07/29/2011 はなまるカフェ (7/29 亀梨和也)
金曜日のゲストは豪華だわ~と過去につぶやきましたが今回も。ふふふ。亀ちゃん、ドリームボーイですね。
まず最近はスポーツキャスターが目立つ亀ちゃん。
プロに混じってバットを振るわけで、やっぱ闘争心をかきたてることになり
「そっちに行きたくなる」ということです。
男だもの、そうでなくちゃねえ。
なんか、最近「下流の宴」で魂の抜けた男子を見たせいか
亀ちゃんのこの姿が眩しい~(笑
ラムダッシュのCMを映してくれましたが、けっこう私のお気に入り。
トップクラスといってもいいくらいの大人な雰囲気がでています。
ボクシングのドラマ(1ポンドの福音)に出ていたときは40K台だったそうですが
その頃からがんばってジムにかよったりと体重を10K増やして60K近くまでにしたようです。
胸板を厚くしてがっちり、でも細マッチョ。
おめざは「ちから納豆そば」
冷たいおそばに揚げもちをトッピングしたものだそうです。
納豆かあ・・岡江さんたちも食べることになるからちょっときついね(笑
亀ちゃんは冬も冷たいおそばを食べるのが好きだということです。
写真は玄関にある姪っ子甥っ子たちの記念写真とカメグッズとサングラス
お母さんがおいていくらしいですがチビッコの写真がかわいい。
梨もおいてほしいって岡江さんが言うとそれはジャニーさんのセンスになるらしい。
帝劇にドリームボーイのポスターを貼ってもらったらそこに亀と梨の模型も貼られてあって
それをしたのはジャニーさんだとの事。
姪っ子ちゃん対決は以前フラフープをしたようですが最近はトランプだって。
手加減しないで勝負するとリアクションが肩をすくめたりだそうで、
すっかり女の人ポーズになり
KYな亀ちゃんに軽く抗議するんだそうです。
本気で戦うのは、わざと負けてあげるというのが自分のポリシーに反するからのようです。
いきなり姪っ子ちゃんがワンつれていピンポンてやってくるらしい。
いいわねえ~。
カクレンボしたりなどコレも本気で遊ぶようです。
なので床の埃もきれいにしとかないといけないと。
かわいがってるのですねえ。
次がサウナの話。
12分耐えて水風呂に入るのが好きとのこと。
10分ぐらいからかなりきつくなるそうですが残り2分を必死に耐えて
その後の幸せな瞬間を待つというのがいいらしいです。
あとから入った隣の人と耐える時間を競争するような「男の戦い」にこだわっています。
一同笑いが入りました。
水を飲み、体の水分を入れ替えてサウナで浄化されたいような気分だそうです。
EXILEのTAKAHIRO君と一緒になり、そこでの戦いはお互い気遣って
一緒に水風呂に行く?という方向だったらしい。(笑
裸のおつきあいしたのねえ~。
ともかく12分×10の120分サウナ。うわああああ~><
次は風鈴・・
いい音で大好きだそうです。
夏の風物詩として蚊取り線香、浴衣とけっこう和の風情を楽しんでるカメちゃんでした。
扇風機の写真
お風呂上りに冷蔵庫でひやしたマスクをお肌に貼るそうですが
それを扇風機の風で冷やしたり、ああああって声出して宇宙人になったりと
子供のように楽しんでるという話。
薬丸さんが「マスク」をするというのにびっくりしていますが
亀ちゃんの方が薬丸さんを洗いっぱなし~?とびっくりしてました。
今時は男の子でもマスクの時代なのね。
そういえばあのお肌のコロコロも使ってるのよね。
でも確かに亀ちゃんのお肌がつるつるでキレイなのがすばらしかった。
お手入れの賜物なのねえ~。
バスタオルのマキマキ編。
舞台の後に使うバスタオルを楽屋に用意しているという件でした。
毎年新しいのを買うので使い終わったのは兄弟たちに配分するとのことです。
はなまるどっち
旅行はいきあたりばったりということです。
何も考えず、持って行かず。
泊まるところだって国内だったら眠くなってから泊まるところを探すとか。
好きな人には自分からアプローチ。
かなりグイグイ行くと言ってます。
断られたらあっさりと去り際もキレイに・・
サプライズは、やるほうですって。
京都の友達に朝予定が無いのを聞いて、いきなり京都に行っちゃったり。
プレゼントなんかは買ってしまうとすぐにあげたくなるからサプライズは難しいそうです。
そして「ドリームボーイズ」の宣伝がはいりました。
わあ~~~~~すごい~~~~@@
舞台の一部を切り取ってみせてくれましたが本当に素晴らしい。
2004年以来ずっと公演してきたらしいので亀ちゃんの人生の一部になっていますね。
ショックとかプレゾンとか自分の舞台を長く持っていくのが
ジャニーズの流儀なんですね。
今回の公演は2年ぶりで久しぶりなので初日の緊張ぶりが今からすごいと予想しています。
以前も聞いてますが、何も食べずに舞台を勤めて
終わったあとにガツンと食べるのがカメ流儀。
共演は中丸さんと田中聖たん。
あれ~カツン同士じゃないですか。
聖くんを久しぶりに見ましたがなんか顔がかわりましたね。
亀ちゃんのことをアイディアを出したり、カツンの「芯」でいてくれると評しています。
あと、野球のゲームはカメちゃんが本気になってやるので
二人はだんだん嫌いな方向に・・
勘弁してくれということです(ニガワラ
そんでカメちゃんにモノマネをふっています・・ああそれは・・・
テッパン
平泉成サンの真似。千と千尋のカエル・・そして
ドナルド
おなじみになってしまいましたね。
受けるわ~^^
トースターの写真。
コレは帝国劇場のおばちゃんの部屋だそうですが、
中学生ぐらいだったカメちゃんに6畳ぐらいの部屋を貸してくれたのだそうです。
ジュニア時代からかれこれ何年も、寝かしてくれたりご飯食べさしてくれたりと
可愛がってもらったようです。
そのときパンを焼いてくれたトースターが壊れたので
そのおばちゃんにプレゼントしたという話でした。
まだ成長段階にあった13,14才頃の亀ちゃんを見初めて
可愛がってくれたんですねえ~。
今の活躍をその頃から予想してたのかどうか
すごい見る目ありますよね。
光一君のバックだったりしたカメちゃんの無名のころのサインを飾ってくれてるそうです。
ありがたいものですね。
***
しかし、亀ちゃんの綺麗なことにびっくり。
お肌がつやつやとみんなが驚きながらも褒めていたのですが
本当に美人さんでした。
以前の亀ちゃんのはなまるも大事に撮ってあるんですけど
比較してみても雰囲気にオトナの匂いが入ってきていてなんか違います。
もう少年のカメちゃんからは卒業みたい。
淋しいような眩しいような誇らしいような気持ちで
見ていましたわ。
ドリームボーイズの舞台、楽しみですね!
プロに混じってバットを振るわけで、やっぱ闘争心をかきたてることになり
「そっちに行きたくなる」ということです。
男だもの、そうでなくちゃねえ。
なんか、最近「下流の宴」で魂の抜けた男子を見たせいか
亀ちゃんのこの姿が眩しい~(笑
ラムダッシュのCMを映してくれましたが、けっこう私のお気に入り。
トップクラスといってもいいくらいの大人な雰囲気がでています。
ボクシングのドラマ(1ポンドの福音)に出ていたときは40K台だったそうですが
その頃からがんばってジムにかよったりと体重を10K増やして60K近くまでにしたようです。
胸板を厚くしてがっちり、でも細マッチョ。
おめざは「ちから納豆そば」
冷たいおそばに揚げもちをトッピングしたものだそうです。
納豆かあ・・岡江さんたちも食べることになるからちょっときついね(笑
亀ちゃんは冬も冷たいおそばを食べるのが好きだということです。
写真は玄関にある姪っ子甥っ子たちの記念写真とカメグッズとサングラス
お母さんがおいていくらしいですがチビッコの写真がかわいい。
梨もおいてほしいって岡江さんが言うとそれはジャニーさんのセンスになるらしい。
帝劇にドリームボーイのポスターを貼ってもらったらそこに亀と梨の模型も貼られてあって
それをしたのはジャニーさんだとの事。
姪っ子ちゃん対決は以前フラフープをしたようですが最近はトランプだって。
手加減しないで勝負するとリアクションが肩をすくめたりだそうで、
すっかり女の人ポーズになり
KYな亀ちゃんに軽く抗議するんだそうです。
本気で戦うのは、わざと負けてあげるというのが自分のポリシーに反するからのようです。
いきなり姪っ子ちゃんがワンつれていピンポンてやってくるらしい。
いいわねえ~。
カクレンボしたりなどコレも本気で遊ぶようです。
なので床の埃もきれいにしとかないといけないと。
かわいがってるのですねえ。
次がサウナの話。
12分耐えて水風呂に入るのが好きとのこと。
10分ぐらいからかなりきつくなるそうですが残り2分を必死に耐えて
その後の幸せな瞬間を待つというのがいいらしいです。
あとから入った隣の人と耐える時間を競争するような「男の戦い」にこだわっています。
一同笑いが入りました。
水を飲み、体の水分を入れ替えてサウナで浄化されたいような気分だそうです。
EXILEのTAKAHIRO君と一緒になり、そこでの戦いはお互い気遣って
一緒に水風呂に行く?という方向だったらしい。(笑
裸のおつきあいしたのねえ~。
ともかく12分×10の120分サウナ。うわああああ~><
次は風鈴・・
いい音で大好きだそうです。
夏の風物詩として蚊取り線香、浴衣とけっこう和の風情を楽しんでるカメちゃんでした。
扇風機の写真
お風呂上りに冷蔵庫でひやしたマスクをお肌に貼るそうですが
それを扇風機の風で冷やしたり、ああああって声出して宇宙人になったりと
子供のように楽しんでるという話。
薬丸さんが「マスク」をするというのにびっくりしていますが
亀ちゃんの方が薬丸さんを洗いっぱなし~?とびっくりしてました。
今時は男の子でもマスクの時代なのね。
そういえばあのお肌のコロコロも使ってるのよね。
でも確かに亀ちゃんのお肌がつるつるでキレイなのがすばらしかった。
お手入れの賜物なのねえ~。
バスタオルのマキマキ編。
舞台の後に使うバスタオルを楽屋に用意しているという件でした。
毎年新しいのを買うので使い終わったのは兄弟たちに配分するとのことです。
はなまるどっち
旅行はいきあたりばったりということです。
何も考えず、持って行かず。
泊まるところだって国内だったら眠くなってから泊まるところを探すとか。
好きな人には自分からアプローチ。
かなりグイグイ行くと言ってます。
断られたらあっさりと去り際もキレイに・・
サプライズは、やるほうですって。
京都の友達に朝予定が無いのを聞いて、いきなり京都に行っちゃったり。
プレゼントなんかは買ってしまうとすぐにあげたくなるからサプライズは難しいそうです。
そして「ドリームボーイズ」の宣伝がはいりました。
わあ~~~~~すごい~~~~@@
舞台の一部を切り取ってみせてくれましたが本当に素晴らしい。
2004年以来ずっと公演してきたらしいので亀ちゃんの人生の一部になっていますね。
ショックとかプレゾンとか自分の舞台を長く持っていくのが
ジャニーズの流儀なんですね。
今回の公演は2年ぶりで久しぶりなので初日の緊張ぶりが今からすごいと予想しています。
以前も聞いてますが、何も食べずに舞台を勤めて
終わったあとにガツンと食べるのがカメ流儀。
共演は中丸さんと田中聖たん。
あれ~カツン同士じゃないですか。
聖くんを久しぶりに見ましたがなんか顔がかわりましたね。
亀ちゃんのことをアイディアを出したり、カツンの「芯」でいてくれると評しています。
あと、野球のゲームはカメちゃんが本気になってやるので
二人はだんだん嫌いな方向に・・
勘弁してくれということです(ニガワラ
そんでカメちゃんにモノマネをふっています・・ああそれは・・・
テッパン
平泉成サンの真似。千と千尋のカエル・・そして
ドナルド
おなじみになってしまいましたね。
受けるわ~^^
トースターの写真。
コレは帝国劇場のおばちゃんの部屋だそうですが、
中学生ぐらいだったカメちゃんに6畳ぐらいの部屋を貸してくれたのだそうです。
ジュニア時代からかれこれ何年も、寝かしてくれたりご飯食べさしてくれたりと
可愛がってもらったようです。
そのときパンを焼いてくれたトースターが壊れたので
そのおばちゃんにプレゼントしたという話でした。
まだ成長段階にあった13,14才頃の亀ちゃんを見初めて
可愛がってくれたんですねえ~。
今の活躍をその頃から予想してたのかどうか
すごい見る目ありますよね。
光一君のバックだったりしたカメちゃんの無名のころのサインを飾ってくれてるそうです。
ありがたいものですね。
***
しかし、亀ちゃんの綺麗なことにびっくり。
お肌がつやつやとみんなが驚きながらも褒めていたのですが
本当に美人さんでした。
以前の亀ちゃんのはなまるも大事に撮ってあるんですけど
比較してみても雰囲気にオトナの匂いが入ってきていてなんか違います。
もう少年のカメちゃんからは卒業みたい。
淋しいような眩しいような誇らしいような気持ちで
見ていましたわ。
ドリームボーイズの舞台、楽しみですね!
