03/20/2010 ヤマトナデシコ七変化 第10話(最終回)
大事な人に去られる恐怖は十分味わいました。勇気をだした恭平@亀梨和也にとってあとは美味しいご飯の毎日ね~(違っ)
***
どんなホラーよりも人間の方が怖いという語りですが
妄想が生み出すホラーよりも現実の人間の方が確かに害は大きい。
現実にスナコちゃん@大政絢がいないのも相当な恐怖だったようで
恭平@亀梨和也はスナコちゃんがとらわれ銃を撃たれてしまう夢。
足が地面にくっついて離れない、助けたくても助けられない恐怖まで味わっていました。
スナコちゃんが北海道に帰ったということで
お料理担当がいなくて卵かけご飯を食べるみんな。
美音からは反省したかと言われていますが
タケルまでもスナコちゃんは恭平にひどいことを言われてショックだったんだって。
恭平は皆に責められしかも喪失感で元気がない。
いや食事が質素だからか?(違
空っぽのスナコちゃんの部屋にドクロのブレスレットを見つけた恭平。
喫茶店迷宮入りのマスターのところにやってきた恭平ですが
マスターは全部知ってるみたいな顔でした。
初動捜査は48時間が鍵だって。
相手にしない恭平ですが一生会えなくてもいいのかと言われて動揺して帰っていきました。
実はこの喫茶店にスナコちゃんの隠れ家があるのはご存知の通り。
やっぱりここにいました。
スナコちゃんはひろしくんにも相談していますが
マスターはマネキンたちも面白がってみています。
スナコちゃんは北海道に帰ると美音に相談したようですが
少し離れて考えてみたらと3日間限定の隔離を勧めてくれたのでした。
スナコちゃんは恭平だけが眩しいようですが
あの男が・・と言いながら釘打っていたのはワラ人形?あはは
一宿一飯の恩義とお掃除しているスナコちゃんのところにやってきたのはグレッグ。
ソフトバンクのCMの人ですが、なんとスナコちゃんのパパの会社で働いてる人だって。
美音の兄がスナコちゃんのパパ。
レアメタルの発掘技師だって。
カンケイないけどレアメタルって今期ドラマ3回目の登場です。
今が旬の仕事なんでしょうか。
とにかくスナコちゃんをアフリカに連れて行くという話なのでした。
恭平は夢で銃をつきつけたのがグレッグだったので疑り深い。
でもスナコちゃんは部屋に飾ってあるという動物の骨に釣られそうなところ。
その後、部屋でドクロのブレスレットを探すスナコちゃんですが
恭平はブレスレットを返さず、マントを返しています。
母とは上手く行き、感謝を表す恭平ですが美音から聞いていたスナコちゃんでした。
アフリカにいくのか気になる恭平ですけど、行くかも知れないと聞いてはへそが曲がる。
レディーになれないというスナコちゃんにレディは無理だと返すわけです。
正面切って言われるとまぶしい~のですが頭突きを手でかわされた。
それなのに、グーでおなかを殴っていくスナコちゃん。けっこう強い。
藁人形を作っているスナコにそれも恭平か?とマスターがきいています。
マスターには「まぶしい」という表現ですが
それは普通「好き」ということだと言われています。
人を好きになるのはもう怖いというスナコちゃん。
生きてる人間の方がこわいか?ホラーよりも?
自分がホラーになったらホラーは恐くなくなった。
ならば自分自身が眩しくなれば恭平も眩しくなくなるのでは?
マスターは恐怖は「自分の心が作り上げる」と言っていますけど。
そんなところにグレッグがやってきて眩しく輝くお手伝いしますよというのでした。
武長@内博貴はケンカしたかと聞き、
蘭丸@宮尾俊太郎は先に謝りなさいといっています。
今日はみんなラーメン。
エビフライ好き、肉じゃが好き、にんじん嫌い、刺身最高、スナコちゃん好きだよ。
みんな静かに納得。
雪乃丞@手越祐也は体が勝手に反応するのが好きってことだというのでした。
武長はスナコちゃんを好きと認めるのが怖いのだと論じていますが、
実は自分も乃依ちゃんの告白から逃げたということで後悔してるのでした。
みんな互いに励ましあう美しい図・・あははは
美音は恭平にスナコちゃんのいない人生を考えたことがあるかと聞きますが
あんたはまだ本当の恐怖を知らない。
美音は最愛のダンナ様を亡くしてしまったから本音の語りですね。
何かというとマスターのところに甘えにくる恭平ですが、
スナコちゃんにドクロのブレスレットを返そうと思ったから。
でもそこにはいなかった。
マスターは新聞の人身売買について話題にしています。
ファッションショーのモデルにスカウトして実は人身売買という犯罪組織。
そんなところにグレッグが5千万用意してくださいと恭平に電話。
スナコちゃんを助けたければ30分後に歌舞伎町の風林会館まで。
一億でもいいのに安く見られて美音はおかんむり。
恭平は必死で走りますが雪乃丞も一緒に走ってくれるのでした。
武長には乃依からも電話。
水着でファッションショーをするとかスナコちゃんもいるとか。
スナコちゃんはショートパンツをはいていますが短すぎて抵抗があるようです。
グレッグはそれぐらいでないと輝けませんというのでした。
モデルたちは全員ショートパンツで肌の露出が凄いですがスナコちゃんは怯えています。
観客たちも書類に書かれたプロフィールを品定め?
怪しさ満点です。
ポールのところでくるくる絡んで回る女性がいますがこれはなんのため?
スナコちゃんはそこにはない幻のブレスレットを見てショーに出る決意。
そこに恭平たちが到着。
玄関で待ち合わせの約束だったとグレッグが言いますが
武長たちもやってきて退治してくれました。
ショーのところに入ってきた恭平。
ちょうどスナコちゃんが舞台を歩いてるところ。
綺麗に輝いていて恭平は見とれて声も出ない・・・
しかし他の皆がやれと言い出し、我に返って恭平たちが暴れるのはいつものパターン。
そしてスナコちゃんにも全員が「ブスナコ」連発。
蘭丸のカモン!ブスナコが超ウケ~。
いよいよ超常現象が起こり、スナコちゃんも強く変身して戦いました。
そんなところにグレッグがやってきてスナコちゃんのこめかみに銃を突きつけます。
全く恭平の夢と同じ。
美音からいわれた「大事な人を失う恐怖」という言葉を思い出し、
これまでのスナコちゃんとのシーンが回りだしました。
やめてくれ。殺すなら俺を殺せよ。俺を売り飛ばせよ。
頼むからそいつのことを傷つけないでくれ。たのむから・・
切なく訴える恭平に泣きそう・・。
スナコちゃんも涙を堪えてます。
そこに雪乃丞が「大丈夫だよ」
そしてタケルがドッキリの看板・・
グレッグもお疲れ様と手を下ろしました。
そこにいた人は全員お芝居で楽しんでいたようです。
美音が現れて仕掛け人だと告白。
恭平分かったでしょう。
大切な人を失う恐さ。
スナコちゃんの部屋に入ってきた恭平。
何やってんだよショーとか騙されてんじゃねえよ。
恐かったんです。あなたがまぶしすぎて。
だから私もまぶしくなりたかった。
あなたの世界に飛び込んでみればあなたの前に堂々と立てる気がして。
いきなりあすなろ抱きする恭平です。
俺だってこええよ。
でも恐怖を乗り越えればそこにあるってわかった。
俺の一番大切なものがレディーじゃなくてもホラー女でも
お前はお前でいいんだよ。
俺はお前が嫌いなお前が好きだから。
ブレスレットをしてあげる恭平ですが、また一緒に暮らそうというのでした。
うんというスナコちゃんを立たせてみると
正面にいるのでまぶしぃ~と頭突き・・じゃなくて・・・
ドクロでぐるぐる誘導して自分の方に・・
ああ~チューしちゃった!!!!!
美音はマスターのところに協力の御礼。
また旅に出るという美音ですがゆっくり恋を探すといっていました。
捜査の基本に灯台下暗しというのがあるんですけど・・・
そこにタケルガやってきてセバスチャンがきたとお迎え。
美音はマスターの名前を真一と初めてきいてくれました。
一歩前進だとタケルが言っています。
誰かを好きだという勇気。
愛情を注ぐ勇気。
道は開けた。前進あるのみ。
雪乃丞にはまちこちゃんから電話、
蘭丸は珠緒がやってきて洋服を直し、
武長は乃依ちゃとぺアTシャツ。
恭平はスナコちゃんのお料理を満足げに食べながらエビが入ってないと文句。
ドクロの目にエンドマークでした。
***
とってもほのぼのドラマでした。
毎回癒されていたような温かいぬくぬく感でいっぱいです。
くすぐる笑いも良かったし優しい空気に包まれてさらに良かったですね。
扱う素材はホラーや誘拐、
イジメとか、親子断絶だったりと異常なほど深刻なのに
なぜか終わり方が気分よくいいところに着地していました。
すっきりスパーッと解決じゃなくて
余韻の妄想をそれぞれの脳内で補充することが重要なんですね。
しかし誘拐と言ってるのにいきなり身代金で警察も出ないところが漫画ですが
やらせということがこのあたりからにじんでましたね。
最後に亀ちゃんがスナコちゃんを傷つけないでくれと
切々と涙で訴えるところは圧巻。
毎回思いますが、本当にこういうシーンが大得意の亀ちゃんです。
ひとしきり涙を拭ってしまいました。
見た目じゃなく中味が大事だと訴えるテーマながら
主役は超美形でそれなのに親子の断絶で不幸な境遇という
わけわからん設定も面白かったです。
大学生のお兄様たちですが
それなりに含蓄のある武長や
やたらオトナ世界の蘭丸も面白いキャラでした。
雪乃丞が純粋さでは一番大学生らしかったですね。
恭平は一部小学生の並みの偏りのキャラですが
この精神性の幼さゆえに突っ込みもあり楽しい展開ができました。
最後のキスシーンはもう慣れっことはいえ
綺麗に撮れていたから許しちゃう~。
もっとずっとずっと恭平を見ていたかった・・・
終わったのが凄く残念です・・。
どんなホラーよりも人間の方が怖いという語りですが
妄想が生み出すホラーよりも現実の人間の方が確かに害は大きい。
現実にスナコちゃん@大政絢がいないのも相当な恐怖だったようで
恭平@亀梨和也はスナコちゃんがとらわれ銃を撃たれてしまう夢。
足が地面にくっついて離れない、助けたくても助けられない恐怖まで味わっていました。
スナコちゃんが北海道に帰ったということで
お料理担当がいなくて卵かけご飯を食べるみんな。
美音からは反省したかと言われていますが
タケルまでもスナコちゃんは恭平にひどいことを言われてショックだったんだって。
恭平は皆に責められしかも喪失感で元気がない。
いや食事が質素だからか?(違
空っぽのスナコちゃんの部屋にドクロのブレスレットを見つけた恭平。
喫茶店迷宮入りのマスターのところにやってきた恭平ですが
マスターは全部知ってるみたいな顔でした。
初動捜査は48時間が鍵だって。
相手にしない恭平ですが一生会えなくてもいいのかと言われて動揺して帰っていきました。
実はこの喫茶店にスナコちゃんの隠れ家があるのはご存知の通り。
やっぱりここにいました。
スナコちゃんはひろしくんにも相談していますが
マスターはマネキンたちも面白がってみています。
スナコちゃんは北海道に帰ると美音に相談したようですが
少し離れて考えてみたらと3日間限定の隔離を勧めてくれたのでした。
スナコちゃんは恭平だけが眩しいようですが
あの男が・・と言いながら釘打っていたのはワラ人形?あはは
一宿一飯の恩義とお掃除しているスナコちゃんのところにやってきたのはグレッグ。
ソフトバンクのCMの人ですが、なんとスナコちゃんのパパの会社で働いてる人だって。
美音の兄がスナコちゃんのパパ。
レアメタルの発掘技師だって。
カンケイないけどレアメタルって今期ドラマ3回目の登場です。
今が旬の仕事なんでしょうか。
とにかくスナコちゃんをアフリカに連れて行くという話なのでした。
恭平は夢で銃をつきつけたのがグレッグだったので疑り深い。
でもスナコちゃんは部屋に飾ってあるという動物の骨に釣られそうなところ。
その後、部屋でドクロのブレスレットを探すスナコちゃんですが
恭平はブレスレットを返さず、マントを返しています。
母とは上手く行き、感謝を表す恭平ですが美音から聞いていたスナコちゃんでした。
アフリカにいくのか気になる恭平ですけど、行くかも知れないと聞いてはへそが曲がる。
レディーになれないというスナコちゃんにレディは無理だと返すわけです。
正面切って言われるとまぶしい~のですが頭突きを手でかわされた。
それなのに、グーでおなかを殴っていくスナコちゃん。けっこう強い。
藁人形を作っているスナコにそれも恭平か?とマスターがきいています。
マスターには「まぶしい」という表現ですが
それは普通「好き」ということだと言われています。
人を好きになるのはもう怖いというスナコちゃん。
生きてる人間の方がこわいか?ホラーよりも?
自分がホラーになったらホラーは恐くなくなった。
ならば自分自身が眩しくなれば恭平も眩しくなくなるのでは?
マスターは恐怖は「自分の心が作り上げる」と言っていますけど。
そんなところにグレッグがやってきて眩しく輝くお手伝いしますよというのでした。
武長@内博貴はケンカしたかと聞き、
蘭丸@宮尾俊太郎は先に謝りなさいといっています。
今日はみんなラーメン。
エビフライ好き、肉じゃが好き、にんじん嫌い、刺身最高、スナコちゃん好きだよ。
みんな静かに納得。
雪乃丞@手越祐也は体が勝手に反応するのが好きってことだというのでした。
武長はスナコちゃんを好きと認めるのが怖いのだと論じていますが、
実は自分も乃依ちゃんの告白から逃げたということで後悔してるのでした。
みんな互いに励ましあう美しい図・・あははは
美音は恭平にスナコちゃんのいない人生を考えたことがあるかと聞きますが
あんたはまだ本当の恐怖を知らない。
美音は最愛のダンナ様を亡くしてしまったから本音の語りですね。
何かというとマスターのところに甘えにくる恭平ですが、
スナコちゃんにドクロのブレスレットを返そうと思ったから。
でもそこにはいなかった。
マスターは新聞の人身売買について話題にしています。
ファッションショーのモデルにスカウトして実は人身売買という犯罪組織。
そんなところにグレッグが5千万用意してくださいと恭平に電話。
スナコちゃんを助けたければ30分後に歌舞伎町の風林会館まで。
一億でもいいのに安く見られて美音はおかんむり。
恭平は必死で走りますが雪乃丞も一緒に走ってくれるのでした。
武長には乃依からも電話。
水着でファッションショーをするとかスナコちゃんもいるとか。
スナコちゃんはショートパンツをはいていますが短すぎて抵抗があるようです。
グレッグはそれぐらいでないと輝けませんというのでした。
モデルたちは全員ショートパンツで肌の露出が凄いですがスナコちゃんは怯えています。
観客たちも書類に書かれたプロフィールを品定め?
怪しさ満点です。
ポールのところでくるくる絡んで回る女性がいますがこれはなんのため?
スナコちゃんはそこにはない幻のブレスレットを見てショーに出る決意。
そこに恭平たちが到着。
玄関で待ち合わせの約束だったとグレッグが言いますが
武長たちもやってきて退治してくれました。
ショーのところに入ってきた恭平。
ちょうどスナコちゃんが舞台を歩いてるところ。
綺麗に輝いていて恭平は見とれて声も出ない・・・
しかし他の皆がやれと言い出し、我に返って恭平たちが暴れるのはいつものパターン。
そしてスナコちゃんにも全員が「ブスナコ」連発。
蘭丸のカモン!ブスナコが超ウケ~。
いよいよ超常現象が起こり、スナコちゃんも強く変身して戦いました。
そんなところにグレッグがやってきてスナコちゃんのこめかみに銃を突きつけます。
全く恭平の夢と同じ。
美音からいわれた「大事な人を失う恐怖」という言葉を思い出し、
これまでのスナコちゃんとのシーンが回りだしました。
やめてくれ。殺すなら俺を殺せよ。俺を売り飛ばせよ。
頼むからそいつのことを傷つけないでくれ。たのむから・・
切なく訴える恭平に泣きそう・・。
スナコちゃんも涙を堪えてます。
そこに雪乃丞が「大丈夫だよ」
そしてタケルがドッキリの看板・・
グレッグもお疲れ様と手を下ろしました。
そこにいた人は全員お芝居で楽しんでいたようです。
美音が現れて仕掛け人だと告白。
恭平分かったでしょう。
大切な人を失う恐さ。
スナコちゃんの部屋に入ってきた恭平。
何やってんだよショーとか騙されてんじゃねえよ。
恐かったんです。あなたがまぶしすぎて。
だから私もまぶしくなりたかった。
あなたの世界に飛び込んでみればあなたの前に堂々と立てる気がして。
いきなりあすなろ抱きする恭平です。
俺だってこええよ。
でも恐怖を乗り越えればそこにあるってわかった。
俺の一番大切なものがレディーじゃなくてもホラー女でも
お前はお前でいいんだよ。
俺はお前が嫌いなお前が好きだから。
ブレスレットをしてあげる恭平ですが、また一緒に暮らそうというのでした。
うんというスナコちゃんを立たせてみると
正面にいるのでまぶしぃ~と頭突き・・じゃなくて・・・
ドクロでぐるぐる誘導して自分の方に・・
ああ~チューしちゃった!!!!!
美音はマスターのところに協力の御礼。
また旅に出るという美音ですがゆっくり恋を探すといっていました。
捜査の基本に灯台下暗しというのがあるんですけど・・・
そこにタケルガやってきてセバスチャンがきたとお迎え。
美音はマスターの名前を真一と初めてきいてくれました。
一歩前進だとタケルが言っています。
誰かを好きだという勇気。
愛情を注ぐ勇気。
道は開けた。前進あるのみ。
雪乃丞にはまちこちゃんから電話、
蘭丸は珠緒がやってきて洋服を直し、
武長は乃依ちゃとぺアTシャツ。
恭平はスナコちゃんのお料理を満足げに食べながらエビが入ってないと文句。
ドクロの目にエンドマークでした。
***
とってもほのぼのドラマでした。
毎回癒されていたような温かいぬくぬく感でいっぱいです。
くすぐる笑いも良かったし優しい空気に包まれてさらに良かったですね。
扱う素材はホラーや誘拐、
イジメとか、親子断絶だったりと異常なほど深刻なのに
なぜか終わり方が気分よくいいところに着地していました。
すっきりスパーッと解決じゃなくて
余韻の妄想をそれぞれの脳内で補充することが重要なんですね。
しかし誘拐と言ってるのにいきなり身代金で警察も出ないところが漫画ですが
やらせということがこのあたりからにじんでましたね。
最後に亀ちゃんがスナコちゃんを傷つけないでくれと
切々と涙で訴えるところは圧巻。
毎回思いますが、本当にこういうシーンが大得意の亀ちゃんです。
ひとしきり涙を拭ってしまいました。
見た目じゃなく中味が大事だと訴えるテーマながら
主役は超美形でそれなのに親子の断絶で不幸な境遇という
わけわからん設定も面白かったです。
大学生のお兄様たちですが
それなりに含蓄のある武長や
やたらオトナ世界の蘭丸も面白いキャラでした。
雪乃丞が純粋さでは一番大学生らしかったですね。
恭平は一部小学生の並みの偏りのキャラですが
この精神性の幼さゆえに突っ込みもあり楽しい展開ができました。
最後のキスシーンはもう慣れっことはいえ
綺麗に撮れていたから許しちゃう~。
もっとずっとずっと恭平を見ていたかった・・・
終わったのが凄く残念です・・。
03/13/2010 ヤマトナデシコ七変化 第9話
ようやく母との絆が見えた。愛は見えないけれど確かにここにあることがわかったのね。大号泣の・・涙、涙でした。
***
恭平@亀梨和也は空元気ですが、あまり気にしないみんなです。
スナコちゃん@大政絢はエビフライを片付けている恭平を見てしまったようで
何があったか聞いていますが「俺の顔は見たくないみたい」とあっさり言うのでした。
でもあいつらには言うなよと口止め。
しかし部屋に閉じこもると子供の頃を思い出し「もう少しだけ前を向いてみる」という母を思うのでした。
こたつに入りどくろをお守りにし、病院の住所を見ています。
そこへ雪乃丞@手越裕也が現れ、珠緒がやってきたというのでした。
珠緒は蘭丸@宮尾俊太郎にふさわしい女性になると言うのですが
蘭丸は人妻大好きで一度に100人相手にするぐらいだと牽制中。
どんなことを言っても平気ですという珠緒ですがそこに美音とタケルが帰ってきた。
このチャンスとばかり「ハニー」と抱きつき内縁の妻と子供だと紹介する蘭丸でした。
しかし美音はいつになく本気で殴り怒ります。
なんでも1週間にお金持ちばかり10人にプロポーズされたらしいけれど
どうしても亡くなったダンナの方がいいらしい。
殴られて気絶した蘭丸が目覚め美音に「会いたかったよハニー」と頬をおさえます。
篤だよ・・
「僕の大好きな君の耳」と二人だけの秘密を言っていたので本当にダーリンなのかと半信半疑な美音。
チロという緑ガメは元気かと聞いたりしました。
本当に篤がのりうつった?
タケルと美音は涙で抱きつきますが
「会いたかったよマッシュルーム」と言ったらうっとり甘えていた美音が目を見開いた?
