウメイ様
くすっと笑えるのがいいんですねぇ~~。
みんな「そう、そうなのよ~~」と言っていそうで思わず共感しちゃうのが。
100句選ぶのも大変だったと思いますが、全部見てみたいですわ~
「別に」、「鈍感力」「ビリー」「そんなの関係ねえ」など世相を反映した昨年の流行語も満載。
これを読めばその年のことが思い出されるということですね。
応募締め切りは3/14なので、結果はその翌日でしょうか。
その頃にまた取り上げたいですね!!
01/31/2008 毒入り餃子 (リスト発表の追記あり)
昨日からJTとCO-OPで販売された毒入り冷凍食品(ほぼ餃子)について、
WSもニュースもみんな怖い顔して
「絶対に食べないでください!!」と連呼しています。
該当する商品を購入されたかたは
まさかもう、食べないとは思いますが
過去に食べた可能性がある人はどんな影響があるか心配ですよね。
そういえば・・なんて今更思い当たる人も多いですよね。
サンケイの記者も暮れに食べていたそうです。記事⇒コチラ
閣僚会議にまで発展してますね。記事⇒こちら
公表の遅れが被害を増大したということに尽きます。
JT、CO-OPの担当者の責任はかなり重大。
私が加入しているパルシステムは生協最大手ですが個別配達なので
もしもここで何かがあれば誰が購入したのかというのはすぐわかるようになっています。
件のco-copでもショップではなくて配達注文の方には電話連絡しているようですね。
対応におおわらわという感じです。
さて、今現在のパルシステムの冷凍食品に「中国産」というのがないか冷凍庫を見て来ました(笑
がが~ん・・・ありました・・・。
というか、うちは冷凍食品はパルシステムからしか買わないのです。
大手やメーカーを信じてないので。
スーパーでも週に1度冷食4割引きの日がありますが絶対に買わないと決めています。
今、冷凍庫に入っていた加工食品は・・・(全部パルシステムですが)
★まるごとエビカツレツ(中国産。輸入者 浜庄) (←捨てることに決定)
★讃岐カレーうどん(販売者 ニッキーフーズ)
★かき揚うどん (製造者 加ト吉) (昨日の報告だと加ト吉も何かを回収してましたね・・
★オムライス (販売者 ニチロ)
以上4点。あくまで加工食品限定。
販売者と製造者は違うのよね。しかも製造工場がどこにあるかわからないのよ・・。
恐いなあ・・
中国とはっきり分かるのは捨てるけど、他のものはしばらく保留。
ほんとは「天洋食品」という工場が危険なんだけど
中国製というだけで過剰反応してしまいます。
国家をあげて毒盛り体制に感じてしまうのよ。
ほんと怖いです。
食の安全のために生協に加入している人も多いと思いますが
それを裏切ったco-opの責任は重大だよ。
パルシステムだけは絶対に裏切らないでほしい。
**********************
追記
「加ト吉」のHPの引用です。
弊社製品の一部回収のお願い
さて、このたび弊社商品の一部を製造委託している工場(中国 天洋食品)において製造した、他社冷凍食品に関して問題が発生したとの情報を得ました。
現時点では事実関係を調査中ですが、食の安全確保の観点から、万全を期すべく、当該会社で製造している下記記載の全商品を自主回収することと致しました。
お客様各位におかれましては、お手元に該当商品がございましたら、大変お手数ではございますが、下記送付先に送料着払いでお送り下さいますようお願い申し上げます。
我が家にある「かきあげうどん」は該当しないようだけど
天洋食品で製造しているものが一部あるということは確定。
捨てる?
「ニッキーフーズ」のHP の引用
中国産餃子に関するマスコミ報道について
1) 弊社は、問題となっている「ジェイティフーズ」「天洋食品(中国河北省)」「ワントレーディング」とは、全く関係ありません。
2) 弊社の製品は、万全な品質管理体制を敷いており、安全です。工場での残留農薬検査の実施だけでなく、日本におきましても、使用野菜の残留農薬検査を国内第三者検査機関にて自主的、継続的に実施しており、安全です。
3) 念のため、メーカー名をご確認下さい。
やっぱり工場は中国でした。
関係ないというし、国家の規格をとってる安心工場らしい。
信じていいのかなあ・・保留にする?