05/19/2011 はなまるカフェ (5/16 村上弘明)
陸前高田出身で先ごろ被災地訪問し、話題になりました。
実はドラマの「悪党」で村上さんを知り、なんかかっこいい人だな~と思ってました。
ビックリしたのは54歳という年齢。
なんとなくセクスィー部長の沢村さんと同じぐらいかなと思ってたのですけど
ほぼ10歳上でした!!
その若さと雰囲気の良さに感嘆です。
最初に岩手訪問を語りましたが
ご両親にも会われたそうでまずは無事でよかったです。
みなさん、がんばると言ってくれたと淡々と言いますが
生活に不自由している場所にご両親をおいてこられたわけで
辛い思いが渦巻いてるようなそんな感じがしました。
まだまだ復興は遠くにあるようです。
現地の進行の様子を日本中がもどかしい思いで見ています。
おめざはミネストローネ。
ジェノバソースみたいな緑色です。
チーズ・バジルと私にはとっても無理ムリな一品ですが出演者一同感嘆の声。
具材のうまみがかもし出されていると村上さんがいうと
奥に奥にうまみが隠されていると友近がフォローして
トーク上手と褒められてました(笑
写真
高2の長男と小1の次男
お兄ちゃんは大きくて181センチありますが村上さんの方が背が高いそうです。
昔仮面ライダーに出演していたそうですが
それを知った長男が3~4歳の年少のころにそのビデオを見て尊敬してくれてたそうです。
で、次第になんか違うと思い始めて6歳ぐらいでそれは終わったらしい(苦笑
仕事だというのがわかってきた年齢なんですって。
それを下の子にもちゃんと教授したようです。
もう一枚は
長女(18歳)と小5の二女
子供たちそれぞれに宝物があり
長女はインコ、長男はワンちゃん、ワイヤーフォクステリア
次男はベルトと盾の仮面ライダーもどき? 二女はダフィーのぬいぐるみ
子供たちを語ってくれました。
18歳長女
マイペース。性格は自分に似てるそうです。高校卒業しダンスの勉強のために
アメリカに留学したいそうでその準備で語学学校に通ってるそうです。
猛勉強して半分の学費でいけるような試験を目指してるそうです。
高2長男
料理上手。サッカーにも興味があり進路を迷ってるところ。
ちゃちゃと料理してくれてママにも好評、助かるといっています。
村上さん自身もペペロンティーノやサムゲタンなど作るそうです。
小5二女
女優向き。記憶力が良くて人の特徴をつかみ形態模写、人のモノマネがうまい。
絵を描いたりストーリーつくったり。でも本人は女優には興味ない模様。
小1次男
リズム感が最高。
マイケルのスリラーのDVDを見て、長女のヒップホップなども見てきているから
自分なりのダンスができて面白いそうです。今ダンス学校に通ってるとか。
長髪なのも本人の意思だそうです。
お茶碗の写真がありますが村上さん作品です。
有田焼を買いに行くようになり、そこで勧められて作り始めたそうです。
奥さんと一緒に。
作ってるときはろくろに翻弄されながらも無心になるのがいいようです。
結婚20年で夫婦円満。
その秘訣は一緒の時間を持つことだそうです。
子供を預けて海外に旅行し、頼る者がお互いだけだと認識したという経験を経て
今は美術館や映画コンサート、食事、記念日・・
あちこち一緒にお出かけするようにしているそうです。
とっておきの写真は
必殺仕事人の藤田まことさんと一緒に写ってる写真でした。
20代後半の時の写真ですって。
その時、藤田さんから「遅れるな」と教えられたそうです。
スケジュールびっしりの村上さんですが、その時も5分前には到着していたのに
すでに藤田さんと山田五十鈴さんがいらしてて「遅れるな」と怒られたそうです。
でもその夜、飲みにつれていってくれて、ただ山田さんが先に来られていたから
先輩に気を使ってそういったということで
若い村上さんにも気を使ってくれたし
たたずまいというものを教えてもらったということです。
健康のためには空き時間など40~50分、走るそうです。
以前アクション系の俳優でしたからと。
印象に残った役は「大地の歌」という映画で不良少年を更生させる役。
土を触るというのが人間を変えて活性化してくれるというものがあるそうです。
そんな映画なのかな?
***
アクション俳優って言ってましたが、仮面ライダー出身だそうです。
全然、知らなかった@@
時代劇も見ないのであんまりなじみがないですが
2時間ドラマはたまに出演してたかもしれない・・(曖昧
今回のはなまるは「7人の刑事」の番宣で出演したようです。
こんなかっこいい人、これはまだ独身だろうと思ったら
目じりをさげて子供たちの話をしてくれて、しかも4人もいるなんてびっくり。
奥さんとの時間を大切にされてるところも
ものすごく好感度アップでした。
家庭を大事にしてるし、
こういうステキな方にはスキャンダルなんて無縁ですね。
一生、奥さんとお子さんを大事にして
かっこいいままで、いい仕事を見せてもらいたいですね。
目の保養にもなったわ~。
ビックリしたのは54歳という年齢。
なんとなくセクスィー部長の沢村さんと同じぐらいかなと思ってたのですけど
ほぼ10歳上でした!!
その若さと雰囲気の良さに感嘆です。
最初に岩手訪問を語りましたが
ご両親にも会われたそうでまずは無事でよかったです。
みなさん、がんばると言ってくれたと淡々と言いますが
生活に不自由している場所にご両親をおいてこられたわけで
辛い思いが渦巻いてるようなそんな感じがしました。
まだまだ復興は遠くにあるようです。
現地の進行の様子を日本中がもどかしい思いで見ています。
おめざはミネストローネ。
ジェノバソースみたいな緑色です。
チーズ・バジルと私にはとっても無理ムリな一品ですが出演者一同感嘆の声。
具材のうまみがかもし出されていると村上さんがいうと
奥に奥にうまみが隠されていると友近がフォローして
トーク上手と褒められてました(笑
写真
高2の長男と小1の次男
お兄ちゃんは大きくて181センチありますが村上さんの方が背が高いそうです。
昔仮面ライダーに出演していたそうですが
それを知った長男が3~4歳の年少のころにそのビデオを見て尊敬してくれてたそうです。
で、次第になんか違うと思い始めて6歳ぐらいでそれは終わったらしい(苦笑
仕事だというのがわかってきた年齢なんですって。
それを下の子にもちゃんと教授したようです。
もう一枚は
長女(18歳)と小5の二女
子供たちそれぞれに宝物があり
長女はインコ、長男はワンちゃん、ワイヤーフォクステリア
次男はベルトと盾の仮面ライダーもどき? 二女はダフィーのぬいぐるみ
子供たちを語ってくれました。
18歳長女
マイペース。性格は自分に似てるそうです。高校卒業しダンスの勉強のために
アメリカに留学したいそうでその準備で語学学校に通ってるそうです。
猛勉強して半分の学費でいけるような試験を目指してるそうです。
高2長男
料理上手。サッカーにも興味があり進路を迷ってるところ。
ちゃちゃと料理してくれてママにも好評、助かるといっています。
村上さん自身もペペロンティーノやサムゲタンなど作るそうです。
小5二女
女優向き。記憶力が良くて人の特徴をつかみ形態模写、人のモノマネがうまい。
絵を描いたりストーリーつくったり。でも本人は女優には興味ない模様。
小1次男
リズム感が最高。
マイケルのスリラーのDVDを見て、長女のヒップホップなども見てきているから
自分なりのダンスができて面白いそうです。今ダンス学校に通ってるとか。
長髪なのも本人の意思だそうです。
お茶碗の写真がありますが村上さん作品です。
有田焼を買いに行くようになり、そこで勧められて作り始めたそうです。
奥さんと一緒に。
作ってるときはろくろに翻弄されながらも無心になるのがいいようです。
結婚20年で夫婦円満。
その秘訣は一緒の時間を持つことだそうです。
子供を預けて海外に旅行し、頼る者がお互いだけだと認識したという経験を経て
今は美術館や映画コンサート、食事、記念日・・
あちこち一緒にお出かけするようにしているそうです。
とっておきの写真は
必殺仕事人の藤田まことさんと一緒に写ってる写真でした。
20代後半の時の写真ですって。
その時、藤田さんから「遅れるな」と教えられたそうです。
スケジュールびっしりの村上さんですが、その時も5分前には到着していたのに
すでに藤田さんと山田五十鈴さんがいらしてて「遅れるな」と怒られたそうです。
でもその夜、飲みにつれていってくれて、ただ山田さんが先に来られていたから
先輩に気を使ってそういったということで
若い村上さんにも気を使ってくれたし
たたずまいというものを教えてもらったということです。
健康のためには空き時間など40~50分、走るそうです。
以前アクション系の俳優でしたからと。
印象に残った役は「大地の歌」という映画で不良少年を更生させる役。
土を触るというのが人間を変えて活性化してくれるというものがあるそうです。
そんな映画なのかな?
***
アクション俳優って言ってましたが、仮面ライダー出身だそうです。
全然、知らなかった@@
時代劇も見ないのであんまりなじみがないですが
2時間ドラマはたまに出演してたかもしれない・・(曖昧
今回のはなまるは「7人の刑事」の番宣で出演したようです。
こんなかっこいい人、これはまだ独身だろうと思ったら
目じりをさげて子供たちの話をしてくれて、しかも4人もいるなんてびっくり。
奥さんとの時間を大切にされてるところも
ものすごく好感度アップでした。
家庭を大事にしてるし、
こういうステキな方にはスキャンダルなんて無縁ですね。
一生、奥さんとお子さんを大事にして
かっこいいままで、いい仕事を見せてもらいたいですね。
目の保養にもなったわ~。
02/12/2011 はなまるカフェ (山下智久 110210)
はなまるカフェは過去にもレポートあげてますね。今回もぬかりなく録画してました!!
