09/21/2007 山おんな壁おんな 第12話(最終話)
お前、俺と結婚すべ!
プロポーズしたのに青柳@伊東の反応が薄いよねえ・・
ま、返事は今度でいいと帰って行く井口@西島秀俊でしたが。
青柳はそのままテーブルにうつぶして寝てしまいました・・・。
青柳はそのまま会社に遅刻。田村部長を探して松原に聞いてみると
目を開けたまま寝てた!魚みたい!まりえの真似する青柳に超ウケ。
相変わらず「俺の方が先輩」これが口癖だったもんね~~お疲れ様~
専務@ミッチーは井口が青柳の部屋に入るのを目撃。
まりえはフランス語を教えてくれてると事情を話していますが、
悪い虫がつかないように見張ってほしいって!!そんなことを頼むか?
で陰で聞いてしまった葛沼もまりえに様子を聞いてみたりするわけで。
どっちをとるって言われてもそりゃ社長ですよねえ(笑
味方になってほしいと言われても困るのよ。
そしてその夜、ミッチーの花束を持って部屋に入っていく青柳。
井口はおもしろくありません。ぶすっとしたままレッスンも進みません。
しゃべることあるんでねえが!ああ、わがった、幼なじみだべ。
これが決定的に井口を傷つけたようでそのまま帰っちゃった。ああ・・
青柳、授業料だと思っていたとは・・とほほです。
鬼瓦夫婦が丸越に来店。お土産を配ったあとにまりえを焼肉に誘い、
井口のプロポーズの話をします。井口はずたずたに傷ついて青森に
帰ってしまったそうです。協力してほしいって。
でもまりえとしてもびっくり。青柳さんもてもて・・。
お金と土と子供。あはは・・社長と井口と葛沼。モロバレですが、
青柳にはわかってないですね。パリ研修員の試験は実技がおもろかった。
まりえのボタンが弾け飛んでいつもの胸の谷間が見えてしまいます。
試験官はめっちゃうれしそう。次の青柳は逆に素っ気無くされて
青柳が怒りのケンカを売ってしまいました。
試験官として失格です!!
いつもの食欲がないまりえ。悩み事ならリカへ。しかしリカが青柳で
ダービー??すっかり賭けが進行。まりえは井口一本ですね。
選抜試験の結果は青柳が研修員に決定。ケンカできるほどフランス語が
身についてるのが理由。次点はまりえ。僅差だったのね。
で、皆がプロポーズを知っていたのはまりえのせいだったことで、
よく聞いてみると井口がプロポーズしたのに青柳は自覚がない!
「おらと結婚すべ」ぼんやり思いだすと夢だと思っていた様子。
あわてて青森に帰省する青柳でした。
傷心の井口は海に向かって石を投げていました。
そこに青柳が息を切らせて走りこみます。
「違うの、プロポーズを夢だと思っていたの」
目を開けたまま寝るなんて魚みてえだ。
松原に言った言葉がそっくり返ってきたね。
青柳の必死さも通じず、あっさり断ったと言い、去っていこうとする
井口ですが、もう一回プロポーズしてくれという青柳に二度はいやだ。
なら私が言う。「わたしと・・」女がそんなこと言うんじゃねえ。
結局もう一度プロポーズの言葉を言うのね。
「恵美。おらと結婚すべ!」「はい!」
ムードも盛り上がりキスしようとしたら、なんと鬼瓦夫婦に、
青柳の両親まで乱入。んもう・・いいところなのに・・(笑
しかし恵美が井口を即返事で好きだったとは。
ミッチー@社長に断る青柳。なぜ社長ではなくて井口だったの?
