12/20/2008 流星の絆 第10話(最終話)
みなさんの推理が大当たりでしたね。そして新しい絆が一つできました♪
**********************
政行は事件現場に行ったことは認めたものの、殺人は犯してないといいます。
既に二人は絶命していたという話です。
だからレシピノートだけ持ち帰ったというのです。
この期におよんで嘘つきと罵る泰輔@錦戸亮と、
ひとまずは冷静に止めている功一@二宮和也が対照的です。
有明から一旦は断られたものの、後に金が必要になったからと電話があり、
50万でレシピを買う事にしたと言う説明にみんなウソだと叫ぶのでした。
だが実際に金が必要だったことは確かで、コピーをとる母の姿も目撃されているとか。
そういえばと、功一も当時何か秘密の気配があったことを思い出すのでした。
君たちには辛い思いをさせてしまったと土下座する政行。
柏原は14年も経てばつじつまの合う話が作れるというのです。
だが、政行は決定的切札を持っていました。それは「傘」
殺害された現場にあった傘は政行の忘れていったもの。
そこには傘が二本あり、気が動転していて犯人の残していった傘の方を持ち帰ってしまった。
犯人らしい男が入っていく様子も見ていたのでその男が行きは持ってきていた傘を
忘れていったのははっきりしている。
だから間違って持ち帰ってしまったけれどいつか警察が来たら無実を証明できると保管しておいた。
ビニール部分を持ってきたし他のところには触っていない。
柄の部分には犯人の指紋が残ってるはず。
その傘を出してきました。
ふろしきにくるんでさわらないようにしてきたのでした。
いかにも大事にしていた様子がうかがえます。
残してきた傘には政行の指紋が残っているしいつか自分に辿ってくるだろうと思っていたが
14年間来る事は無かった。
やっときたと思ったら、時計とか関係ない話が出てきて戸惑うばかり。
そんな話をしていると柏原が萩村からタバコを取り出して吸い始め、
吸殻も自分でもみ消しています。
現場にあった傘の柄の部分は意図的に指紋がふき取られていたという話をする萩村。
それはおかしいという政行。
自分の傘はマジックテープであり傘の先ももっと細いという。
そんな話を聞いてる功一は政行の保管した傘の柄を凝視して震えだしました。
白い柄にたくさんの傷がついています。
何か気づいたという顔です。
とにかく傘は鑑識に回すというのでした。
帰ることになり、功一は柏原に二人だけで話をしたいと告げます。
ビルの屋上で対峙する二人。
事件が解決したら引退すると言ってた柏原。
犯人が捕まったら殺すと言ってたのに・・・。
あの頃柏原が傘でゴルフをしていたことを功一は思いだしています。
だから、柄の部分に傷がたくさん付いてしまう。さっきの傘みたいに。
事件の通報をして警察がくるまで誰もあの傘に触れることはできないはず。
犯人は被害者の子供達が帰宅してから指紋をふきとったのではないかと推測した。
それができるのは警察関係だけ。
惨殺の現場にやってきた柏原は、両親の姿を見た後、
功一に「あとはおじさんに任せて」と言っています。
その被害者の子供の目を盗み、指紋をふき取った後に応援の警察がくるのを待っていた。
その時に素振りをしていたのを被害者の子供に見られてしまった。
柏原はじっと聞いていますが、観念した顔でもあります。
なぜあの時言わなかった?
功一は、その推理が正しいかどうかまず真実を本人から聞きたかったという。
長い間親身になってくれた刑事さんを疑うなんて・・自分をも疑いだし混乱していた功一。
そこに萩村からの電話。
傘の特徴が政行の証言と合っていたという。
柏原は萩村に何かの頼みをしていました。
アンタが犯人なんだろ。俺達の両親を殺したんだろ!!
柏原はもう悟った顔でもありました。
14年まえ施設に連れて行ったときからいつかこういう風に追いつめられる日がくると思っていた。
何で殺したんだよ、柏原さん!!涙です。
簡単だよ。俺が悪い人間だからだ。悪くて弱い人間だからあんなことをした。
かっこつけんじゃネエよ
俺達がどういう思いをして生きてきたかアンタしってるんだろうよ。
オトナになったらはんにん見つけてぶっ殺そうなとそれだけを信じて生きてきた。
何で殺した?
「金だ!」
柏原は息子の手術代に金が必要なときだった。
その時、ノミヤの返済に充てるという200万をあちこちから借りて集めたのが有明の両親。
借金はその倍以上あって警察の力を貸して欲しいというところだった。
柏原がその金を貸してくれと頼んだがもちろん断られ、包丁まで出してくる父親。
もみあいになり父親を刺し、そして母まで刺した。
その頃子供達は流星を見に行っていて不在だったのでした。
柏原は裏口から出ていったようですがその時に政行に目撃されたということになります。
もちろん傘のことはすっかり忘れていて署に帰ってから思い出したという。
功一は目をつむってきいていましたが・・とうとうつかみかかります。
金のためだなんて・・。
まだ料理の味を盗むための方がよかった。
俺の親父ひとりしかいねえんだよ!
母ちゃんまで殺すこと無かったろうよ。
父ちゃん、母ちゃんのこと大好きだったんだ。
いつのまにか柏原は銃をとりだしています。
もっと早くこうすべきだった。
ごめんな功一。俺みたいな人間になるなよ。
自分ののどに銃をむけました。
萩村の車が向かっています。
中では柏原の手紙を読む泰輔と静奈。
銃声が聞こえた!
屋上に行ってみると倒れている柏原に銃を向ける功一です。
柏原が起き上がり「よこせ」という。
こんなつまらない人間でも殺せば人生終わる。
犯人捜して殺してやるといっただろ。
俺が自分でやるよ。
泰輔も自分が撃つと言います。
もう自分らの人生はあの日から半分おわってるんだから。
それなのに柏原はこれからも三人には助け合って生きてほしいというのです。
静奈はホントは一人で生きたいけれどそれじゃ辛すぎるから
助け合ってるといいます。
アンタのせいで助けあってるんだ。
功一はこれまでの柏原の不可解な接近にやっと思いが行きその疑問を出しました。
俺達に近付いて何がしたかったんだ?
柏原はただそばにいたかったという。ただそれだけ。
やるせない。
やっと信じられる大人が見つかったと思ったのに・・なんでアンタなんだ。
長い間そばにいておれたちのことずっと見ていてくれたのに。
三人に土下座して謝る柏原でした。
空を見上げた静奈は突然流星だと言いだす。
さーっと流れていきました。
やっと見れたのにちっとも嬉しくない。
功一は三人の気持ちをまとめるようにしめくくります。
アンタには生きてもらう。
生きて罪を償って、俺達がこの先どうやって生きていくのか見続けてもらう。
遺族が泣いたり笑ったりするのを見てもらう。
どんなに辛くても死ぬより辛くてもただ生きてもらう。いいな。
涙がにじみます。
柏原は自首し、逮捕されていますが
そのついでに、功一たちの車上荒らしもかぶってくれたようです。
萩村が持ってきた手紙ですが、事件のことと謝罪です。
この手紙が読まれるときは自分はこの世にいないという遺書のつもりだったのでした。
そしてジョージさんにも三人の子供達が道を踏み外すことのないようにというお願いの謝罪です。
そんな事は言われなくてもやってきたというジョージさん。
それはみんなよ~くわかってます。
これにて落着。
でもすっきりしない泰輔と功一。それは・・・・アレですね・・。
そして二人は考えた。
詐欺のあれこれを自首してすっきりして人生やり直したいという泰輔。
またしんみりした顔ですがこれはかわいそうな顔じゃなくて
頼もしいと思った顔だという功一。
結局功一が全部かぶるというのでした。
二人は静奈を巻き込まないために行成に協力を要請。
真相が暴かれ、そして自分に近付いた目的も知らされますが
それでも静奈に対する気持ちは変わってない様子。
彼女の事は好きです。でもあなた方のような強烈な結びつきがない。
血がつながらないのにそんな風に愛せるなんて・・。
僕にその代わりが勤まるかどうか・・・
二人から強い目で見つめられる行成。
決心したように立ち上がります。
そしてあるものを売ってくださいと・・・・
妄想係長高山久伸
年末スペシャル!
銀行マンの泰輔が高山に会い、200万を返却。
確か自分の出しが150万で、南田志穂が50万出していたはずだが。
まあいいかと受け取る高山。あの女はもうどうでもいい。
そうだった、先先週借金のカタになっていたんだった。
地味女に電話するが通じない。
地味なことしやがって・・・。
妄想係長 年末スペシャル 完
そして
ダイヤと嘘とやさしいレストラン
ようこそ僕のレストランへ。ようやく開店に漕ぎ付けました。
静奈への招待状は開店の前日。
もう用がないのだと思ってました。
静奈が言うと
あなたはもう僕に用がありませんか?
僕はあなたが必要です。今もこれからも。
あなたは僕に嘘をついた。
そのおかげでこれから新しい静奈を知ることができる。むしろ得しました。
柱の陰に隠れて指輪を渡す行成。
宝石商の春日井から買ったというのでした。
僕もあなた達と絆を作りたいのです。
静奈の目に涙。
幸福の黄色いポストイット
演出サギ(新人)
2010年横須賀
濡れせんべいは執行猶予がついたけど主犯格のアクセルは2年の実刑判決。
なんと功一は2年も刑務所にいたんだ!
その功一が出所するハガキを勝手に読んでいます。
泰輔はサギを眉ナシと呼んでいてかなり横柄。
静奈も同じように眉なしと言ってる・・あはは。
バスから降りた功一。
静奈には勝手に出頭したことを謝り、出所の話を書いています。
有明の店は行成が買い取ってくれたということです。
その有明の店に帰ってきた功一。
もしもおにいを受け止めてくれるなら目印を「ポストイットでも・・」
店の入り口にはなんとお札でびっしり。
おかえりとハートマーク。
そしてサギが出てきて抱きつくのでした。
お前かよ・・・ありがた迷惑そうな顔。
泰輔も静奈も出所のことはしらなかったようですが
すぐにお帰りとにっこり。
アリアケは開店しました。
お客で繁盛していますが
そこにやってきた行成は花束を抱えてのお祝いです。
でも「ハヤシライス」の注文には
終わっちゃいましたね~
********************
柏原でした。
先週あたりから柏原が怪しいと思い始めましたが
子供の心臓手術の費用にと、お金を前にしてどうしてもほしくなったようで
いきなりの犯行というところが真相でした。
結局子供の手術も間に合わず死んでしまったし、
ほんと人から奪った金では幸せにはなれないものなのね。
そして自分のしでかしたことで突き上げるものがあったのでしょう。
「ただ三人のそばにいたかった」というのがそれなのかもしれません。
ある意味償いも含まれていたのでしょう。
殺人者に同情は禁物かもしれないけれど柏原も哀れな人でした。
長い間、苦しんだという点では十分罪を償ったかもしれません。
涙のニノにすっかり貰い泣き。
しかし、こういったシリアスな展開で涙・涙でしたが
そこにちゃんと年末スペシャルを持ってきてくれたことはさすが。
すっかり人気者になった高山係長が受けました。
最後はお金を返却したし、もういいよねえ~。
三人の堅固な絆に食い込んできた行成。
行成はぐんぐんと魅力を増していきます。
最初のころの変人ぶりが視聴者のハートをがっちりつかみ
さらにお坊ちゃま的純粋培養の育ちの良さや、頭の切れ具合も披露し
ますますかっこよく見えてくるという。
かなりステキな人になっていきました。
最後、ニセモノの指輪を1000万で買い取ってあげることで
アリアケ3の苦境を救い、静奈の犯行の部分は隠蔽したことになります。
そしてプロポーズも同時に行い、
静奈とアリアケ3の強い絆を結んだのでした。
一番いいところを持っていったかもね。
ジョージさんも陰に陽に三人をまっすぐ育ててくれ、
サギは正体不明で謎なりにアクセルを愛していたし、
行成のママもおもろい人物だったし
登場人物がそれぞれ癖があって戸惑いつつ
なぜかひきつけられましたね。
明るい終わり方はとっても良かった。
満足です。
政行は事件現場に行ったことは認めたものの、殺人は犯してないといいます。
既に二人は絶命していたという話です。
だからレシピノートだけ持ち帰ったというのです。
この期におよんで嘘つきと罵る泰輔@錦戸亮と、
ひとまずは冷静に止めている功一@二宮和也が対照的です。
有明から一旦は断られたものの、後に金が必要になったからと電話があり、
50万でレシピを買う事にしたと言う説明にみんなウソだと叫ぶのでした。
だが実際に金が必要だったことは確かで、コピーをとる母の姿も目撃されているとか。
そういえばと、功一も当時何か秘密の気配があったことを思い出すのでした。
君たちには辛い思いをさせてしまったと土下座する政行。
柏原は14年も経てばつじつまの合う話が作れるというのです。
だが、政行は決定的切札を持っていました。それは「傘」
殺害された現場にあった傘は政行の忘れていったもの。
そこには傘が二本あり、気が動転していて犯人の残していった傘の方を持ち帰ってしまった。
犯人らしい男が入っていく様子も見ていたのでその男が行きは持ってきていた傘を
忘れていったのははっきりしている。
だから間違って持ち帰ってしまったけれどいつか警察が来たら無実を証明できると保管しておいた。
ビニール部分を持ってきたし他のところには触っていない。
柄の部分には犯人の指紋が残ってるはず。
その傘を出してきました。
ふろしきにくるんでさわらないようにしてきたのでした。
いかにも大事にしていた様子がうかがえます。
残してきた傘には政行の指紋が残っているしいつか自分に辿ってくるだろうと思っていたが
14年間来る事は無かった。
やっときたと思ったら、時計とか関係ない話が出てきて戸惑うばかり。
そんな話をしていると柏原が萩村からタバコを取り出して吸い始め、
吸殻も自分でもみ消しています。
現場にあった傘の柄の部分は意図的に指紋がふき取られていたという話をする萩村。
それはおかしいという政行。
自分の傘はマジックテープであり傘の先ももっと細いという。
そんな話を聞いてる功一は政行の保管した傘の柄を凝視して震えだしました。
白い柄にたくさんの傷がついています。
何か気づいたという顔です。
とにかく傘は鑑識に回すというのでした。
帰ることになり、功一は柏原に二人だけで話をしたいと告げます。
ビルの屋上で対峙する二人。
事件が解決したら引退すると言ってた柏原。
犯人が捕まったら殺すと言ってたのに・・・。
あの頃柏原が傘でゴルフをしていたことを功一は思いだしています。
だから、柄の部分に傷がたくさん付いてしまう。さっきの傘みたいに。
事件の通報をして警察がくるまで誰もあの傘に触れることはできないはず。
犯人は被害者の子供達が帰宅してから指紋をふきとったのではないかと推測した。
それができるのは警察関係だけ。
惨殺の現場にやってきた柏原は、両親の姿を見た後、
功一に「あとはおじさんに任せて」と言っています。
その被害者の子供の目を盗み、指紋をふき取った後に応援の警察がくるのを待っていた。
その時に素振りをしていたのを被害者の子供に見られてしまった。
柏原はじっと聞いていますが、観念した顔でもあります。
なぜあの時言わなかった?
功一は、その推理が正しいかどうかまず真実を本人から聞きたかったという。
長い間親身になってくれた刑事さんを疑うなんて・・自分をも疑いだし混乱していた功一。
そこに萩村からの電話。
傘の特徴が政行の証言と合っていたという。
柏原は萩村に何かの頼みをしていました。
アンタが犯人なんだろ。俺達の両親を殺したんだろ!!
柏原はもう悟った顔でもありました。
14年まえ施設に連れて行ったときからいつかこういう風に追いつめられる日がくると思っていた。
何で殺したんだよ、柏原さん!!涙です。
簡単だよ。俺が悪い人間だからだ。悪くて弱い人間だからあんなことをした。
かっこつけんじゃネエよ
俺達がどういう思いをして生きてきたかアンタしってるんだろうよ。
オトナになったらはんにん見つけてぶっ殺そうなとそれだけを信じて生きてきた。
何で殺した?
「金だ!」
柏原は息子の手術代に金が必要なときだった。
その時、ノミヤの返済に充てるという200万をあちこちから借りて集めたのが有明の両親。
借金はその倍以上あって警察の力を貸して欲しいというところだった。
柏原がその金を貸してくれと頼んだがもちろん断られ、包丁まで出してくる父親。
もみあいになり父親を刺し、そして母まで刺した。
その頃子供達は流星を見に行っていて不在だったのでした。
柏原は裏口から出ていったようですがその時に政行に目撃されたということになります。
もちろん傘のことはすっかり忘れていて署に帰ってから思い出したという。
功一は目をつむってきいていましたが・・とうとうつかみかかります。
金のためだなんて・・。
まだ料理の味を盗むための方がよかった。
俺の親父ひとりしかいねえんだよ!
母ちゃんまで殺すこと無かったろうよ。
父ちゃん、母ちゃんのこと大好きだったんだ。
いつのまにか柏原は銃をとりだしています。
もっと早くこうすべきだった。
ごめんな功一。俺みたいな人間になるなよ。
自分ののどに銃をむけました。
萩村の車が向かっています。
中では柏原の手紙を読む泰輔と静奈。
銃声が聞こえた!
屋上に行ってみると倒れている柏原に銃を向ける功一です。
柏原が起き上がり「よこせ」という。
こんなつまらない人間でも殺せば人生終わる。
犯人捜して殺してやるといっただろ。
俺が自分でやるよ。
泰輔も自分が撃つと言います。
もう自分らの人生はあの日から半分おわってるんだから。
それなのに柏原はこれからも三人には助け合って生きてほしいというのです。
静奈はホントは一人で生きたいけれどそれじゃ辛すぎるから
助け合ってるといいます。
アンタのせいで助けあってるんだ。
功一はこれまでの柏原の不可解な接近にやっと思いが行きその疑問を出しました。
俺達に近付いて何がしたかったんだ?
柏原はただそばにいたかったという。ただそれだけ。
やるせない。
やっと信じられる大人が見つかったと思ったのに・・なんでアンタなんだ。
長い間そばにいておれたちのことずっと見ていてくれたのに。
三人に土下座して謝る柏原でした。
空を見上げた静奈は突然流星だと言いだす。
さーっと流れていきました。
やっと見れたのにちっとも嬉しくない。
功一は三人の気持ちをまとめるようにしめくくります。
アンタには生きてもらう。
生きて罪を償って、俺達がこの先どうやって生きていくのか見続けてもらう。
遺族が泣いたり笑ったりするのを見てもらう。
どんなに辛くても死ぬより辛くてもただ生きてもらう。いいな。
涙がにじみます。
柏原は自首し、逮捕されていますが
そのついでに、功一たちの車上荒らしもかぶってくれたようです。
萩村が持ってきた手紙ですが、事件のことと謝罪です。
この手紙が読まれるときは自分はこの世にいないという遺書のつもりだったのでした。
そしてジョージさんにも三人の子供達が道を踏み外すことのないようにというお願いの謝罪です。
そんな事は言われなくてもやってきたというジョージさん。
それはみんなよ~くわかってます。
これにて落着。
でもすっきりしない泰輔と功一。それは・・・・アレですね・・。
そして二人は考えた。
詐欺のあれこれを自首してすっきりして人生やり直したいという泰輔。
またしんみりした顔ですがこれはかわいそうな顔じゃなくて
頼もしいと思った顔だという功一。
結局功一が全部かぶるというのでした。
二人は静奈を巻き込まないために行成に協力を要請。
真相が暴かれ、そして自分に近付いた目的も知らされますが
それでも静奈に対する気持ちは変わってない様子。
彼女の事は好きです。でもあなた方のような強烈な結びつきがない。
血がつながらないのにそんな風に愛せるなんて・・。
僕にその代わりが勤まるかどうか・・・
二人から強い目で見つめられる行成。
決心したように立ち上がります。
そしてあるものを売ってくださいと・・・・
妄想係長高山久伸
年末スペシャル!
銀行マンの泰輔が高山に会い、200万を返却。
確か自分の出しが150万で、南田志穂が50万出していたはずだが。
まあいいかと受け取る高山。あの女はもうどうでもいい。
そうだった、先先週借金のカタになっていたんだった。
地味女に電話するが通じない。
地味なことしやがって・・・。
妄想係長 年末スペシャル 完
そして
ダイヤと嘘とやさしいレストラン
ようこそ僕のレストランへ。ようやく開店に漕ぎ付けました。
静奈への招待状は開店の前日。
もう用がないのだと思ってました。
静奈が言うと
あなたはもう僕に用がありませんか?
僕はあなたが必要です。今もこれからも。
あなたは僕に嘘をついた。
そのおかげでこれから新しい静奈を知ることができる。むしろ得しました。
柱の陰に隠れて指輪を渡す行成。
宝石商の春日井から買ったというのでした。
僕もあなた達と絆を作りたいのです。
静奈の目に涙。
幸福の黄色いポストイット
演出サギ(新人)
2010年横須賀
濡れせんべいは執行猶予がついたけど主犯格のアクセルは2年の実刑判決。
なんと功一は2年も刑務所にいたんだ!
その功一が出所するハガキを勝手に読んでいます。
泰輔はサギを眉ナシと呼んでいてかなり横柄。
静奈も同じように眉なしと言ってる・・あはは。
バスから降りた功一。
静奈には勝手に出頭したことを謝り、出所の話を書いています。
有明の店は行成が買い取ってくれたということです。
その有明の店に帰ってきた功一。
もしもおにいを受け止めてくれるなら目印を「ポストイットでも・・」
店の入り口にはなんとお札でびっしり。
おかえりとハートマーク。
そしてサギが出てきて抱きつくのでした。
お前かよ・・・ありがた迷惑そうな顔。
泰輔も静奈も出所のことはしらなかったようですが
すぐにお帰りとにっこり。
アリアケは開店しました。
お客で繁盛していますが
そこにやってきた行成は花束を抱えてのお祝いです。
でも「ハヤシライス」の注文には
終わっちゃいましたね~
********************
柏原でした。
先週あたりから柏原が怪しいと思い始めましたが
子供の心臓手術の費用にと、お金を前にしてどうしてもほしくなったようで
いきなりの犯行というところが真相でした。
結局子供の手術も間に合わず死んでしまったし、
ほんと人から奪った金では幸せにはなれないものなのね。
そして自分のしでかしたことで突き上げるものがあったのでしょう。
「ただ三人のそばにいたかった」というのがそれなのかもしれません。
ある意味償いも含まれていたのでしょう。
殺人者に同情は禁物かもしれないけれど柏原も哀れな人でした。
長い間、苦しんだという点では十分罪を償ったかもしれません。
涙のニノにすっかり貰い泣き。
しかし、こういったシリアスな展開で涙・涙でしたが
そこにちゃんと年末スペシャルを持ってきてくれたことはさすが。
すっかり人気者になった高山係長が受けました。
最後はお金を返却したし、もういいよねえ~。
三人の堅固な絆に食い込んできた行成。
行成はぐんぐんと魅力を増していきます。
最初のころの変人ぶりが視聴者のハートをがっちりつかみ
さらにお坊ちゃま的純粋培養の育ちの良さや、頭の切れ具合も披露し
ますますかっこよく見えてくるという。
かなりステキな人になっていきました。
最後、ニセモノの指輪を1000万で買い取ってあげることで
アリアケ3の苦境を救い、静奈の犯行の部分は隠蔽したことになります。
そしてプロポーズも同時に行い、
静奈とアリアケ3の強い絆を結んだのでした。
一番いいところを持っていったかもね。
ジョージさんも陰に陽に三人をまっすぐ育ててくれ、
サギは正体不明で謎なりにアクセルを愛していたし、
行成のママもおもろい人物だったし
登場人物がそれぞれ癖があって戸惑いつつ
なぜかひきつけられましたね。
明るい終わり方はとっても良かった。
満足です。
12/13/2008 流星の絆 第9話
やっぱり政行は否定しましたね。
****************************
静奈@戸田恵梨香にアリアケレシピノートを見せてあなたは誰?と聞いた行成@要潤。
高山が呼んでいた「シホ」が本当の名前かと聞いていますが、
静奈は黙りこくったままで口を開きません。
具合よく窓際に座れたおかげで外から功一@二宮和也と泰輔@錦戸亮が見ることができています。
二人とも心配そう。
行成がノートを見つけたのは調べ物をするために書庫に入ったとき。
偶然ノートを見つけた。ジェルメの香水の残り香があったのと手袋を出したのを合わせて判断。
指紋を残さないための作戦も気づいています。
しかもレシピは戸神亭と同じ味。
父の政行を殺人犯と疑う警察がこれを見たら間違いなく容疑者にされてしまう。
静奈のことをアリアケと言いながら「シホ」と呼ぶのが我慢できなくなった静奈。
とうとう本当のことを言い始めています。
私はそんな名前じゃありません。「有明静奈」
殺されたのは私の両親。事件の夜、兄は犯人を見ています。戸神政行。
そしてハヤシライスの味も全く同じだった。単なる偶然とは思えない。
「あなたも父が犯人だと?」
「・・・ごめんなさい・・・」
もう会わないつもりでした。今度会ったらプロポーズされると思ったからです。
僕はプロポーズするつもりでしたよ。本当です。
静奈の目から涙。
書庫に入ったのはカナダの家庭料理を調べるためでした。
静奈のためだったのに・・・。
最後に聞かせてほしい。
なぜ夜中に子供達だけで・・・
「獅子座流星群を見に行ったんです」
兄二人を前にして静奈は身が縮まってる・・。
あいつのお母さんに気に入られて有頂天になっていたのを認める。
泰輔が責めますが、功一は冷静に分析。
ノートを持ってる以上向こうが有利。
行成が時効まで何もしないのが一番怖れることだと説明します。
結局柏原@三浦友和に頼ることに決めたようです。
屋上に柏原を呼び出した兄二人。そこに静奈も登場。
「オトナの女」という表現にちょっと笑いますが、ちびっこのシーがこんな綺麗になっていたら
やっぱりドキドキしますね。
そしてなぜか詐欺師をしていたことまで全部告白するのでした。それは必要なのか?