「ニチロ」のHPでは今回の件は触れてないです。
この会社はあけぼのですね。水産海産物が得意な会社です。
でも冷凍食品には餃子もだしています。
工場がどこにあるか書いてないけど中国よね。
しかも直営の中国産のほうれん草の冷凍食品がありますよ。
すっかり恐くなりました。
どうしようかな・・・
そして「パルシステム」では件の商品は取り扱ってないと明記していました。(HPより引用)
「CO・OP手作り餃子」に関連した報道につきまして(第2報)
【 組合員のみなさまへ 】
日ごろよりパルシステム商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。このたびの中国製餃子の食中毒事故の報道につきましては多大なご不安、ご迷惑をおかけし、たいへん申し訳ございません。
パルシステムでは、報道されました「CO・OP手作り餃子」、また同製造元で製造された「CO・OP本場中国肉餃子」「CO・OPとろ~り煮込んだロールキャベツ」も取り扱っておりません。
該当商品の製造者である天洋食品(中国河北省)で製造した商品は、一切扱っておりません。
現在パルシステムで取り扱っている餃子、ロールキャベツは以下にあるように26品目です。そのうち24品目は国内の工場で製造しております。
(1)国内工場で製造している24品目
餃子でさえもほとんど国内工場でした。
まずはパルシステムは安心してもいいのかも。
でも上記の加工食品で中国工場産は信じたいけど半分信じてない・・・・
****************************
<さらに追記>
天洋食品からの輸入商品19社88品目 リストを厚労省が発表 中国餃子中毒事件で
2008.1.31 11:45
このニュースのトピックス:中国
食中毒の原因と見られる中国産冷凍ギョーザ=30日午後、吹田市(前川純一郎撮影) 中国製ギョーザ中毒事件で厚生労働省は31日午前、中国河北省の「天洋食品」で過去1年間に製造・輸入された商品リストを発表した。販売した業者は19社、88品目に上る。
同省は天洋食品製加工品の輸入実績を昨年1月1日から今月30日まで調査。商品は豚肉野菜巻きや酢豚の具など豚肉加工品のほか、牛タン、ビーフジャーキーといった牛肉加工品、お好み焼き、ロールキャベツなど多岐にわたり、総量は問題のギョーザを含めると約3800トンに上った。
業者は健康被害が出たギョーザを輸入した「ジェイティフーズ」(東京都品川区)のほか、「業務スーパー」で全国展開する神戸物産(兵庫県稲美町)などが含まれていた。31日午前現在、ギョーザ以外で健康被害の報告は寄せられていないという。
同省は安全の確認ができるまで、天洋食品製加工品の販売中止を関係自治体を通じて19社に要請。検疫所には輸入を認めないよう指示した。
◇
輸入商品は次の通り(ギョーザを除く)。
【愛知】天野食品(塩蔵にんにく)
【静岡】東海澱粉(煮沸牛肉)
【大阪】ワントレーディング(豚肉とたまねぎの串フライ▽ウインナーとたまねぎの串フライ)
【同】インターグローバル(豚串▽煮沸牛横隔膜▽煮沸牛すじ)
【同】KH通商(豚串)
【同】タニインターナショナル(煮沸牛横隔膜)
【同】豊田通商(食肉製品牛横隔膜▽煮沸牛横隔膜)
【同】日佳食品(ソーセージ加工品▽ポークカツ▽豚肉とたまねぎの串フライ▽豚肉包み▽牛串フライ▽串カツ▽ウインナーとたまねぎの串フライ▽ソーセージフライ▽煮豚▽煮沸牛肉▽豚串)
【同】西食産業(煮沸牛横隔膜)
【同】イメックス(ビーフジャーキー▽食肉製品牛タン▽食肉製品ボイルドビーフ)
【兵庫】神戸物産(牛丼の具▽お好み焼き▽豚丼の具▽焼き肉丼の具▽カツ丼の具▽酢豚の具▽とんかつ▽ロールキャベツ▽豚肉野菜巻き)
【東京】ハイキクトレーディング(肉まん▽ロールキャベツ)
【同】ジャパンフード(ソーセージ▽豚串)【同】住金物産(豚肉とたまねぎの串フライ▽ソーセージ春巻き)
【同】双日(豚肉包み▽食肉製品牛タン▽煮豚▽煮沸牛肉)
【同】太洋物産(コンビーフ▽煮豚▽煮沸牛肉)
【同】シンポインターナショナル(ソーセージ▽食肉製品牛タン)
【同】日協食品(ベーコンアスパラ巻▽豚肉とたまねぎの串フライ▽串カツ▽ウインナー串フライ▽豆ベーコン串フライ▽ポークカツ▽とんかつ▽煮豚▽ソーセージ)
【同】ジェイティフーズ(ロールキャベツ▽豚肉包み▽豚肉ピカタ▽豚肉三色包み▽豚肉ときのこのクレビネット▽ミルフィーユポークカツ▽豚肉ゴボウ巻き▽豚肉野菜巻き▽とんかつ▽煮豚

「絶対に食べないでください!!」と連呼しています。
該当する商品を購入されたかたは
まさかもう、食べないとは思いますが
過去に食べた可能性がある人はどんな影響があるか心配ですよね。
そういえば・・なんて今更思い当たる人も多いですよね。
