11/05/2007 ドリーム☆アゲイン 第4話
歯を磨く朝日奈@反町(駿介)と雛@志田未来ちゃんが
同じように磨くので笑っちゃいました。
こんなところに親子の演出があったのね。
反町が鏡を見て段々見慣れてきたと言ってましたけど、
本当に、こちらも元朝日奈の人に目がなれたかも。
以前ほど嫌な印象がなくなってきてます(笑
朝から親子丼@@@@良く食べれるねええ~~~~~
田中@児玉清が大好きだとかいろいろしゃべっていて、
反応する反町はひとり言が多すぎなんですよね。
雛から病院に行けといわれたりもするわけです。
新聞の株式欄をみている雛。
朝日奈を陥れるために執念で勉強したそうです。
会社の部下からの電話に、雛に聞いて答える反町。
雛の言うとおりにすると株が上がり、うまく進んだようです。
すごいねえ!パチパチ
ケンゾーコーチから電話。
3000万持って多摩川グランドに来てくれという。
反町も初めて自分の預金などを見たようですが相当もっているみたい。
グランドで素振りを始めた反町です。
ケンゾーコーチが近付き、思わず「もっと腰を落とせ!」と怒鳴る。
反町に昔の駿介の面影を見つけたようです。
300回スクワット、グーパー500回。プロテインも飲め。
なんだかケンゾーさん、すっかり乗り気です。
お金の話をしたら、反町は自分のお金で払いたいからもう少し
待ってほしいといいだしました。
意味がわからないようですが、待つ気はあるみたい。
会社と野球の両立は無理だと言われました。
反町としては野球一本で行きたいのは山々ですが、
田中から簡単に言うなと一喝です。
ファンドという仕事のバッターボックスにも立たないで放り出すのは
逃げというもの。反町を必要としている人がいますよ・・・
StoSの指輪を反町も持っていることを言うさつき。
雛は人生は短いから悩んでる暇があるなら自分ならば確かめると
さつきに助言していました。中学生なのにさつきより大人??
部下に指示だし。「売り」「買い」を適当に答えていたようです。
大丈夫かなあ??でもみんな「ハイ」と答え疑問の様子がなかった
から、意外といい線を行ってたのか?
と、思いきや、結果は悪かったようです。
さつきが来訪。
川野染料について時間をくれという反町。
それならば自分の目で工場をみてきたらいいというさつき。
そして指輪のことを聞いてみます。
どうして朝日奈さんが持っているんですか?返してぃださい。
駿介から預かった。代わりにプロ野球の夢をかなえるために、その日
まで指輪をもつことを許してほしい・・・
駿介がここまで朝日奈を信用していたなんて、自分が何も知らなかったと
ますます落ち込むさつきでした。
社に戻り「川野染料』の件は凍結だと指示する反町ですが、
熊田がその命を無視して勝手に取り引きを始めてしまいます。
さつきは同僚に、朝日奈を見直しかけていると話したのに、
取り引きで動きがあるために弁護士の同僚が反町に釘を刺しました。
さつきを悲しませたら自分が許さない。
無言の反町。
川野染料。父子で仕事をしています。
反町を見て反感むき出しの息子ですが、父親が止めています。
すぐに染料の色具合を確かめていた二人。
指が染料で染まり黒っぽくなっていました。
川野染料の報告会。
投資の役員たちが次々と集まってきます。
遅刻した反町に嫌味をいう役員。
みな、険しい顔で待っていました。そこに
「川野染料、買収の件は白紙に戻す」と言い切った反町。
みんな、唖然としました。
しかし反町は演説していきます・・
私たちの仕事は人を愛し信じることだということがわかったんです。
川野染料の仕事振りを見て職人の仕事だと思った。
職人から働く場所を奪ってはいけない。
工場を売却しシステム化してもプロの職人の手による仕事に勝てるわけがない。
いつからそんなに甘くなった?役員の声も厳しい。
しかし負けないで演説。
皆さんは自分の手をみたことがあるか?
その手に誇りがもてますか?誇れる手ですか?
なぜか、丸め込まれたような役員たち。
それこそそんな甘くないような気がするけど、ドラマだからいいのか?
外で聞いていたさつきは、反町がでてくるとお辞儀をしました。
しかし、そのまま無言で出ていった反町。
ケンゾーコーチに「野球も仕事も両立してみせる」と言いました。
3000万は自分で働いて払うという反町。
ますます不可解とばかりけげんな顔のケンゾーコーチ。
やってみなきゃわからないという反町に
ますます駿介に似てきたと呟いていました。
そのころ、熊田は反町を失脚させるべく謀略をはかっています。
次回は手錠をかけられてました。
熊田のせいでしょうか?
