12/09/2007 SP 第6話
どうしても分からなかった点がひとつ。
大橋がシャワー室で倒れていたのに次のシーンではピンピンしてた・・。
何かの想像シーンだったの?
オープニングはまた復習からでした。時間が短いのにもったいないなあって。
朝になり尾形@堤真一と井上@岡田准一の二人と交代要員の三人。山本、石田、
笹本@真木よう子がやってきます。
山本はなぞなぞの切っても殺しても事件にならないもののこたえがわかりません。
大橋はベッドで妻と子の写真を見ています。
隣のテロリストは一人はボーイの格好に変装しています。
さてホテルに軟禁状態の大橋ですが、朝食もルームサービスでかなり豪華です。
朝から花つきの食事なんてなかなかムーディではあります。
山本は毒見するかと聞きますが今日は不要のようです。
そして大橋は高いPCを買ってくるようにカードを渡しました。
え?アメックスのブラックカード@@
それで笹本がおつかいに外にでてしまい、残りは二人です。
二人が見ていない隙にジュースをこぼし、着替えると奥の部屋に入っていきました。
山本たちがテーブルを拭いてる間に大橋は部屋から脱出。
なんで?狙われてるのにそんなバカなことするかなあ・・・。
隣では逐一盗聴してますからチャンスとばかりボーイ姿の男が出て行きます。
山本は階段を下りていますが、石田はボーイ風の男とエレベーターで一緒になりました。
井上だったらハイライトのにおいですぐ気づいたのにな・・。石田はわからないんだなあ。
大橋はエントランスで公安の田中に見つかりました。
Can you speak English?田中がガッツリと肩をつかんでいます。
逃げてはダメだと言ったようですが、田中も大橋を見張っていたんですね。
SPだけではダメだと思ったのか。
とにかく石田が追いついて、田中から「一つ貸し」と言われていました。
大橋はPCのおもちゃを与えられ、ややご機嫌です。上がる株の銘柄を教えるといいますが
井上も尾形も沈黙です。無視ともいいます。
部屋で写真を見ては泣き出す大橋。隣のテロは泣き声を聞いて、いい人キャラになる前に
殺してしまいたいといっています。
尾形と井上は本部に戻っていますが原川は井上の経費に文句をつけています。
何だと思ったら「なぞなぞ大事典」を書籍費として請求したみたい・・あはははは・・・
尾形に助けを求めますが「知らん」と言われてしまいました。金欠と言ってましたけど。
もっともらしい本の題名にしたら良かったのかも。
大橋はジュースをこぼしたのに結局着替えてないのね。着替えを渡されたら拒否してます。
追いつめられたようにストレスたまりまくり。
SPたちでさえも時間つぶしにクロスワードパズルをしていたくらいですから。持久戦ですね。
「プールに行って泳ぎたい」動かないとお腹もすかないし体もなまって気持ち悪いってところ。
結局、夜にプールに行く事になったようです。9時と言ってました。
もちろんテロリストに筒抜け。ペットボトルを見て何かを閃いた様子。
倉庫みたいなところでペットボトルに薬品を入れています。
カラーコンタクトを入れ、付け髭をし、ほくろ状のものを描き込み変身しています。
ジョンがポールに電話。今夜中にかたをつけますと応えてました。
終わったら韓国で焼肉を食べるという余裕ぶり。もう終わったつもりでいます。
リンゴがスプリットとれるかどうかをかけてるボーリング中。倒せるほうに1万。成功でした笑
1分で一万もうけたと喜んでいるテロリスト。緊迫感がまるでありません。
大橋は泳いでいますが石田と山本はスーツのまま見張っています。マヌケっぽいですね。
それに暑いでしょう。隣でテロが泳ぎ、大橋がシャワーに消えたところで一緒に隣のシャワー
ルームにいます。裸で武器はもてなくてもペットボトルという道具がありました。うまいね。
そして大橋はシャワーを浴びていますが口をあけて水を飲んでいます。そういう癖のある人だ
と調査済みなんでしょうか。隣のテロがペットボトルを上から流しています。ちゃんと目をあけ
ていれば見えると思うのですがシャワーなので目をつぶっているのね。とにかく大橋は
その水を飲んだみたいです。誰かが外に出て、見張っていた石田たちは男を不審に思い、
大橋のところに戻りますが、そのときは大橋は無事。でも次のシーンではせきこみ倒れてました。
井上は何かがひっかかったようです。消毒と検索を念入りにすれば大丈夫と尾形に言ってます。
フロントではヨン様風の男と先の変装の男とペアで入りました。いつものテロのペアです。
エレベーターで井上たちと一緒になります。井上は匂いがしたようです。シンクロする井上。
ポケットのハングル文字をみて「韓国でもハイライトは売ってるのか」よほどハイライトが好きな
テロのようで体に染み付いたにおいのようですね。すぐに井上を振り返りました。日本語わか
