11/22/2007 「下じゃないでしょう、下じゃ・・」 (by亀梨和也・カートゥンKAT-TUN)
久しぶりのカツカツです。
今週のゲストはハーフモデル3人。
エリーローズ、長谷川潤、紗耶。
背が高くてカツンの皆とは並んでなかった・・・失言あわわ・・
アメリカと日本人、イギリスと日本のハーフだそう。
どうですか?赤西さん?
え、大好きですよ!!
仁ちゃん、普通に言ってますね^^
趣味はベリーダンス。
亀ちゃんが押しました!!
潤さんがダンス。わお~スゴイ!!
亀ちゃんのぽか~んと半開きの口が何ともおかしいんですけど。
田口のダンスはキモイ。ちょっとみなければよかった。。
KYな男の再現VTR.
みんな、うんうんと心底から深く見ています・・あはは。
デートにクーポン券を使うとか。
5%の割引券って、あんまり役に立たないよね。確かに・・笑
仁ちゃん、普通にクーポン券使うそうです。
ウインドウに自分の姿をうつして髪を直す男。
みんな普通にやりそうだけどねえ。KYなんだ。
映画館でハンカチを出してくれた男に
優しいじゃん・・by亀ちゃん
ねえ、映画館でデートいいじゃん・・by仁ちゃん
ところがこの男がエレベーターで大声でしゃべる喋る!
恥イよねえ。KY決定だ!!
<ハーフ&ハーフ>
★酔っ払って服を脱ぐ人。
yes:亀ちゃん一人??
・・亀ちゃん、脱ぐんだ^^
脱ぐときは脱ぐでしょう。
お前そんなあれじゃねえじゃん。
下じゃないでしょう。下じゃ。
上とかでしょう・・
俺ら、これからそういう目で見るから。
そうしよう。
あははははは・・・下ねぇ・・・ぐふふふ。
★トイレのフタが開いたまま座ったことがある人
no:赤西と中丸。
★カラオケで歌う曲を否定され番号を間違えたふりして入れた。
yes:赤西、田中、田口。
おめでとう・・パチパチ。
抹茶とバニラのシュークリーム。
てか、後ろの方は迷ってたから、
絶対にハーフハーフになるようにしてるね、これは。
何か、今日の亀ちゃん目が腫れてない?
あの赤のタータンチェックはまるでイギリスの少年。
モデルは大変。
真冬の海でビキニ。
真夏にダウンを着て、気絶。
沖縄では山羊の群れが周りをかこんだり。
カツンの皆も同情気味。
有閑倶楽部の主題歌歌ってくれました。
水を得たなんとかだね。
みんなやっぱり歌ってる姿が一番いいよ。
てか、亀ちゃんの衣装が面白すぎ。
今年の流行は豹柄とライダーズ。
そしてバレエフラットだそうです。
勉強になると一生懸命みているカツン。
でも男はシンプルがいいという3人。
じゃらじゃら首にかけるのはNGらしい。
あんれまぁ、聖たんの首に・・爆笑。
ドキッとする仕草はTシャツを脱ぐ後ろ姿。
亀ちゃんはかっこつけて脱ぐらしい^^
いつだ。どこでだ。
後ろを向いて背中をまるめながら、
首からす~っと脱ぐのがいいらしい。
亀ちゃんが正解だっていう潤さん。
え?何となくくすぐったい顔の亀ちゃん。
あは、仁ちゃん筋肉入れすぎ。。ぶるぶるしながら脱ぐふり。
呼びかけたときに振り向く、冷たくされるくらいがいい。
田口が実演。
7点だそうです^^;
なんだか微妙な田口くん、いつもいじられてくれてありがとう。
今日はキレイな3人に囲まれて、両端に寄ってしまったせいか
亀ちゃんのお顔がよくわからない。
遠目にしか映らない感じ。
亀ちゃん、ボクシングの試合をみて勉強してるんだろうな。
撮影には入ったのよね。
共演は誰?シスターは?