朝日奈の体になってしまったけれど頭脳は朝日奈のモノは残ってないのね。
一方、体は朝日奈そのもので始めるけれど
動きは駿介のものが残ってるみたい。
こういう現象があるんですが・・両方頑張り二人分生きるという反町。
そのファイトにはかなり拍手です。
雛ちゃんはまだ憎たらしいことをいうけれど
これから反町の応援団になっていきそうな気配。
そしてさつきは反町の誠意が伝わったようです。
こうやって少しずつさつきの気持ちをやわらげていくのね。
こんなところに親子の演出があったのね。
反町が鏡を見て段々見慣れてきたと言ってましたけど、
本当に、こちらも元朝日奈の人に目がなれたかも。
以前ほど嫌な印象がなくなってきてます(笑
朝から親子丼@@@@良く食べれるねええ~~~~~
田中@児玉清が大好きだとかいろいろしゃべっていて、
反応する反町はひとり言が多すぎなんですよね。
雛から病院に行けといわれたりもするわけです。
新聞の株式欄をみている雛。
朝日奈を陥れるために執念で勉強したそうです。
会社の部下からの電話に、雛に聞いて答える反町。
雛の言うとおりにすると株が上がり、うまく進んだようです。
すごいねえ!パチパチ

ケンゾーコーチから電話。
3000万持って多摩川グランドに来てくれという。
反町も初めて自分の預金などを見たようですが相当もっているみたい。
グランドで素振りを始めた反町です。
ケンゾーコーチが近付き、思わず「もっと腰を落とせ!」と怒鳴る。
反町に昔の駿介の面影を見つけたようです。
300回スクワット、グーパー500回。プロテインも飲め。
なんだかケンゾーさん、すっかり乗り気です。
お金の話をしたら、反町は自分のお金で払いたいからもう少し
待ってほしいといいだしました。
意味がわからないようですが、待つ気はあるみたい。
会社と野球の両立は無理だと言われました。
反町としては野球一本で行きたいのは山々ですが、
田中から簡単に言うなと一喝です。
ファンドという仕事のバッターボックスにも立たないで放り出すのは
逃げというもの。反町を必要としている人がいますよ・・・
StoSの指輪を反町も持っていることを言うさつき。
雛は人生は短いから悩んでる暇があるなら自分ならば確かめると
さつきに助言していました。中学生なのにさつきより大人??
部下に指示だし。「売り」「買い」を適当に答えていたようです。
大丈夫かなあ??でもみんな「ハイ」と答え疑問の様子がなかった
から、意外といい線を行ってたのか?
と、思いきや、結果は悪かったようです。
さつきが来訪。
川野染料について時間をくれという反町。
それならば自分の目で工場をみてきたらいいというさつき。
そして指輪のことを聞いてみます。
どうして朝日奈さんが持っているんですか?返してぃださい。
駿介から預かった。代わりにプロ野球の夢をかなえるために、その日
まで指輪をもつことを許してほしい・・・
駿介がここまで朝日奈を信用していたなんて、自分が何も知らなかったと
ますます落ち込むさつきでした。
社に戻り「川野染料』の件は凍結だと指示する反町ですが、
熊田がその命を無視して勝手に取り引きを始めてしまいます。
さつきは同僚に、朝日奈を見直しかけていると話したのに、
取り引きで動きがあるために弁護士の同僚が反町に釘を刺しました。
さつきを悲しませたら自分が許さない。
無言の反町。
川野染料。父子で仕事をしています。
反町を見て反感むき出しの息子ですが、父親が止めています。
すぐに染料の色具合を確かめていた二人。
指が染料で染まり黒っぽくなっていました。
川野染料の報告会。
投資の役員たちが次々と集まってきます。
遅刻した反町に嫌味をいう役員。
みな、険しい顔で待っていました。そこに
「川野染料、買収の件は白紙に戻す」と言い切った反町。
みんな、唖然としました。
しかし反町は演説していきます・・
私たちの仕事は人を愛し信じることだということがわかったんです。
川野染料の仕事振りを見て職人の仕事だと思った。
職人から働く場所を奪ってはいけない。
工場を売却しシステム化してもプロの職人の手による仕事に勝てるわけがない。
いつからそんなに甘くなった?役員の声も厳しい。
しかし負けないで演説。
皆さんは自分の手をみたことがあるか?
その手に誇りがもてますか?誇れる手ですか?
なぜか、丸め込まれたような役員たち。
それこそそんな甘くないような気がするけど、ドラマだからいいのか?
外で聞いていたさつきは、反町がでてくるとお辞儀をしました。
しかし、そのまま無言で出ていった反町。
ケンゾーコーチに「野球も仕事も両立してみせる」と言いました。
3000万は自分で働いて払うという反町。
ますます不可解とばかりけげんな顔のケンゾーコーチ。
やってみなきゃわからないという反町に
ますます駿介に似てきたと呟いていました。
そのころ、熊田は反町を失脚させるべく謀略をはかっています。
次回は手錠をかけられてました。
熊田のせいでしょうか?
朝日奈の体になってしまったけれど頭脳は朝日奈のモノは残ってないのね。
一方、体は朝日奈そのもので始めるけれど
動きは駿介のものが残ってるみたい。
こういう現象があるんですが・・両方頑張り二人分生きるという反町。
そのファイトにはかなり拍手です。
雛ちゃんはまだ憎たらしいことをいうけれど
これから反町の応援団になっていきそうな気配。
そしてさつきは反町の誠意が伝わったようです。
こうやって少しずつさつきの気持ちをやわらげていくのね。
| Home |