冒頭で、ガッツさんたちプロボクサーの前でミット打ちを披露したPさまですが
相当、プレッシャーですよね。
お気持ちお察しします。
ガッツさんは褒めてくれてOK牧場も出してくれたとか。
6ヶ月間のボクシング体験だそうですが
減量は厳しくてササミと野菜のみだったそうで
体脂肪5%は余りにも有名になりました。
おめざはオレンジジュース。
減量中の気分転換になりますね。
写真は1歳と5歳のころ。
これがまた女の子のようにかわいくてお母さんがどれだけ自慢だったか想像できます。
子供のころはスポーツ派で野球と空手。
空手は市の大会でも準優勝した実績があります。
10歳くらいまで空手をしていたがなぜやめたのか悔やまれるそうです。
今回のボクシングに空手は生かされたかというと全く違うスポーツだったと実感。
バレンタインチョコは最高6個
でも足が速い子の方が8個だったそうです(笑
赤いグローブ公開。
トレーニングメニューも公開。
これがすごいんだわ。腹筋とかミット打ちとか。
4ヶ月は筋力トレーニングで苦しそうなP様の様子がでてきます。
思い出したくないと今ご本人も言ってました。
筋力トレーニングして1200カロリーの食事だったので
いつも食べたい思いがあり、本能がとぎすまされたか、
別の自分が顔を出し怒りっぽさもでてきたということです。
撮影のアクシデントはたくさんあるが
あごにパンチが当たったときはしりもちをついたとか。
伊勢谷さんも力石になるのに専念していて本気でひっぱってくれ
撮影は非常にやりやすかったそうです。
トレーナーの梅津さん。
この作品を作ることを誇りにしたいと言ったPさまを
勝たせてやりたいと思ったそうです。
キレさせようと殴ったこともありこの点を謝りたいとか。
でもP様と出会えたことを感謝しているということです。
Pさまも梅津さんについていきたいと思ったと感謝しています。
香川さんは元々ボクシングマニアで歴30年以上だとか。
ですから段平役は渡りに船ですね!
いつもいつもトレーニングしてくれたようです。
P様の元気のもとはテンピュールの枕。
どこにでも持参して時間があれば眠るようです。
12時間は眠れるとか。岡江さん笑ってます。
好きになったら怖いけれど告白する。
デートプランは自分で決める。
人生設計はしっかり考えている。
35歳で家を持ちたいと思っているそうです。ご立派。
****
P様についてのレポートは久々ですが
今週は映画の公開でナビや様々な番組に出演し、
本当に至福ウィークでしたね。
はなまるの内容はほとんど他のところでも聞いていて
同じ事を繰り返してはいますが
それでも何度見ても楽しいです。
特に1歳の写真は本当にかわいかったわ~。
相当、プレッシャーですよね。
お気持ちお察しします。
ガッツさんは褒めてくれてOK牧場も出してくれたとか。
6ヶ月間のボクシング体験だそうですが
減量は厳しくてササミと野菜のみだったそうで
体脂肪5%は余りにも有名になりました。
おめざはオレンジジュース。
減量中の気分転換になりますね。
写真は1歳と5歳のころ。
これがまた女の子のようにかわいくてお母さんがどれだけ自慢だったか想像できます。
子供のころはスポーツ派で野球と空手。
空手は市の大会でも準優勝した実績があります。
10歳くらいまで空手をしていたがなぜやめたのか悔やまれるそうです。
今回のボクシングに空手は生かされたかというと全く違うスポーツだったと実感。
バレンタインチョコは最高6個
でも足が速い子の方が8個だったそうです(笑
赤いグローブ公開。
トレーニングメニューも公開。
これがすごいんだわ。腹筋とかミット打ちとか。
4ヶ月は筋力トレーニングで苦しそうなP様の様子がでてきます。
思い出したくないと今ご本人も言ってました。
筋力トレーニングして1200カロリーの食事だったので
いつも食べたい思いがあり、本能がとぎすまされたか、
別の自分が顔を出し怒りっぽさもでてきたということです。
撮影のアクシデントはたくさんあるが
あごにパンチが当たったときはしりもちをついたとか。
伊勢谷さんも力石になるのに専念していて本気でひっぱってくれ
撮影は非常にやりやすかったそうです。
トレーナーの梅津さん。
この作品を作ることを誇りにしたいと言ったPさまを
勝たせてやりたいと思ったそうです。
キレさせようと殴ったこともありこの点を謝りたいとか。
でもP様と出会えたことを感謝しているということです。
Pさまも梅津さんについていきたいと思ったと感謝しています。
香川さんは元々ボクシングマニアで歴30年以上だとか。
ですから段平役は渡りに船ですね!
いつもいつもトレーニングしてくれたようです。
P様の元気のもとはテンピュールの枕。
どこにでも持参して時間があれば眠るようです。
12時間は眠れるとか。岡江さん笑ってます。
好きになったら怖いけれど告白する。
デートプランは自分で決める。
人生設計はしっかり考えている。
35歳で家を持ちたいと思っているそうです。ご立派。
****
P様についてのレポートは久々ですが
今週は映画の公開でナビや様々な番組に出演し、
本当に至福ウィークでしたね。
はなまるの内容はほとんど他のところでも聞いていて
同じ事を繰り返してはいますが
それでも何度見ても楽しいです。
特に1歳の写真は本当にかわいかったわ~。
02/12/2010 はなまるカフェ (櫻井翔)
はなまるカフェに翔くんが登場。金曜日はいつもいいゲストですね。
お休みゼロの翔君、痩せたような気がします。
体重を毎日はかっているそうです。
1/20に「an・an」にでたのね。おお~びっくり。知らなかったです。
筋肉質と評判です。
おめざは「レタスサンド」どこの商品?
好き嫌いはないけれどパクチーとみょうがは苦手。
ひみつの嵐ちゃんの撮影の合間のワンショット。
嵐のメンバーは仲良しで昨秋11月に10周年を迎えたそうです。
皆で乾杯してお祝いができたというのが良かった。
飲み会での進行役、翔君がリーダーのようだといわれると違うんだそうです。
大野君がリーダーですけどみんなで支えてるリーダーという感じだと翔君。
週に一度はレギュラー番組で集まるから報告会のように和やかムード。
グループで仲良しなのは珍しいそうです。
嵐のコンサートもでました。76万人の動員だって@@
ワイヤーでつられているシーン。
翔くんは高所恐怖症だそうですが頑張りました。
国立競技場のすごおい熱狂!!!
嵐の曲はみんないいので何年経っても口ずさむという話です。うんうん。
オリコンも4冠。アルバムはミリオン。
若い嵐ちゃんたちもでました。かわいいね^^
チケットもなかなかとれなくてプラチナチケットなんだそうです。
翔君自身もとれないというのがびっくりです。コネはないの?
仲良し度のバロメーターみたいですが海外に仕事で行ったらお土産も買うとか。
先日は松潤がTシャツを色違いで5枚買ってきて、振り付けのときに皆で着たそうです。
翔くんはインドに行ったおみやげでお香を買ってきたら、匂いが臭かったと評判が悪かったそうです。
ニューヨークのマグカップだけは良かったといってます。
これからの嵐は「より深く、より近く」がスローガン(?)
おばあさまからのお手紙が届くそうです。
翔君は電話で返事。
80歳で嵐のコンサートにも来てくれた。
肩に力が入って興奮して楽しんでくれたそうですが、
紅白歌合戦なんかも喜んでくれたということです。
家族仲もよく、中三の弟君のラグビーの試合にも応援に行ったという話を披露。
声をはりあげて応援したけれど気づいてくれなかったと苦笑。
ラグビーのボールが写真でした。
移動の車を快適空間にすべくフレグランスをたいているそうです。
その写真も出ています。
相方(誰?)の毛布も一緒に。
あと「うっかり」というタイトルで靴底が。
値札?を貼ったまま歩いていたというおっちょこちょいな一面を披露。
携帯か何かと間違えてテレビのリモコンをカバンに入れてしまい、
探し回ったという話も。
性格分析
オシャレ度1
マネキンファイブという番組のシーンでの私服ファッションが微妙とのことです(笑
赤を使ったコーディと冒険ファッションの2種が出ています。
ゲストの好みで評価されるので、皆さんがそうではないと思うのが心のよりどころ(爆笑
この番組はメンバーの傷を残すコーナーだったそうです・・あはは
涙もろさ3
今は人並みになったけれど昔は泣けなくて困ったそうです。映画や本でも泣いたことがなかったとか。
相葉ちゃんは泣くんだそうです。コンの初日でも泣いちゃうとか。感激屋さんだそうです。
翔君自身は千秋楽の最後で横断幕をみてぐっときたけれど涙はなかったとか。
一目ぼれ0
ひとめぼれはしないそうです。
外見を可愛いとは思っても惚れることはないという。
よく笑う人が好き。笑顔が可愛い人がステキだと思うそうです。
結婚願望2
そんなに多くはないということです。ただゼロではない。
現在28歳でまだ考えられない。
最近は友人の結婚式で30分だけ出席したことがあった。
なかなか時間が作れずそれだけでも凄いことといわれています。
俺についてこい度4
自分ではそんなでもないというところだそうです。
「特上カバチ」がでました。
撮影は楽しく進行しているそうですが「高橋克実」さんからビデオレター。
お酒が強いことをばらされています。
あとバンクーバーにいったら真央ちゃんのサインをお願いだそうです・・
克実さんは嵐のメンバー6人目と自称^^
ニノとも仲良しでそのおかげで翔ちゃんと呼んで可愛がってくれるということです。
セリフを覚える時間もないくらいスーパーハードな翔くんのことを気遣ってくれてもいました。
はなまるパフェ
行政書士の仕事に興味を持ち勉強して見たいと思った視聴者の方からの質問で
翔君はどんな資格を持ってますか?
「チャイルドマインダー」
これは以前、ひみつの嵐ちゃんの番組レビューしたときにも書いていますが
ベビーシッター+しつけみたいなもの。
あと運転免許。
***
特上カバチは面白いですよね。
日常に根ざしたトラブルなのでどこにでもありそうな事案を取り扱ってくれてます。
堀北さんが理詰めでくるところを
翔君演じる田村は情に訴えたところがありました。
翔君のおっとりしたよさが出ている番組です。
今日一番のびっくりは「anan」でした。
もう全然知らなくて・・
翔君のイメージじゃないというのもあってさらにびっくり。
もう売られてないでしょうから立ち読みもできないですね(苦笑
あと嵐の仲良しぶりは語り継がれているところで
定評がありますね。
コンサートの熱狂がすばらしくてあの中に入ったら
1ヶ月ぐらいはふわふわさまよってしまい、普通の生活を送れなそう(笑
翔君が一目ぼれや涙も少ない淡々とした性格の様子はなんとなくわかりますね。
今日はいつもよりも引き締まって見えました。
面白かったです。
体重を毎日はかっているそうです。
1/20に「an・an」にでたのね。おお~びっくり。知らなかったです。
筋肉質と評判です。
おめざは「レタスサンド」どこの商品?
好き嫌いはないけれどパクチーとみょうがは苦手。
ひみつの嵐ちゃんの撮影の合間のワンショット。
嵐のメンバーは仲良しで昨秋11月に10周年を迎えたそうです。
皆で乾杯してお祝いができたというのが良かった。
飲み会での進行役、翔君がリーダーのようだといわれると違うんだそうです。
大野君がリーダーですけどみんなで支えてるリーダーという感じだと翔君。
週に一度はレギュラー番組で集まるから報告会のように和やかムード。
グループで仲良しなのは珍しいそうです。
嵐のコンサートもでました。76万人の動員だって@@
ワイヤーでつられているシーン。
翔くんは高所恐怖症だそうですが頑張りました。
国立競技場のすごおい熱狂!!!
嵐の曲はみんないいので何年経っても口ずさむという話です。うんうん。
オリコンも4冠。アルバムはミリオン。
若い嵐ちゃんたちもでました。かわいいね^^
チケットもなかなかとれなくてプラチナチケットなんだそうです。
翔君自身もとれないというのがびっくりです。コネはないの?
仲良し度のバロメーターみたいですが海外に仕事で行ったらお土産も買うとか。
先日は松潤がTシャツを色違いで5枚買ってきて、振り付けのときに皆で着たそうです。
翔くんはインドに行ったおみやげでお香を買ってきたら、匂いが臭かったと評判が悪かったそうです。
ニューヨークのマグカップだけは良かったといってます。
これからの嵐は「より深く、より近く」がスローガン(?)