有閑倶楽部にもゲストで出演ってないかな・・・
エリーローズ、長谷川潤、紗耶。
背が高くてカツンの皆とは並んでなかった・・・失言あわわ・・
アメリカと日本人、イギリスと日本のハーフだそう。
どうですか?赤西さん?
え、大好きですよ!!

仁ちゃん、普通に言ってますね^^
趣味はベリーダンス。
亀ちゃんが押しました!!
潤さんがダンス。わお~スゴイ!!
亀ちゃんのぽか~んと半開きの口が何ともおかしいんですけど。
田口のダンスはキモイ。ちょっとみなければよかった。。
KYな男の再現VTR.
みんな、うんうんと心底から深く見ています・・あはは。
デートにクーポン券を使うとか。
5%の割引券って、あんまり役に立たないよね。確かに・・笑
仁ちゃん、普通にクーポン券使うそうです。
ウインドウに自分の姿をうつして髪を直す男。
みんな普通にやりそうだけどねえ。KYなんだ。
映画館でハンカチを出してくれた男に
優しいじゃん・・by亀ちゃん
ねえ、映画館でデートいいじゃん・・by仁ちゃん
ところがこの男がエレベーターで大声でしゃべる喋る!
恥イよねえ。KY決定だ!!
<ハーフ&ハーフ>
★酔っ払って服を脱ぐ人。
yes:亀ちゃん一人??
・・亀ちゃん、脱ぐんだ^^
脱ぐときは脱ぐでしょう。
お前そんなあれじゃねえじゃん。
下じゃないでしょう。下じゃ。
上とかでしょう・・
俺ら、これからそういう目で見るから。
そうしよう。
あははははは・・・下ねぇ・・・ぐふふふ。
★トイレのフタが開いたまま座ったことがある人
no:赤西と中丸。
★カラオケで歌う曲を否定され番号を間違えたふりして入れた。
yes:赤西、田中、田口。
おめでとう・・パチパチ。
抹茶とバニラのシュークリーム。
てか、後ろの方は迷ってたから、
絶対にハーフハーフになるようにしてるね、これは。
何か、今日の亀ちゃん目が腫れてない?
あの赤のタータンチェックはまるでイギリスの少年。
モデルは大変。
真冬の海でビキニ。
真夏にダウンを着て、気絶。
沖縄では山羊の群れが周りをかこんだり。
カツンの皆も同情気味。
有閑倶楽部の主題歌歌ってくれました。
水を得たなんとかだね。
みんなやっぱり歌ってる姿が一番いいよ。
てか、亀ちゃんの衣装が面白すぎ。
今年の流行は豹柄とライダーズ。
そしてバレエフラットだそうです。
勉強になると一生懸命みているカツン。
でも男はシンプルがいいという3人。
じゃらじゃら首にかけるのはNGらしい。
あんれまぁ、聖たんの首に・・爆笑。
ドキッとする仕草はTシャツを脱ぐ後ろ姿。
亀ちゃんはかっこつけて脱ぐらしい^^
いつだ。どこでだ。
後ろを向いて背中をまるめながら、
首からす~っと脱ぐのがいいらしい。
亀ちゃんが正解だっていう潤さん。
え?何となくくすぐったい顔の亀ちゃん。
あは、仁ちゃん筋肉入れすぎ。。ぶるぶるしながら脱ぐふり。
呼びかけたときに振り向く、冷たくされるくらいがいい。
田口が実演。
7点だそうです^^;
なんだか微妙な田口くん、いつもいじられてくれてありがとう。
今日はキレイな3人に囲まれて、両端に寄ってしまったせいか
亀ちゃんのお顔がよくわからない。
遠目にしか映らない感じ。
亀ちゃん、ボクシングの試合をみて勉強してるんだろうな。
撮影には入ったのよね。
共演は誰?シスターは?
有閑倶楽部にもゲストで出演ってないかな・・・
11/22/2007 働きマン 第7話
今週は「別れ」タイトルどおりになりました。
貰い泣きしちゃいました・・ぐすん
オープニングはスイーツを楽しむ3人娘。
「幸せ」と言ったことから幸せとはあれ!と指さすそれはウエディングケーキ?