サンケイの記者も暮れに食べていたそうです。記事⇒コチラ
閣僚会議にまで発展してますね。記事⇒こちら
公表の遅れが被害を増大したということに尽きます。
JT、CO-OPの担当者の責任はかなり重大。
私が加入しているパルシステムは生協最大手ですが個別配達なので
もしもここで何かがあれば誰が購入したのかというのはすぐわかるようになっています。
件のco-copでもショップではなくて配達注文の方には電話連絡しているようですね。
対応におおわらわという感じです。
さて、今現在のパルシステムの冷凍食品に「中国産」というのがないか冷凍庫を見て来ました(笑
がが~ん・・・ありました・・・。
というか、うちは冷凍食品はパルシステムからしか買わないのです。
大手やメーカーを信じてないので。
スーパーでも週に1度冷食4割引きの日がありますが絶対に買わないと決めています。
今、冷凍庫に入っていた加工食品は・・・(全部パルシステムですが)
★まるごとエビカツレツ(中国産。輸入者 浜庄) (←捨てることに決定)
★讃岐カレーうどん(販売者 ニッキーフーズ)
★かき揚うどん (製造者 加ト吉) (昨日の報告だと加ト吉も何かを回収してましたね・・
★オムライス (販売者 ニチロ)
以上4点。あくまで加工食品限定。
販売者と製造者は違うのよね。しかも製造工場がどこにあるかわからないのよ・・。
恐いなあ・・
中国とはっきり分かるのは捨てるけど、他のものはしばらく保留。
ほんとは「天洋食品」という工場が危険なんだけど
中国製というだけで過剰反応してしまいます。
国家をあげて毒盛り体制に感じてしまうのよ。
ほんと怖いです。
食の安全のために生協に加入している人も多いと思いますが
それを裏切ったco-opの責任は重大だよ。
パルシステムだけは絶対に裏切らないでほしい。
**********************
追記
「加ト吉」のHPの引用です。
弊社製品の一部回収のお願い
さて、このたび弊社商品の一部を製造委託している工場(中国 天洋食品)において製造した、他社冷凍食品に関して問題が発生したとの情報を得ました。
現時点では事実関係を調査中ですが、食の安全確保の観点から、万全を期すべく、当該会社で製造している下記記載の全商品を自主回収することと致しました。
お客様各位におかれましては、お手元に該当商品がございましたら、大変お手数ではございますが、下記送付先に送料着払いでお送り下さいますようお願い申し上げます。
我が家にある「かきあげうどん」は該当しないようだけど
天洋食品で製造しているものが一部あるということは確定。
捨てる?
「ニッキーフーズ」のHP の引用
中国産餃子に関するマスコミ報道について
1) 弊社は、問題となっている「ジェイティフーズ」「天洋食品(中国河北省)」「ワントレーディング」とは、全く関係ありません。
2) 弊社の製品は、万全な品質管理体制を敷いており、安全です。工場での残留農薬検査の実施だけでなく、日本におきましても、使用野菜の残留農薬検査を国内第三者検査機関にて自主的、継続的に実施しており、安全です。
3) 念のため、メーカー名をご確認下さい。
やっぱり工場は中国でした。
関係ないというし、国家の規格をとってる安心工場らしい。
信じていいのかなあ・・保留にする?
「ニチロ」のHPでは今回の件は触れてないです。
この会社はあけぼのですね。水産海産物が得意な会社です。
でも冷凍食品には餃子もだしています。
工場がどこにあるか書いてないけど中国よね。
しかも直営の中国産のほうれん草の冷凍食品がありますよ。
すっかり恐くなりました。
どうしようかな・・・
そして「パルシステム」では件の商品は取り扱ってないと明記していました。(HPより引用)
「CO・OP手作り餃子」に関連した報道につきまして(第2報)
【 組合員のみなさまへ 】
日ごろよりパルシステム商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。このたびの中国製餃子の食中毒事故の報道につきましては多大なご不安、ご迷惑をおかけし、たいへん申し訳ございません。
パルシステムでは、報道されました「CO・OP手作り餃子」、また同製造元で製造された「CO・OP本場中国肉餃子」「CO・OPとろ~り煮込んだロールキャベツ」も取り扱っておりません。
該当商品の製造者である天洋食品(中国河北省)で製造した商品は、一切扱っておりません。
現在パルシステムで取り扱っている餃子、ロールキャベツは以下にあるように26品目です。そのうち24品目は国内の工場で製造しております。
(1)国内工場で製造している24品目
餃子でさえもほとんど国内工場でした。
まずはパルシステムは安心してもいいのかも。
でも上記の加工食品で中国工場産は信じたいけど半分信じてない・・・・