おばあさまからのお手紙が届くそうです。
翔君は電話で返事。
80歳で嵐のコンサートにも来てくれた。
肩に力が入って興奮して楽しんでくれたそうですが、
紅白歌合戦なんかも喜んでくれたということです。
家族仲もよく、中三の弟君のラグビーの試合にも応援に行ったという話を披露。
声をはりあげて応援したけれど気づいてくれなかったと苦笑。
ラグビーのボールが写真でした。
移動の車を快適空間にすべくフレグランスをたいているそうです。
その写真も出ています。
相方(誰?)の毛布も一緒に。
あと「うっかり」というタイトルで靴底が。
値札?を貼ったまま歩いていたというおっちょこちょいな一面を披露。
携帯か何かと間違えてテレビのリモコンをカバンに入れてしまい、
探し回ったという話も。
性格分析
オシャレ度1
マネキンファイブという番組のシーンでの私服ファッションが微妙とのことです(笑
赤を使ったコーディと冒険ファッションの2種が出ています。
ゲストの好みで評価されるので、皆さんがそうではないと思うのが心のよりどころ(爆笑
この番組はメンバーの傷を残すコーナーだったそうです・・あはは
涙もろさ3
今は人並みになったけれど昔は泣けなくて困ったそうです。映画や本でも泣いたことがなかったとか。
相葉ちゃんは泣くんだそうです。コンの初日でも泣いちゃうとか。感激屋さんだそうです。
翔君自身は千秋楽の最後で横断幕をみてぐっときたけれど涙はなかったとか。
一目ぼれ0
ひとめぼれはしないそうです。
外見を可愛いとは思っても惚れることはないという。
よく笑う人が好き。笑顔が可愛い人がステキだと思うそうです。
結婚願望2
そんなに多くはないということです。ただゼロではない。
現在28歳でまだ考えられない。
最近は友人の結婚式で30分だけ出席したことがあった。
なかなか時間が作れずそれだけでも凄いことといわれています。
俺についてこい度4
自分ではそんなでもないというところだそうです。
「特上カバチ」がでました。
撮影は楽しく進行しているそうですが「高橋克実」さんからビデオレター。
お酒が強いことをばらされています。
あとバンクーバーにいったら真央ちゃんのサインをお願いだそうです・・
克実さんは嵐のメンバー6人目と自称^^
ニノとも仲良しでそのおかげで翔ちゃんと呼んで可愛がってくれるということです。
セリフを覚える時間もないくらいスーパーハードな翔くんのことを気遣ってくれてもいました。
はなまるパフェ
行政書士の仕事に興味を持ち勉強して見たいと思った視聴者の方からの質問で
翔君はどんな資格を持ってますか?
「チャイルドマインダー」
これは以前、ひみつの嵐ちゃんの番組レビューしたときにも書いていますが
ベビーシッター+しつけみたいなもの。
あと運転免許。
***
特上カバチは面白いですよね。
日常に根ざしたトラブルなのでどこにでもありそうな事案を取り扱ってくれてます。
堀北さんが理詰めでくるところを
翔君演じる田村は情に訴えたところがありました。
翔君のおっとりしたよさが出ている番組です。
今日一番のびっくりは「anan」でした。
もう全然知らなくて・・
翔君のイメージじゃないというのもあってさらにびっくり。
もう売られてないでしょうから立ち読みもできないですね(苦笑
あと嵐の仲良しぶりは語り継がれているところで
定評がありますね。
コンサートの熱狂がすばらしくてあの中に入ったら
1ヶ月ぐらいはふわふわさまよってしまい、普通の生活を送れなそう(笑
翔君が一目ぼれや涙も少ない淡々とした性格の様子はなんとなくわかりますね。
今日はいつもよりも引き締まって見えました。
面白かったです。
01/22/2010 はなまるカフェ (赤西仁)
金曜日は豪華ですね。先週の亀ちゃんに続いて仁ちゃん。抜かりなく録画セットしました~♪
おっと、最初の方にブラッディマンデイの二人が出演でした。
三浦春馬くんと佐藤健くん。
冬キャベツの豪快お料理を披露してくれました。
8分割したキャベツをショートケーキ型のままでフライパンで焼くというシンプルなもの。
ベーコンで下味を出し、チーズをふりかけていました。
チーズダメなんですけど最後の一振りはドレッシングでもいいかな~。
味見として春馬くんが健くんに食べさせようとしましたが
「俺たち何なの?」ってことになるからって自分で食べていましたわ・・あは
いよいよブラマン、明日からです。楽しみ!
*****
さて、赤西仁の登場です。
カードを持って立っていました。裏には自己紹介です。お茶目!!
仁ちゃんは初出演。これでカツン全員出たそうです。
仁ちゃんは高音域担当ですがボイトレせずカラオケだけだそうです。ホント?
おめざはアロエのアイス。
みんな寒そうに食べてる(笑
アロエって苦いんじゃ?でも大好評ですね。
犬を6匹飼ってるそうです。ヨークシャテリアを撮ってくれました。
お母さんが6匹の散歩に連れていくんだって@@すごい。
家族は仲良し。ファンキーでノリノリなんだとか。
お母さんは仁ちゃんのお友達ともメールする仲とか。
仁ママはなんと面白さも抜群。
仁ちゃんに韓国語でメールくれたりするそうです。
もちろん仁ちゃんは読めなかったそうです(笑
それと満面の笑みの写真を送ってくるということでした。
困惑しつつその明るい家族を楽しんでるみたいな仁ちゃんです。
仁ちゃんはテレビになるとあまり喋らないということで
友人からは違うと思われてる様子。
人見知りなんでしょうかね・・
いやし空間として赤茶系のベッドを演出しています。
このカバーの色が珍しいです。
シャンペンゴールド?いや茶色ですだって。シルク素材。
ゴージャスにしてベッドにこだわったということです。
部屋自体は普通の生活感に溢れているとのことベッドだけ頑張った。
そして友達紹介
同じ事務所の山下智久、錦戸、あと城田優も・・
きゃ~~Pちゃまがピースサインで写真に出ています。
ひざのところがぱくっとビンテージ?のGパン。
仁ちゃんの部屋で映画みたりゲームしたりだって。楽しそうですね~。
ジュニアの頃から仲良かったそうです。
KAT-TUNのメンバーとはあそびませんか?
遊びませんね。
あはは・・さらっと言ってました。
グループってそういうもんだそうです。
そういえば城田くんははなまるエプロン隊だったのね。
だから仁ちゃんが今回出演するに当たって
自分がお世話になったからちゃんとするようにと言われたそうです。
次はステンドグラス風のチェスの駒。
教会とかマリア像様とかそういったイメージが大好きで買ってしまうとか。
このステンドグラスの技法とかガラスの透け感とか綺麗でひとめぼれ。
迷わず買って大事にタンスの奥に入ってるというものだそうです。
教会が好きということで外国に行ったときにふらっと入ることもあるらしい。
性格自己分析
ポジティブと結婚願望が4.5だって。
クールは1.5
恐がり3、計画性2.5
テンション上がったのは2度寝したときだそうです。
よっしゃまだ時間があるってテンション上がってもう一回寝たというのがそれ?
なんかおかしかったけど、わかりますね。
買い物は無計画だけど旅は計画を立てるということでこの数字。
夢ばっかり膨らんでますというのに食い下がって話せる範囲で聞き出したら「土地が欲しい」だそうです。
とにかく土地に地下を作りたいという。
チョット笑ってましたけどマイホームの夢があり、それに向けて蓄えもしているということで
エライと感心されていました。
恐がりはお化けと昆虫(笑
毛虫で肌が荒れてから虫は全部ダメ。蜂も怖いって。
オバケ屋敷も入れないそうです。
結婚願望があるそうですが、子供が好きだし早く家庭を持ちたいということです。
家族がいたほうが頑張れるということもありますか。
マイホームを欲しがったり、堅実な仁ちゃんが意外そうなスタジオのみなさん。
仁ちゃんてば「するときは普通にします」と宣言してましたよ~~。
そして映画「BANDAGE(バンデイジ)」の宣伝。
1/25に舞台挨拶があるそうです。
薬丸さんが絶賛。ボーカルの仁ちゃんもセクシーでしただって。
LANDというバンドでライブも。
北乃きいさんからメッセージ。
映画ではアドリブを入れて「言っちゃった」という顔で少年ぽさがあったそうです。
撮影の合間に電話していたが「スペイン語」だったのがびっくり。
英語は普通に話せるし、何ヶ国語喋れるの?・・・だって。
仁ちゃんは、英語は日常会話程度だそうですが
スペイン語は話せないと言ってました。
たまたま城田君との会話だったからかも・・と本人の弁です。
ひまあれば
PCにキーボードを繋げた写真でした。
2月のソロコンに向けて作曲しているようですが、ヒップホップが好きだそうです。
ほんわかそうなイメージがあるから意外という声です。
現在4~5曲できたとか。
コンサートで披露できるといいですね・・・と言われてました。
ファクスの質問
長い髪でポニーテールもかわいいですが髪をカットする予定はありますか?
A:長いのになれて楽だから・・
でもポスターぐらいの髪も似合うって自分でいいますがあれは大変なんだそうです。
結論としてはいつか切るかもしれないが、気分ということです。
街で仁ちゃんを見かけたら?
A:そっとしてほしいです。きゃ~と言われるのが苦手で即行逃げるそうです。
寝るときのスタイル
A:ボクサーパンツとTシャツです。
以上でした。
今日はいつもかぶってる黒ニットのスキー帽みたいなのでしたが
下から出ている髪が長いので巻き巻きしてるのが
とっても似合っていてかわいかったですね。
それにアップにしてもいつもより可愛さ度が高かった(笑
お肌の調子が良かったみたいな仁ちゃんでした。
映画にソロコンと活躍が続いていますが
しかし北乃さんに勘違いさせたスペイン語の会話って凄いんじゃない?
本人はふざけてたということでしたけど
城田くんは確かにスペイン語はなせるでしょうから
冗談でもカタコトでも話せる部分があるなんてステキ。
未定ですが私も映画に行くかもしれない・・友人が行きたいというので・・
宣伝の内容を見ましたがストーリーというよりもPVみたいなイメージ映画って印象でした。
三浦春馬くんと佐藤健くん。
冬キャベツの豪快お料理を披露してくれました。
8分割したキャベツをショートケーキ型のままでフライパンで焼くというシンプルなもの。
ベーコンで下味を出し、チーズをふりかけていました。
チーズダメなんですけど最後の一振りはドレッシングでもいいかな~。
味見として春馬くんが健くんに食べさせようとしましたが
「俺たち何なの?」ってことになるからって自分で食べていましたわ・・あは
いよいよブラマン、明日からです。楽しみ!
*****
さて、赤西仁の登場です。
カードを持って立っていました。裏には自己紹介です。お茶目!!
仁ちゃんは初出演。これでカツン全員出たそうです。
仁ちゃんは高音域担当ですがボイトレせずカラオケだけだそうです。ホント?
おめざはアロエのアイス。
みんな寒そうに食べてる(笑
アロエって苦いんじゃ?でも大好評ですね。
犬を6匹飼ってるそうです。ヨークシャテリアを撮ってくれました。
お母さんが6匹の散歩に連れていくんだって@@すごい。
家族は仲良し。ファンキーでノリノリなんだとか。
お母さんは仁ちゃんのお友達ともメールする仲とか。
仁ママはなんと面白さも抜群。
仁ちゃんに韓国語でメールくれたりするそうです。
もちろん仁ちゃんは読めなかったそうです(笑
それと満面の笑みの写真を送ってくるということでした。
困惑しつつその明るい家族を楽しんでるみたいな仁ちゃんです。
仁ちゃんはテレビになるとあまり喋らないということで
友人からは違うと思われてる様子。
人見知りなんでしょうかね・・
いやし空間として赤茶系のベッドを演出しています。
このカバーの色が珍しいです。
シャンペンゴールド?いや茶色ですだって。シルク素材。
ゴージャスにしてベッドにこだわったということです。
部屋自体は普通の生活感に溢れているとのことベッドだけ頑張った。
そして友達紹介
同じ事務所の山下智久、錦戸、あと城田優も・・
きゃ~~Pちゃまがピースサインで写真に出ています。
ひざのところがぱくっとビンテージ?のGパン。
仁ちゃんの部屋で映画みたりゲームしたりだって。楽しそうですね~。
ジュニアの頃から仲良かったそうです。
KAT-TUNのメンバーとはあそびませんか?