るのか?即にエレベーター内での闘いとなってしまいました。
格闘技ですが相手はナイフを持っていて激しい戦いとなります。
途中、エレベーターが開きますが、異人さんが目を丸くしてそのまま閉じてしまいました。
そして次の停留で外にでて再び格闘。井上の大変なときはひざがっくんで助ける尾形。笑
そして、一人はそのまま手錠。井上はまた手錠忘れています。いつものことですから驚きません。
笹本に降りてきてくれと応援を頼んでいました。
たぶん井上は笹本にはたかれたと思います。
釣堀にいるジョンが電話を受けています。連中はクライアントの事はしゃべらないしそもそも
何も知らないということを言っています。ミスをカバーすると自信満々。
そしてポールとジョージがマヌケだというリンゴ。でもSPの手強さは知っているようです。
ジョンは『虎穴に入らずんば虎子を得ず』ということわざは頭が悪いやつが作ったと言ってます。
虎穴に入るのではなくエサでもっておびき寄せるほうが正しいのだそうです。でもジョンの
たらしたエサは魚に食われてしまったようです。頭のいい魚っすね。嫌味か・・あはは。
その頃、中尾は尾形に嫌味たらたらです。余罪も出るけれど逮捕した二人はテロという証拠
がない。SPは逮捕するのが仕事ではないといわれています。
でも尾形としては自分たちの仕事はSPである前に警察官。警護の増員要請をしていますが
却下されてしまいました。尾形が帰ろうとすると全ては上が決めているという中尾。
憤りも激しいですが尾形は抑えた顔で帰っていきました。
ホテルの部屋にもどり、情報が漏れているからホテルを替わろうと大橋にいうのですが、
大橋は家に帰りたいとしか言いません。マスコミがつめているからダメだと言っても駄々こね
です。ご協力お願いしますと頭をさげる尾形。ご家族が巻き添えをくう可能性もあると脅しま
した。急に黙り込む大橋です。シャワー室で倒れていたのになぜか、このホテルにいます。
どういうことだろう・・・??とにかくピンピンしている大橋に絶対に死なせないと尾形は
いうのでした。

とにかくあのシャワーシーンは変でした。
井上のシンクロした予知夢なんでしょうかね。
なぞなぞ大事典を経費で落とそうとするアンポンタン井上。
原川が絶対にダメだと言ってましたけど書き直したら経費に認めてくれるのか?
どうも尾形にはラブのようですね。お茶が物語っていました。
ハイライト大好きなテロさん。
井上の嗅覚のすごさを思い知ったか!!
今週も岡田くんの萌えは少ないけれど
アクションが十分かっこよかったです。
先ほどの記事に書きましたが朝日beの紹介記事、
400本のDVDで研究しつくされた岡田アクションの集大成ですね♪
何かの想像シーンだったの?
オープニングはまた復習からでした。時間が短いのにもったいないなあって。
朝になり尾形@堤真一と井上@岡田准一の二人と交代要員の三人。山本、石田、
笹本@真木よう子がやってきます。
山本はなぞなぞの切っても殺しても事件にならないもののこたえがわかりません。
大橋はベッドで妻と子の写真を見ています。
隣のテロリストは一人はボーイの格好に変装しています。
さてホテルに軟禁状態の大橋ですが、朝食もルームサービスでかなり豪華です。
朝から花つきの食事なんてなかなかムーディではあります。
山本は毒見するかと聞きますが今日は不要のようです。
そして大橋は高いPCを買ってくるようにカードを渡しました。
え?アメックスのブラックカード@@
それで笹本がおつかいに外にでてしまい、残りは二人です。
二人が見ていない隙にジュースをこぼし、着替えると奥の部屋に入っていきました。
山本たちがテーブルを拭いてる間に大橋は部屋から脱出。
なんで?狙われてるのにそんなバカなことするかなあ・・・。
隣では逐一盗聴してますからチャンスとばかりボーイ姿の男が出て行きます。
山本は階段を下りていますが、石田はボーイ風の男とエレベーターで一緒になりました。
井上だったらハイライトのにおいですぐ気づいたのにな・・。石田はわからないんだなあ。
大橋はエントランスで公安の田中に見つかりました。
Can you speak English?田中がガッツリと肩をつかんでいます。
逃げてはダメだと言ったようですが、田中も大橋を見張っていたんですね。
SPだけではダメだと思ったのか。
とにかく石田が追いついて、田中から「一つ貸し」と言われていました。
大橋はPCのおもちゃを与えられ、ややご機嫌です。上がる株の銘柄を教えるといいますが
井上も尾形も沈黙です。無視ともいいます。
部屋で写真を見ては泣き出す大橋。隣のテロは泣き声を聞いて、いい人キャラになる前に
殺してしまいたいといっています。
尾形と井上は本部に戻っていますが原川は井上の経費に文句をつけています。
何だと思ったら「なぞなぞ大事典」を書籍費として請求したみたい・・あはははは・・・