新二とはどうなってる?2週間話もしてないそうです・・そりゃまずい。
これって男にも愛されるスイーツ50種の企画だった・・・あはは。
こぶちゃんと田中にも食べてもらうって・・今から食傷気味の二人の顔です。
新二を誘おうと予行練習するけどできない・・・悶え方が爆笑。
新二は営業に異動してから終電前に帰ったことがないようです。
たまには早く帰ろと言われ、それが歓迎会に変わってしまいました。
女子社員に人気がある新二。
心なしか、こぶちゃん痩せた?
田中と二人、無理やりスイーツの店めぐりに付き合わされています。
編集部は松方@菅野美穂とマユ、こぶ、田中と4人で鬼のような顔で
スイーツを食べるというものすごいことになっています。
さて次の店へgo!と出てみると、新二たちの軍団がやってきました。
田中がすぐに見つけて隠そうとしてくれましたがバレバレ。
あちゃ~新二の両腕には女性の腕が絡みついてる@@@@
ヒクヒク状態の松方ですが、とりあえずは切り抜けました。
やけっぱちであと10件いくって
会議室にずらっと並んだスイーツの各々。
みんな手を出すのも渋々というところですが、菅原@津田寛治だけはプリンをパクパク
食べています。プリン好きですもんね・・と言われ
バカいいうな!仕事で食べてるんだ・・いいのいいの・・おほ。
「めぐみや」の「あんこカルテットプリン」が1位になったとか。
どんな感じなんでしょう・・怖いような食べてみたいような・・・
松方はデータを家に忘れて帰ろうとしたところに「空き巣」に入られたと電話が。
帰ってみると凄まじい荒らされ方です。
途方にくれる松方。電話を持ってはおろしたりため息ついたり。
新二はキャバ接待のようです。
そこに松方が電話してきました。心細くて新二に助けを求めたのでした。
新二の部屋に泊めて欲しいって、めったに弱音をはかない松方だけにかなり新二は心配。
新二は重要な接待だったのに、帰ってしまいました・・それはまずいのでは・・・
でも仕事よりも松方を選んだ新二です。
しかし部屋を見ている間にPCが盗まれたことを知り、すぐに会社に戻ろうとする松方。
こういう時でも仕事の心配するんだね。
ちょっと冷めたものいいの新二。
寝ていても気が気じゃなかったのでしょう、松方は朝早く出勤した様子。
新二、なんかかわいそう・・・
翌日は上司にめっちゃ怒られてしまいました。
松方は今度こそ手料理でお礼すると挽回の電話。承諾した新二。
それなのに、「めぐみや」の賞味期限偽装疑惑が持ち上がりました。
せっかく書いた記事ですが、書き直し・・・
大急ぎで書き上げ、スーパーで買い物をする松方。これは鍋ですね!