「壁です。私たちの間には壁がなかったんです」「ふ~~ん?」
まあ、幼なじみですからね。でもミッチーは諦めないそうです。
そして会長にも謝る青柳。好きな人と結婚するのが一番です。
そしてフランス行きは辞めたほうがいいと助言する会長でした。
青柳もピンキーちゃんをなでたり大事にしてますね。
父親からもフランスは方角が悪いと電話が。
いつもの友人達には「婚約だけして1年も離れるのは井口がかわいそう」
と言われてしまいます。二人はフォークダンスで手を握っただけだったとは。
そんな時にバッグの注文を忘れた事を思い出し、それをまりえがカバー
してくれたことを聞きました。まりえは今回、選考に落ちてよかった。
来年きちんと仕事に向かい合い、挑戦するというのでした。
青柳はそれを受けて研修辞退を田村部長に報告。そしてまりえの繰上げ
を進言しました。右腕になって欲しかったから。田村部長の大喜びも
大笑いでしたねえ。
でも葛沼さんはかわいそうに・・影で大泣きしちゃいましたねえ。
松原とまりえはバーでカクテルなんておしゃれなデート。
なんとカクテルのなかに指輪を入れてプロポーズしたみたい。
でも食べ物を大事にする心のまりえはそれが気に入らなかった。
思いっきりふられる松原でした~~~><
翌日、井口が現れ、ドバイに出張とか。1年は帰ってこない・・せっかく
フランス行きを断ったのに。なんで婚約中の二人が電話もしないの?
そんなところにまりえの研修もドバイに変更になったとか。
ええ~青柳、研修を断らなければ良かった・・・
しかし、ドバイは人気ですねえ。
涙でまりえを見送った青柳でした。
しかし日常は普通に過ぎ、何も変わらない毎日。
田村部長は子供ができ、松原はアラビア語の勉強。
会長はクラブで歌うし・・・、相変わらずの日々。
そしてある日、まりえは帰ってきました。
ドバイが暑くて耐えられなかったそう・・・
結局タイトルどおり、
山おんなと壁おんなが二人仲良くお仕事ってことで、ちゃんちゃん!

井口と青柳の間には壁がなかったというのがオチでしたが、
会えばけんかばかりの二人がプロポーズしてすぐ受けるほど
好き合っていたというのもびっくりな展開ですよね。
せっかくのキスシーンを逃しちゃってがっかりでしたが、
このドラマに恋愛のリアル感は不要なのね。
毎回絶壁からロープを切られて落下していく夢をみているのに
その説明が全くなかったのはなぜでしょう?
結局タイトル通りの始まりと終わりってことなんですね?
最終回ほどつまらなくなるというのをこの頃実感です。
今のところ最終回で満足したのは「花君」だけだyo~~><
ま、返事は今度でいいと帰って行く井口@西島秀俊でしたが。
青柳はそのままテーブルにうつぶして寝てしまいました・・・。
青柳はそのまま会社に遅刻。田村部長を探して松原に聞いてみると
目を開けたまま寝てた!魚みたい!まりえの真似する青柳に超ウケ。
相変わらず「俺の方が先輩」これが口癖だったもんね~~お疲れ様~
専務@ミッチーは井口が青柳の部屋に入るのを目撃。
まりえはフランス語を教えてくれてると事情を話していますが、
悪い虫がつかないように見張ってほしいって!!そんなことを頼むか?
で陰で聞いてしまった葛沼もまりえに様子を聞いてみたりするわけで。
どっちをとるって言われてもそりゃ社長ですよねえ(笑
味方になってほしいと言われても困るのよ。
そしてその夜、ミッチーの花束を持って部屋に入っていく青柳。
井口はおもしろくありません。ぶすっとしたままレッスンも進みません。
しゃべることあるんでねえが!ああ、わがった、幼なじみだべ。
これが決定的に井口を傷つけたようでそのまま帰っちゃった。ああ・・
青柳、授業料だと思っていたとは・・とほほです。
鬼瓦夫婦が丸越に来店。お土産を配ったあとにまりえを焼肉に誘い、
井口のプロポーズの話をします。井口はずたずたに傷ついて青森に
帰ってしまったそうです。協力してほしいって。
でもまりえとしてもびっくり。青柳さんもてもて・・。
お金と土と子供。あはは・・社長と井口と葛沼。モロバレですが、
青柳にはわかってないですね。パリ研修員の試験は実技がおもろかった。
まりえのボタンが弾け飛んでいつもの胸の谷間が見えてしまいます。
試験官はめっちゃうれしそう。次の青柳は逆に素っ気無くされて
青柳が怒りのケンカを売ってしまいました。
試験官として失格です!!
