あれは何だったのでしょう??
さらりと通り過ぎただけなのですが
記憶に残ってるのがいくつか。
KWSK
これ何の略かわかります?
「かわいそうすぎてキモイ」だって!!!!
全然知らなかった。みなさん、ご存知でしたの?
ようやく「KY」(空気が読めない)を知ったばかりなのに
この業界ににはまだまだ未知の略号が暗躍(!)していて
ほんとについていけませぬ。
さらにいくつか紹介。
BK ⇒ バリキモイ
gkbr ⇒ ガクガクブルブル
MBAってなんだっけ?
どなたか教えてくだしゃい・・
ところで話は変わるのですが、
先日おつかいで某デパートにいきましてgkbrというか
HKSS(←アタクシ作・・・恥ずかしすぎて死にそう)な思いをしてきました。
頼まれたのはお茶なんですけどね。
100g1800円もするようなのを数個も頼まれてしまったのですが
これはお得意さんへ差し上げるもの。
うちなんかはせいぜい100g500円もだしたらすごい!ってのがとこの庶民ですわ。
そんな高級なお茶だけに全然売れてないようで、
てか、そういうのを欲しい人は配達よね。
周りの喧騒とはうらはらにお茶のコーナーだけはお客は誰もいないのでした。
店員だけは閑そうにしてるのですが、
アタシが品物をとっても気づかないという有様。
お茶の隣の佃煮の売り場も閑そうに店員はおしゃべりしてましたけど。
とにかく頼まれたとおりに何点かカウンターに出しても
店員ときたら3人とも背中を向けていて気づかない。
「すみません」と何度か言っても振り向かない・・・
どうしよう・・となりの佃煮の店員はこちらを向いてるのよ。
なんで教えてあげないのよ。
とりあえず待ちました。
そんで「すみません」の連呼。
う~ん・・聞こえないにしてもなんで店員は背中を向けてるのでしょう・・。
腹がたって腹が立って・・帰ろうと思ったけど頼まれたものだけに
また来るのが面倒くさくて・・
連続して「すみません」と言っても反応がないので
息を吸いこんで思い切り、
「す、すいましぇ~ん」あっと飛び上がったようにこちらを向いた店員、3人。
恥ずかしかった~~顔も真っ赤になっててね、
怒りと恥ずかしさでbrwn(←アタクシ作・・ぶるぶるわなわな)震えてしまいましたよ~
いや~3人とも上にも下にもおかないくらい、ごますりすりで、
恐縮してましたけど、
大声張り上げてしまって頭に血は上るしで私も余裕ないしね・・・
3人もいたら一人は常にお客の方を見るのが
売り場接客の基本じゃないですか!
だいたいとなりの売り場だってお客をみたら自分のテリトリーじゃなくても
教えてあげるのが普通じゃないですか。
閑でおしゃべりしてるくせに!!
ネームプレートをにらみつけてぶすっとしてしまいました。
ぷんぷん
もう二度と行かないから!!
てか、別のデパにいくもんね。
思い出したらまた怒りがこみ上げてきた。
でも、あの大声を張り上げた自分を振り返ってやっぱりHKSS!!