そこに、「めぐみや」の内部告発者が証言したいと言ってるから会ってこいというデスクからの電話。
松方は考えますが、結局手にしていたにんじんをおろしました。
すぐそこまで新二が来ていたのにすれ違い・・またもやドタキャンしてしまう松方。
ドアのところで電話を受けますが、そこに雅美@佐田真由美が現れました。
新しい仕事はどう?なかなか厳しい。でもここでふんばらなきゃ。
そして重要な接待だったけれど空き巣と聞いて心配で帰ってしまったことを話しています。
一方、松方の方は寒いところで3Hも待っていたのに誰も現れませんでした。
会社で報告し、帰ろうとした松方は待ち伏せしていた雅美から平手打ち。
新二がいつだって松方を優先してきたことを話していますが・・松方も分かってるだけに辛い。
つまづいた拍子にカバンが落ち、瓢箪が壊れました。
中からは色とりどりのチビ瓢箪が出てきます。無病息災の意味があるそうです。
編集長が解説してくれました。五臓六腑。最後の赤はハートのことだとか。
雅美は松方に新二に対して言葉にして伝えるように助言しています。
新二が一番大切だってこと。
いつのまにか新二を追い越していた松方ですが、新二がいるからこそ安心して仕事ができるのです。
家に帰り、掃除をしています。
部屋もきれいになったことだし、新二ともきっとうまくいくと信じて会いたいとメール。
新二はいつかのキャバ接待の相手の部長に会いに行きますが、外のゼネコンに任せたといわれてしまいました。
しかも同僚は臨海タワーの仕事をとってきたようで、同僚の接待に付き合わされることになりました。
松方の方は政治ネタを新しい切り口で書きたいという企画が通った様子。
新二はメールの返事をしていません。
夜。松方はPCに向かっていると新二が酔っ払って来訪。キャバ接待の帰りのようです。
酒に弱い新二が酔っ払っていることからしても相当珍しいことのようです。
酔わないと来れなかったのね、きっと。。
そしてPCを覗き込んで「賞味期限偽装か、でかい仕事をしている」と嫌味っぽくいいます。
松方はかっこいいけど自分は・・・
自分の仕事がうまく行かないからって酔っ払って当たるのは新二らしくない。
新二の状況を知ったら言えない台詞だと思うけど、松方にはわかってません。
しかもそこにデスクから電話。出ろよ!新二に言われてしまいますが、
松方は今度こそむき合おうと携帯を切り、PCのケーブルコードもはずしました。
仕事は好きだし、大きな仕事があれば体が勝手に動く。
でも私が一番大切なのは・・・
松方が全部言わないうちに新二は松方を抱きしめます。
俺はヒロが好きだけど一緒にいるとほっとするより辛いという新二。
そして頑張れといいながらも心では失敗すればいいと思ってた・・
ああ・・新二・・
俺たちもう別れよう。
決定的な言葉が出てしまいました。目を見開く松方。
出て行こうとする新二に「分かった」と言ってしまった松方。
ここでいやとか泣くとかすれば修復できたかもしれないのに・・ばかばか。
力なく出ていった新二。残った瓢箪を見て何かが違うと思い、追いかけていきます。
サンダルが脱げても片足で走っています。でも新二はいませんでした。
泣き崩れる松方。・・・
部屋に戻り、デスクの留守電を聞くと、めぐみやの告発者の証言がとれそうです。
結局、松方は工場に行き証言者と会い、社にもどり仕事をしてしまうのでした。
泣きながら原稿を書き、「こんなちぎれそうになってなんで仕事してるのかな・・」号泣です。
翌朝、屋上で泣くのを堪えてますが、田中がやってきました。
状況が読めたようです。
そんな夜中に行かなくたって。
あの人揺れてた、あの時証言取らなければ心変わりしていた・・。
松方は原稿の出来がいいと褒められています。
そこにマユがでかいスプーンを持ってきて、腫れた目を冷やすといいと言います。
菅野がスプーンを当ててみると本当、ウルトラマンですよね。そっくり^^
そして涙をふいて、外の人には何事もない顔をする松方。
こぶが悩みがなくていいなと言いますが、田中は眉をひそめていました。
初めのころより頼りになるというか意外と機微が分かる男かも。
せめて別れたあとに出会いがはじまると信じたい松方。

う~ん、むずかしい。
世の中には女性がバリバリ働き、男性が主夫をする例もなくはないが、
それは圧倒的に少ないでしょう。
いつのまにか新二を超えてしまっていた松方。
せめて新二の辛さを察することができていたらいいのに、
目の前の仕事で手一杯で相手を思いやるところまで気が回りません。
松方も先週は他の人が頼りになることを知ったばかりだから
新二が居るときぐらいは他の人に頼むと言えばいいのに。
仕事を優先したツケが回ったとしか思えません。
でも、仕事をするってそういうことですよね・・
守ってやりたいと思っていた松方をいつのまにか
仰ぎ見る存在に思えてきた新二。
分かれたくなかったでしょうが、
ここまですれ違ったらもう無理なのかもしれません・・・。
別れは決定的なようです。
今週はかなり辛かったですが、他の人に弱みを見せない松方でした。

オープニングはスイーツを楽しむ3人娘。
「幸せ」と言ったことから幸せとはあれ!と指さすそれはウエディングケーキ?
