12/05/2007 有閑倶楽部 第8話
魅録@赤西仁の女装がリアル女性よりかわいかったりするので
悲鳴のような萌えのような不思議感が漂いましたわ~☆
今週も閑な倶楽部メンバーは、ジェンガで始まりました。
千秋ママがモロッコエステ視察から帰って「ジュテーム」に「ジュ・・ジュテーム」とテレ気味に
応える魅録。魅録はママを名前で呼ぶのね。
ちゃんとそれぞれにみ合ったお土産を用意するところが心憎いわ~。
校長たちペアは千秋@秋吉久美子に寄付を強要。でもちゃんと心得ているところもなかなか。
うちのバカ息子もお世話になってるからだって^^
仁ちゃんの髪をむしゃむしゃにしちゃって・・ふふ・・かわいいね。
戻ってきて、スペシャル栄養ドリンクを魅録に託す千秋ママ。
「そうか、今日はアレだ!」
あれって何??ちゃんと大人発言してる魅録・・・ん??
千秋にプロポーズした時宗パパは誕生日には抱え切れないほどの花束をあげるという条件で
OKをもらったのでした。それだけにこの日は万難を排して準備しなきゃいけません。
警視総監時宗は部下たちにも気合いのいれまくり。しかもスタミナ注入のために肉料理たっぷり。
ジョッキには生卵が・・・ぐへ~~だ~@@
そこに栄養ドリンクを届けにきた有閑倶楽部のメンバー五人。野梨子だけは帰りました。
さて、悠里はそこにある食事をすぐに食べようとするのがめっちゃおかしい。
ところで時宗はお腹を壊した様子。。。あちゃ~><
そこに花屋が花を届けにきました。
野梨子はお茶会の帰りに千秋と会い、お茶しています。
花束の話をしていますが「せっかく結婚したんだから愛されてると実感したいの」と
実感がじわじわ漂う顔で語るのでした。結婚ほどすばらしいものはないと断言できるほど
時宗に愛されてる自信があるのね。なんか、こういう夫婦っていいね!!
花束の贈呈式はこの夫婦ににとって大事なイベント。
しかし時宗はトイレでかわいそう><
一気呵成に食い物をとりすぎた・・だって。そこに花の配達人が通り過ぎ、その顔に時宗は
見覚えがありますがちょっと思い出せない感じ。そして届いた花束を持ってみます。
ちょっと何かがパチっと鳴りました。そしてメモには「手を離したら爆発します Kより」
面妖な音だって・・面白い感覚の時宗。
オヤジ動くなよ。メカに強い魅録が見てみると本当に爆弾がしかけられています。
一瞬、箱にセットされたほうが爆発。しかし花束は100倍の威力だという。
逃げ回るみんな。Kという知り合いに覚えは?そこで思い出すのは先ほどすれ違った花屋。
ケイコというゲイの人だったようです。すぐに出入り口を封じ、出られないように手配。
時間ないんだ吐け!という魅録ちゃんがめっちゃかわいいんですが。応えるオヤジも・・^^
1年ぐらい前に千秋と大喧嘩して憂さを晴らすために飲みに行った先で誕生日に花束を
贈る話をしたところ、なんとケイコと誕生日が一緒だったということで誕生日に花束を贈る
約束をしてしまった。でも実際に贈ったのは千秋であり、ケイコは無視。そらまずいわ~。
爆弾処理班は出払ってるという連絡が入り、ますます窮地に陥る時宗。携帯に写真まで^^;
そこにお腹が再び痛みだし・・あせってトイレに走る時宗。
清四郎は我々が乗り出すしかないとそれはもう面白そうに首をつっこみ。
時宗は部下にズボンのみならずパンツまで下げてもらっておトイレに・・あはは・・
ハートのおパンツがかわいい~~・・でもなんか臭ってきそうなシーンですねえ・・・><
女装の可能性とベルガモットの香水をしていたという可憐。
とにかくビル内を探すことにしました。
そして時宗のところに行って花束を野梨子にたのむということで落着。
ここでの仁ちゃんもめっちゃ可愛いね・・二人が離婚なんていやだから。
「あんま心配すんな。千秋さんのところにいかせてやっから。」
・・・オヤジラブですな♪
あいつが生まれた日の空はいまでもはっきりと・・・そこで、またお腹が痛む時宗><
捜索シーンはそれぞれの性格が如実に表れてて爆笑。
可憐と美童はナンパだし、悠里は食べ物のにおいに釣られるし。
そして時宗によりそう美女二人という図。
可憐はキレイですが悠里はなんか漫画みたいで爆笑^^
人陰で見ているケイコはいかにもゲイという感じがめっちゃうけますね。
オカマだから男に嫉妬するのではということで、作戦変更。
うわ~3人とも女装しちゃった!!普通にキレイですね。3人とも。うんうん・・笑
後ろにいる仁ちゃんが自分の胸をもんでるというのが爆笑!!!!!!!!
絶対にこれ萌え~~デス^^
おじちゃまどっか連れて行って・・時宗に寄り添いながら、そのあとの「おえ~」にも爆笑。
んもう~~笑いすぎて死にそう~~あはは。
ケイコはかなり怒ってますが見ているだけで出てきません。
部屋に戻った仁ちゃん、パットがでています・・あは。
おもむろに胸から携帯を取り出す・・・んもう・・鼻血でそう・・最高~~~☆☆
そしてオヤジ死んでくれ!!ということでニセ爆発シーンの演出です。
婦警に化けたケイコはすぐに察して時宗のもとに走ります。
そして、おびき出されたケイコでした。皆部屋で待っています。だましたのね・・・
この爆弾のスイッチを押すからと丸い爆弾を手にしてあげています。
時宗ちゃん、どうして花束くれなかったの?すまん・・・ケイコの気持ちを知りながらね・・・
近付いて!と言われてそばによりますがいきなり抱きつき、爆弾を盾に「キスして」といいます
ずっと花束を待ってたというケイコ。いつまで待ってもこなかったから奥さんとの仲をぼろぼろに
してやろうと思ったといいます。でもここでキスしてくれたら全部許すというケイコでした。
いっせいにキスコールが起きてしまい、ケイコまでが唇をつきだしていますが、
時宗は「すまん」と拒否。男とか女とかの問題ではなく千秋ちゃん以外の誰とも接吻したくな
いという時宗。他の誰かと口づけするくらいなら死んだほうがいいという。
時宗の愛の深さにも脱帽だ!!
そしてケイコは爆弾のスイッチをおしますが、なんとそれはクラッカー!花吹雪が舞いました。
大好きな時宗ちゃんを傷つけるわけがないじゃない。そうか・・こちらもうるうる。
生まれ変わったら一緒になろうね。
すまん、わしは生まれ変わっても千秋ちゃんと一緒になりたいんだ。
ここまで言われたらもう何も言えません。そこまで愛しあうのが夫婦なのね。
そしてケイコはそのまま罪に問わず。
今から走れば千秋ちゃんのところに間に合う!
仁ちゃんの今週の二人乗りは時宗パパと。
野梨子から花束を受け取り、千秋の待つ遊園地へと走ります。
ところがバイクからおりたとたんに時宗ちゃんはまたお腹が痛みだしました・・かわいそ。
メンバーも追いかけてきますがほんとさわると痛いし、大変な状況。
皆の応援をうけて転びながらよろよろと歩き出す時宗。
転ぶたびに花が落っこちてしまうんですけど・・
そして千秋のもとに到着。笑
千秋ちゃん、と跪いて花束を差し出す時宗。
今年は遅刻気味なんではと怒り気味ですが、花をみたらほとんど残ってない。
でも、ありがとうと受け取りました。
その瞬間にメリーゴーランドの灯りがつき動き出しました。
魅録が手配したのね!!
ハグしてラブラブな二人ですが・・そこに再びお腹が痛む時宗・・あちゃ~~~笑
千秋は次の視察に行ったそうです、イタリアでしたっけ。
ラストシーンはまたジェンガ。

一条先生が仁ちゃんの魅力を引き出してくれていいとおっしゃったそうですが、
ほんと回を増すごとにかわいくて魅力全開な赤西くん。
特に今週は女装がバッチリであの胸のところのシーンはステキでした♪
もう、かわいくてかわいくて^^
時宗ちゃん(笑)はめっちゃ痛そうで災難でしたが、
テレビから臭いがしてきそうでたまんなかったね。
でも、生まれ変わっても千秋ちゃんと一緒になりたいって
すっごくステキなセリフで感動モノでした。
今週も閑な倶楽部メンバーは、ジェンガで始まりました。
千秋ママがモロッコエステ視察から帰って「ジュテーム」に「ジュ・・ジュテーム」とテレ気味に
応える魅録。魅録はママを名前で呼ぶのね。
ちゃんとそれぞれにみ合ったお土産を用意するところが心憎いわ~。
校長たちペアは千秋@秋吉久美子に寄付を強要。でもちゃんと心得ているところもなかなか。
うちのバカ息子もお世話になってるからだって^^
仁ちゃんの髪をむしゃむしゃにしちゃって・・ふふ・・かわいいね。
戻ってきて、スペシャル栄養ドリンクを魅録に託す千秋ママ。
「そうか、今日はアレだ!」
あれって何??ちゃんと大人発言してる魅録・・・ん??
千秋にプロポーズした時宗パパは誕生日には抱え切れないほどの花束をあげるという条件で
OKをもらったのでした。それだけにこの日は万難を排して準備しなきゃいけません。
警視総監時宗は部下たちにも気合いのいれまくり。しかもスタミナ注入のために肉料理たっぷり。
ジョッキには生卵が・・・ぐへ~~だ~@@
そこに栄養ドリンクを届けにきた有閑倶楽部のメンバー五人。野梨子だけは帰りました。
さて、悠里はそこにある食事をすぐに食べようとするのがめっちゃおかしい。
ところで時宗はお腹を壊した様子。。。あちゃ~><
そこに花屋が花を届けにきました。
野梨子はお茶会の帰りに千秋と会い、お茶しています。
花束の話をしていますが「せっかく結婚したんだから愛されてると実感したいの」と
実感がじわじわ漂う顔で語るのでした。結婚ほどすばらしいものはないと断言できるほど
時宗に愛されてる自信があるのね。なんか、こういう夫婦っていいね!!