静奈が資格商法で騙されたのをきっかけに逆にサギを行った。
きっと心のどこかで「被害者の息子だから何をしてもいい」と開き直っていたから。
そして本題に入るのでした。
詐欺の最初の目的は行成だったが、その父親を見たときに、
殺人のあった晩にアリアケから逃げていった男だったことと、
静奈が食べたハヤシライスがアリアケの父のモノと全く一緒、同じ味だったこと。
柏原もこの前よばれた時に戸神の味がアリアケと似ていたという。
功一は証拠を警察に掴ませようと、腕時計を政行に触らせたと正直に告白。
柏原はさすがに悪知恵だと言っています。
功一はさらに切り札のノートが敵に渡ってしまい打つ手がなくなったというのでした。
警察の協力がほしいと頭を下げます。
功一たちがでっちあげた証拠では家宅捜索は無理だが、
警察が握ってる証拠は指紋がふき取られた傘のみ。
脅しには使えるはずだと示唆します。あとは自分で考えろ。
警察側としてこんなことを教えていいものでしょうか・・?
でももう功一は何かの閃きがあったようです。
柏原もあと一週間で引退だとかで詐欺の話も聞かなかったことにしてくれました。
その通りに受け取れば人情っぽくていい話なんですけど・・現実にはありえないわけで・・・。
戸神邸は今日もユニークなママですが、政行も行成も朝食をとらないようです。
行成はノートを出して何か聞きたそうにしてますが政行は考え事をしていて聞けない雰囲気。
静奈のことも応援体制のママ。一生に一度のチャンスだって・・・。息子の気も知らずに。
そんなところに静奈から連絡。兄に会ってほしいという。
場所はジョージクルーニー。
ジョージさんが背中で聞いています。
静奈が兄ですと紹介したのはいつものハヤシライスのご主人。有田さんでは?
「アリアケです」功一がキッパリという。
今まで静奈の恋の相談にも乗ってもらってたのに・・。何て人だ!
そこに泰輔も登場。たしか宝石商の・・・。
三兄妹がそろいました。
部屋で詳しい話をしています。
あくまで父を信じる行成はレシピノートだけでは犯人とは断定できないという。
功一は犯人の遺留品がのこされていて指紋はふき取られてなくなったが、
今は汗などでもDNA鑑定ができるという。
それでピンときた行成はもう一度やってみないかともちかけてきました。
自分としても父親の潔白を証明したいというところでしょうか。
でも一つ気になるのはその事件の日に父親が不在だったことがわかったという。
獅子座流星群の星の観測ノートには父の記録が何もなかった。
思わず、功一が自分たちに協力して捕まるのはあなたの父親だと言うのですが
真実を知りたい思いが強いというのでした。
みんな呆然と目を丸くしています・・。
静奈は戸神はそういうまっすぐな人間だと泰輔に説明。
泰輔は案外いいやつだと見直しはじめ、お前が惚れるのも無理ねえと言って殴られてます。
行成は政行にDNA鑑定の要請があり、歯ブラシと髭剃りを渡したという。
政行は動じません。本当に全然びくともせず、了解していました。
その自信の根拠は?
行成は複雑です。
柏原の待ちうけは功一と泰輔の二人の写真です。
息子かと思ったと萩村がいうのですが「いつまでも死んだ息子じゃな・・。」というのでした。
そこに功一から電話。
柏原はいつでも繋がるようにしているからと言います。
先日のことも逆に柏原はほっとしたと言います。
三人のことがずっとひっかかっていたから。
助け合って生きていってほしいと皆が願っていたから。
だから三人の笑顔を見てほっとしたというのでした。
「遺族が笑ったっていいでしょ?」
長かったな。もうすぐ15年。よく頑張ったという柏原に今度ハヤシライス食いに来てよという。
しみじみと泣けるような二人です。
サギとジョージさんには賄い用のハヤシライスを作りおき。
サギはハッシュドビーフとか、ハヤシドライスとかテキトウで、功一も怒りますが
アクセルはどっから出てくる名なんでしょうね。
サギの雰囲気は戸神のママともどこか似ています。
時効当日。
静奈を見て驚く萩村。同じように「オトナの女になった」と言ってます。
「刑事遺族」
泰輔と功一は鑑識ということで戸神邸に入ります。
現場に残された慰留品には指の脂肪が残っていたと言います。
結論は99.9%一致したというのでした。
行成がそんなはずないとお芝居。
外には柏原の車が到着。
ちょうどママも家に帰ったところ。
軽くて使い易いと言ってたあれを盗んだ奴が犯人だという行成。
誰が持っていったか覚えてない?
「覚えてないよ。そんな昔失くした傘のことなんか」
そこでフリーズする三人の男たち。
どうして傘だなんてわかったんだ?
遺留品は傘とは誰も言ってなかった。
行成はショックを隠せません。
目を見開いて周りをみる政行。
ボロを出しましたね。戸神さん・・功一が言う。
もう逃げられないよ。息子さんが証人になったし・・・泰輔が言う。
そこにママが登場。
何があったのか驚いています。
こちら県警の・・・
違う。行成は二人をアリアケの息子さんだとばらしました。
目を見開く政行です。
父さんを売るつもりはなかった。
無実を証明するつもりだった。信じてたから。
この上は無様な所を見せず自首してほしいという。
泰輔が外にいる柏原に電話しようとするのを功一が止めています。
「何で殺した?言えよ。なんで親父たちを殺した?」
政行はなぜ自分のことを見つけたかと聞いていますが
広尾の店の近くで見つけたと聞き、
そんなところに静奈も入ってきました。
妹と聞き、どうりでハヤシライスを食べて泣くわけだと嘯いている風な政行。
泰輔は怒りが沸騰。つかみかかりますが、柏原も入ってきて話をちゃんと聞こうといっています。
政行は行成にノートを持ってくるように言っています。
アリアケの父ちゃんは柄が悪かったけれど料理は本当に美味しかった。
まずかったらあばれてやろうと思って行ったのにそれまでの洋食の固定観念を覆す味だった。
土下座までして教えてくれと言っている政行に、
お母さん@りょうが金で買うなんて見くびらないでと怒っています。
しかしその後、向こうからレシピを買ってくれと電話があった。
行成がもってきたノートはアリアケのノートと同じもの。
確かに金で買ったんだ。
あの晩、レシピノートを受け取りに君たちの家に行ったが
君たちの両親を殺したのは私じゃない。
私が行ったときには既に両親は殺されていたんだ。
ぽかんと口を開いたままの功一。
****************************
行成は本当に父親が犯人とは思わなかったんでしょうね・・・。
だから芝居をしても大丈夫だと思っていた。
そんなところに「傘」が出てきたのですっかり父親を犯人だと思いこんでます。
この直情さがお坊ちゃまってところでしょうか。
静奈にいいところを見せたかったようにも受け取れます。
結果として本当に政行は殺してないみたいだからいいのですけど
親なんだからもうちょっと違う方法で
誰もいないときに聞いてみるのが普通よね。
どうも真っ直ぐすぎて付いていけない(笑
まあ・・結果として静奈と行成は復活したらいいのにねえ~?
しかし、政行犯人はなくなったみたいだし、
「衝撃の最終回」と出たくらいだからすごく衝撃なんでしょうね。
ああ~期待でいっぱいです(笑
今週見ていくとやっぱり柏原かな・・ってちょっと思ったりしました。
でも、三兄妹を愛しんでみてくれてる様子には違うかもと揺れます。
みんなの知らない人だったら一番いいのにねえ・・・。
しかし、鑑識と言って乗り込んでいった二人のスーツ姿がやたらとかっけえわぁ~。
功一は初めてスーツ姿を披露してくれたもんね。なかなかよぉ~!
あと恵梨香ちゃんは評価がうなぎのぼり状態。⇒コチラ
静奈@戸田恵梨香にアリアケレシピノートを見せてあなたは誰?と聞いた行成@要潤。
高山が呼んでいた「シホ」が本当の名前かと聞いていますが、
静奈は黙りこくったままで口を開きません。
具合よく窓際に座れたおかげで外から功一@二宮和也と泰輔@錦戸亮が見ることができています。
二人とも心配そう。
行成がノートを見つけたのは調べ物をするために書庫に入ったとき。
偶然ノートを見つけた。ジェルメの香水の残り香があったのと手袋を出したのを合わせて判断。
指紋を残さないための作戦も気づいています。
しかもレシピは戸神亭と同じ味。
父の政行を殺人犯と疑う警察がこれを見たら間違いなく容疑者にされてしまう。
静奈のことをアリアケと言いながら「シホ」と呼ぶのが我慢できなくなった静奈。
とうとう本当のことを言い始めています。
私はそんな名前じゃありません。「有明静奈」
殺されたのは私の両親。事件の夜、兄は犯人を見ています。戸神政行。
そしてハヤシライスの味も全く同じだった。単なる偶然とは思えない。
「あなたも父が犯人だと?」
「・・・ごめんなさい・・・」
もう会わないつもりでした。今度会ったらプロポーズされると思ったからです。
僕はプロポーズするつもりでしたよ。本当です。
静奈の目から涙。
書庫に入ったのはカナダの家庭料理を調べるためでした。
静奈のためだったのに・・・。
最後に聞かせてほしい。
なぜ夜中に子供達だけで・・・
「獅子座流星群を見に行ったんです」
兄二人を前にして静奈は身が縮まってる・・。
あいつのお母さんに気に入られて有頂天になっていたのを認める。
泰輔が責めますが、功一は冷静に分析。
ノートを持ってる以上向こうが有利。
行成が時効まで何もしないのが一番怖れることだと説明します。
結局柏原@三浦友和に頼ることに決めたようです。
屋上に柏原を呼び出した兄二人。そこに静奈も登場。
「オトナの女」という表現にちょっと笑いますが、ちびっこのシーがこんな綺麗になっていたら
やっぱりドキドキしますね。
そしてなぜか詐欺師をしていたことまで全部告白するのでした。それは必要なのか?
静奈が資格商法で騙されたのをきっかけに逆にサギを行った。
きっと心のどこかで「被害者の息子だから何をしてもいい」と開き直っていたから。
そして本題に入るのでした。
詐欺の最初の目的は行成だったが、その父親を見たときに、
殺人のあった晩にアリアケから逃げていった男だったことと、
静奈が食べたハヤシライスがアリアケの父のモノと全く一緒、同じ味だったこと。
柏原もこの前よばれた時に戸神の味がアリアケと似ていたという。
功一は証拠を警察に掴ませようと、腕時計を政行に触らせたと正直に告白。
柏原はさすがに悪知恵だと言っています。
功一はさらに切り札のノートが敵に渡ってしまい打つ手がなくなったというのでした。
警察の協力がほしいと頭を下げます。
功一たちがでっちあげた証拠では家宅捜索は無理だが、
警察が握ってる証拠は指紋がふき取られた傘のみ。
脅しには使えるはずだと示唆します。あとは自分で考えろ。
警察側としてこんなことを教えていいものでしょうか・・?
でももう功一は何かの閃きがあったようです。
柏原もあと一週間で引退だとかで詐欺の話も聞かなかったことにしてくれました。
その通りに受け取れば人情っぽくていい話なんですけど・・現実にはありえないわけで・・・。
戸神邸は今日もユニークなママですが、政行も行成も朝食をとらないようです。
行成はノートを出して何か聞きたそうにしてますが政行は考え事をしていて聞けない雰囲気。
静奈のことも応援体制のママ。一生に一度のチャンスだって・・・。息子の気も知らずに。
そんなところに静奈から連絡。兄に会ってほしいという。
場所はジョージクルーニー。
ジョージさんが背中で聞いています。
静奈が兄ですと紹介したのはいつものハヤシライスのご主人。有田さんでは?
「アリアケです」功一がキッパリという。
今まで静奈の恋の相談にも乗ってもらってたのに・・。何て人だ!
そこに泰輔も登場。たしか宝石商の・・・。
三兄妹がそろいました。
部屋で詳しい話をしています。
あくまで父を信じる行成はレシピノートだけでは犯人とは断定できないという。
功一は犯人の遺留品がのこされていて指紋はふき取られてなくなったが、
今は汗などでもDNA鑑定ができるという。
それでピンときた行成はもう一度やってみないかともちかけてきました。
自分としても父親の潔白を証明したいというところでしょうか。
でも一つ気になるのはその事件の日に父親が不在だったことがわかったという。
獅子座流星群の星の観測ノートには父の記録が何もなかった。
思わず、功一が自分たちに協力して捕まるのはあなたの父親だと言うのですが
真実を知りたい思いが強いというのでした。
みんな呆然と目を丸くしています・・。
静奈は戸神はそういうまっすぐな人間だと泰輔に説明。
泰輔は案外いいやつだと見直しはじめ、お前が惚れるのも無理ねえと言って殴られてます。
行成は政行にDNA鑑定の要請があり、歯ブラシと髭剃りを渡したという。
政行は動じません。本当に全然びくともせず、了解していました。
その自信の根拠は?
行成は複雑です。
柏原の待ちうけは功一と泰輔の二人の写真です。
息子かと思ったと萩村がいうのですが「いつまでも死んだ息子じゃな・・。」というのでした。
そこに功一から電話。
柏原はいつでも繋がるようにしているからと言います。
先日のことも逆に柏原はほっとしたと言います。
三人のことがずっとひっかかっていたから。
助け合って生きていってほしいと皆が願っていたから。
だから三人の笑顔を見てほっとしたというのでした。
「遺族が笑ったっていいでしょ?」
長かったな。もうすぐ15年。よく頑張ったという柏原に今度ハヤシライス食いに来てよという。
しみじみと泣けるような二人です。
サギとジョージさんには賄い用のハヤシライスを作りおき。
サギはハッシュドビーフとか、ハヤシドライスとかテキトウで、功一も怒りますが
アクセルはどっから出てくる名なんでしょうね。
サギの雰囲気は戸神のママともどこか似ています。
時効当日。
静奈を見て驚く萩村。同じように「オトナの女になった」と言ってます。
「刑事遺族」
泰輔と功一は鑑識ということで戸神邸に入ります。
現場に残された慰留品には指の脂肪が残っていたと言います。
結論は99.9%一致したというのでした。
行成がそんなはずないとお芝居。
外には柏原の車が到着。
ちょうどママも家に帰ったところ。
軽くて使い易いと言ってたあれを盗んだ奴が犯人だという行成。
誰が持っていったか覚えてない?
「覚えてないよ。そんな昔失くした傘のことなんか」
そこでフリーズする三人の男たち。
どうして傘だなんてわかったんだ?
遺留品は傘とは誰も言ってなかった。
行成はショックを隠せません。
目を見開いて周りをみる政行。
ボロを出しましたね。戸神さん・・功一が言う。
もう逃げられないよ。息子さんが証人になったし・・・泰輔が言う。
そこにママが登場。
何があったのか驚いています。
こちら県警の・・・
違う。行成は二人をアリアケの息子さんだとばらしました。
目を見開く政行です。
父さんを売るつもりはなかった。
無実を証明するつもりだった。信じてたから。
この上は無様な所を見せず自首してほしいという。
泰輔が外にいる柏原に電話しようとするのを功一が止めています。
「何で殺した?言えよ。なんで親父たちを殺した?」
政行はなぜ自分のことを見つけたかと聞いていますが
広尾の店の近くで見つけたと聞き、
そんなところに静奈も入ってきました。
妹と聞き、どうりでハヤシライスを食べて泣くわけだと嘯いている風な政行。
泰輔は怒りが沸騰。つかみかかりますが、柏原も入ってきて話をちゃんと聞こうといっています。
政行は行成にノートを持ってくるように言っています。
アリアケの父ちゃんは柄が悪かったけれど料理は本当に美味しかった。
まずかったらあばれてやろうと思って行ったのにそれまでの洋食の固定観念を覆す味だった。
土下座までして教えてくれと言っている政行に、
お母さん@りょうが金で買うなんて見くびらないでと怒っています。
しかしその後、向こうからレシピを買ってくれと電話があった。
行成がもってきたノートはアリアケのノートと同じもの。
確かに金で買ったんだ。
あの晩、レシピノートを受け取りに君たちの家に行ったが
君たちの両親を殺したのは私じゃない。
私が行ったときには既に両親は殺されていたんだ。
ぽかんと口を開いたままの功一。
****************************
行成は本当に父親が犯人とは思わなかったんでしょうね・・・。
だから芝居をしても大丈夫だと思っていた。
そんなところに「傘」が出てきたのですっかり父親を犯人だと思いこんでます。
この直情さがお坊ちゃまってところでしょうか。
静奈にいいところを見せたかったようにも受け取れます。
結果として本当に政行は殺してないみたいだからいいのですけど
親なんだからもうちょっと違う方法で
誰もいないときに聞いてみるのが普通よね。
どうも真っ直ぐすぎて付いていけない(笑
まあ・・結果として静奈と行成は復活したらいいのにねえ~?
しかし、政行犯人はなくなったみたいだし、
「衝撃の最終回」と出たくらいだからすごく衝撃なんでしょうね。
ああ~期待でいっぱいです(笑
今週見ていくとやっぱり柏原かな・・ってちょっと思ったりしました。
でも、三兄妹を愛しんでみてくれてる様子には違うかもと揺れます。
みんなの知らない人だったら一番いいのにねえ・・・。
しかし、鑑識と言って乗り込んでいった二人のスーツ姿がやたらとかっけえわぁ~。
功一は初めてスーツ姿を披露してくれたもんね。なかなかよぉ~!
あと恵梨香ちゃんは評価がうなぎのぼり状態。⇒コチラ
12/06/2008 流星の絆 第8話
行成@要潤はただのお坊ちゃまじゃなかったね。静奈@戸田恵梨香は逃げ切れるか?
**********************
「僕の家にご招待します」(行成)
「いいわけねえだろ!!」(功一)
デートから帰った傷心気味の静奈ですが功一@二宮和也と泰輔@錦戸亮の兄二人がやや鬱陶しい。
静奈の様子から戸神に恋してるのはバレバレですがあえて兄たちも言わざるを得ない。
静奈は別れてきたと強調するもどこか虚しい。
そして事態は最終段階。
アリアケのレシピノートを戸神の家に置いてくるというもの。
静奈は強気ですがあれだけ戸神を好きだと失敗しそうだと心配です。
ここは「証拠偽造」で罪になることをしっかり自覚してもらっています。
もちろん静奈は戸神のことは否定しています。
きっとやり遂げると自分を信用してほしいというのですが・・・。
その頃、戸神邸には柏原たちが訪ねています。
缶に入った時計と口紅を見せていますが、政行も奥さんも心当たりがない。
アリアケの刻印ももちろん知らないし、なぜ店の天井裏にあったのかもわからない。
いい匂いがするという柏原。
ずうずうしくもハヤシライスを所望。(笑
かつてのアリアケのハヤシライスと同じ味。
ニューフロンティアに出入りしていたはずだと戸神に言いますがとぼけています。
説明のない柏原に行成が怒り、初めて14年前の事件を調べていると説明した警察二人でした。
翌日、功一のところに行成がやってきて
柏原たちの訪問の一部始終を説明。過去の事件もネットで調べてきました。
いちいち息を止めるジョージさんがおかしい~~。
以前功一も父親を殺されたと話していたので、名前など類似点も多いし、その事を聞いたら
アレは真っ赤なうそだと笑い飛ばす功一。ジョージさんはもう限界。(笑
静奈のこともさり気に聞き出しますが
行成は親にも紹介し、そのあとプロポーズもすると言うのでした。
功一は目を真ん丸くして絶句模様。
ジョージさんは警察の動きにより犯人逮捕が近そうだということを素直に喜んでいます。
過去の施設でも親を殺された子供はいくらでもいたけれどすぐ逮捕されたか時効になっているとか。
これで殺された両親は成仏し、功一たちは「親離れできる」というのでした。
「犯人逮捕」実はこれをずっと求めていたはずなのに実感がわかない泰輔。
これからだという功一です。その後が大事。
だって俺達犯人を捜すために生まれてきたわけじゃない。その通りです・・功一あんちゃん・・
泰輔は何も考えてないけれど
功一は横須賀に店を出したい。オヤジの味を受け継ぐ。
もしもオヤジが生きてたらそんなこともなかっただろう。親とはウザいものだし。
泰輔が帰ると静奈は次に着る洋服のことで盛り上がりますが
どうせ分かれることを考えるとスエットでいいと言いだす。
妹の恋心を思う泰輔も切ない・・。
「妄想係長 高山久伸」
南田志穂と連絡をとりたいと病院に行ってみると本物の南田志穂がいた。
激太り?
もしかしたら偽名を使っていたあの女?有明・・有明・・
下の名前も出てこない地味女に惚れるわけが無い。
なぜなら私は一流商社の係長。
ジムで走りながら回想するのがヤケにおもろ。
完
最終の勝負に出て行く静奈はお出かけの準備中。
娘を送り出す父親の気分という功一は自分でも焦り気味。
言葉を選んでいて言っちゃいけないほうを言ってしまった・・あはは
手袋とノートを持ち、準備OK.
「頼んだぞ、シー」
「行ってきます!」
敬礼のVサインを合図のように見送ります。
行成の家に到着。青い車・・・柏原?
わお~着物で登場のママです。
行列するほどの大人気な羊羹をお土産にしたおかげでママは大喜び。
気が気じゃない兄二人のところに柏原から電話。
泰輔に面を見てほしいというもの。
なんで今日なんだよ・・ホントにねえ・・
窮余の策で、兄の功一がキャバクラに行きたがってるといい、その場を去ることに。
静奈とママは行成の話で盛り上がりますが、
奥さんと姑の台所絵図でもかなり楽しい想像で静奈はやはりそういう願望の様子。
いい子すぎてチャンスを逃してきたけれど静奈と会うために運をとっといたと言うママなのでした。
静奈は胸いっぱいでありながら、指令敢行でもあり、辛い・・辛い・・・。
ヌーブラなのと言いながらプレゼントはパリで買ったジェルメ。おもしろいママ。
すぐに香水を吹き付けて喜ぶ静奈。匂いはまずいんでは?
