04/09/2008 無理な恋愛 第1話
夏川結衣の口元のえくぼを見ると吸い寄せられる可愛さと安心感がありますね。
無理なというタイトルは堺さん向けであっても、結衣ねえさんの笑顔に「恋愛」をかけたくなるような
意味かもしれません。でもこの年齢差は決して不可能ではないですよね。実在しますもの・・。
テレビ欄の紹介が面白そうだったので見てしまいましたがやっぱり面白かった!!
オープニングは忌野清四郎でした。違った、カラオケを歌う立木正午@堺正章でした。
赤いズボンを履いてるというのがちょっとした業界風オシャレさんであることを証明しています。
長野かえで@結衣ねえさんの部屋はモノが溢れ居場所がないくらいですが一人暮らしの女性の部屋
といえばこんなものでしょう。再現ドラマの女優さんみたいですね。なるほどこうゆー風に撮るわけね。
セーラー服あててみて「大丈夫イケルイケル・・・」ふふふ、ちょっと見てみたかったりして^^;
立木の還暦パーティ。赤いちゃんちゃんこなんて着せられてます。う~ん・・こういうオシャレな人には
随分失礼ではないかと思うんですけど。赤いゴルフのポロシャツなんかをあげるべきですよぉ~。
「独身貴族あっという間に・・独居老人」・・がはははは・・青木ってばすんごい秘書だなっ。
坂口憲二が菊原という腹心の部下のような感じでいますが退職願だしてたから今回限り?
かまやつひろしが立木の友人。公私ともに(笑)立木は恋愛したいのですね。やっぱり人間は一生
恋してナンボだな。恋がなければ枯れるだけかぁ・・・。
そして立木の元妻が夏木マリ。別れた後も楽しそうな会話なので決していがみあって別れたのでも
なさそうです。咳をする立木の状態を言い当てている。さすがは元妻。いつでも頼っていいと電話番
号交換もしますが、でも、あんまり会いたくはないでしょうね
かえではペットショップで出合ったワンちゃんに一目ぼれ。とうとう家にお持ち帰りしたようです。
そして38・9の高熱となった立木は風邪薬も見つからず携帯を見て誰かに助けを求めようとしますが
皆、帯に短したすきに流し(違)結局自分で薬を買いにでました。寝てれば治るのにと思うんだけど。
60歳ぐらいだと薬がないとダメ?てか、この年でこの高熱って在りえないかも・・・。
チュートリアル徳井がかえでのところを訪れます。金がなくなったといってました。女のところを追い出
され、最後の500円玉も溝に落とす羽目になり最後の砦がかえでのところだったみたい。元カレか
何かのようです。てか、寄生してたという様子ですね。かえでが面倒見てたのかも。売れない小説家
のようです。一生そうやって夢みて過ごすんだろうね。女にとっては迷惑でしかない男。
そしてワンちゃん@チャッピーをお散歩途中のかえでと立木が出会います。正確にはチャッピーに池
に落とされてしまう立木でした。熱なのに濡れて可哀想・・。自分の部屋に連れて行くかえでです。
父親のような立木ですから特に躊躇もせず着替えさせてるところが受けます。あとでわかりますが
パンツがドルガバだったそうです。何気におパンツ一枚が1万ぐらいするのよん。
こんなかえでにすっかり恋してしまった立木でした。会社にもハイテンションで行きますが、青木秘書
にはお見通し。4年ぶりの恋だそうです。その夜は予定を空けるように言われていました。
かえでとデートの立木です。レストランは普通じゃないくらいのレベルでかえでも緊張しています。
ワインを『赤くておいしいもの』という立木が好きだなあ。何年のどこそことウンチクたれよりずっといい。
そしてチャッピーの由来を聞いてびっくり。かえでのママがレインドロップスのチャッピーのファンだっ
た!そのチャッピーがこの立木なんですって@@思わず叫ぶかえで。ちょっと失礼して、ママに電話。
おっかさんもきっと驚いたでしょうがサインを忘れないようにって・・。アレ見たよって(爆笑!!!!
かえでは劇団を作って上京。でもうまく行かず今は二人だけで再現ドラマ女優です。
立木はグループサウンズでヒット曲も飛ばし大成功の道を歩んでいます。現在はレコード会社の重役
ですから成功者の道驀進中。運がよかっただけと謙遜する立木にそれでは納得いかないというかえで。
実力や何かの差があるからだというなら納得もできます。でも立木は売れることを考えず好きで没頭
していたら結果がついてきたと語るのでした。新しいものは自分たちの二番煎じというか焼き直しだっ
たそうですが現在はすでにその領域を超えた音楽になり理解がおよばないようです。
テーブルの上のオレンジの薔薇を華麗で堂々として好きというかえで。こういう女性になりたかったとか。
自宅で余韻に浸ってる立木に菊原が辞表をもって訪問。立木がもう仕事の上で尊敬できる神通力を
失ってしまったということなのでした。同じ事をかえでに話したばかりで痛いところをつかれてますが
このまま菊原の辞表は受け取るってことなんでしょうね。せっかく後を任せようと思ってたのに辛いですな。
再現ドラマで姑役なんてやらされて複雑な心境のかえでが帰ってくると徳井が待っています。
あげたはずのお金を返すというのでちょっとほだされて二人で飲みにいきます。
入れ違いに立木があの薔薇の花束を持ってやってきますが薔薇と同じ色のズボンをはいていて
相変わらずオシャレです。かえでが留守なのでドアに薔薇をさしていきます。
ところが屋台で飲んでいる二人を目撃。二人の会話を聞いてしまいました。
それはかえでが立木を恋愛対象には『無理無理!』と言っていたところ。
立木にとっても辛いところでせっかくさしこんだ薔薇の花束を持ち帰ってきました。
そのままクラブのキャバ嬢たちに花をあげて再び清四郎の熱唱と相成りました。
誰か助けて・・・酔いつぶれたかえで。おんぶした徳井は花びらを踏み潰しました・・・
ギャグとか、いろんな意味で面白かったです。
それに夏川結衣が妙にいい役でしたねえ。
再現ドラマでセーラー服かあ・・見たかった(笑
てか、大学生から「東京のお母さんだと思ってます」と言われたあとのヒクヒク具合がとってもいい。
無理というけどこの程度の年齢差は無理じゃないですよね。
こういう世代に焦点をあてるというのがいいのかなあ。
火曜日はドラマが3つなのでほんと激戦なんですよね。
おせんとどっちかになりそうな予感です。
でもこれはレビューはわからないにしても見続けそうです。
意味かもしれません。でもこの年齢差は決して不可能ではないですよね。実在しますもの・・。
テレビ欄の紹介が面白そうだったので見てしまいましたがやっぱり面白かった!!