****************************
<さらに追記>
天洋食品からの輸入商品19社88品目 リストを厚労省が発表 中国餃子中毒事件で
2008.1.31 11:45
このニュースのトピックス:中国
食中毒の原因と見られる中国産冷凍ギョーザ=30日午後、吹田市(前川純一郎撮影) 中国製ギョーザ中毒事件で厚生労働省は31日午前、中国河北省の「天洋食品」で過去1年間に製造・輸入された商品リストを発表した。販売した業者は19社、88品目に上る。
同省は天洋食品製加工品の輸入実績を昨年1月1日から今月30日まで調査。商品は豚肉野菜巻きや酢豚の具など豚肉加工品のほか、牛タン、ビーフジャーキーといった牛肉加工品、お好み焼き、ロールキャベツなど多岐にわたり、総量は問題のギョーザを含めると約3800トンに上った。
業者は健康被害が出たギョーザを輸入した「ジェイティフーズ」(東京都品川区)のほか、「業務スーパー」で全国展開する神戸物産(兵庫県稲美町)などが含まれていた。31日午前現在、ギョーザ以外で健康被害の報告は寄せられていないという。
同省は安全の確認ができるまで、天洋食品製加工品の販売中止を関係自治体を通じて19社に要請。検疫所には輸入を認めないよう指示した。
◇
輸入商品は次の通り(ギョーザを除く)。
【愛知】天野食品(塩蔵にんにく)
【静岡】東海澱粉(煮沸牛肉)
【大阪】ワントレーディング(豚肉とたまねぎの串フライ▽ウインナーとたまねぎの串フライ)
【同】インターグローバル(豚串▽煮沸牛横隔膜▽煮沸牛すじ)
【同】KH通商(豚串)
【同】タニインターナショナル(煮沸牛横隔膜)
【同】豊田通商(食肉製品牛横隔膜▽煮沸牛横隔膜)
【同】日佳食品(ソーセージ加工品▽ポークカツ▽豚肉とたまねぎの串フライ▽豚肉包み▽牛串フライ▽串カツ▽ウインナーとたまねぎの串フライ▽ソーセージフライ▽煮豚▽煮沸牛肉▽豚串)
【同】西食産業(煮沸牛横隔膜)
【同】イメックス(ビーフジャーキー▽食肉製品牛タン▽食肉製品ボイルドビーフ)
【兵庫】神戸物産(牛丼の具▽お好み焼き▽豚丼の具▽焼き肉丼の具▽カツ丼の具▽酢豚の具▽とんかつ▽ロールキャベツ▽豚肉野菜巻き)
【東京】ハイキクトレーディング(肉まん▽ロールキャベツ)
【同】ジャパンフード(ソーセージ▽豚串)【同】住金物産(豚肉とたまねぎの串フライ▽ソーセージ春巻き)
【同】双日(豚肉包み▽食肉製品牛タン▽煮豚▽煮沸牛肉)
【同】太洋物産(コンビーフ▽煮豚▽煮沸牛肉)
【同】シンポインターナショナル(ソーセージ▽食肉製品牛タン)
【同】日協食品(ベーコンアスパラ巻▽豚肉とたまねぎの串フライ▽串カツ▽ウインナー串フライ▽豆ベーコン串フライ▽ポークカツ▽とんかつ▽煮豚▽ソーセージ)
【同】ジェイティフーズ(ロールキャベツ▽豚肉包み▽豚肉ピカタ▽豚肉三色包み▽豚肉ときのこのクレビネット▽ミルフィーユポークカツ▽豚肉ゴボウ巻き▽豚肉野菜巻き▽とんかつ▽煮豚

01/28/2008 橋下さん、応援しますぜ。
大阪というとタレント候補というイメージがありますが
行列から躍り出た若い弁護士の圧勝でした。
橋下弁護士の弁舌は爽やかに巻き込み型。
知らない間に乗せられてしまうところがあってその上手さのヒミツは
分かりやすい話術に集約できるのね。
行列の時からかなり惹かれていましたけど、
茶髪の弁護士という異端児風もよかったのかな。
あ、今黒くなってましたね^^
演説も分かりやすかったですね。
おばちゃんたちを前にスーパーの買い物に例えたのは
なかなか好感度もあげたし
その説得力も大したものだと思う。
逆風も多い。というのは、
例の光市の裁判で罷免要求をだしてしまった人に対するフォローがない。
でもこの件では、その方面に全く素人の人たちをも
何らかの考える機会をくれたし、何よりも人々に大きな道しるべを作ってくれたと思う。
また、本人も出馬が2万%ないといいながらすぐに2万%改革すると立候補。
その変わり身の速さはびっくりでした。
でも、若さは可能性があるということ。
上から目線の某ト知事に比べたら新鮮さがあります。
タレントとしてテレビでどうしゃべればウケがいいかということを
計算し尽くした演出だったようですが
勝てば官軍。
3億とも言われるタレントの収入を(一時)捨てて
公務についてみるという挑戦。
政治の世界は魅力あるんでしょうねえ。
そういえば東国原さんも応援にきてましたが、
あの方は上手いですよね。
自分の持ち味は広報だということをしっかり認識しています。
大阪はどうやるの?
弁護士の腕ととテレビの使い方を知り尽くした人ならではの手腕発揮でしょうか。
すでに予算は組まれているそうですしナタをどうふるうのか注目したいところです。
大阪府職員は戦々恐々だってね(笑
4年間、がんばれ~と旗ふりますよ!!