花束の贈呈式はこの夫婦ににとって大事なイベント。
しかし時宗はトイレでかわいそう><
一気呵成に食い物をとりすぎた・・だって。そこに花の配達人が通り過ぎ、その顔に時宗は
見覚えがありますがちょっと思い出せない感じ。そして届いた花束を持ってみます。
ちょっと何かがパチっと鳴りました。そしてメモには「手を離したら爆発します Kより」
面妖な音だって・・面白い感覚の時宗。
オヤジ動くなよ。メカに強い魅録が見てみると本当に爆弾がしかけられています。
一瞬、箱にセットされたほうが爆発。しかし花束は100倍の威力だという。
逃げ回るみんな。Kという知り合いに覚えは?そこで思い出すのは先ほどすれ違った花屋。
ケイコというゲイの人だったようです。すぐに出入り口を封じ、出られないように手配。
時間ないんだ吐け!という魅録ちゃんがめっちゃかわいいんですが。応えるオヤジも・・^^
1年ぐらい前に千秋と大喧嘩して憂さを晴らすために飲みに行った先で誕生日に花束を
贈る話をしたところ、なんとケイコと誕生日が一緒だったということで誕生日に花束を贈る
約束をしてしまった。でも実際に贈ったのは千秋であり、ケイコは無視。そらまずいわ~。
爆弾処理班は出払ってるという連絡が入り、ますます窮地に陥る時宗。携帯に写真まで^^;
そこにお腹が再び痛みだし・・あせってトイレに走る時宗。
清四郎は我々が乗り出すしかないとそれはもう面白そうに首をつっこみ。
時宗は部下にズボンのみならずパンツまで下げてもらっておトイレに・・あはは・・
ハートのおパンツがかわいい~~・・でもなんか臭ってきそうなシーンですねえ・・・><
女装の可能性とベルガモットの香水をしていたという可憐。
とにかくビル内を探すことにしました。
そして時宗のところに行って花束を野梨子にたのむということで落着。
ここでの仁ちゃんもめっちゃ可愛いね・・二人が離婚なんていやだから。
「あんま心配すんな。千秋さんのところにいかせてやっから。」
・・・オヤジラブですな♪
あいつが生まれた日の空はいまでもはっきりと・・・そこで、またお腹が痛む時宗><
捜索シーンはそれぞれの性格が如実に表れてて爆笑。
可憐と美童はナンパだし、悠里は食べ物のにおいに釣られるし。
そして時宗によりそう美女二人という図。
可憐はキレイですが悠里はなんか漫画みたいで爆笑^^
人陰で見ているケイコはいかにもゲイという感じがめっちゃうけますね。
オカマだから男に嫉妬するのではということで、作戦変更。
うわ~3人とも女装しちゃった!!普通にキレイですね。3人とも。うんうん・・笑
後ろにいる仁ちゃんが自分の胸をもんでるというのが爆笑!!!!!!!!
絶対にこれ萌え~~デス^^
おじちゃまどっか連れて行って・・時宗に寄り添いながら、そのあとの「おえ~」にも爆笑。
んもう~~笑いすぎて死にそう~~あはは。
ケイコはかなり怒ってますが見ているだけで出てきません。
部屋に戻った仁ちゃん、パットがでています・・あは。
おもむろに胸から携帯を取り出す・・・んもう・・鼻血でそう・・最高~~~☆☆
そしてオヤジ死んでくれ!!ということでニセ爆発シーンの演出です。
婦警に化けたケイコはすぐに察して時宗のもとに走ります。
そして、おびき出されたケイコでした。皆部屋で待っています。だましたのね・・・
この爆弾のスイッチを押すからと丸い爆弾を手にしてあげています。
時宗ちゃん、どうして花束くれなかったの?すまん・・・ケイコの気持ちを知りながらね・・・
近付いて!と言われてそばによりますがいきなり抱きつき、爆弾を盾に「キスして」といいます
ずっと花束を待ってたというケイコ。いつまで待ってもこなかったから奥さんとの仲をぼろぼろに
してやろうと思ったといいます。でもここでキスしてくれたら全部許すというケイコでした。
いっせいにキスコールが起きてしまい、ケイコまでが唇をつきだしていますが、
時宗は「すまん」と拒否。男とか女とかの問題ではなく千秋ちゃん以外の誰とも接吻したくな
いという時宗。他の誰かと口づけするくらいなら死んだほうがいいという。
時宗の愛の深さにも脱帽だ!!
そしてケイコは爆弾のスイッチをおしますが、なんとそれはクラッカー!花吹雪が舞いました。
大好きな時宗ちゃんを傷つけるわけがないじゃない。そうか・・こちらもうるうる。
生まれ変わったら一緒になろうね。
すまん、わしは生まれ変わっても千秋ちゃんと一緒になりたいんだ。
ここまで言われたらもう何も言えません。そこまで愛しあうのが夫婦なのね。
そしてケイコはそのまま罪に問わず。
今から走れば千秋ちゃんのところに間に合う!
仁ちゃんの今週の二人乗りは時宗パパと。
野梨子から花束を受け取り、千秋の待つ遊園地へと走ります。
ところがバイクからおりたとたんに時宗ちゃんはまたお腹が痛みだしました・・かわいそ。
メンバーも追いかけてきますがほんとさわると痛いし、大変な状況。
皆の応援をうけて転びながらよろよろと歩き出す時宗。
転ぶたびに花が落っこちてしまうんですけど・・
そして千秋のもとに到着。笑
千秋ちゃん、と跪いて花束を差し出す時宗。
今年は遅刻気味なんではと怒り気味ですが、花をみたらほとんど残ってない。
でも、ありがとうと受け取りました。
その瞬間にメリーゴーランドの灯りがつき動き出しました。
魅録が手配したのね!!
ハグしてラブラブな二人ですが・・そこに再びお腹が痛む時宗・・あちゃ~~~笑
千秋は次の視察に行ったそうです、イタリアでしたっけ。
ラストシーンはまたジェンガ。



一条先生が仁ちゃんの魅力を引き出してくれていいとおっしゃったそうですが、
ほんと回を増すごとにかわいくて魅力全開な赤西くん。
特に今週は女装がバッチリであの胸のところのシーンはステキでした♪
もう、かわいくてかわいくて^^
時宗ちゃん(笑)はめっちゃ痛そうで災難でしたが、
テレビから臭いがしてきそうでたまんなかったね。
でも、生まれ変わっても千秋ちゃんと一緒になりたいって
すっごくステキなセリフで感動モノでした。
12/04/2007 ガリレオ 第8話
ゲストが釈ちゃん@釈由美子だからてっきり釈ちゃんが犯人かと思ってました。
あまりなじみがない人が犯人というのは初めてのパターンですね。
ミスズクッキングスタジオ。お料理教室のようです。
蛇口から水が滴り落ち、辺りはラップをかけた野菜が並べられ、
そして黄色のコートを着た女性が倒れています。血だらけになって。
こたつにうつぶして寝ていた釈ちゃんが目覚め、窓の外に立っている黄色のコートの女性を
お姉ちゃん、何してんの?と戸を開けました。
でもそこには誰もいません。携帯は20:38。
スタジオでは灯りが消え、足が揺れています。
釈ちゃんが携帯を見ると20:50。「美鈴」に電話してみました。
スタジオの女性のコートの携帯が鳴り、男が慌てています。そこに警備員が回ってきたせいで
ますますパニックになり窓から飛び降りて脱出。そのまま死亡した模様。
警備員が女性の刺殺体発見。
料理教室の経営者が殺された事件だったのね。共同経営者の金沢頼子が帰宅したのが
七時半でその後の犯行だと言っています。そして何箇所も刺されたことから物取りではなく
怨恨だという品川。
今週の湯川先生@福山雅治の腕の見せ所はお料理。めがねも変えています。
てか湯川先生、すてき。彩りも美しく、料理のできる男は聡明。あれ?ま、いいか。
そんな湯川先生を閑呼ばわりする薫@柴咲コウですが、もちろんいつもの湯川節で反論。
限られた時間を真剣に趣味に費やしていると同時に摂食行動という生きるために必要な
行為でもある。だから今、大変忙しい。そうです!忙しいの!薫はおだまりデス!!
犯人の小杉は被害者と全く接点のない男。ところが被害者はひと月前にストーカー被害の
相談をしていたという。小杉がストーカーということで処理されたというのね。
被害届が出ていたのに見過ごしていたというので警察の失態だという薫。
何の変哲もないように思えるが被害者の妹の証言が奇妙だという話をする薫。
姉の姿を目撃して電話したという。それから10分以内に殺害されていたということ。
10分あれば十分移動できるといういっけいさんですが、30KM以上離れているので
どんな手段をしても移動は無理だという薫です。
「テレポーテーション」
珍しく湯川が非論理的なことを言い出したように思えましたが、過去の文献に同じような
例がたくさん載っているらしい。「実に面白い」でました!!薫の顔がほころびます!