遊びませんね。
あはは・・さらっと言ってました。
グループってそういうもんだそうです。
そういえば城田くんははなまるエプロン隊だったのね。
だから仁ちゃんが今回出演するに当たって
自分がお世話になったからちゃんとするようにと言われたそうです。
次はステンドグラス風のチェスの駒。
教会とかマリア像様とかそういったイメージが大好きで買ってしまうとか。
このステンドグラスの技法とかガラスの透け感とか綺麗でひとめぼれ。
迷わず買って大事にタンスの奥に入ってるというものだそうです。
教会が好きということで外国に行ったときにふらっと入ることもあるらしい。
性格自己分析
ポジティブと結婚願望が4.5だって。
クールは1.5
恐がり3、計画性2.5
テンション上がったのは2度寝したときだそうです。
よっしゃまだ時間があるってテンション上がってもう一回寝たというのがそれ?
なんかおかしかったけど、わかりますね。
買い物は無計画だけど旅は計画を立てるということでこの数字。
夢ばっかり膨らんでますというのに食い下がって話せる範囲で聞き出したら「土地が欲しい」だそうです。
とにかく土地に地下を作りたいという。
チョット笑ってましたけどマイホームの夢があり、それに向けて蓄えもしているということで
エライと感心されていました。
恐がりはお化けと昆虫(笑
毛虫で肌が荒れてから虫は全部ダメ。蜂も怖いって。
オバケ屋敷も入れないそうです。
結婚願望があるそうですが、子供が好きだし早く家庭を持ちたいということです。
家族がいたほうが頑張れるということもありますか。
マイホームを欲しがったり、堅実な仁ちゃんが意外そうなスタジオのみなさん。
仁ちゃんてば「するときは普通にします」と宣言してましたよ~~。
そして映画「BANDAGE(バンデイジ)」の宣伝。
1/25に舞台挨拶があるそうです。
薬丸さんが絶賛。ボーカルの仁ちゃんもセクシーでしただって。
LANDというバンドでライブも。
北乃きいさんからメッセージ。
映画ではアドリブを入れて「言っちゃった」という顔で少年ぽさがあったそうです。
撮影の合間に電話していたが「スペイン語」だったのがびっくり。
英語は普通に話せるし、何ヶ国語喋れるの?・・・だって。
仁ちゃんは、英語は日常会話程度だそうですが
スペイン語は話せないと言ってました。
たまたま城田君との会話だったからかも・・と本人の弁です。
ひまあれば
PCにキーボードを繋げた写真でした。
2月のソロコンに向けて作曲しているようですが、ヒップホップが好きだそうです。
ほんわかそうなイメージがあるから意外という声です。
現在4~5曲できたとか。
コンサートで披露できるといいですね・・・と言われてました。
ファクスの質問
長い髪でポニーテールもかわいいですが髪をカットする予定はありますか?
A:長いのになれて楽だから・・
でもポスターぐらいの髪も似合うって自分でいいますがあれは大変なんだそうです。
結論としてはいつか切るかもしれないが、気分ということです。
街で仁ちゃんを見かけたら?
A:そっとしてほしいです。きゃ~と言われるのが苦手で即行逃げるそうです。
寝るときのスタイル
A:ボクサーパンツとTシャツです。
以上でした。
今日はいつもかぶってる黒ニットのスキー帽みたいなのでしたが
下から出ている髪が長いので巻き巻きしてるのが
とっても似合っていてかわいかったですね。
それにアップにしてもいつもより可愛さ度が高かった(笑
お肌の調子が良かったみたいな仁ちゃんでした。
映画にソロコンと活躍が続いていますが
しかし北乃さんに勘違いさせたスペイン語の会話って凄いんじゃない?
本人はふざけてたということでしたけど
城田くんは確かにスペイン語はなせるでしょうから
冗談でもカタコトでも話せる部分があるなんてステキ。
未定ですが私も映画に行くかもしれない・・友人が行きたいというので・・
宣伝の内容を見ましたがストーリーというよりもPVみたいなイメージ映画って印象でした。
01/15/2010 はなまるカフェ (亀梨和也)
4人兄弟で生存競争が激しかったことがうかがえるエピがかわいかった~。
気づいたら、亀ちゃんが画面にいたのでびっくらよ!!
あわてて録画して昼休みに見ちゃった。
初めがよくわからなかったけれどおばあちゃんが作ってくれたお米で卵ご飯を食べていたのね?
以前も生卵ご飯が大好きと言ってましたよね。
そしてかわいい姪っこちゃんにチューされてニコニコしている亀ちゃんでした。
しかし本当に姪っ子ちゃんてば、かわいいわ。
今回フラフープ対決したそうですけど
姪っ子ちゃんの方が長く続けていたらしく負けちゃったといっていました。
フラフープと言ったら先日のマツコデラックスさんと一緒のフラフープが
脳みそに焼き付いておりまする。
あれは・・あれは・・ポッ//・・でございましたね。
お正月は4人兄弟全員集合して新年会したそうですが
何かの商品でもらった賞金で4人おそろいの腕時計をプレゼントしたそうです。
みんな大喜びしてくれたとか。
親兄弟でもどんなお金持ちになってもことこういうことだとシビアな話はよく聞くので
亀ちゃんのプレゼントは相当太っ腹だし、エライなあ・・って思っちゃいましたわ。
若いのにねえ・・感心感心。
両親には兄弟揃って新年を過ごしたのが一番のプレゼントだとか。
何しろ一番上のお兄さんは沖縄に住んでおられるそうです。
亀ちゃんは3番目だそうですが、
小さいときの食事タイムでは好きなものはリスみたいにさっさと口に入れちゃったとか。
男の子だけで4人ですから食卓はにぎやかだったでしょうし
お母さんの忙しさが目にみえるようですわ~。
江戸川区に住んでいたるそうですが、撮影かなにかで近くを通りかかって
たまたま内くんと一緒だったそうですけど家に寄らせてもらったそうです。
亀ちゃんが外でなんかしてるとき、
内君は家のなかでおそばを食べてたというエピがありました。受けましたね~。
小六の時に少年野球の世界大会に出場したそうです
亀ちゃんのしかけたスクイズは成功して逆転したけれど最後にまた逆転されたという話でした。
和也という名前はタッチというマンガからきているそうです。
男の子が3人続いたので平和に育てたいから「和」を入れたいと思ったということですけど
名前の影響か何かで、和也少年は野球とスカートめくりばかりしていたということです。
ジャニーズには親戚が履歴書を送ったということでした。
日曜日のレッスンで野球と重なってると、レッスンには行かなかったそうですけど
ジャニーさん直々に電話くれて誘われて入った形になりました。
それで金八先生のオーディションに合格したんですね。
ジャニーズの野球チームでプレイしている様子が出ました。
マッチや今井翼くんとかいたとか話していましたが
昨年の野球ではMVPもらってこの時の賞金100万が先ほどの腕時計になったのですね。
部屋の天井にプラネタリウムを映してそれを見ながら寝ているそうです。
地球を映した写真を出していますが、シャッタースピードを落として技術をこらしたそうです。
寝るときはパジャマかスエットを着ていたとしても
ベッドに入ったら全部脱ぐそうです。
舞台でハーネスなどで締め付けられているので
全部解き放たれる解放感というか気持ちよさに目覚めたといってました。
でも実際パンツ一つでもはいていると夢のなかで舞台にでているような窮屈さがあるらしいです。
その姿を想像してはにかむというよりも
舞台の激しさと厳しさに切なさを感じてしまいますよね・・。。
もうドリームボーイも1億回(ウソ@@)の公演を積みました。
カレー作ったというエピが出ました。
6個のたまねぎを切ったので涙涙だったそうですがそれでメガネをしてみたけれど効果なかったとか。
うっかりカレー自慢をしてしまったために作ることになったそうですが
皆で試写するときに差し入れに作ろうと思ったらしいです。
買出しが夜中の12時で作り始めたのが1時半。
それから刻んだりいためたりしてルーを入れる手前まで出来たのが4時半。
たまねぎがアメ色になっているのが凄いです。
せっかく圧力鍋を持っていても普通の鍋と同様の使い方をしていてもったいないという声がありました。
ちゃんと清四郎くん用に甘口も用意していましたが
皆、亀梨カレーは美味いと言ってくれて大評判になったということです。
共演者、内くん、手越くん、宮尾さんの3人から暴露されましたが
コロコロやスチームなどお肌のお手入れは亀ちゃんが持ってきたそうです。
皆でコロコロしている写真が出ましたが受けますね。
でも実際にコロコロしていても似合うのが亀ちゃんでした。
皆のメッセージも良かった。
仲良くしてください。全部好きです。三月まで仲良くやろうって。
誕生日プレゼントは何がほしいかと宮尾さんからの質問でしたけど
アンサーは楽屋で、だそうです。
視聴者の質問
☆街で会ったら?
普通に声かけてください。
☆コンプレックスはありますか?
コンプレックスばっかりですよ。だって。
☆結婚相手に求める3条件は?
料理・洗濯・家事。だそうです。
はなまるに亀ちゃんが出るのは初めてですよね。
そもそもTBSのドラマに縁がなかったもの。
そういうことで長~く、亀ちゃん一人に集中できた贅沢時間でした。
今夜から「ヤマトナデシコ七変化」始まります。
恭平@亀梨はかっこよすぎることにコンプレックスをもってるんだって。
美しいといわれる事は嬉しいけれど
反面維持しないといけないプレッシャーもあるわけで
先ほどのお肌のお手入れコロコロになってしまうという図式?
亀ちゃんてばほとんど女子でしたね!!
あわてて録画して昼休みに見ちゃった。
初めがよくわからなかったけれどおばあちゃんが作ってくれたお米で卵ご飯を食べていたのね?