ベビーのころのタケルをそう呼んでたらしい。
タケルは学校の話をして嬉しそう。いかにも家族団らん。
何しろ赤ちゃんのころに亡くしてるから記憶がないのね。
パパの感触を幸せそうに噛み締めているタケルです。
ベッドでも三人川の字で寝ますがタケルはうっとりいい夢を見れそう。
スナコちゃんには武長@内博貴と雪乃丞が恭平に何があったかと問い詰めています。
口止めされてるスナコちゃんは許してくださいと口をぎゅっと閉じますが
恭平がやってきて「大げさなんだよ、お前ら」
事情を説明したようです。
母のなかの俺の存在、消してあげたいんだよね・・
そこに蘭丸が現れ、お芝居をしていたことを告白。
お嬢様を諦めさせようとして。
個人ネタは過去に酔った美音から聞いて知ってたらしい。
タケルが一番喜んでるところだったが変な期待を持たせんじゃねと恭平が言うと
なんとタケルがおきてきて蘭丸に抱きつきました。
パパ、ずっと一緒にいて・・。
翌朝、ご飯を食べに来ない恭平。
何があったと美音はいぶかしげですが、
タケルと美音と蘭丸の三人で香港に北京ダックを食べに行くというのでした。
スナコちゃんは部屋におにぎりを持っていきますが恭平はいない。
しかしコタツの上に病院の住所のメモがおいてありました。
蘭丸はタケルにパパの演技続行。
美音は恭平を心配しています。
むずかしいわよねえ。見えないものを信じるって。
恭平のお母さんもいろんなものに邪魔されて見えなくなっているんじゃないかな。
お互いの間にあるもの。
なんだかわからないという恭平ですが
美音は見えないものを信じてみましょうと言うのでした。
恭平は部屋に入りおにぎりを見て和みますが、
そしてメモがないことに気づきます。
すぐに病院に走りました。
一足早くついていたスナコちゃんですが黒マントが病院中に「死神」と
腰を抜かさんばかりに恐がられるのがとにかくおかしくて。
いざ病室に入ろうとしたら恭平に掴まれた!
そこには武長も雪乃丞もいました。
先生にお母さんの様子をきくだけでもという雪乃丞をふりきりますが
なんとお父さんまできていて「お前の顔をみると・・」と言い出す。
わかってるよと帰っていく恭平がかわいそうすぎる・・
残されたスナコちゃんですが、病室に入ってしまいました。
恭平ママはスナコちゃんを見て恭平も来てるのかとドキドキした顔。
「海老フライ、おいしかったですか?」
スナコちゃんの問いに「ええ」と答える恭平ママ。
恭平もママのエビフライ美味しかったといってました。
味は目に見えないけれどちゃんと伝わると思うんです。
そんなところに父親がやってきて追い出しにかかります。
家内はもう恭平にかかわりたくないと言ってるんです。
まさか・・
雪乃丞も武長も信じません。
親子の絆はそんな簡単に切り捨てられるもんじゃない・・
そして3人は父親から事情を聞きだしました。
恭平が大きくなるにつれ、ストーカーされたり
暴力沙汰に巻き込まれたり。
騒ぎばかりだったけれど妻を追いつめたのは実は親戚連中。
成長するにつれ、両親に似ていない恭平を
他の男の子ではないかと疑った。
呆然とする三人です。
自分はは仕事仕事で妻の話をろくに聞かず
とうとう妻は恭平が世間を騒がす顔をしてるからじゃなくて
恭平の顔自体に拒否反応を示すようになった。
仕事は忙しくずっとそばについてやることもできない。
私はダメな父親です。
皆は聞いた話を恭平に伝え、
お母さんは混乱しているだけだから
ゆっくりと向き合うことを考えようとアドバイス。
しかし、もうほっとけよ!
見えないものを見る前に見えてる俺の顔が問題なんだよ。
スナコちゃんのフードをとって八つ当たり。
まぶしいと崩れるスナコちゃんですが
「ブスナコ、ブスナコ」と呪文・・自家発電だそうです(笑
いきなり雷で電気は走りますが
「駄々っ子ですね、まるで。」
強いスナコちゃんに変身しました。
お母さんの苦しみを知りながら逃げて、受け入れてくれなかったら怒る。
あなたはお母さんを分かろうとしたことがありますか?
力尽きて座り込むスナコちゃん。
自家発電だからパワー不足らしい。あはは
スナコちゃんはここに来て少しずつ変わったといいます。
恭平が無理に変えようとせず
分かろうとしてくれたから。
しかし恭平も素直になれずもうほっとけと言い出す。
俺がお前をかまってたのは家賃のためなんだよ。
めんどくせえこと言うならとっととレディーになりやがれ。
私、レディーになったほうがいいですか?
ホラー女より、ましだろ。
恭平はいつになくささくれ、スナコちゃんを傷つけまくりますが
スナコちゃんは涙で部屋を出て行くのでした。
武長と雪乃丞の二人はスナコちゃんがまぶしいのは恭平だけになってるといい
恭平が好きなのかもしれないと言うのでした。
その頃スナコちゃんは部屋でひろし君にだきつき
男はみんなレディーが好きなんだよねと泣いています。
恭平はいつものマスターのところですが
タケルはまだ小学生だから父親が現れたら嬉しいに決まってると状況を察します。
子供は親が万能だと思って育つがいつかそうではないことを知る。
そしたら今度は子供が親を守るんだよ。
親らしいことを何もしてこなかった親でもか?
恭平は心からつぶやくのでした。
そして美音たち3人は香港から帰ってきますが、
そこに蘭丸へ女から電話。
一瞬意識が戻ったとごまかしていますが
タケルだけはだきついて絶対にパパを離すまいとする。
消えちゃ嫌だよパパ・・
これはパパじゃないと武長がいい、
恭平ももうやめとけと言うのですが
ケルだけはどうしても認めたくない。
ベッドで泣くタケルはどうしてもパパは行っちゃうの?と恭平に聞きます。
タケルを抱きしめている恭平。
その頃リビングでは美音はホントはばれてたことを告白。
マッシュルームじゃなくてマシュマロが正解だったらしい。
ほんのひとときでも夢をみさせてあげたくてごめんなさいと謝る美音でした。
しかしこの頃から写真が揺れていますが
本当に蘭丸に篤の霊が乗り移った模様@@
蘭丸が光に包まれ、ついに篤になった!!!!!
タケルは「パパ、ずっとここにいられるの?」と聞きますが
クビをふっています。
ゴメンよマシュマロくん。
でもこれはお別れじゃないという篤パパ。
パパは君もママも愛してる。
この愛は目に見えないけれどずっとあったんだよ。
君たちが信じてくれたらパパの愛はずっと君たちの中にある。
ずっと一緒だよマシュマロくん。
タケルはパパに抱きつき大泣き。
赤ちゃんのときはパパがいないと泣いてばかりだったけれど
これからは僕がママのそばにいてパパの代わりに守ってあげるから。
だから安心してね。
ハニーこんないい子に育ててくれてありがとう。
ゆっくりでいいから幸せな恋をするんだよ。
そして流れ星とともに篤パパは消えていきました。
蘭丸は落ち込んでいますが乃依ちゃんと珠緒がやってきました。
おじさんの気持ちが俺の中に残っている。
信じてみたくなったんだ、人を思う気持ちを。
君と本気でつきあってみたい。
よろしくお願いしますと二人は交際宣言。
とりあえずホテルと言い出す蘭丸を武長が殴った・・あはは
乃依ちゃんも武長の気持ちを知りたくて
本音をぶつけてきましたが
そこは・・・?どうなった?
そして勇気が出る丘。
恭平が勇気をくれと空に向かって言っていますが
なんとスナコちゃんが木の陰にいる・・。
見えないものを信じられませんか?
マントを差し出しています。
見えるものを見えなくすれば
見えないものが見えるかもしれません。
私にはいつもあなたの優しさがみえていました。
あなたの顔が見えなくなれば他のモノがみえるかもしれません。
スナコちゃんからマントを受け取る恭平。
そして病室。
恭平ママが目覚めると黒マントフードの恭平がそこにいます。
これなら俺の顔が見えないという恭平です。
俺とお母さんの間にある見えないものって愛じゃないかと
それを信じたいという恭平です。
「これからは俺が母さん、守るからさ。
何年かかってもいいからちゃんと向きあって
一緒にご飯食べよう」
タケルに教えられたね・・そしてスナコちゃんにも。
泣いている恭平のフードをはずし、二人で泣いていますが
「元気になったら一緒に行こう、勇気の出る丘」
でっかい空の下でアメリカ、アフリカ、中国の人と同じ景色を見よう。
オヤジと家族三人でさ。
いつのまにかお父さんもドアをあけて泣きながら聞いていました。
ママはそのときはどっちがエビフライを作るかと言いますが
恭平の頭をなで肩をつかみ、ずっとさすっています。
本当はもっと早くこうしてあげたかったでしょうに。
お屋敷に帰った恭平はステップも軽く
昨日はごめん言いすぎたと謝る練習。
そしてスナコちゃんの部屋を開けて
どうもすみませんでしたとペコリとお辞儀。
あれ・・・?もぬけの殻。
スナコちゃんは北海道に帰ったという美音。
え?と飛び出した恭平でした。
追いかけて間に合うのか?
***
北海道まで追いかけそうな勢いでしたが・・
途中、ソフトバンクの人にぶつかっていた@@
しかし今週話はタケルこと泣きの清史郎ちゃんに泣かされ
さらに亀ちゃんの泣きの演技に泣かされ
ずっと泣きっぱなし。
二人ともに上手すぎてもう目が腫れちゃったよぉ~。
親子の絆は目に見えないけれど
でも信じていたらずっとそこにあるから。
パパが言ってくれたけれど
タケルもパパに代わってママを守ると健気に宣言。
こんな親子を見たら、
いつだってそこにいて会える自分の境遇を感謝しなくては。
スナコちゃんのナイスなマント作戦もステキでしたし、
今度こそママを守ってあげると恭平は男らしく宣言できて
本当に感動でした・・涙、涙
今週の亀ちゃんのビジュはあの勇気の出る丘で
菜の花に囲まれてるときが最高でしたわ。
しかし恭平パパってばダメじゃん。
親戚から妻を守るのがダンナの役目なのに
恭平の顔のせいにして逃げていたなんてひどすぎる。
自覚があるなら今からすぐに変わっていかなくては。
2年も会えないでいた高野家の風穴を開けてくれたスナコちゃんには
本当に感謝しなくてはね。
しかしスナコちゃんがいなくなっては
恭平もしぼんでしまうわけで・・
帰ってきておくれ~の大絶叫コールなのです。
最終回はどんな風になるんでしょう・・ドキドキ・・
恭平@亀梨和也は空元気ですが、あまり気にしないみんなです。
スナコちゃん@大政絢はエビフライを片付けている恭平を見てしまったようで
何があったか聞いていますが「俺の顔は見たくないみたい」とあっさり言うのでした。
でもあいつらには言うなよと口止め。
しかし部屋に閉じこもると子供の頃を思い出し「もう少しだけ前を向いてみる」という母を思うのでした。
こたつに入りどくろをお守りにし、病院の住所を見ています。
そこへ雪乃丞@手越裕也が現れ、珠緒がやってきたというのでした。
珠緒は蘭丸@宮尾俊太郎にふさわしい女性になると言うのですが
蘭丸は人妻大好きで一度に100人相手にするぐらいだと牽制中。
どんなことを言っても平気ですという珠緒ですがそこに美音とタケルが帰ってきた。
このチャンスとばかり「ハニー」と抱きつき内縁の妻と子供だと紹介する蘭丸でした。
しかし美音はいつになく本気で殴り怒ります。
なんでも1週間にお金持ちばかり10人にプロポーズされたらしいけれど
どうしても亡くなったダンナの方がいいらしい。
殴られて気絶した蘭丸が目覚め美音に「会いたかったよハニー」と頬をおさえます。
篤だよ・・
「僕の大好きな君の耳」と二人だけの秘密を言っていたので本当にダーリンなのかと半信半疑な美音。
チロという緑ガメは元気かと聞いたりしました。
本当に篤がのりうつった?
タケルと美音は涙で抱きつきますが
「会いたかったよマッシュルーム」と言ったらうっとり甘えていた美音が目を見開いた?
ベビーのころのタケルをそう呼んでたらしい。
タケルは学校の話をして嬉しそう。いかにも家族団らん。
何しろ赤ちゃんのころに亡くしてるから記憶がないのね。
パパの感触を幸せそうに噛み締めているタケルです。
ベッドでも三人川の字で寝ますがタケルはうっとりいい夢を見れそう。
スナコちゃんには武長@内博貴と雪乃丞が恭平に何があったかと問い詰めています。
口止めされてるスナコちゃんは許してくださいと口をぎゅっと閉じますが
恭平がやってきて「大げさなんだよ、お前ら」
事情を説明したようです。
母のなかの俺の存在、消してあげたいんだよね・・
そこに蘭丸が現れ、お芝居をしていたことを告白。
お嬢様を諦めさせようとして。
個人ネタは過去に酔った美音から聞いて知ってたらしい。
タケルが一番喜んでるところだったが変な期待を持たせんじゃねと恭平が言うと
なんとタケルがおきてきて蘭丸に抱きつきました。
パパ、ずっと一緒にいて・・。
翌朝、ご飯を食べに来ない恭平。
何があったと美音はいぶかしげですが、
タケルと美音と蘭丸の三人で香港に北京ダックを食べに行くというのでした。
スナコちゃんは部屋におにぎりを持っていきますが恭平はいない。
しかしコタツの上に病院の住所のメモがおいてありました。
蘭丸はタケルにパパの演技続行。
美音は恭平を心配しています。
むずかしいわよねえ。見えないものを信じるって。
恭平のお母さんもいろんなものに邪魔されて見えなくなっているんじゃないかな。
お互いの間にあるもの。
なんだかわからないという恭平ですが
美音は見えないものを信じてみましょうと言うのでした。
恭平は部屋に入りおにぎりを見て和みますが、
そしてメモがないことに気づきます。
すぐに病院に走りました。
一足早くついていたスナコちゃんですが黒マントが病院中に「死神」と
腰を抜かさんばかりに恐がられるのがとにかくおかしくて。
いざ病室に入ろうとしたら恭平に掴まれた!
そこには武長も雪乃丞もいました。
先生にお母さんの様子をきくだけでもという雪乃丞をふりきりますが
なんとお父さんまできていて「お前の顔をみると・・」と言い出す。
わかってるよと帰っていく恭平がかわいそうすぎる・・
残されたスナコちゃんですが、病室に入ってしまいました。
恭平ママはスナコちゃんを見て恭平も来てるのかとドキドキした顔。
「海老フライ、おいしかったですか?」
スナコちゃんの問いに「ええ」と答える恭平ママ。
恭平もママのエビフライ美味しかったといってました。
味は目に見えないけれどちゃんと伝わると思うんです。
そんなところに父親がやってきて追い出しにかかります。
家内はもう恭平にかかわりたくないと言ってるんです。
まさか・・
雪乃丞も武長も信じません。
親子の絆はそんな簡単に切り捨てられるもんじゃない・・
そして3人は父親から事情を聞きだしました。
恭平が大きくなるにつれ、ストーカーされたり
暴力沙汰に巻き込まれたり。
騒ぎばかりだったけれど妻を追いつめたのは実は親戚連中。
成長するにつれ、両親に似ていない恭平を
他の男の子ではないかと疑った。
呆然とする三人です。
自分はは仕事仕事で妻の話をろくに聞かず
とうとう妻は恭平が世間を騒がす顔をしてるからじゃなくて
恭平の顔自体に拒否反応を示すようになった。
仕事は忙しくずっとそばについてやることもできない。
私はダメな父親です。
皆は聞いた話を恭平に伝え、
お母さんは混乱しているだけだから
ゆっくりと向き合うことを考えようとアドバイス。
しかし、もうほっとけよ!
見えないものを見る前に見えてる俺の顔が問題なんだよ。
スナコちゃんのフードをとって八つ当たり。
まぶしいと崩れるスナコちゃんですが
「ブスナコ、ブスナコ」と呪文・・自家発電だそうです(笑
いきなり雷で電気は走りますが
「駄々っ子ですね、まるで。」
強いスナコちゃんに変身しました。
お母さんの苦しみを知りながら逃げて、受け入れてくれなかったら怒る。
あなたはお母さんを分かろうとしたことがありますか?
力尽きて座り込むスナコちゃん。
自家発電だからパワー不足らしい。あはは
スナコちゃんはここに来て少しずつ変わったといいます。
恭平が無理に変えようとせず
分かろうとしてくれたから。
しかし恭平も素直になれずもうほっとけと言い出す。
俺がお前をかまってたのは家賃のためなんだよ。
めんどくせえこと言うならとっととレディーになりやがれ。
私、レディーになったほうがいいですか?
ホラー女より、ましだろ。
恭平はいつになくささくれ、スナコちゃんを傷つけまくりますが
スナコちゃんは涙で部屋を出て行くのでした。
武長と雪乃丞の二人はスナコちゃんがまぶしいのは恭平だけになってるといい
恭平が好きなのかもしれないと言うのでした。
その頃スナコちゃんは部屋でひろし君にだきつき
男はみんなレディーが好きなんだよねと泣いています。
恭平はいつものマスターのところですが
タケルはまだ小学生だから父親が現れたら嬉しいに決まってると状況を察します。
子供は親が万能だと思って育つがいつかそうではないことを知る。
そしたら今度は子供が親を守るんだよ。
親らしいことを何もしてこなかった親でもか?
恭平は心からつぶやくのでした。
そして美音たち3人は香港から帰ってきますが、
そこに蘭丸へ女から電話。
一瞬意識が戻ったとごまかしていますが
タケルだけはだきついて絶対にパパを離すまいとする。
消えちゃ嫌だよパパ・・
これはパパじゃないと武長がいい、
恭平ももうやめとけと言うのですが
ケルだけはどうしても認めたくない。
ベッドで泣くタケルはどうしてもパパは行っちゃうの?と恭平に聞きます。
タケルを抱きしめている恭平。
その頃リビングでは美音はホントはばれてたことを告白。
マッシュルームじゃなくてマシュマロが正解だったらしい。
ほんのひとときでも夢をみさせてあげたくてごめんなさいと謝る美音でした。
しかしこの頃から写真が揺れていますが
本当に蘭丸に篤の霊が乗り移った模様@@
蘭丸が光に包まれ、ついに篤になった!!!!!
タケルは「パパ、ずっとここにいられるの?」と聞きますが
クビをふっています。
ゴメンよマシュマロくん。
でもこれはお別れじゃないという篤パパ。
パパは君もママも愛してる。
この愛は目に見えないけれどずっとあったんだよ。
君たちが信じてくれたらパパの愛はずっと君たちの中にある。
ずっと一緒だよマシュマロくん。
タケルはパパに抱きつき大泣き。
赤ちゃんのときはパパがいないと泣いてばかりだったけれど
これからは僕がママのそばにいてパパの代わりに守ってあげるから。
だから安心してね。
ハニーこんないい子に育ててくれてありがとう。
ゆっくりでいいから幸せな恋をするんだよ。
そして流れ星とともに篤パパは消えていきました。
蘭丸は落ち込んでいますが乃依ちゃんと珠緒がやってきました。
おじさんの気持ちが俺の中に残っている。
信じてみたくなったんだ、人を思う気持ちを。
君と本気でつきあってみたい。
よろしくお願いしますと二人は交際宣言。
とりあえずホテルと言い出す蘭丸を武長が殴った・・あはは
乃依ちゃんも武長の気持ちを知りたくて
本音をぶつけてきましたが
そこは・・・?どうなった?
そして勇気が出る丘。
恭平が勇気をくれと空に向かって言っていますが
なんとスナコちゃんが木の陰にいる・・。
見えないものを信じられませんか?
マントを差し出しています。
見えるものを見えなくすれば
見えないものが見えるかもしれません。
私にはいつもあなたの優しさがみえていました。
あなたの顔が見えなくなれば他のモノがみえるかもしれません。
スナコちゃんからマントを受け取る恭平。
そして病室。
恭平ママが目覚めると黒マントフードの恭平がそこにいます。
これなら俺の顔が見えないという恭平です。
俺とお母さんの間にある見えないものって愛じゃないかと
それを信じたいという恭平です。
「これからは俺が母さん、守るからさ。
何年かかってもいいからちゃんと向きあって
一緒にご飯食べよう」
タケルに教えられたね・・そしてスナコちゃんにも。
泣いている恭平のフードをはずし、二人で泣いていますが
「元気になったら一緒に行こう、勇気の出る丘」
でっかい空の下でアメリカ、アフリカ、中国の人と同じ景色を見よう。
オヤジと家族三人でさ。
いつのまにかお父さんもドアをあけて泣きながら聞いていました。
ママはそのときはどっちがエビフライを作るかと言いますが
恭平の頭をなで肩をつかみ、ずっとさすっています。
本当はもっと早くこうしてあげたかったでしょうに。
お屋敷に帰った恭平はステップも軽く
昨日はごめん言いすぎたと謝る練習。
そしてスナコちゃんの部屋を開けて
どうもすみませんでしたとペコリとお辞儀。
あれ・・・?もぬけの殻。
スナコちゃんは北海道に帰ったという美音。
え?と飛び出した恭平でした。
追いかけて間に合うのか?
***
北海道まで追いかけそうな勢いでしたが・・
途中、ソフトバンクの人にぶつかっていた@@
しかし今週話はタケルこと泣きの清史郎ちゃんに泣かされ
さらに亀ちゃんの泣きの演技に泣かされ
ずっと泣きっぱなし。
二人ともに上手すぎてもう目が腫れちゃったよぉ~。
親子の絆は目に見えないけれど
でも信じていたらずっとそこにあるから。
パパが言ってくれたけれど
タケルもパパに代わってママを守ると健気に宣言。
こんな親子を見たら、
いつだってそこにいて会える自分の境遇を感謝しなくては。
スナコちゃんのナイスなマント作戦もステキでしたし、
今度こそママを守ってあげると恭平は男らしく宣言できて
本当に感動でした・・涙、涙
今週の亀ちゃんのビジュはあの勇気の出る丘で
菜の花に囲まれてるときが最高でしたわ。
しかし恭平パパってばダメじゃん。
親戚から妻を守るのがダンナの役目なのに
恭平の顔のせいにして逃げていたなんてひどすぎる。
自覚があるなら今からすぐに変わっていかなくては。
2年も会えないでいた高野家の風穴を開けてくれたスナコちゃんには
本当に感謝しなくてはね。
しかしスナコちゃんがいなくなっては
恭平もしぼんでしまうわけで・・
帰ってきておくれ~の大絶叫コールなのです。
最終回はどんな風になるんでしょう・・ドキドキ・・
03/06/2010 ヤマトナデシコ七変化 第8話
お母さんを・・と偲び泣く恭平が切ないです。母の不安神経症の原因は恭平だけじゃないみたいね・・?