記者会見の準備やらとぶつくさいう品川ですが、薫は事件も解決してないのにと懐疑的。
品川が被害者と城の内@真矢姉さんが友人だということを話しています。
でも品川はストーカー殺人で謝罪会見して終えたいようです。
城の内に千晶@釈由美子の証言を教える薫。犯行時刻にいないはずの場所にお姉さんが
現れた。署内では幽霊だと言う声が多いという。湯川はテレポーションだと。
城の内としては幽霊なんて信じないと言い切りました。死者が最後に残したメッセージを聞き取ること。
遺体に残された言葉に耳を傾けることが大事だという。
しかし千晶は警察の落ち度だと絶対に許さないと薫に厳しい顔。でも薫としても真摯に謝り
目撃したことを教えてほしいと頭をさげました。
湯川の前でもう一度犯行のあった時間の話をする千晶。
湯川としては何かを見間違えたということに着目しているようです。
幽霊は信じないという湯川に「では私は何を見たというんですか?」と聞く千晶。
だからこそそれを調べる必要があるというのが湯川です。
千晶の部屋を調べている湯川先生。マフラーの巻き方がかわいい♪
非常に寒いようです。外に出た湯川を見ている薫も顔まではっきりわかるといいます。
そこで部屋に入り、こたつに入り、エアコンまでつけました。
城の内が言うには美鈴の刺し傷270箇所(!)のうち2箇所だけが致命傷。
微妙に凶器も違うといいます。ということは他の刺し傷は何のため?致命傷の凶器は
まだ見つかってないというのも不審です。
無言電話や追けられてるストーカーの話を聞いていたのに何もできなかったと城の内も落ち込
んでいます。薫に伝える事は伝えた!後の事はよろしくお願いします。
湯川は地図を広げています。薫は包丁屋さん、大家で聞き込み。料理教室にも。
超常現象の真実という本を開く湯川。らしくないね^^
学生のレポートを見てほしいと言われてるのに湯川は自分の疑問で頭がいっぱいの様子。
時空の歪みまで見ています。「どこでもドア」のことも聞いたそうで学生までかなりキテると言い出す始末。
調理器具や刃物類ではなくなったものはないという共同経営者の頼子。7:30に頼子が帰り
他には誰も残ってなかったといいます。あんな熱心な先生が何でこんな・・言葉を詰まらせる頼子。
小杉を調べたけれど友人知人家族にいたるまで誰とも交渉がなかったという。
共犯者がいるとは思えないという薫。犯人が小杉と断定しているだけに謎だらけのようです。
そして湯川も10分で30Kの移動の謎が解けないと言います。
薫が刑事の勘でこの事件には裏があると言うと、いっけいさんが非論理的と揶揄してました。
でも珍しく湯川が薫擁護です。ひらめきと思い込みは違うそうです。ニュートンも直感から始まり
実験と推理によって実証していったというのでした。
そして小杉の部屋へとでかけます。いっけいさん「実におもしろくない」あはは・・
小杉の部屋からは美鈴のストーキングをしていた証拠が全くないと言いました。初めから
殺したあとに自殺するつもりだったのか?親しい人間もなく他の人間が出入りした形跡もない。
そこにラックスマンのオーディオクラシック発見。すばらしいものだそうです。セパレート型の
真空管アンプ。ちょうど音のいい位置にソファがあり音にはうるさい人物だったようです。
湯川も音楽をききながらいい音だと感嘆。ヘッドホンで聞き出す湯川。ボリュームをあげて
邪魔をしましたがそこでノイズが聞こえ湯川は閃きました。窓をみたら結露がすごい。
そして外の壁にむかって数式を書き出しています。ちょうどよくチョークがあったのね・・^^;
そしてわかったのは千晶の証言は真実ではないということでした。でも千晶がウソを言ってる
というのでもなさそう。とにかく確認が必要。
千晶の部屋。湯川を待っていますがなかなか来ません。駅まで行ってみると外に出ました。
そこに湯川が入れ違いでやってきます。変なの??という顔をいっぱいにだしていますが(笑
そして湯川の説を話し出します。事件当日黄色のコートを着たという人を目撃した人が3人いたという。
だから千晶が見た人は姉ではなく別人だと言うのです。千晶は姉が黄色のコートを気にいって
いることが刷り込まれていて黄色のコートが窓の外にいれば姉だと思ってしまうという心理学の
認知錯誤状態を話しています。どうしても姉だと言う千晶に実験する湯川。
窓の外にうっすらと赤い服を着た誰かがいます。数字を書いたスケッチブックをもっていますが
何番かは読み取れません。でも千晶は数字がわからなくても顔ならわかるといいます。
外にいるのは刑事さんだという千晶。でもそれはマネキンでした。隣に薫が申し訳なさそうに
立っています。結露が発生している窓。事件の日はもっと気温が低くさらにすごい結露だった
から美鈴の顔や表情までわかるはずがないという湯川。本来見ていないはずの視覚情報を
脳が補完してしまったことによる誤解。
これはストーカー殺人を装った全く別物の殺人事件だと断定する湯川に絶句する千晶。
犯人は黄色のコートを着た人間。アリバイ工作のために黄色のコートを着て商店街を歩き
その時間に美鈴が生きていたことを思わせるという魂胆だったようです。
ところが美鈴の部屋に妹がいたとは知らず驚いて逃げたというのが真相。
小杉の役割は犯人に呼び出されただけ。犯人にとっても小杉の転落事故は予想外だったという。
だから小杉の部屋の自分の痕跡を全て消して小杉に全部罪をかぶせた。
美鈴と最後に会っていたのは金沢頼子。彼女が犯人だと断定する湯川。
湯川の研究室でピーマンを洗っている薫。
事件の全容を話していますが、才能のある美鈴を恨みに思って嫌がらせをしていたというのが
頼子だったそうです。ストーカーとは頼子だったのね。そしてそれに対して注意をされたことが
突発的殺人になってしまった。我に返り、出会い系で知り合った小杉を呼び出して後始末を
頼んだというのが真相。猟奇的殺人に見せるために何箇所も刺した小杉・・ぶるぶるです。
城の内のいる屋上に現れた千晶。薫から聞いてきたのでした。
すなわち城の内が美鈴のメッセージをちゃんと受け取ってくれたということ。
久しぶりにビーフシチューを作るから一緒にどうかと誘う城の内でした。
薫の作っている料理がすごい・・絶句ですわ~家でやってくれとまで言われてます。
小杉の部屋には女性の痕跡がなかったのになぜわかったかというと
「ガリ」だそうです。女性のヘアスプレーが原因。ボリュームを上げ下げするつまみの
潤滑油が空気中に漂うシリコン微粒子と結びついて起こるもの。坊主の小杉はヘアスプレー
を使う必要はないわけで女性の痕跡がないというけれどこのようにどこかには残ってしまうと
いうことでした。
ところで完成した薫の料理は盛り付けも激しくまずそう・・うわ~
料理は科学だという湯川。
材料の切り方による切断面の変化。調味料を混合添加するタイミングと順番、その量。
加熱や冷却の加減。それらの組み合わせ方による処理条件で味が決まる。
でもひと口食べた湯川はおいしかったのか不思議そうな顔。
薫がうれしそうでした♪
ついに手料理まで作る関係になってしまった・・あわわ・・・

今週も物理学的というよりは誰でも知っていることや心理上の錯覚など
自然な感じで解決でした。
オカルトに興味がないのに「どこでもドア」だの時空の本など
一見、湯川らしくないものに興味を示してるのがいつもと違います。
釈ちゃんが最後までかわいかったけど犯人役でも良かったのにね。
ちょっと残念でした。
ミスズクッキングスタジオ。お料理教室のようです。
蛇口から水が滴り落ち、辺りはラップをかけた野菜が並べられ、
そして黄色のコートを着た女性が倒れています。血だらけになって。
こたつにうつぶして寝ていた釈ちゃんが目覚め、窓の外に立っている黄色のコートの女性を
お姉ちゃん、何してんの?と戸を開けました。
でもそこには誰もいません。携帯は20:38。
スタジオでは灯りが消え、足が揺れています。
釈ちゃんが携帯を見ると20:50。「美鈴」に電話してみました。
スタジオの女性のコートの携帯が鳴り、男が慌てています。そこに警備員が回ってきたせいで
ますますパニックになり窓から飛び降りて脱出。そのまま死亡した模様。
警備員が女性の刺殺体発見。
料理教室の経営者が殺された事件だったのね。共同経営者の金沢頼子が帰宅したのが
七時半でその後の犯行だと言っています。そして何箇所も刺されたことから物取りではなく
怨恨だという品川。
今週の湯川先生@福山雅治の腕の見せ所はお料理。めがねも変えています。
てか湯川先生、すてき。彩りも美しく、料理のできる男は聡明。あれ?ま、いいか。
そんな湯川先生を閑呼ばわりする薫@柴咲コウですが、もちろんいつもの湯川節で反論。
限られた時間を真剣に趣味に費やしていると同時に摂食行動という生きるために必要な
行為でもある。だから今、大変忙しい。そうです!忙しいの!薫はおだまりデス!!
犯人の小杉は被害者と全く接点のない男。ところが被害者はひと月前にストーカー被害の
相談をしていたという。小杉がストーカーということで処理されたというのね。
被害届が出ていたのに見過ごしていたというので警察の失態だという薫。
何の変哲もないように思えるが被害者の妹の証言が奇妙だという話をする薫。
姉の姿を目撃して電話したという。それから10分以内に殺害されていたということ。
10分あれば十分移動できるといういっけいさんですが、30KM以上離れているので
どんな手段をしても移動は無理だという薫です。
「テレポーテーション」
珍しく湯川が非論理的なことを言い出したように思えましたが、過去の文献に同じような
例がたくさん載っているらしい。「実に面白い」でました!!薫の顔がほころびます!