以前も生卵ご飯が大好きと言ってましたよね。
そしてかわいい姪っこちゃんにチューされてニコニコしている亀ちゃんでした。
しかし本当に姪っ子ちゃんてば、かわいいわ。
今回フラフープ対決したそうですけど
姪っ子ちゃんの方が長く続けていたらしく負けちゃったといっていました。
フラフープと言ったら先日のマツコデラックスさんと一緒のフラフープが
脳みそに焼き付いておりまする。
あれは・・あれは・・ポッ//・・でございましたね。
お正月は4人兄弟全員集合して新年会したそうですが
何かの商品でもらった賞金で4人おそろいの腕時計をプレゼントしたそうです。
みんな大喜びしてくれたとか。
親兄弟でもどんなお金持ちになってもことこういうことだとシビアな話はよく聞くので
亀ちゃんのプレゼントは相当太っ腹だし、エライなあ・・って思っちゃいましたわ。
若いのにねえ・・感心感心。
両親には兄弟揃って新年を過ごしたのが一番のプレゼントだとか。
何しろ一番上のお兄さんは沖縄に住んでおられるそうです。
亀ちゃんは3番目だそうですが、
小さいときの食事タイムでは好きなものはリスみたいにさっさと口に入れちゃったとか。
男の子だけで4人ですから食卓はにぎやかだったでしょうし
お母さんの忙しさが目にみえるようですわ~。
江戸川区に住んでいたるそうですが、撮影かなにかで近くを通りかかって
たまたま内くんと一緒だったそうですけど家に寄らせてもらったそうです。
亀ちゃんが外でなんかしてるとき、
内君は家のなかでおそばを食べてたというエピがありました。受けましたね~。
小六の時に少年野球の世界大会に出場したそうです
亀ちゃんのしかけたスクイズは成功して逆転したけれど最後にまた逆転されたという話でした。
和也という名前はタッチというマンガからきているそうです。
男の子が3人続いたので平和に育てたいから「和」を入れたいと思ったということですけど
名前の影響か何かで、和也少年は野球とスカートめくりばかりしていたということです。
ジャニーズには親戚が履歴書を送ったということでした。
日曜日のレッスンで野球と重なってると、レッスンには行かなかったそうですけど
ジャニーさん直々に電話くれて誘われて入った形になりました。
それで金八先生のオーディションに合格したんですね。
ジャニーズの野球チームでプレイしている様子が出ました。
マッチや今井翼くんとかいたとか話していましたが
昨年の野球ではMVPもらってこの時の賞金100万が先ほどの腕時計になったのですね。
部屋の天井にプラネタリウムを映してそれを見ながら寝ているそうです。
地球を映した写真を出していますが、シャッタースピードを落として技術をこらしたそうです。
寝るときはパジャマかスエットを着ていたとしても
ベッドに入ったら全部脱ぐそうです。
舞台でハーネスなどで締め付けられているので
全部解き放たれる解放感というか気持ちよさに目覚めたといってました。
でも実際パンツ一つでもはいていると夢のなかで舞台にでているような窮屈さがあるらしいです。
その姿を想像してはにかむというよりも
舞台の激しさと厳しさに切なさを感じてしまいますよね・・。。
もうドリームボーイも1億回(ウソ@@)の公演を積みました。
カレー作ったというエピが出ました。
6個のたまねぎを切ったので涙涙だったそうですがそれでメガネをしてみたけれど効果なかったとか。
うっかりカレー自慢をしてしまったために作ることになったそうですが
皆で試写するときに差し入れに作ろうと思ったらしいです。
買出しが夜中の12時で作り始めたのが1時半。
それから刻んだりいためたりしてルーを入れる手前まで出来たのが4時半。
たまねぎがアメ色になっているのが凄いです。
せっかく圧力鍋を持っていても普通の鍋と同様の使い方をしていてもったいないという声がありました。
ちゃんと清四郎くん用に甘口も用意していましたが
皆、亀梨カレーは美味いと言ってくれて大評判になったということです。
共演者、内くん、手越くん、宮尾さんの3人から暴露されましたが
コロコロやスチームなどお肌のお手入れは亀ちゃんが持ってきたそうです。
皆でコロコロしている写真が出ましたが受けますね。
でも実際にコロコロしていても似合うのが亀ちゃんでした。
皆のメッセージも良かった。
仲良くしてください。全部好きです。三月まで仲良くやろうって。
誕生日プレゼントは何がほしいかと宮尾さんからの質問でしたけど
アンサーは楽屋で、だそうです。
視聴者の質問
☆街で会ったら?
普通に声かけてください。
☆コンプレックスはありますか?
コンプレックスばっかりですよ。だって。
☆結婚相手に求める3条件は?
料理・洗濯・家事。だそうです。
はなまるに亀ちゃんが出るのは初めてですよね。
そもそもTBSのドラマに縁がなかったもの。
そういうことで長~く、亀ちゃん一人に集中できた贅沢時間でした。
今夜から「ヤマトナデシコ七変化」始まります。
恭平@亀梨はかっこよすぎることにコンプレックスをもってるんだって。
美しいといわれる事は嬉しいけれど
反面維持しないといけないプレッシャーもあるわけで
先ほどのお肌のお手入れコロコロになってしまうという図式?
亀ちゃんてばほとんど女子でしたね!!
10/17/2008 はなまるマーケット (ゲスト 二宮和也)
先日の錦戸くんに続いて今回はニノが登場でした
コンサートのところから入っています。
「太陽のあるうちからやらせていただいて」
「聖火の方もつけさせてもらって」
このへりくだりすぎの言い方は聞いててもあまりいい感じがしません。
以前のPさまもこういう話し方をしていたので気になったんですけど
ジャニーズではこう言うように指導してるんでしょうか。
普通に話したほうがいいですよね。
でもこのコンサートの様子はすごいですね。
ファンの熱狂もどれほどかと察しました。
本当にすごいです・・行かれた方が羨ましい。
おめざはコーンマヨネーズパン。
コーンを落とさずに飛べることがその日を占うものさしだそうです(笑
食にこだわりなく一年半同じでも生きていけるそうです。
毎朝、これを食べてるって。
ここは私と共通してますね。1年半という数字がおかしいですけど。
台北の写真。
嵐のメンバーが映っています。天井が台北らしい。
ツアーは2日で3万人の動員だそうです。
これもすごいですね!
嵐のアジアのコンは本当に有名で定着してる気がします。
ニノの突っ込みを訳されるまでもなく即客席で反応があるそうです。
つまり、お客さんが皆日本語を勉強してきて話すことをわかってくれてるということです。
それもすごいことですよね。
韓流ブームでけっこう私の周りでも韓国語を習う人がいましたけど、同じことなのね。
ファンになるということはポジティブに生きることが出来るという点でも優れてますね。
もう一つは恒例行事でコンサート会場のお祓い。
スタッフや出演者皆に怪我のないように無事に終わるようにというもの。自主儀式だそうです。
ファンの集いみたいな「集会」写真。
小籠包は70~80個食べたそうです。
あと、上海とソウルに行くそうです。
次はカードの写真。
カードマジックにハマってるといいます。
花男や魔王などがあったのですがニノの出演番組がなくやや時間があったときに
映画でも見ようとDVDを借りに行ったらカードマジックのDVDがあり、はまっていった。
大野君は「ニノはマジックで営業に行ってる」と。
手帳をつけ始めたと話してます。
スケジュールにマジックショーに行く日を入れて、その日は仕事を入れないようにしているとのこと。
カードの実践。
岡江さんのひいたカードを当てるマジック。
違ってましたがそのカード、クローバーの7を破いてます。
本当はスペードの6だったというので、それと入れ替わるように破ったカードを返したら
スペードの6になり、無事なクローバーの7がでています。
どうなってるの??すご~~い!!!
そんで破ったはずのスぺードの6が折りたたまれた状態になって心さんの手に。
とっても不思議です。みなびっくりでした。
500円玉貯金を続けてるそうです。
以前にはなまるに出たときから始めたというもの。
貯まってくると音がいいらしい。その響きでやる気がみなぎるそうです(笑
現在80万ぐらい?すごいですねえ~。
持ち上げようとしたら落として床が欠けるほど重いそうです。泥棒対策にうってつけ!
性格自己分析は凝り症5 計画性3
おじさん度は0
皆には叔父さんくさいといわれるとか。
恵梨香ちゃんからも言われるそうです。
ひと目ぼれ度は3
電車などで可愛い子をみると頭の中で付き合ってる(笑
電車にものるし、ばれるそうですが「ニノだからしょうがない」といわれるとか。(爆
流星の絆の紹介。
先日の続きですか。
静奈が詐欺に遭ってしまうという話がでています。
これをきっかけに三人が詐欺を働くようになる・・
ピアス、ハヤシライスがキーアイテムとなってるそうです。便乗商法?(笑
ニノのママのお誕生日にドラマがスタート。
ちょっとしたプレゼントですね。
じわーっとくる感動作とニノは話してます。
朝日新聞にも軽く紹介が載ってましたけど
クドカンの脚本なのでコメディー色がでているそうです。
犯罪の重苦しさがそこでやや薄くなると言う手法。
バナナマンの設楽さんが前日のお笑いで準優勝だったそうで本人の出方で迎えると決めていたのに
三浦友和さんは、優勝しなくてよかったと勝手に自己流に励ましていたらしい^^;
今度は錦戸くんからニノへ。
静奈「しずな」のイントネーションにブーが出ています。
自分に圧力をかけて次もミスったらお弁当おごるといったら別のところでミスったとか。
めったにNGを出さないニノだそうで6回のNGは相当珍しいことだったようです。
その日に限ってスタッフも多くて・・お弁当ねえ・・・笑
本人曰く「しずかちゃん」と混乱していたとのことです・・・
**************
カードで圧倒されました。
ひみつのアラシちゃんで、ニノがカードができる事は知ってましたが
それにしても凄かった。
これでも初歩の方だそうですよ~。
ほんとこれで営業できますね!!(笑
今夜の「流星の絆」がとっても楽しみ。
ところで私ですが、明日から一泊で旅行に行くことになりました。
突然なのでびっくりですが、すぐ近くですし、とくに準備も要らないですし・・・。
ドラマを見終えたら簡単にレビューをアップする予定でいます。
「太陽のあるうちからやらせていただいて」
「聖火の方もつけさせてもらって」
このへりくだりすぎの言い方は聞いててもあまりいい感じがしません。
以前のPさまもこういう話し方をしていたので気になったんですけど
ジャニーズではこう言うように指導してるんでしょうか。
普通に話したほうがいいですよね。
でもこのコンサートの様子はすごいですね。
ファンの熱狂もどれほどかと察しました。
本当にすごいです・・行かれた方が羨ましい。
おめざはコーンマヨネーズパン。
コーンを落とさずに飛べることがその日を占うものさしだそうです(笑
食にこだわりなく一年半同じでも生きていけるそうです。
毎朝、これを食べてるって。
ここは私と共通してますね。1年半という数字がおかしいですけど。
台北の写真。
嵐のメンバーが映っています。天井が台北らしい。
ツアーは2日で3万人の動員だそうです。
これもすごいですね!
嵐のアジアのコンは本当に有名で定着してる気がします。
ニノの突っ込みを訳されるまでもなく即客席で反応があるそうです。
つまり、お客さんが皆日本語を勉強してきて話すことをわかってくれてるということです。
それもすごいことですよね。
韓流ブームでけっこう私の周りでも韓国語を習う人がいましたけど、同じことなのね。
ファンになるということはポジティブに生きることが出来るという点でも優れてますね。
もう一つは恒例行事でコンサート会場のお祓い。
スタッフや出演者皆に怪我のないように無事に終わるようにというもの。自主儀式だそうです。
ファンの集いみたいな「集会」写真。
小籠包は70~80個食べたそうです。
あと、上海とソウルに行くそうです。
次はカードの写真。
カードマジックにハマってるといいます。
花男や魔王などがあったのですがニノの出演番組がなくやや時間があったときに
映画でも見ようとDVDを借りに行ったらカードマジックのDVDがあり、はまっていった。
大野君は「ニノはマジックで営業に行ってる」と。
手帳をつけ始めたと話してます。
スケジュールにマジックショーに行く日を入れて、その日は仕事を入れないようにしているとのこと。
カードの実践。
岡江さんのひいたカードを当てるマジック。
違ってましたがそのカード、クローバーの7を破いてます。
本当はスペードの6だったというので、それと入れ替わるように破ったカードを返したら
スペードの6になり、無事なクローバーの7がでています。
どうなってるの??すご~~い!!!
そんで破ったはずのスぺードの6が折りたたまれた状態になって心さんの手に。
とっても不思議です。みなびっくりでした。
500円玉貯金を続けてるそうです。
以前にはなまるに出たときから始めたというもの。
貯まってくると音がいいらしい。その響きでやる気がみなぎるそうです(笑
現在80万ぐらい?すごいですねえ~。
持ち上げようとしたら落として床が欠けるほど重いそうです。泥棒対策にうってつけ!