**
スナコちゃん@大政絢が逃げなかったから恭平@亀梨和也も立ち向かうと決心。
つきあってほしい場所は勇気の出る丘でした。
そこに行く前に今日のテーマ、蘭丸@宮尾俊太郎の婚約者、珠緒が訪ねてきました。
スナコちゃんがお茶を出すと「恐れ入ります」。
その視線はビームとなって
スナコちゃんを倒していましたが名づけてお嬢様ビームだそうです・・あは
蘭丸は他の女と電話中ですが、珠緒をみてすぐに上に行ってしまいました。
親の決めた婚約者だそうで何時代かと思いますが
本音はエロイ、遊んでる、あとくされがない女が一番だとか。
珠緒は無表情で恐れ入りますとしか言わないので扱いにくそうです。
蘭丸曰く初めての出会いが5歳でハニー君の瞳にすいこまれそうだ・・と
あごを寄せて口説いてましたが
珠緒は無表情でした・・あは
それで珠緒は自分に気がないのだと思ったらしい。
お茶のお代わりをもってきたスナコちゃんにまたビームを出す珠緒。
実力をみせてやろうと蘭丸は再び珠緒のあごを手に
「久しぶりだねハニー」とやりますが
恐れ入りますと返されるのでした。
フェロモンが効いてないとショックな蘭丸なのでした。
その後の食事のとき、誰かを好きになることから逃げてるだろうと恭平に図星をさされますが
自分しか愛せないのだと本音をいう蘭丸でした。
誰でも抱えてるコンプレックスだと分析する武長@内博貴。
そして勇気が出る丘にスナコちゃんをつれてデート?のようなもの・・・
まぶしがるスナコちゃんがツボですが、この丘は恭平にとってママとの思い出の地。
中学ぐらいの恭平を回想ですが、
家に女子どもが大量に押しかけ、恭平を出せと口々に叫んでいます。
ひっきりなしに電話がかかってきてほぼ恐怖。
帰るに帰れず突っ立っていると母が連れて行ってくれた丘。
この大きな空の下、たくさんの人が泣いたり笑ったりしてる。
そしたらさ、一人じゃないって気がしない?
世界は広いよ。もう少しだけ前を向いてみようって。
だから勇気の出る丘なのだと母が勝手に呼んでたらしい。
菜の花で和みますがお弁当を広げるとエビフライがありつかの間の幸せです。
勇気がでたとつぶやきました。
恭平は自分が嫌いだったし最後には母親にもきついことを言われて
どうでもよくなって家族など考えないようにしていたといいます。
でもけりをつけようと決心が付いたのはスナコちゃんのおかげだからと
この場所で誓うためにつれてきたのでした。
そして恭平は実家へ。
スナコちゃんは恭平の事情を美音から聞いています。
2年前の恭平の家では父親が単身赴任で恭平と母の二人暮らしだったようです。
ひっきりなしに鳴る電話に
この電話の音なんとかして、誰か止めて~
そんな顔に生むんじゃなかった。
あんたがいると迷惑なんだよ。
恭平ゴメン、お母さん疲れちゃった・・
錯乱状態で泣きながら言う母親@麻生祐未ですが
精神が普通じゃないのはよくわかります。
電話を止めても人が大量に押しかけたら落ち着かないでしょうし
相当追いつめられたようです。
美音は心が風邪をひいたと表現しましたがうつのことをよくこう言いますから
一種のうつなのでしょう。
その外見のために愛する人に愛されず、中味を見てもらえないのが
恭平のコンプレックスだとスナコちゃんに教えているのでした。
恭平が実家のブザーを押しても誰も出ませんが、鍵を開けようかと迷った?ところに
母が買い物から帰ってきました。
母は恭平にひどいことを言ってしまったがためにずっとそのことで苦しんでいたようですが
ごめんなさいと何度も小さくなりながら謝るのでした。
恭平も同じ思いだったとゴメンと謝りますが
そんなところに父親が帰宅。
単身赴任が終わり、今日は大阪出張のために早めに帰宅したとのこと。
出張から帰ったら三人でご飯食べようとぎくしゃくながらも和やかムードです。
そういえば破れた親子三人の写真をテープで貼り合わせて飾っていました・・。
もっと綺麗に修復すればいいのに・・自分に対する罰か何か?・・ってことはないか・・
恭平がお屋敷に帰ると蘭丸が珠緒に嫌われることにするというのでした。
ひたすら帰りを待っていたスナコちゃんは機嫌のいい恭平に戸惑っています。
珠緒を前にした蘭丸ですが
お茶を・・と出したスナコちゃんに
うっせーなお前、邪魔すんじゃねえ・・と恭平の真似。
珠緒は「男らしくてよろしいですわ」
ピンクのパーカを着た雪乃丞@手越祐也風に
僕にナイショで結婚なんか勝手に決めちゃってもうひどいよ・・・
珠緒は「母性本能をくすぐられますわ」
もう少しオトナになれよ。だいたいおかしいよね本人の意思を無視して結婚なんてさ。
今度は武長の真似でしたが
珠緒は「家を継ぐものに意志などございませんわ」
そんなわけで蘭丸は女性3人をはべらせますが
私、皆様のように魅力的になれるよう精進いたしますわ。
と負けていない珠緒なのでした。お嬢様恐るべし。
雪乃丞は玉緒に
もう少し考えたほうがいいといいます。
蘭丸はいいやつだけど男としては最低・・
すると涙を流すお嬢様でした。
メンズ4人がいつもの喫茶店ですが、雪乃丞が持ってきたのは珠緒が持っていた写真。
5歳の日のお見合い写真でした。
ずっとお慕いもうしあげていましたがその思いが抑え切れなくなった・・ということです。
16年間一途に蘭丸を思い続けてきたという告白に蘭丸も考えることがあるか・・。
一方スナコちゃんの部屋でも乃依、珠緒と女子3名で恋の相談会。
珠緒は本当は蘭丸にふさわしくないと思いつつ、少しでも長く形だけでも繋がっていたいと
健気な思いを吐露するのでした。
蘭丸が今のように人を愛せなくなったのは中学の時に好きになった子がいたのに
待ち合わせのところに来なかったという件がありました。
親が手を回して引き裂いたということですがそれで信じても裏切られるという
深い傷が残った様子。マスターがやけに同意して詳しいので同じ経験をもつのかも。
また武長も好きとは簡単に言えないという。
ずっとそばにいてくれるとは限らないのに・・
別れが恐くて始められないとか。
みんないっせいに酒をあおっていた@@@@なんじゃこりゃ~~~
コンプレックス最強と叫ぶ恭平は機嫌がいいとバレバレですが
親と会ってきたということで皆に祝福されています。
お前らにも逃げずに前向いて欲しいと助言まで仕出して・・・
でもまだ一つ大事なことが残ってるんだけど・・・
武長の告白を受けたように乃依ちゃんが
好きと言ってくれない武長の愚痴で乾杯してます。
ほぼ同じような珠緒と意気投合?
しかしスナコちゃんはそれなら恋なんてせずに
闇のワンダーランドで生きていきましょうとヒロシくんに乾杯。
女子3人も乱れていますがそれぞれのキャラがおもしろい~~。
そしてスナコちゃんに絡む乃依ちゃん。
恭平に恋してるのでしょう?
恭平が悲しいときは悲しい。
嬉しいときは嬉しい・・それが恋なのよ。
違うし・・と言うスナコちゃんですがとまどいが顔に。
お屋敷にもどった恭平ですがスナコちゃんがご機嫌で歌っているところに遭遇。
母親と食事するところまで漕ぎつけたことを報告すると
勇気が出る丘で食べたエビフライはどうかと提案するスナコちゃんでした。
あすなろ抱きして天才といいながらスナコちゃんにお料理を作らせようと作戦。
でもばれてた。自分で作ることになった恭平でした。
キッチンで仲良くお料理の二人をみてメンズ三人も微笑ましく見ています。
エビフライも大変な格闘ですが、キャベツは本当に戦いだった・・あははは
蘭丸は珠緒と合いますが
結婚には納得してないと言います。
でもこれからつきあってみるかと・・オトナの付き合いだから・・
という言葉を遮り、「よろしくお願いします」と頭をさげた珠緒でした。
そこに女が乱入。欄丸にキスして今夜の約束忘れないでと去っていきますが
珠緒もショックで涙で帰るのでした。
蘭丸もさすがに悪いと思った・・・
恭平のエビフライは豪快にできあがり、やってきた母は喜びます。
メンバー紹介し、スナコちゃんもメシ係と紹介してました。
武長と雪乃丞は気をきかせて出て行きました。
親子水入らず。
エビフライを食べる母は美味しいと言いますがなぜかぎこちない顔。
今日は来てくれてありがとうと時々こうやってご飯を一緒に食べようというのでした。
今度は3人でと母も言い、恭平は涙を拭います。
スナコちゃんの作った味噌汁も美味しいといい、その家庭の味があるという母に
恭平がおばあちゃんに教わった味かと返すのでした。
そのあたりから母の呼吸が荒くなりますが
勇気の出る丘で食べたエビフライのエピを出すともう母は堰が切れたように
「どうしてそんな話をするの?」と怒りが湧いてきたようです。
あなた何にもわかってない
不安神経症だといわれてやっとやっと治ってきたのに
どうしてそんな一番思い出したくないことをいうのよ!!
ついにテーブルのお料理を全部ぶちまけ床に倒れこみ大泣き。
驚く恭平は起こそうとしますがその手を振り払い
産まなきゃ良かった。
やっぱりあなたなんか産まなきゃ良かった・・
その脳裏では
息子さん、今度は正当防衛ではすまないという警官や
女の子がたむろして近所迷惑だという女の声で
はあはあ苦しくなる母親でした。
恭平君いるの?恭平君出してよおばさん・・
ものすごい恭平コールで母親としても恐怖の方が先に来たというところです。
呆然とする恭平は立ちすくむばかり。
しばらくしてから恭平は父親と電話していますが
やっぱり母さんとはもう会わないで欲しいといわれています。
そのときは大丈夫わかった。仲間もいるし快適だからと強がりの恭平です。
その母は病院で薬で眠らされています・・・
しかしボロボロと大粒の涙を流す恭平は
机をけり、床にうつぶして大泣き。
お母さん・・・
**
うえ~ん・・・スナコちゃ~ん、早く恭平を抱きしめてあげて~~
誰もでてこないし・・
皆どこに行っちゃったのやら。
美しい顔に生まれたからと言ってあの女子どもの大量の押しかけ攻撃はないよね。
しかし電話も家の周りも、警備や番号などで対策はいくらでもできそう。
てか、警備の硬いマンションなら絶対に警備の人が追い返してくれるから
家を貸して、頑丈な警備のマンションに入ればいいんだ・・なんちゃって(笑
ただ本人がここにいる限り女どもが押しかけてくるのは免れないのか。
もっと父親がしっかり守ってあげるとか単身赴任じゃなく一緒にいけば違ったかもしれないね。
なんとなく母なら我が子を守って強くなりそうなものだけど
もっと他に事情があったのではと思わせる母の神経症状でした。
綺麗な顔に生まれたら普通に嬉しいものでしょうが
美しいがために母が神経を患うとは想像を絶する方向に行っちゃいましたね。
恭平はせっかく母と定期的に会えそうなところにこぎつけたのに
また淋しい少年に戻ったみたい。
お母さん・・って泣く姿はあまりにも切ないです。
蘭丸のお嬢様もけっこう強烈キャラでした。
一途に思いつめてきた珠緒を傷つけてしまいましたが
ここからスタートできたらいいのよね。
まだ来週最終回じゃなかったから全10話ぐらいなのかしら?
今週はスナコちゃんの七変化がなかったですね・・
ですが、蘭丸のモノマネに受けたし、
恭平の母の様子もわかったしで
盛りだくさんでしたvv
スナコちゃん@大政絢が逃げなかったから恭平@亀梨和也も立ち向かうと決心。
つきあってほしい場所は勇気の出る丘でした。
そこに行く前に今日のテーマ、蘭丸@宮尾俊太郎の婚約者、珠緒が訪ねてきました。
スナコちゃんがお茶を出すと「恐れ入ります」。
その視線はビームとなって
スナコちゃんを倒していましたが名づけてお嬢様ビームだそうです・・あは
蘭丸は他の女と電話中ですが、珠緒をみてすぐに上に行ってしまいました。
親の決めた婚約者だそうで何時代かと思いますが
本音はエロイ、遊んでる、あとくされがない女が一番だとか。
珠緒は無表情で恐れ入りますとしか言わないので扱いにくそうです。
蘭丸曰く初めての出会いが5歳でハニー君の瞳にすいこまれそうだ・・と
あごを寄せて口説いてましたが
珠緒は無表情でした・・あは
それで珠緒は自分に気がないのだと思ったらしい。
お茶のお代わりをもってきたスナコちゃんにまたビームを出す珠緒。
実力をみせてやろうと蘭丸は再び珠緒のあごを手に
「久しぶりだねハニー」とやりますが
恐れ入りますと返されるのでした。
フェロモンが効いてないとショックな蘭丸なのでした。
その後の食事のとき、誰かを好きになることから逃げてるだろうと恭平に図星をさされますが
自分しか愛せないのだと本音をいう蘭丸でした。
誰でも抱えてるコンプレックスだと分析する武長@内博貴。
そして勇気が出る丘にスナコちゃんをつれてデート?のようなもの・・・
まぶしがるスナコちゃんがツボですが、この丘は恭平にとってママとの思い出の地。
中学ぐらいの恭平を回想ですが、
家に女子どもが大量に押しかけ、恭平を出せと口々に叫んでいます。
ひっきりなしに電話がかかってきてほぼ恐怖。
帰るに帰れず突っ立っていると母が連れて行ってくれた丘。
この大きな空の下、たくさんの人が泣いたり笑ったりしてる。
そしたらさ、一人じゃないって気がしない?
世界は広いよ。もう少しだけ前を向いてみようって。
だから勇気の出る丘なのだと母が勝手に呼んでたらしい。
菜の花で和みますがお弁当を広げるとエビフライがありつかの間の幸せです。
勇気がでたとつぶやきました。
恭平は自分が嫌いだったし最後には母親にもきついことを言われて
どうでもよくなって家族など考えないようにしていたといいます。
でもけりをつけようと決心が付いたのはスナコちゃんのおかげだからと
この場所で誓うためにつれてきたのでした。
そして恭平は実家へ。
スナコちゃんは恭平の事情を美音から聞いています。
2年前の恭平の家では父親が単身赴任で恭平と母の二人暮らしだったようです。
ひっきりなしに鳴る電話に
この電話の音なんとかして、誰か止めて~
そんな顔に生むんじゃなかった。
あんたがいると迷惑なんだよ。
恭平ゴメン、お母さん疲れちゃった・・
錯乱状態で泣きながら言う母親@麻生祐未ですが
精神が普通じゃないのはよくわかります。
電話を止めても人が大量に押しかけたら落ち着かないでしょうし
相当追いつめられたようです。
美音は心が風邪をひいたと表現しましたがうつのことをよくこう言いますから
一種のうつなのでしょう。
その外見のために愛する人に愛されず、中味を見てもらえないのが
恭平のコンプレックスだとスナコちゃんに教えているのでした。
恭平が実家のブザーを押しても誰も出ませんが、鍵を開けようかと迷った?ところに
母が買い物から帰ってきました。
母は恭平にひどいことを言ってしまったがためにずっとそのことで苦しんでいたようですが
ごめんなさいと何度も小さくなりながら謝るのでした。
恭平も同じ思いだったとゴメンと謝りますが
そんなところに父親が帰宅。
単身赴任が終わり、今日は大阪出張のために早めに帰宅したとのこと。
出張から帰ったら三人でご飯食べようとぎくしゃくながらも和やかムードです。
そういえば破れた親子三人の写真をテープで貼り合わせて飾っていました・・。
もっと綺麗に修復すればいいのに・・自分に対する罰か何か?・・ってことはないか・・
恭平がお屋敷に帰ると蘭丸が珠緒に嫌われることにするというのでした。
ひたすら帰りを待っていたスナコちゃんは機嫌のいい恭平に戸惑っています。
珠緒を前にした蘭丸ですが
お茶を・・と出したスナコちゃんに
うっせーなお前、邪魔すんじゃねえ・・と恭平の真似。
珠緒は「男らしくてよろしいですわ」
ピンクのパーカを着た雪乃丞@手越祐也風に
僕にナイショで結婚なんか勝手に決めちゃってもうひどいよ・・・
珠緒は「母性本能をくすぐられますわ」
もう少しオトナになれよ。だいたいおかしいよね本人の意思を無視して結婚なんてさ。
今度は武長の真似でしたが
珠緒は「家を継ぐものに意志などございませんわ」
そんなわけで蘭丸は女性3人をはべらせますが
私、皆様のように魅力的になれるよう精進いたしますわ。
と負けていない珠緒なのでした。お嬢様恐るべし。
雪乃丞は玉緒に
もう少し考えたほうがいいといいます。
蘭丸はいいやつだけど男としては最低・・
すると涙を流すお嬢様でした。
メンズ4人がいつもの喫茶店ですが、雪乃丞が持ってきたのは珠緒が持っていた写真。
5歳の日のお見合い写真でした。
ずっとお慕いもうしあげていましたがその思いが抑え切れなくなった・・ということです。
16年間一途に蘭丸を思い続けてきたという告白に蘭丸も考えることがあるか・・。
一方スナコちゃんの部屋でも乃依、珠緒と女子3名で恋の相談会。
珠緒は本当は蘭丸にふさわしくないと思いつつ、少しでも長く形だけでも繋がっていたいと
健気な思いを吐露するのでした。
蘭丸が今のように人を愛せなくなったのは中学の時に好きになった子がいたのに
待ち合わせのところに来なかったという件がありました。
親が手を回して引き裂いたということですがそれで信じても裏切られるという
深い傷が残った様子。マスターがやけに同意して詳しいので同じ経験をもつのかも。
また武長も好きとは簡単に言えないという。
ずっとそばにいてくれるとは限らないのに・・
別れが恐くて始められないとか。
みんないっせいに酒をあおっていた@@@@なんじゃこりゃ~~~
コンプレックス最強と叫ぶ恭平は機嫌がいいとバレバレですが
親と会ってきたということで皆に祝福されています。
お前らにも逃げずに前向いて欲しいと助言まで仕出して・・・
でもまだ一つ大事なことが残ってるんだけど・・・
武長の告白を受けたように乃依ちゃんが
好きと言ってくれない武長の愚痴で乾杯してます。
ほぼ同じような珠緒と意気投合?
しかしスナコちゃんはそれなら恋なんてせずに
闇のワンダーランドで生きていきましょうとヒロシくんに乾杯。
女子3人も乱れていますがそれぞれのキャラがおもしろい~~。
そしてスナコちゃんに絡む乃依ちゃん。
恭平に恋してるのでしょう?
恭平が悲しいときは悲しい。
嬉しいときは嬉しい・・それが恋なのよ。
違うし・・と言うスナコちゃんですがとまどいが顔に。
お屋敷にもどった恭平ですがスナコちゃんがご機嫌で歌っているところに遭遇。
母親と食事するところまで漕ぎつけたことを報告すると
勇気が出る丘で食べたエビフライはどうかと提案するスナコちゃんでした。
あすなろ抱きして天才といいながらスナコちゃんにお料理を作らせようと作戦。
でもばれてた。自分で作ることになった恭平でした。
キッチンで仲良くお料理の二人をみてメンズ三人も微笑ましく見ています。
エビフライも大変な格闘ですが、キャベツは本当に戦いだった・・あははは
蘭丸は珠緒と合いますが
結婚には納得してないと言います。
でもこれからつきあってみるかと・・オトナの付き合いだから・・
という言葉を遮り、「よろしくお願いします」と頭をさげた珠緒でした。
そこに女が乱入。欄丸にキスして今夜の約束忘れないでと去っていきますが
珠緒もショックで涙で帰るのでした。
蘭丸もさすがに悪いと思った・・・
恭平のエビフライは豪快にできあがり、やってきた母は喜びます。
メンバー紹介し、スナコちゃんもメシ係と紹介してました。
武長と雪乃丞は気をきかせて出て行きました。
親子水入らず。
エビフライを食べる母は美味しいと言いますがなぜかぎこちない顔。
今日は来てくれてありがとうと時々こうやってご飯を一緒に食べようというのでした。
今度は3人でと母も言い、恭平は涙を拭います。
スナコちゃんの作った味噌汁も美味しいといい、その家庭の味があるという母に
恭平がおばあちゃんに教わった味かと返すのでした。
そのあたりから母の呼吸が荒くなりますが
勇気の出る丘で食べたエビフライのエピを出すともう母は堰が切れたように
「どうしてそんな話をするの?」と怒りが湧いてきたようです。
あなた何にもわかってない
不安神経症だといわれてやっとやっと治ってきたのに
どうしてそんな一番思い出したくないことをいうのよ!!