記者会見の準備やらとぶつくさいう品川ですが、薫は事件も解決してないのにと懐疑的。
品川が被害者と城の内@真矢姉さんが友人だということを話しています。
でも品川はストーカー殺人で謝罪会見して終えたいようです。
城の内に千晶@釈由美子の証言を教える薫。犯行時刻にいないはずの場所にお姉さんが
現れた。署内では幽霊だと言う声が多いという。湯川はテレポーションだと。
城の内としては幽霊なんて信じないと言い切りました。死者が最後に残したメッセージを聞き取ること。
遺体に残された言葉に耳を傾けることが大事だという。
しかし千晶は警察の落ち度だと絶対に許さないと薫に厳しい顔。でも薫としても真摯に謝り
目撃したことを教えてほしいと頭をさげました。
湯川の前でもう一度犯行のあった時間の話をする千晶。
湯川としては何かを見間違えたということに着目しているようです。
幽霊は信じないという湯川に「では私は何を見たというんですか?」と聞く千晶。
だからこそそれを調べる必要があるというのが湯川です。
千晶の部屋を調べている湯川先生。マフラーの巻き方がかわいい♪
非常に寒いようです。外に出た湯川を見ている薫も顔まではっきりわかるといいます。
そこで部屋に入り、こたつに入り、エアコンまでつけました。
城の内が言うには美鈴の刺し傷270箇所(!)のうち2箇所だけが致命傷。
微妙に凶器も違うといいます。ということは他の刺し傷は何のため?致命傷の凶器は
まだ見つかってないというのも不審です。
無言電話や追けられてるストーカーの話を聞いていたのに何もできなかったと城の内も落ち込
んでいます。薫に伝える事は伝えた!後の事はよろしくお願いします。
湯川は地図を広げています。薫は包丁屋さん、大家で聞き込み。料理教室にも。
超常現象の真実という本を開く湯川。らしくないね^^
学生のレポートを見てほしいと言われてるのに湯川は自分の疑問で頭がいっぱいの様子。
時空の歪みまで見ています。「どこでもドア」のことも聞いたそうで学生までかなりキテると言い出す始末。
調理器具や刃物類ではなくなったものはないという共同経営者の頼子。7:30に頼子が帰り
他には誰も残ってなかったといいます。あんな熱心な先生が何でこんな・・言葉を詰まらせる頼子。
小杉を調べたけれど友人知人家族にいたるまで誰とも交渉がなかったという。
共犯者がいるとは思えないという薫。犯人が小杉と断定しているだけに謎だらけのようです。
そして湯川も10分で30Kの移動の謎が解けないと言います。
薫が刑事の勘でこの事件には裏があると言うと、いっけいさんが非論理的と揶揄してました。
でも珍しく湯川が薫擁護です。ひらめきと思い込みは違うそうです。ニュートンも直感から始まり
実験と推理によって実証していったというのでした。
そして小杉の部屋へとでかけます。いっけいさん「実におもしろくない」あはは・・
小杉の部屋からは美鈴のストーキングをしていた証拠が全くないと言いました。初めから
殺したあとに自殺するつもりだったのか?親しい人間もなく他の人間が出入りした形跡もない。
そこにラックスマンのオーディオクラシック発見。すばらしいものだそうです。セパレート型の
真空管アンプ。ちょうど音のいい位置にソファがあり音にはうるさい人物だったようです。
湯川も音楽をききながらいい音だと感嘆。ヘッドホンで聞き出す湯川。ボリュームをあげて
邪魔をしましたがそこでノイズが聞こえ湯川は閃きました。窓をみたら結露がすごい。
そして外の壁にむかって数式を書き出しています。ちょうどよくチョークがあったのね・・^^;
そしてわかったのは千晶の証言は真実ではないということでした。でも千晶がウソを言ってる
というのでもなさそう。とにかく確認が必要。
千晶の部屋。湯川を待っていますがなかなか来ません。駅まで行ってみると外に出ました。
そこに湯川が入れ違いでやってきます。変なの??という顔をいっぱいにだしていますが(笑
そして湯川の説を話し出します。事件当日黄色のコートを着たという人を目撃した人が3人いたという。
だから千晶が見た人は姉ではなく別人だと言うのです。千晶は姉が黄色のコートを気にいって
いることが刷り込まれていて黄色のコートが窓の外にいれば姉だと思ってしまうという心理学の
認知錯誤状態を話しています。どうしても姉だと言う千晶に実験する湯川。
窓の外にうっすらと赤い服を着た誰かがいます。数字を書いたスケッチブックをもっていますが
何番かは読み取れません。でも千晶は数字がわからなくても顔ならわかるといいます。
外にいるのは刑事さんだという千晶。でもそれはマネキンでした。隣に薫が申し訳なさそうに
立っています。結露が発生している窓。事件の日はもっと気温が低くさらにすごい結露だった
から美鈴の顔や表情までわかるはずがないという湯川。本来見ていないはずの視覚情報を
脳が補完してしまったことによる誤解。
これはストーカー殺人を装った全く別物の殺人事件だと断定する湯川に絶句する千晶。
犯人は黄色のコートを着た人間。アリバイ工作のために黄色のコートを着て商店街を歩き
その時間に美鈴が生きていたことを思わせるという魂胆だったようです。
ところが美鈴の部屋に妹がいたとは知らず驚いて逃げたというのが真相。
小杉の役割は犯人に呼び出されただけ。犯人にとっても小杉の転落事故は予想外だったという。
だから小杉の部屋の自分の痕跡を全て消して小杉に全部罪をかぶせた。
美鈴と最後に会っていたのは金沢頼子。彼女が犯人だと断定する湯川。
湯川の研究室でピーマンを洗っている薫。
事件の全容を話していますが、才能のある美鈴を恨みに思って嫌がらせをしていたというのが
頼子だったそうです。ストーカーとは頼子だったのね。そしてそれに対して注意をされたことが
突発的殺人になってしまった。我に返り、出会い系で知り合った小杉を呼び出して後始末を
頼んだというのが真相。猟奇的殺人に見せるために何箇所も刺した小杉・・ぶるぶるです。
城の内のいる屋上に現れた千晶。薫から聞いてきたのでした。
すなわち城の内が美鈴のメッセージをちゃんと受け取ってくれたということ。
久しぶりにビーフシチューを作るから一緒にどうかと誘う城の内でした。
薫の作っている料理がすごい・・絶句ですわ~家でやってくれとまで言われてます。
小杉の部屋には女性の痕跡がなかったのになぜわかったかというと
「ガリ」だそうです。女性のヘアスプレーが原因。ボリュームを上げ下げするつまみの
潤滑油が空気中に漂うシリコン微粒子と結びついて起こるもの。坊主の小杉はヘアスプレー
を使う必要はないわけで女性の痕跡がないというけれどこのようにどこかには残ってしまうと
いうことでした。
ところで完成した薫の料理は盛り付けも激しくまずそう・・うわ~
料理は科学だという湯川。
材料の切り方による切断面の変化。調味料を混合添加するタイミングと順番、その量。
加熱や冷却の加減。それらの組み合わせ方による処理条件で味が決まる。
でもひと口食べた湯川はおいしかったのか不思議そうな顔。
薫がうれしそうでした♪
ついに手料理まで作る関係になってしまった・・あわわ・・・



今週も物理学的というよりは誰でも知っていることや心理上の錯覚など
自然な感じで解決でした。
オカルトに興味がないのに「どこでもドア」だの時空の本など
一見、湯川らしくないものに興味を示してるのがいつもと違います。
釈ちゃんが最後までかわいかったけど犯人役でも良かったのにね。
ちょっと残念でした。
12/03/2007 ううっ・・怒りと恥とで・・
昨日、ブログの略号を解説していた番組があったのですが
あれは何だったのでしょう??
さらりと通り過ぎただけなのですが
記憶に残ってるのがいくつか。
KWSK
これ何の略かわかります?
「かわいそうすぎてキモイ」だって!!!!
全然知らなかった。みなさん、ご存知でしたの?
ようやく「KY」(空気が読めない)を知ったばかりなのに
この業界ににはまだまだ未知の略号が暗躍(!)していて
ほんとについていけませぬ。
さらにいくつか紹介。
BK ⇒ バリキモイ
gkbr ⇒ ガクガクブルブル
MBAってなんだっけ?
どなたか教えてくだしゃい・・
ところで話は変わるのですが、
先日おつかいで某デパートにいきましてgkbrというか
HKSS(←アタクシ作・・・恥ずかしすぎて死にそう)な思いをしてきました。
頼まれたのはお茶なんですけどね。
100g1800円もするようなのを数個も頼まれてしまったのですが
これはお得意さんへ差し上げるもの。
うちなんかはせいぜい100g500円もだしたらすごい!ってのがとこの庶民ですわ。
そんな高級なお茶だけに全然売れてないようで、
てか、そういうのを欲しい人は配達よね。
周りの喧騒とはうらはらにお茶のコーナーだけはお客は誰もいないのでした。
店員だけは閑そうにしてるのですが、
アタシが品物をとっても気づかないという有様。
お茶の隣の佃煮の売り場も閑そうに店員はおしゃべりしてましたけど。
とにかく頼まれたとおりに何点かカウンターに出しても
店員ときたら3人とも背中を向けていて気づかない。
「すみません」と何度か言っても振り向かない・・・
どうしよう・・となりの佃煮の店員はこちらを向いてるのよ。
なんで教えてあげないのよ。
とりあえず待ちました。
そんで「すみません」の連呼。
う~ん・・聞こえないにしてもなんで店員は背中を向けてるのでしょう・・。
腹がたって腹が立って・・帰ろうと思ったけど頼まれたものだけに
また来るのが面倒くさくて・・
連続して「すみません」と言っても反応がないので
息を吸いこんで思い切り、
「す、すいましぇ~ん」
あっと飛び上がったようにこちらを向いた店員、3人。
恥ずかしかった~~顔も真っ赤になっててね、
怒りと恥ずかしさでbrwn(←アタクシ作・・ぶるぶるわなわな)震えてしまいましたよ~
いや~3人とも上にも下にもおかないくらい、ごますりすりで、
恐縮してましたけど、
大声張り上げてしまって頭に血は上るしで私も余裕ないしね・・・
3人もいたら一人は常にお客の方を見るのが
売り場接客の基本じゃないですか!
だいたいとなりの売り場だってお客をみたら自分のテリトリーじゃなくても
教えてあげるのが普通じゃないですか。
閑でおしゃべりしてるくせに!!
ネームプレートをにらみつけてぶすっとしてしまいました。
ぷんぷん
もう二度と行かないから!!
てか、別のデパにいくもんね。
思い出したらまた怒りがこみ上げてきた。
でも、あの大声を張り上げた自分を振り返ってやっぱりHKSS!!
さらりと通り過ぎただけなのですが
記憶に残ってるのがいくつか。
KWSK
これ何の略かわかります?
「かわいそうすぎてキモイ」だって!!!!