***以下はサンケイ新聞の引用と単独インタビュー。***
バラエティー出演「大阪に有益かで考える」 当選の橋下氏単独インタビュー (1/3ページ)
2008.1.28 10:42
このニュースのトピックス:大阪府政
当選後、産経新聞のインタビューに答える橋下徹さん=28日午前、大阪市中央区 27日投開票された大阪府知事選で当選した弁護士でタレントの橋下徹氏(38)は28日未明、産経新聞社の単独インタビューに応じ、予算編成など府政運営の根幹になる行財政改革計画に従わない形で財政再建を進め、人件費の削減にも踏み込む考えを示した。府職員には一般職員のほか、教職員や警察官もいるが、一律カットするかどうかは明言を避けた。また、新年度予算は6月議会で補正し、公約に掲げた17重点事業すべてを最優先することも明かした。
橋下氏は、府が府行財政改革計画に基づき平成16~19年度に計約3500億円の府債返還を先送りしてきたことについて「認めない」と断言。予算について「府は予算を支出で組み上げてきたが買い物と同じように収入ベースで組む。収入の範囲でしか認めない」との方針を示した。そのうえで、「知恵を出し切れなければ人件費を削らざるをえない」とし、「(府職員は)破産会社の従業員。士気が下がるならやめてもらう」とした。
知事選出馬前、頻繁に出演していたバラエティー番組は「大阪に有益かどうかの観点で考えていきたい。番組は当然減る」と述べ、府関連の番組以外は出演を控える意向を示した
一方、3人の副知事や知事秘書(特別職)については「話を聞いたうえで方針が合えばそのままにしたい」と述べた。副知事はこれまで知事が交代すれば辞職するケースが多い。山田信治知事秘書はすでに辞職願を出しているが、任命するかどうかは知事の裁量。
橋下氏は2月6日付で知事に就任する。
橋下氏との単独インタビューの内容は次の通り。
◇
--副知事や知事秘書(特別職)などの人事は
「私の方針に沿うかどうか、きっちりと話をしたうえで、合えばそのままにする。もしやめたいというのであれば仕方ない」
--新年度予算案はほとんど組まれているが
「選挙でメッセージを伝え、演説もしてきた。今回は何もできないと思うが骨格の大枠予算を組んでいると信じており、6月議会で補正し、17重点事業を最優先し、補正で反映させたい」
--自民と公明の支援を受けて当選した。どう距離を保つか
「是々非々で。激論しようと両会派に話はしている。ただ、教育や給食の実施などは大枠で一致している。職員に配慮しない改革ができる」
--府の財政改革をどう進めるか
「これまでは行政は支出で組み上げ、足りない部分を借金してきたが、収入ベースで予算を組むよう徹底する。原則府債発行は認めない」
--行財政改革計画に府債先送りも盛り込まれていたが
「認めない。予算の組み方を普通の買い物の仕方にする。それで黒字化する。収入の範囲で知恵を使って聖域なき歳出削減をやっていく。どうしてもダメなところは府民に説明する」
--人件費をカットするか
「知恵を出し切れないと人件費を削らざるをえない。(府職員は)破産会社の従業員。士気が下がるならやめてもらう。収入の範囲しか支出は認めない」
--知事としてPR力も期待されているが今後もテレビに出るか
「宮崎県の東国原英夫知事がうまいやり方で盛り上げたが、東国原さんのようなタレント性、才覚を持っていないので難しい。大阪に有益かどうかの観点で考えていきたい。番組は当然減る」
--芸能活動と公務の窓口は分けるか
「府の広報室はメディア戦略の能力はないと思う。(業務提携している芸能事務所の)タイタンにやってもらいたいが公費支出の関係がまだ見えない。公務中に多額の出演料をもらうことはありえない。出演料は今後協議する」
(聞き手は森脇睦郎・産経新聞大阪本社社会部長)
橋下弁護士の弁舌は爽やかに巻き込み型。
知らない間に乗せられてしまうところがあってその上手さのヒミツは
分かりやすい話術に集約できるのね。
行列の時からかなり惹かれていましたけど、
茶髪の弁護士という異端児風もよかったのかな。
あ、今黒くなってましたね^^
演説も分かりやすかったですね。
おばちゃんたちを前にスーパーの買い物に例えたのは
なかなか好感度もあげたし
その説得力も大したものだと思う。
逆風も多い。というのは、
例の光市の裁判で罷免要求をだしてしまった人に対するフォローがない。
でもこの件では、その方面に全く素人の人たちをも
何らかの考える機会をくれたし、何よりも人々に大きな道しるべを作ってくれたと思う。
また、本人も出馬が2万%ないといいながらすぐに2万%改革すると立候補。
その変わり身の速さはびっくりでした。
でも、若さは可能性があるということ。
上から目線の某ト知事に比べたら新鮮さがあります。
タレントとしてテレビでどうしゃべればウケがいいかということを
計算し尽くした演出だったようですが
勝てば官軍。
3億とも言われるタレントの収入を(一時)捨てて
公務についてみるという挑戦。
政治の世界は魅力あるんでしょうねえ。
そういえば東国原さんも応援にきてましたが、
あの方は上手いですよね。
自分の持ち味は広報だということをしっかり認識しています。
大阪はどうやるの?