性格自己分析は凝り症5 計画性3
おじさん度は0
皆には叔父さんくさいといわれるとか。
恵梨香ちゃんからも言われるそうです。
ひと目ぼれ度は3
電車などで可愛い子をみると頭の中で付き合ってる(笑
電車にものるし、ばれるそうですが「ニノだからしょうがない」といわれるとか。(爆
流星の絆の紹介。
先日の続きですか。
静奈が詐欺に遭ってしまうという話がでています。
これをきっかけに三人が詐欺を働くようになる・・
ピアス、ハヤシライスがキーアイテムとなってるそうです。便乗商法?(笑
ニノのママのお誕生日にドラマがスタート。
ちょっとしたプレゼントですね。
じわーっとくる感動作とニノは話してます。
朝日新聞にも軽く紹介が載ってましたけど
クドカンの脚本なのでコメディー色がでているそうです。
犯罪の重苦しさがそこでやや薄くなると言う手法。
バナナマンの設楽さんが前日のお笑いで準優勝だったそうで本人の出方で迎えると決めていたのに
三浦友和さんは、優勝しなくてよかったと勝手に自己流に励ましていたらしい^^;
今度は錦戸くんからニノへ。
静奈「しずな」のイントネーションにブーが出ています。
自分に圧力をかけて次もミスったらお弁当おごるといったら別のところでミスったとか。
めったにNGを出さないニノだそうで6回のNGは相当珍しいことだったようです。
その日に限ってスタッフも多くて・・お弁当ねえ・・・笑
本人曰く「しずかちゃん」と混乱していたとのことです・・・
**************
カードで圧倒されました。
ひみつのアラシちゃんで、ニノがカードができる事は知ってましたが
それにしても凄かった。
これでも初歩の方だそうですよ~。
ほんとこれで営業できますね!!(笑
今夜の「流星の絆」がとっても楽しみ。
ところで私ですが、明日から一泊で旅行に行くことになりました。
突然なのでびっくりですが、すぐ近くですし、とくに準備も要らないですし・・・。
ドラマを見終えたら簡単にレビューをアップする予定でいます。
10/14/2008 はなまるマーケット (ゲスト 錦戸亮)
「流星の絆」キャンペーンかと思いまして録画しておきました。
おめざからでていますがなんと地味のような「茎ワカメ」だそうです・・笑
ほんと渋いですよねえ~。
NEWSの写真・出ました~~~!!!!!
なんでPちゃまがオハダカなのか知りたい(笑
んんんでもね、笑ってるから許します。
ツアーのリハーサルの時だそうですから着替える一瞬を狙ったのでしょうか。
もうひとつ、関ジャニの方には錦戸君も映っています。
コンにしろ雑誌などにしろ、振り付けも仕事も倍だから覚えることがたくさんありすぎ。
大丈夫でしょうかねえ。
ただ二つのグループで変化をつけることはないそうです。
グループの色があるからキャラが変わるかも知れないとか。
Mステ(言っちゃった・・苦笑)で、二つのグループの出演のときは一度降りてダッシュで楽屋に戻り
着替えて、もう一度降りる・・・ジャニーズでただ一人・・苦労してますね(笑
遊ぶときは困るんでは?(薬丸さん
あまりプライベートは遊ばないとか・・・
でも山Pとはプライベートで遊ぶ友達が共通してるから誕生日はたいがい一緒に居る。
誰かの誕生日に行くと山Pもいたりするから・・。
ふむふむ。ここで仲良しがわかりましたねえ。
普通に居酒屋で男同士で乾杯してべろべろになってるそうです。
そうかあ~居酒屋か・・・遭遇してみたいですね。
どこがお気に入りなんでしょうか。
関ジャニとは横山くん、大倉君の3人でディズニーランドに行ったことがある。
男三人ですか。(笑
かぶりものして騒いでるけど、これまでばれたことないそうです。
一番負けず嫌いは 手越くん、横山くん
几帳面なのは 増田くん、渋谷くん
渋谷君のカバンに小袋がいくつもあって胃薬、目薬とか・・あるのを発見したらしいです。
女性的なのは 増田くん、安田くん
マッスーはおしゃれに敏感。
次の写真は野菜の水切りボウル
実演してました。これ便利ね(笑
手動でまわすのは知ってましたけど、これは自動に回ってくれます。ほしくなった。
サラダ以外にカレー、しょうが焼きなど作るそうです。
自炊できる男子は強いですよねえ~~
お洗濯も自分で。ハンガー100本以上。スゴイデスネ。
お母さんが行動的な方。
うどんを食べに行くって・・その後瀬戸大橋の写真(爆
本当に香川まで行っちゃったのね。
甥っ子姪っ子3人います。
妹さんは22歳で赤ちゃんにおっぱいあげてたりして目のやり場に困ったとか。
確かにねえ・・。
4人兄弟だそうです。
最後の写真が「流星の絆」です。
ニノ@二宮和也と恵梨香ちゃん@戸田恵梨香と一緒です。「同棲」だって・・笑
ニノのことをすごい優しくて気を使わせない先輩と言っています。
ニノからの亮ちゃん評は
印象としては会話が一往復で終わりそうだと思っていたが、
意外と会話が弾むということで驚いてましたねえ(笑
気が合ったのでしょうか。
あと、終わるとすぐに裸になってるとか。
撮影のOKが出ると即行着替えてると亮ちゃんは言ってます。
余韻に浸るのは撮影終わってからでいいそうです。
女性のタイプは優しくてお料理の出来る人。
「流星の絆」のダイジェストがでました。
本屋に積んで」ありますどうしても読みたくなるのをぐっとこらえてます(笑
両親を殺された3兄弟の絆ですね。
まもなく時効になるというところに刑事がやってくるというところから展開するのかな。
前評判がとにかく高くて楽しみでたまりません。
初回10/17は15分拡大だそうです。
これはもう本当に楽しみですね!
03/31/2008 はなまるマーケット 3/27 (ゲスト・福田麻由子)
福田麻由子ちゃんを見初めた(笑)のは『白夜行』だったかもしれません。
あの頃のレビューでタイトルに名前を載せたくらいに絶賛したんですね。
でもそれ以来の出演番組に遭遇してないんだわ。
今回はたまたま録画してあったので見てみました。
変わりましたね。麻由子ちゃんと言ったらきりっとした目の鋭さがポイントですが
それが涼しげな印象に代わり、ニコニコ笑う姿は成長を感じさせます。
演技派と言ってましたが、なんとまだ13歳!!
志田未来ちゃんや成海璃子ちゃんと同じくらいだと思ってましたがもう1~2年ぐらい小さかったのね。
それにしても女優歴は堂々たるもの。
あれ~・・「光とともに」「女王の教室」も見たけどあまり記憶にないです。
しかし映画や舞台や数々のドラマに大活躍。本人は2年ぐらい前のものしかおぼえてないそうです。
4歳で劇団に入ったのが芸能界入りだそうです。
かわいいし演技のあの鋭さはみんなこの子を欲しがったでしょうね。
おめざはカレルチャベックミルクとあるけど、ミルクティー用の紅茶と説明していました。
蒸らす時間(3分20秒)とかミルクの量(1/3)とかおいしくのむために研究したそうです。
4月から中学2年生。ずっと数学が好きだと思っていたけど英語が始まったら英語が得意。
英単語を覚えるのは意外と楽だったようです。でも社会とか漢字の暗記は苦手だそうです。
お友達とは恋の話で盛り上がってるとか。恋をしたいそうです。
デートをするなら水族館がいいらしい。ポルノグラフティのファン。でも学校に好きな子はいない^^;
手芸がとくいな麻由子ちゃん。ぽんぽこ綿が見えますが、ぬいぐるみに詰める綿だそうです。
お父さんとは仲良しで土日はよく一緒にでかける。うどんやさんが多い。
学校の勉強も教えてくれるそうで憧れなんだって!!
世のお父さんたち・・涙ものですね。うらやましすぎ~~って顔が見えましたわ(笑
やっぱり薬くんも同じ反応の様子(爆笑
やっくんには17歳と15歳のお子さんがいるんだ!!そうだったの・・ちょっとびっくりした(笑
で、宿題を教えてといわれてもすぐに立ち去るとか(笑
ちなみにお風呂にはいつまで一緒に入ってたかと聞くやっくん・・なんつう質問なんじゃ・・・
でも真面目に応えてましたよ。小学5年生ぐらいだったそうです。
けっこう遅いかもね。だいたいはママと一緒でしょ?
ほんとお父さんと仲良しなんですねえ。
一人で入ったら楽で早いと気づいたのが一人で入るようになったきっかけだそうです。
自然に離れたみたいですね。
やっくんの所は今も一緒に入ってるって感じじゃなかった??
あんまりこの話題しないほうがいいかも。。(笑
お父さんとは恋の話もして初めて彼女ができたのは中2だと言質をとったらしい。
今度中2になるのでもし彼氏ができてもお父さんだってそうだったと言えるからだと笑う麻由子ちゃん。
ほぼファザコンという感じなんで彼氏できるでしょうかね(笑
てか、男の子のほうは麻由子ちゃんに憧れてもお父さんが理想とか言われたりしてね(笑
TシャツやGパンがすき。春になって洋服を無性に買いたくなったけどもうお小遣いがなくなったとか。
お母さんが管理してるのね。ふむふむ。
映画「犬と私の10の約束」に出演中。
共演者の豊川さんは本当に優しい方という印象。バイクに乗るシーンは恐かったけど声をかけて
気を使ってくれたそうです。
高島さんはブートキャンプをしていたとか。二人で特訓。手をくるくるさせていましたねえ。
その麻由子ちゃんのオトナになった姿@田中麗奈からビデオメッセージもありました。
自分の中学時代に似てると思ったそうです。
あ、本当ですね・・・似てます。でも麻由子ちゃんのほうがずっとオトナと言ってました~。
麻由子ちゃんも小さいときから田中麗奈に似てるといわれ続けてきて嬉しいそうです。
将来どんな女優さんになりたいかという質問でしたが、
小さい頃からお芝居をしてきたのでこのまま続けていいものか迷うときがあるとか。
でもお芝居は大好きだからやっぱり続けて行きたい気持ちは強いようです。
目標は篠原涼子サンとか大後寿々花ちゃんだそうです。
ほお~~ふう~ん・・・いいところを目指してますよね。
実力派というだけあって賢さが光る受け答えをしていました。
この子、こんなにころころと良く笑う子だということに初めて気づきましたわ(笑
世のお父さんたちの光のようでもありましたね。
末永くお二人の関係を良好に続けて行ってくださいね☆
『犬と私の10の約束』も見てみたいですね!!
でもそれ以来の出演番組に遭遇してないんだわ。
今回はたまたま録画してあったので見てみました。
変わりましたね。麻由子ちゃんと言ったらきりっとした目の鋭さがポイントですが
それが涼しげな印象に代わり、ニコニコ笑う姿は成長を感じさせます。
演技派と言ってましたが、なんとまだ13歳!!
志田未来ちゃんや成海璃子ちゃんと同じくらいだと思ってましたがもう1~2年ぐらい小さかったのね。
それにしても女優歴は堂々たるもの。
あれ~・・「光とともに」「女王の教室」も見たけどあまり記憶にないです。
しかし映画や舞台や数々のドラマに大活躍。本人は2年ぐらい前のものしかおぼえてないそうです。
4歳で劇団に入ったのが芸能界入りだそうです。
かわいいし演技のあの鋭さはみんなこの子を欲しがったでしょうね。
おめざはカレルチャベックミルクとあるけど、ミルクティー用の紅茶と説明していました。
蒸らす時間(3分20秒)とかミルクの量(1/3)とかおいしくのむために研究したそうです。
4月から中学2年生。ずっと数学が好きだと思っていたけど英語が始まったら英語が得意。
英単語を覚えるのは意外と楽だったようです。でも社会とか漢字の暗記は苦手だそうです。
お友達とは恋の話で盛り上がってるとか。恋をしたいそうです。
デートをするなら水族館がいいらしい。ポルノグラフティのファン。でも学校に好きな子はいない^^;
手芸がとくいな麻由子ちゃん。ぽんぽこ綿が見えますが、ぬいぐるみに詰める綿だそうです。
お父さんとは仲良しで土日はよく一緒にでかける。うどんやさんが多い。
学校の勉強も教えてくれるそうで憧れなんだって!!
世のお父さんたち・・涙ものですね。うらやましすぎ~~って顔が見えましたわ(笑
やっぱり薬くんも同じ反応の様子(爆笑
やっくんには17歳と15歳のお子さんがいるんだ!!そうだったの・・ちょっとびっくりした(笑
で、宿題を教えてといわれてもすぐに立ち去るとか(笑
ちなみにお風呂にはいつまで一緒に入ってたかと聞くやっくん・・なんつう質問なんじゃ・・・
でも真面目に応えてましたよ。小学5年生ぐらいだったそうです。
けっこう遅いかもね。だいたいはママと一緒でしょ?
