11/18/2007 SP 第3話
先週どなたかの記事で3話完結と聞いていたのですが、どうも4話続きのようです。
だとしたら起承転結のまだ承の部分。淡々とつなぐだけだったのね。
ストーリー的には特に変化がなかったもんね。
来週がいよいよ山場ということになります。
でもあっという間だったことには変わりなく、スリルの連続でしたね。
先週は笹本@真木よう子が拘束され、井上@岡田准一が足跡を見つけたところで「つづく」。
ナースステーションに後ろ手で拘束されている笹本。看護師長@深浦可奈子は正座のみです。
真木さんってば殴られた痕の唇下のあざがなんとも色気があります^^;
テロリストのリーダーはサングラスのままですね。
一斉にメール配信。「配置につけ。占拠の準備を整えよ。」それぞれがトイレやらあちこちに
散らばっていましたけど携帯のメールに送ったんですね。PCから携帯へ。
今、即座に送信できてましたけど、つながりが悪いと何時間も浮遊(?)してから届くことも
あるんですよね~。ま、これはドラマですから~~~。。。
みんなそれぞれ自分のするべきことが決まっていて、玄関にカギをかけたり、病院内の閂など
点検も行っています。院内アナウンスはオペ室には聞こえないということですが、オペ室とは
内線電話で連絡をとるのだそうです。井上が病院内に戻り、階段を駆け上っています。
そしていよいよテロリストが動き出し、アナウンスを始めました。
「大和病院のみなさんへ。
この病院はテロリストである我々の支配下に入りました。」
最初の指令は1Fロビーに全員集合することでした。
電話コードをちぎり、公衆電話も倒しています。オペ室は何も知らず進行中。
井上は非常階段を利用していたようで人目についてないのが上手いです。
反抗分子は容赦なく制裁していいとアナウンスするなど人々の抵抗の芽をそぐようにしています。
でも本当にベッドに毛布かぶっていたり隅っこに隠れたりする人もいるんですね。ちょっと笑いました。
ここで井上が白衣に着替えている途中に入ってきました。腰に隠したものを出せといわれます。
携帯でした。素直に従っています。相手の出方を観察するのと笹本のためにも迂闊に動けません。
各階を点検して誰もいないことを確認すると「2階制圧」というようにすぐにメールを入れます。
メールとPCを駆使して現代のやり方を行っていますね。
次の指令は携帯電話の没収。ポケットに隠し持っているとすぐに銃で殴られます。
井上は後ろの方で様子見をしていました。
そしていよいよ加藤元総理夫人に電話。秘書の飯田を至急自宅に呼べといいました。
尾形@堤真一が銃の練習(?)をしているところでテロ発覚の連絡。
病院の1階部分は目隠しをしているので信憑性は高いという。
警察内部でも自分とこで主導権を握りたくて綱引きをするみたいです。手柄争い?
病院内部ではイスを重ねたり、窓に布を張ったりして外から見えないようにします。
また笹本は理学療法室に繋がれてしまいました。
カギをおいて「倒せる確率を2%」にすると言っていますが、先週は生きていれば1%と言って
ました。次は3%?何でしょうね?