全然知らなかった。みなさん、ご存知でしたの?
ようやく「KY」(空気が読めない)を知ったばかりなのに
この業界ににはまだまだ未知の略号が暗躍(!)していて
ほんとについていけませぬ。
さらにいくつか紹介。
BK ⇒ バリキモイ
gkbr ⇒ ガクガクブルブル
MBAってなんだっけ?
どなたか教えてくだしゃい・・
ところで話は変わるのですが、
先日おつかいで某デパートにいきましてgkbrというか
HKSS(←アタクシ作・・・恥ずかしすぎて死にそう)な思いをしてきました。
頼まれたのはお茶なんですけどね。
100g1800円もするようなのを数個も頼まれてしまったのですが
これはお得意さんへ差し上げるもの。
うちなんかはせいぜい100g500円もだしたらすごい!ってのがとこの庶民ですわ。
そんな高級なお茶だけに全然売れてないようで、
てか、そういうのを欲しい人は配達よね。
周りの喧騒とはうらはらにお茶のコーナーだけはお客は誰もいないのでした。
店員だけは閑そうにしてるのですが、
アタシが品物をとっても気づかないという有様。
お茶の隣の佃煮の売り場も閑そうに店員はおしゃべりしてましたけど。
とにかく頼まれたとおりに何点かカウンターに出しても
店員ときたら3人とも背中を向けていて気づかない。
「すみません」と何度か言っても振り向かない・・・
どうしよう・・となりの佃煮の店員はこちらを向いてるのよ。
なんで教えてあげないのよ。
とりあえず待ちました。
そんで「すみません」の連呼。
う~ん・・聞こえないにしてもなんで店員は背中を向けてるのでしょう・・。
腹がたって腹が立って・・帰ろうと思ったけど頼まれたものだけに
また来るのが面倒くさくて・・
連続して「すみません」と言っても反応がないので
息を吸いこんで思い切り、
「す、すいましぇ~ん」
あっと飛び上がったようにこちらを向いた店員、3人。
恥ずかしかった~~顔も真っ赤になっててね、
怒りと恥ずかしさでbrwn(←アタクシ作・・ぶるぶるわなわな)震えてしまいましたよ~
いや~3人とも上にも下にもおかないくらい、ごますりすりで、
恐縮してましたけど、
大声張り上げてしまって頭に血は上るしで私も余裕ないしね・・・
3人もいたら一人は常にお客の方を見るのが
売り場接客の基本じゃないですか!
だいたいとなりの売り場だってお客をみたら自分のテリトリーじゃなくても
教えてあげるのが普通じゃないですか。
閑でおしゃべりしてるくせに!!
ネームプレートをにらみつけてぶすっとしてしまいました。
ぷんぷん
もう二度と行かないから!!
てか、別のデパにいくもんね。
思い出したらまた怒りがこみ上げてきた。
でも、あの大声を張り上げた自分を振り返ってやっぱりHKSS!!
12/02/2007 SP 第5話
新しいエピに突入の回。やっぱりいいところで終わっちゃいました><
尾形@堤真一が刑務所にて面会。相手@平田満はテロリストとのこと。
頼まれて茶番劇のテロリストを演じるはすが本当のテロリストになってしまった。そうだろ?
う~ん・・何のことだろう。ハメラレタと言っていましたねえ・・・でも相手は無言。
井上@岡田准一のフラッシュバックのシーンがここでも出ています。
ということは井上、尾形、この平田満と三人ともにここにいたということですか。
俺に真実をよこせ悪いようにしない。
あなたの中にも実がなっているんですね。わたしも20年前にタネをまかれせっせと水を
やって、我が子のように育ててきたんです。
せっかくの実をやすやすと他人には渡さない。
あなたの中にも実がなっているんですね。
そういいながら尾形の顔をじっくりと見て「会ったことがあるはずなんですが・・」と言う。
三人は年も違うしそれぞれが違う立場で事件に遭遇してその思いをここまで持ち続けてると
いうことのようです。尾形は無言で帰っていきました。
見れば見るほど、堤さんそっくりの少年と岡田君に良く似た子供。よく見つけたね。
SPは四人揃っています。久しぶりに早く帰れる日になったそうで、飲みに行く話をしてたと
いいますが尾形もとって付けのように誘います。どうせ尾形のおごりになることはわかるわけ
ですが、山本は正直です。笹本@真木よう子にはたかれてました。でも尾形が上司の中尾に
呼ばれてそれもなくなってしまいました。皆がっくり。事務のオバさんだけが乗り気ですが・・。
そのころ、清掃の怪しいグループが動き出しています。
尾形が呼ばれた会議室には何人かの上層部がいますが、証券取引違反でフューチャーズの
江上社長他の逮捕とその後の取調べが進まない話をします。
テレビゲームのように株価を操作して私腹をこやしてきた連中だからべらべらしゃべるかと
思ったが意外としぶとく黙秘状態なのだそうです。それで釈放された??
その中の一人に大橋という人物がいてそいつはフューチャーズの裏金の金庫番といわれる
シルバー証券の社員。家宅捜索のあと失踪したが福岡で職質をかけられ捕獲。
大橋は政界にも顔が利くらしくて一同慎重に対処するという及び腰な相手なんだそうです。
警察としては経済事件で終わらせたいということ。政界に届くとやっかいだから。
なので公にせず泳がせた状態で傍から見守っているということのようです。なんか変。
ここまでしゃべっておいて検察に圧力がかかってるのかと尾形が聞くと、君には関係ないと
言われる始末で、そんなら知~ない!!って言いたくなるけど言わないのが大人です。
とにかく検察が練り直して下絵を完成させるまでSPに守ってほしいという。なぜ警護が必要な
のかというと、こういう経済事犯は往々にして怪死する例が多いから・・。確かに。
尾形はSPとはいえ東大出なので本当は説明しないようなこともこうやって呼ばれて
丁寧に事情を説明してもらえるんだそうです。期待してるとまで言われています。
そして清掃四人組。自転車で入ってきた女性の後からすばやくマンション内に入りました。
オートロックにしてもこれだからね、意味ないよねえ。そして帰ってきたフューチャーズ取締役
の海老原のカギを奪いそのまま中に侵入。簡単に処理されています。
お風呂に沈められていますが、目をあけているので初め何のことかわからなかった><
こ・・こわい・・自殺に見せかけて、いや事故死ですね、シナリオもちゃんとあるようです。
海老原はマネーロンダリングの違法資金の流れを詳しく知る人物だったという。
さっそく予言どおり怪死になってしまいました。
オーシャンパークホテル。ここに大橋は滞在しています。SPたち五人は揃ってやってきますが
こういう目立つホテルを選ぶようでは厄介だとぶつぶつです。大橋は海老原の怪死を知り
激しく怯えていました。ところで大橋の部屋の前につめていた2人は尾形が自分たちの身分を
確認しないのかと聞かれても面倒くさそうにどっからみてもSPでしょ。という態度。バカだねえ。
ちゃんとやれよ。それじゃ見せてくださいとまるで子供が教師に叱られたみたいな連中だ。
ところが大橋はドアの除き穴から身分証を見せろというくらいの慎重ぶり。やはり海老原の
事件は相当影響を与えています。
暗い部屋だったのですが窓をあけると狙撃されると怯えます。まずSP五人の顔を覚える事。
ホテルの移動を告げますが嫌がっていました。逮捕されて拘置所に入れてくれたほうが安心
だという大橋。SP5人は仕方なくこのホテルで警護することにしました。
ルームサービスと清掃はSPが対処。それから親族誰にもこの場所を教えないこと。
写真を持参したようですがかわいい女の子と奥さん。仕事一筋だけではなくちゃんと家族も
愛していたようです。
釣堀にいる清掃組。リンゴ、ジョージ、ポール、ジョン。のうちジョンがポールに電話。
こちらはジョギング中。大橋正一の事故しか自殺のオファー。一週間以内。
オーシャンパークホテルの3313号室。全部わかってるね。さすがだ。
間に5人ぐらい入ってるから黒幕はわからないそうです。そういうものなんだねえ。
ジョージとポールの二人でやってくれという話です。
SPは2交代で尾形と井上。もう一組が笹本、石田、山本。
石田と井上は緊急異動先の動線チェック。車両は警護車じゃなくてレンタカーだって。
そしてマルタイ(大橋)の部屋の消毒と検索。てきぱきと指示を出しています。
ようやく岡田君の出番がありました。ずっと控えめでしたよね・・。
階段を一気降り。運動のためにと言ってましたがさすがにきつかったようです。
そしていつものシグナルがシンクロしています。
と見つけたのは公安の田中。いつもこの人が岡田くんのアンテナにひっかかっています。
田中はビジネスマンを装っていますが、すでに大橋のことは知っていました。
このホテルはやばいと忠告しますが井上@岡田が大丈夫守って見せるというので
特捜ヒーローだと揶揄しています。ちょっとカチンですが、特捜ヒーローは岡田君にぴったり
だと思います。てか、見てみたいですわ~☆
正義と悪の境界線があいまいな現実の世界へようこそ。ま、がんばれや。
公安ってけったいですね。どこに線引きをしているのかよくわかりません。公安が一番悪に見えるし。
尾形はカーテンをあけますが大橋はすごく怯えています。ゴルゴ13はいないと尾形がいうの
ですが。ビルは見えてるみたいですけど物理的に詳しく説明しましょうかと言い出すので
先週の井上とともに尾形も湯川教授@ガリレオが背後にいるようです。
で、尾形は自分たちを信頼してほしいといいます。その信頼を見せてくれたら自分たちは
それを糧にがんばれるのだというのでした。そうですよね。信頼関係がなければ動けません。
山本がぽかんとしてるので笹本に殴られてました。ほんと真木さん、面白い!!