ついにテーブルのお料理を全部ぶちまけ床に倒れこみ大泣き。
驚く恭平は起こそうとしますがその手を振り払い
産まなきゃ良かった。
やっぱりあなたなんか産まなきゃ良かった・・
その脳裏では
息子さん、今度は正当防衛ではすまないという警官や
女の子がたむろして近所迷惑だという女の声で
はあはあ苦しくなる母親でした。
恭平君いるの?恭平君出してよおばさん・・
ものすごい恭平コールで母親としても恐怖の方が先に来たというところです。
呆然とする恭平は立ちすくむばかり。
しばらくしてから恭平は父親と電話していますが
やっぱり母さんとはもう会わないで欲しいといわれています。
そのときは大丈夫わかった。仲間もいるし快適だからと強がりの恭平です。
その母は病院で薬で眠らされています・・・
しかしボロボロと大粒の涙を流す恭平は
机をけり、床にうつぶして大泣き。
お母さん・・・
**
うえ~ん・・・スナコちゃ~ん、早く恭平を抱きしめてあげて~~
誰もでてこないし・・
皆どこに行っちゃったのやら。
美しい顔に生まれたからと言ってあの女子どもの大量の押しかけ攻撃はないよね。
しかし電話も家の周りも、警備や番号などで対策はいくらでもできそう。
てか、警備の硬いマンションなら絶対に警備の人が追い返してくれるから
家を貸して、頑丈な警備のマンションに入ればいいんだ・・なんちゃって(笑
ただ本人がここにいる限り女どもが押しかけてくるのは免れないのか。
もっと父親がしっかり守ってあげるとか単身赴任じゃなく一緒にいけば違ったかもしれないね。
なんとなく母なら我が子を守って強くなりそうなものだけど
もっと他に事情があったのではと思わせる母の神経症状でした。
綺麗な顔に生まれたら普通に嬉しいものでしょうが
美しいがために母が神経を患うとは想像を絶する方向に行っちゃいましたね。
恭平はせっかく母と定期的に会えそうなところにこぎつけたのに
また淋しい少年に戻ったみたい。
お母さん・・って泣く姿はあまりにも切ないです。
蘭丸のお嬢様もけっこう強烈キャラでした。
一途に思いつめてきた珠緒を傷つけてしまいましたが
ここからスタートできたらいいのよね。
まだ来週最終回じゃなかったから全10話ぐらいなのかしら?
今週はスナコちゃんの七変化がなかったですね・・
ですが、蘭丸のモノマネに受けたし、
恭平の母の様子もわかったしで
盛りだくさんでしたvv
02/27/2010 ヤマトナデシコ七変化 第7話
恭平がスナコちゃんにあげたブレスレットには逃げない誓いが入ってたのね。さて本当に迷子なのは誰?
***
スナコちゃん@大政絢に届いた同窓会通知でしたが、
ふられたときの男が浮かび、必死にお払い?しています。
ドクロで「はらいたまえ、きよめたまえ」だって・・あははは
僕の胸においで・・蘭丸@宮尾俊太郎
それを止めるのが武長@内博貴
スナコちゃん怖いと言う雪乃丞@手越祐也
ここには誰もいないと言うのが恭平@亀梨和也。
それぞれのキャラが凝縮されていました・・あはは
その恭平が、かつてふられた「ブスが嫌い」とかほざいていたあの男に見えて
ドクロでなぐられるところがお約束。
美音とタケルはインディアン?スタイルですが
スナコちゃんをレディにすることを念押ししています。
すずちゃんがやってきますが、ホラーでいじめられたスナコの数少ない友達だった模様。
自分の勤めているホテルで同窓会を呼びかけたとのこと。
そしてみんなもスナコちゃんに謝りたいといっているというのでした。
伝言する恭平にスナコちゃんもすずには言いたいことがあると。
あの男のことは実際にあったら呪い殺してしまうかもしれないというのが受けてしまいます。
何かあるたびに逃げるのか・・
いつもの迷宮入りでマスターに甘える?恭平ですが
スナコちゃんと自分を重ねて、地元から逃げてきたことを言っています。
マスターはちょっと迷子になっただけだと軽い調子で力づけるのでした。
人生は迷子だらけ。また元気になったら歩けばいい。
夕食はカップ麺?珍しいですがスナコちゃんが悩んでるからそれで我慢してるのね。
そんなところに蛇?のようにはってでてきたスナコちゃんは同窓会に行くことを決めた。
蘭丸は自分の恋人何人か呼んで衣装の選定?キャバクラじゃないんだし・・。
恭平は外見なんかどうでもいい。いつもの黒マントでいいだろうというのですが、
蘭丸から綺麗なスナコちゃんをみた初恋の男とどうにかなるのが怖いのだろうと指摘されています。
図星?でも外見を整えるんじゃなくて
言いたいことをいうのが同窓会出席の目的だと言い張るのでした。
レディーになればオバチャンも喜び、恭平だって家賃が要らないと雪乃丞がいうと
じゃ、払ってやると警備のバイトにでていきました。
エントランスで見張ってるのね。携帯禁止と言われています。
泣いてる子供を見て事務室に届けようとしますが
子供がママを待ってると大泣きするのでそばにつれてきています。
美音と3メンズの会話ですが武長はまたしても深い。
恭平はスナコちゃんの良さを知ってるから外見で判断されたりするのが悔しいのだという。
美音は女性のおしゃれは戦闘服だという。
外見に自信がないならまず綺麗になって自信をつければわかってくるそうです。
どんな外見をもつオトナになりたいか。
どんどん悩んで迷子になればいいのよ。
泣きが激しくなる坊やを恭平は溶けてしまうゾというのですがますます大声で泣いてしまう。
坊やを探してお母さんが現れました。
抱き合っている母子を見て恭平が嬉しそうにしているのが良かったな~。
そんな恭平ですが、警備員のバイトは道行く人のかっこうの餌食となったようです。
相変わらず女子どもが群がり、危険なわけでこのバイトもクビ宣告でした。カワイソウ・・
マフラー帽子メガネで顔を隠して歩く恭平ですが
ドクロの看板のホラーなお店に入った。
スナコちゃんをレディにするために洋服を買いにいくことにしますが
それは乃依ちゃんがしてくれるとか。
武長、いつの間に~~
スナコちゃんはまぶしくて買い物から逃れて地下階段へしゃがみこんでましたが。
途中、恭平のいるドクロ店を覗いてましたが乃依ちゃんからダメと連れ去られています。
店の中にいた恭平は窓にへばりついたスナコちゃんを見てました。
スナコちゃんへのプレゼントにブレスレットを買った!
帰ってきた二人ですが、窓から出入りするのが定番になった模様。
おそろいのTシャツで楽しむ二人を見てまぶしいとスナコちゃんは部屋に戻ろうとしたが
廊下で恭平にぶつかった。
廊下は走らぬ!だって・・あはは
恭平はブレスレットをあげようとしたが、洋服を着て見せてというみんなに遮られた。
蘭丸を見つめたら倒れてしまうのが受けます~。
こんなんで同窓会いけるのか?恭平ならずとも心配。
すずからスナコちゃんに同窓会確認の電話。スナコちゃんは電話もドクロ。
明日いける?はい・・とこたえています。
そのすずの部屋は切り抜きと×の書かれた求人雑誌と写真。
二人の写真でスナコちゃんに×が付いてる・・
この子も危ないようです。
スナコちゃんの部屋に入った恭平はピンク系フリル花柄ワンピースをみていますが
勇気だせるかなと思って・・でもやっぱり・・
迷っているスナコちゃんにようやくあげることができたプレゼント。
なんとどくろのブレスレットでした。いいねえ~。
ひろし君喜びますっていうスナコちゃんに、お前にだよと必死にいう恭平がまたウケます。
お前らしくしてればいいんだかんな。
無理にしゃべらなくても顔を上げられなくても
言いたいこときっちり言って帰ってこいよ。
恭平も思い切った行動に出ましたが、スナコちゃんにもじんわり響いたようです。
でも当の恭平が気持ちの納め方がわからないようで
部屋でうろうろ。コタツに入り、ドクロをみて頭をかきベッドに倒れた・・あはは
そしてスナコちゃんは鋏をとり・・・
翌朝、準備が終わったスナコちゃんをみてみんなびっくり。
前髪を切って綺麗に変身してました。メイクもばっちり。かわいい~。
恭平も「似合ってるじゃん」と笑顔。
手にはちゃんとブレスレット・・を確認し「堂々と乗り込んでいけよ」
スナコちゃんは黒マントやってきた会場の前で足がすくみますが恭平の言葉を思い出し、
思い切ってマントを脱ぎました。
4メンズはスナコちゃんが心配でたまらない。
会場に入ったスナコちゃんがかわいいので注目されています。
かつてふられた村田がみなから謝るように仕向けられていますが
軽い調子でそんなこと言ったっけというところ。
肩に手を回して楽しもうぜと軽い軽い。
スナコちゃんもこんな人だったっけ?と疑問が・・
しかしすずが黙ってない。
黒マントやホラーの骸骨部屋で引きこもってることをばらし、
あんたなんかほんの余興で呼んだだけと耳元にささやくのでした。
イジワル~。
そういえばカエルのから揚げがあったというすず。
お弁当を食べてるところで皆ではやしたてています。
記憶がよみがえり、座り込んだスナコちゃんはマントをかぶってしまいますが
すずはブスナコになると塩をぬりたくるのでした。
皆にはやしたてられてますますショックなスナコちゃんですが
ブスナコの呪文に反応して超常現象。
よくもブスナコブスナコと・・・
突然立ち上がったスナコちゃんをみて逆に皆が恐がった・・。
そこで帰ろうとして転んだスナコチャンにワインをかけるすず。
お清めしなくちゃね・・すごい底意地の悪い子。
そこにようやく4メンズが登場しました。
会場が黄色い興奮に包まれますが、すぐに森大学の伝説の4人だとばれています。
それぞれがスナコちゃんを助け上げてよくがんばったとつれていこうとしますが
恭平だけはそれでは納まらない。
まず村田に謝るようにいい、そしてスナコちゃんにも言いたい事を言うように促しました。
フードをとって「あの・・」と話し出すスナコちゃん。
いじめられていたころがフラッシュしてます。
自分のことばっかりで恐がらせてごめんなさい。これが本当の私なんです。
前はずっといえなかったけど今は分かってくれる人がいるから・・だから私・・
ブレスレットを握って振り絞るようにいうスナコちゃん。
そこにすずが横槍。何語ってんのよ。仲原スナコのくせに。
同窓会をめちゃくちゃにした責任をとれと言ってますが
武長と蘭丸がここで目撃して調べたことをいい、
すずが既にこのホテルでは働いていないことをばらしています。
ブスと言われたくらいで引きこもって・・
スナコちゃんが引きこもったことがすずのせいにされ、かばったのにいじめられ
大学受験に失敗。就職したのにリストラ、彼氏には浮気された・・
不幸の連鎖というような次々と口をついて出る不幸に酔ってる?
それなのにスナコちゃんは豪邸に住んでイケメン4人に囲まれて暮らしているのが妬みだった様子。
ホラー女のくせに生意気だというところですが
その辺にしとけという恭平を無視して今度はナイフをつかみ振り回し死んでやるというのでした。
それを止めようとしたスナコちゃんの頬から血が・・ナイフがあたったようです。
血にうっとりするスナコちゃん・・あはは
恭平がすずに向かって語りだします。
人生って迷子みたいなもんらしいよ。
もがけばもがくほど道がわかんなくなる。
マスターや美音の言葉がかぶっています。
こんな顔に生むんじゃなかったという母の声。
自分はこの世で一人ぼっちだって思う。
でも本当に迷子になったら誰かがきてくれるの待つしかねえんだよ。
翔太・・ママ・・と迎えにきた母子の姿も思い出しました。
きっと自分を思ってくれる人が迎えに来てくれると信じて
頑張って生きてんじゃない・・
すずに言ったように見えて自分に言い聞かせたような恭平。
涙のすずに蘭丸がもっといい就職先を紹介してあげると言っていました。
恭平はスナコちゃんの手をつかんでますがそこにはブレスレットが。
お前逃げなかったな。
ちゃんと自分の言いたいこと言えたじゃないか。
俺もそろそろ逃げてる場合じゃないよなあ。
付き合って欲しい場所があんだけど。
***
スナコちゃんはホラーだけど、でも心根のいい子だと
皆の前で間接告白の恭平。
もちろん本人すら気づいてないけれど。
ブレスレットをあげたのも隠された気持ちの表れのようです。
あげたあとに自分の気持ちをもてあましてるのが恭平らしくて可愛かった。
おかげで勇気を持てたスナコちゃんはみなの前で正直な気持ちを言えて良かったネ。
逃げないためにもブレスレットは必要でしたのね。
人生は迷子のようなもの。
迷子になったら元来た道を引き返したり、
あれこれジタバタしなくても
信じている人が現れるのを待つだけでいいのね。
あの坊やとママは強い絆があるから待ってたら本当に現れて
とってもいいシーンでしたね。
でも迷路に迷い込んだらどうしたらいいの?
そしていよいよ恭平は母と向き合うつもりのようですね?
スナコちゃんにも付き合ってほしいのはそれ?
すずちゃんは最低な子でしたけど、見下していた相手が
幸せそうに見えて妬みが膨らんだところには、なんか理解できちゃうわ。
同窓会を開いてスナコちゃんをいじめる計画をわざわざ思いついたところでしたが
いつスナコちゃんが幸せにしてるって知ったのでしょうね。
ともかく、迷子の名スピーチが効いたようで心を入れ替えたようでしたから
きっと次はいい就職ができて新しい恋人にも出会えるでしょう。
スナコちゃんの手を見てブレスレットがあることに満足したり
その手をつかんでいく恭平が可愛くて~。
そういうスナコちゃんはひろし君から恭平に気持ちが移るのでしょうか?
スナコちゃん@大政絢に届いた同窓会通知でしたが、
ふられたときの男が浮かび、必死にお払い?しています。
ドクロで「はらいたまえ、きよめたまえ」だって・・あははは
僕の胸においで・・蘭丸@宮尾俊太郎
それを止めるのが武長@内博貴
スナコちゃん怖いと言う雪乃丞@手越祐也
ここには誰もいないと言うのが恭平@亀梨和也。
それぞれのキャラが凝縮されていました・・あはは
その恭平が、かつてふられた「ブスが嫌い」とかほざいていたあの男に見えて
ドクロでなぐられるところがお約束。
美音とタケルはインディアン?スタイルですが
スナコちゃんをレディにすることを念押ししています。
すずちゃんがやってきますが、ホラーでいじめられたスナコの数少ない友達だった模様。
自分の勤めているホテルで同窓会を呼びかけたとのこと。
そしてみんなもスナコちゃんに謝りたいといっているというのでした。
伝言する恭平にスナコちゃんもすずには言いたいことがあると。
あの男のことは実際にあったら呪い殺してしまうかもしれないというのが受けてしまいます。
何かあるたびに逃げるのか・・
いつもの迷宮入りでマスターに甘える?恭平ですが
スナコちゃんと自分を重ねて、地元から逃げてきたことを言っています。
マスターはちょっと迷子になっただけだと軽い調子で力づけるのでした。
人生は迷子だらけ。また元気になったら歩けばいい。
夕食はカップ麺?珍しいですがスナコちゃんが悩んでるからそれで我慢してるのね。
そんなところに蛇?のようにはってでてきたスナコちゃんは同窓会に行くことを決めた。
蘭丸は自分の恋人何人か呼んで衣装の選定?キャバクラじゃないんだし・・。
恭平は外見なんかどうでもいい。いつもの黒マントでいいだろうというのですが、
蘭丸から綺麗なスナコちゃんをみた初恋の男とどうにかなるのが怖いのだろうと指摘されています。
図星?でも外見を整えるんじゃなくて
言いたいことをいうのが同窓会出席の目的だと言い張るのでした。
レディーになればオバチャンも喜び、恭平だって家賃が要らないと雪乃丞がいうと
じゃ、払ってやると警備のバイトにでていきました。
エントランスで見張ってるのね。携帯禁止と言われています。
泣いてる子供を見て事務室に届けようとしますが
子供がママを待ってると大泣きするのでそばにつれてきています。
美音と3メンズの会話ですが武長はまたしても深い。
恭平はスナコちゃんの良さを知ってるから外見で判断されたりするのが悔しいのだという。
美音は女性のおしゃれは戦闘服だという。
外見に自信がないならまず綺麗になって自信をつければわかってくるそうです。
どんな外見をもつオトナになりたいか。
どんどん悩んで迷子になればいいのよ。
泣きが激しくなる坊やを恭平は溶けてしまうゾというのですがますます大声で泣いてしまう。
坊やを探してお母さんが現れました。
抱き合っている母子を見て恭平が嬉しそうにしているのが良かったな~。
そんな恭平ですが、警備員のバイトは道行く人のかっこうの餌食となったようです。
相変わらず女子どもが群がり、危険なわけでこのバイトもクビ宣告でした。カワイソウ・・
マフラー帽子メガネで顔を隠して歩く恭平ですが
ドクロの看板のホラーなお店に入った。
スナコちゃんをレディにするために洋服を買いにいくことにしますが
それは乃依ちゃんがしてくれるとか。
武長、いつの間に~~
スナコちゃんはまぶしくて買い物から逃れて地下階段へしゃがみこんでましたが。
途中、恭平のいるドクロ店を覗いてましたが乃依ちゃんからダメと連れ去られています。
店の中にいた恭平は窓にへばりついたスナコちゃんを見てました。
スナコちゃんへのプレゼントにブレスレットを買った!
帰ってきた二人ですが、窓から出入りするのが定番になった模様。
おそろいのTシャツで楽しむ二人を見てまぶしいとスナコちゃんは部屋に戻ろうとしたが
廊下で恭平にぶつかった。
廊下は走らぬ!だって・・あはは
恭平はブレスレットをあげようとしたが、洋服を着て見せてというみんなに遮られた。
蘭丸を見つめたら倒れてしまうのが受けます~。
こんなんで同窓会いけるのか?恭平ならずとも心配。
すずからスナコちゃんに同窓会確認の電話。スナコちゃんは電話もドクロ。
明日いける?はい・・とこたえています。
そのすずの部屋は切り抜きと×の書かれた求人雑誌と写真。
二人の写真でスナコちゃんに×が付いてる・・
この子も危ないようです。
スナコちゃんの部屋に入った恭平はピンク系フリル花柄ワンピースをみていますが
勇気だせるかなと思って・・でもやっぱり・・
迷っているスナコちゃんにようやくあげることができたプレゼント。
なんとどくろのブレスレットでした。いいねえ~。
ひろし君喜びますっていうスナコちゃんに、お前にだよと必死にいう恭平がまたウケます。
お前らしくしてればいいんだかんな。
無理にしゃべらなくても顔を上げられなくても
言いたいこときっちり言って帰ってこいよ。
恭平も思い切った行動に出ましたが、スナコちゃんにもじんわり響いたようです。
でも当の恭平が気持ちの納め方がわからないようで
部屋でうろうろ。コタツに入り、ドクロをみて頭をかきベッドに倒れた・・あはは
そしてスナコちゃんは鋏をとり・・・
翌朝、準備が終わったスナコちゃんをみてみんなびっくり。
前髪を切って綺麗に変身してました。メイクもばっちり。かわいい~。
恭平も「似合ってるじゃん」と笑顔。
手にはちゃんとブレスレット・・を確認し「堂々と乗り込んでいけよ」
スナコちゃんは黒マントやってきた会場の前で足がすくみますが恭平の言葉を思い出し、
思い切ってマントを脱ぎました。
4メンズはスナコちゃんが心配でたまらない。
会場に入ったスナコちゃんがかわいいので注目されています。
かつてふられた村田がみなから謝るように仕向けられていますが
軽い調子でそんなこと言ったっけというところ。
肩に手を回して楽しもうぜと軽い軽い。
スナコちゃんもこんな人だったっけ?と疑問が・・
しかしすずが黙ってない。
黒マントやホラーの骸骨部屋で引きこもってることをばらし、
あんたなんかほんの余興で呼んだだけと耳元にささやくのでした。
イジワル~。
そういえばカエルのから揚げがあったというすず。
お弁当を食べてるところで皆ではやしたてています。
記憶がよみがえり、座り込んだスナコちゃんはマントをかぶってしまいますが
すずはブスナコになると塩をぬりたくるのでした。
皆にはやしたてられてますますショックなスナコちゃんですが
ブスナコの呪文に反応して超常現象。
よくもブスナコブスナコと・・・
突然立ち上がったスナコちゃんをみて逆に皆が恐がった・・。
そこで帰ろうとして転んだスナコチャンにワインをかけるすず。
お清めしなくちゃね・・すごい底意地の悪い子。
そこにようやく4メンズが登場しました。
会場が黄色い興奮に包まれますが、すぐに森大学の伝説の4人だとばれています。
それぞれがスナコちゃんを助け上げてよくがんばったとつれていこうとしますが
恭平だけはそれでは納まらない。
まず村田に謝るようにいい、そしてスナコちゃんにも言いたい事を言うように促しました。
フードをとって「あの・・」と話し出すスナコちゃん。
いじめられていたころがフラッシュしてます。
自分のことばっかりで恐がらせてごめんなさい。これが本当の私なんです。
前はずっといえなかったけど今は分かってくれる人がいるから・・だから私・・
ブレスレットを握って振り絞るようにいうスナコちゃん。
そこにすずが横槍。何語ってんのよ。仲原スナコのくせに。
同窓会をめちゃくちゃにした責任をとれと言ってますが
武長と蘭丸がここで目撃して調べたことをいい、
すずが既にこのホテルでは働いていないことをばらしています。
ブスと言われたくらいで引きこもって・・
スナコちゃんが引きこもったことがすずのせいにされ、かばったのにいじめられ
大学受験に失敗。就職したのにリストラ、彼氏には浮気された・・
不幸の連鎖というような次々と口をついて出る不幸に酔ってる?
それなのにスナコちゃんは豪邸に住んでイケメン4人に囲まれて暮らしているのが妬みだった様子。
ホラー女のくせに生意気だというところですが
その辺にしとけという恭平を無視して今度はナイフをつかみ振り回し死んでやるというのでした。
それを止めようとしたスナコちゃんの頬から血が・・ナイフがあたったようです。
血にうっとりするスナコちゃん・・あはは
恭平がすずに向かって語りだします。
人生って迷子みたいなもんらしいよ。
もがけばもがくほど道がわかんなくなる。
マスターや美音の言葉がかぶっています。
こんな顔に生むんじゃなかったという母の声。
自分はこの世で一人ぼっちだって思う。
でも本当に迷子になったら誰かがきてくれるの待つしかねえんだよ。
翔太・・ママ・・と迎えにきた母子の姿も思い出しました。
きっと自分を思ってくれる人が迎えに来てくれると信じて
頑張って生きてんじゃない・・
すずに言ったように見えて自分に言い聞かせたような恭平。
涙のすずに蘭丸がもっといい就職先を紹介してあげると言っていました。
恭平はスナコちゃんの手をつかんでますがそこにはブレスレットが。
お前逃げなかったな。
ちゃんと自分の言いたいこと言えたじゃないか。
俺もそろそろ逃げてる場合じゃないよなあ。
付き合って欲しい場所があんだけど。
***
スナコちゃんはホラーだけど、でも心根のいい子だと
皆の前で間接告白の恭平。
もちろん本人すら気づいてないけれど。
ブレスレットをあげたのも隠された気持ちの表れのようです。
あげたあとに自分の気持ちをもてあましてるのが恭平らしくて可愛かった。
おかげで勇気を持てたスナコちゃんはみなの前で正直な気持ちを言えて良かったネ。
逃げないためにもブレスレットは必要でしたのね。
人生は迷子のようなもの。
迷子になったら元来た道を引き返したり、
あれこれジタバタしなくても
信じている人が現れるのを待つだけでいいのね。
あの坊やとママは強い絆があるから待ってたら本当に現れて
とってもいいシーンでしたね。
でも迷路に迷い込んだらどうしたらいいの?