新二とはどうなってる?2週間話もしてないそうです・・そりゃまずい。
これって男にも愛されるスイーツ50種の企画だった・・・あはは。
こぶちゃんと田中にも食べてもらうって・・今から食傷気味の二人の顔です。
新二を誘おうと予行練習するけどできない・・・悶え方が爆笑。
新二は営業に異動してから終電前に帰ったことがないようです。
たまには早く帰ろと言われ、それが歓迎会に変わってしまいました。
女子社員に人気がある新二。
心なしか、こぶちゃん痩せた?
田中と二人、無理やりスイーツの店めぐりに付き合わされています。
編集部は松方@菅野美穂とマユ、こぶ、田中と4人で鬼のような顔で
スイーツを食べるというものすごいことになっています。
さて次の店へgo!と出てみると、新二たちの軍団がやってきました。
田中がすぐに見つけて隠そうとしてくれましたがバレバレ。
あちゃ~新二の両腕には女性の腕が絡みついてる@@@@
ヒクヒク状態の松方ですが、とりあえずは切り抜けました。
やけっぱちであと10件いくって

会議室にずらっと並んだスイーツの各々。
みんな手を出すのも渋々というところですが、菅原@津田寛治だけはプリンをパクパク
食べています。プリン好きですもんね・・と言われ
バカいいうな!仕事で食べてるんだ・・いいのいいの・・おほ。
「めぐみや」の「あんこカルテットプリン」が1位になったとか。
どんな感じなんでしょう・・怖いような食べてみたいような・・・
松方はデータを家に忘れて帰ろうとしたところに「空き巣」に入られたと電話が。
帰ってみると凄まじい荒らされ方です。
途方にくれる松方。電話を持ってはおろしたりため息ついたり。
新二はキャバ接待のようです。
そこに松方が電話してきました。心細くて新二に助けを求めたのでした。
新二の部屋に泊めて欲しいって、めったに弱音をはかない松方だけにかなり新二は心配。
新二は重要な接待だったのに、帰ってしまいました・・それはまずいのでは・・・
でも仕事よりも松方を選んだ新二です。
しかし部屋を見ている間にPCが盗まれたことを知り、すぐに会社に戻ろうとする松方。
こういう時でも仕事の心配するんだね。
ちょっと冷めたものいいの新二。
寝ていても気が気じゃなかったのでしょう、松方は朝早く出勤した様子。
新二、なんかかわいそう・・・
翌日は上司にめっちゃ怒られてしまいました。
松方は今度こそ手料理でお礼すると挽回の電話。承諾した新二。
それなのに、「めぐみや」の賞味期限偽装疑惑が持ち上がりました。
せっかく書いた記事ですが、書き直し・・・
大急ぎで書き上げ、スーパーで買い物をする松方。これは鍋ですね!