ルームサービスが現れました。すごく豪勢です。刑務所にいるよりこっちの方が待遇はいいのでは。
花まで用意しています。入り口で食事だけ入れるのかと思ったら中までボーイが入るので
意外でした。それに帽子を深くかぶりかなり怪しげなのでますます警戒してしまいます。
銀のフタつきですがフタをはずそうとしたら警戒した山本がこちらで行うとようやく言います。
ただのボーイでした・・ほっ。しかしテーブルセッティングは見事です。
それでも大橋は警戒して毒見をしてくれといいます。山本ががつがつ食べ始めたので
笑ってしまいます。汚い食べ方をされては大橋も食べる気が失せたようです・・あはは。
残ってしまった食事。もったいないと再び食べた山本を皆冷たい目で見ていました。
いよいよテロリストが現れます。フロントでは中国語と英語でしゃべっていますが、
偽造のパスポートもフロントは見抜けません。でも本当、自然です。
女装し毛皮のコートなんて着ていると本当に金持ちそうです。
そして3312号室。大橋たちの隣に部屋をとりました。
さっそく盗聴器をしかけています。動きがないので当分大丈夫だと断定してます。
ゴッドファーザーのセリフをあてていました。そして観光に行く二人。
切っても殺しても事件にならないものは何だ?息。正解。ほほ~そうですね。
いくらものを取っても警察に捕まらない職業は?これはわからないようです^^
その頃、テロのペアは浅草から帰ってきました。
ピストルを大橋の部屋ののぞき穴に当ててふざけています。
やめとけ。その声に井上が反応しました。ちょっと見てきます。
井上がドアをあけて確認したらテロの二人は部屋に入りました。危なかった・・。
残り香で「ハイライト」だとわかったようです。ハイライトは中国で売ってるのか?
調べようかと尾形が言いますが、ここで井上は別に調べなくていいと言いました。。
テロリストは相当勘のいいSPだと気づきました。
テロとしても見くびる相手ではないと分かった様子。
大橋は写真を見て泣いています。
井上に異常はないかと聞く尾形。
岡田くんがふりむいたところで・・つづく・・・ああ・・・

今週も面白かったですね。
いいところで終わるのはこのドラマの常套手段のようです。
今週の岡田君、シンクロシーンはありましたが
先週の濡れたお体のようなステキなシーンがありませんでした^^;
制作側はご一考くださいませ。
なんだかんだと来週を楽しみにしています♪
頼まれて茶番劇のテロリストを演じるはすが本当のテロリストになってしまった。そうだろ?
う~ん・・何のことだろう。ハメラレタと言っていましたねえ・・・でも相手は無言。
井上@岡田准一のフラッシュバックのシーンがここでも出ています。
ということは井上、尾形、この平田満と三人ともにここにいたということですか。
俺に真実をよこせ悪いようにしない。
あなたの中にも実がなっているんですね。わたしも20年前にタネをまかれせっせと水を
やって、我が子のように育ててきたんです。
せっかくの実をやすやすと他人には渡さない。
あなたの中にも実がなっているんですね。
そういいながら尾形の顔をじっくりと見て「会ったことがあるはずなんですが・・」と言う。
三人は年も違うしそれぞれが違う立場で事件に遭遇してその思いをここまで持ち続けてると
いうことのようです。尾形は無言で帰っていきました。
見れば見るほど、堤さんそっくりの少年と岡田君に良く似た子供。よく見つけたね。
SPは四人揃っています。久しぶりに早く帰れる日になったそうで、飲みに行く話をしてたと
いいますが尾形もとって付けのように誘います。どうせ尾形のおごりになることはわかるわけ
ですが、山本は正直です。笹本@真木よう子にはたかれてました。でも尾形が上司の中尾に
呼ばれてそれもなくなってしまいました。皆がっくり。事務のオバさんだけが乗り気ですが・・。
そのころ、清掃の怪しいグループが動き出しています。
尾形が呼ばれた会議室には何人かの上層部がいますが、証券取引違反でフューチャーズの
江上社長他の逮捕とその後の取調べが進まない話をします。
テレビゲームのように株価を操作して私腹をこやしてきた連中だからべらべらしゃべるかと
思ったが意外としぶとく黙秘状態なのだそうです。それで釈放された??
その中の一人に大橋という人物がいてそいつはフューチャーズの裏金の金庫番といわれる
シルバー証券の社員。家宅捜索のあと失踪したが福岡で職質をかけられ捕獲。
大橋は政界にも顔が利くらしくて一同慎重に対処するという及び腰な相手なんだそうです。
警察としては経済事件で終わらせたいということ。政界に届くとやっかいだから。
なので公にせず泳がせた状態で傍から見守っているということのようです。なんか変。
ここまでしゃべっておいて検察に圧力がかかってるのかと尾形が聞くと、君には関係ないと
言われる始末で、そんなら知~ない!!って言いたくなるけど言わないのが大人です。
とにかく検察が練り直して下絵を完成させるまでSPに守ってほしいという。なぜ警護が必要な
のかというと、こういう経済事犯は往々にして怪死する例が多いから・・。確かに。
尾形はSPとはいえ東大出なので本当は説明しないようなこともこうやって呼ばれて
丁寧に事情を説明してもらえるんだそうです。期待してるとまで言われています。
そして清掃四人組。自転車で入ってきた女性の後からすばやくマンション内に入りました。
オートロックにしてもこれだからね、意味ないよねえ。そして帰ってきたフューチャーズ取締役
の海老原のカギを奪いそのまま中に侵入。簡単に処理されています。
お風呂に沈められていますが、目をあけているので初め何のことかわからなかった><
こ・・こわい・・自殺に見せかけて、いや事故死ですね、シナリオもちゃんとあるようです。
海老原はマネーロンダリングの違法資金の流れを詳しく知る人物だったという。
さっそく予言どおり怪死になってしまいました。
オーシャンパークホテル。ここに大橋は滞在しています。SPたち五人は揃ってやってきますが
こういう目立つホテルを選ぶようでは厄介だとぶつぶつです。大橋は海老原の怪死を知り
激しく怯えていました。ところで大橋の部屋の前につめていた2人は尾形が自分たちの身分を
確認しないのかと聞かれても面倒くさそうにどっからみてもSPでしょ。という態度。バカだねえ。
ちゃんとやれよ。それじゃ見せてくださいとまるで子供が教師に叱られたみたいな連中だ。
ところが大橋はドアの除き穴から身分証を見せろというくらいの慎重ぶり。やはり海老原の
事件は相当影響を与えています。
暗い部屋だったのですが窓をあけると狙撃されると怯えます。まずSP五人の顔を覚える事。
ホテルの移動を告げますが嫌がっていました。逮捕されて拘置所に入れてくれたほうが安心
だという大橋。SP5人は仕方なくこのホテルで警護することにしました。
ルームサービスと清掃はSPが対処。それから親族誰にもこの場所を教えないこと。
写真を持参したようですがかわいい女の子と奥さん。仕事一筋だけではなくちゃんと家族も
愛していたようです。
釣堀にいる清掃組。リンゴ、ジョージ、ポール、ジョン。のうちジョンがポールに電話。
こちらはジョギング中。大橋正一の事故しか自殺のオファー。一週間以内。
オーシャンパークホテルの3313号室。全部わかってるね。さすがだ。
間に5人ぐらい入ってるから黒幕はわからないそうです。そういうものなんだねえ。
ジョージとポールの二人でやってくれという話です。
SPは2交代で尾形と井上。もう一組が笹本、石田、山本。
石田と井上は緊急異動先の動線チェック。車両は警護車じゃなくてレンタカーだって。
そしてマルタイ(大橋)の部屋の消毒と検索。てきぱきと指示を出しています。
ようやく岡田君の出番がありました。ずっと控えめでしたよね・・。
階段を一気降り。運動のためにと言ってましたがさすがにきつかったようです。
そしていつものシグナルがシンクロしています。
と見つけたのは公安の田中。いつもこの人が岡田くんのアンテナにひっかかっています。
田中はビジネスマンを装っていますが、すでに大橋のことは知っていました。
このホテルはやばいと忠告しますが井上@岡田が大丈夫守って見せるというので
特捜ヒーローだと揶揄しています。ちょっとカチンですが、特捜ヒーローは岡田君にぴったり
だと思います。てか、見てみたいですわ~☆
正義と悪の境界線があいまいな現実の世界へようこそ。ま、がんばれや。
公安ってけったいですね。どこに線引きをしているのかよくわかりません。公安が一番悪に見えるし。
尾形はカーテンをあけますが大橋はすごく怯えています。ゴルゴ13はいないと尾形がいうの
ですが。ビルは見えてるみたいですけど物理的に詳しく説明しましょうかと言い出すので
先週の井上とともに尾形も湯川教授@ガリレオが背後にいるようです。
で、尾形は自分たちを信頼してほしいといいます。その信頼を見せてくれたら自分たちは
それを糧にがんばれるのだというのでした。そうですよね。信頼関係がなければ動けません。
山本がぽかんとしてるので笹本に殴られてました。ほんと真木さん、面白い!!
ルームサービスが現れました。すごく豪勢です。刑務所にいるよりこっちの方が待遇はいいのでは。
花まで用意しています。入り口で食事だけ入れるのかと思ったら中までボーイが入るので
意外でした。それに帽子を深くかぶりかなり怪しげなのでますます警戒してしまいます。
銀のフタつきですがフタをはずそうとしたら警戒した山本がこちらで行うとようやく言います。
ただのボーイでした・・ほっ。しかしテーブルセッティングは見事です。
それでも大橋は警戒して毒見をしてくれといいます。山本ががつがつ食べ始めたので
笑ってしまいます。汚い食べ方をされては大橋も食べる気が失せたようです・・あはは。
残ってしまった食事。もったいないと再び食べた山本を皆冷たい目で見ていました。
いよいよテロリストが現れます。フロントでは中国語と英語でしゃべっていますが、
偽造のパスポートもフロントは見抜けません。でも本当、自然です。
女装し毛皮のコートなんて着ていると本当に金持ちそうです。
そして3312号室。大橋たちの隣に部屋をとりました。
さっそく盗聴器をしかけています。動きがないので当分大丈夫だと断定してます。
ゴッドファーザーのセリフをあてていました。そして観光に行く二人。
切っても殺しても事件にならないものは何だ?息。正解。ほほ~そうですね。
いくらものを取っても警察に捕まらない職業は?これはわからないようです^^
その頃、テロのペアは浅草から帰ってきました。
ピストルを大橋の部屋ののぞき穴に当ててふざけています。
やめとけ。その声に井上が反応しました。ちょっと見てきます。
井上がドアをあけて確認したらテロの二人は部屋に入りました。危なかった・・。
残り香で「ハイライト」だとわかったようです。ハイライトは中国で売ってるのか?