看護師長は1階に来ていて井上を目撃。そばによってきますが私語を交わすと銃を向けられます。
テロリストたちの目的が金銭だったことで刑事部が主導権をにぎるようです。
警護部ははずされたというので愕然とする尾形ですが井上と笹本が極秘の加藤元総理の
手術を誰かに漏らしたという噂もあると尾形をけん制してます。尾形は二人がそういう状況
にないことを確信していますから、現場には行けることになりました。しかしテロの噂を聞き、
それぞれの警護をしている石田や山本が応援したいという電話をしてくるのが泣けます。
1階ロビーの人質たちはトイレに行きたいという人があり次々と手が上がります。一度に二人
までだそうですが意外なことにOKがでました。一人がトイレについていき、一人は発砲できる
ように見張っています。
加藤元総理邸。逆探知のために話を引き伸ばすのは無駄。確かに病院にいるのはわかってる。
飯田もいきなり怒鳴ってアホです。無駄な話をしたらすぐにオペ室に乗り込むと脅されてしま
いました。身代金は3億。証券会社の人間を用意し、株の売買ができるように準備をする。
現金で受け取らず株の売買で儲けるようにするようです。どうやるんでしょう・・・
そして警察が敷地内に一人入ったら人質は3人殺すと脅しました。院内アナウンスでは一人
の反抗に二人を制裁と言ってましたが、どんどん連帯責任を増やしています。
すぐに証券会社に電話しようとする飯田ですが、警察の人はもう少し待つようにいいます。
興奮した飯田は自分を止めたければもっと上の人間を連れてこいと怒鳴りました。
笹本は必死で手錠ぬけをしようともがいていますがまだできていません。
親指の関節をはずすとか聞いたことがあるけれどそれはできないのね。
警察は病院の周囲をSATで固め始めています。
それを見ているサングラスは懐かしい匂いだと言っています。「軍隊」と言った井上の言葉が
当たっているようです。この人たちはSAT出身かもしれません。
トレーディングルームに二人。サングラスの言う株を買うように指示。値動きはチェックしている
から買ってない場合はオペ室に走ると飯田を脅しました。
東和油脂50万株。買値は5000円。すぐにストップ高になると言っています。
井上が怯えたように両手をあげてトイレに行きたいといいます。そして婦長も同じく。
ピストルを持った男と井上と婦長の三人が廊下を淡々と歩き、いきなり井上は襲い掛かりました。
そして井上がついに男を制圧。警棒で殴ったのが効いたようです。この人も壁伝いに走ったり
して忍者みたいでしたね。でも井上が勝利しました。パチパチ。
どこかに運びたいようですが重たくて足を持ってくれるように婦長に頼みました。
「せ~の」で井上が後ろ向きになった瞬間「つづく」・・・今週もいいところで終わりました・・

本当にあっというまでした。
株の儲け方もよくわかりません。
テロ側はすでに所有していたのか??
予告では総理が薄笑いをしていました。この人が黒幕??
真木よう子も活躍中でしたから手錠をはずせたのね。
それにテロのリーダーもサングラスをはずしていました。
来週終わり?持ち越し?やっぱりよくわかりません。
今週もどこが山なのかわからないくらい全部が緊張で進みました。
岡田君の白衣とめがねが似合っていて、そのまま医龍のチームドラゴンに入っても
違和感ないと思います。
ストーリー的には特に変化がなかったもんね。
来週がいよいよ山場ということになります。
でもあっという間だったことには変わりなく、スリルの連続でしたね。
先週は笹本@真木よう子が拘束され、井上@岡田准一が足跡を見つけたところで「つづく」。
ナースステーションに後ろ手で拘束されている笹本。看護師長@深浦可奈子は正座のみです。
真木さんってば殴られた痕の唇下のあざがなんとも色気があります^^;
テロリストのリーダーはサングラスのままですね。
一斉にメール配信。「配置につけ。占拠の準備を整えよ。」それぞれがトイレやらあちこちに
散らばっていましたけど携帯のメールに送ったんですね。PCから携帯へ。
今、即座に送信できてましたけど、つながりが悪いと何時間も浮遊(?)してから届くことも
あるんですよね~。ま、これはドラマですから~~~。。。
みんなそれぞれ自分のするべきことが決まっていて、玄関にカギをかけたり、病院内の閂など
点検も行っています。院内アナウンスはオペ室には聞こえないということですが、オペ室とは
内線電話で連絡をとるのだそうです。井上が病院内に戻り、階段を駆け上っています。
そしていよいよテロリストが動き出し、アナウンスを始めました。
「大和病院のみなさんへ。
この病院はテロリストである我々の支配下に入りました。」
最初の指令は1Fロビーに全員集合することでした。
電話コードをちぎり、公衆電話も倒しています。オペ室は何も知らず進行中。
井上は非常階段を利用していたようで人目についてないのが上手いです。
反抗分子は容赦なく制裁していいとアナウンスするなど人々の抵抗の芽をそぐようにしています。
でも本当にベッドに毛布かぶっていたり隅っこに隠れたりする人もいるんですね。ちょっと笑いました。
ここで井上が白衣に着替えている途中に入ってきました。腰に隠したものを出せといわれます。
携帯でした。素直に従っています。相手の出方を観察するのと笹本のためにも迂闊に動けません。
各階を点検して誰もいないことを確認すると「2階制圧」というようにすぐにメールを入れます。
メールとPCを駆使して現代のやり方を行っていますね。
次の指令は携帯電話の没収。ポケットに隠し持っているとすぐに銃で殴られます。
井上は後ろの方で様子見をしていました。
そしていよいよ加藤元総理夫人に電話。秘書の飯田を至急自宅に呼べといいました。
尾形@堤真一が銃の練習(?)をしているところでテロ発覚の連絡。
病院の1階部分は目隠しをしているので信憑性は高いという。
警察内部でも自分とこで主導権を握りたくて綱引きをするみたいです。手柄争い?