弁護士の腕ととテレビの使い方を知り尽くした人ならではの手腕発揮でしょうか。
すでに予算は組まれているそうですしナタをどうふるうのか注目したいところです。
大阪府職員は戦々恐々だってね(笑
4年間、がんばれ~と旗ふりますよ!!
***以下はサンケイ新聞の引用と単独インタビュー。***
バラエティー出演「大阪に有益かで考える」 当選の橋下氏単独インタビュー (1/3ページ)
2008.1.28 10:42
このニュースのトピックス:大阪府政
当選後、産経新聞のインタビューに答える橋下徹さん=28日午前、大阪市中央区 27日投開票された大阪府知事選で当選した弁護士でタレントの橋下徹氏(38)は28日未明、産経新聞社の単独インタビューに応じ、予算編成など府政運営の根幹になる行財政改革計画に従わない形で財政再建を進め、人件費の削減にも踏み込む考えを示した。府職員には一般職員のほか、教職員や警察官もいるが、一律カットするかどうかは明言を避けた。また、新年度予算は6月議会で補正し、公約に掲げた17重点事業すべてを最優先することも明かした。
橋下氏は、府が府行財政改革計画に基づき平成16~19年度に計約3500億円の府債返還を先送りしてきたことについて「認めない」と断言。予算について「府は予算を支出で組み上げてきたが買い物と同じように収入ベースで組む。収入の範囲でしか認めない」との方針を示した。そのうえで、「知恵を出し切れなければ人件費を削らざるをえない」とし、「(府職員は)破産会社の従業員。士気が下がるならやめてもらう」とした。
知事選出馬前、頻繁に出演していたバラエティー番組は「大阪に有益かどうかの観点で考えていきたい。番組は当然減る」と述べ、府関連の番組以外は出演を控える意向を示した
一方、3人の副知事や知事秘書(特別職)については「話を聞いたうえで方針が合えばそのままにしたい」と述べた。副知事はこれまで知事が交代すれば辞職するケースが多い。山田信治知事秘書はすでに辞職願を出しているが、任命するかどうかは知事の裁量。
橋下氏は2月6日付で知事に就任する。
橋下氏との単独インタビューの内容は次の通り。
◇
--副知事や知事秘書(特別職)などの人事は
「私の方針に沿うかどうか、きっちりと話をしたうえで、合えばそのままにする。もしやめたいというのであれば仕方ない」
--新年度予算案はほとんど組まれているが
「選挙でメッセージを伝え、演説もしてきた。今回は何もできないと思うが骨格の大枠予算を組んでいると信じており、6月議会で補正し、17重点事業を最優先し、補正で反映させたい」
--自民と公明の支援を受けて当選した。どう距離を保つか
「是々非々で。激論しようと両会派に話はしている。ただ、教育や給食の実施などは大枠で一致している。職員に配慮しない改革ができる」
--府の財政改革をどう進めるか
「これまでは行政は支出で組み上げ、足りない部分を借金してきたが、収入ベースで予算を組むよう徹底する。原則府債発行は認めない」
--行財政改革計画に府債先送りも盛り込まれていたが
「認めない。予算の組み方を普通の買い物の仕方にする。それで黒字化する。収入の範囲で知恵を使って聖域なき歳出削減をやっていく。どうしてもダメなところは府民に説明する」
--人件費をカットするか
「知恵を出し切れないと人件費を削らざるをえない。(府職員は)破産会社の従業員。士気が下がるならやめてもらう。収入の範囲しか支出は認めない」
--知事としてPR力も期待されているが今後もテレビに出るか
「宮崎県の東国原英夫知事がうまいやり方で盛り上げたが、東国原さんのようなタレント性、才覚を持っていないので難しい。大阪に有益かどうかの観点で考えていきたい。番組は当然減る」
--芸能活動と公務の窓口は分けるか
「府の広報室はメディア戦略の能力はないと思う。(業務提携している芸能事務所の)タイタンにやってもらいたいが公費支出の関係がまだ見えない。公務中に多額の出演料をもらうことはありえない。出演料は今後協議する」
(聞き手は森脇睦郎・産経新聞大阪本社社会部長)
01/22/2008 今夜のお客はどうなる? (船場吉兆・従業員スト?)
ささやきの会見から40日あまりで吉兆が営業再開するという今朝の女将の会見を見ました。
あのささやきも精巧なマイクが全てを拾っていたとは夢にも思わずという弁明でした。
気の毒な気もしましたね。
前回の女将はベージュピンクでかなり地味でしたが正装とか。
今回は小紋・・つまり普段着。専門家の話では多少、華やかさを付け足したとか。
ただ、会見としては前回同様、今回もあまりいい評価は下せてないようです。
さて、従業員はこの女将が経営陣として再開するのを拒否している模様。
料亭前で半ストの労働組合が貼紙団結しているそうです。
全部従業員のせいにしたからね・・・
顧客にはいい顔をして内の顔はきつかったのでしょうか。
外の評判とは裏腹のようですね。
典型的な昔気質の人なんでしょう。
そんな風に聞くと、だんだんイジワルそうな顔に見えてきました・・あは。
街の声も、伝統あるところとはいえ
同じ人が継いだら体質は変わらないというハナシですね。
とにかく今夜の予約どうするの?