尾形に助けを求めますが「知らん」と言われてしまいました。金欠と言ってましたけど。
もっともらしい本の題名にしたら良かったのかも。
大橋はジュースをこぼしたのに結局着替えてないのね。着替えを渡されたら拒否してます。
追いつめられたようにストレスたまりまくり。
SPたちでさえも時間つぶしにクロスワードパズルをしていたくらいですから。持久戦ですね。
「プールに行って泳ぎたい」動かないとお腹もすかないし体もなまって気持ち悪いってところ。
結局、夜にプールに行く事になったようです。9時と言ってました。
もちろんテロリストに筒抜け。ペットボトルを見て何かを閃いた様子。
倉庫みたいなところでペットボトルに薬品を入れています。
カラーコンタクトを入れ、付け髭をし、ほくろ状のものを描き込み変身しています。
ジョンがポールに電話。今夜中にかたをつけますと応えてました。
終わったら韓国で焼肉を食べるという余裕ぶり。もう終わったつもりでいます。
リンゴがスプリットとれるかどうかをかけてるボーリング中。倒せるほうに1万。成功でした笑
1分で一万もうけたと喜んでいるテロリスト。緊迫感がまるでありません。
大橋は泳いでいますが石田と山本はスーツのまま見張っています。マヌケっぽいですね。
それに暑いでしょう。隣でテロが泳ぎ、大橋がシャワーに消えたところで一緒に隣のシャワー
ルームにいます。裸で武器はもてなくてもペットボトルという道具がありました。うまいね。
そして大橋はシャワーを浴びていますが口をあけて水を飲んでいます。そういう癖のある人だ
と調査済みなんでしょうか。隣のテロがペットボトルを上から流しています。ちゃんと目をあけ
ていれば見えると思うのですがシャワーなので目をつぶっているのね。とにかく大橋は
その水を飲んだみたいです。誰かが外に出て、見張っていた石田たちは男を不審に思い、
大橋のところに戻りますが、そのときは大橋は無事。でも次のシーンではせきこみ倒れてました。
井上は何かがひっかかったようです。消毒と検索を念入りにすれば大丈夫と尾形に言ってます。
フロントではヨン様風の男と先の変装の男とペアで入りました。いつものテロのペアです。
エレベーターで井上たちと一緒になります。井上は匂いがしたようです。シンクロする井上。
ポケットのハングル文字をみて「韓国でもハイライトは売ってるのか」よほどハイライトが好きな
テロのようで体に染み付いたにおいのようですね。すぐに井上を振り返りました。日本語わか
るのか?即にエレベーター内での闘いとなってしまいました。
格闘技ですが相手はナイフを持っていて激しい戦いとなります。
途中、エレベーターが開きますが、異人さんが目を丸くしてそのまま閉じてしまいました。
そして次の停留で外にでて再び格闘。井上の大変なときはひざがっくんで助ける尾形。笑
そして、一人はそのまま手錠。井上はまた手錠忘れています。いつものことですから驚きません。
笹本に降りてきてくれと応援を頼んでいました。
たぶん井上は笹本にはたかれたと思います。
釣堀にいるジョンが電話を受けています。連中はクライアントの事はしゃべらないしそもそも
何も知らないということを言っています。ミスをカバーすると自信満々。
そしてポールとジョージがマヌケだというリンゴ。でもSPの手強さは知っているようです。
ジョンは『虎穴に入らずんば虎子を得ず』ということわざは頭が悪いやつが作ったと言ってます。
虎穴に入るのではなくエサでもっておびき寄せるほうが正しいのだそうです。でもジョンの
たらしたエサは魚に食われてしまったようです。頭のいい魚っすね。嫌味か・・あはは。
その頃、中尾は尾形に嫌味たらたらです。余罪も出るけれど逮捕した二人はテロという証拠
がない。SPは逮捕するのが仕事ではないといわれています。
でも尾形としては自分たちの仕事はSPである前に警察官。警護の増員要請をしていますが
却下されてしまいました。尾形が帰ろうとすると全ては上が決めているという中尾。
憤りも激しいですが尾形は抑えた顔で帰っていきました。
ホテルの部屋にもどり、情報が漏れているからホテルを替わろうと大橋にいうのですが、
大橋は家に帰りたいとしか言いません。マスコミがつめているからダメだと言っても駄々こね
です。ご協力お願いしますと頭をさげる尾形。ご家族が巻き添えをくう可能性もあると脅しま
した。急に黙り込む大橋です。シャワー室で倒れていたのになぜか、このホテルにいます。
どういうことだろう・・・??とにかくピンピンしている大橋に絶対に死なせないと尾形は
いうのでした。



とにかくあのシャワーシーンは変でした。
井上のシンクロした予知夢なんでしょうかね。
なぞなぞ大事典を経費で落とそうとするアンポンタン井上。
原川が絶対にダメだと言ってましたけど書き直したら経費に認めてくれるのか?