そこに、「めぐみや」の内部告発者が証言したいと言ってるから会ってこいというデスクからの電話。
松方は考えますが、結局手にしていたにんじんをおろしました。
すぐそこまで新二が来ていたのにすれ違い・・またもやドタキャンしてしまう松方。
ドアのところで電話を受けますが、そこに雅美@佐田真由美が現れました。
新しい仕事はどう?なかなか厳しい。でもここでふんばらなきゃ。
そして重要な接待だったけれど空き巣と聞いて心配で帰ってしまったことを話しています。
一方、松方の方は寒いところで3Hも待っていたのに誰も現れませんでした。
会社で報告し、帰ろうとした松方は待ち伏せしていた雅美から平手打ち。
新二がいつだって松方を優先してきたことを話していますが・・松方も分かってるだけに辛い。
つまづいた拍子にカバンが落ち、瓢箪が壊れました。
中からは色とりどりのチビ瓢箪が出てきます。無病息災の意味があるそうです。
編集長が解説してくれました。五臓六腑。最後の赤はハートのことだとか。
雅美は松方に新二に対して言葉にして伝えるように助言しています。
新二が一番大切だってこと。
いつのまにか新二を追い越していた松方ですが、新二がいるからこそ安心して仕事ができるのです。
家に帰り、掃除をしています。
部屋もきれいになったことだし、新二ともきっとうまくいくと信じて会いたいとメール。
新二はいつかのキャバ接待の相手の部長に会いに行きますが、外のゼネコンに任せたといわれてしまいました。
しかも同僚は臨海タワーの仕事をとってきたようで、同僚の接待に付き合わされることになりました。
松方の方は政治ネタを新しい切り口で書きたいという企画が通った様子。
新二はメールの返事をしていません。
夜。松方はPCに向かっていると新二が酔っ払って来訪。キャバ接待の帰りのようです。
酒に弱い新二が酔っ払っていることからしても相当珍しいことのようです。
酔わないと来れなかったのね、きっと。。

そしてPCを覗き込んで「賞味期限偽装か、でかい仕事をしている」と嫌味っぽくいいます。
松方はかっこいいけど自分は・・・
自分の仕事がうまく行かないからって酔っ払って当たるのは新二らしくない。
新二の状況を知ったら言えない台詞だと思うけど、松方にはわかってません。
しかもそこにデスクから電話。出ろよ!新二に言われてしまいますが、
松方は今度こそむき合おうと携帯を切り、PCのケーブルコードもはずしました。
仕事は好きだし、大きな仕事があれば体が勝手に動く。
でも私が一番大切なのは・・・
松方が全部言わないうちに新二は松方を抱きしめます。
俺はヒロが好きだけど一緒にいるとほっとするより辛いという新二。
そして頑張れといいながらも心では失敗すればいいと思ってた・・
ああ・・新二・・

俺たちもう別れよう。
決定的な言葉が出てしまいました。目を見開く松方。
出て行こうとする新二に「分かった」と言ってしまった松方。
ここでいやとか泣くとかすれば修復できたかもしれないのに・・ばかばか。
力なく出ていった新二。残った瓢箪を見て何かが違うと思い、追いかけていきます。
サンダルが脱げても片足で走っています。でも新二はいませんでした。
泣き崩れる松方。・・・

部屋に戻り、デスクの留守電を聞くと、めぐみやの告発者の証言がとれそうです。
結局、松方は工場に行き証言者と会い、社にもどり仕事をしてしまうのでした。
泣きながら原稿を書き、「こんなちぎれそうになってなんで仕事してるのかな・・」号泣です。
翌朝、屋上で泣くのを堪えてますが、田中がやってきました。
状況が読めたようです。
そんな夜中に行かなくたって。
あの人揺れてた、あの時証言取らなければ心変わりしていた・・。
松方は原稿の出来がいいと褒められています。
そこにマユがでかいスプーンを持ってきて、腫れた目を冷やすといいと言います。
菅野がスプーンを当ててみると本当、ウルトラマンですよね。そっくり^^
そして涙をふいて、外の人には何事もない顔をする松方。
こぶが悩みがなくていいなと言いますが、田中は眉をひそめていました。
初めのころより頼りになるというか意外と機微が分かる男かも。
せめて別れたあとに出会いがはじまると信じたい松方。



う~ん、むずかしい。
世の中には女性がバリバリ働き、男性が主夫をする例もなくはないが、
それは圧倒的に少ないでしょう。
いつのまにか新二を超えてしまっていた松方。
せめて新二の辛さを察することができていたらいいのに、
目の前の仕事で手一杯で相手を思いやるところまで気が回りません。
松方も先週は他の人が頼りになることを知ったばかりだから
新二が居るときぐらいは他の人に頼むと言えばいいのに。
仕事を優先したツケが回ったとしか思えません。
でも、仕事をするってそういうことですよね・・
守ってやりたいと思っていた松方をいつのまにか
仰ぎ見る存在に思えてきた新二。
分かれたくなかったでしょうが、
ここまですれ違ったらもう無理なのかもしれません・・・。
別れは決定的なようです。
今週はかなり辛かったですが、他の人に弱みを見せない松方でした。
| Home |