商売する人って・・そっちの方が気になる・・・
(以下は今朝の記事の引用。)
夜も予約でいっぱい 船場吉兆2カ月ぶりに営業再開
2008.1.22 08:33
このニュースのトピックス:食の偽装
約2カ月ぶりに営業再開の船場吉兆本店=22日午前、大阪市中央区 食品偽装表示問題で休業していた高級料亭船場吉兆(大阪市、民事再生手続き中)は22日午前、約2カ月ぶりに同市中央区の本店の営業を再開する。
同社によると、昼の営業時間は約20人の予約客でほぼ満席状態。午後5時からの夜の営業も、6つある座敷のうち4つが予約で埋まっているという。
ほかの3店舗のうち、博多店(福岡市博多区)も近く営業を再開する方針だが、天神店(同市中央区)心斎橋店(大阪市中央区)は撤退を決めている。商品販売部門は再開のめどが立たず、当面は料亭2店舗で経営再建を図る。
同社は消費期限切れ菓子の販売や、牛肉産地の偽装などが相次いで発覚。昨年11月から全店舗で休業していた。
気の毒な気もしましたね。
前回の女将はベージュピンクでかなり地味でしたが正装とか。
今回は小紋・・つまり普段着。専門家の話では多少、華やかさを付け足したとか。
ただ、会見としては前回同様、今回もあまりいい評価は下せてないようです。
さて、従業員はこの女将が経営陣として再開するのを拒否している模様。
料亭前で半ストの労働組合が貼紙団結しているそうです。
全部従業員のせいにしたからね・・・
顧客にはいい顔をして内の顔はきつかったのでしょうか。
外の評判とは裏腹のようですね。
典型的な昔気質の人なんでしょう。
そんな風に聞くと、だんだんイジワルそうな顔に見えてきました・・あは。
街の声も、伝統あるところとはいえ
同じ人が継いだら体質は変わらないというハナシですね。
とにかく今夜の予約どうするの?
商売する人って・・そっちの方が気になる・・・
(以下は今朝の記事の引用。)
夜も予約でいっぱい 船場吉兆2カ月ぶりに営業再開
2008.1.22 08:33
このニュースのトピックス:食の偽装
約2カ月ぶりに営業再開の船場吉兆本店=22日午前、大阪市中央区 食品偽装表示問題で休業していた高級料亭船場吉兆(大阪市、民事再生手続き中)は22日午前、約2カ月ぶりに同市中央区の本店の営業を再開する。
同社によると、昼の営業時間は約20人の予約客でほぼ満席状態。午後5時からの夜の営業も、6つある座敷のうち4つが予約で埋まっているという。
ほかの3店舗のうち、博多店(福岡市博多区)も近く営業を再開する方針だが、天神店(同市中央区)心斎橋店(大阪市中央区)は撤退を決めている。商品販売部門は再開のめどが立たず、当面は料亭2店舗で経営再建を図る。
同社は消費期限切れ菓子の販売や、牛肉産地の偽装などが相次いで発覚。昨年11月から全店舗で休業していた。
01/08/2008 教育の機会均等?
話題の杉並区和田中ですが、
先日、サピックスの講師を招いての模擬授業風景を見たばかり。
生徒たちが身を乗り出して授業参加しているのはなかなか良かったと思います。
2年生が対象で次年度の受験に照準を当てたとして
放課後や土曜の塾の授業を格安で受けられるならこれはお得です!!
公立だから、さまざまな学力層と格差層も存在するわけですが
全員が同じように上を目指すわけではなく上も下もひっくるめて
さまざまな生き方があるというのは正しい教育ではあります。
しかし、上を目指したくても公立の授業だけでは力にならないという
暗黙の了解もあるわけです。
だからこそ塾の出番があるのですが、塾にもその能力差があるとはいえ
サピックスはまずは難関校に対応するには優秀な塾という定評もあるわけです。
ところでサピックスの授業料っていくらになるか知ってます?
3年受験真っ盛りとなると○○特訓というのがたくさんオプションとしてついてくるわけで
月あたりにすると10万は普通なんですよ。
もうね中学生を持つママなんて嘆いて嘆いて・・教育費って削れないから。
いいところを狙ってるから余計かかるというのもありですし、
もちろん払えるからこその嘆きでもあります。
だからこそ、その3割程度の授業料でサピックスを利用できるなら
助かる家庭はたくさんあるでしょうね。
もしこの制度が普及したら杉並区に転入する家庭が増えるかも。
公立で有名進学塾を利用するという発想は本当に面白いと思います。
学力選抜が難点なのかしらね??
でも自らの力を知ることも大事ですし・・・
教育の機会均等を盾にするなら
都が費用をだして平等に希望者全員が受けられるようにしてあげればいいんじゃないの?