そしていよいよ恭平は母と向き合うつもりのようですね?
スナコちゃんにも付き合ってほしいのはそれ?
すずちゃんは最低な子でしたけど、見下していた相手が
幸せそうに見えて妬みが膨らんだところには、なんか理解できちゃうわ。
同窓会を開いてスナコちゃんをいじめる計画をわざわざ思いついたところでしたが
いつスナコちゃんが幸せにしてるって知ったのでしょうね。
ともかく、迷子の名スピーチが効いたようで心を入れ替えたようでしたから
きっと次はいい就職ができて新しい恋人にも出会えるでしょう。
スナコちゃんの手を見てブレスレットがあることに満足したり
その手をつかんでいく恭平が可愛くて~。
そういうスナコちゃんはひろし君から恭平に気持ちが移るのでしょうか?
02/20/2010 ヤマトナデシコ七変化 第6話
ここにいてってスナコちゃんの手を握って眠りこけた恭平が子供みたいでかわゆかった~。
***
話があると雪乃丞@手越祐也が恭平@亀梨和也のもとにやってきたのは
スナコちゃんへの思いをごまかさないでほしいということでした。
しかし、恭平はあくまでしらばっくれています。
雪乃丞はドクロを大事にもってるのが証拠だと言いたいようですが
魔よけだというのが恭平らしい。
そこに入ってきた蘭丸@宮尾俊太郎はタケルが起きてしまうと言い、
武長@内博貴はこれ以上は恭平自身の問題だから他人が口を挟むべきじゃないとオトナの見識。
しかし「他人」というのが雪乃丞には許せない。だって俺たち「仲間」だろう。
そんなところに蘭丸は人妻?から温泉のお誘い。
空気読めといらつく武長もいつもより短気?
恭平は雪乃丞に、人に口出しする前にアメリカに行って
まちこちゃんのことを確かめろというのでした。
それで二人は殴り合いになるのでした。
皆を巻き込んでしまい、タケルも起きてきて武長が切れた。
これ以上お前らの面倒みれないとタケルを美音にあずけて家に帰ってしまったらしい。
父親が倒れたという電話があったからだとか。
美音からは武長が帰るまでに仲直りするように指令が出ています。
蘭丸は人妻と温泉へ?
雪乃丞も友達の家にいくとでていきました。
友達ってあっけないな・・
スナコちゃん@大政絢も心配していますがしょうがないのと虚勢をはる恭平。
一人ジェンガしてはしゃぎ、ひとりでビール飲んで・・倒れこみます。
心配したスナコちゃんがサングラスしてそばにくるところがおかしい。
酔っ払った恭平がここに来たいきさつを話しています。
2年前、いろいろあっておばちゃんに拾ってもらったと語りだします。
恭平母が「そんな顔に生むんじゃなかった。あなたがいると迷惑なのよ」って
きつい言葉を投げかけていますが、恭平がすごく傷ついている様子が見えます。
大学1年の雨の日に拾われてこの下宿に来たそうですが既に3人がここで暮らしていました。
次々と恭平に女から電話がかかってきますが、この場所がばれるのが早かったと美音もいいます。
窓の外には女子たちが大勢つめかけていて恭平を出せと叫んでいます。
追い払うために三人がそれぞれ出て行きますが、女子たちも大喜びでますます盛り上がってる様子。
武長の和服、蘭丸のダンディー、雪乃丞の女装とそれぞれかっこかわいい。
でもこれで静かに暮らせるようになったということでした。
嬉しかったくせに何もいわない恭平。
あっさり出て行きやがってよ・・あいつらにとっちゃそんな程度のことだったんだ。
やけになってビールを飲もうとする恭平を眩しいと頭突きは相変わらず。
恭平にかけてあげた毛布がドクロ模様なのが受けますーっ。
行こうとするスナコちゃんの手をつかんで
「ここにいて。もう少し」って恭平がキュンキュンです~~~~。
目を覚ました恭平ですが、スナコちゃんの手を握ってました。
何で?って思い出そうとすると頭痛。
スナコちゃんをしげしげ見ていると目を覚ましたスナコちゃんに
まぶしい~って頭突きされてしまうのでした。
蘭丸は温泉じゃなくて都内ホテルに人妻と。
心ここにあらずのようです。
雪乃丞はマスターのところにいて入り口をそわそわ見ていますが
それは恭平が来るのかと気になっているからだとマスターには図星です。
会いづらいときほど勇気を出してちゃんと会っとけよと助言。
しかもペンダントをしてないのもばれてます。
ポケットからペンダントを取り出し、ここで貰った日のことを思い出してたら
なんとそのまちこちゃんが入ってきました。きょとんですが・・・
ここで会う約束をしていたらしいのですがそのカードが届いてなかった。
屋敷に送っても他のチョコレートと混ざってしまうからマスターのところに送ったのを
すっかり忘れてたというわけ。何が鋭い観察眼だ!あははは
雪乃丞はまちこちゃんと水族館デート。
まちこちゃんは理解ある子で、雪乃丞が恭平と仲直りしたがってることを見抜いています。
雪乃丞にとって大事な人は私にとっても大事な人。
そんなまちこちゃんが思いっきり押してくれたおかげで雪乃丞は恭平に土下座して謝ります。
恭平もすぐに手を差し出して仲直り。
でも帰りたかったんだろう、帰って欲しかったんだろうといつものへそ曲がり。
スナコちゃんの指のくねくねが丸を描いていて嬉しさがでています。
しかしスナコちゃんの御料理がおいしそう。ただ二人だと食卓が広く見える。
武長に電話しても出てくれないのが心配だし、お見舞いに行こうかと話しています。
そこに乃依ちゃんが現れて武長の事情を教えてくれました。
実家に帰るとメールがきてそれっきり電話にも出てくれないから
家に行ってみたそうですが、
病気のはずのお父さんがでてきてこんなちゃらちゃらした女とは付き合わせないと
すごく怒られたそうです。
住む世界が違うとまで言われたとか。
武長もかばってくれるわけでもなく何も言わなかったらしい。
やさしい武長がいつもと様子が変なのが気になるところ。
騙されて家に連れ戻されたと結論した雪乃丞は武長の家に行こうと誘いますが
恭平は乗り気ではありません。しかしスナコちゃんが意地を張ってる場合ですか?
「本当は戻ってきてほしいのでしょう」とずばっと言ってくれるのでした。
でも自棄酒と聞いた雪乃丞が反応した指がおかしかった~。
その武長は家元になるわけで、お弟子さんたちにお花の指導していますが
ここにTBS某アナウンサーがいてますわ~。
生け花は花と語り合うことで美しさが表現できるのです。だって。
若様と呼ばれています。
父親が入ってきますが腕はにぶってないと喜んでいます。
武長の家の庭に入って行った三人ともに和装ですが、恭平は髪を結んでかわいい。
着物でかわいいスナコちゃんはドクロのてぬぐいがまた受けます。
恭平がたのもう・・・ってあはは。
女中から庭で待っててほしいと言われますが、出てきた武長は「帰ってくれないかな」とつれない。
もう下宿屋にも戻らないとまで。どうした武長??
別に連れ戻しにきたわけじゃないと恭平。
お前の気持ちを聞きにきたんだ。
こんなカタチで終わらせられるその程度のものだったのか?
しかし武長も真意ではなく冷めた言い方。
卒業すれば戻らなきゃならないのが早まっただけと悟っています。
お前の気持ちを知りたいとまっすぐぶっつける恭平に「迷惑」だと家に入っていきました。
怒った恭平は帰りますが、雪乃丞もスナコちゃんに先に帰るように言いどこかに行ってしまいました。
部屋で一人花をみている武長に「賢明」だと言う父親。
家を継いだらもう普通の生活はできないといわれているのでした。
その頃スナコちゃんは武長の家に忍び込んでますが、
スナコちゃんのいないことに気づいた恭平と雪乃丞、そして帰ってきた欄丸が
武長の家に向かったことは言うまでもありません。
スナコちゃんは女中達のあとを追っては武長を探したようですが、
その武長の方からスナコちゃんを見つけてくれました。
生まれたときから家を継ぐことが決まっていた。
何をするのでも家が優先されたという境遇。
あいつらとの生活は十分楽しんだからもういいんだという武長。
本当にいいのかと問うスナコちゃんに吹っ切れたような悟ったような顔する武長。
でも本当はまだ彼らといたいという顔になるのでした。
そこに女中のおばちゃんが来てスナコちゃんを新しい従業員だと連れていってしまいます。
お風呂場のそうじをしているスナコちゃんに武長が早く帰ればと言ってるところに
恭平たち三人がやってきました。そこに父親まで。
人の家の風呂場に無断で入るなんて礼儀知らず。
男のくせにちゃらちゃらと髪を伸ばしてお前たちとは住む世界が違うという父親。
二度と息子には合わないでくれとまで言うのでした。
お前、親父が恐くて無言かよと恭平は武長を挑発しますが
迷惑なんだとまた言ってる武長です。
しかし武長の目を覗き込む恭平はちゃんとウソを見抜いているようでもあります。
スナコちゃんは「どうして素直になれないのですか。本当は一緒にいたいんじゃないですか」と。
しかし父親が下宿屋解散結構と言い、こんな奴等と関わると
人間の格が下がると言いたい放題です。
さすがに恭平が切れた。
鋏をとり、自分の髪を切り始めた!
こうやってみてくれだけ整えれば満足かよ。
外見なんか関係ねえんだよ。
蘭丸も雪乃丞もタケルも乃依だってそしておめえも、同じ世界に住んでるんだ。家柄なんて知るかよ。
お前を大事な仲間だと思ってるんだ。これからも仲間でいたい。
恭平のほうから自分の気持ちを伝えたのでした。
帰ろうとする恭平を待てよと言って殴った武長。
そして皆で大乱闘。裸になってお風呂に入って水遊びしてはしゃいでいます。
四人寝転んでしみじみ。
武長はオヤジが倒れたと聞いて、いつかは別れなきゃいけないことに気づいて恐くなったといいます。
それなら今このまま会わずに別れたほうがいいとそう思ったようです。
スナコちゃんはおハダカ4人を見ても眩しくないのね。変身中だから・・・。
あら、父親もまだそこにいたようです・・
武長がいきなり座り込んで父親にお願いしました。
初めてできた大切な仲間だから卒業まで一緒にいさせてください。
父親も武長の口から家を継ぐと初めて聞いたようで許してくれました。
月に一度は家に稽古に来なさいということです。
武長のあんな笑顔も初めてみたということでした。
これにて一件落着。
4人が普通にくつろいでいますが、食卓の5番目は乃依ちゃん。
ごめんねと謝ってくれて再びお付き合い?
仲直りができたことに「良かった」と喜ぶスナコちゃんですが
なぜ喜ぶのか自分の気持ちに疑問符。
そこにスナコちゃんへの同窓会の連絡が届いたのでした。
悪夢が甦るスナコちゃん・・
***
同窓会ってことはあのフラレた男に会うって可能性ですね。
今回父親が「格」と言っていたけれどもしも格があるなら
どう見てもあの男よりもスナコちゃんの方が格は数段上ですよね~。
あんな程度の男に振られたからってそこまでおかしくなるなんて人間の意識ってばホント不思議。
いつもの七変化に4人のイケメンをはべらせて出席すればいいじゃん。
って、簡単にいかないのがスナコちゃんですか。
恭平たちがどう助けてくれるのか楽しみ~。
武長の回でした。
いつかは継がないといけない家元の若様でした。
そうなると別世界に入ってしまうわけで楽しい仲間と会うことももうできなくなるらしい。
今ならまだ傷が浅いまま別れられると自分の気持ちをなだめフタをして背を向けたというところ。
でも素直になりなさいとスナコちゃんの言葉で目覚めたということでした。
スナコちゃん、何気に八面六臂の大活躍。いつも4人を結びつけてくれてます。
それにしても住む世界が違うだの、付き合うと格が下がるとか時代錯誤の父親。
父親と話すと嫌な思いをさせてしまうからと自分があえて悪風につっぱった武長もオトナ。
しかし家柄とか格式とか連綿と続く家に縛られて
そういう家に生まれた人はかわいそうですね。
今週も恭平のかわゆさ爆発。
なんか見るたびに亀ちゃんのPVかと思えるこのドラマです。
淋しくて酔っ払ってしまうのも、スナコちゃんの手をつかんで甘えるのも
つっぱってケンカするのもみんなキュンです。
しかも今週はケンカの傷メイクあり、和服ありで萌大サービス。
どう考えてもスナコちゃんより七変化してますねっ。
話があると雪乃丞@手越祐也が恭平@亀梨和也のもとにやってきたのは
スナコちゃんへの思いをごまかさないでほしいということでした。
しかし、恭平はあくまでしらばっくれています。
雪乃丞はドクロを大事にもってるのが証拠だと言いたいようですが
魔よけだというのが恭平らしい。
そこに入ってきた蘭丸@宮尾俊太郎はタケルが起きてしまうと言い、
武長@内博貴はこれ以上は恭平自身の問題だから他人が口を挟むべきじゃないとオトナの見識。
しかし「他人」というのが雪乃丞には許せない。だって俺たち「仲間」だろう。
そんなところに蘭丸は人妻?から温泉のお誘い。
空気読めといらつく武長もいつもより短気?
恭平は雪乃丞に、人に口出しする前にアメリカに行って
まちこちゃんのことを確かめろというのでした。
それで二人は殴り合いになるのでした。
皆を巻き込んでしまい、タケルも起きてきて武長が切れた。
これ以上お前らの面倒みれないとタケルを美音にあずけて家に帰ってしまったらしい。
父親が倒れたという電話があったからだとか。
美音からは武長が帰るまでに仲直りするように指令が出ています。
蘭丸は人妻と温泉へ?
雪乃丞も友達の家にいくとでていきました。
友達ってあっけないな・・
スナコちゃん@大政絢も心配していますがしょうがないのと虚勢をはる恭平。
一人ジェンガしてはしゃぎ、ひとりでビール飲んで・・倒れこみます。
心配したスナコちゃんがサングラスしてそばにくるところがおかしい。
酔っ払った恭平がここに来たいきさつを話しています。
2年前、いろいろあっておばちゃんに拾ってもらったと語りだします。
恭平母が「そんな顔に生むんじゃなかった。あなたがいると迷惑なのよ」って
きつい言葉を投げかけていますが、恭平がすごく傷ついている様子が見えます。
大学1年の雨の日に拾われてこの下宿に来たそうですが既に3人がここで暮らしていました。
次々と恭平に女から電話がかかってきますが、この場所がばれるのが早かったと美音もいいます。
窓の外には女子たちが大勢つめかけていて恭平を出せと叫んでいます。
追い払うために三人がそれぞれ出て行きますが、女子たちも大喜びでますます盛り上がってる様子。
武長の和服、蘭丸のダンディー、雪乃丞の女装とそれぞれかっこかわいい。
でもこれで静かに暮らせるようになったということでした。
嬉しかったくせに何もいわない恭平。
あっさり出て行きやがってよ・・あいつらにとっちゃそんな程度のことだったんだ。
やけになってビールを飲もうとする恭平を眩しいと頭突きは相変わらず。
恭平にかけてあげた毛布がドクロ模様なのが受けますーっ。
行こうとするスナコちゃんの手をつかんで
「ここにいて。もう少し」って恭平がキュンキュンです~~~~。
目を覚ました恭平ですが、スナコちゃんの手を握ってました。
何で?って思い出そうとすると頭痛。
スナコちゃんをしげしげ見ていると目を覚ましたスナコちゃんに
まぶしい~って頭突きされてしまうのでした。
蘭丸は温泉じゃなくて都内ホテルに人妻と。
心ここにあらずのようです。
雪乃丞はマスターのところにいて入り口をそわそわ見ていますが
それは恭平が来るのかと気になっているからだとマスターには図星です。
会いづらいときほど勇気を出してちゃんと会っとけよと助言。
しかもペンダントをしてないのもばれてます。
ポケットからペンダントを取り出し、ここで貰った日のことを思い出してたら
なんとそのまちこちゃんが入ってきました。きょとんですが・・・
ここで会う約束をしていたらしいのですがそのカードが届いてなかった。
屋敷に送っても他のチョコレートと混ざってしまうからマスターのところに送ったのを
すっかり忘れてたというわけ。何が鋭い観察眼だ!あははは
雪乃丞はまちこちゃんと水族館デート。
まちこちゃんは理解ある子で、雪乃丞が恭平と仲直りしたがってることを見抜いています。
雪乃丞にとって大事な人は私にとっても大事な人。
そんなまちこちゃんが思いっきり押してくれたおかげで雪乃丞は恭平に土下座して謝ります。
恭平もすぐに手を差し出して仲直り。
でも帰りたかったんだろう、帰って欲しかったんだろうといつものへそ曲がり。
スナコちゃんの指のくねくねが丸を描いていて嬉しさがでています。
しかしスナコちゃんの御料理がおいしそう。ただ二人だと食卓が広く見える。
武長に電話しても出てくれないのが心配だし、お見舞いに行こうかと話しています。
そこに乃依ちゃんが現れて武長の事情を教えてくれました。
実家に帰るとメールがきてそれっきり電話にも出てくれないから
家に行ってみたそうですが、
病気のはずのお父さんがでてきてこんなちゃらちゃらした女とは付き合わせないと
すごく怒られたそうです。
住む世界が違うとまで言われたとか。
武長もかばってくれるわけでもなく何も言わなかったらしい。
やさしい武長がいつもと様子が変なのが気になるところ。
騙されて家に連れ戻されたと結論した雪乃丞は武長の家に行こうと誘いますが
恭平は乗り気ではありません。しかしスナコちゃんが意地を張ってる場合ですか?
「本当は戻ってきてほしいのでしょう」とずばっと言ってくれるのでした。
でも自棄酒と聞いた雪乃丞が反応した指がおかしかった~。
その武長は家元になるわけで、お弟子さんたちにお花の指導していますが
ここにTBS某アナウンサーがいてますわ~。
生け花は花と語り合うことで美しさが表現できるのです。だって。
若様と呼ばれています。
父親が入ってきますが腕はにぶってないと喜んでいます。
武長の家の庭に入って行った三人ともに和装ですが、恭平は髪を結んでかわいい。
着物でかわいいスナコちゃんはドクロのてぬぐいがまた受けます。
恭平がたのもう・・・ってあはは。
女中から庭で待っててほしいと言われますが、出てきた武長は「帰ってくれないかな」とつれない。
もう下宿屋にも戻らないとまで。どうした武長??
別に連れ戻しにきたわけじゃないと恭平。
お前の気持ちを聞きにきたんだ。
こんなカタチで終わらせられるその程度のものだったのか?
しかし武長も真意ではなく冷めた言い方。
卒業すれば戻らなきゃならないのが早まっただけと悟っています。
お前の気持ちを知りたいとまっすぐぶっつける恭平に「迷惑」だと家に入っていきました。
怒った恭平は帰りますが、雪乃丞もスナコちゃんに先に帰るように言いどこかに行ってしまいました。
部屋で一人花をみている武長に「賢明」だと言う父親。
家を継いだらもう普通の生活はできないといわれているのでした。
その頃スナコちゃんは武長の家に忍び込んでますが、
スナコちゃんのいないことに気づいた恭平と雪乃丞、そして帰ってきた欄丸が
武長の家に向かったことは言うまでもありません。
スナコちゃんは女中達のあとを追っては武長を探したようですが、
その武長の方からスナコちゃんを見つけてくれました。
生まれたときから家を継ぐことが決まっていた。
何をするのでも家が優先されたという境遇。
あいつらとの生活は十分楽しんだからもういいんだという武長。
本当にいいのかと問うスナコちゃんに吹っ切れたような悟ったような顔する武長。
でも本当はまだ彼らといたいという顔になるのでした。
そこに女中のおばちゃんが来てスナコちゃんを新しい従業員だと連れていってしまいます。
お風呂場のそうじをしているスナコちゃんに武長が早く帰ればと言ってるところに
恭平たち三人がやってきました。そこに父親まで。
人の家の風呂場に無断で入るなんて礼儀知らず。
男のくせにちゃらちゃらと髪を伸ばしてお前たちとは住む世界が違うという父親。
二度と息子には合わないでくれとまで言うのでした。
お前、親父が恐くて無言かよと恭平は武長を挑発しますが
迷惑なんだとまた言ってる武長です。
しかし武長の目を覗き込む恭平はちゃんとウソを見抜いているようでもあります。
スナコちゃんは「どうして素直になれないのですか。本当は一緒にいたいんじゃないですか」と。
しかし父親が下宿屋解散結構と言い、こんな奴等と関わると
人間の格が下がると言いたい放題です。
さすがに恭平が切れた。
鋏をとり、自分の髪を切り始めた!