調べようかと尾形が言いますが、ここで井上は別に調べなくていいと言いました。。
テロリストは相当勘のいいSPだと気づきました。
テロとしても見くびる相手ではないと分かった様子。
大橋は写真を見て泣いています。
井上に異常はないかと聞く尾形。
岡田くんがふりむいたところで・・つづく・・・ああ・・・



今週も面白かったですね。
いいところで終わるのはこのドラマの常套手段のようです。
今週の岡田君、シンクロシーンはありましたが
先週の濡れたお体のようなステキなシーンがありませんでした^^;
制作側はご一考くださいませ。
なんだかんだと来週を楽しみにしています♪
12/01/2007 3年B組金八先生 第8話
紋土のお父さんも出演しないし、アメリカもイラクも話の中にしか登場しないけど
そこにある国際情勢を感じさせるという点ではけっこう迫ってきました。
そしてまた泣かされた。。全くもう、うまい演出なんだから・・・
オープニングは親子鷹。幸作は教育実習のため金八先生と並んで出勤です。
父子肩を並べて歩くというのがこの年頃では見られないような光景であり、やはり金八先生は
子育ては成功しています。
紋土は父親からの手紙を出していますが意味がつかめてはいないようです。
英語のスピーチコンテストというのがあるそうですが帰国子女の金井亮子に決定したといいます。
亮子はロンドンに5年住んでたそうです。皆、優勝を期待しています。ただ金八先生だけは
生徒は広告塔ではないといってます。幸作の先生としての採点はやる気はあるけど、発音が
難だそうです。父親のDNAと言われてました。なんで国語じゃなくて英語を選んだの??
ほんと、国語って顔ですよね・・(意味不)
すぐに幸作の授業になりましたがキング牧師のスピーチが教材のようでしたI hava a dream.
that one day on the red hills of Georgia・・・・・
亮子が読み始めたのを紋土が口ずさんだので交代してみましたが、英語の苦手な紋土が
すらすらと出てきました。子守唄代わりに聞いて育ったらしいです。三つ子の魂ですね(違っ
この演説の内容は?と問われもちろん分からないと首をかしげている紋土。
パパが大切にしてきた言葉だとママが話していました。紋土は父親からの手紙を見ては
ため息。読めなくて困っていました。辞書を引いても読めなかったようです。それで窮余の策
に亮子に助けを求めたかったようですが、それを見ていたクラスメートに誤解される羽目となりました。
なんと学校裏サイトに噂に尾ひれをつけて書き込まれてしまったのです。
金八先生の家では直接言いにくいことは全てお鈴をならして天国のお母さん経由で家族に
聞かせます。乙女の恋人については進展してませんが、あくまで金八先生は反対で幸作は
中立で複雑です。
そして紋土のことが話題にのぼりました。幸作としても紋土が気になってしょうがない様子。
キング牧師の公民権運動のスピーチを暗記していたというのが非常に金八先生の興味を
そそりました。そしてもっと突っ込んだ授業をしたらいいというのでした。それに勇気をもらい
幸作は英語の授業なのに社会の授業をしていました。奴隷解放と南北戦争。アメリカの
歴史まで勉強しています。バスのボイコット事件。そうでした、大昔に勉強したことを今さらの
ように思いだします。英語の先生は怒ってましたけど本当に勉強になりましたよ・・・。
黒人達は自由と解放を求めて何年も行進し、その中心にはキング牧師がいたのでした。
そして生まれたのがI have adreamというスピーチ。この翌年、公民権法が成立し、キング牧
師はノーベル平和賞を受賞しました。
職員室で絞られている幸作ですが怒っているのは英語の先生だけで他の先生にはおおむね
好評です。これも金八先生のDNAとまで言われていました。
さて、紋土はどうしても父親の手紙を読みたい。一度も会ったことのない父親だけど、
イラクに行ったら二度と会えない可能性があると母から聞かされていたのが非常に気になり
即、会いには行かないと言ったもののそれでも父親に対して思慕が募るようです。
そして再び亮子に手紙を見てもらおうと思いますが、クラスの中では紋土と亮子の行方に
視線が集中しているのに知らぬは紋土ばかりなりで、教室の外に亮子を呼び出します。
しかし亮子はいきなり手紙をはたいてしまいました。
いいかげんにして。あんたのことなんかなんとも思ってない。
何で私が黒人と付き合うのよ。
きつい言葉で紋土を激しく傷つけてしまいました。でも静かに手紙を拾い上げてその場を
去っていく紋土。先週打ち解けた駿が出てきて亮子に「最低だな、お前!」と語気荒く投げました。
紋土は子供のころから黒人、もじゃもじゃといじめられていました。
駿が屋上においかけてきて真相を知りますが、ちゃんと説明したほうがいいというのに
紋土はもうどうでもよくなっていました。過去にいじめられたことが諦めを生み出したのです。
いつものストリートダンスで憂さを晴らそうとしますがそこに因縁をつけた与太者がいて
普段なら相手にしないはずの紋土もケンカになってしまいます。そして補導。
駿も心配でついてきたようでしたが駆けつけた金八先生に手紙のことなど知ってる情報を
教えてあげるのでした。母親からの話で紋土の父親がイラクに出兵することを知る金八先生。
だからフロリダに来てほしいという内容です。子供のころからいじめに遭ってることも母は
知っていたのです。でも一度も恨みがましい事は言ったことがないといいました。父親の事も
母に気を遣って会いたくないと言ってる可能性があるというのです。例のキング牧師の公民権
運動のスピーチも子守唄代わりだったことを知りました。
そしてここから、金八先生のプランが炸裂します。
国語の授業を残す20分で打ち切り。別々ゲームという発案。べつべつ~で手拍子。
みんな首をかしげながらも楽しむふりをしていました。・最初は身長160センチの別々。
次はかっこいいVS不細工の別々。すぐにこのゲームは変だということに気づきます。
そしてここからI have a dreamのキング牧師の運動の話になります。人種差別のこと。
生徒たちの好きな音楽は黒人の歌が源泉だし、スポーツも黒人の有名な人が活躍している
ことに注目です。そして政治の世界でも黒人が高い地位で活躍しています。差別する心の
貧しさを知る生徒たち。生徒からその言葉を引き出した金八先生はタダモノではないです。
キング牧師は「憎しみは憎しみを生む。愛だけが憎しみを消し去ることができる」と残し、
この言葉の方角に皆が歩いていける道しるべを作ったといいました。
そして話は核心にふれ、紋土の父親の話をします。紋土が道に迷わないようにお母さんに
キング牧師の演説を託して帰っていったということ。もしその言葉を受け取りたいならちゃんと
返事をしなきゃいけない。I have a dreamと返事をしなきゃいけないんだと。
そして亮子にも真相を語ります。亮子の誤解はクラスメートの煽りがあったからですが、
もともと気持ちのいい子のようで、すぐに紋土のことを察して泣いています。
紋土に謝り、自分もロンドンにいたときに日本人ということで差別されたというのでした。
長谷川の提案で皆が教室の外に出て、亮子がお父さんの手紙を訳しました。
お父さんの手紙の内容は・・
アメリカに帰ったらおじいさんが病気にかかり看病のために必死で働かなくてはならなかっ
た。そしておじいさんは2年前に他界。十数年間、紋土と母親を日本に残してきたことを
後悔しない日は一日もなかった。できれば最後に会って紋土をこの腕に抱きしめてから
死にたい。
紋土は机にうつぶして泣き続けました。
廊下にいるみんなも沈鬱な表情です。
ここで亮子は皆に英語のスピーチを紋土がしたらいいと提案しました。
賛成する皆。金八先生もゆっくりと微笑みました。
でも職員室では亮子なら優勝できるのに紋土では心もとないと大反対。
金八先生はまた「生徒は広告塔ではありません」と言っています。
紋土は亮子に特訓してもらい教室でも土手でもクラスメートが聞いてくれて練習しています。
英語の先生も気になるようで教室の外から耳をかたむけていました。
コンテスト当日。
紋土は上がってしまったようです。
自己紹介したところで声がでなくなってしまいました。
舞台の脇にいる金八先生は気が気じゃなくて生徒は祈るような顔。
そこで駿が「紋土、頑張れ」とさけびます。
次々と生徒が立ち上がるのはドラマならでは。かなり臭いですね(苦笑
でもこれで紋土はスピーチを続ける事ができました。
父の顔を知らないという始まりでした。髪の毛も肌の色も父から受け継いだもの。
でも日本人の母に育てられ日本語を話す。子供のころからこの容姿で差別されいじめに
遭ってきたけれどそれは仕方がないことだと思っていました。でもそれは違うということを
金八先生から教わり、幸作先生の公民権運動の授業で知り、キング牧師のスピーチの
本当の意味を知りました。そのおかげで初めて自分自身を愛する事ができたと言います。
自分を支えてくれる先生やクラスメートがいて、大切な友達がいます。
そして自分を生んでくれた母がいて父がいます。
皆に感謝をこめてキング牧師のスピーチをここで聞いて欲しい。
I have a drem today.I have a dream that one day down inAlabama.・・・
帰り道の生徒達。なんと3位入賞したそうです!!おめでとう!!パチパチ。
英語の先生も泣いていたそうです。

やっぱり今週も良かったです。
大泣きしました・・。
数字が悪いそうですが、今は金八先生の時代ではないのかもしれません。
でも昔の金八を見てなかったけど、今、面白いと思ってみているエリみたいなのも
いますから、数字に負けずに金八流を貫いてほしいものです。
予告が入ってなかったのでわかりませんが、
紋土は父親にせめてこのビデオでも送ればいいと思いますがどうでしょう。
会いにいくといいですがねえ。
今回も美香は特に何もしていません。
でも紋土のスピーチを一生懸命に聞いていました。
サトケンはまだ不登校です。
紋土のスピーチのことをメールで知ったはずですが出てきませんでした。
まだお父さんとの確執は続いているようです。
でもそろそろ勉強しないと受験が心配だよね・・・
それにしても裏サイト。これはまずいね。もっといいことを書けばいいのにね。
今週は『私』のHPに紋土が書くと思ったけどそのシーンはなかったね。
そしてまた泣かされた。。全くもう、うまい演出なんだから・・・
オープニングは親子鷹。幸作は教育実習のため金八先生と並んで出勤です。
父子肩を並べて歩くというのがこの年頃では見られないような光景であり、やはり金八先生は
子育ては成功しています。
紋土は父親からの手紙を出していますが意味がつかめてはいないようです。
英語のスピーチコンテストというのがあるそうですが帰国子女の金井亮子に決定したといいます。
亮子はロンドンに5年住んでたそうです。皆、優勝を期待しています。ただ金八先生だけは
生徒は広告塔ではないといってます。幸作の先生としての採点はやる気はあるけど、発音が
難だそうです。父親のDNAと言われてました。なんで国語じゃなくて英語を選んだの??