そんなところに政行が帰宅。
静奈が以前、話していた有明の店の名前を聞かれます。
横文字だったと誤魔化す静奈。
家の中の案内。
ゲストルームは畳。茶室なのね。
お茶碗をもとうとして、さり気に手袋を出しています。
骨董品やグラスを持つときは手袋と言う静奈にますます惚れてしまった行成。
次の書庫が勝負の時?
天体望遠鏡も行成の大事なもの。
資料室は本がびっしりで政行は何時間もこもって調べたりするそうです。
静奈はトイレに行くフリをしてすぐに書庫にもどり、袋から出したノートを押し込む。
これがなかなか入らず、焦ります。ハラハラの緊迫シーン。
ようやくノートを差し込んで外に出ますが、そこに政行がやってきて冷や汗・・。
トイレを迷ったと誤魔化す静奈ですが、怪しさ満点で政行にはバレそう・・・
とにかくこの日は無事に帰ってきました。
カナダに発つ前に話したいことがある・・時間を作ってほしい・・・。
もう会わないと決めている。何も言えません。
最後だと思うと静奈も淋しい。一旦帰りかけたものの、行成に抱きつきました。
「さよなら」
辛さを振り切って階段を上ったら泰輔が待っていました。
Vサインで「お帰り」と言われても顔を背けてしまう静奈。かわいそうにねえ・・。
警察の事情聴取に応じている政行ですが
時計から指紋が出たといわれ、それは触ったかも知れないけど
天井裏に隠したのは別人だと主張。
写真を見せても、オヤジさんのことも知らないし、もめたりしたこともないと
全く動じない政行だったらしい。
柏原は功一のところでこれらを聞かせています。
そして功一は柏原に家宅捜索の進言までしています。
柏原は時効直前になって証拠が次々挙がり、何かの作為を感じると言い出しました。
それは誰とも言わずじっと功一を見つめるのみです。
笑って話を変え、オーダーしますが
ついでのように有明のハヤシライスと、戸神邸で食べたハヤシライスが同じ味だったという。
「犯人わかったらどうしますかね?」
「殺す」・・柏原さんは?刑事でも何でもなかったら・・
「殺すね」
裏メニューのハヤシライスを出す功一。
柏原の気持ちが嬉しかった。
でもすっかり読まれてしまってるし・・・。考え込む功一。
静奈は酒びたり。
行成からは電話。その後、出かけていく静奈です。
偶然見つけた兄二人は尾行していきます。
静奈は麻布十番の行成の店の前まできました。
そこに現れたのが高山!びっくり@@
カナダに行ってるはずでは?実は留学は取り消しに・・・。
自分がどんだけ待ってたかと迫る高山です。
功一が助けに向かおうとしますがなんと行成が登場。
志穂は俺の恋人だという高山。
高峰さん、こう言ってますが。
君としては彼女と交際してると思ってるわけだ。
それなら君と交渉しよう。借金の返済について。
彼女に貸した金を君が肩代わりしてくれたら私も大歓迎だ。
2000万!
驚く高山ですが、さすがに2千万は大きかったようで、帰って行きました。
静奈は高山をストーカーだと説明しています。
会えてよかったという行成ですが
「大事な話があって、どうしても会いたかった」という。
しかし行成が出したのは「アリアケ」ノート。
静奈は凍りついたまま動けません。
あなたは一体何者なんですか?
正直に答えてください。
厳しい顔で睨む行成。
功一も泰輔も、あっと驚いた顔です・・・
********************
静奈の恋心を思うとどうしても応援したくなるんですが、
その気持ちを知っている兄二人も、切ないですね。
どうやったら丸く収まるんだろう?
しかしあのノートが静奈が入れたものだとばれてるんですね。
香水ですか?
政行を見ていても殺人を犯した様子は見えないし、
警察の聴取でも落ち着いてるし
違うという方向で判断できれば
行成はわかってくれそうな気がするんですけど・・・。
あのラストの恐い顔は今までの甘いだけの行成ではないことを見せていました。
とすると真犯人は誰?
意外な人というので
柏原説や、矢崎の奥さんもいかが。
あとジョージさんも候補でしたね(笑
今週はちびっこのシーンがないのでがっかり。
その分、高山が二度も出てきてくれて楽しかった^^
でもたかが2000万じゃない(笑)
大好きな人だったら二つ返事だと思うけど・・・高山のケチンボ。
「僕の家にご招待します」(行成)
「いいわけねえだろ!!」(功一)
デートから帰った傷心気味の静奈ですが功一@二宮和也と泰輔@錦戸亮の兄二人がやや鬱陶しい。
静奈の様子から戸神に恋してるのはバレバレですがあえて兄たちも言わざるを得ない。
静奈は別れてきたと強調するもどこか虚しい。
そして事態は最終段階。
アリアケのレシピノートを戸神の家に置いてくるというもの。
静奈は強気ですがあれだけ戸神を好きだと失敗しそうだと心配です。
ここは「証拠偽造」で罪になることをしっかり自覚してもらっています。
もちろん静奈は戸神のことは否定しています。
きっとやり遂げると自分を信用してほしいというのですが・・・。
その頃、戸神邸には柏原たちが訪ねています。
缶に入った時計と口紅を見せていますが、政行も奥さんも心当たりがない。
アリアケの刻印ももちろん知らないし、なぜ店の天井裏にあったのかもわからない。
いい匂いがするという柏原。
ずうずうしくもハヤシライスを所望。(笑
かつてのアリアケのハヤシライスと同じ味。
ニューフロンティアに出入りしていたはずだと戸神に言いますがとぼけています。
説明のない柏原に行成が怒り、初めて14年前の事件を調べていると説明した警察二人でした。
翌日、功一のところに行成がやってきて
柏原たちの訪問の一部始終を説明。過去の事件もネットで調べてきました。
いちいち息を止めるジョージさんがおかしい~~。
以前功一も父親を殺されたと話していたので、名前など類似点も多いし、その事を聞いたら
アレは真っ赤なうそだと笑い飛ばす功一。ジョージさんはもう限界。(笑
静奈のこともさり気に聞き出しますが
行成は親にも紹介し、そのあとプロポーズもすると言うのでした。
功一は目を真ん丸くして絶句模様。
ジョージさんは警察の動きにより犯人逮捕が近そうだということを素直に喜んでいます。
過去の施設でも親を殺された子供はいくらでもいたけれどすぐ逮捕されたか時効になっているとか。
これで殺された両親は成仏し、功一たちは「親離れできる」というのでした。
「犯人逮捕」実はこれをずっと求めていたはずなのに実感がわかない泰輔。
これからだという功一です。その後が大事。
だって俺達犯人を捜すために生まれてきたわけじゃない。その通りです・・功一あんちゃん・・
泰輔は何も考えてないけれど
功一は横須賀に店を出したい。オヤジの味を受け継ぐ。
もしもオヤジが生きてたらそんなこともなかっただろう。親とはウザいものだし。
泰輔が帰ると静奈は次に着る洋服のことで盛り上がりますが
どうせ分かれることを考えるとスエットでいいと言いだす。
妹の恋心を思う泰輔も切ない・・。
「妄想係長 高山久伸」
南田志穂と連絡をとりたいと病院に行ってみると本物の南田志穂がいた。
激太り?
もしかしたら偽名を使っていたあの女?有明・・有明・・
下の名前も出てこない地味女に惚れるわけが無い。
なぜなら私は一流商社の係長。
ジムで走りながら回想するのがヤケにおもろ。
完
最終の勝負に出て行く静奈はお出かけの準備中。
娘を送り出す父親の気分という功一は自分でも焦り気味。
言葉を選んでいて言っちゃいけないほうを言ってしまった・・あはは
手袋とノートを持ち、準備OK.
「頼んだぞ、シー」
「行ってきます!」
敬礼のVサインを合図のように見送ります。
行成の家に到着。青い車・・・柏原?
わお~着物で登場のママです。
行列するほどの大人気な羊羹をお土産にしたおかげでママは大喜び。
気が気じゃない兄二人のところに柏原から電話。
泰輔に面を見てほしいというもの。
なんで今日なんだよ・・ホントにねえ・・
窮余の策で、兄の功一がキャバクラに行きたがってるといい、その場を去ることに。
静奈とママは行成の話で盛り上がりますが、
奥さんと姑の台所絵図でもかなり楽しい想像で静奈はやはりそういう願望の様子。
いい子すぎてチャンスを逃してきたけれど静奈と会うために運をとっといたと言うママなのでした。
静奈は胸いっぱいでありながら、指令敢行でもあり、辛い・・辛い・・・。
ヌーブラなのと言いながらプレゼントはパリで買ったジェルメ。おもしろいママ。
すぐに香水を吹き付けて喜ぶ静奈。匂いはまずいんでは?
そんなところに政行が帰宅。
静奈が以前、話していた有明の店の名前を聞かれます。
横文字だったと誤魔化す静奈。
家の中の案内。
ゲストルームは畳。茶室なのね。
お茶碗をもとうとして、さり気に手袋を出しています。
骨董品やグラスを持つときは手袋と言う静奈にますます惚れてしまった行成。
次の書庫が勝負の時?
天体望遠鏡も行成の大事なもの。
資料室は本がびっしりで政行は何時間もこもって調べたりするそうです。
静奈はトイレに行くフリをしてすぐに書庫にもどり、袋から出したノートを押し込む。
これがなかなか入らず、焦ります。ハラハラの緊迫シーン。
ようやくノートを差し込んで外に出ますが、そこに政行がやってきて冷や汗・・。
トイレを迷ったと誤魔化す静奈ですが、怪しさ満点で政行にはバレそう・・・
とにかくこの日は無事に帰ってきました。
カナダに発つ前に話したいことがある・・時間を作ってほしい・・・。
もう会わないと決めている。何も言えません。
最後だと思うと静奈も淋しい。一旦帰りかけたものの、行成に抱きつきました。
「さよなら」
辛さを振り切って階段を上ったら泰輔が待っていました。
Vサインで「お帰り」と言われても顔を背けてしまう静奈。かわいそうにねえ・・。
警察の事情聴取に応じている政行ですが
時計から指紋が出たといわれ、それは触ったかも知れないけど
天井裏に隠したのは別人だと主張。
写真を見せても、オヤジさんのことも知らないし、もめたりしたこともないと
全く動じない政行だったらしい。
柏原は功一のところでこれらを聞かせています。
そして功一は柏原に家宅捜索の進言までしています。
柏原は時効直前になって証拠が次々挙がり、何かの作為を感じると言い出しました。
それは誰とも言わずじっと功一を見つめるのみです。
笑って話を変え、オーダーしますが
ついでのように有明のハヤシライスと、戸神邸で食べたハヤシライスが同じ味だったという。
「犯人わかったらどうしますかね?」
「殺す」・・柏原さんは?刑事でも何でもなかったら・・
「殺すね」
裏メニューのハヤシライスを出す功一。
柏原の気持ちが嬉しかった。
でもすっかり読まれてしまってるし・・・。考え込む功一。
静奈は酒びたり。
行成からは電話。その後、出かけていく静奈です。
偶然見つけた兄二人は尾行していきます。
静奈は麻布十番の行成の店の前まできました。
そこに現れたのが高山!びっくり@@
カナダに行ってるはずでは?実は留学は取り消しに・・・。
自分がどんだけ待ってたかと迫る高山です。
功一が助けに向かおうとしますがなんと行成が登場。
志穂は俺の恋人だという高山。
高峰さん、こう言ってますが。
君としては彼女と交際してると思ってるわけだ。
それなら君と交渉しよう。借金の返済について。
彼女に貸した金を君が肩代わりしてくれたら私も大歓迎だ。
2000万!
驚く高山ですが、さすがに2千万は大きかったようで、帰って行きました。
静奈は高山をストーカーだと説明しています。
会えてよかったという行成ですが
「大事な話があって、どうしても会いたかった」という。
しかし行成が出したのは「アリアケ」ノート。
静奈は凍りついたまま動けません。
あなたは一体何者なんですか?
正直に答えてください。
厳しい顔で睨む行成。
功一も泰輔も、あっと驚いた顔です・・・
********************
静奈の恋心を思うとどうしても応援したくなるんですが、
その気持ちを知っている兄二人も、切ないですね。
どうやったら丸く収まるんだろう?
しかしあのノートが静奈が入れたものだとばれてるんですね。
香水ですか?
政行を見ていても殺人を犯した様子は見えないし、
警察の聴取でも落ち着いてるし
違うという方向で判断できれば
行成はわかってくれそうな気がするんですけど・・・。
あのラストの恐い顔は今までの甘いだけの行成ではないことを見せていました。
とすると真犯人は誰?
意外な人というので
柏原説や、矢崎の奥さんもいかが。
あとジョージさんも候補でしたね(笑
今週はちびっこのシーンがないのでがっかり。
その分、高山が二度も出てきてくれて楽しかった^^
でもたかが2000万じゃない(笑)
大好きな人だったら二つ返事だと思うけど・・・高山のケチンボ。
11/29/2008 流星の絆 第7話
静奈は切ない。兄二人はさらに切ない。三人の絆がしっかりと結ばれていますように・・。
**********************
功一@二宮和也は、戸神政行を犯人と確定し、証拠偽装へと走り出します。
静奈@戸田恵梨香には母の形見の口紅を持ってこさせました。
泰輔@錦戸亮には時計を出させて戸神の指紋をつけることに成功しています。
そして車。なんとサギが乱暴な運転で盗難車を転がしてきました。
功一のことをアクセルと呼んでるけれどサギも謎の人物。
今回も1000円の報酬で承ったようです。
あんたお兄の何なの?こっちがしりたいよ。
あたし、あんたのなんなのさ。
そして横浜、横須賀だって。完璧にあの歌・・・ヨーコじゃないけど歌いましょう♪
兄二人は横須賀のブックオンで細工をして帰ってきました。
サギには血がつながってないことを正直に話している静奈。
兄二人は頼られたいと思ってる。今更よそよそしくしないで。
と言いながら、
血がつながってないならライバルだと言ってます。
なんとアクセル功一が大好きなサギで、
泰輔は濡れせんべいで用ないんだって・・あははははは
「おはぎさん」
こちらは神奈川県警に異動になった萩村。
盗難車を発見。
柏原もやってきます。
「樽ドル大集合」にはのけぞった~~。
柏原の興味は腕時計とキャラメルの缶に入った口紅。
腕時計の刻印にはアリアケとかかれています。
あの時に盗まれてどこかに保管されてあったと柏原は読んでいます。
まさに功一のシナリオどおりに動いていくのでした。
さっそく時計を持って功一に会いにきた柏原。
どこから出たのかと聞かれて盗難車だと答えています。
泰輔とはマブダチだと強調している柏原。海も一緒に行ったとやや脚色も。
そこに泰輔も登場。久しぶりに会ったふりをしている二人。
泰輔はすぐに父ちゃんの時計だと反応しています。
中学の同級生にもらったという話を柏原にインプットしていました。計算ずく。
でもすぐにオヤジの時計だと叫んだ泰輔を功一は後で注意していました。
とにかくあのブックオンがとがみ亭だったことにたどり着いてもらわないと・・・。
静奈と行成@要潤はデート中。
用もないのに会ってることを知り功一は不機嫌な顔。
どんどん行成に惹かれている静奈。
車で送ってもらったが行き止まり。
工事現場の横を通るときは火花がかからないように上着を脱いで静奈を守る行成。
マンションの入り口まで送り届けた行成は大またのスキップで大喜びで帰って行ってます。
笑顔が広がります。
こんな純粋な人を騙してることにも静奈は胸が痛い。
静奈に注意する功一です。
敵の息子というだけじゃなくてどこかで警察にマークされるかもしれない。
不審な女という意味でもまずいのです。
しかしまだ分かれなくてもいいでしょうという静奈に付き合ってるのかとつい反応。
静奈も図星なわけで、逆切れ状態。
アパートまで送ったことで進展があったとジョージさんに確認している行成。
功一はちょっと離れて聞いています。
女は一歩先を期待しているそうです。
そしてジョージさんの妄想のなかでは行成は天狗のお面をつけているとか・・あはは・・
さすがに功一も出てきて注意。
お店のお客さんもびっくら。
暇そうだという功一に、忙しく仕事をしているという。
今日は椅子を探していて、佐緒里が気に入るかと思ってしまう。
何でも佐緒里に結びついてしまうと素直に恋心を語る行成です。
本当に純粋なお坊ちゃま。
功一はつい顔を背けてしまうのですが・・・。
ふと見ると功一は電話中でした・・あはは。
泰輔は今度はオタク風です。
柏原とおはぎさんは被害届の出た「樽ドル集合」の本のことでブックオンに行くことになりました。
泰輔がブックオンに行き、あの本がなくなってることを指摘。
ネットではプレミアで40万もするらしい。
というのもアイドルのデブ時代の写真が入ってるからだって。よく思いつきますね・・。
そしてダンボールの動かした跡を見て屋根裏をあけ、そこから口紅のフタが落ちてきました。
これによりこの店が元とがみ亭だったことが柏原に浮上。
すべて功一の書いた図です。
さっそく功一のところに確認に来る二人です。
オヤジは味が悪いとけんかになったことがあったかも・・
曖昧な証言をしていますが、これが逆に印象的。
とがみ亭もその中にでてきていたかなあ・・?
おはぎさんはとがみ亭は行列ができるほど美味しい店だというのですが・・。
とにかくニューフロンテに聞きに行くことになったようです。
あんまりヒントを与えることに泰輔は危惧していますが
ニューフロンテには口止めしたという功一です。
次に必要なのが政行が両親を殺した動機付け。
味を盗んだということ。それがあのレシピノート。
あのノートを戸神の家においてくるという。
それが堂々とできるのは静奈。
シーにやってもらうという功一でした。
静奈は今日も行成とデート。
「横須賀ラブストーリー」
いつかハヤシライスを食べて泣いてから佐緒里@静奈の笑顔が見られなくなった。
仲のいいお友達の家@静奈の家に行けば笑顔が戻るかもしれないという。
むかしのアリアケ。自分の家に案内する静奈ですがそこはカフェになっていました。
それもつぶれてしまい、店も売りに出されている?
トビラをあけてみると開いた。
勝手に中に入っていく行成ですが、静奈も懐かしくなります。
両親やお客でにぎわった店が甦ってきました。
キャンドルに火をともし、ロマンチックな気分に。
柱が残っているのが静奈のお気に入りです。
行成の子供時代も天体観測が好きだったと聞き、静奈ちゃんもそうだったと話します。
お兄ちゃんが交代で静奈ちゃんをおぶって星を見に連れていってくれた。
子供時代の三人が現れます。
丘のところまで行き誰もいなくて明日自慢できると大喜びの三人。
同じ場所に、寝転んでみる佐緒里@静奈ですが
一緒に横に寝転ぶ行成です。
今、星が流れた・・嘘・・
佐緒里と来てよかったとしみじみしています。
泣くなシーいつかにいちゃんたちが流れ星を見せてやる。
数え切れないほどの流れ星。
今、見たい~大泣きする静奈。
チビ静奈を思いだし涙する佐緒里です。
そんな涙を見たらやっぱりねえ
「キスしてもかまいませ・・・」
いきなり静奈の方からキスしています・・わお~☆
12時を過ぎても帰らない静奈。
気になっている泰輔ですが、やっと帰ってきました。
功一もさっきまでいて静奈に話したいことがあったんだけど・・。
警察も動き出したということだし。
「もう戸神さんと会うなってことでしょう。わかってるよ」
ベッドに上で顔をふせている静奈。
いつもみたいに喫茶店でカナダに行くといえばいいんでしょう?
面倒くさい・・・。この家もばれてるから引っ越さなきゃ。
静奈の動揺が泰輔にも伝わります。
もしかしておまえ・・・。
静奈はいくら兄妹でも言いたくないことはあるとこれ以上は言わないつもりです。
そこは冷静な泰輔。
兄妹じゃないよ。違うよ。お前がそういってくれるのは嬉しいけどだけど違う。
帰ってくるのが遅くて心配するのもイライラするのも
兄貴だからじゃねえぞ。
静奈はわかっていたみたい。
「やめて!聞きたくない!」
カーテンをぴしゃっと閉めてそれ以上は踏み込まないでと意思表示。
しょうがないなあ・・・という顔の泰輔。
政行は久しぶりに作ったハヤシライスを食べさせたかったけど行成はデートで留守。
行成のママは静奈を性悪女に仕立てていますが。
功一はアリアケのレシピノートを置いてくるのが静奈の役目だと言っています。
あんまり目がいかないところでそれでいて警察がちゃんと見つける場所。
これを置いたら高峰佐緒里の出番はおしまい。
静奈はこの世の終わりみたいな気分ですが、それでも功一たちの前では強がっています。
最大の山場であることを強調する功一です。
政行が逮捕され、時計から指紋が出て、レシピノートが発見される。
そして泰輔の証言がとどめ。
あの裏口から出たのはこの男だと証言するんだ。
静奈と泰輔はいつもと違いテンションが上がりませんが
時間がないという功一です。
戸神と警察が接触する前には佐緒里は姿を消していないといけないという。
留学のことだけを行成に伝え、あとは行成の出方次第だという功一です。
それなのにもう警察が戸神宅にやってきてます・・。早い・・。
留学って海外ですか・・・
衝撃を受けながらも平静を装う行成。
でも海外かと聞くところが動揺なのね。
日本の文化を海外に紹介する仕事をしたかったから京都の大学に進んだのもそのため。
すばらしいという行成に
もう会えなくなるんですよ。ひきとめてくれると思ってました。
嘘でも取り乱してほしかった。行くなと言ってほしかったという静奈。
出発はいつですか?