いつもの食欲がないまりえ。悩み事ならリカへ。しかしリカが青柳で
ダービー??すっかり賭けが進行。まりえは井口一本ですね。
選抜試験の結果は青柳が研修員に決定。ケンカできるほどフランス語が
身についてるのが理由。次点はまりえ。僅差だったのね。
で、皆がプロポーズを知っていたのはまりえのせいだったことで、
よく聞いてみると井口がプロポーズしたのに青柳は自覚がない!
「おらと結婚すべ」ぼんやり思いだすと夢だと思っていた様子。
あわてて青森に帰省する青柳でした。
傷心の井口は海に向かって石を投げていました。
そこに青柳が息を切らせて走りこみます。
「違うの、プロポーズを夢だと思っていたの」
目を開けたまま寝るなんて魚みてえだ。
松原に言った言葉がそっくり返ってきたね。
青柳の必死さも通じず、あっさり断ったと言い、去っていこうとする
井口ですが、もう一回プロポーズしてくれという青柳に二度はいやだ。
なら私が言う。「わたしと・・」女がそんなこと言うんじゃねえ。
結局もう一度プロポーズの言葉を言うのね。
「恵美。おらと結婚すべ!」「はい!」
ムードも盛り上がりキスしようとしたら、なんと鬼瓦夫婦に、
青柳の両親まで乱入。んもう・・いいところなのに・・(笑
しかし恵美が井口を即返事で好きだったとは。
ミッチー@社長に断る青柳。なぜ社長ではなくて井口だったの?
「壁です。私たちの間には壁がなかったんです」「ふ~~ん?」
まあ、幼なじみですからね。でもミッチーは諦めないそうです。
そして会長にも謝る青柳。好きな人と結婚するのが一番です。
そしてフランス行きは辞めたほうがいいと助言する会長でした。
青柳もピンキーちゃんをなでたり大事にしてますね。
父親からもフランスは方角が悪いと電話が。
いつもの友人達には「婚約だけして1年も離れるのは井口がかわいそう」
と言われてしまいます。二人はフォークダンスで手を握っただけだったとは。
そんな時にバッグの注文を忘れた事を思い出し、それをまりえがカバー
してくれたことを聞きました。まりえは今回、選考に落ちてよかった。
来年きちんと仕事に向かい合い、挑戦するというのでした。
青柳はそれを受けて研修辞退を田村部長に報告。そしてまりえの繰上げ
を進言しました。右腕になって欲しかったから。田村部長の大喜びも
大笑いでしたねえ。
でも葛沼さんはかわいそうに・・影で大泣きしちゃいましたねえ。
松原とまりえはバーでカクテルなんておしゃれなデート。
なんとカクテルのなかに指輪を入れてプロポーズしたみたい。
でも食べ物を大事にする心のまりえはそれが気に入らなかった。
思いっきりふられる松原でした~~~><
翌日、井口が現れ、ドバイに出張とか。1年は帰ってこない・・せっかく
フランス行きを断ったのに。なんで婚約中の二人が電話もしないの?
そんなところにまりえの研修もドバイに変更になったとか。
ええ~青柳、研修を断らなければ良かった・・・
しかし、ドバイは人気ですねえ。
涙でまりえを見送った青柳でした。
しかし日常は普通に過ぎ、何も変わらない毎日。
田村部長は子供ができ、松原はアラビア語の勉強。
会長はクラブで歌うし・・・、相変わらずの日々。
そしてある日、まりえは帰ってきました。
ドバイが暑くて耐えられなかったそう・・・
結局タイトルどおり、
山おんなと壁おんなが二人仲良くお仕事ってことで、ちゃんちゃん!



井口と青柳の間には壁がなかったというのがオチでしたが、
会えばけんかばかりの二人がプロポーズしてすぐ受けるほど
好き合っていたというのもびっくりな展開ですよね。
せっかくのキスシーンを逃しちゃってがっかりでしたが、
このドラマに恋愛のリアル感は不要なのね。
毎回絶壁からロープを切られて落下していく夢をみているのに
その説明が全くなかったのはなぜでしょう?
結局タイトル通りの始まりと終わりってことなんですね?
最終回ほどつまらなくなるというのをこの頃実感です。
今のところ最終回で満足したのは「花君」だけだyo~~><
| Home |