こうやってみてくれだけ整えれば満足かよ。
外見なんか関係ねえんだよ。
蘭丸も雪乃丞もタケルも乃依だってそしておめえも、同じ世界に住んでるんだ。家柄なんて知るかよ。
お前を大事な仲間だと思ってるんだ。これからも仲間でいたい。
恭平のほうから自分の気持ちを伝えたのでした。
帰ろうとする恭平を待てよと言って殴った武長。
そして皆で大乱闘。裸になってお風呂に入って水遊びしてはしゃいでいます。
四人寝転んでしみじみ。
武長はオヤジが倒れたと聞いて、いつかは別れなきゃいけないことに気づいて恐くなったといいます。
それなら今このまま会わずに別れたほうがいいとそう思ったようです。
スナコちゃんはおハダカ4人を見ても眩しくないのね。変身中だから・・・。
あら、父親もまだそこにいたようです・・
武長がいきなり座り込んで父親にお願いしました。
初めてできた大切な仲間だから卒業まで一緒にいさせてください。
父親も武長の口から家を継ぐと初めて聞いたようで許してくれました。
月に一度は家に稽古に来なさいということです。
武長のあんな笑顔も初めてみたということでした。
これにて一件落着。
4人が普通にくつろいでいますが、食卓の5番目は乃依ちゃん。
ごめんねと謝ってくれて再びお付き合い?
仲直りができたことに「良かった」と喜ぶスナコちゃんですが
なぜ喜ぶのか自分の気持ちに疑問符。
そこにスナコちゃんへの同窓会の連絡が届いたのでした。
悪夢が甦るスナコちゃん・・
***
同窓会ってことはあのフラレた男に会うって可能性ですね。
今回父親が「格」と言っていたけれどもしも格があるなら
どう見てもあの男よりもスナコちゃんの方が格は数段上ですよね~。
あんな程度の男に振られたからってそこまでおかしくなるなんて人間の意識ってばホント不思議。
いつもの七変化に4人のイケメンをはべらせて出席すればいいじゃん。
って、簡単にいかないのがスナコちゃんですか。
恭平たちがどう助けてくれるのか楽しみ~。
武長の回でした。
いつかは継がないといけない家元の若様でした。
そうなると別世界に入ってしまうわけで楽しい仲間と会うことももうできなくなるらしい。
今ならまだ傷が浅いまま別れられると自分の気持ちをなだめフタをして背を向けたというところ。
でも素直になりなさいとスナコちゃんの言葉で目覚めたということでした。
スナコちゃん、何気に八面六臂の大活躍。いつも4人を結びつけてくれてます。
それにしても住む世界が違うだの、付き合うと格が下がるとか時代錯誤の父親。
父親と話すと嫌な思いをさせてしまうからと自分があえて悪風につっぱった武長もオトナ。
しかし家柄とか格式とか連綿と続く家に縛られて
そういう家に生まれた人はかわいそうですね。
今週も恭平のかわゆさ爆発。
なんか見るたびに亀ちゃんのPVかと思えるこのドラマです。
淋しくて酔っ払ってしまうのも、スナコちゃんの手をつかんで甘えるのも
つっぱってケンカするのもみんなキュンです。
しかも今週はケンカの傷メイクあり、和服ありで萌大サービス。
どう考えてもスナコちゃんより七変化してますねっ。
02/13/2010 ヤマトナデシコ七変化 第5話
亀ちゃんの女装に爆笑!!!!きっと楽しく変身したんでしょうねえ~。
***
バレンタインデーだというのに恐怖の始まりだったというタケル@加藤清史郎の語りから。
恭平@亀梨和也、武長@内博貴、雪乃丞@手越裕也、蘭丸@宮尾俊太郎の4人でゲーム。
恭平が乱暴でゲームセット。
恭平はスナコちゃん@大政絢にはお茶、お菓子、毛布とまるで家政婦扱い。
でも本人が先週のお礼をしたいといってるそうで、さらにレディーになるようにがんばるんだって。
おもしろいことやって。
骸骨はイガイコツヨイ・・(骸骨は意外と強い?)
あれは恭平が結婚させたくなかったんだからいいんだという雪乃丞。
恭平は否定しています。
気づいたら今日はカーテンを閉め切ってる。しかもチョコレートの匂いがするとスナコちゃん。
外では大量の女子たちがチョコレートを掲げて叫んでいます・・わ~お~~。
しかも宅急便でも送られてくる。
雪乃丞はまちこちゃんという留学している恋人からのチョコを待ってるところ。
バレンタインはムダという恭平に特別な相手がいる人には大事な日だというタケル。
人体模型ひろしくんのためにチョコケーキを作りたいスナコちゃんは材料を買いに外へ。
しかし冷蔵庫をあさってる恭平を見てしまいました。
夕食のお刺身とたらこを食べちゃった?
おかげで食費がピンチだそうです。スナコちゃんがひろしくんのために貯めた内職の賃金が当てられる模様。
それではいけないとタケルが家には缶詰の非常食があるはずだというので探します。
スナコちゃんはそれでひろしくんへのチョコレートが買えるとにっこり。
この様子も見た雪乃丞も回想。
まちこちゃん@元仮屋ユイカとの二人時代。
雪くん、目つぶって!
そして首にかけてくれたペンダント。
これが二人の特別という印。
そんなまちこちゃんにさっき電話したけど留守電だったのよね・・・。
そんな純情な雪乃丞をからかうように
隣のバズが好きになったのではという恭平。
「よせ」と武長がとめてるのにまちこちゃんの真似までして・・いけない恭平です。
雪乃丞と険悪ムード。
タケルは缶詰を探してとうとう地下階段をみつけてしまいました。
地下に下りたらクモの巣とほこりで汚い・・
でもロッキングチェアが動いているしホラーなムードはばっちりです。
そしてでた~~~!!
赤い衣装の幽霊@佐藤江梨子。にっと笑った・・
ぎゃ~と叫ぶタケル。
蘭丸のつれてきた人妻や外国人のメアリーと間違えてるんでは?
ち~が~う!
送られてきたチョコレートでスナコのケーキをつくればいいと適当な恭平ですが
雪乃丞は女の子の気持ちがわかってないと怒り沸騰。
だからスナコちゃんとも進展しないという雪乃丞ですが、恭平はまたもや否定。
アメリカンに割り切っていいという恭平はまたバズにとられるとからかう。
ますます二人は険悪。
そこに幽霊がやってきてスナコの隣にいますが誰にも見えないようです。
いつものカフェですが美音のカップに手を合わせているマスター。
そこに「コーヒーくださる・・ツケで?」とやってきた美女?
あはは・・恭平の女装。ボブヘア?大量の女子をかきわけてでてくるのが大変だったらしい。
それでもやってくるのがおかしい。
スナコちゃんがやってきてから「人間」になった恭平だそうです。
スナコちゃんで悩むことができたから。それまでは人間以下の人間。
あんな女他にいねえよ。
自分の事ブスだと思い込んでまぶしいまぶしいてうるせえし。
ギロチンにつられて結婚しそうになるし。あぶなっかしくて・・
「放っておけないって、わけだ。それって特別ってことじゃないの?」とマスター・・
ええ?目が点の恭平。
あんまり驚いて知恵熱がでた?あははははは
幽霊はタケルにしか見えず。
雪乃丞はスナコちゃんにケーキの材料を買ってきてくれた。
武長は恭平に雪乃丞の気持ちを代弁?しようとしてくれていたら
乃依ちゃんがやってきて泣いている・・
どうしてかというとトリュフを作るつもりがおはぎみたいになったとかで
なだめるためにつれて行っちゃう武長でした。
なんかこの二人、いいムード。
そしてベッドで悶々と悩む恭平。
マスターや雪乃丞を蹴散らしていますが。
タケルもベッドで考え中ですがやっぱり幽霊は出た。
ぎゃ~と叫んで走ってきてぶつかった。
そこには蘭丸のフィナーレの女性がいたけれど、怒って行っちゃった。
そして幽霊江梨子。にこっと笑ったら
蘭丸が
お嬢さん、・・って口説き始める。さすがです~。
でも、ゆるゆると消えちゃった。
蘭丸に一瞬でも見えたのが不思議。
みなで地下に探しに行きます。
武長がタケルを抱っこしてます~。この雰囲気が好き~。
この家は外国から持ってきたものだそうでそのころの幽霊だったとしたら・・。
ということで美音にきいてみることに。
そしてわかったのは
ローマ帝国の時代、1500年前の家?
バレンタインに失恋した女の子。
豊作を願うお祭りの前の晩に名前をひいてパートナーを決めるというしきたり。
その時に婚約までしたのに失恋して自殺したという。
地下に閉じ込めるとか成仏させるとか発想がイジワルっぽい恭平を
優しい雪乃丞はとことん反対です。
そんな恭平を武長が雪乃丞から「特別」とスナコちゃんを指摘されたことが発端だと諭しています。
なんてお兄様な武長。
恭平はまたマスターのところに。
今度はロングヘア。あ、女子高生ルック。あはははは・・
髪を指でくるくる巻くのは私もよくする。あはは・・
生身の肉体を手にいれるために・・
マスターは下手したらスナコちゃんが幽霊に取り付かれるかもしてないと言ってる。
驚いて帰っていった恭平。わかりやすい。
スナコちゃんのケーキは「呪」の文字!爆笑!!!
ケーキに飾るどくろのお菓子が宙に浮いた。
追っていくと地下へと誘導されています。
そしてなぜか落ち着くことに喜ぶスナコちゃん。
ロッキンチェアで揺られてご機嫌ですが、幽霊江梨子が現れた。
そして体を乗っ取られた!!
4人+タケルが地下に下りたら幽霊に取り付かれたスナコちゃんでした。
すぐに成仏しろという恭平ですが
雪乃丞はもっと優しい言い方。
自分が今日ふられたから君の気持ちがよくわかると寄り添っています。
幽霊は不実な男などとっとと忘れたけれど
この世に復讐しないと成仏できないというのでした。
言い方がおじいさんみたいでおかしい~。
誰の影響かと言ったら、美音が見ている時代物の言葉遣いだったようです。
この家の地下で上の様子を伺いながら過ごしてきたってこと?
「どこぞの坊主に無理やりとじこめられておったのじゃ」こんな調子・・あはは
スナコちゃんの体だからかえしてくれというと「成仏したら返す」という。
「昇天」じゃだめ?と蘭丸がいうと恭平が小突いた。
幽霊スナコは5人を黒服のボーイに変身させ、爪磨きに肩もみマッサージ。と女王様。
恭平にはお茶、漫画と今朝スナコちゃんに言ったことをそっくり返されてるし。
面白いことやって、には「ま、まぶしい・・」とスナコちゃんの真似・・あはは
スナコちゃんの記憶から拾っているセリフだそうです・・ふ~ん・・・
おぬし、顔を貸せ!という幽霊ですが
恭平を自分を捨てた男にそっくりだというのでした。
接近して肩に手をかけ、あごまで持った・・・
キスまであと2センチぐらい?あわあわあわ@@@@
おぬしのような男が一番憎いわ。
己の気持ちもよくわからずいたずらにこの女の心をかき乱しやりたい放題。
スナコだってどうせつまらない人生だから自分が有効に使ってやると嘯く。
そしてスナコちゃんの作ったケーキをこわそうとハンマーを振り上げた!
寸前で止めた恭平ですがかなり怒りの顔。
そして雪乃丞も走ってきました。
男に裏切られてやさぐれた気持ちもわかると理解をしめしつつ
スナコちゃんはたった一人を特別と思える大切な気持ちをもってると諭しています
ここで雪乃丞の告白。
恭平はケンカ強く、武長は冷静で頭がよく、蘭丸は女性の扱いが上手い・・・が、
自分は頼りなくて中途半端。
もう自分を好きになってくれる人はいないと思ってたけど
スナコちゃんをみていたらまた誰かを特別に思いたいと考えが変わったそうです。
「スナコちゃんの体を返せ」
突然振り向いて「黙れ」という幽霊。
いきなりホラーで風が吹き荒れるなか、五人は翻弄されてますが
恭平が幽霊をがんじがらめにして
「ブスナコ」と叫びます。
ヒロシにチョコやんだろう。さっさと中の女を追い出せ。
また超常現象。顔を振ってる・・オーメン?
そして二人になりました。あはは
蘭丸が手をとって
本当の君はとっても優しくて可愛い女の子。
俺が君を愛するよ。一生俺のそばにいればいい。
ぽわ~んと蘭丸を見つめる幽霊。
私はただ誰かの笑顔が見たかっただけ。
幽霊は「マリア」という名だそうです。
ここでやっと立ち上がり、皆のモノ迷惑をかけたな。
おぬしの言葉で私は救われた・・
マリアが透明になっていきました。
成仏した?
みんなぽか~んと見てますが蘭丸だけは本気だったとがっかり。
スナコを抱き起こしてみたら恭平を見てまぶし~と頭突き。
いつものスナコちゃんに戻りました。
そしてひろしくんのチョコケーキと行ってしまいました。
お前は寝てもさめてもヒロシかよ。
怒ってる恭平にそこがスナコちゃんのいいとこだという雪乃丞。
そこに気がつかない恭平はバカだ。
手厳しい雪乃丞。
武長は「気づいてないわけじゃないだろう」とお見通し?
お前にとっての特別もと言っていました。
タケルは恭平はわかってると思うと雪乃丞に。
もちろんそれは雪乃丞も承知していたようです。
幽霊の言葉でしたが
いたずらにこの女の心をかきみだして・・という潜在意識がでたのを思い出し
三角関係?と楽しそうな武長。
スナコちゃんはハッピーバレンタインとひろしくんに捧げて嬉しそう。
一人考え込む恭平のところに雪乃丞がやってきました。
話がある・・強い目で見つめる二人。
***
「恭平はケンカ強く、武長は冷静で頭がよく、蘭丸は女性の扱いが上手い・・」
雪乃丞の告白でしたが
今週話は4人をとってもよく映してくれて先週までの願いが通じたような話になりました。
ただ、雪乃丞だって大学の伝説4人組といわれるほどのモテな設定なのに
どうしてこんなに自信を失ってしまったのか。
特別な人に去られるということはそれだけ喪失感があるんですね。
まずはスナコちゃんが健気で一途に思う様子が皆にいい影響を与えてくれてるようです。
雪乃丞の優しい性格は確かに添い寝№1の価値あり。
しかし、武長のいう三角関係って雪乃丞の加わった三角関係なの?
確かにスナコちゃんに肩入れしすぎとは思ってたけど・・・
今週の武長はまた一段とお兄さん振りを発揮してくれてましたが
タケルを抱っこしてるとお兄さんというよりはもはやパパ?
おいしいところでしたよね。
しかもお兄さんのように諭してくれるのは頼りがいのある雰囲気。
乃依ちゃんとはどんどん親しくなってるようでした。
蘭丸のキラーぶりもステキですね。
女性に慣れてるというところがすでに大学生じゃないし(笑
幽霊さえも口説いてしまうのは条件反射みたいなもの?
バレンタイン特集だけあって、いつもより濃い目に写してくれたのも大サービス?
そして恭平は今週も胃袋王子の天然大将でしたけど
悩みすぎてびっくりして知恵熱なんかだすところがやっぱり面白いねえ。
スナコちゃんの肉体を幽霊にとられるとマスターに脅されると
飛んで帰るところがわかりやすいのですが
本人も自覚しているところが無きにしもあり?
人間不信、女性不信の過去からのトラウマで認めるのが怖いのかな。
でもスナコちゃんを幽霊から取り戻そうと真剣に戦い、
戻ってくるとまた冷たい態度のツンデレ模様は今期ドラマでは多くのキャラがそれですね。
ある意味流行なのかも。
幼児性が一番高いので皆が温かい目で見守ってるという中学生でも流行らないことを
面白おかしく展開してくれてるのが
私の心をくすぐっていますわ。
今週は女装2パターンにまたボーイルックで
スナコちゃんよりも七変化でしたね(笑
さらにあわやキスシーンのどっきりもあって
大サービスでした。
笑いが楽しく、特別な人の意味も考えさせられ面白かった~♪
バレンタインデーだというのに恐怖の始まりだったというタケル@加藤清史郎の語りから。
恭平@亀梨和也、武長@内博貴、雪乃丞@手越裕也、蘭丸@宮尾俊太郎の4人でゲーム。
恭平が乱暴でゲームセット。
恭平はスナコちゃん@大政絢にはお茶、お菓子、毛布とまるで家政婦扱い。
でも本人が先週のお礼をしたいといってるそうで、さらにレディーになるようにがんばるんだって。
おもしろいことやって。
骸骨はイガイコツヨイ・・(骸骨は意外と強い?)
あれは恭平が結婚させたくなかったんだからいいんだという雪乃丞。
恭平は否定しています。
気づいたら今日はカーテンを閉め切ってる。しかもチョコレートの匂いがするとスナコちゃん。
外では大量の女子たちがチョコレートを掲げて叫んでいます・・わ~お~~。
しかも宅急便でも送られてくる。
雪乃丞はまちこちゃんという留学している恋人からのチョコを待ってるところ。
バレンタインはムダという恭平に特別な相手がいる人には大事な日だというタケル。
人体模型ひろしくんのためにチョコケーキを作りたいスナコちゃんは材料を買いに外へ。
しかし冷蔵庫をあさってる恭平を見てしまいました。
夕食のお刺身とたらこを食べちゃった?
おかげで食費がピンチだそうです。スナコちゃんがひろしくんのために貯めた内職の賃金が当てられる模様。
それではいけないとタケルが家には缶詰の非常食があるはずだというので探します。
スナコちゃんはそれでひろしくんへのチョコレートが買えるとにっこり。
この様子も見た雪乃丞も回想。
まちこちゃん@元仮屋ユイカとの二人時代。
雪くん、目つぶって!
そして首にかけてくれたペンダント。
これが二人の特別という印。
そんなまちこちゃんにさっき電話したけど留守電だったのよね・・・。
そんな純情な雪乃丞をからかうように
隣のバズが好きになったのではという恭平。
「よせ」と武長がとめてるのにまちこちゃんの真似までして・・いけない恭平です。
雪乃丞と険悪ムード。
タケルは缶詰を探してとうとう地下階段をみつけてしまいました。
地下に下りたらクモの巣とほこりで汚い・・
でもロッキングチェアが動いているしホラーなムードはばっちりです。
そしてでた~~~!!
赤い衣装の幽霊@佐藤江梨子。にっと笑った・・
ぎゃ~と叫ぶタケル。
蘭丸のつれてきた人妻や外国人のメアリーと間違えてるんでは?
ち~が~う!
送られてきたチョコレートでスナコのケーキをつくればいいと適当な恭平ですが
雪乃丞は女の子の気持ちがわかってないと怒り沸騰。
だからスナコちゃんとも進展しないという雪乃丞ですが、恭平はまたもや否定。
アメリカンに割り切っていいという恭平はまたバズにとられるとからかう。
ますます二人は険悪。
そこに幽霊がやってきてスナコの隣にいますが誰にも見えないようです。
いつものカフェですが美音のカップに手を合わせているマスター。
そこに「コーヒーくださる・・ツケで?」とやってきた美女?
あはは・・恭平の女装。ボブヘア?大量の女子をかきわけてでてくるのが大変だったらしい。
それでもやってくるのがおかしい。
スナコちゃんがやってきてから「人間」になった恭平だそうです。
スナコちゃんで悩むことができたから。それまでは人間以下の人間。
あんな女他にいねえよ。
自分の事ブスだと思い込んでまぶしいまぶしいてうるせえし。
ギロチンにつられて結婚しそうになるし。あぶなっかしくて・・
「放っておけないって、わけだ。それって特別ってことじゃないの?」とマスター・・
ええ?目が点の恭平。
あんまり驚いて知恵熱がでた?あははははは
幽霊はタケルにしか見えず。
雪乃丞はスナコちゃんにケーキの材料を買ってきてくれた。
武長は恭平に雪乃丞の気持ちを代弁?しようとしてくれていたら
乃依ちゃんがやってきて泣いている・・
どうしてかというとトリュフを作るつもりがおはぎみたいになったとかで
なだめるためにつれて行っちゃう武長でした。
なんかこの二人、いいムード。
そしてベッドで悶々と悩む恭平。
マスターや雪乃丞を蹴散らしていますが。
タケルもベッドで考え中ですがやっぱり幽霊は出た。
ぎゃ~と叫んで走ってきてぶつかった。
そこには蘭丸のフィナーレの女性がいたけれど、怒って行っちゃった。
そして幽霊江梨子。にこっと笑ったら
蘭丸が
お嬢さん、・・って口説き始める。さすがです~。
でも、ゆるゆると消えちゃった。
蘭丸に一瞬でも見えたのが不思議。
みなで地下に探しに行きます。
武長がタケルを抱っこしてます~。この雰囲気が好き~。
この家は外国から持ってきたものだそうでそのころの幽霊だったとしたら・・。
ということで美音にきいてみることに。
そしてわかったのは
ローマ帝国の時代、1500年前の家?
バレンタインに失恋した女の子。
豊作を願うお祭りの前の晩に名前をひいてパートナーを決めるというしきたり。
その時に婚約までしたのに失恋して自殺したという。
地下に閉じ込めるとか成仏させるとか発想がイジワルっぽい恭平を
優しい雪乃丞はとことん反対です。
そんな恭平を武長が雪乃丞から「特別」とスナコちゃんを指摘されたことが発端だと諭しています。
なんてお兄様な武長。
恭平はまたマスターのところに。
今度はロングヘア。あ、女子高生ルック。あはははは・・
髪を指でくるくる巻くのは私もよくする。あはは・・
生身の肉体を手にいれるために・・
マスターは下手したらスナコちゃんが幽霊に取り付かれるかもしてないと言ってる。
驚いて帰っていった恭平。わかりやすい。
スナコちゃんのケーキは「呪」の文字!爆笑!!!
ケーキに飾るどくろのお菓子が宙に浮いた。
追っていくと地下へと誘導されています。
そしてなぜか落ち着くことに喜ぶスナコちゃん。
ロッキンチェアで揺られてご機嫌ですが、幽霊江梨子が現れた。
そして体を乗っ取られた!!
4人+タケルが地下に下りたら幽霊に取り付かれたスナコちゃんでした。
すぐに成仏しろという恭平ですが
雪乃丞はもっと優しい言い方。
自分が今日ふられたから君の気持ちがよくわかると寄り添っています。
幽霊は不実な男などとっとと忘れたけれど
この世に復讐しないと成仏できないというのでした。
言い方がおじいさんみたいでおかしい~。
誰の影響かと言ったら、美音が見ている時代物の言葉遣いだったようです。
この家の地下で上の様子を伺いながら過ごしてきたってこと?