早いほうがいいと思ってます。
じゃあ、その前に両親に会ってくれますか?僕の家にご招待します。
すばやい展開に戸惑う静奈。チャンスでもあるのですが・・。
泰輔と功一は静奈の動きが気になります。
うまくやってくれてるといいが。
兄貴、あいつ本気だよ。
あいつ戸神が好きなんだ。本気で敵の息子に惚れてる。
「知ってるよ。そんなんずいぶん前から気づいていたよ」
いいのかよ兄貴
「いわけねえだろ!!」
****************
ああ~功一あんちゃん・・
強く言ってしまってからちょっと後悔という顔でした。
兄たちはずっと血のつながらないことを知ってて
妹はそれを知らなかったわけで
知っていたかどうかの違いで「好き」の意味が変わってしまう。
妹だろうと異性だろうと人類みな兄弟さと笑ってしまうわけにはいかないのですな。
切ないけれど、功一の理性に良識を見ていますから大丈夫ね。
てか、静奈も本気の恋で騙してるのは辛いし、もう会えないのも辛い。
静奈の恋を応援したくても
敵の息子という現実は二人を引き裂く方向にむかうようです。
てか、本当に行成坊ちゃまの純粋ぶりには応援したくなるものがあります。
でも、こんなに功一のシナリオどおりに運ぶのも気味悪いくらいで
犯人は意外な人だという話ですから政行ではないのでしょう。
それがわかれば静奈の恋はバンザイですが
そうなると二人の兄が可哀想すぎる。
どっちに転んでも辛いです。
でも、きっと流星は三人のあのときを忘れていない。
初めて手を握ったあの日から三人はずっと大事な兄妹なんですよね。
しかし、今週のサギのヒットは濡れせんべい泰輔でしたとさ(爆
功一@二宮和也は、戸神政行を犯人と確定し、証拠偽装へと走り出します。
静奈@戸田恵梨香には母の形見の口紅を持ってこさせました。
泰輔@錦戸亮には時計を出させて戸神の指紋をつけることに成功しています。
そして車。なんとサギが乱暴な運転で盗難車を転がしてきました。
功一のことをアクセルと呼んでるけれどサギも謎の人物。
今回も1000円の報酬で承ったようです。
あんたお兄の何なの?こっちがしりたいよ。
あたし、あんたのなんなのさ。
そして横浜、横須賀だって。完璧にあの歌・・・ヨーコじゃないけど歌いましょう♪
兄二人は横須賀のブックオンで細工をして帰ってきました。
サギには血がつながってないことを正直に話している静奈。
兄二人は頼られたいと思ってる。今更よそよそしくしないで。
と言いながら、
血がつながってないならライバルだと言ってます。
なんとアクセル功一が大好きなサギで、
泰輔は濡れせんべいで用ないんだって・・あははははは
「おはぎさん」
こちらは神奈川県警に異動になった萩村。
盗難車を発見。
柏原もやってきます。
「樽ドル大集合」にはのけぞった~~。
柏原の興味は腕時計とキャラメルの缶に入った口紅。
腕時計の刻印にはアリアケとかかれています。
あの時に盗まれてどこかに保管されてあったと柏原は読んでいます。
まさに功一のシナリオどおりに動いていくのでした。
さっそく時計を持って功一に会いにきた柏原。
どこから出たのかと聞かれて盗難車だと答えています。
泰輔とはマブダチだと強調している柏原。海も一緒に行ったとやや脚色も。
そこに泰輔も登場。久しぶりに会ったふりをしている二人。
泰輔はすぐに父ちゃんの時計だと反応しています。
中学の同級生にもらったという話を柏原にインプットしていました。計算ずく。
でもすぐにオヤジの時計だと叫んだ泰輔を功一は後で注意していました。
とにかくあのブックオンがとがみ亭だったことにたどり着いてもらわないと・・・。
静奈と行成@要潤はデート中。
用もないのに会ってることを知り功一は不機嫌な顔。
どんどん行成に惹かれている静奈。
車で送ってもらったが行き止まり。
工事現場の横を通るときは火花がかからないように上着を脱いで静奈を守る行成。
マンションの入り口まで送り届けた行成は大またのスキップで大喜びで帰って行ってます。
笑顔が広がります。
こんな純粋な人を騙してることにも静奈は胸が痛い。
静奈に注意する功一です。
敵の息子というだけじゃなくてどこかで警察にマークされるかもしれない。
不審な女という意味でもまずいのです。
しかしまだ分かれなくてもいいでしょうという静奈に付き合ってるのかとつい反応。
静奈も図星なわけで、逆切れ状態。
アパートまで送ったことで進展があったとジョージさんに確認している行成。
功一はちょっと離れて聞いています。
女は一歩先を期待しているそうです。
そしてジョージさんの妄想のなかでは行成は天狗のお面をつけているとか・・あはは・・
さすがに功一も出てきて注意。
お店のお客さんもびっくら。
暇そうだという功一に、忙しく仕事をしているという。
今日は椅子を探していて、佐緒里が気に入るかと思ってしまう。
何でも佐緒里に結びついてしまうと素直に恋心を語る行成です。
本当に純粋なお坊ちゃま。
功一はつい顔を背けてしまうのですが・・・。
ふと見ると功一は電話中でした・・あはは。
泰輔は今度はオタク風です。
柏原とおはぎさんは被害届の出た「樽ドル集合」の本のことでブックオンに行くことになりました。
泰輔がブックオンに行き、あの本がなくなってることを指摘。
ネットではプレミアで40万もするらしい。
というのもアイドルのデブ時代の写真が入ってるからだって。よく思いつきますね・・。
そしてダンボールの動かした跡を見て屋根裏をあけ、そこから口紅のフタが落ちてきました。
これによりこの店が元とがみ亭だったことが柏原に浮上。
すべて功一の書いた図です。
さっそく功一のところに確認に来る二人です。
オヤジは味が悪いとけんかになったことがあったかも・・
曖昧な証言をしていますが、これが逆に印象的。
とがみ亭もその中にでてきていたかなあ・・?
おはぎさんはとがみ亭は行列ができるほど美味しい店だというのですが・・。
とにかくニューフロンテに聞きに行くことになったようです。
あんまりヒントを与えることに泰輔は危惧していますが
ニューフロンテには口止めしたという功一です。
次に必要なのが政行が両親を殺した動機付け。
味を盗んだということ。それがあのレシピノート。
あのノートを戸神の家においてくるという。
それが堂々とできるのは静奈。
シーにやってもらうという功一でした。
静奈は今日も行成とデート。
「横須賀ラブストーリー」
いつかハヤシライスを食べて泣いてから佐緒里@静奈の笑顔が見られなくなった。
仲のいいお友達の家@静奈の家に行けば笑顔が戻るかもしれないという。
むかしのアリアケ。自分の家に案内する静奈ですがそこはカフェになっていました。
それもつぶれてしまい、店も売りに出されている?
トビラをあけてみると開いた。
勝手に中に入っていく行成ですが、静奈も懐かしくなります。
両親やお客でにぎわった店が甦ってきました。
キャンドルに火をともし、ロマンチックな気分に。
柱が残っているのが静奈のお気に入りです。
行成の子供時代も天体観測が好きだったと聞き、静奈ちゃんもそうだったと話します。
お兄ちゃんが交代で静奈ちゃんをおぶって星を見に連れていってくれた。
子供時代の三人が現れます。
丘のところまで行き誰もいなくて明日自慢できると大喜びの三人。
同じ場所に、寝転んでみる佐緒里@静奈ですが
一緒に横に寝転ぶ行成です。
今、星が流れた・・嘘・・
佐緒里と来てよかったとしみじみしています。
泣くなシーいつかにいちゃんたちが流れ星を見せてやる。
数え切れないほどの流れ星。
今、見たい~大泣きする静奈。
チビ静奈を思いだし涙する佐緒里です。
そんな涙を見たらやっぱりねえ
「キスしてもかまいませ・・・」
いきなり静奈の方からキスしています・・わお~☆
12時を過ぎても帰らない静奈。
気になっている泰輔ですが、やっと帰ってきました。
功一もさっきまでいて静奈に話したいことがあったんだけど・・。
警察も動き出したということだし。
「もう戸神さんと会うなってことでしょう。わかってるよ」
ベッドに上で顔をふせている静奈。
いつもみたいに喫茶店でカナダに行くといえばいいんでしょう?
面倒くさい・・・。この家もばれてるから引っ越さなきゃ。
静奈の動揺が泰輔にも伝わります。
もしかしておまえ・・・。
静奈はいくら兄妹でも言いたくないことはあるとこれ以上は言わないつもりです。
そこは冷静な泰輔。
兄妹じゃないよ。違うよ。お前がそういってくれるのは嬉しいけどだけど違う。
帰ってくるのが遅くて心配するのもイライラするのも
兄貴だからじゃねえぞ。
静奈はわかっていたみたい。
「やめて!聞きたくない!」
カーテンをぴしゃっと閉めてそれ以上は踏み込まないでと意思表示。
しょうがないなあ・・・という顔の泰輔。
政行は久しぶりに作ったハヤシライスを食べさせたかったけど行成はデートで留守。
行成のママは静奈を性悪女に仕立てていますが。
功一はアリアケのレシピノートを置いてくるのが静奈の役目だと言っています。
あんまり目がいかないところでそれでいて警察がちゃんと見つける場所。
これを置いたら高峰佐緒里の出番はおしまい。
静奈はこの世の終わりみたいな気分ですが、それでも功一たちの前では強がっています。
最大の山場であることを強調する功一です。
政行が逮捕され、時計から指紋が出て、レシピノートが発見される。
そして泰輔の証言がとどめ。
あの裏口から出たのはこの男だと証言するんだ。
静奈と泰輔はいつもと違いテンションが上がりませんが
時間がないという功一です。
戸神と警察が接触する前には佐緒里は姿を消していないといけないという。
留学のことだけを行成に伝え、あとは行成の出方次第だという功一です。
それなのにもう警察が戸神宅にやってきてます・・。早い・・。
留学って海外ですか・・・
衝撃を受けながらも平静を装う行成。
でも海外かと聞くところが動揺なのね。
日本の文化を海外に紹介する仕事をしたかったから京都の大学に進んだのもそのため。
すばらしいという行成に
もう会えなくなるんですよ。ひきとめてくれると思ってました。
嘘でも取り乱してほしかった。行くなと言ってほしかったという静奈。
出発はいつですか?
早いほうがいいと思ってます。
じゃあ、その前に両親に会ってくれますか?僕の家にご招待します。
すばやい展開に戸惑う静奈。チャンスでもあるのですが・・。
泰輔と功一は静奈の動きが気になります。
うまくやってくれてるといいが。
兄貴、あいつ本気だよ。
あいつ戸神が好きなんだ。本気で敵の息子に惚れてる。
「知ってるよ。そんなんずいぶん前から気づいていたよ」
いいのかよ兄貴
「いわけねえだろ!!」
****************
ああ~功一あんちゃん・・
強く言ってしまってからちょっと後悔という顔でした。
兄たちはずっと血のつながらないことを知ってて
妹はそれを知らなかったわけで
知っていたかどうかの違いで「好き」の意味が変わってしまう。
妹だろうと異性だろうと人類みな兄弟さと笑ってしまうわけにはいかないのですな。
切ないけれど、功一の理性に良識を見ていますから大丈夫ね。
てか、静奈も本気の恋で騙してるのは辛いし、もう会えないのも辛い。
静奈の恋を応援したくても
敵の息子という現実は二人を引き裂く方向にむかうようです。
てか、本当に行成坊ちゃまの純粋ぶりには応援したくなるものがあります。
でも、こんなに功一のシナリオどおりに運ぶのも気味悪いくらいで
犯人は意外な人だという話ですから政行ではないのでしょう。
それがわかれば静奈の恋はバンザイですが
そうなると二人の兄が可哀想すぎる。
どっちに転んでも辛いです。
でも、きっと流星は三人のあのときを忘れていない。
初めて手を握ったあの日から三人はずっと大事な兄妹なんですよね。
しかし、今週のサギのヒットは濡れせんべい泰輔でしたとさ(爆
11/22/2008 流星の絆 第6話
真相を知った後でも兄妹の絆は流星の流れにまかせて・・・。三人はちゃんと結ばれてましたね。
************************
とがみ亭がアリアケの味をぱくったのは間違いない。
俺達が知りたいのはとがみ政行と父ちゃんの接点。
功一@二宮和也が静奈@戸田恵梨香と泰輔@錦戸亮に確認するように話しています。
矢崎の妻が功一@二宮和也にわざわざ自分の夫が両親を殺害したと告げにきました。
目が据わっててちょっと危ない奥さんって印象です。
同じ頃矢崎は柏原に会っていました。
妻が事件のスクラップ帳まで作り、自分を犯人だと思いこんでいるという話をしています。
矢崎の以前の交際相手が塔子だったことや静奈が生まれていたことも知っていたということ。
そして塔子が矢崎に二人の関係をバラすと脅して金を出させていたと思いこんでるという話。
それは妻の勝手な妄想だと矢崎は柏原に言っています。
ちょうど矢崎妻が同じように功一に預金通帳を開いて15万を引き出したところを見せています。
しかし矢崎は塔子はそんな女ではなかったということを力説。
ただ、その後塔子が結婚していたとは知らなくて養育費?を払わせられていたとか。
二時間ドラマの女じゃないんだ。
自分のけじめでお金を払っていたという。
だから奥さんと別れる決意をして塔子を迎えにいこうとしたら、店には他の子もいて再婚していた・・。
当日のアリバイは会社で仮眠していたことになってたが、アリバイとはいえないということらしい。
矢崎妻は子供をほしがっていたけれどできなかった。
だから塔子に静奈が生まれているなんて、自分の口からは死んでもいえないという矢崎。
功一に向かって静奈に会いたいという矢崎妻ですが、静奈とは今は会ってないと即答。
第一、静奈自身が矢崎の娘だということを知らないからということで、断るのでした。
時効まで1ヶ月。
泰輔はニューフロンティアという喫茶店に行ってみた。
話を聞くと競馬をみながら叫んでたようであんまり行儀はよろしくなかったとか。
功一はとがみとの接点がないのががっかり。
功一は混乱してきたということで頭に冷やシートを貼ってます(笑
静奈には今夜真相を話すという方向に・・・。
その頃、静奈は行成とデート中。
ハヤシライスの味が本店の復刻版ではなくオリジナルになるという。
正直に父親の話をそのまま伝えています。静奈の話した「友達のお店」のことも・・。
残念です・・・
「お父様だって誰かにおそわったのかもしれない」という静奈に感動したという行成。
その手を引いて、功一の店にハヤシライスを作りに来ました。
ゴメンネ・・と功一に目で語る静奈。
下で静奈と行成が仲むつまじく料理をしているその二階にいる兄二人は心穏やかじゃない(笑
泰輔は自分が兄の分もかぶってやるからと出頭する気満々ですが
実行犯はほとんどが静奈。
静奈を守らなければならない以上、警察とはあまり懇意にできないのです。
決定的な証拠を警察が自発的につかむように仕向けることが重要だという功一。
下に降りて、出来上がったハヤシライスを食べていますが、その中の一点をさして美味しいという静奈。
でも静奈の涙がないからまだ味は足りないと言い出す行成。
「がんばります・・」静奈・・泣かないといけないようです・・シーちゃんの顔に爆笑
上に戻った静奈ですが最後はウソ泣きでやっと納得してもらったとか。
戸神さん、とつい呼んでしまい、兄二人は複雑・・・。静奈もそういう自分にやや動揺したかも?
功一と泰輔は静奈に母の連れ子であった話をしようと試みますが切り出せません。
後ろで静奈がお着替え中なのがやたら受けます。兄たちが気を使ってるのか(笑
静奈が寝てしまい、下で話し合う兄二人。
そうやって静奈に言おうかと練習までしていますが、そこにジョージさんがやってきて演技派を見せて
くれました。泣きまでいれて(笑)かつてシェイクスピアも演じたらしい。
そこにサギさんまで現れていますが、しっちゃかめっちゃか・・意味不明です。
しかし、静奈がやってきたのは3歳ぐらい。子供でもおぼろげに記憶があるのではというジョージさん。
そのあと静奈が寝てるのに二階に行っちゃった。
静奈を二人ともすきだけれどお互い、兄としてではなく好きの方向に行ってるようです。
それを言い出すのがまた三人の関係が壊れるようで言ったら負けみたいな要素があります。
でも、二人とも暗にそれを認めちゃった。
ついに決闘のように外に出ちゃったし。
で、そこに静奈が起きてきて、二人のやり取りを聞いてしまいました。
「どういうこと?」
今、聞いてた通りだ。本当のオヤジは矢崎って人でその奥さんが合いたいってやってきた・・。
泣いている静奈ですが・・
お前は俺達の妹だ。会う必要もないと功一は言います。
今まで内緒にされていたことが静奈にはショックだったようです。
ただ謝るとしかいえなかった功一でした。
「また先に、かわいそうな顔してる」静奈に指摘されている功一。
そのまま静奈は行っちゃった・・・。追いかけていく泰輔。一人で考えたいからついてこないで。
功一が戻るとサギが歌っています。
♪泣いたのは僕だった。弱さを見せないことが強いわけじゃないって・・
しんみりする功一。
聞いてたのか?いや、歌ってたから。あんたと私は悲しみのキーが1オクターブ違う。
柏原と萩村は矢崎の家に事件の模様を聞きに行きます。
傘をどうしたか聞いてますが、ビニール傘だけは嫌いだから持たないという矢崎でした。
その点から柏原は矢崎ではないと印象があり、萩村はその一点だけを明確に否定したのが怪しいと。
車から矢崎の面を見た泰輔はみたことがあるようでないようでわからないそうです。混乱中。
そこに矢崎妻が家に入っていくところを見ました。あの人誰?ふっと閃く・・。
功一の店にやってきた矢崎妻ですが、時効までひと月だし、警察もきたし矢崎がつかまるという。
バッグに封筒が入っていました。
「黒革のハンドバッグ」
泰輔が地下から変装して出てきました。
宝石商コルテシアジャパン@春日井の姿になっています。
演出は今回初めて自作自演の新人泰輔だそうです(笑
兄とも妹とも気まずいから矢崎妻に宝石を売りつけるとか。
出て行く矢崎妻にわざとぶつかり、飲み物をこぼしている泰輔。
なぜかそのままラブホテル。白いガウンを着ています。
年上有りな方向に盛り上げようとしている。
イエスか・・今日はバカかケダモノ。ゴリラかオランウータンのおサル系でいくと決意。
ところが、肩に手をかけたとたんに
札束が入った封筒を渡された。
なんと泰輔はばれていて静奈にあげてほしいというのでした・・・。あはは
その頃、静奈は佐緒里になって行成とデート中。
静奈が涙したハヤシライスのお店の名を知りたがる行成ですが、店はわからないが友人の名を
教えてあげています。「矢崎静奈ちゃん」
そして友達@静奈ちゃんの話をするのでした。
静奈の話を聞きたがる矢崎妻。
普通だったという。両親を殺されて普通でいられるのはすごいこと。
兄と二人だったら持たなかった。静奈を守るということでバランスをとっていた。
二人とも大人にならざるを得なかった・・。
佐緒里@静奈は行成に続きをはなしています。
二人のお兄さんと本当の兄弟じゃなかったけど、ずっとその事実を知らされてなかったけど
うっすらとその記憶があった。
初めて会った日、二人の兄がそっと手を握ってくれて「かわいい」と言ってくれた。・・涙ですね・・。
お兄ちゃんの手があったかかった・・。
だから私にとって二人はお兄ちゃんなんだって、本当のお兄ちゃんよりもずっとお兄ちゃんなんだって
静奈ちゃん、そう話してくれました。
親身に聞いている行成ですが、たとえ佐緒里が話したのが他人のことでも
佐緒里が話したなら「あなたのことです」というのでした。
なきながらハヤシライスを食べる静奈。
ホテルを出るときに、静奈に直接渡してほしいと封筒を返す泰輔。
帰ってきた泰輔は上を見上げにっこり。そのまま屋上に行ってみると先客。
静奈と功一はシートにねそべっていました。いつのまにか静奈は寝ている様子。
まさに流星の絆なんだねえ。
こいつは俺らがおもってたよりずっと大人なんだ。
今日なんかもお兄、お兄っておれのほうがギクシャクしちゃったよ。
うん、シーの方が強いよな。オレらより全然。
当たり前ジャン、21だよ。起きてたしーちゃん。
流れ星は見れないけどまたいつか見られるよ。
行成は母@森下愛子に父、政行の創業当時のことを聞きだします。
料理の味がまずいといわれて苦労していたことや出前配達に行ったことも話してます。
そして自棄酒を飲んだ次の日から別人のようになりハヤシライスを作ったという。
喫茶店にも配達に行っていた・・・
まさにその喫茶店@ニューフロンティアから呼び出しがあった功一と泰輔。
喫茶店とはいえコーヒーとところてんしかないから出前取り放題(笑
そこに常連だったとうちゃんはとがみ亭からハヤシライスをとっていた。
まずくて皿を投げたようです。ほんと行儀の悪い客だった父ちゃんですね。
でもこうやってこっぴどく客に言われてとがみ亭のオヤジも発奮したのかもしれません。
功一の推測はそこで顔なじみになった二人で、オヤジがとがみにレシピを売ったとか・・。
戸神も金に困っていて金を払えなかった・・それでこじれて殺した?
いきなり冷やシートを剥がして投げています(笑
泰輔に父ちゃんの形見の時計を出すようにいう功一。指紋作戦でした。
その時計をとがみ政行の駐車場におきます。
時計を拾い上げた政行ですがそのまま捨てました。
そして車を発進していきます。
後から時計を拾い上げた功一は袋に入れにやりとしました。
*******************
今週一番のシーンは三人の兄妹の出会い。
チビ静奈がママに連れられてお兄ちゃん二人にご対面。
そっと走り近寄っていく静奈をおっかなびっくり受け止めている兄達。
静奈の手をにぎりしめてかわいいと言ってくれた兄二人になんだかとっても感動しました。
かわいかったですね。
初めて会ったこの日に、二人の兄はお姫様の静奈を大切にすることを誓ったのね。
絆ができた瞬間でした。
本当に政行が犯人なんでしょうか?
どうもよくわかりませんね。
この憶測で政行の指紋をつけて犯人に仕立て上げていいものかどうか迷ってしまいます。
でも功一はこの線で進めるようですね。
それなのに息子の行成にどぐんぐんと魅かれていく静奈。
お坊ちゃま行成に、父が事件の犯人?というこの現実を受け止めることはできるでしょうか・・・。
今週は三人の絆が改まって固く結ばれました。
恐らく兄二人は静奈に対しては妹以上の気持ちがあるのも確か。
二人ともライバルですもんね。
でも静奈は兄は兄としてこの均衡を壊さないという配慮が見えます。
しっかりと流星に誓った絆でした。
とがみ亭がアリアケの味をぱくったのは間違いない。
俺達が知りたいのはとがみ政行と父ちゃんの接点。
功一@二宮和也が静奈@戸田恵梨香と泰輔@錦戸亮に確認するように話しています。
矢崎の妻が功一@二宮和也にわざわざ自分の夫が両親を殺害したと告げにきました。
目が据わっててちょっと危ない奥さんって印象です。
同じ頃矢崎は柏原に会っていました。
妻が事件のスクラップ帳まで作り、自分を犯人だと思いこんでいるという話をしています。
矢崎の以前の交際相手が塔子だったことや静奈が生まれていたことも知っていたということ。
そして塔子が矢崎に二人の関係をバラすと脅して金を出させていたと思いこんでるという話。
それは妻の勝手な妄想だと矢崎は柏原に言っています。
ちょうど矢崎妻が同じように功一に預金通帳を開いて15万を引き出したところを見せています。
しかし矢崎は塔子はそんな女ではなかったということを力説。
ただ、その後塔子が結婚していたとは知らなくて養育費?を払わせられていたとか。
二時間ドラマの女じゃないんだ。
自分のけじめでお金を払っていたという。
だから奥さんと別れる決意をして塔子を迎えにいこうとしたら、店には他の子もいて再婚していた・・。
当日のアリバイは会社で仮眠していたことになってたが、アリバイとはいえないということらしい。
矢崎妻は子供をほしがっていたけれどできなかった。
だから塔子に静奈が生まれているなんて、自分の口からは死んでもいえないという矢崎。
功一に向かって静奈に会いたいという矢崎妻ですが、静奈とは今は会ってないと即答。
第一、静奈自身が矢崎の娘だということを知らないからということで、断るのでした。
時効まで1ヶ月。
泰輔はニューフロンティアという喫茶店に行ってみた。
話を聞くと競馬をみながら叫んでたようであんまり行儀はよろしくなかったとか。
功一はとがみとの接点がないのががっかり。
功一は混乱してきたということで頭に冷やシートを貼ってます(笑
静奈には今夜真相を話すという方向に・・・。
その頃、静奈は行成とデート中。
ハヤシライスの味が本店の復刻版ではなくオリジナルになるという。
正直に父親の話をそのまま伝えています。静奈の話した「友達のお店」のことも・・。
残念です・・・
「お父様だって誰かにおそわったのかもしれない」という静奈に感動したという行成。
その手を引いて、功一の店にハヤシライスを作りに来ました。
ゴメンネ・・と功一に目で語る静奈。
下で静奈と行成が仲むつまじく料理をしているその二階にいる兄二人は心穏やかじゃない(笑
泰輔は自分が兄の分もかぶってやるからと出頭する気満々ですが
実行犯はほとんどが静奈。
静奈を守らなければならない以上、警察とはあまり懇意にできないのです。
決定的な証拠を警察が自発的につかむように仕向けることが重要だという功一。
下に降りて、出来上がったハヤシライスを食べていますが、その中の一点をさして美味しいという静奈。
でも静奈の涙がないからまだ味は足りないと言い出す行成。
「がんばります・・」静奈・・泣かないといけないようです・・シーちゃんの顔に爆笑
上に戻った静奈ですが最後はウソ泣きでやっと納得してもらったとか。
戸神さん、とつい呼んでしまい、兄二人は複雑・・・。静奈もそういう自分にやや動揺したかも?