ほんとお父さんと仲良しなんですねえ。
一人で入ったら楽で早いと気づいたのが一人で入るようになったきっかけだそうです。
自然に離れたみたいですね。
やっくんの所は今も一緒に入ってるって感じじゃなかった??
あんまりこの話題しないほうがいいかも。。(笑
お父さんとは恋の話もして初めて彼女ができたのは中2だと言質をとったらしい。
今度中2になるのでもし彼氏ができてもお父さんだってそうだったと言えるからだと笑う麻由子ちゃん。
ほぼファザコンという感じなんで彼氏できるでしょうかね(笑
てか、男の子のほうは麻由子ちゃんに憧れてもお父さんが理想とか言われたりしてね(笑
TシャツやGパンがすき。春になって洋服を無性に買いたくなったけどもうお小遣いがなくなったとか。
お母さんが管理してるのね。ふむふむ。
映画「犬と私の10の約束」に出演中。
共演者の豊川さんは本当に優しい方という印象。バイクに乗るシーンは恐かったけど声をかけて
気を使ってくれたそうです。
高島さんはブートキャンプをしていたとか。二人で特訓。手をくるくるさせていましたねえ。
その麻由子ちゃんのオトナになった姿@田中麗奈からビデオメッセージもありました。
自分の中学時代に似てると思ったそうです。
あ、本当ですね・・・似てます。でも麻由子ちゃんのほうがずっとオトナと言ってました~。
麻由子ちゃんも小さいときから田中麗奈に似てるといわれ続けてきて嬉しいそうです。
将来どんな女優さんになりたいかという質問でしたが、
小さい頃からお芝居をしてきたのでこのまま続けていいものか迷うときがあるとか。
でもお芝居は大好きだからやっぱり続けて行きたい気持ちは強いようです。
目標は篠原涼子サンとか大後寿々花ちゃんだそうです。
ほお~~ふう~ん・・・いいところを目指してますよね。
実力派というだけあって賢さが光る受け答えをしていました。
この子、こんなにころころと良く笑う子だということに初めて気づきましたわ(笑
世のお父さんたちの光のようでもありましたね。
末永くお二人の関係を良好に続けて行ってくださいね☆
『犬と私の10の約束』も見てみたいですね!!
03/07/2008 はなまるマーケット (ゲスト・山下智久)
ゲストは山下智久@Pちゃまでございます。
昨年のドラマ・クロサギ前の出演以来ですよね。
今回は映画・クロサギの看板を引っさげて登場です。
おめざはモッフル。餅をワッフルのように焼き上げたものにハムチーズをはさんだもの。
食べた事はないですが、見た感じで食感は伝わりましたね。
Pちゃんも初めて食べるそうです^^
おいしそうにパクパク食べています。
Pちゃんはいつも食べっぷりがいいのね。気持ちいい食べ方です。
大阪での舞台挨拶のくす玉。
「映画クロサギ」大ヒットするでエ!!と書いてあります。
名古屋はでのひつまぶしと名古屋コーチンの水炊き。
Pちゃん、おいしそうに食べるから出すほうも励みになりますよね(笑
大阪は、エビせんべいの間にたこやき(?)がはさんであるもの。
よくわからないですが、おやつみたいなもの?
おいしかったそうですがスタッフの差し入れでなんというものかわからないとか。
発想が面白いけど。
福岡は大好きな寿司ですね、スケジュールにすし屋とかいてあったとか(笑
屋台のラーメン。博多ラーメンで。おでんに餃子とか。面白い発想。
やっぱりその地方ごとに特徴がありますよね。
映画のシーンを少し出してくれました。
今回のキーマンは竹中さんなんですね。
Pちゃんは山崎さん、哀川さんには尊敬もあるし特別な思いもありますね。
ええ?何かもらった?あのピップみたいな首飾り?(あは
確かに場が和むかも。
ベッドが出ました。茶系でまとめたシックでシンプルなお部屋ですね。
先日のフレンドパークで高校生の時から使っているというベッドがもうダメになったというのでしたが
見事せしめたけれど、本当にもらえるんだろうかとといぶかしんでました(苦笑
でもちゃんと貰えたようですね。良かったよかった・・・!!
あとは届くのを待つだけ。
でも、長く使ってきて愛着もわいてきて別れを惜しむ気持ちになってるみたい。
一人暮らし計画中。3件ぐらい物件をみたけどまだ「ピン」ときてないとか。
見た目とか部屋数とかそれよりもそのときの第6勘がやっぱり大きいものかも・・
いわゆる「相性」でしょうか。
Pちゃんなら費用の面では自由になりそうだから最高の「相性」を求められますね。
Pちゃ~ん、妄想の森にプリーズ!!ウエルカムカム~~!!!!
妹君は成人式を迎えたそうですがお祝いは「商品券」現実的でちょっと笑いました。
兄として妹のBFは気になるところ。保護者気分も入るでしょうね。
お兄ちゃんだもんね!
Pちゃんはモノには愛着を持って大事に使うタイプ。
ブーツもボロボロになってますね。
洋服なんかもきっとボロボロになるまで大事に着ちゃうんでしょう。
だから慶ちゃんにもうちょっと変えたらと言われたりするのね^^
お散歩大好きという。え~それはいいことです。
長時間雑踏を歩いてもほぼ気づかれないと言ってます。
街で見かけたら声かけてもOKだって!
あ、アタシもお散歩が趣味でしゅ・・
・・・以前、赤西らしき人をみかけたけど(しつこい/笑)Pちゃまにも会ってみたい。
自転車もよく乗る。
たどり着いたのはママチャり(笑
銀座はチャリがいいとか。それはアタシもよくチャリで行きましたね(過去形)
確かに確かに確かに・・・フットワーク的にも便利かも。
牛乳。
NEWSのメンバーとスーパー銭湯、健康ランドに行った話。
マッスーだけは不参加の様子。
お風呂上りに皆でそれぞれの好きなものを飲むんだって。
全員のお裸の写真も。
ボケてて肝心のところがわからない(コラ!
デビュー4年たって裸の付き合いができるようになったと感無量!
コンサート中の出来事だったとか。
いい思い出ができましたね。
白いJKのPちゃん。お肌が光っていたから素肌メークですね。
ヘアスタイルはナチュラル。てか寝起きをそのままスタイリングしたような(笑
先日の水トクのぼさぼさ風もそうでしたけど
こういうのはやってるの?
今回は、映画「最高!!」という楽しい経験で終えたようでよかったですね~。
あとは興行成績を気にしちゃいますが、Pちゃんなら大丈夫でしょう。
アタシも行きたいな。上映はひと月くらい?
何とか何とか・・・時間作っていきます。(予定)
今回は「行かせてもらった」「出させてもらった」を連発してましたね。
謙虚な姿勢がよくわかりました。
誰かの指示なんでしょうか??
1度使ったら次は普通に出演しましたのほうがいいかも。
でも礼儀正しいPちゃまにますます好感度上昇中!!!!!!
映画公開を前に連日Pちゃんのジャックが続いています。
明日も、一日テレビジャック?
映画にプロポーズ大作戦と3月はPちゃんの月ですね。
今回は映画・クロサギの看板を引っさげて登場です。
おめざはモッフル。餅をワッフルのように焼き上げたものにハムチーズをはさんだもの。
食べた事はないですが、見た感じで食感は伝わりましたね。
Pちゃんも初めて食べるそうです^^
おいしそうにパクパク食べています。
Pちゃんはいつも食べっぷりがいいのね。気持ちいい食べ方です。
大阪での舞台挨拶のくす玉。
「映画クロサギ」大ヒットするでエ!!と書いてあります。
名古屋はでのひつまぶしと名古屋コーチンの水炊き。
Pちゃん、おいしそうに食べるから出すほうも励みになりますよね(笑
大阪は、エビせんべいの間にたこやき(?)がはさんであるもの。
よくわからないですが、おやつみたいなもの?
おいしかったそうですがスタッフの差し入れでなんというものかわからないとか。
発想が面白いけど。
福岡は大好きな寿司ですね、スケジュールにすし屋とかいてあったとか(笑
屋台のラーメン。博多ラーメンで。おでんに餃子とか。面白い発想。
やっぱりその地方ごとに特徴がありますよね。
映画のシーンを少し出してくれました。
今回のキーマンは竹中さんなんですね。
Pちゃんは山崎さん、哀川さんには尊敬もあるし特別な思いもありますね。
ええ?何かもらった?あのピップみたいな首飾り?(あは
確かに場が和むかも。
ベッドが出ました。茶系でまとめたシックでシンプルなお部屋ですね。
先日のフレンドパークで高校生の時から使っているというベッドがもうダメになったというのでしたが
見事せしめたけれど、本当にもらえるんだろうかとといぶかしんでました(苦笑
でもちゃんと貰えたようですね。良かったよかった・・・!!
あとは届くのを待つだけ。
でも、長く使ってきて愛着もわいてきて別れを惜しむ気持ちになってるみたい。
一人暮らし計画中。3件ぐらい物件をみたけどまだ「ピン」ときてないとか。
見た目とか部屋数とかそれよりもそのときの第6勘がやっぱり大きいものかも・・
いわゆる「相性」でしょうか。
Pちゃんなら費用の面では自由になりそうだから最高の「相性」を求められますね。
Pちゃ~ん、妄想の森にプリーズ!!ウエルカムカム~~!!!!
妹君は成人式を迎えたそうですがお祝いは「商品券」現実的でちょっと笑いました。
兄として妹のBFは気になるところ。保護者気分も入るでしょうね。
お兄ちゃんだもんね!
Pちゃんはモノには愛着を持って大事に使うタイプ。
ブーツもボロボロになってますね。
洋服なんかもきっとボロボロになるまで大事に着ちゃうんでしょう。
だから慶ちゃんにもうちょっと変えたらと言われたりするのね^^
お散歩大好きという。え~それはいいことです。
長時間雑踏を歩いてもほぼ気づかれないと言ってます。
街で見かけたら声かけてもOKだって!
あ、アタシもお散歩が趣味でしゅ・・
・・・以前、赤西らしき人をみかけたけど(しつこい/笑)Pちゃまにも会ってみたい。
自転車もよく乗る。
たどり着いたのはママチャり(笑
銀座はチャリがいいとか。それはアタシもよくチャリで行きましたね(過去形)
確かに確かに確かに・・・フットワーク的にも便利かも。
牛乳。
NEWSのメンバーとスーパー銭湯、健康ランドに行った話。
マッスーだけは不参加の様子。
お風呂上りに皆でそれぞれの好きなものを飲むんだって。
全員のお裸の写真も。
ボケてて肝心のところがわからない(コラ!
デビュー4年たって裸の付き合いができるようになったと感無量!
コンサート中の出来事だったとか。
いい思い出ができましたね。
白いJKのPちゃん。お肌が光っていたから素肌メークですね。
ヘアスタイルはナチュラル。てか寝起きをそのままスタイリングしたような(笑
先日の水トクのぼさぼさ風もそうでしたけど
こういうのはやってるの?
今回は、映画「最高!!」という楽しい経験で終えたようでよかったですね~。
あとは興行成績を気にしちゃいますが、Pちゃんなら大丈夫でしょう。
アタシも行きたいな。上映はひと月くらい?
何とか何とか・・・時間作っていきます。(予定)
今回は「行かせてもらった」「出させてもらった」を連発してましたね。
謙虚な姿勢がよくわかりました。
誰かの指示なんでしょうか??
1度使ったら次は普通に出演しましたのほうがいいかも。
でも礼儀正しいPちゃまにますます好感度上昇中!!!!!!
映画公開を前に連日Pちゃんのジャックが続いています。
明日も、一日テレビジャック?
映画にプロポーズ大作戦と3月はPちゃんの月ですね。
| Home |