「どこぞの坊主に無理やりとじこめられておったのじゃ」こんな調子・・あはは
スナコちゃんの体だからかえしてくれというと「成仏したら返す」という。
「昇天」じゃだめ?と蘭丸がいうと恭平が小突いた。
幽霊スナコは5人を黒服のボーイに変身させ、爪磨きに肩もみマッサージ。と女王様。
恭平にはお茶、漫画と今朝スナコちゃんに言ったことをそっくり返されてるし。
面白いことやって、には「ま、まぶしい・・」とスナコちゃんの真似・・あはは
スナコちゃんの記憶から拾っているセリフだそうです・・ふ~ん・・・
おぬし、顔を貸せ!という幽霊ですが
恭平を自分を捨てた男にそっくりだというのでした。
接近して肩に手をかけ、あごまで持った・・・
キスまであと2センチぐらい?あわあわあわ@@@@
おぬしのような男が一番憎いわ。
己の気持ちもよくわからずいたずらにこの女の心をかき乱しやりたい放題。
スナコだってどうせつまらない人生だから自分が有効に使ってやると嘯く。
そしてスナコちゃんの作ったケーキをこわそうとハンマーを振り上げた!
寸前で止めた恭平ですがかなり怒りの顔。
そして雪乃丞も走ってきました。
男に裏切られてやさぐれた気持ちもわかると理解をしめしつつ
スナコちゃんはたった一人を特別と思える大切な気持ちをもってると諭しています
ここで雪乃丞の告白。
恭平はケンカ強く、武長は冷静で頭がよく、蘭丸は女性の扱いが上手い・・・が、
自分は頼りなくて中途半端。
もう自分を好きになってくれる人はいないと思ってたけど
スナコちゃんをみていたらまた誰かを特別に思いたいと考えが変わったそうです。
「スナコちゃんの体を返せ」
突然振り向いて「黙れ」という幽霊。
いきなりホラーで風が吹き荒れるなか、五人は翻弄されてますが
恭平が幽霊をがんじがらめにして
「ブスナコ」と叫びます。
ヒロシにチョコやんだろう。さっさと中の女を追い出せ。
また超常現象。顔を振ってる・・オーメン?
そして二人になりました。あはは
蘭丸が手をとって
本当の君はとっても優しくて可愛い女の子。
俺が君を愛するよ。一生俺のそばにいればいい。
ぽわ~んと蘭丸を見つめる幽霊。
私はただ誰かの笑顔が見たかっただけ。
幽霊は「マリア」という名だそうです。
ここでやっと立ち上がり、皆のモノ迷惑をかけたな。
おぬしの言葉で私は救われた・・
マリアが透明になっていきました。
成仏した?
みんなぽか~んと見てますが蘭丸だけは本気だったとがっかり。
スナコを抱き起こしてみたら恭平を見てまぶし~と頭突き。
いつものスナコちゃんに戻りました。
そしてひろしくんのチョコケーキと行ってしまいました。
お前は寝てもさめてもヒロシかよ。
怒ってる恭平にそこがスナコちゃんのいいとこだという雪乃丞。
そこに気がつかない恭平はバカだ。
手厳しい雪乃丞。
武長は「気づいてないわけじゃないだろう」とお見通し?
お前にとっての特別もと言っていました。
タケルは恭平はわかってると思うと雪乃丞に。
もちろんそれは雪乃丞も承知していたようです。
幽霊の言葉でしたが
いたずらにこの女の心をかきみだして・・という潜在意識がでたのを思い出し
三角関係?と楽しそうな武長。
スナコちゃんはハッピーバレンタインとひろしくんに捧げて嬉しそう。
一人考え込む恭平のところに雪乃丞がやってきました。
話がある・・強い目で見つめる二人。
***
「恭平はケンカ強く、武長は冷静で頭がよく、蘭丸は女性の扱いが上手い・・」
雪乃丞の告白でしたが
今週話は4人をとってもよく映してくれて先週までの願いが通じたような話になりました。
ただ、雪乃丞だって大学の伝説4人組といわれるほどのモテな設定なのに
どうしてこんなに自信を失ってしまったのか。
特別な人に去られるということはそれだけ喪失感があるんですね。
まずはスナコちゃんが健気で一途に思う様子が皆にいい影響を与えてくれてるようです。
雪乃丞の優しい性格は確かに添い寝№1の価値あり。
しかし、武長のいう三角関係って雪乃丞の加わった三角関係なの?
確かにスナコちゃんに肩入れしすぎとは思ってたけど・・・
今週の武長はまた一段とお兄さん振りを発揮してくれてましたが
タケルを抱っこしてるとお兄さんというよりはもはやパパ?
おいしいところでしたよね。
しかもお兄さんのように諭してくれるのは頼りがいのある雰囲気。
乃依ちゃんとはどんどん親しくなってるようでした。
蘭丸のキラーぶりもステキですね。
女性に慣れてるというところがすでに大学生じゃないし(笑
幽霊さえも口説いてしまうのは条件反射みたいなもの?
バレンタイン特集だけあって、いつもより濃い目に写してくれたのも大サービス?
そして恭平は今週も胃袋王子の天然大将でしたけど
悩みすぎてびっくりして知恵熱なんかだすところがやっぱり面白いねえ。
スナコちゃんの肉体を幽霊にとられるとマスターに脅されると
飛んで帰るところがわかりやすいのですが
本人も自覚しているところが無きにしもあり?
人間不信、女性不信の過去からのトラウマで認めるのが怖いのかな。
でもスナコちゃんを幽霊から取り戻そうと真剣に戦い、
戻ってくるとまた冷たい態度のツンデレ模様は今期ドラマでは多くのキャラがそれですね。
ある意味流行なのかも。
幼児性が一番高いので皆が温かい目で見守ってるという中学生でも流行らないことを
面白おかしく展開してくれてるのが
私の心をくすぐっていますわ。
今週は女装2パターンにまたボーイルックで
スナコちゃんよりも七変化でしたね(笑
さらにあわやキスシーンのどっきりもあって
大サービスでした。
笑いが楽しく、特別な人の意味も考えさせられ面白かった~♪
02/06/2010 ヤマトナデシコ七変化 第4話
恭平@亀梨和也の胸のもやもやはフランス料理への食傷だった(笑)やっぱ日本男児は和食よね~。
***
美音@高島礼子の突然の帰国はスナコ@大政絢のお見合いがあったからでした。
相手はぬっくん(笑)でしたが、写真は30年ぐらい前?の若いころで今と違って髪もふさふさ~。
とにかくそれとしらない相手@久留米さんをみてみんなその経歴とイケメンぶりにびっくりなのでした。
蘭丸@宮尾俊太郎は美音に大丈夫、レディにしてあげるとモーションかけていいますが
ピシッとはねられていました。
スナコの黒装束や料理上手は美音の激怒を誘うばかりなのでした。
しかしお見合いにむけてレディにするといっても本人がレディとはなんだとわかっていません。
何よりもお見合いなんてしたくないスナコに皆も同情しますが
家賃タダを勝ち取りたい恭平はなんとか頼むのでした。
しかし、美音とタケルの会話を聞いていてスナコはお見合いをすると言い出します。
それは亡くなったおじがスナコを可愛がってくれて花嫁姿を見たがっていたこと。
美音の夫は若年性アルツハイマーだったとか。
アメリカでは進行を遅らせる薬があったので渡米して治療していたのでした。
いつもの喫茶店のマスター大杉蓮に夫の思い出を語る美音です。
こんな記憶障害の日々でもある日、霧が晴れたようにすっきりした会話ができたことがあった。
美音に恋をしている君が好きだからこれからも恋をするんだよと言ってくれたのが遺言みたいです。
それを忠実に実行しているのが今の美音。
スナコは恭平に一通り説明しましたが、オバチャンが喜ぶなら
カタチだけでもお見合いしようかな・・というのでした。
恭平はうしろから抱きしめてムード満点・・・ポッ//
しかし・・・
「これで俺の家賃タダ決定!」
全然ムードと違う~~~~
レディの特訓ですがDVDもエロもダメと言われているスナコちゃん。
雪乃丞@手越祐也の厳しい声も飛びます。
武長@内博貴は薔薇の表情を見て・・と生け花指導中。
薔薇のトゲで血を出し、うっとり。
蘭丸のどアップでまぶしいと倒れるスナコちゃん。
そしてお見合い当日。
きゃ~~4人ギャルソン!ステキぃ~~~~~!!
スナコちゃんもレディに変身。
現れた久留米さんはぬっくん@温水洋一でした。
詐欺という声が高いけれど
久留米さんが持っていたハンカチに目を留めたスナコちゃん。
それはネコの爪のイラスト?中世の魔女狩りに使われた拷問道具だそうです。
すっかり仲良し?意気投合の二人ですが美音が「いや~」と叫んだ(笑
しかし気持ち悪い・・あははは
お見合いの場にまで持ち歩いている拷問道具?
ネコの爪を見せてもらい喜ぶスナコちゃん。
しかもマリーアントワネットを処刑したギロチンもコレクションとして所有してるらしい。
すっかりウマが合ってしまった二人に
ぬっくんの乳母が予定通りしばらく滞在するというのでした。
美音の家にみんなが泊まってるの?
食事は三食すべてフランス料理。
翌日もその翌日も・・だんだん飽きてくるみんな。
恭平がつい怒鳴ってしまうけれど
「美味しいよスナコ」という久留米さんに照れた顔をするのでした。
恭平は学食で和食を食べる武長たちを横目にお金がなくて食べられないという。
乃依がやってきてキスまでしたしスナコちゃんを好きなのでしょうと恭平をからかいますが
少女マンガかと怒り出し、せっかくもらったおにぎりも途中でやめた・・
なんか胸がもやもやするという恭平をそれは「恋」のはじまりという乃依でした。
詳しい事情を武長から聞いて知っていた乃依です。
スナコの部屋にあるひろしくんなどの人体模型をみて
かつて自分もマネキンに茜ちゃんと名づけていたと告白する久留米さん。
恭平はマスター大杉蓮のところに。
いつものケンカもそこそこに胸のもやもやで元気がない。
カタログのウエディングドレスをみている美音とタケル。
恭平が入ってきますが、恭平はスナコちゃんが好きなのかと聞かれ
キスはしたとタケルにばらされています。
もしそうでも男は黙って見守るのも仕事だと言うのでした。
それならありのままのスナコで見合いさせろという恭平。
オバチャンのために無理していることを知っているのですが
それをバラすのもまずいと途中で口をつぐんでしまう。
しかし美音は以前の恭平は人とかかわらなかったけれど
今はちゃんとスナコちゃんを考えてくれてるとにっこりするのでした。
そんなところに雪乃丞がスナコと恭平を外に出し、落とし穴に落としてしまいます。
いつかスナコちゃんがはまった落とし穴。
フタをしてラブラブシチュエーションだと言っています。
乃依の妄想では甘い恭平が優しく上着を掛けてるのですが
実際の二人は微妙。
ネコの爪の話になるとウキウキ語るスナコちゃん。
何しろ久留米さんはまぶしくないから楽だそうです・・
そして無理やり上着を着せようとしていますが眩しいと投げ上げられてしまうのでした。
入れ替わりで久留米さんが穴に入るとなぜか落ち着いてる二人・・ああははは
わけわからんという顔の恭平・・
久留米は恭平に本音を質問していますが恭平は本当に何とも思ってないと返事。
久留米さんは自分は財産もあり趣味も共通しているとプロポーズすることを宣言。
そして魔女狩りに使われた指つぶし器をプレゼントし、
自分の家にきてくれますか?とプロポーズ(したつもり)
で、スナコは「ハイ」というのでした。
これにて明日結婚式。
サプライズで喜ばせたいというのでした。
結婚式が終わればまたママが行ってしまうし淋しくなるといわれて
でも自分はママを見守るんだとタケルは男になる宣言をするのでした。
それを戻ってきた美音が聞いていて涙ぐむシーンも。
物音で部屋を覗いた恭平。
なんと久留米さんはSM装束に網タイツ。あははは・・
司祭さまと信者の魔女?の一人二役での変態プレイ?みたいでした。
別に個人の趣味だから続けていいという恭平ですが
久留米がスナコにも強制するときいて問題だろと怒り狂います。
結婚なんかさせねえからというと、下僕たちがわんさと現れて恭平に眠り薬をかがせた・・。
翌朝、スナコは拉致されてそのままウエディングコース。
目をパチパチしているスナコですが本当にびっくりでした。
列席者に恭平はいませんが、家で目をさまして下男たち相手に乱闘しています。
式では拷問道具をエサにスナコをうっとりさせた久留米ですが
いきなり手錠。
びっくりする美音たち一同。
そこに待ちやがれ~と恭平登場!!
スナコちゃんも正気に戻った?
いきなりバンバンと平手打ち。
もっとやって・・大喜びする久留米・あははは
どSかと思ったらどMかよとつぶやく恭平でした。
そしていつものように「ブスナコ」で手錠も切れちゃうスナコパワー。
大乱闘の末、手に手をとり式場から花嫁さんを連れて走る卒業ばりの恭平でした~!!いよっ!!
美音はカンカンですが久留米はあの趣味が結婚をぶち壊すというのでした。
違うという美音です。
恋はもっと自分をさらけ出して相手にぶつかるものよ。だそうです。
まず自分を好きになりなさい。臆病にならずステキな恋をしなさいとアドバイス。
恭平が聞いてみると
スナコはただギロチンを見に家に行くだけだと思ったそう。
フランス料理はおばちゃんが喜ぶから。
たったそれだけでこの大騒ぎ。
恭平はわかったといいます。
俺のモヤモヤは胸焼け・・・和食が食べたかった模様。
卵焼きとかひじきだとかサバの味噌煮がテーブルに。
日本人は白い米に味噌汁に納豆が一番。
スナコちゃんは白い割烹着で日本のレディ@ヤマトナデシコに・・。
でも恭平が近付くとまぶしいーと再び頭突き。
自分がこんなんでごめんなさいと謝るスナコですが
美音は私にとっては大事なスナコちゃん。世界一大事な姪っ子。生まれたときから愛してるというのでした。
でも世界一のいい男と恋に落ちたら女の子はレディーになるのかもしれないと。
結局美音は再び世界一の男を求めてでていきますが
タケルは見守ってるからいい恋をしてねと。
ママはタケルを抱きしめています。
そしてバレンタインの季節。
スナコちゃんはチョコレートと喜びますが
4人は「いや~~~~」と叫んでました・・
***
今週も亀ちゃんのステキシーンがたくさんで妄想と目の保養で幸せ~~。
あすなろ抱きも、教会からの脱出も
落とし穴での急接近も優しさと甘さの融合でカッコよかった。
さらに本音が全然違うのもツボ。
最後に和食をむしゃむしゃ食べ始めたのが本当に恭平らしかった・・あはは
ミルク・チーズ全滅のアタシなんかも洋食はほぼ苦手。
和食ならいくらでも作ってあげるからね~~~(笑
あと、4人でギャルソンになったり
大学でもモテな4人が楽しかったり・・。
随所に目を楽しませる工夫があってよいですわ~。
しかしぬっくんの体当たりもすばらしかったですねあはは
あの明るいSM風景などは当たり役?
気持ち悪いんだけどおかしくて後を引かないのはぬっくんの才能ね。
恭平のもやもやは恋かと思ってたらフランス料理に食傷気味だったのね。
久留米さんの変態をみてスナコも強制させるかと怒ったり、
けっこうスナコちゃんを思うシーンはあるけれど、
本人の自覚はまだのようです。
このドラマ、タイトルと内容がずれてますよね。
スナコちゃんを変身させることによって生じるあれこれが軸のようでいて
恭平とスナコちゃんのラブストーリーになりつつあるようです。
恋をした女の子が変身するということになるのかしら・・ちょっとひっかかります。
美音@高島礼子の突然の帰国はスナコ@大政絢のお見合いがあったからでした。
相手はぬっくん(笑)でしたが、写真は30年ぐらい前?の若いころで今と違って髪もふさふさ~。
とにかくそれとしらない相手@久留米さんをみてみんなその経歴とイケメンぶりにびっくりなのでした。
蘭丸@宮尾俊太郎は美音に大丈夫、レディにしてあげるとモーションかけていいますが
ピシッとはねられていました。
スナコの黒装束や料理上手は美音の激怒を誘うばかりなのでした。
しかしお見合いにむけてレディにするといっても本人がレディとはなんだとわかっていません。
何よりもお見合いなんてしたくないスナコに皆も同情しますが
家賃タダを勝ち取りたい恭平はなんとか頼むのでした。
しかし、美音とタケルの会話を聞いていてスナコはお見合いをすると言い出します。
それは亡くなったおじがスナコを可愛がってくれて花嫁姿を見たがっていたこと。
美音の夫は若年性アルツハイマーだったとか。
アメリカでは進行を遅らせる薬があったので渡米して治療していたのでした。
いつもの喫茶店のマスター大杉蓮に夫の思い出を語る美音です。
こんな記憶障害の日々でもある日、霧が晴れたようにすっきりした会話ができたことがあった。
美音に恋をしている君が好きだからこれからも恋をするんだよと言ってくれたのが遺言みたいです。
それを忠実に実行しているのが今の美音。
スナコは恭平に一通り説明しましたが、オバチャンが喜ぶなら
カタチだけでもお見合いしようかな・・というのでした。
恭平はうしろから抱きしめてムード満点・・・ポッ//
しかし・・・
「これで俺の家賃タダ決定!」
全然ムードと違う~~~~
レディの特訓ですがDVDもエロもダメと言われているスナコちゃん。
雪乃丞@手越祐也の厳しい声も飛びます。
武長@内博貴は薔薇の表情を見て・・と生け花指導中。
薔薇のトゲで血を出し、うっとり。
蘭丸のどアップでまぶしいと倒れるスナコちゃん。
そしてお見合い当日。
きゃ~~4人ギャルソン!ステキぃ~~~~~!!
スナコちゃんもレディに変身。
現れた久留米さんはぬっくん@温水洋一でした。
詐欺という声が高いけれど
久留米さんが持っていたハンカチに目を留めたスナコちゃん。
それはネコの爪のイラスト?中世の魔女狩りに使われた拷問道具だそうです。
すっかり仲良し?意気投合の二人ですが美音が「いや~」と叫んだ(笑
しかし気持ち悪い・・あははは
お見合いの場にまで持ち歩いている拷問道具?
ネコの爪を見せてもらい喜ぶスナコちゃん。
しかもマリーアントワネットを処刑したギロチンもコレクションとして所有してるらしい。
すっかりウマが合ってしまった二人に
ぬっくんの乳母が予定通りしばらく滞在するというのでした。
美音の家にみんなが泊まってるの?
食事は三食すべてフランス料理。
翌日もその翌日も・・だんだん飽きてくるみんな。
恭平がつい怒鳴ってしまうけれど
「美味しいよスナコ」という久留米さんに照れた顔をするのでした。
恭平は学食で和食を食べる武長たちを横目にお金がなくて食べられないという。
乃依がやってきてキスまでしたしスナコちゃんを好きなのでしょうと恭平をからかいますが
少女マンガかと怒り出し、せっかくもらったおにぎりも途中でやめた・・
なんか胸がもやもやするという恭平をそれは「恋」のはじまりという乃依でした。
詳しい事情を武長から聞いて知っていた乃依です。
スナコの部屋にあるひろしくんなどの人体模型をみて
かつて自分もマネキンに茜ちゃんと名づけていたと告白する久留米さん。
恭平はマスター大杉蓮のところに。
いつものケンカもそこそこに胸のもやもやで元気がない。
カタログのウエディングドレスをみている美音とタケル。
恭平が入ってきますが、恭平はスナコちゃんが好きなのかと聞かれ
キスはしたとタケルにばらされています。
もしそうでも男は黙って見守るのも仕事だと言うのでした。
それならありのままのスナコで見合いさせろという恭平。
オバチャンのために無理していることを知っているのですが
それをバラすのもまずいと途中で口をつぐんでしまう。
しかし美音は以前の恭平は人とかかわらなかったけれど
今はちゃんとスナコちゃんを考えてくれてるとにっこりするのでした。
そんなところに雪乃丞がスナコと恭平を外に出し、落とし穴に落としてしまいます。
いつかスナコちゃんがはまった落とし穴。
フタをしてラブラブシチュエーションだと言っています。
乃依の妄想では甘い恭平が優しく上着を掛けてるのですが
実際の二人は微妙。
ネコの爪の話になるとウキウキ語るスナコちゃん。
何しろ久留米さんはまぶしくないから楽だそうです・・
そして無理やり上着を着せようとしていますが眩しいと投げ上げられてしまうのでした。
入れ替わりで久留米さんが穴に入るとなぜか落ち着いてる二人・・ああははは
わけわからんという顔の恭平・・
久留米は恭平に本音を質問していますが恭平は本当に何とも思ってないと返事。
久留米さんは自分は財産もあり趣味も共通しているとプロポーズすることを宣言。
そして魔女狩りに使われた指つぶし器をプレゼントし、
自分の家にきてくれますか?とプロポーズ(したつもり)
で、スナコは「ハイ」というのでした。
これにて明日結婚式。
サプライズで喜ばせたいというのでした。
結婚式が終わればまたママが行ってしまうし淋しくなるといわれて
でも自分はママを見守るんだとタケルは男になる宣言をするのでした。
それを戻ってきた美音が聞いていて涙ぐむシーンも。
物音で部屋を覗いた恭平。
なんと久留米さんはSM装束に網タイツ。あははは・・
司祭さまと信者の魔女?の一人二役での変態プレイ?みたいでした。
別に個人の趣味だから続けていいという恭平ですが
久留米がスナコにも強制するときいて問題だろと怒り狂います。
結婚なんかさせねえからというと、下僕たちがわんさと現れて恭平に眠り薬をかがせた・・。
翌朝、スナコは拉致されてそのままウエディングコース。
目をパチパチしているスナコですが本当にびっくりでした。
列席者に恭平はいませんが、家で目をさまして下男たち相手に乱闘しています。
式では拷問道具をエサにスナコをうっとりさせた久留米ですが
いきなり手錠。
びっくりする美音たち一同。
そこに待ちやがれ~と恭平登場!!
