何故かっていうとエリは坂口憲ニが苦手だったんです。
さらに裏ではTBSの豊川の「弁護士のくず」だったのでそちらを見てたのね。
しか~し、みんなこのストーリー絶賛するし数字も良かったし、
しかもパート2があるというし、パート2は見ようと決めていたし。
秘かに再放送があればいいと思ってたのよねえ。
そして願いは通じた。
キッドじいやが手を回してくれたのかも(笑
とにかくこれは見ずんばなるまい。
ということで、昨日から再放送スタート。
実は、昨日は夜中まで仕事に忙殺されて無理で、
朝はや~く、見ましたよ。
まず顔より慣れよとはよく言ったもので(←ウソです・・

坂口の顔にも抵抗がなくなりました(大笑い
これってマンガ原作なのね。
心臓外科手術のバチスタ法の権威をとるための野心の稲森さんと、
研修医の小池徹平くん、それから北村一輝さんの出演がありました。
1話でわかったことは、
朝田龍太郎@坂口憲ニは、医療派遣団のチームを作っていた。
爆弾が放たれたところでも手術を続行し、その青い火が背中に燃え移っ
たために背中に龍のような火傷の傷が残っている。
だから青は嫌い。
類稀な手術の腕前を持つ(@神の手)が
大学病院の秩序を重んじる体制を嫌う。
といった反逆分子でもあるのね。
1話の大きな話は、急患で運ばれた患者が死亡したあと、手術室に
入り込み蘇生させ手術を成功させてしまった。ということ。
それと、水川あさみ@ミキが、肺気胸かなんかで呼吸停止したのを
ボールペンを突き刺して、空気穴をあける応急処置をしたこと。
こんな感じで毎回、誰かを助けながら病院側と戦うってことね?
この再放送が終わったらパート2なので、
見逃した人にはありがたいですね。
名前が朝田龍太郎だから「チームドラゴン」か・・
病院で自分でチームを作っていいといわれてましたが、
あの病院に腕の立つ人がいるのかどうかそもそも疑問。
さっそくミキはドラゴンチーム1号となって指名されてましたね。
これから増えていくんでしょ?
研修医の小池徹平くんも入る?
それから、阿部サダヲさん?がいたでしょう・・
ちょっと楽しみですね。どういう役?
そして特筆なのは池田鉄洋さん。
この方のお顔は本当にもうダメ・・という感じな方なのですが、
「ヒミツの花園」で、見せる役どころがあって、
最後にはかわいいと思わせる部分ですっかり慣れたのよ。
ところが今回、あの異様な髪の長さでゲロゲロでしたよ~~><
ま、見ているうちに慣れるでしょう。
そんなわけで、今日は2話目です。
忘れずに録画しなくては!
そういえば「エンジン」も録画して見てるのよ。
これをオンエア時に見たときは本当につまらなくて
途中で挫折したんですよね。
ところが今みると出演者が皆、ブレイク前で可愛いの!!
ちょっとした発見ですね。
ま、そういうことで再放送は宝の山です(笑