ほんと、国語って顔ですよね・・(意味不)
すぐに幸作の授業になりましたがキング牧師のスピーチが教材のようでしたI hava a dream.
that one day on the red hills of Georgia・・・・・
亮子が読み始めたのを紋土が口ずさんだので交代してみましたが、英語の苦手な紋土が
すらすらと出てきました。子守唄代わりに聞いて育ったらしいです。三つ子の魂ですね(違っ
この演説の内容は?と問われもちろん分からないと首をかしげている紋土。
パパが大切にしてきた言葉だとママが話していました。紋土は父親からの手紙を見ては
ため息。読めなくて困っていました。辞書を引いても読めなかったようです。それで窮余の策
に亮子に助けを求めたかったようですが、それを見ていたクラスメートに誤解される羽目となりました。
なんと学校裏サイトに噂に尾ひれをつけて書き込まれてしまったのです。
金八先生の家では直接言いにくいことは全てお鈴をならして天国のお母さん経由で家族に
聞かせます。乙女の恋人については進展してませんが、あくまで金八先生は反対で幸作は
中立で複雑です。
そして紋土のことが話題にのぼりました。幸作としても紋土が気になってしょうがない様子。
キング牧師の公民権運動のスピーチを暗記していたというのが非常に金八先生の興味を
そそりました。そしてもっと突っ込んだ授業をしたらいいというのでした。それに勇気をもらい
幸作は英語の授業なのに社会の授業をしていました。奴隷解放と南北戦争。アメリカの
歴史まで勉強しています。バスのボイコット事件。そうでした、大昔に勉強したことを今さらの
ように思いだします。英語の先生は怒ってましたけど本当に勉強になりましたよ・・・。
黒人達は自由と解放を求めて何年も行進し、その中心にはキング牧師がいたのでした。
そして生まれたのがI have adreamというスピーチ。この翌年、公民権法が成立し、キング牧
師はノーベル平和賞を受賞しました。
職員室で絞られている幸作ですが怒っているのは英語の先生だけで他の先生にはおおむね
好評です。これも金八先生のDNAとまで言われていました。
さて、紋土はどうしても父親の手紙を読みたい。一度も会ったことのない父親だけど、
イラクに行ったら二度と会えない可能性があると母から聞かされていたのが非常に気になり
即、会いには行かないと言ったもののそれでも父親に対して思慕が募るようです。
そして再び亮子に手紙を見てもらおうと思いますが、クラスの中では紋土と亮子の行方に
視線が集中しているのに知らぬは紋土ばかりなりで、教室の外に亮子を呼び出します。
しかし亮子はいきなり手紙をはたいてしまいました。
いいかげんにして。あんたのことなんかなんとも思ってない。
何で私が黒人と付き合うのよ。
きつい言葉で紋土を激しく傷つけてしまいました。でも静かに手紙を拾い上げてその場を
去っていく紋土。先週打ち解けた駿が出てきて亮子に「最低だな、お前!」と語気荒く投げました。
紋土は子供のころから黒人、もじゃもじゃといじめられていました。
駿が屋上においかけてきて真相を知りますが、ちゃんと説明したほうがいいというのに
紋土はもうどうでもよくなっていました。過去にいじめられたことが諦めを生み出したのです。
いつものストリートダンスで憂さを晴らそうとしますがそこに因縁をつけた与太者がいて
普段なら相手にしないはずの紋土もケンカになってしまいます。そして補導。
駿も心配でついてきたようでしたが駆けつけた金八先生に手紙のことなど知ってる情報を
教えてあげるのでした。母親からの話で紋土の父親がイラクに出兵することを知る金八先生。
だからフロリダに来てほしいという内容です。子供のころからいじめに遭ってることも母は
知っていたのです。でも一度も恨みがましい事は言ったことがないといいました。父親の事も
母に気を遣って会いたくないと言ってる可能性があるというのです。例のキング牧師の公民権
運動のスピーチも子守唄代わりだったことを知りました。
そしてここから、金八先生のプランが炸裂します。
国語の授業を残す20分で打ち切り。別々ゲームという発案。べつべつ~で手拍子。
みんな首をかしげながらも楽しむふりをしていました。・最初は身長160センチの別々。
次はかっこいいVS不細工の別々。すぐにこのゲームは変だということに気づきます。
そしてここからI have a dreamのキング牧師の運動の話になります。人種差別のこと。
生徒たちの好きな音楽は黒人の歌が源泉だし、スポーツも黒人の有名な人が活躍している
ことに注目です。そして政治の世界でも黒人が高い地位で活躍しています。差別する心の
貧しさを知る生徒たち。生徒からその言葉を引き出した金八先生はタダモノではないです。
キング牧師は「憎しみは憎しみを生む。愛だけが憎しみを消し去ることができる」と残し、
この言葉の方角に皆が歩いていける道しるべを作ったといいました。
そして話は核心にふれ、紋土の父親の話をします。紋土が道に迷わないようにお母さんに
キング牧師の演説を託して帰っていったということ。もしその言葉を受け取りたいならちゃんと
返事をしなきゃいけない。I have a dreamと返事をしなきゃいけないんだと。
そして亮子にも真相を語ります。亮子の誤解はクラスメートの煽りがあったからですが、
もともと気持ちのいい子のようで、すぐに紋土のことを察して泣いています。
紋土に謝り、自分もロンドンにいたときに日本人ということで差別されたというのでした。
長谷川の提案で皆が教室の外に出て、亮子がお父さんの手紙を訳しました。
お父さんの手紙の内容は・・
アメリカに帰ったらおじいさんが病気にかかり看病のために必死で働かなくてはならなかっ
た。そしておじいさんは2年前に他界。十数年間、紋土と母親を日本に残してきたことを
後悔しない日は一日もなかった。できれば最後に会って紋土をこの腕に抱きしめてから
死にたい。
紋土は机にうつぶして泣き続けました。
廊下にいるみんなも沈鬱な表情です。
ここで亮子は皆に英語のスピーチを紋土がしたらいいと提案しました。
賛成する皆。金八先生もゆっくりと微笑みました。
でも職員室では亮子なら優勝できるのに紋土では心もとないと大反対。
金八先生はまた「生徒は広告塔ではありません」と言っています。
紋土は亮子に特訓してもらい教室でも土手でもクラスメートが聞いてくれて練習しています。
英語の先生も気になるようで教室の外から耳をかたむけていました。
コンテスト当日。
紋土は上がってしまったようです。
自己紹介したところで声がでなくなってしまいました。
舞台の脇にいる金八先生は気が気じゃなくて生徒は祈るような顔。
そこで駿が「紋土、頑張れ」とさけびます。
次々と生徒が立ち上がるのはドラマならでは。かなり臭いですね(苦笑
でもこれで紋土はスピーチを続ける事ができました。
父の顔を知らないという始まりでした。髪の毛も肌の色も父から受け継いだもの。
でも日本人の母に育てられ日本語を話す。子供のころからこの容姿で差別されいじめに
遭ってきたけれどそれは仕方がないことだと思っていました。でもそれは違うということを
金八先生から教わり、幸作先生の公民権運動の授業で知り、キング牧師のスピーチの
本当の意味を知りました。そのおかげで初めて自分自身を愛する事ができたと言います。
自分を支えてくれる先生やクラスメートがいて、大切な友達がいます。
そして自分を生んでくれた母がいて父がいます。
皆に感謝をこめてキング牧師のスピーチをここで聞いて欲しい。
I have a drem today.I have a dream that one day down inAlabama.・・・
帰り道の生徒達。なんと3位入賞したそうです!!おめでとう!!パチパチ。
英語の先生も泣いていたそうです。



やっぱり今週も良かったです。
大泣きしました・・。
数字が悪いそうですが、今は金八先生の時代ではないのかもしれません。
でも昔の金八を見てなかったけど、今、面白いと思ってみているエリみたいなのも
いますから、数字に負けずに金八流を貫いてほしいものです。
予告が入ってなかったのでわかりませんが、
紋土は父親にせめてこのビデオでも送ればいいと思いますがどうでしょう。
会いにいくといいですがねえ。
今回も美香は特に何もしていません。
でも紋土のスピーチを一生懸命に聞いていました。
サトケンはまだ不登校です。
紋土のスピーチのことをメールで知ったはずですが出てきませんでした。
まだお父さんとの確執は続いているようです。
でもそろそろ勉強しないと受験が心配だよね・・・
それにしても裏サイト。これはまずいね。もっといいことを書けばいいのにね。
今週は『私』のHPに紋土が書くと思ったけどそのシーンはなかったね。