どうも尾形にはラブのようですね。お茶が物語っていました。
ハイライト大好きなテロさん。
井上の嗅覚のすごさを思い知ったか!!
今週も岡田くんの萌えは少ないけれど
アクションが十分かっこよかったです。
先ほどの記事に書きましたが朝日beの紹介記事、
400本のDVDで研究しつくされた岡田アクションの集大成ですね♪
12/09/2007 子に誇れるものを残したい (岡田准一・朝日be)
今朝の朝日新聞のbe on SundayはSPの岡田君でした。
昨日見たばっかりですがタイミングよく出ているあたりが抜け目ないですね。
写真は走ってる岡田君です。
このドラマを見るまで岡田くんのことを知らなかったこともあって
いつも新鮮に楽しませてもらっています。
最近気付いたけれど、テレホンボックスから出てくるCMも岡田くんですよね。
空を見上げているの。
あれは何のCMでしたっけ。
「SP」はドラマに革命を起こしたいとスタートしたそうです。
革命というのかどうか、CMの多さがあまりにも革命的でしたが、
ドラマ自体はなかなか滑り出しはよかったです。
ドラマのルールみたいな、序、中、終盤というパターンを無視して
全部山場のような、全部、クールダウンのような、
淡々と進むようで実は手に汗握ってるという
かなり意表をつかれる展開である事は確かです。
で、岡田君ですが、V6のグループなんです。
そういえば「学校へ行こう」ごくたま~に見ていましたが、
一度も岡田君を見たことがないのであのグループの一員とはどうしても思えないという。
作者&脚本の金城さんからアクションDVDを400本渡されたんだって!!
これを見て研究したのね。
「宝物を得るためにはジャングルに入って危険な目に遭わないと。
自由に表現する意味を確かめるために」
この表現のためにV6の活動、つまりダンスは役にたったということです。
過去の事は振り返らない主義。
「でも最近、父となったときに、子に誇れるものを残したくなってきたんです」
親が背中でこどもに語れるというのもいいですね。
ドラマに出ているだけで、過去のものはすべてDVDとして残ってますから
岡田くんなら十分誇れます。
その意味で「SP」は代表作として残したいという意気込みなんですね。
最後をちょっとかっこいい文字でまとめてくれました。
その手応えが、しなやかに鍛えた肉体を鼓舞している。
写真は走ってる岡田君です。
このドラマを見るまで岡田くんのことを知らなかったこともあって
いつも新鮮に楽しませてもらっています。
最近気付いたけれど、テレホンボックスから出てくるCMも岡田くんですよね。
空を見上げているの。
あれは何のCMでしたっけ。
「SP」はドラマに革命を起こしたいとスタートしたそうです。
革命というのかどうか、CMの多さがあまりにも革命的でしたが、
ドラマ自体はなかなか滑り出しはよかったです。
ドラマのルールみたいな、序、中、終盤というパターンを無視して
全部山場のような、全部、クールダウンのような、
淡々と進むようで実は手に汗握ってるという
かなり意表をつかれる展開である事は確かです。
で、岡田君ですが、V6のグループなんです。
そういえば「学校へ行こう」ごくたま~に見ていましたが、
一度も岡田君を見たことがないのであのグループの一員とはどうしても思えないという。
作者&脚本の金城さんからアクションDVDを400本渡されたんだって!!
これを見て研究したのね。
「宝物を得るためにはジャングルに入って危険な目に遭わないと。
自由に表現する意味を確かめるために」
この表現のためにV6の活動、つまりダンスは役にたったということです。
過去の事は振り返らない主義。
「でも最近、父となったときに、子に誇れるものを残したくなってきたんです」
親が背中でこどもに語れるというのもいいですね。
ドラマに出ているだけで、過去のものはすべてDVDとして残ってますから
岡田くんなら十分誇れます。
その意味で「SP」は代表作として残したいという意気込みなんですね。
最後をちょっとかっこいい文字でまとめてくれました。
その手応えが、しなやかに鍛えた肉体を鼓舞している。
| Home |