病院内部ではイスを重ねたり、窓に布を張ったりして外から見えないようにします。
また笹本は理学療法室に繋がれてしまいました。
カギをおいて「倒せる確率を2%」にすると言っていますが、先週は生きていれば1%と言って
ました。次は3%?何でしょうね?
看護師長は1階に来ていて井上を目撃。そばによってきますが私語を交わすと銃を向けられます。
テロリストたちの目的が金銭だったことで刑事部が主導権をにぎるようです。
警護部ははずされたというので愕然とする尾形ですが井上と笹本が極秘の加藤元総理の
手術を誰かに漏らしたという噂もあると尾形をけん制してます。尾形は二人がそういう状況
にないことを確信していますから、現場には行けることになりました。しかしテロの噂を聞き、
それぞれの警護をしている石田や山本が応援したいという電話をしてくるのが泣けます。
1階ロビーの人質たちはトイレに行きたいという人があり次々と手が上がります。一度に二人
までだそうですが意外なことにOKがでました。一人がトイレについていき、一人は発砲できる
ように見張っています。
加藤元総理邸。逆探知のために話を引き伸ばすのは無駄。確かに病院にいるのはわかってる。
飯田もいきなり怒鳴ってアホです。無駄な話をしたらすぐにオペ室に乗り込むと脅されてしま
いました。身代金は3億。証券会社の人間を用意し、株の売買ができるように準備をする。
現金で受け取らず株の売買で儲けるようにするようです。どうやるんでしょう・・・
そして警察が敷地内に一人入ったら人質は3人殺すと脅しました。院内アナウンスでは一人
の反抗に二人を制裁と言ってましたが、どんどん連帯責任を増やしています。
すぐに証券会社に電話しようとする飯田ですが、警察の人はもう少し待つようにいいます。
興奮した飯田は自分を止めたければもっと上の人間を連れてこいと怒鳴りました。
笹本は必死で手錠ぬけをしようともがいていますがまだできていません。
親指の関節をはずすとか聞いたことがあるけれどそれはできないのね。
警察は病院の周囲をSATで固め始めています。
それを見ているサングラスは懐かしい匂いだと言っています。「軍隊」と言った井上の言葉が
当たっているようです。この人たちはSAT出身かもしれません。
トレーディングルームに二人。サングラスの言う株を買うように指示。値動きはチェックしている
から買ってない場合はオペ室に走ると飯田を脅しました。
東和油脂50万株。買値は5000円。すぐにストップ高になると言っています。
井上が怯えたように両手をあげてトイレに行きたいといいます。そして婦長も同じく。
ピストルを持った男と井上と婦長の三人が廊下を淡々と歩き、いきなり井上は襲い掛かりました。
そして井上がついに男を制圧。警棒で殴ったのが効いたようです。この人も壁伝いに走ったり
して忍者みたいでしたね。でも井上が勝利しました。パチパチ。
どこかに運びたいようですが重たくて足を持ってくれるように婦長に頼みました。
「せ~の」で井上が後ろ向きになった瞬間「つづく」・・・今週もいいところで終わりました・・



本当にあっというまでした。
株の儲け方もよくわかりません。
テロ側はすでに所有していたのか??
予告では総理が薄笑いをしていました。この人が黒幕??
真木よう子も活躍中でしたから手錠をはずせたのね。
それにテロのリーダーもサングラスをはずしていました。
来週終わり?持ち越し?やっぱりよくわかりません。
今週もどこが山なのかわからないくらい全部が緊張で進みました。
岡田君の白衣とめがねが似合っていて、そのまま医龍のチームドラゴンに入っても
違和感ないと思います。
| Home |