スナコちゃんも正気に戻った?
いきなりバンバンと平手打ち。
もっとやって・・大喜びする久留米・あははは
どSかと思ったらどMかよとつぶやく恭平でした。
そしていつものように「ブスナコ」で手錠も切れちゃうスナコパワー。
大乱闘の末、手に手をとり式場から花嫁さんを連れて走る卒業ばりの恭平でした~!!いよっ!!
美音はカンカンですが久留米はあの趣味が結婚をぶち壊すというのでした。
違うという美音です。
恋はもっと自分をさらけ出して相手にぶつかるものよ。だそうです。
まず自分を好きになりなさい。臆病にならずステキな恋をしなさいとアドバイス。
恭平が聞いてみると
スナコはただギロチンを見に家に行くだけだと思ったそう。
フランス料理はおばちゃんが喜ぶから。
たったそれだけでこの大騒ぎ。
恭平はわかったといいます。
俺のモヤモヤは胸焼け・・・和食が食べたかった模様。
卵焼きとかひじきだとかサバの味噌煮がテーブルに。
日本人は白い米に味噌汁に納豆が一番。
スナコちゃんは白い割烹着で日本のレディ@ヤマトナデシコに・・。
でも恭平が近付くとまぶしいーと再び頭突き。
自分がこんなんでごめんなさいと謝るスナコですが
美音は私にとっては大事なスナコちゃん。世界一大事な姪っ子。生まれたときから愛してるというのでした。
でも世界一のいい男と恋に落ちたら女の子はレディーになるのかもしれないと。
結局美音は再び世界一の男を求めてでていきますが
タケルは見守ってるからいい恋をしてねと。
ママはタケルを抱きしめています。
そしてバレンタインの季節。
スナコちゃんはチョコレートと喜びますが
4人は「いや~~~~」と叫んでました・・
***
今週も亀ちゃんのステキシーンがたくさんで妄想と目の保養で幸せ~~。
あすなろ抱きも、教会からの脱出も
落とし穴での急接近も優しさと甘さの融合でカッコよかった。
さらに本音が全然違うのもツボ。
最後に和食をむしゃむしゃ食べ始めたのが本当に恭平らしかった・・あはは
ミルク・チーズ全滅のアタシなんかも洋食はほぼ苦手。
和食ならいくらでも作ってあげるからね~~~(笑
あと、4人でギャルソンになったり
大学でもモテな4人が楽しかったり・・。
随所に目を楽しませる工夫があってよいですわ~。
しかしぬっくんの体当たりもすばらしかったですねあはは
あの明るいSM風景などは当たり役?
気持ち悪いんだけどおかしくて後を引かないのはぬっくんの才能ね。
恭平のもやもやは恋かと思ってたらフランス料理に食傷気味だったのね。
久留米さんの変態をみてスナコも強制させるかと怒ったり、
けっこうスナコちゃんを思うシーンはあるけれど、
本人の自覚はまだのようです。
このドラマ、タイトルと内容がずれてますよね。
スナコちゃんを変身させることによって生じるあれこれが軸のようでいて
恭平とスナコちゃんのラブストーリーになりつつあるようです。
恋をした女の子が変身するということになるのかしら・・ちょっとひっかかります。
01/30/2010 ヤマトナデシコ七変化 第3話
ピュアなスナコちゃんに打たれてしまうこの頃。恭平は胃袋だけじゃなくハートもつかまれたみたいよ。
***
管理人のタケル@加藤清史郎の語りから始まるこのドラマです。
ご意見苦情は管理人までどうぞだって。
スナコちゃんは穴に落ちてしまい拉致されたもよう。
恭平@亀梨和也はスナコをレディーにするためにダウンドーロ(笑)したビデオを見ています。
恭平がスナコちゃんにキスしたことが問題になりますが
タケルは愛がないキスはしちゃいけないと意見してます。
タケルのお相手はママでした。のけぞる皆。
スナコちゃんはマリ@星野亜紀の部屋につれてこられますがそこは恭平グッズがあふれ眩しい~(笑
ストーカー4人で協定を結んだ様子ですが協力を求められるスナコなのでした。
見返りはヒロシくんに似合うドクロアクセサリーだって^^;
ビデオで腰を捻るのを見て真似する亀ちゃん~~い、いけませぬ//~~
スナコちゃんはまず雪之丞@手越祐也を誘います。
お買い物ということでしたがまずは公園。
そこでストーカーの一人が現れそういうことかと納得する雪の丞でした。
王子と会って妄想のなかで倒れるのが爆笑。
次は武長@内博貴ですが大学の学生でした。
大正時代の図書館という妄想で倒れてましたが爆笑です。
そして蘭丸@宮尾俊太郎はバーに誘われますが
そこでは別のイケテル女の子の方にしっかり寄っていくのでした。
それでも蘭丸を見てバルコニーからの王子を妄想して倒れるストーカーさんに爆笑。
みんな妄想がたくましくてステキですね~
あとはドクロのネックレスだけ。
スナコはまりを呼んでいましたがサングラス準備して恭平を見ても眩しくないようにしていた(笑
なぜか乃依が現れてスナコと恭平の関係をばらしています。
キスしたとかお料理が上手で胃袋をつかまえてるとか。
ショックを受けるまりなのでした。
マスター@大杉蓮は話を聞いてプロファイリングとか。
まりの似顔絵がそっくりでびっくりしている恭平と雪の丞。
以前お店に来たことがあったからでした。な~んだ(笑
恭平の上着を持って帰ったこともあったのね。
ホンモノのストーカーと認定。
ちゃんと愛してあげないからだと言ってます。
スナコはひろしくんから「眩しい生き物とキスしたの?」と聞かれ
うろたえますが覚えてないそうです。
でもひろし君から責められたカタチになり廊下のダンボールにこもってしまうのでした。
しかしお腹のすいた恭平は早くでてきてほしいからキスに愛はないと言っています。
女心がわかってないとタケルも言いますが、みんなも責任とって結婚しろと無茶苦茶。
蘭丸はスナコちゃんのキスは普通の女の子でいえば・・・と言って唖然とさせています。
愛がないときいてともかくスナコは元気になってご飯を作ってくれました。
満腹になればそれでいい恭平・・・
確かに胃袋はつかまれてるという武長。
スナコはひろし君を見て満足そう。
今夜はパーティだとお菓子を買いに外に出ますがまりが隠れていました。
そしてひろしくんを誘拐。
武長はスナコちゃんにはひろし以外の生きてる人間からの愛が必要だといいます。
恭平が謝らなかったら美音にバラすと皆から怒られていました。
謝ろうと部屋に行ってみるとスナコはいないし、ひろしもいなくなってる。
愛ってなんだよとつぶやく恭平・・。
帰ってきたスナコが取り乱して探すのを見ている恭平。同じくらい痛そうな顔。
スナコは街に飛び出してあてもなくひろし君を探していますが
皆もスナコちゃんを心配して警察に手配しています。
マリの家は知らないとタケルがいいますが、恭平は平気そうな顔していて
結局外に飛び出して探すのでした。
皆も同じく街にくりだします。
そこで埼玉の方から連絡があり、行き倒れていたスナコを抱えて帰ってきた4人なのでした。
しかし亀ちゃんてば軽々と抱いていますね~。凄いっ@@
棺おけベッドに寝かされるスナコに雪の丞が靴擦れのバンソウコを貼るといい、武長はおかゆ、
タケルもココアをだそうとしてくれますが
ひろしくんを求めて騒ぎます。
探しに行こうとするのを押し留め
僕らの言葉も聞いてと言う雪の丞でした。
スナコちゃんは皆に愛されてるのがわかりますね。
恭平はただの人形じゃん、くっだらねえというのでした。
美音の定時連絡は恭平だけが出ますがスナコが具合悪いと聞き心配します。
恭平はストーカーとか人形とか相手のことも知らずに好きになるなんてくだらないとつぶやきます。
美音は話が見えないけれど誰かを愛さないと淋しいこともあるし、
本当の愛が知りたかったら自分で探したらというのでした。
また深みにはまったような恭平の憂い顔。
眠れない恭平は下に降りてきますがそこでスナコがひろしくんを探しに外に出るところに遭遇。
おいかけた恭平はさすがに怒ります。
しかし涙を見て抱きしめてしまうのでした。
お前いいかげんにしろよ。
ひろしがばんそうこ貼ってくれるか?お粥作ってくれるか?
愛とかわかんねえけど、雪の丞も武長も蘭丸もタケルもすっげーお前のこと思ってんだよ。
少しは俺たち、頼れよ。
頭を抱き寄せて優しい恭平・・あ、いつものスナコちゃんになった・・
恭平の光線にまぶしい~と頭突きです~あはは
そしてまりがスナコにひろしくんがうちにあるから恭平にとりに来させて欲しいといいます。
ドクロネックレスもあげると。
しかしスナコはできません、と返事しています。
自分でお話したらいいと意見しますがまりは逆に怒りだしました。
それを聞いていた恭平がまりの家に行くというのでした。
まりは手料理をご馳走するつもり。
苦節8年、お料理教室に通った腕を披露できる日が来た!ということで張り切っています。
確かに調査の結果か恭平の好物ばかりを並べた様子。
食べたら美味いということでまりも胃袋を掴んだと喜ぶのでした。
まりは恭平が感激している妄想をしますが、食べ終わったらとっとと帰ろうとする恭平でした。
キスしたら帰っていいというマリ。
座らせて、横に座った恭平は今にもキスするところですが
美音の言葉が響くのでした。
誰の中にも本当の愛がきっとあるのよ・・
やっぱ、無理だわ。顔を背けた恭平。
まりが好きなのは恭平の顔だけど子供のころになんになりたかったとか知らない。
いくらでも代わりがきく王子様じゃ俺自身を好きなわけじゃない・・。
まりは昔はまっすぐ恋をしていたが今は出来なくなったと言いだします。
どうやって人を愛していいかわからないという。
そこでスナコちゃんを抱きしめた瞬間を思い出す恭平。
だよな。
と意外な反応。
おれもわかんねえ。でも誰の中にもきっとある。本当の愛は・・
美音の受け売りですが、恭平もそう思ってるのね。
あっと思ったらスナコちゃんが窓に張り付いてた@@@@
スパイダーマンか??
恭平じゃなくひろしくんに直進していくのが爆笑です。
これにより、恭平の怒り沸騰。
ブスナコの連発。そしていつもの乱闘。
3階の窓から飛び降りた二人。
でも無事なのが凄い~。
ひろしを小学校に寄付するっていう恭平に受けます~。
地上で乱闘する二人ですが回りは結構お似合いだと見守ってる?
その間にタケルが、まりの部屋にいき、ひろしくんをかかえていました。
約束だからとドクロのネックレスもちゃんとくれたまり。
お姉ちゃんもいい恋をしなよというタケルが一番オトナ。
まりは今日で本当に好きになったということです。
顔だけにあこがれていたけれど恭平の中味が好きになれたのね。
スナコちゃんは恭平に御礼です。
何かされてるのではと不安だったといいます。
しかし頼りにしろと言っていただいたから心配ではありませんでした。
助けていただいてどうもありがとうございました。
ぺこりとお辞儀するスナコちゃん。
そういえばいつ頼りにしろと言ったかと突っ込まれている恭平です。
タケルが昨日の夜中、スナコちゃんを抱きしめたときでしょう?
と、ばらした・・。
大騒ぎになるところに美音が登場。
タケルが大喜びしていますが
美音はスナコちゃんがレディのヤマトナデシコじゃないとお怒りモード。
これにて恭平の家賃は終わった模様・・・。
*****
恭平@亀ちゃんのほぼPVのような3話でしたね~。
スナコちゃんをお姫様抱っこして帰還してくる恭平も
俺たちを頼っていいんだと抱きしめる恭平もかっこいい~。
しかもまりにキスしようとするシーンは妄想が渦巻きそうではありませんか~。
何しろ、絶世のイケメンという設定ですもんで
亀ちゃんののプレッシャーも並大抵ではないでしょうが
文字通り、輝くばかりの眩しい恭平になってくれてますね。
はあ・・溶けそうです(笑
スナコちゃんがひろし一筋で純粋に愛しているのも
いじらしくてついつい男性陣5人ともに守ってあげたくなるのもわかるわ~。
そのなかで最も素直じゃない恭平が
胃袋ならぬハートを掴まれているのもはっきり見えるのがいいですね。
ほしのあきも可愛い方。
こういう変な役どころではあったけれど魅力ありますね。
まりは恭平を人間として好きになれたようですが
そこで身を引くのかしら?
君の好きな君が嫌い(大政絢)自分に好き嫌いを持ち込むべからず(亀梨和也)
ややこしくなるからな。(キッドじいやのごっこガーデン) ← クリック
まあ、お茶でも ← クリック
管理人のタケル@加藤清史郎の語りから始まるこのドラマです。
ご意見苦情は管理人までどうぞだって。
スナコちゃんは穴に落ちてしまい拉致されたもよう。
恭平@亀梨和也はスナコをレディーにするためにダウンドーロ(笑)したビデオを見ています。
恭平がスナコちゃんにキスしたことが問題になりますが
タケルは愛がないキスはしちゃいけないと意見してます。
タケルのお相手はママでした。のけぞる皆。
スナコちゃんはマリ@星野亜紀の部屋につれてこられますがそこは恭平グッズがあふれ眩しい~(笑
ストーカー4人で協定を結んだ様子ですが協力を求められるスナコなのでした。
見返りはヒロシくんに似合うドクロアクセサリーだって^^;
ビデオで腰を捻るのを見て真似する亀ちゃん~~い、いけませぬ//~~
スナコちゃんはまず雪之丞@手越祐也を誘います。
お買い物ということでしたがまずは公園。
そこでストーカーの一人が現れそういうことかと納得する雪の丞でした。
王子と会って妄想のなかで倒れるのが爆笑。
次は武長@内博貴ですが大学の学生でした。
大正時代の図書館という妄想で倒れてましたが爆笑です。
そして蘭丸@宮尾俊太郎はバーに誘われますが
そこでは別のイケテル女の子の方にしっかり寄っていくのでした。
それでも蘭丸を見てバルコニーからの王子を妄想して倒れるストーカーさんに爆笑。
みんな妄想がたくましくてステキですね~
あとはドクロのネックレスだけ。
スナコはまりを呼んでいましたがサングラス準備して恭平を見ても眩しくないようにしていた(笑
なぜか乃依が現れてスナコと恭平の関係をばらしています。
キスしたとかお料理が上手で胃袋をつかまえてるとか。
ショックを受けるまりなのでした。
マスター@大杉蓮は話を聞いてプロファイリングとか。
まりの似顔絵がそっくりでびっくりしている恭平と雪の丞。
以前お店に来たことがあったからでした。な~んだ(笑
恭平の上着を持って帰ったこともあったのね。
ホンモノのストーカーと認定。
ちゃんと愛してあげないからだと言ってます。
スナコはひろしくんから「眩しい生き物とキスしたの?」と聞かれ
うろたえますが覚えてないそうです。
でもひろし君から責められたカタチになり廊下のダンボールにこもってしまうのでした。
しかしお腹のすいた恭平は早くでてきてほしいからキスに愛はないと言っています。
女心がわかってないとタケルも言いますが、みんなも責任とって結婚しろと無茶苦茶。
蘭丸はスナコちゃんのキスは普通の女の子でいえば・・・と言って唖然とさせています。
愛がないときいてともかくスナコは元気になってご飯を作ってくれました。
満腹になればそれでいい恭平・・・
確かに胃袋はつかまれてるという武長。
スナコはひろし君を見て満足そう。
今夜はパーティだとお菓子を買いに外に出ますがまりが隠れていました。
そしてひろしくんを誘拐。
武長はスナコちゃんにはひろし以外の生きてる人間からの愛が必要だといいます。
恭平が謝らなかったら美音にバラすと皆から怒られていました。
謝ろうと部屋に行ってみるとスナコはいないし、ひろしもいなくなってる。
愛ってなんだよとつぶやく恭平・・。
帰ってきたスナコが取り乱して探すのを見ている恭平。同じくらい痛そうな顔。
スナコは街に飛び出してあてもなくひろし君を探していますが
皆もスナコちゃんを心配して警察に手配しています。
マリの家は知らないとタケルがいいますが、恭平は平気そうな顔していて
結局外に飛び出して探すのでした。
皆も同じく街にくりだします。
そこで埼玉の方から連絡があり、行き倒れていたスナコを抱えて帰ってきた4人なのでした。
しかし亀ちゃんてば軽々と抱いていますね~。凄いっ@@
棺おけベッドに寝かされるスナコに雪の丞が靴擦れのバンソウコを貼るといい、武長はおかゆ、
タケルもココアをだそうとしてくれますが
ひろしくんを求めて騒ぎます。
探しに行こうとするのを押し留め
僕らの言葉も聞いてと言う雪の丞でした。
スナコちゃんは皆に愛されてるのがわかりますね。
恭平はただの人形じゃん、くっだらねえというのでした。
美音の定時連絡は恭平だけが出ますがスナコが具合悪いと聞き心配します。
恭平はストーカーとか人形とか相手のことも知らずに好きになるなんてくだらないとつぶやきます。
美音は話が見えないけれど誰かを愛さないと淋しいこともあるし、
本当の愛が知りたかったら自分で探したらというのでした。
また深みにはまったような恭平の憂い顔。
眠れない恭平は下に降りてきますがそこでスナコがひろしくんを探しに外に出るところに遭遇。
おいかけた恭平はさすがに怒ります。
しかし涙を見て抱きしめてしまうのでした。
お前いいかげんにしろよ。
ひろしがばんそうこ貼ってくれるか?お粥作ってくれるか?
愛とかわかんねえけど、雪の丞も武長も蘭丸もタケルもすっげーお前のこと思ってんだよ。
少しは俺たち、頼れよ。
頭を抱き寄せて優しい恭平・・あ、いつものスナコちゃんになった・・
恭平の光線にまぶしい~と頭突きです~あはは
そしてまりがスナコにひろしくんがうちにあるから恭平にとりに来させて欲しいといいます。
ドクロネックレスもあげると。
しかしスナコはできません、と返事しています。
自分でお話したらいいと意見しますがまりは逆に怒りだしました。
それを聞いていた恭平がまりの家に行くというのでした。
まりは手料理をご馳走するつもり。
苦節8年、お料理教室に通った腕を披露できる日が来た!ということで張り切っています。
確かに調査の結果か恭平の好物ばかりを並べた様子。
食べたら美味いということでまりも胃袋を掴んだと喜ぶのでした。
まりは恭平が感激している妄想をしますが、食べ終わったらとっとと帰ろうとする恭平でした。
キスしたら帰っていいというマリ。
座らせて、横に座った恭平は今にもキスするところですが
美音の言葉が響くのでした。
誰の中にも本当の愛がきっとあるのよ・・
やっぱ、無理だわ。顔を背けた恭平。
まりが好きなのは恭平の顔だけど子供のころになんになりたかったとか知らない。
いくらでも代わりがきく王子様じゃ俺自身を好きなわけじゃない・・。
まりは昔はまっすぐ恋をしていたが今は出来なくなったと言いだします。
どうやって人を愛していいかわからないという。
そこでスナコちゃんを抱きしめた瞬間を思い出す恭平。
だよな。
と意外な反応。
おれもわかんねえ。でも誰の中にもきっとある。本当の愛は・・
美音の受け売りですが、恭平もそう思ってるのね。
あっと思ったらスナコちゃんが窓に張り付いてた@@@@
スパイダーマンか??
恭平じゃなくひろしくんに直進していくのが爆笑です。
これにより、恭平の怒り沸騰。
ブスナコの連発。そしていつもの乱闘。
3階の窓から飛び降りた二人。
でも無事なのが凄い~。
ひろしを小学校に寄付するっていう恭平に受けます~。
地上で乱闘する二人ですが回りは結構お似合いだと見守ってる?
その間にタケルが、まりの部屋にいき、ひろしくんをかかえていました。
約束だからとドクロのネックレスもちゃんとくれたまり。
お姉ちゃんもいい恋をしなよというタケルが一番オトナ。
まりは今日で本当に好きになったということです。
顔だけにあこがれていたけれど恭平の中味が好きになれたのね。
スナコちゃんは恭平に御礼です。
何かされてるのではと不安だったといいます。
しかし頼りにしろと言っていただいたから心配ではありませんでした。
助けていただいてどうもありがとうございました。
ぺこりとお辞儀するスナコちゃん。
そういえばいつ頼りにしろと言ったかと突っ込まれている恭平です。
タケルが昨日の夜中、スナコちゃんを抱きしめたときでしょう?
と、ばらした・・。
大騒ぎになるところに美音が登場。
タケルが大喜びしていますが
美音はスナコちゃんがレディのヤマトナデシコじゃないとお怒りモード。
これにて恭平の家賃は終わった模様・・・。
*****
恭平@亀ちゃんのほぼPVのような3話でしたね~。
スナコちゃんをお姫様抱っこして帰還してくる恭平も
俺たちを頼っていいんだと抱きしめる恭平もかっこいい~。
しかもまりにキスしようとするシーンは妄想が渦巻きそうではありませんか~。
何しろ、絶世のイケメンという設定ですもんで
亀ちゃんののプレッシャーも並大抵ではないでしょうが
文字通り、輝くばかりの眩しい恭平になってくれてますね。
はあ・・溶けそうです(笑
スナコちゃんがひろし一筋で純粋に愛しているのも
いじらしくてついつい男性陣5人ともに守ってあげたくなるのもわかるわ~。
そのなかで最も素直じゃない恭平が
胃袋ならぬハートを掴まれているのもはっきり見えるのがいいですね。
ほしのあきも可愛い方。
こういう変な役どころではあったけれど魅力ありますね。
まりは恭平を人間として好きになれたようですが
そこで身を引くのかしら?
君の好きな君が嫌い(大政絢)自分に好き嫌いを持ち込むべからず(亀梨和也)
ややこしくなるからな。(キッドじいやのごっこガーデン) ← クリック
まあ、お茶でも ← クリック
| Home |