今や国立大だって自由競争だし、
義務教育だって自由競争していいと思う。
少なくとも杉並区民は自分たちの税金がこういうことに使われても賛成するのでは?
結果として杉並に転入者が増えて税収入が増えたらいいことよね(理想/笑
塾と中学連携、再考求め文書 都教委
2008年1月8日(火)03:38
東京都杉並区立和田中学校が、学力向上の一環として進学塾の講師による有料特別授業を始めることについて、都教育委員会は7日、「費用負担などの面で義務教育の機会均等の確保の観点から疑義がある」と、杉並区教委に、再考を求める文書を送付した。
これに対し、杉並区教委は「実現に向けて(同校を)支援する」と述べ、都教委へ引き続き理解を求めていく意向を示した。
ただ、説明に時間が必要と、特別授業の開始時期を当初の今月9日から、今月下旬以降に遅らせるとしている。
都内公立中で初の民間人校長となった同校の藤原和博校長が発案。2年生を対象に平日の夜や土曜日を利用して、進学塾「SAPIX」の講師による特別授業を始める予定だった。
生徒たちが身を乗り出して授業参加しているのはなかなか良かったと思います。
2年生が対象で次年度の受験に照準を当てたとして
放課後や土曜の塾の授業を格安で受けられるならこれはお得です!!
公立だから、さまざまな学力層と格差層も存在するわけですが
全員が同じように上を目指すわけではなく上も下もひっくるめて
さまざまな生き方があるというのは正しい教育ではあります。
しかし、上を目指したくても公立の授業だけでは力にならないという
暗黙の了解もあるわけです。
だからこそ塾の出番があるのですが、塾にもその能力差があるとはいえ
サピックスはまずは難関校に対応するには優秀な塾という定評もあるわけです。
ところでサピックスの授業料っていくらになるか知ってます?
3年受験真っ盛りとなると○○特訓というのがたくさんオプションとしてついてくるわけで
月あたりにすると10万は普通なんですよ。
もうね中学生を持つママなんて嘆いて嘆いて・・教育費って削れないから。
いいところを狙ってるから余計かかるというのもありですし、
もちろん払えるからこその嘆きでもあります。
だからこそ、その3割程度の授業料でサピックスを利用できるなら
助かる家庭はたくさんあるでしょうね。
もしこの制度が普及したら杉並区に転入する家庭が増えるかも。
公立で有名進学塾を利用するという発想は本当に面白いと思います。
学力選抜が難点なのかしらね??
でも自らの力を知ることも大事ですし・・・
教育の機会均等を盾にするなら
都が費用をだして平等に希望者全員が受けられるようにしてあげればいいんじゃないの?
今や国立大だって自由競争だし、
義務教育だって自由競争していいと思う。
少なくとも杉並区民は自分たちの税金がこういうことに使われても賛成するのでは?
結果として杉並に転入者が増えて税収入が増えたらいいことよね(理想/笑
塾と中学連携、再考求め文書 都教委
2008年1月8日(火)03:38
東京都杉並区立和田中学校が、学力向上の一環として進学塾の講師による有料特別授業を始めることについて、都教育委員会は7日、「費用負担などの面で義務教育の機会均等の確保の観点から疑義がある」と、杉並区教委に、再考を求める文書を送付した。
これに対し、杉並区教委は「実現に向けて(同校を)支援する」と述べ、都教委へ引き続き理解を求めていく意向を示した。
ただ、説明に時間が必要と、特別授業の開始時期を当初の今月9日から、今月下旬以降に遅らせるとしている。
都内公立中で初の民間人校長となった同校の藤原和博校長が発案。2年生を対象に平日の夜や土曜日を利用して、進学塾「SAPIX」の講師による特別授業を始める予定だった。
09/12/2007 職を賭して・・
安倍首相の退陣表明。
政局打開のためだそうですが・・
ちょっと潤んでるようにもみえました。
あんまりびっくりしてしまいました。
タイミングが悪すぎません?
テロ対策特別措置法に基づく海上自衛隊のインド洋での給油活動の継続
について「国際的な公約となった以上、私には大きな責任がある。職を
賭して取り組む」との強い決意を表明。活動が継続できなければ退陣す
る意向を示していた。(以上ニュース記事引用)
でもこれからの問題だったのよね。
安倍政権で元気だったのは舛添さんだけか・・・
もしかして舛添さんと抱き合わせのためにとか?
ね、もしかして次は麻生さん??
退陣表明の主文
ちょっと潤んでるようにもみえました。
あんまりびっくりしてしまいました。
タイミングが悪すぎません?
テロ対策特別措置法に基づく海上自衛隊のインド洋での給油活動の継続
について「国際的な公約となった以上、私には大きな責任がある。職を
賭して取り組む」との強い決意を表明。活動が継続できなければ退陣す
る意向を示していた。(以上ニュース記事引用)
でもこれからの問題だったのよね。
安倍政権で元気だったのは舛添さんだけか・・・
もしかして舛添さんと抱き合わせのためにとか?
ね、もしかして次は麻生さん??

| Home |