功一と泰輔は静奈に母の連れ子であった話をしようと試みますが切り出せません。
後ろで静奈がお着替え中なのがやたら受けます。兄たちが気を使ってるのか(笑
静奈が寝てしまい、下で話し合う兄二人。
そうやって静奈に言おうかと練習までしていますが、そこにジョージさんがやってきて演技派を見せて
くれました。泣きまでいれて(笑)かつてシェイクスピアも演じたらしい。
そこにサギさんまで現れていますが、しっちゃかめっちゃか・・意味不明です。
しかし、静奈がやってきたのは3歳ぐらい。子供でもおぼろげに記憶があるのではというジョージさん。
そのあと静奈が寝てるのに二階に行っちゃった。
静奈を二人ともすきだけれどお互い、兄としてではなく好きの方向に行ってるようです。
それを言い出すのがまた三人の関係が壊れるようで言ったら負けみたいな要素があります。
でも、二人とも暗にそれを認めちゃった。
ついに決闘のように外に出ちゃったし。
で、そこに静奈が起きてきて、二人のやり取りを聞いてしまいました。
「どういうこと?」
今、聞いてた通りだ。本当のオヤジは矢崎って人でその奥さんが合いたいってやってきた・・。
泣いている静奈ですが・・
お前は俺達の妹だ。会う必要もないと功一は言います。
今まで内緒にされていたことが静奈にはショックだったようです。
ただ謝るとしかいえなかった功一でした。
「また先に、かわいそうな顔してる」静奈に指摘されている功一。
そのまま静奈は行っちゃった・・・。追いかけていく泰輔。一人で考えたいからついてこないで。
功一が戻るとサギが歌っています。
♪泣いたのは僕だった。弱さを見せないことが強いわけじゃないって・・
しんみりする功一。
聞いてたのか?いや、歌ってたから。あんたと私は悲しみのキーが1オクターブ違う。
柏原と萩村は矢崎の家に事件の模様を聞きに行きます。
傘をどうしたか聞いてますが、ビニール傘だけは嫌いだから持たないという矢崎でした。
その点から柏原は矢崎ではないと印象があり、萩村はその一点だけを明確に否定したのが怪しいと。
車から矢崎の面を見た泰輔はみたことがあるようでないようでわからないそうです。混乱中。
そこに矢崎妻が家に入っていくところを見ました。あの人誰?ふっと閃く・・。
功一の店にやってきた矢崎妻ですが、時効までひと月だし、警察もきたし矢崎がつかまるという。
バッグに封筒が入っていました。
「黒革のハンドバッグ」
泰輔が地下から変装して出てきました。
宝石商コルテシアジャパン@春日井の姿になっています。
演出は今回初めて自作自演の新人泰輔だそうです(笑
兄とも妹とも気まずいから矢崎妻に宝石を売りつけるとか。
出て行く矢崎妻にわざとぶつかり、飲み物をこぼしている泰輔。
なぜかそのままラブホテル。白いガウンを着ています。
年上有りな方向に盛り上げようとしている。
イエスか・・今日はバカかケダモノ。ゴリラかオランウータンのおサル系でいくと決意。
ところが、肩に手をかけたとたんに
札束が入った封筒を渡された。
なんと泰輔はばれていて静奈にあげてほしいというのでした・・・。あはは
その頃、静奈は佐緒里になって行成とデート中。
静奈が涙したハヤシライスのお店の名を知りたがる行成ですが、店はわからないが友人の名を
教えてあげています。「矢崎静奈ちゃん」
そして友達@静奈ちゃんの話をするのでした。
静奈の話を聞きたがる矢崎妻。
普通だったという。両親を殺されて普通でいられるのはすごいこと。
兄と二人だったら持たなかった。静奈を守るということでバランスをとっていた。
二人とも大人にならざるを得なかった・・。
佐緒里@静奈は行成に続きをはなしています。
二人のお兄さんと本当の兄弟じゃなかったけど、ずっとその事実を知らされてなかったけど
うっすらとその記憶があった。
初めて会った日、二人の兄がそっと手を握ってくれて「かわいい」と言ってくれた。・・涙ですね・・。
お兄ちゃんの手があったかかった・・。
だから私にとって二人はお兄ちゃんなんだって、本当のお兄ちゃんよりもずっとお兄ちゃんなんだって
静奈ちゃん、そう話してくれました。
親身に聞いている行成ですが、たとえ佐緒里が話したのが他人のことでも
佐緒里が話したなら「あなたのことです」というのでした。
なきながらハヤシライスを食べる静奈。
ホテルを出るときに、静奈に直接渡してほしいと封筒を返す泰輔。
帰ってきた泰輔は上を見上げにっこり。そのまま屋上に行ってみると先客。
静奈と功一はシートにねそべっていました。いつのまにか静奈は寝ている様子。
まさに流星の絆なんだねえ。
こいつは俺らがおもってたよりずっと大人なんだ。
今日なんかもお兄、お兄っておれのほうがギクシャクしちゃったよ。
うん、シーの方が強いよな。オレらより全然。
当たり前ジャン、21だよ。起きてたしーちゃん。
流れ星は見れないけどまたいつか見られるよ。
行成は母@森下愛子に父、政行の創業当時のことを聞きだします。
料理の味がまずいといわれて苦労していたことや出前配達に行ったことも話してます。
そして自棄酒を飲んだ次の日から別人のようになりハヤシライスを作ったという。
喫茶店にも配達に行っていた・・・
まさにその喫茶店@ニューフロンティアから呼び出しがあった功一と泰輔。
喫茶店とはいえコーヒーとところてんしかないから出前取り放題(笑
そこに常連だったとうちゃんはとがみ亭からハヤシライスをとっていた。
まずくて皿を投げたようです。ほんと行儀の悪い客だった父ちゃんですね。
でもこうやってこっぴどく客に言われてとがみ亭のオヤジも発奮したのかもしれません。
功一の推測はそこで顔なじみになった二人で、オヤジがとがみにレシピを売ったとか・・。
戸神も金に困っていて金を払えなかった・・それでこじれて殺した?
いきなり冷やシートを剥がして投げています(笑
泰輔に父ちゃんの形見の時計を出すようにいう功一。指紋作戦でした。
その時計をとがみ政行の駐車場におきます。
時計を拾い上げた政行ですがそのまま捨てました。
そして車を発進していきます。
後から時計を拾い上げた功一は袋に入れにやりとしました。
*******************
今週一番のシーンは三人の兄妹の出会い。
チビ静奈がママに連れられてお兄ちゃん二人にご対面。
そっと走り近寄っていく静奈をおっかなびっくり受け止めている兄達。
静奈の手をにぎりしめてかわいいと言ってくれた兄二人になんだかとっても感動しました。
かわいかったですね。
初めて会ったこの日に、二人の兄はお姫様の静奈を大切にすることを誓ったのね。
絆ができた瞬間でした。
本当に政行が犯人なんでしょうか?
どうもよくわかりませんね。
この憶測で政行の指紋をつけて犯人に仕立て上げていいものかどうか迷ってしまいます。
でも功一はこの線で進めるようですね。
それなのに息子の行成にどぐんぐんと魅かれていく静奈。
お坊ちゃま行成に、父が事件の犯人?というこの現実を受け止めることはできるでしょうか・・・。
今週は三人の絆が改まって固く結ばれました。
恐らく兄二人は静奈に対しては妹以上の気持ちがあるのも確か。
二人ともライバルですもんね。
でも静奈は兄は兄としてこの均衡を壊さないという配慮が見えます。
しっかりと流星に誓った絆でした。
11/15/2008 流星の絆 第5話
静奈@戸田恵梨香は行成@要潤に恋しちゃったのね。
ハヤシライスをひと口食べて泣き出した静奈。なんてかわいい泣き方^^
こんなところで女泣かせちゃだめだろ。
いきなり戸神父が声をかけてきた。びっくり。そして静奈に名刺をわたす。
静奈は戸惑いながらも名刺を受け取り、そのまま帰ってきたようです。
家で、待機していた功一@二宮和也と泰輔@錦戸亮。
目を泣き腫らしてきたのを見て驚きますがその理由はもっと驚いた。
とがみ亭のハヤシライスはお父さんの味がした。
遠い記憶が揺さぶられて気づいたら涙が止まらなくなっていた。
そしてもらった名刺を渡します。
戸惑う功一ですがここで整理してみよう。
あの晩、裏口から出ていったのが戸神の父親。似顔絵の男。
静奈が食べた戸神亭のハヤシライスが父ちゃんの味と一緒だった。
つまり・・戸神の父親が犯人だと泰輔。
でも証拠がないからと慎重になる功一。これまで犯人だといわれて一喜一憂してきた。
功一が俺に任せろと言いました。
戸神亭の番頭が説明しています。
1985年に横浜でスタートしたとがみ亭。
都内3点、横浜の本店、大阪1店。
名物のハヤシライスは各店で味が違う。
横浜本店で敵情視察の功一。中華風なのは近くの中華街を意識して酢を使っているそう。
かつては社長自らが厨房に立ち、作っていた元祖ハヤシライスがあったがその味は今はない。
がっかりする功一。
泰輔と静奈。トミーリージョージ。
静奈の話だと行成が帰りの車のなかで手を握ったという。あんちゃんが知ったらてえへんだ~~。
どう握ったかと実演している泰輔。握り方で優しさとスケベ心とか分けられるらしい・・あはは・・
しかし今度から軍手していけって・・功一なら言いそうだねえ~~
そんなところに柏原が来店。功一のところでは林さんライスを食べさせられた^^;
隙を見て静奈は脱走。
犯人の可能性の写真も返却する泰輔。
でも他に似ている人はいなかったのかと聞いてしまうところがバレバレ。
似てる男でもいたのかと逆に食いつかれてるし。
静奈を呼び出した高山。恩に着せて居丈高です。
しおらしく見せている静奈ですがピンクのジャージというのがまた受けます。
しかも三つ編みとめがねがかわゆい。
静奈の前だとやたら空威張りの高山ですが、静奈が志穂になりすまして送ったメールをみて
「もういいよ、帰って!」と追い払う。
あと10分で志穂が到着すると送ったのでした。あはは・・
そしてやってきた泰輔の車のカギを受け取り、着替えて志穂になった静奈が現れます。
「妄想係長 高山久伸は二度死ぬ」
志穂が留学でお金が必要だからドル建て債権を解約するという。
2年間の債権なので今解約すると損になる。
銀行員小宮に扮した泰輔は志穂を責めています。
しかし高山は二人を繋ぐ絆はこの200万の債権だけだからと解約しないといいだしました。
二人をつなぐものはこれだけ。
旅費はいくらなんだ?
50万。
こともなげに言う志穂に、高山はちゃんと用立てていますが
志穂は出発の一日前に行ったことにしています。
大好きな久伸さん、別れが辛いから1日早く旅立つことにしました。・・あはははは
飛行場で見送る高山がわびしくてなぜか哀愁の爆笑。
まんまと50万。ニッコニコの静奈。
完
功一の作ったハヤシライス2品。
泰輔と静奈が食べて、場所交換。
最初泰輔が食べていたほうを静奈が涙しました。
とがみ亭のハヤシライスそのものだった。
何かが違うという。それは香があるという。
泰輔は味オンチでわからないそうですが、静奈は独特の感がある様子。
その秘訣は醤油。
レシピノートの暗号を解いたというそうですが、静奈は一発で名古屋の電話番号だとわかってます。
いじける功一に、泰輔が気を使えという辺りがまたおかしい。
名古屋に行き、醤油を手に入れますが、その時に聞いた情報がありました。
その醤油はとがみ亭の2代目からも注文があったという。
アリアケのお父ちゃんとの付き合いが長いけれど、1993年の12月から。
14年前の事件後からとがみも注文している。
それにより、裏口から出てきた男は戸神政行だといい切りました。
どうするんだ?殺すか・・
証拠もないし警察はあてにならない。
俺達が14年間探し続けてきた犯人。
ターゲットは行成から政行に変更するという功一。
1000万を騙し取るのではなく、証拠を手に入れるという方向に。
まさにその時、店にやってきたのが行成でした。
行成は静奈とのデートを話して聞かせてます。あはは・・
例の女子大生・・ぷぷぷ・・功一だって言いたくないセリフ。
突然泣き出したという話をしたところで、功一が静奈にメール中。
「行成にメールすらもへりはひ・・」あははあ・・解読不能。
行成は静奈がデミグラスソースアレルギーだととんちんかんなことを言い出すからまたおかしい。
タクシーのなかで手を握ったことまで披露。ああ~泰輔がナイショにしていたのに。
やっぱり反応した功一はグラスを割っていますわ・・あはは
僕は戸神ダメ成。ぷぷぷ・・うまいじゃん。
このままだと童貞で年越しだということで、思わず聞き返した功一でした。
そこに静奈からのメールが届き有頂天になる戸神。
拝啓高峰佐緒里さま。
功一に返信させています(笑
「ダイヤと嘘とやさしいレストラン」
麻布の店の新装中ですが、まだ途中の段階で静奈を連れていく行成。
どこに座りたいかと聞かれて柱があるから落ち着くという静奈。
柱があるのでプライバシーが保たれるとか。
柱と結婚?柱に子供生んでもらう?意味わかんないよ~ぎゃはは
静奈は思い出のアリアケを仲良しの友達の家という形で伝えています。
プロポーズしていたシーンも柱があったからあの男性は自分に臆せず渡せたのだろうという。
微笑んで聞いている行成です。
そこに番頭が柱が邪魔だとやってきて切るとかいうからおかしい。
ぶっ飛ばされてました。切ったらあんた首だから・・あはは
柏原がトミーリージョージにまた来店。
レンタルじゃないのに返却するというのも変な話。
店長のジョージさんが隠れようとしましたがすっかりばれています。
ということで「岸和田だんじり祭り」のDVD。意味不明だけどコアなファンがいるのね?ね?
そしてにぎやかなところに連れていかれる柏原でした。
同じ頃、功一の店の方には萩村が現れてます。別行動なのね。
なんと神奈川県警に異動。解決しそうもない事件に関わってるから二人を離したい思惑。
そして柏原の息子の話をしてくれました。
事件の日も確か手術があったのでしたよね。繰り返し心臓の手術をしてこの前亡くなった。
その後に、復帰して功一たちのところに訪ねてきたということでした。
自分の息子と功一たちを重ねてくれていた。
刑事と遺族という関係じゃないと力説している萩村でした。
こちらは泰輔と柏原。
静奈の父親である矢崎と来週合うことになったと話しています。
当時は容疑者の一人だった。今頃に連絡してくるなんて変だという。
この事件が片付いたらな・・・引退がかかってるというのはどういう意味?
兄にも話すけど仲は悪いと言ってますが・・もうばれてるよ・・。
戸神家は楽しいママがいて明るい家庭のようです。
大貧民だって懐かしい。
静奈に店を見せたことを言われていますがママが食いついてますわ~。
そして静奈が泣いたことを話してしまった。
洋食屋のハヤシライスと似ていたと聞いてから政行の顔に真剣さが宿りました。
過去に一度も味がにていると言われたことがないから、驚いたというのです。
ママは行成の気をひこうとしている性悪女と決め付けています。
しかし、すでに政行は警戒し始めていました。
復刻版のことは口にしたくない様子。
静奈はもう行成とは会いたくないと言い出します。
全然疑っていないし、いいやつだもん。
泰輔は泰輔で柏原と会ったことが気持ちに変化を起こし、柏原を頼りたいと思ってます。
そんなところに功一も萩村から聞いた話で柏原の信頼がたかまっています。
ということで警察の情報をさぐることにしたもよう。
でも全部流すわけにはいかない。
知りたいのは政行と父ちゃんが知り合いだという証拠。
静奈にはかたきをとろうという二人でした。
納得していたものの静奈は鏡を見ては思い出します。
しっかりしろよ。あいつは僕達の敵の息子。
わかってると自分につぶやきますが・・・。
またデートの約束していた行成に政行はオリジナルのハヤシライスにしろと厳命。
そのころ、功一のところにやって来た女性。
矢崎の奥さん。
あなたの両親を殺したのはうちの夫です!!!!!
え"え"~~~~~~~
**************************
すっかり、戸神政行犯人説で動いていたのに驚く人物が浮上しました。
本当に矢崎が犯人?静奈の実の父親が・・?
どういう接点があったのかわかりませんが二人の過去が少しずつ見えてきています。
政行のあの雰囲気からしてアリアケの父に対しては何か罪を犯してるようですね。
レシピを盗んだという罪だけでしょうか?
しかし静奈の恋は、ハヤシライスとともにやってきてしまいました。
もしも矢崎犯人ならば応援してあげたいですが・・・ナニシロヤヤコシクテ・・汗。
やっぱりちょっとトンチンカンで天然バカボケで、いかにもお金持ちの坊ちゃんというのが
静奈の心に響いたのかもねえ~。
笑いながらジーンとしたり、あっという間でしたね。
ずんずん魅かれていくドラマです。
こんなところで女泣かせちゃだめだろ。
いきなり戸神父が声をかけてきた。びっくり。そして静奈に名刺をわたす。
静奈は戸惑いながらも名刺を受け取り、そのまま帰ってきたようです。
家で、待機していた功一@二宮和也と泰輔@錦戸亮。
目を泣き腫らしてきたのを見て驚きますがその理由はもっと驚いた。
とがみ亭のハヤシライスはお父さんの味がした。
遠い記憶が揺さぶられて気づいたら涙が止まらなくなっていた。
そしてもらった名刺を渡します。
戸惑う功一ですがここで整理してみよう。
あの晩、裏口から出ていったのが戸神の父親。似顔絵の男。
静奈が食べた戸神亭のハヤシライスが父ちゃんの味と一緒だった。
つまり・・戸神の父親が犯人だと泰輔。
でも証拠がないからと慎重になる功一。これまで犯人だといわれて一喜一憂してきた。
功一が俺に任せろと言いました。
戸神亭の番頭が説明しています。
1985年に横浜でスタートしたとがみ亭。
都内3点、横浜の本店、大阪1店。
名物のハヤシライスは各店で味が違う。
横浜本店で敵情視察の功一。中華風なのは近くの中華街を意識して酢を使っているそう。
かつては社長自らが厨房に立ち、作っていた元祖ハヤシライスがあったがその味は今はない。
がっかりする功一。
泰輔と静奈。トミーリージョージ。
静奈の話だと行成が帰りの車のなかで手を握ったという。あんちゃんが知ったらてえへんだ~~。
どう握ったかと実演している泰輔。握り方で優しさとスケベ心とか分けられるらしい・・あはは・・
しかし今度から軍手していけって・・功一なら言いそうだねえ~~
そんなところに柏原が来店。功一のところでは林さんライスを食べさせられた^^;
隙を見て静奈は脱走。
犯人の可能性の写真も返却する泰輔。
でも他に似ている人はいなかったのかと聞いてしまうところがバレバレ。
似てる男でもいたのかと逆に食いつかれてるし。
静奈を呼び出した高山。恩に着せて居丈高です。
しおらしく見せている静奈ですがピンクのジャージというのがまた受けます。
しかも三つ編みとめがねがかわゆい。
静奈の前だとやたら空威張りの高山ですが、静奈が志穂になりすまして送ったメールをみて
「もういいよ、帰って!」と追い払う。
あと10分で志穂が到着すると送ったのでした。あはは・・
そしてやってきた泰輔の車のカギを受け取り、着替えて志穂になった静奈が現れます。
「妄想係長 高山久伸は二度死ぬ」
志穂が留学でお金が必要だからドル建て債権を解約するという。
2年間の債権なので今解約すると損になる。
銀行員小宮に扮した泰輔は志穂を責めています。
しかし高山は二人を繋ぐ絆はこの200万の債権だけだからと解約しないといいだしました。
二人をつなぐものはこれだけ。
旅費はいくらなんだ?
50万。
こともなげに言う志穂に、高山はちゃんと用立てていますが
志穂は出発の一日前に行ったことにしています。
大好きな久伸さん、別れが辛いから1日早く旅立つことにしました。・・あはははは
飛行場で見送る高山がわびしくてなぜか哀愁の爆笑。
まんまと50万。ニッコニコの静奈。
完
功一の作ったハヤシライス2品。
泰輔と静奈が食べて、場所交換。
最初泰輔が食べていたほうを静奈が涙しました。
とがみ亭のハヤシライスそのものだった。
何かが違うという。それは香があるという。
泰輔は味オンチでわからないそうですが、静奈は独特の感がある様子。
その秘訣は醤油。
レシピノートの暗号を解いたというそうですが、静奈は一発で名古屋の電話番号だとわかってます。
いじける功一に、泰輔が気を使えという辺りがまたおかしい。
名古屋に行き、醤油を手に入れますが、その時に聞いた情報がありました。
その醤油はとがみ亭の2代目からも注文があったという。
アリアケのお父ちゃんとの付き合いが長いけれど、1993年の12月から。
14年前の事件後からとがみも注文している。
それにより、裏口から出てきた男は戸神政行だといい切りました。
どうするんだ?殺すか・・
証拠もないし警察はあてにならない。
俺達が14年間探し続けてきた犯人。
ターゲットは行成から政行に変更するという功一。
1000万を騙し取るのではなく、証拠を手に入れるという方向に。
まさにその時、店にやってきたのが行成でした。
行成は静奈とのデートを話して聞かせてます。あはは・・
例の女子大生・・ぷぷぷ・・功一だって言いたくないセリフ。
突然泣き出したという話をしたところで、功一が静奈にメール中。
「行成にメールすらもへりはひ・・」あははあ・・解読不能。
行成は静奈がデミグラスソースアレルギーだととんちんかんなことを言い出すからまたおかしい。
タクシーのなかで手を握ったことまで披露。ああ~泰輔がナイショにしていたのに。
やっぱり反応した功一はグラスを割っていますわ・・あはは
僕は戸神ダメ成。ぷぷぷ・・うまいじゃん。
このままだと童貞で年越しだということで、思わず聞き返した功一でした。
そこに静奈からのメールが届き有頂天になる戸神。
拝啓高峰佐緒里さま。
功一に返信させています(笑
「ダイヤと嘘とやさしいレストラン」
麻布の店の新装中ですが、まだ途中の段階で静奈を連れていく行成。
どこに座りたいかと聞かれて柱があるから落ち着くという静奈。
柱があるのでプライバシーが保たれるとか。
柱と結婚?柱に子供生んでもらう?意味わかんないよ~ぎゃはは
静奈は思い出のアリアケを仲良しの友達の家という形で伝えています。
プロポーズしていたシーンも柱があったからあの男性は自分に臆せず渡せたのだろうという。
微笑んで聞いている行成です。
そこに番頭が柱が邪魔だとやってきて切るとかいうからおかしい。
ぶっ飛ばされてました。切ったらあんた首だから・・あはは
柏原がトミーリージョージにまた来店。
レンタルじゃないのに返却するというのも変な話。
店長のジョージさんが隠れようとしましたがすっかりばれています。
ということで「岸和田だんじり祭り」のDVD。意味不明だけどコアなファンがいるのね?ね?
そしてにぎやかなところに連れていかれる柏原でした。
同じ頃、功一の店の方には萩村が現れてます。別行動なのね。
なんと神奈川県警に異動。解決しそうもない事件に関わってるから二人を離したい思惑。
そして柏原の息子の話をしてくれました。
事件の日も確か手術があったのでしたよね。繰り返し心臓の手術をしてこの前亡くなった。
その後に、復帰して功一たちのところに訪ねてきたということでした。
自分の息子と功一たちを重ねてくれていた。
刑事と遺族という関係じゃないと力説している萩村でした。
こちらは泰輔と柏原。
静奈の父親である矢崎と来週合うことになったと話しています。
当時は容疑者の一人だった。今頃に連絡してくるなんて変だという。
この事件が片付いたらな・・・引退がかかってるというのはどういう意味?
兄にも話すけど仲は悪いと言ってますが・・もうばれてるよ・・。
戸神家は楽しいママがいて明るい家庭のようです。
大貧民だって懐かしい。
静奈に店を見せたことを言われていますがママが食いついてますわ~。
そして静奈が泣いたことを話してしまった。
洋食屋のハヤシライスと似ていたと聞いてから政行の顔に真剣さが宿りました。
過去に一度も味がにていると言われたことがないから、驚いたというのです。
ママは行成の気をひこうとしている性悪女と決め付けています。
しかし、すでに政行は警戒し始めていました。
復刻版のことは口にしたくない様子。
静奈はもう行成とは会いたくないと言い出します。
全然疑っていないし、いいやつだもん。
泰輔は泰輔で柏原と会ったことが気持ちに変化を起こし、柏原を頼りたいと思ってます。
そんなところに功一も萩村から聞いた話で柏原の信頼がたかまっています。
ということで警察の情報をさぐることにしたもよう。
でも全部流すわけにはいかない。
知りたいのは政行と父ちゃんが知り合いだという証拠。
静奈にはかたきをとろうという二人でした。
納得していたものの静奈は鏡を見ては思い出します。
しっかりしろよ。あいつは僕達の敵の息子。
わかってると自分につぶやきますが・・・。
またデートの約束していた行成に政行はオリジナルのハヤシライスにしろと厳命。
そのころ、功一のところにやって来た女性。
矢崎の奥さん。
あなたの両親を殺したのはうちの夫です!!!!!
え"え"~~~~~~~
**************************
すっかり、戸神政行犯人説で動いていたのに驚く人物が浮上しました。
本当に矢崎が犯人?静奈の実の父親が・・?
どういう接点があったのかわかりませんが二人の過去が少しずつ見えてきています。
政行のあの雰囲気からしてアリアケの父に対しては何か罪を犯してるようですね。
レシピを盗んだという罪だけでしょうか?
しかし静奈の恋は、ハヤシライスとともにやってきてしまいました。
もしも矢崎犯人ならば応援してあげたいですが・・・ナニシロヤヤコシクテ・・汗。
やっぱりちょっとトンチンカンで天然
静奈の心に響いたのかもねえ~。
笑いながらジーンとしたり、あっという間でしたね。
ずんずん魅かれていくドラマです。
11/08/2008 流星の絆 第4話
静奈@戸田恵梨香以外がモザイクに見えてるのが爆笑でした~。
行成@要潤はすっかり静奈に取り込まれた模様。
洋食チェーンとがみ亭の御曹司、戸神行成が次のターゲット。
なぜ?と聞かれるけれど正当な理由はなかった。何となく・・。
それは同じ洋食屋の息子としての境遇の違いに嫉妬が垣間見えています。
功一@二宮和也の言葉を借りれば「イラっとくるから」
ということで詐欺計画を話すわけですが目標は1000万だそうで大きい。
今回を機に詐欺から足を洗うというのでした。
しかし、泰輔@錦戸亮と静奈は兄の深層心理のその辺のところはわからず
写真によりキャナメはあごが長くて携帯開いた状態に似てるんだって・・(イイタイホウダイ
ワイン試飲会に行く二人の会話を実践してますが、泰輔と静奈のシーンを使い分け。
ニノのオネエシーンに爆笑。二人の冷たい目がうけます。キモイかあ~あんちゃん、負けるな!!
泰輔は宝石商@春日井健一、静奈は帰国子女@高峰佐緒里。恵梨香ちゃんはかわいいなあ。
タイちゃん、スーツにあごのひげといい業界ぽくてなかなかいいじゃん。
それぞれにダンボールいっぱいの資料で勉強を強いる。
本番です。とがみ亭の噂をする二人に行成が近付いてきました。成功。
大学のedeucationだけではperfectじゃないってダディが・・。
発音がいい!・・・つい、出ちゃうんです・・・ぷぷぷぷ・・なんかおもろいぞ~~。
とがみ亭の話の続きを知りたい行成。
ここは功一直伝の「あのぉ~今すぐ返事をしなくちゃだめですか・・?」
小首を傾げるニノに爆笑!!!!!!!
そして大喜びの行成が思い出してみると回りは全部モザイクで静奈の顔しかはっきり見えてない(爆笑
携帯を取り出して、必死にメールが来ることを祈るのでした♪うん?メールがきたの?
そのまま、大またのスキップでジョージクルーニーへ直行。
「何かいいことあったんですか?」って聞いてほしい?「うん、できれば」
聞いてあげると「別に~」めんどくさい男・・ぷは~~~~^^
100%恋かもね。恋の味がしますって・・納豆食べて言うか・・
静奈の行成評価が高いのでやや驚く功一。使い分けしてるということに。
同じ洋食屋の息子だというのに・・イラっとしてます。
静奈は魔性の女、発揮。
その前に泰輔のテスト。それは宝石の鑑定。
サギの持ってきた指輪の鑑定をするタイちゃん。コルテシアの新作ダイヤにみえるけど
キュービックジルコニア。
空耳アワーとかなんとかの合言葉を話すサギには千円渡しておしまい。
海に消えたのでした。呆然・・・・
この指輪を1000万で売りつけ、静奈にプレゼントさせるという計画。
リアル魔女サギは功一の恋人?嘘~~歯ブラシが二本あったね・・嘘だ~~(笑
実際、タイちゃんと功一は女の話をしたことがないというくらい功一は女性の影がない。
功一は柏原に呼ばれていますが時効まで50日きったということで情報共有という話です。
功一は自分たちには時効は関係ないといいます。14年前が15年前になるだけ。
何も変わらない・・・。
被害者にとって事件とはそういうもの。線引きされるほうがおかしいんだ・・。
功一は泰輔や静奈には会ってないと話してますが柏原は二人の様子は調査済み。
静奈は一流商社に入っていて最近、会社を辞めたことも知っています。
泰輔のバイト先までつきとめていました。
泰輔に時々連絡くれるように伝言頼む功一。
トミーリージョージというDVD屋ですが、オーナーはジョージクルーニーのオーナーと同じ人。
隠れて警察の様子をみていることに柏原は気づき、すぐに功一は泰輔と頻繁に会ってることを
察知する柏原です。
何かやましいことがあるのかも・・ばれそう・・・
行成と会う静奈。
とがみ亭ではカウンター席が閉鎖的なんだって。それとカップル席が暗いのも気になるとか。
行成は正直に話す静奈にますます傾倒してます。
惚れ方が正直すぎ~(笑
功一に逐一報告する行成が受けます。
女子大生風情がという功一も胸がちょっと痛む?(笑
静奈のところで聞いてみると
家族連れも気軽に入れる庶民的な店。まるでアリアケのようです。
とがみから1000万とったらその金で店を出そうと夢を語る功一に静奈も大喜び。
そこにタイちゃんとジョージオーナーがちーちゃんを連れて帰ってきました。
施設の時に仲良くしてくれた子。
牛乳瓶のふたに500円とかかれたおもちゃのコインをあげていますが、こんなところがよかったのね。
おなかの子がなんと7週目にはいった・・・。それは大変だ~@@@@
相手は不倫で中学の教師。
子供が苦労するから生まないというちーちゃん。
功一は卒業アルバム持ってる?と聞いてました。
妄想サギ始まるのね。
「さわやかオン・ザ・ラン」
爽やか先生の沢井は柔軟剤も使って白衣も清潔という先生ですが、爽やかじゃない事態がおきた。
卒業生の彼女と不倫し、彼女は妊娠してしまったという。
タイヤをひきずって走るのにうけます。解決しないけど走らないではいられない気持ちね・・あはは
そこに現れたのが静奈こと西沢奈緒。
先生すっかり忘れてますがもちろん知ったかぶりで応対。
なぜかちーちゃんのことを包み隠さず話す先生。
静奈は保険の外交で30万とってきたkら立て替えてあげるといいます。
次に会ったときお金の返却をしてきますが、
そこに泰輔の乱入。
代議士の息子でデートにパーティと続けています。
それに反応してしまった先生。
契約を取る代わりにパーティにいくのも仕方ないという静奈に先生、怒りまくる。
ついに50万の契約に入ってしまったのでした(バカネ~
あとで卒業アルバムを見てみると西沢直人になってる・・ニューハーフ??(爆笑!!!!!!
ということで、ちーちゃんには90万渡したのでした。
10万はおれら三人からという功一。
施設が辛かったというちーちゃんに、功一たちはわりと楽しかったという思い出があり
だからちょっとむかっとしたという。
楽しいばかりじゃないにしてもいいこともたくさん会ったという功一。
最終的には自分で決めてというのでした。
ちーちゃん、産むのかな?静奈が牛乳瓶フタの500円をあげました。
妄想係長、高山久伸出演。
志穂になっている静奈。ほくろがあります。
カナダに留学することになったと説明。
カナダは空気がいいから、世界中の病人がやってきて勉強になるんだって・・ほんと?
そんなところに遠くには「カナダからの手紙」のホストがいます。
栞にそっくりな志穂をみて、クビをかしげていますが、
大事に持っている手紙はあんなことをしないと自分に納得させています。
そのとき、志穂は高山の肩にもたれていたのでした。
10年でも待ってる・・・目を泳がせていう高山に爆笑!!!!!
とがみと会う静奈@高峰佐緒里。
今度は量がどれも少なく感じると話していますが、それはメインが最後にでてくるから。
それはハヤシライス。
外で待ってる、泰輔と功一は、行成の父が店に入る所を目撃。
泰輔は事件のあったあの日に、通った男だというのでした。
功一は急に黙り込み思考をまとめているようです。
そして、静奈はハヤシライスをひと口食べて涙ぽろぽろ・・・・
*************
そのハヤシライスは父親の味だったのでしょうね・・・。
ということはレシピはどちらのもの?
今週は妄想劇場が何度も出てきて大サービスでした。
とがみの件だけでも大きな案件だというのに
ちーちゃんの件も一気に完結。
その妄想企画力にびっくらです。
しかも高山ファンを想定してもう一度出してくるあたりもちゃんと視聴者の声に応えてますね^^;
施設に入ったことで子供に辛い思いをさせたくないから子供は産まないというちーちゃん。
でも功一は施設はそれなりに楽しかったという。
ジョージ院長は子供たちを大切にしてよく見てくれたようですね。
いまでも3人を見てくれてますし、こういう施設に出会えてよかったね・・・。
今週はニノの女言葉に爆笑の連続。
オネエマンも意外といけるニノでした。
そして亮ちゃんのスーツがまたまたかっこええ~♪
恵梨香ちゃんのかわいさは素でかわいいからなあ・・・
洋食チェーンとがみ亭の御曹司、戸神行成が次のターゲット。
なぜ?と聞かれるけれど正当な理由はなかった。何となく・・。
それは同じ洋食屋の息子としての境遇の違いに嫉妬が垣間見えています。
功一@二宮和也の言葉を借りれば「イラっとくるから」
ということで詐欺計画を話すわけですが目標は1000万だそうで大きい。
今回を機に詐欺から足を洗うというのでした。
しかし、泰輔@錦戸亮と静奈は兄の深層心理のその辺のところはわからず
写真によりキャナメはあごが長くて携帯開いた状態に似てるんだって・・(イイタイホウダイ
ワイン試飲会に行く二人の会話を実践してますが、泰輔と静奈のシーンを使い分け。
ニノのオネエシーンに爆笑。二人の冷たい目がうけます。キモイかあ~あんちゃん、負けるな!!
泰輔は宝石商@春日井健一、静奈は帰国子女@高峰佐緒里。恵梨香ちゃんはかわいいなあ。
タイちゃん、スーツにあごのひげといい業界ぽくてなかなかいいじゃん。
それぞれにダンボールいっぱいの資料で勉強を強いる。
本番です。とがみ亭の噂をする二人に行成が近付いてきました。成功。
大学のedeucationだけではperfectじゃないってダディが・・。
発音がいい!・・・つい、出ちゃうんです・・・ぷぷぷぷ・・なんかおもろいぞ~~。
とがみ亭の話の続きを知りたい行成。
ここは功一直伝の「あのぉ~今すぐ返事をしなくちゃだめですか・・?」
小首を傾げるニノに爆笑!!!!!!!
そして大喜びの行成が思い出してみると回りは全部モザイクで静奈の顔しかはっきり見えてない(爆笑
携帯を取り出して、必死にメールが来ることを祈るのでした♪うん?メールがきたの?
そのまま、大またのスキップでジョージクルーニーへ直行。
「何かいいことあったんですか?」って聞いてほしい?「うん、できれば」
聞いてあげると「別に~」めんどくさい男・・ぷは~~~~^^
100%恋かもね。恋の味がしますって・・納豆食べて言うか・・
静奈の行成評価が高いのでやや驚く功一。使い分けしてるということに。
同じ洋食屋の息子だというのに・・イラっとしてます。
静奈は魔性の女、発揮。
その前に泰輔のテスト。それは宝石の鑑定。
サギの持ってきた指輪の鑑定をするタイちゃん。コルテシアの新作ダイヤにみえるけど
キュービックジルコニア。
空耳アワーとかなんとかの合言葉を話すサギには千円渡しておしまい。
海に消えたのでした。呆然・・・・
この指輪を1000万で売りつけ、静奈にプレゼントさせるという計画。
リアル魔女サギは功一の恋人?嘘~~歯ブラシが二本あったね・・嘘だ~~(笑
実際、タイちゃんと功一は女の話をしたことがないというくらい功一は女性の影がない。
功一は柏原に呼ばれていますが時効まで50日きったということで情報共有という話です。
功一は自分たちには時効は関係ないといいます。14年前が15年前になるだけ。
何も変わらない・・・。
被害者にとって事件とはそういうもの。線引きされるほうがおかしいんだ・・。
功一は泰輔や静奈には会ってないと話してますが柏原は二人の様子は調査済み。
静奈は一流商社に入っていて最近、会社を辞めたことも知っています。
泰輔のバイト先までつきとめていました。
泰輔に時々連絡くれるように伝言頼む功一。
トミーリージョージというDVD屋ですが、オーナーはジョージクルーニーのオーナーと同じ人。
隠れて警察の様子をみていることに柏原は気づき、すぐに功一は泰輔と頻繁に会ってることを
察知する柏原です。
何かやましいことがあるのかも・・ばれそう・・・
行成と会う静奈。
とがみ亭ではカウンター席が閉鎖的なんだって。それとカップル席が暗いのも気になるとか。
行成は正直に話す静奈にますます傾倒してます。
惚れ方が正直すぎ~(笑
功一に逐一報告する行成が受けます。
女子大生風情がという功一も胸がちょっと痛む?(笑
静奈のところで聞いてみると
家族連れも気軽に入れる庶民的な店。まるでアリアケのようです。
とがみから1000万とったらその金で店を出そうと夢を語る功一に静奈も大喜び。
そこにタイちゃんとジョージオーナーがちーちゃんを連れて帰ってきました。
施設の時に仲良くしてくれた子。
牛乳瓶のふたに500円とかかれたおもちゃのコインをあげていますが、こんなところがよかったのね。
おなかの子がなんと7週目にはいった・・・。それは大変だ~@@@@
相手は不倫で中学の教師。
子供が苦労するから生まないというちーちゃん。
功一は卒業アルバム持ってる?と聞いてました。
妄想サギ始まるのね。
「さわやかオン・ザ・ラン」
爽やか先生の沢井は柔軟剤も使って白衣も清潔という先生ですが、爽やかじゃない事態がおきた。
卒業生の彼女と不倫し、彼女は妊娠してしまったという。
タイヤをひきずって走るのにうけます。解決しないけど走らないではいられない気持ちね・・あはは
そこに現れたのが静奈こと西沢奈緒。
先生すっかり忘れてますがもちろん知ったかぶりで応対。
なぜかちーちゃんのことを包み隠さず話す先生。
静奈は保険の外交で30万とってきたkら立て替えてあげるといいます。
次に会ったときお金の返却をしてきますが、
そこに泰輔の乱入。
代議士の息子でデートにパーティと続けています。
それに反応してしまった先生。
契約を取る代わりにパーティにいくのも仕方ないという静奈に先生、怒りまくる。
ついに50万の契約に入ってしまったのでした(バカネ~
あとで卒業アルバムを見てみると西沢直人になってる・・ニューハーフ??(爆笑!!!!!!
ということで、ちーちゃんには90万渡したのでした。
10万はおれら三人からという功一。
施設が辛かったというちーちゃんに、功一たちはわりと楽しかったという思い出があり
だからちょっとむかっとしたという。
楽しいばかりじゃないにしてもいいこともたくさん会ったという功一。
最終的には自分で決めてというのでした。
ちーちゃん、産むのかな?静奈が牛乳瓶フタの500円をあげました。
妄想係長、高山久伸出演。
志穂になっている静奈。ほくろがあります。
カナダに留学することになったと説明。
カナダは空気がいいから、世界中の病人がやってきて勉強になるんだって・・ほんと?
そんなところに遠くには「カナダからの手紙」のホストがいます。
栞にそっくりな志穂をみて、クビをかしげていますが、
大事に持っている手紙はあんなことをしないと自分に納得させています。
そのとき、志穂は高山の肩にもたれていたのでした。
10年でも待ってる・・・目を泳がせていう高山に爆笑!!!!!
とがみと会う静奈@高峰佐緒里。
今度は量がどれも少なく感じると話していますが、それはメインが最後にでてくるから。
それはハヤシライス。
外で待ってる、泰輔と功一は、行成の父が店に入る所を目撃。
泰輔は事件のあったあの日に、通った男だというのでした。
功一は急に黙り込み思考をまとめているようです。
そして、静奈はハヤシライスをひと口食べて涙ぽろぽろ・・・・
*************
そのハヤシライスは父親の味だったのでしょうね・・・。
ということはレシピはどちらのもの?
今週は妄想劇場が何度も出てきて大サービスでした。
とがみの件だけでも大きな案件だというのに
ちーちゃんの件も一気に完結。
その妄想企画力にびっくらです。
しかも高山ファンを想定してもう一度出してくるあたりもちゃんと視聴者の声に応えてますね^^;
施設に入ったことで子供に辛い思いをさせたくないから子供は産まないというちーちゃん。
でも功一は施設はそれなりに楽しかったという。
ジョージ院長は子供たちを大切にしてよく見てくれたようですね。
いまでも3人を見てくれてますし、こういう施設に出会えてよかったね・・・。
今週はニノの女言葉に爆笑の連続。
オネエマンも意外といけるニノでした。
そして亮ちゃんのスーツがまたまたかっこええ~♪
恵梨香ちゃんのかわいさは素でかわいいからなあ・・・
11/01/2008 流星の絆 第3話
車の中の隆成くんの涙を貰ってしまった~~

子役ちゃんたちの上手いこと。それに今週はオトナの3人がミックス。
成長した彼らが子供の時を演じると笑えるかと思いきや、これがまた泣かせるんだあ。
こんなに大きくなったけれどあの時の傷は今もしっかりと残っていて封印してるんだって。
14年前の事件のニュースから。
有明の店主と妻が刺殺された事件。雨のなか現場から実況するレポーターです。
妄想係長 高山久伸 後編
待ってました!!!(笑
怪我をして入院。そこで出会った看護師南田志穂から同席を求められ
銀行員泰輔@錦戸亮のドル建て債権の話を聞くことになります。
過去に静奈@戸田恵梨香も「ドル建て債権」のことを聞いてきたという偶然の符合がちょっと危ない。
静奈とよく似てるけど、他人のそら似にしちゃった。本人だヨ~~ン。
「ちょっと待って、久伸さん、今来たばかり。」
"久伸さん”に反応する妄想高山にうけ~~~!!!!
けれど「志穂ちゃん」と呼ぶ泰輔に反応する高山。ついには「志穂」を3度も(爆笑
対抗意識バリバリ。
かんでやる~~(爆
50万しか出せない志穂に、銀行マンはひと口200万を言い出す。
高山、すっかり煽られた。
しかも亮くん、わざと焦ってるし・・ぎゃははは・・
詐欺はこんなに慌てないだって・・
先輩を疑うことはできないという志穂。
ああ~とうとう150万出すと言っちゃった。
名義は高山でいいという志穂。
「そのころには一緒の名義になってるかもしれないし」
わお~~すっかり乗せられた!!!!!
てか、高山、通帳と印鑑を持ってきてるってことはその気満々だったってこと??
その間にアリバイ工作。静奈からメールを送る。
高山の中で静奈と志穂はすっぱりと切り離された模様。
地味だとばっさりの高山に志穂は静奈に焼きもちの様子を見せています^^
そして、兄功一@二宮和也のところから戻った泰輔。
これにて一丁上がり~~!
屋上で乾杯の3人。
静奈は地味で苦労知らずといわれたことがまだ許せない。
「苦労している」と思われるよりマシだという功一。そんなものなの?
「かわいそうモード」に突入する功一。このスイッチが入るのは3人の時の模様。
しかしPCなどの準備やTシャツ、アリアケ3のステッカーと何かと物入りだったようで^^;
分け前が大分減ったのがご不満の泰輔&静奈でした。
てか、ステッカーに5万ってこのあんちゃんも何考えてんだか(爆
ニューフロンティアでノミ行為があったとか。
その顧客名簿に功一たちの父親の名があった。という報告をしにきた柏原。
ジョージさんのお店では功一と林さんが例のTシャツ着ています。
死んだ父はけっこう博打が好きだったという話ですが、空気が苦手だそうで林店長はピエロだから退散。
貸したほうが借りた相手を殺すのは変だけど、人間はかっとなったら何するかわからないもの。
もしかして返すあてがあったとしたらそれを独り占めにすることで殺した可能性もある。
柏原は真相は分からないにしてもハヤシライスだけは日本一だったと太鼓判。
静奈と泰輔にその話を伝えてますが、うすうすと泰輔は覚えているようです。
子供のころに書いた作文が都合よくでてくるあたりはドラマですから目をつむってくだされ~~
そのころの父ちゃんは日曜日といったら朝からパチンコに行き、儲けたらそれで競馬につぎ込むという
生活だったとか。しかも母も同じようにパチンコにのめりこむタイプで父を探しに行ったはずが帰らない。
日曜日は大嫌いという泰輔でした。
先生が家庭訪問するあたりがのどかですが、子供達が帰ってきたのを機に土下座した父ちゃんは
その日から心を入れ替えて博打全部をやめたということ。でも秘かに続いていたのが真相のようです。
記念に回転寿司に行ったのを覚えていた静奈。
ショックを受けています。
自分たちがあっさりと騙しとった200万なのにたったその200万で殺された両親。
両親は楽しくていいことばかりだったと思っていた静奈でした。
功一はそんな静奈に兄らしくフォロー。
たとえギャンブルやってても
楽しくて優しくて料理が上手くて最高だった。
納骨のシーン。柏原の息子だそうです。病気だったのですか・・。
そのあとすぐに仕事に戻ったようです。
回想してみると14年前に傘の物証があったのに、その指紋が消されていたという。
だから犯人は顔見知りの可能性が高い。
酔うとオカマキャラの萩村。
静奈は母親塔子@りょうの連れ子。
塔子はホステスだった@@@@錦糸町のソフィアローレンだって。
そのときの相手が矢崎。聞いてみると静奈と名をつけたのも自分だと言う。
有明と結婚したことも知らなかったという。
萩村は静奈だけでもひきとってほしいというが、家庭があるから出来ないという矢崎でした。
その日はしこたま荒れたという。酔っ払うとオカマキャラが登場した初めての日でもあった萩村。
二人は残された三兄弟達を親身な目で見てきてくれたようです。
泰輔は静奈に本当のことをいうべきだと功一に話しています。
血がつながっていなくても兄弟だし、今さら何も変わらないし、普通に好きだし。
ちょっと焦り気味ですが兄弟としての「好き」だと強調するのも受けます。
刑事さんたちから言われると傷つくというのも当たりでしょう。
功一もそれには異論ないようですがまだもう少しという気持ちもあってかそのうちと濁すのでした。
ちゃんとシーを見ていてほしいと頼むのも忘れない功一です。
林の店に月村がやってきます。
「若」というから誰かと思ったらいつものハヤシライス頼んでは寝る人、行成@要潤でした。
とがみ亭チェーンの御曹司。
麻布に店を出すが任されたのがこの行成だというのでした。
父親はレシピは誰にも教えない主義で息子も例外ではないそう。
店によって味が違うということです。
そのために自分の味を求めてハヤシライスを食べ歩いているというの行成でした。
そこからタイムスリップした功一。
施設に持っていっていいのはダンボール一個だけ。その中に入れるおもちゃをどうするかで迷いに迷う
泰輔と静奈。時々、現在のオトナの姿の三人に成り代わりますが、子供のように迷うのです。
そして、両親のモノも一個だけ持っていっていいことになったようです。
シーはママのコンパクト。
泰輔が持っていきたい時計を功一も持って行きたかったけれど、でも、もう決めてある。
それはアリアケと書かれたレシピノートでした。
これさえあればいつでも父ちゃんのハヤシライスを作れる。
そして三人はランドセルを背負って、道端から家が壊される様子を見ていました。
両親が死んでしまうということはこんなに無念で残酷なんですね・・。
静奈が敵とるよと言いました。
お父ちゃんとおかあちゃんを殺したやつ、しーが殺してやるんだ。
そうだな。
オトナになったら犯人みつけてさ、三人でぶっ殺そうな。
功一の復讐の誓いはここで刻まれたようです。
柏原が迎えにきました。
三人はこれから施設に連れて行かれるところ。
車のなかで功一は涙をぽろぽろ。かわいそうに・・・涙
その時のノートを功一は手にしています。
そこに行成がハヤシライスを所望すとやってきました。
行成は親子二代でやってるそうでかなりストレスをためてるようです。
そうすると功一は父親と一緒に厨房に立つ様子を想像するのです。
焦げ付いてる、アクをすくえと口うるさく指図してくる父親。
譲ったといいながらも何かと手を出してくるお父さん。
そんな幸せな未来があったかもしれないのに・・・。
こんど功一の実家に行ってハヤシライスを食べたいという行成ですが
つぶれて今はないというと、慰めるように飲食店は厳しいといってくれた。
「違うんです。殺されたんです。おやじころされたんですよ」
あっさりと功一は言いました。
急に功一の妄想が回り始めます。
「ダイヤと嘘とやさしいレストラン」
車のなかで父親の社長が若の行成に麻布店は進んでるかと声をかける。
行成は本店の味を甦らせるというアイディアを出し、
自分でその味を探し出すというところ。
そしてワインを選ぶためにワインの試飲会に出席。
産地も年度も関係ない。味が全てだと言う行成。
カップルも家族連れも気軽に入れる店にしたい。
静奈と泰輔が行成に聞こえるようにとがみ亭の噂をするところが面白い。
おいしい洋食屋を教えてもらったという。
そして女性にはそれが好き嫌いが分かれる店らしい。
ここで台本は終わり?
妄想は続くのよね?
そして泰輔の作文の最後を読み出す功一。
父ちゃんの作ったハヤシライスは最高だというのでした。
しみじみする功一です。
そこに柏原がやってきました。
ハヤシライスの注文ですが終わったという功一です。
********************
やっぱり今週のハイライトは隆成くんの涙ですね。
現在、何事もないようにさらりと生きているように見えますが
兄として功一はこれから降りかかる苦労も予想していたんでしょうね。
子供時代と大人になった現在がミックスされた映像が
本当のところはこうなのだと訴えているようです。
妄想高山はとっても楽しかった。
詐欺ですけど、実は重大事件よね?すら~と流して大丈夫?
次回の詐欺(?)ターゲットは、行成なんでしょうか??
亮くんのひげが意外と似合ってかっこいいのがびっくらでした。
亮君、銀行マンも決まってたし。
恵梨香ちゃんも口元のほくろはなかなか艶ですね・・
成長した彼らが子供の時を演じると笑えるかと思いきや、これがまた泣かせるんだあ。
こんなに大きくなったけれどあの時の傷は今もしっかりと残っていて封印してるんだって。
14年前の事件のニュースから。
有明の店主と妻が刺殺された事件。雨のなか現場から実況するレポーターです。
妄想係長 高山久伸 後編
待ってました!!!(笑
怪我をして入院。そこで出会った看護師南田志穂から同席を求められ
銀行員泰輔@錦戸亮のドル建て債権の話を聞くことになります。
過去に静奈@戸田恵梨香も「ドル建て債権」のことを聞いてきたという偶然の符合がちょっと危ない。
静奈とよく似てるけど、他人のそら似にしちゃった。本人だヨ~~ン。
「ちょっと待って、久伸さん、今来たばかり。」
"久伸さん”に反応する妄想高山にうけ~~~!!!!
けれど「志穂ちゃん」と呼ぶ泰輔に反応する高山。ついには「志穂」を3度も(爆笑
対抗意識バリバリ。
かんでやる~~(爆
50万しか出せない志穂に、銀行マンはひと口200万を言い出す。
高山、すっかり煽られた。
しかも亮くん、わざと焦ってるし・・ぎゃははは・・
詐欺はこんなに慌てないだって・・
先輩を疑うことはできないという志穂。
ああ~とうとう150万出すと言っちゃった。
名義は高山でいいという志穂。
「そのころには一緒の名義になってるかもしれないし」
わお~~すっかり乗せられた!!!!!
てか、高山、通帳と印鑑を持ってきてるってことはその気満々だったってこと??
その間にアリバイ工作。静奈からメールを送る。
高山の中で静奈と志穂はすっぱりと切り離された模様。
地味だとばっさりの高山に志穂は静奈に焼きもちの様子を見せています^^
そして、兄功一@二宮和也のところから戻った泰輔。
これにて一丁上がり~~!
屋上で乾杯の3人。
静奈は地味で苦労知らずといわれたことがまだ許せない。
「苦労している」と思われるよりマシだという功一。そんなものなの?
「かわいそうモード」に突入する功一。このスイッチが入るのは3人の時の模様。
しかしPCなどの準備やTシャツ、アリアケ3のステッカーと何かと物入りだったようで^^;
分け前が大分減ったのがご不満の泰輔&静奈でした。
てか、ステッカーに5万ってこのあんちゃんも何考えてんだか(爆
ニューフロンティアでノミ行為があったとか。
その顧客名簿に功一たちの父親の名があった。という報告をしにきた柏原。
ジョージさんのお店では功一と林さんが例のTシャツ着ています。
死んだ父はけっこう博打が好きだったという話ですが、空気が苦手だそうで林店長はピエロだから退散。
貸したほうが借りた相手を殺すのは変だけど、人間はかっとなったら何するかわからないもの。
もしかして返すあてがあったとしたらそれを独り占めにすることで殺した可能性もある。
柏原は真相は分からないにしてもハヤシライスだけは日本一だったと太鼓判。
静奈と泰輔にその話を伝えてますが、うすうすと泰輔は覚えているようです。
子供のころに書いた作文が都合よくでてくるあたりはドラマですから目をつむってくだされ~~
そのころの父ちゃんは日曜日といったら朝からパチンコに行き、儲けたらそれで競馬につぎ込むという
生活だったとか。しかも母も同じようにパチンコにのめりこむタイプで父を探しに行ったはずが帰らない。
日曜日は大嫌いという泰輔でした。
先生が家庭訪問するあたりがのどかですが、子供達が帰ってきたのを機に土下座した父ちゃんは
その日から心を入れ替えて博打全部をやめたということ。でも秘かに続いていたのが真相のようです。
記念に回転寿司に行ったのを覚えていた静奈。
ショックを受けています。
自分たちがあっさりと騙しとった200万なのにたったその200万で殺された両親。
両親は楽しくていいことばかりだったと思っていた静奈でした。
功一はそんな静奈に兄らしくフォロー。
たとえギャンブルやってても
楽しくて優しくて料理が上手くて最高だった。
納骨のシーン。柏原の息子だそうです。病気だったのですか・・。
そのあとすぐに仕事に戻ったようです。
回想してみると14年前に傘の物証があったのに、その指紋が消されていたという。
だから犯人は顔見知りの可能性が高い。
酔うとオカマキャラの萩村。
静奈は母親塔子@りょうの連れ子。
塔子はホステスだった@@@@錦糸町のソフィアローレンだって。
そのときの相手が矢崎。聞いてみると静奈と名をつけたのも自分だと言う。
有明と結婚したことも知らなかったという。
萩村は静奈だけでもひきとってほしいというが、家庭があるから出来ないという矢崎でした。
その日はしこたま荒れたという。酔っ払うとオカマキャラが登場した初めての日でもあった萩村。
二人は残された三兄弟達を親身な目で見てきてくれたようです。
泰輔は静奈に本当のことをいうべきだと功一に話しています。
血がつながっていなくても兄弟だし、今さら何も変わらないし、普通に好きだし。
ちょっと焦り気味ですが兄弟としての「好き」だと強調するのも受けます。
刑事さんたちから言われると傷つくというのも当たりでしょう。
功一もそれには異論ないようですがまだもう少しという気持ちもあってかそのうちと濁すのでした。
ちゃんとシーを見ていてほしいと頼むのも忘れない功一です。
林の店に月村がやってきます。
「若」というから誰かと思ったらいつものハヤシライス頼んでは寝る人、行成@要潤でした。
とがみ亭チェーンの御曹司。
麻布に店を出すが任されたのがこの行成だというのでした。
父親はレシピは誰にも教えない主義で息子も例外ではないそう。
店によって味が違うということです。
そのために自分の味を求めてハヤシライスを食べ歩いているというの行成でした。
そこからタイムスリップした功一。
施設に持っていっていいのはダンボール一個だけ。その中に入れるおもちゃをどうするかで迷いに迷う
泰輔と静奈。時々、現在のオトナの姿の三人に成り代わりますが、子供のように迷うのです。
そして、両親のモノも一個だけ持っていっていいことになったようです。
シーはママのコンパクト。
泰輔が持っていきたい時計を功一も持って行きたかったけれど、でも、もう決めてある。
それはアリアケと書かれたレシピノートでした。
これさえあればいつでも父ちゃんのハヤシライスを作れる。
そして三人はランドセルを背負って、道端から家が壊される様子を見ていました。
両親が死んでしまうということはこんなに無念で残酷なんですね・・。
静奈が敵とるよと言いました。
お父ちゃんとおかあちゃんを殺したやつ、しーが殺してやるんだ。
そうだな。
オトナになったら犯人みつけてさ、三人でぶっ殺そうな。
功一の復讐の誓いはここで刻まれたようです。
柏原が迎えにきました。
三人はこれから施設に連れて行かれるところ。
車のなかで功一は涙をぽろぽろ。かわいそうに・・・涙
その時のノートを功一は手にしています。
そこに行成がハヤシライスを所望すとやってきました。
行成は親子二代でやってるそうでかなりストレスをためてるようです。
そうすると功一は父親と一緒に厨房に立つ様子を想像するのです。
焦げ付いてる、アクをすくえと口うるさく指図してくる父親。
譲ったといいながらも何かと手を出してくるお父さん。
そんな幸せな未来があったかもしれないのに・・・。
こんど功一の実家に行ってハヤシライスを食べたいという行成ですが
つぶれて今はないというと、慰めるように飲食店は厳しいといってくれた。
「違うんです。殺されたんです。おやじころされたんですよ」
あっさりと功一は言いました。
急に功一の妄想が回り始めます。
「ダイヤと嘘とやさしいレストラン」
車のなかで父親の社長が若の行成に麻布店は進んでるかと声をかける。
行成は本店の味を甦らせるというアイディアを出し、
自分でその味を探し出すというところ。
そしてワインを選ぶためにワインの試飲会に出席。
産地も年度も関係ない。味が全てだと言う行成。
カップルも家族連れも気軽に入れる店にしたい。
静奈と泰輔が行成に聞こえるようにとがみ亭の噂をするところが面白い。
おいしい洋食屋を教えてもらったという。
そして女性にはそれが好き嫌いが分かれる店らしい。
ここで台本は終わり?
妄想は続くのよね?
そして泰輔の作文の最後を読み出す功一。
父ちゃんの作ったハヤシライスは最高だというのでした。
しみじみする功一です。
そこに柏原がやってきました。
ハヤシライスの注文ですが終わったという功一です。
********************
やっぱり今週のハイライトは隆成くんの涙ですね。
現在、何事もないようにさらりと生きているように見えますが
兄として功一はこれから降りかかる苦労も予想していたんでしょうね。
子供時代と大人になった現在がミックスされた映像が
本当のところはこうなのだと訴えているようです。
妄想高山はとっても楽しかった。
詐欺ですけど、実は重大事件よね?すら~と流して大丈夫?
次回の詐欺(?)ターゲットは、行成なんでしょうか??
亮くんのひげが意外と似合ってかっこいいのがびっくらでした。
亮君、銀行マンも決まってたし。
恵梨香ちゃんも口元のほくろはなかなか艶ですね・・
10/25/2008 流星の絆 第2話
子供時代とオトナになってのシリアス度が対極。幾層にもガードして軽さを身につけていったのね。
1993年、秋。小学六年生の 有明功一 (齋藤隆成)、四年生の 泰輔 (嘉数一星)、一年生の 静奈 (熊田聖亜) の3人兄妹は、夜中にこっそり家を抜け出して獅子座流星群を見に行く。彼らが自宅へ戻ると、そこには変わり果てた両親の姿があった。
刑事の 柏原 (三浦友和) は、萩村 (設楽統) と共に第一発見者である功一に話を聞く。しばらくして泰輔が事件の夜に、店の裏口から出てくる不審な男を見たと告白。泰輔は犯人似顔絵の作成に協力することに……。
時効まで残り3ヶ月となった2008年。
功一 (二宮和也) が働くカレーハウス 「ジョージクルーニー」 に柏原と萩村がやって来た。似顔絵に関する有力な情報が警察に寄せられたので、泰輔 (錦戸亮) にその男に会って確認して欲しいと言うのだ。
その夜、功一は泰輔と 静奈 (戸田恵梨香) に柏原の言葉を伝える。泰輔は「会いに行く」と言うが、功一は 「自分たちの手で犯人を突き止めないと意味がない」 と反対する。しかし泰輔は 「いつまで遺族って言われなきゃなんねんだよ !!」 と訴え、静奈も 「悔しい」 と涙を流す。二人の思いを受け止めた功一は、3人でその男を捜すことに…。
功一が 「ジョージクルーニー」 に戻るといつもハヤシライスを頼む珍客・行成 (要潤) がカウンターで泥酔していた。ジョージ (尾美としのり) は行成に 「功一の実家も洋食屋だ」 と言い放つと2人を置いて2階へと行ってしまう。取り残された功一は、行成と世間話をするうち、コックを夢見ていた頃を思い出す。そして久しぶりに父親の形見のレシピノートを取り出し、ハヤシライスを作り始める。
一方、泰輔と静奈は、静奈が会社を辞める原因を作った上司の 高山 (桐谷健太) に対する復讐計画を思いつく。最初は乗り気でなかった功一もいつしか巻き込まれ、3兄妹は財テクマニアの高山相手に新しいだましの作戦に乗り出すのだった。
獅子座流星群を見に行くのはナイショだったけど、タイちゃんが話してしまった。
功一は事件の数時間前を柏原に説明しています。
流星を見て帰ったときの様子。靴下を履いて寝てるなんて変だと思った。そして見てしまった。
両親が刺されて血だらけで倒れている姿。
妹をおんぶしてぎゅっと口を閉じてる隆盛くんがやっぱり上手いです。
タイちゃんはショックでしゃべれない状態だそうです。わぁ・・・かわいそうに。
そういったもろもろのことを全部引き受けて功一兄ちゃんは頑張ってきたのね。
幸せな夢を見れるのは今夜だけだから、今だけは静奈を寝かせてあげたい。
思わず涙を誘います。自分が流星を見に行こうっていったからこうなった・・。泣き出す功一。
でももしも子供達がいたら全員殺害ってこともあったかも?だからやっぱり運命だったのね。
静奈は面接を受けていますが、前職を辞めた理由がいじめパワハラでは採用できないらしい。
地味だということで化粧品会社では派手メイクされますが、ケバケバしくて下品でびっくりした@@
レンタル屋にも出没する林店長?静奈がやってきたので驚きますがその静奈も地味だったのが
派手メイクで性格も強く派手になった様子。見た目が変わると性格も変わるのね。なるほど。
そんなところにポストイットの高山課長がやってきてDVDを借りたけど、なんとアダルト系なのに
会社の領収書?にしたとか。強心臓ね。
でも高山も気づいてなかったけど、その説明を受ける功一も静奈に気づいてなかった・・爆
キャバクラのアフターだと思っただって。なるほどキャバ嬢ってこういう雰囲気なの?
静奈は高山に仕返しして見返したいが、それは、何らかの金をひったくることの様子。
株とか投資に目がないという。
でも功一は、見返すなら、ちゃんと就職して高山よりもいい男と結婚することだという。
まあ当然の言葉ですが、泰輔と静奈はそういうことを言う功一をちゃんと見通してた。
今時、松岡修造でも言わない。松岡しゅうじょう??ぎゃははは・・。
本気で復讐するなら弁護士雇ってちゃんと訴える。でもそんな金ないし、何かしゃくだから
相談してるのに、弱りきってるときに真っ当なこと言われてもマジなえるよ。
ナエル川・・・ぎゃははは・・・功一すべり過ぎ~
こんなわけで二人は怒って帰って行きました。
遠くで聞いていたのが中島美嘉で功一は正しいけどおもしろくないって。
でもこの人何?
再び子供時代。
功一の前に担任がいて静奈には両親の死を事故ということにして誤魔化すと言っています。
そこに泰輔が来ています。怪しい男を見たということで似顔絵協力。
もっとがめつい感じ・・。がめつい?「いかついだと思います」弟の言葉を変換している功一。
柏原も病気か怪我か息子に何かあったようです。奥さんがついてるからと言っていますが・・。
こんないきさつで似顔絵ができたのですがそのまま14年経過。
そして競馬場とパチンコ屋で目撃者が現れたという情報を持ってきた柏原でした。
功一は乗り気ではありません。
その話を泰輔たちにすると、探しに行きたいというのです。
でも功一は「自分の手で捕まえて殺す」という復讐の気持ちは消えてない様子。
もしも司法の手に委ねられたら、弁護士や検事や関係ない人たちが代わって裁くだけ。
自分たちは裁判の隅っこで犯人の背中を睨むことしかできない。殴ることすらできないのだ。
この部分の思想は東野さんの復讐モノに必ず出てくる表現です。
だから功一は自分の手で捕まえ自分が復讐するという強い気持ちを持ち続けてきた様子。
でも泰輔は違う。
早く忘れて次に行きたい。
いつまで遺族って言われなきゃいけないんだ?
テレビ見て笑って女ひっかけても我に返ると遺族の自分。
普通に生きたい。
遺族というレッテルが重くてたまらないようです。
静奈が泣き出します。
私はこのままではいや。
悪い奴が平気な顔してるのはいや。許せない。
功一はここで優しく微笑み、わかったと立ち上がる。犯人探しをすることにしたようです。
競馬場やパチンコを探しています。
過去に戻りました。
いつも売り上げを入れていた缶のお金は無事。
不審なものは傘。バケツに傘を入れると怒られるから自分たち家族は入れないという。
その傘は鑑識に回されました。
目撃情報を探して小鳥というスナックのところにいますが。
そこに高山からメールが静奈に。無視できず返信を続けているようで・・・笑
そこに泰輔がバーテンに殴られた。ずっと見ていたからバレバレだった。
面白いバーテン。怒りに任せて手と口が動いてます。
ケツからセキセイインコぶち込んでデジカメでとって画像ブログにアップするぞ・・。
ケツカラインコ?功一も思わず反応・・・
ファミレスでナプキンを折っている静奈ですがその様子をみてまた過去に向かう功一。
あの時、静奈は事故の両親のためにせっせと千羽鶴を折り続けた。
切ない功一は隠し通すのは無理と悟ったのか静奈に本当のことを言ったのでした。
ママとお父さん死んじゃった。もう会えない。悪い奴に殺された。
ウソだ~~~お兄ちゃんなんか嫌いだ~~。叩く静奈を抱きしめる功一。
現在に戻ると「またかわいそうな顔になってる」と静奈に言われる功一です。
その時、隣から聞こえてきたのは
ドル建ての債権の話。米ドルベースで4・3%・・この話で高山を騙そうと思った功一。
さっそく泰輔は証券マンになり、説明しています。
なかなかうまいと拍手ですが高山は投資マニアだからボロがでてもいけないと功一。
そのときはシーの色仕掛けで。
でも静奈は誰かのキャラに変身するのはできるけれど、静奈自身で高山を誘惑はできないという。
高山じゃなくて他の誰かにしたいという静奈。
そんな見ず知らずの人を騙すのはアリアケ3のポリシーに反するという功一。
アリアケスリーって何?俺も聞き流そうとしたけどおれたちのことじゃないよね。
そんなダサいの終わってるし・・・かなり凹んだ功一でした・・あははは・・
がっくりきた功一が外で捨てたのはアリアケ3のステッカー?自分でデザインしたの?笑
ドル建て債権知ってますかとメールしたが
高山から返信は「どうせ詐欺だろう」とバレバレ。
店に帰った功一ですが、店長と中島さんがいた。あなた誰ですか?ってやっぱり誰かわからない。
心が乾いてしょうがないそうです。いつから人間は水道水を飲まなくなったんだ・・退場。謎です。
そして起きたのが要さん。先週と同じくハヤシライスの注文。
ハヤシライスで語り明かそうという。寝たら怪我の手に熱いカレーをかけていいそうです。意味不明。
で、言うだけ言って寝ちゃった^^
アリアケと書かれたレシピノートを開いたら、お父さん@寺島進が怒ってます。
こそこそするなという。継ぐ気があるなら教えるというのでした。
なきながら功一は、友達が洋食なんて誰でも作れるというから
友達の家でハヤシライスを作ろうと思ったという。
お父さんのお料理特訓が始まりました。
二人で厨房に立って作り始めます。バターで茶色になるまでいためる。火は弱く・・・。
ポイント説明がいい感じで甦り、現在の功一と子供の功一が交互にでてきました。
オトナの功一を店の外からみている柏原。
過去の功一は誰にでも作れる味ではないと思ったようです。
お父さんはちゃんと金をとってここで作れと言っていました。
そんなレシピを残してくれたのでした。
さて、朝になり要にハヤシライスを出してみたら、朝から重いのは嫌だと拒否。
代わりに目玉焼きの林さんライスになっていました・・あはは
仕方なく?泰輔たちのところに持っていきます。
過去の有明家族が食卓を囲む風景が映ります。こんな幸せを犯人は奪ったのね。
でも、成長した3兄弟も仲良し。
うんお父さんの味。二人とも大喜びです。また作ってよという泰輔に功一は嬉しそう・・。
いつでも作ってやる。
そんなところに高山から入院したというメールがきました。
急に功一の妄想が膨らみ始めました・・・。
「妄想係長 高山久伸 前編」
只野?を意識した作り?
高山は一流商社の係長だがそれだけではくくれない。
先月辞めたOLから頻繁にメールがくる。
ポストイットは書き方に癖があり剥がして書くかどうか接着面に悩む。
変わらずOLいじめ。
有明には映画や食事に誘ったが乗ってこなかった。
ところが今「ドル建て債権ってしってますか?」とメールが着たから
あえてドSの自分は突き放し「どうせ詐欺だろう」と返信した。
もしも有明がドMならきっと悶絶するはずだ・・・しかし、メールが来ない。
なぜだ?地味女、なぜメールを返さない?メールしようかと迷ううちに、
ジムでバーベルのプレートを落としてしまい足の甲を骨折。
そこで静奈にメール。
骨折したから見舞いに来いというもの。
静奈はもちろん嫌そうな顔。
「一か八か賭けてみるか?」(by功一)
ということで、ナースになった静奈。
白衣の天使は有明そっくりだけど地味じゃなく
ひんやりしたまなざしがツンデレということで悶えまくる。
超タイプな南田ナース。
ドSな高山も南田の前ではドMだそうです。
ショッキングピンクの過激ナースのコスプレ~
恵梨香ちゃん、本日も七変化なり!
退院するときに南田へとアドレスをおいていく高山。
静奈はすっかり南田になりすましてメールしています。
そのあと、本来の静奈でメール。
高山は南田とは映画や食事で頻繁に会っている模様。
そして
南田として会っている静奈が紹介したのは・・・
ここで泰輔登場。銀行員の小宮として名刺を出します。
投資に詳しいと聞いたから同席してもらおうと思ったという・・・。
え?という顔の高山。
功一はモニターを見ています・・。
後編に続く。
***************
詐欺でいろんなタイプに変身するというのはまるで「クロサギ」を彷彿させます。
キャラ変身して、ふんだくるのは楽しいですね。
ほぼ妄想劇場を楽しみにするような感じです(笑
てか早く後編を見たいですわ~^^
今回はギャグのインパクトは小さかったけれど
子供時代とオトナの現在が交互に出てくるので
意味をつかみやすかった。
両親役の寺島さんやりょうも初回で退場かと思いきや今後もちゃんと出てくれそう。
忘れっぽい私なんで、順々に回を追っていくよりもいいと思ってしまいます。
功一は犯人をこの手でしとめたいと思ってるのに
静奈と泰輔はもう過去の呪縛から放たれたいという思いが見えました。
兄弟で力を合わせる復讐モノだと思っていたので
3人の思いが一つになるかどうかがポイントですね。
現在は目の前の誰かに対するちょっとした復讐。
こうやって予行演習を繰り返し、本番へと向かうのかもしれません。
しかし、もう一つのポイントは恵梨香ちゃんのコスプレにあったのね。
先週の白ロリ衣装はマジ鼻血でかわいかった。
今週の派手メイクや、ピンクのど派手ナースはちょっとブー。
でも綺麗な子だから何でも似合うね。
功一の妄想癖はそのままニノに重なってしまいとってもグーです。
そして亮ちゃんの超軽いキャラがまたなぜかしっくり。
みんないろんな役をこなして立派!
刑事の 柏原 (三浦友和) は、萩村 (設楽統) と共に第一発見者である功一に話を聞く。しばらくして泰輔が事件の夜に、店の裏口から出てくる不審な男を見たと告白。泰輔は犯人似顔絵の作成に協力することに……。
時効まで残り3ヶ月となった2008年。
功一 (二宮和也) が働くカレーハウス 「ジョージクルーニー」 に柏原と萩村がやって来た。似顔絵に関する有力な情報が警察に寄せられたので、泰輔 (錦戸亮) にその男に会って確認して欲しいと言うのだ。
その夜、功一は泰輔と 静奈 (戸田恵梨香) に柏原の言葉を伝える。泰輔は「会いに行く」と言うが、功一は 「自分たちの手で犯人を突き止めないと意味がない」 と反対する。しかし泰輔は 「いつまで遺族って言われなきゃなんねんだよ !!」 と訴え、静奈も 「悔しい」 と涙を流す。二人の思いを受け止めた功一は、3人でその男を捜すことに…。
功一が 「ジョージクルーニー」 に戻るといつもハヤシライスを頼む珍客・行成 (要潤) がカウンターで泥酔していた。ジョージ (尾美としのり) は行成に 「功一の実家も洋食屋だ」 と言い放つと2人を置いて2階へと行ってしまう。取り残された功一は、行成と世間話をするうち、コックを夢見ていた頃を思い出す。そして久しぶりに父親の形見のレシピノートを取り出し、ハヤシライスを作り始める。
一方、泰輔と静奈は、静奈が会社を辞める原因を作った上司の 高山 (桐谷健太) に対する復讐計画を思いつく。最初は乗り気でなかった功一もいつしか巻き込まれ、3兄妹は財テクマニアの高山相手に新しいだましの作戦に乗り出すのだった。
獅子座流星群を見に行くのはナイショだったけど、タイちゃんが話してしまった。
功一は事件の数時間前を柏原に説明しています。
流星を見て帰ったときの様子。靴下を履いて寝てるなんて変だと思った。そして見てしまった。
両親が刺されて血だらけで倒れている姿。
妹をおんぶしてぎゅっと口を閉じてる隆盛くんがやっぱり上手いです。
タイちゃんはショックでしゃべれない状態だそうです。わぁ・・・かわいそうに。
そういったもろもろのことを全部引き受けて功一兄ちゃんは頑張ってきたのね。
幸せな夢を見れるのは今夜だけだから、今だけは静奈を寝かせてあげたい。
思わず涙を誘います。自分が流星を見に行こうっていったからこうなった・・。泣き出す功一。
でももしも子供達がいたら全員殺害ってこともあったかも?だからやっぱり運命だったのね。
静奈は面接を受けていますが、前職を辞めた理由がいじめパワハラでは採用できないらしい。
地味だということで化粧品会社では派手メイクされますが、ケバケバしくて下品でびっくりした@@
レンタル屋にも出没する林店長?静奈がやってきたので驚きますがその静奈も地味だったのが
派手メイクで性格も強く派手になった様子。見た目が変わると性格も変わるのね。なるほど。
そんなところにポストイットの高山課長がやってきてDVDを借りたけど、なんとアダルト系なのに
会社の領収書?にしたとか。強心臓ね。
でも高山も気づいてなかったけど、その説明を受ける功一も静奈に気づいてなかった・・爆
キャバクラのアフターだと思っただって。なるほどキャバ嬢ってこういう雰囲気なの?
静奈は高山に仕返しして見返したいが、それは、何らかの金をひったくることの様子。
株とか投資に目がないという。
でも功一は、見返すなら、ちゃんと就職して高山よりもいい男と結婚することだという。
まあ当然の言葉ですが、泰輔と静奈はそういうことを言う功一をちゃんと見通してた。
今時、松岡修造でも言わない。松岡しゅうじょう??ぎゃははは・・。
本気で復讐するなら弁護士雇ってちゃんと訴える。でもそんな金ないし、何かしゃくだから
相談してるのに、弱りきってるときに真っ当なこと言われてもマジなえるよ。
ナエル川・・・ぎゃははは・・・功一すべり過ぎ~
こんなわけで二人は怒って帰って行きました。
遠くで聞いていたのが中島美嘉で功一は正しいけどおもしろくないって。
でもこの人何?
再び子供時代。
功一の前に担任がいて静奈には両親の死を事故ということにして誤魔化すと言っています。
そこに泰輔が来ています。怪しい男を見たということで似顔絵協力。
もっとがめつい感じ・・。がめつい?「いかついだと思います」弟の言葉を変換している功一。
柏原も病気か怪我か息子に何かあったようです。奥さんがついてるからと言っていますが・・。
こんないきさつで似顔絵ができたのですがそのまま14年経過。
そして競馬場とパチンコ屋で目撃者が現れたという情報を持ってきた柏原でした。
功一は乗り気ではありません。
その話を泰輔たちにすると、探しに行きたいというのです。
でも功一は「自分の手で捕まえて殺す」という復讐の気持ちは消えてない様子。
もしも司法の手に委ねられたら、弁護士や検事や関係ない人たちが代わって裁くだけ。
自分たちは裁判の隅っこで犯人の背中を睨むことしかできない。殴ることすらできないのだ。
この部分の思想は東野さんの復讐モノに必ず出てくる表現です。
だから功一は自分の手で捕まえ自分が復讐するという強い気持ちを持ち続けてきた様子。
でも泰輔は違う。
早く忘れて次に行きたい。
いつまで遺族って言われなきゃいけないんだ?
テレビ見て笑って女ひっかけても我に返ると遺族の自分。
普通に生きたい。
遺族というレッテルが重くてたまらないようです。
静奈が泣き出します。
私はこのままではいや。
悪い奴が平気な顔してるのはいや。許せない。
功一はここで優しく微笑み、わかったと立ち上がる。犯人探しをすることにしたようです。
競馬場やパチンコを探しています。
過去に戻りました。
いつも売り上げを入れていた缶のお金は無事。
不審なものは傘。バケツに傘を入れると怒られるから自分たち家族は入れないという。
その傘は鑑識に回されました。
目撃情報を探して小鳥というスナックのところにいますが。
そこに高山からメールが静奈に。無視できず返信を続けているようで・・・笑
そこに泰輔がバーテンに殴られた。ずっと見ていたからバレバレだった。
面白いバーテン。怒りに任せて手と口が動いてます。
ケツからセキセイインコぶち込んでデジカメでとって画像ブログにアップするぞ・・。
ケツカラインコ?功一も思わず反応・・・
ファミレスでナプキンを折っている静奈ですがその様子をみてまた過去に向かう功一。
あの時、静奈は事故の両親のためにせっせと千羽鶴を折り続けた。
切ない功一は隠し通すのは無理と悟ったのか静奈に本当のことを言ったのでした。
ママとお父さん死んじゃった。もう会えない。悪い奴に殺された。
ウソだ~~~お兄ちゃんなんか嫌いだ~~。叩く静奈を抱きしめる功一。
現在に戻ると「またかわいそうな顔になってる」と静奈に言われる功一です。
その時、隣から聞こえてきたのは
ドル建ての債権の話。米ドルベースで4・3%・・この話で高山を騙そうと思った功一。
さっそく泰輔は証券マンになり、説明しています。
なかなかうまいと拍手ですが高山は投資マニアだからボロがでてもいけないと功一。
そのときはシーの色仕掛けで。
でも静奈は誰かのキャラに変身するのはできるけれど、静奈自身で高山を誘惑はできないという。
高山じゃなくて他の誰かにしたいという静奈。
そんな見ず知らずの人を騙すのはアリアケ3のポリシーに反するという功一。
アリアケスリーって何?俺も聞き流そうとしたけどおれたちのことじゃないよね。
そんなダサいの終わってるし・・・かなり凹んだ功一でした・・あははは・・
がっくりきた功一が外で捨てたのはアリアケ3のステッカー?自分でデザインしたの?笑
ドル建て債権知ってますかとメールしたが
高山から返信は「どうせ詐欺だろう」とバレバレ。
店に帰った功一ですが、店長と中島さんがいた。あなた誰ですか?ってやっぱり誰かわからない。
心が乾いてしょうがないそうです。いつから人間は水道水を飲まなくなったんだ・・退場。謎です。
そして起きたのが要さん。先週と同じくハヤシライスの注文。
ハヤシライスで語り明かそうという。寝たら怪我の手に熱いカレーをかけていいそうです。意味不明。
で、言うだけ言って寝ちゃった^^
アリアケと書かれたレシピノートを開いたら、お父さん@寺島進が怒ってます。
こそこそするなという。継ぐ気があるなら教えるというのでした。
なきながら功一は、友達が洋食なんて誰でも作れるというから
友達の家でハヤシライスを作ろうと思ったという。
お父さんのお料理特訓が始まりました。
二人で厨房に立って作り始めます。バターで茶色になるまでいためる。火は弱く・・・。
ポイント説明がいい感じで甦り、現在の功一と子供の功一が交互にでてきました。
オトナの功一を店の外からみている柏原。
過去の功一は誰にでも作れる味ではないと思ったようです。
お父さんはちゃんと金をとってここで作れと言っていました。
そんなレシピを残してくれたのでした。
さて、朝になり要にハヤシライスを出してみたら、朝から重いのは嫌だと拒否。
代わりに目玉焼きの林さんライスになっていました・・あはは
仕方なく?泰輔たちのところに持っていきます。
過去の有明家族が食卓を囲む風景が映ります。こんな幸せを犯人は奪ったのね。
でも、成長した3兄弟も仲良し。
うんお父さんの味。二人とも大喜びです。また作ってよという泰輔に功一は嬉しそう・・。
いつでも作ってやる。
そんなところに高山から入院したというメールがきました。
急に功一の妄想が膨らみ始めました・・・。
「妄想係長 高山久伸 前編」
只野?を意識した作り?
高山は一流商社の係長だがそれだけではくくれない。
先月辞めたOLから頻繁にメールがくる。
ポストイットは書き方に癖があり剥がして書くかどうか接着面に悩む。
変わらずOLいじめ。
有明には映画や食事に誘ったが乗ってこなかった。
ところが今「ドル建て債権ってしってますか?」とメールが着たから
あえてドSの自分は突き放し「どうせ詐欺だろう」と返信した。
もしも有明がドMならきっと悶絶するはずだ・・・しかし、メールが来ない。
なぜだ?地味女、なぜメールを返さない?メールしようかと迷ううちに、
ジムでバーベルのプレートを落としてしまい足の甲を骨折。
そこで静奈にメール。
骨折したから見舞いに来いというもの。
静奈はもちろん嫌そうな顔。
「一か八か賭けてみるか?」(by功一)
ということで、ナースになった静奈。
白衣の天使は有明そっくりだけど地味じゃなく
ひんやりしたまなざしがツンデレということで悶えまくる。
超タイプな南田ナース。
ドSな高山も南田の前ではドMだそうです。
ショッキングピンクの過激ナースのコスプレ~
恵梨香ちゃん、本日も七変化なり!
退院するときに南田へとアドレスをおいていく高山。
静奈はすっかり南田になりすましてメールしています。
そのあと、本来の静奈でメール。
高山は南田とは映画や食事で頻繁に会っている模様。
そして
南田として会っている静奈が紹介したのは・・・
ここで泰輔登場。銀行員の小宮として名刺を出します。
投資に詳しいと聞いたから同席してもらおうと思ったという・・・。
え?という顔の高山。
功一はモニターを見ています・・。
後編に続く。
***************
詐欺でいろんなタイプに変身するというのはまるで「クロサギ」を彷彿させます。
キャラ変身して、ふんだくるのは楽しいですね。
ほぼ妄想劇場を楽しみにするような感じです(笑
てか早く後編を見たいですわ~^^
今回はギャグのインパクトは小さかったけれど
子供時代とオトナの現在が交互に出てくるので
意味をつかみやすかった。
両親役の寺島さんやりょうも初回で退場かと思いきや今後もちゃんと出てくれそう。
忘れっぽい私なんで、順々に回を追っていくよりもいいと思ってしまいます。
功一は犯人をこの手でしとめたいと思ってるのに
静奈と泰輔はもう過去の呪縛から放たれたいという思いが見えました。
兄弟で力を合わせる復讐モノだと思っていたので
3人の思いが一つになるかどうかがポイントですね。
現在は目の前の誰かに対するちょっとした復讐。
こうやって予行演習を繰り返し、本番へと向かうのかもしれません。
しかし、もう一つのポイントは恵梨香ちゃんのコスプレにあったのね。
先週の白ロリ衣装はマジ鼻血でかわいかった。
今週の派手メイクや、ピンクのど派手ナースはちょっとブー。
でも綺麗な子だから何でも似合うね。
功一の妄想癖はそのままニノに重なってしまいとってもグーです。
そして亮ちゃんの超軽いキャラがまたなぜかしっくり。
みんないろんな役をこなして立派!
10/18/2008 流星の絆 第1話
両親を殺された兄弟が復讐するストーリーと聞いたら暗く重いものを想像するでしょう?
ところが成長した3人はそれぞれユーモアも身に付け、コメディーかとみまがうほど。
クドカンらしくてかなり笑いました。でもそれは表面的なものだということが少しずつわかってくるのです。
1993年の秋。
小学六年生の 有明功一 (齋藤隆成)、四年生の 泰輔 (嘉数一星)、一年生の 静奈 (熊田聖亜) の三人兄妹は、両親に内緒で獅子座流星群を観に行く計画を立てる。夜中にこっそりと家を抜け出した彼らが自宅へ戻ると、そこには変わり果てた両親の姿があった……。
2008年の夏。
両親が殺害されてから14年経った現在。大人になった 功一 (二宮和也) は、親代わりでもある 林ジョージ (尾美としのり) が経営するカレーハウス、 「ジョージクルーニー」 に勤めていた。功一は、毎日のようにハヤシライスを注文する 珍客 (要潤) や、ジョージから借金をしている弟・泰輔 (錦戸亮) のことで頭を悩ませる日々が続いていた。
そんなある日、店にある男がやって来た。それは、父・幸博 (寺島進) と母・塔子 (りょう) が殺害された事件を担当した刑事・柏原 (三浦友和) だった。功一は、時効まであと三ヶ月だと伝える柏原に対し、泰輔や静奈とは 「会っていない」 と嘘をつく。
数日後。功一は一流企業で働いているはずの末っ子・静奈 (戸田恵梨香) が、街中で “キャンギャル” をやっているということを知る。理由を問いただしてみると、上司・高山 (桐谷健太) から嫌がらせを受けて会社を辞め、 「エステティックアドバイザー」 という資格を取得するため、30万円もの大金を、ある女に払ったからだと言う……。それが “資格商法” という詐欺であることに気付いた功一は、静奈を欺いた女を探し、騙し取られた30万円を奪還するため、ある作戦を立てるのだが…… !?
子役の3人がとってもいいですね。
お兄ちゃん役の隆成くんは自閉症役だった子ですね。
依頼注目していましたがなかなかいい感じに成長しています。
静奈の天真爛漫な様子もかなり上手いです。
タイちゃんの目元の濃さは亮くんに引き継がれました。
流れ星が次々と流れていきます。こんなに降る様に流れるものなんでしょうか。
願い事をすればかなうはずだったのに・・・帰ったら両親が惨殺されていたとは・・・。
その後施設で育った3人ですが同じところで育てられたのがせめてもの救いでした。
この施設の園長先生が、林ジョージでカレー店経営者ですね。
30万を騙しとられた静奈ですが、悔しさの余りその教材を他に売りつけようと目論見ます。
しかしキャッチしたオバさんから逆に話し方講座45万などとふっかけられるのでした。
静奈と泰輔の計画は穴だらけですが、その点、功一は着々と手を打ち、
静奈を騙したオバサンを見つけ出します。
そして、金は天下の回りものということで、オバサンが貢いだ先のホストから取り上げることに成功。
それにしてもふりかけのうさぎちゃんを抱き、栞になった恵梨香ちゃんのかわいいこと。
コスプレがすっごく似合ってましたわ~~~~。
功一は秘かに詐欺などを勉強しているようです。いつか犯人に復讐するためにできることは何でも
しておこうと思ったのかどうか。
功一のパソコンのトップ画面は犯人の似顔絵でした。
これを毎日見て、犯人に対する復讐心を忘れないようにしてるのかもしれません。
泰輔は静奈と同居してるようですが、仕事など何をしているのかちょっとわかりませんでした。
静奈の詐欺の協力をしていたくらいなのでとりあえずフリーなのか?
でも亮君のキャラの軽さと言ったら笑いがこみ上げてきます。
前回の「宗佑」などどっかに吹っ飛んでしまいました。
ハヤシライスを食べにくる要さんも謎でした。
ただ食べたいだけのお笑い要員?これから何か絡んでくるんですよね?
でも三人になるとやはりシリアス。
「これ以上、シーが辛い目に遭わないように。」
これは一つの合言葉のようです。
シーの辛さを自分のように感じている功一が結局、一番かわいそうな顔をすることになる。
静奈は母の連れ子で功一たちとは血がつながっていないそうですが
そのことは功一以外は知らないようです。
一緒に暮らしてないのもそれが多少あるからかもしれません。
でも、3人がそれぞれ違う道を歩み、もう過去など忘れたということを
警察に見せるための芝居でもあるわけです。
復讐を誓いあっていることを決して悟られてはいけないのですから。
静奈は会社を辞めた本当の理由を話してくれました。
会社の同僚にあの事件を知っている人がいた。
とたんに同情的な顔をされてしまったことで、いたたまれない気持ちになったのでした。
過去の事件を知っている人がいるのはやっぱり今後復讐をする以上、身近にいないほうがいいかも。
そういう深謀遠慮があったかどうかはわかりません・・。
つかみはOK!
本当におかしくて笑いながら、ひきずりこまれていきました。
「カナダからの手紙」(爆笑)という詐欺のシナリオを
さらりと書き上げた功一の復讐のシナリオ本番が楽しみです。
クドカンらしくてかなり笑いました。でもそれは表面的なものだということが少しずつわかってくるのです。
1993年の秋。
小学六年生の 有明功一 (齋藤隆成)、四年生の 泰輔 (嘉数一星)、一年生の 静奈 (熊田聖亜) の三人兄妹は、両親に内緒で獅子座流星群を観に行く計画を立てる。夜中にこっそりと家を抜け出した彼らが自宅へ戻ると、そこには変わり果てた両親の姿があった……。
2008年の夏。
両親が殺害されてから14年経った現在。大人になった 功一 (二宮和也) は、親代わりでもある 林ジョージ (尾美としのり) が経営するカレーハウス、 「ジョージクルーニー」 に勤めていた。功一は、毎日のようにハヤシライスを注文する 珍客 (要潤) や、ジョージから借金をしている弟・泰輔 (錦戸亮) のことで頭を悩ませる日々が続いていた。
そんなある日、店にある男がやって来た。それは、父・幸博 (寺島進) と母・塔子 (りょう) が殺害された事件を担当した刑事・柏原 (三浦友和) だった。功一は、時効まであと三ヶ月だと伝える柏原に対し、泰輔や静奈とは 「会っていない」 と嘘をつく。
数日後。功一は一流企業で働いているはずの末っ子・静奈 (戸田恵梨香) が、街中で “キャンギャル” をやっているということを知る。理由を問いただしてみると、上司・高山 (桐谷健太) から嫌がらせを受けて会社を辞め、 「エステティックアドバイザー」 という資格を取得するため、30万円もの大金を、ある女に払ったからだと言う……。それが “資格商法” という詐欺であることに気付いた功一は、静奈を欺いた女を探し、騙し取られた30万円を奪還するため、ある作戦を立てるのだが…… !?
子役の3人がとってもいいですね。
お兄ちゃん役の隆成くんは自閉症役だった子ですね。
依頼注目していましたがなかなかいい感じに成長しています。
静奈の天真爛漫な様子もかなり上手いです。
タイちゃんの目元の濃さは亮くんに引き継がれました。
流れ星が次々と流れていきます。こんなに降る様に流れるものなんでしょうか。
願い事をすればかなうはずだったのに・・・帰ったら両親が惨殺されていたとは・・・。
その後施設で育った3人ですが同じところで育てられたのがせめてもの救いでした。
この施設の園長先生が、林ジョージでカレー店経営者ですね。
30万を騙しとられた静奈ですが、悔しさの余りその教材を他に売りつけようと目論見ます。
しかしキャッチしたオバさんから逆に話し方講座45万などとふっかけられるのでした。
静奈と泰輔の計画は穴だらけですが、その点、功一は着々と手を打ち、
静奈を騙したオバサンを見つけ出します。
そして、金は天下の回りものということで、オバサンが貢いだ先のホストから取り上げることに成功。
それにしてもふりかけのうさぎちゃんを抱き、栞になった恵梨香ちゃんのかわいいこと。
コスプレがすっごく似合ってましたわ~~~~。
功一は秘かに詐欺などを勉強しているようです。いつか犯人に復讐するためにできることは何でも
しておこうと思ったのかどうか。
功一のパソコンのトップ画面は犯人の似顔絵でした。
これを毎日見て、犯人に対する復讐心を忘れないようにしてるのかもしれません。
泰輔は静奈と同居してるようですが、仕事など何をしているのかちょっとわかりませんでした。
静奈の詐欺の協力をしていたくらいなのでとりあえずフリーなのか?
でも亮君のキャラの軽さと言ったら笑いがこみ上げてきます。
前回の「宗佑」などどっかに吹っ飛んでしまいました。
ハヤシライスを食べにくる要さんも謎でした。
ただ食べたいだけのお笑い要員?これから何か絡んでくるんですよね?
でも三人になるとやはりシリアス。
「これ以上、シーが辛い目に遭わないように。」
これは一つの合言葉のようです。
シーの辛さを自分のように感じている功一が結局、一番かわいそうな顔をすることになる。
静奈は母の連れ子で功一たちとは血がつながっていないそうですが
そのことは功一以外は知らないようです。
一緒に暮らしてないのもそれが多少あるからかもしれません。
でも、3人がそれぞれ違う道を歩み、もう過去など忘れたということを
警察に見せるための芝居でもあるわけです。
復讐を誓いあっていることを決して悟られてはいけないのですから。
静奈は会社を辞めた本当の理由を話してくれました。
会社の同僚にあの事件を知っている人がいた。
とたんに同情的な顔をされてしまったことで、いたたまれない気持ちになったのでした。
過去の事件を知っている人がいるのはやっぱり今後復讐をする以上、身近にいないほうがいいかも。
そういう深謀遠慮があったかどうかはわかりません・・。
つかみはOK!
本当におかしくて笑いながら、ひきずりこまれていきました。
「カナダからの手紙」(爆笑)という詐欺のシナリオを
さらりと書き上げた功一の復讐のシナリオ本番が楽しみです。
| Home |