オープニングは忌野清四郎でした。違った、カラオケを歌う立木正午@堺正章でした。
赤いズボンを履いてるというのがちょっとした業界風オシャレさんであることを証明しています。
長野かえで@結衣ねえさんの部屋はモノが溢れ居場所がないくらいですが一人暮らしの女性の部屋
といえばこんなものでしょう。再現ドラマの女優さんみたいですね。なるほどこうゆー風に撮るわけね。
セーラー服あててみて「大丈夫イケルイケル・・・」ふふふ、ちょっと見てみたかったりして^^;
立木の還暦パーティ。赤いちゃんちゃんこなんて着せられてます。う~ん・・こういうオシャレな人には
随分失礼ではないかと思うんですけど。赤いゴルフのポロシャツなんかをあげるべきですよぉ~。
「独身貴族あっという間に・・独居老人」・・がはははは・・青木ってばすんごい秘書だなっ。
坂口憲二が菊原という腹心の部下のような感じでいますが退職願だしてたから今回限り?
かまやつひろしが立木の友人。公私ともに(笑)立木は恋愛したいのですね。やっぱり人間は一生
恋してナンボだな。恋がなければ枯れるだけかぁ・・・。
そして立木の元妻が夏木マリ。別れた後も楽しそうな会話なので決していがみあって別れたのでも
なさそうです。咳をする立木の状態を言い当てている。さすがは元妻。いつでも頼っていいと電話番
号交換もしますが、でも、あんまり会いたくはないでしょうね
かえではペットショップで出合ったワンちゃんに一目ぼれ。とうとう家にお持ち帰りしたようです。
そして38・9の高熱となった立木は風邪薬も見つからず携帯を見て誰かに助けを求めようとしますが
皆、帯に短したすきに流し(違)結局自分で薬を買いにでました。寝てれば治るのにと思うんだけど。
60歳ぐらいだと薬がないとダメ?てか、この年でこの高熱って在りえないかも・・・。
チュートリアル徳井がかえでのところを訪れます。金がなくなったといってました。女のところを追い出
され、最後の500円玉も溝に落とす羽目になり最後の砦がかえでのところだったみたい。元カレか
何かのようです。てか、寄生してたという様子ですね。かえでが面倒見てたのかも。売れない小説家
のようです。一生そうやって夢みて過ごすんだろうね。女にとっては迷惑でしかない男。
そしてワンちゃん@チャッピーをお散歩途中のかえでと立木が出会います。正確にはチャッピーに池
に落とされてしまう立木でした。熱なのに濡れて可哀想・・。自分の部屋に連れて行くかえでです。
父親のような立木ですから特に躊躇もせず着替えさせてるところが受けます。あとでわかりますが
パンツがドルガバだったそうです。何気におパンツ一枚が1万ぐらいするのよん。
こんなかえでにすっかり恋してしまった立木でした。会社にもハイテンションで行きますが、青木秘書
にはお見通し。4年ぶりの恋だそうです。その夜は予定を空けるように言われていました。
かえでとデートの立木です。レストランは普通じゃないくらいのレベルでかえでも緊張しています。
ワインを『赤くておいしいもの』という立木が好きだなあ。何年のどこそことウンチクたれよりずっといい。
そしてチャッピーの由来を聞いてびっくり。かえでのママがレインドロップスのチャッピーのファンだっ
た!そのチャッピーがこの立木なんですって@@思わず叫ぶかえで。ちょっと失礼して、ママに電話。
おっかさんもきっと驚いたでしょうがサインを忘れないようにって・・。アレ見たよって(爆笑!!!!
かえでは劇団を作って上京。でもうまく行かず今は二人だけで再現ドラマ女優です。
立木はグループサウンズでヒット曲も飛ばし大成功の道を歩んでいます。現在はレコード会社の重役
ですから成功者の道驀進中。運がよかっただけと謙遜する立木にそれでは納得いかないというかえで。
実力や何かの差があるからだというなら納得もできます。でも立木は売れることを考えず好きで没頭
していたら結果がついてきたと語るのでした。新しいものは自分たちの二番煎じというか焼き直しだっ
たそうですが現在はすでにその領域を超えた音楽になり理解がおよばないようです。
テーブルの上のオレンジの薔薇を華麗で堂々として好きというかえで。こういう女性になりたかったとか。
自宅で余韻に浸ってる立木に菊原が辞表をもって訪問。立木がもう仕事の上で尊敬できる神通力を
失ってしまったということなのでした。同じ事をかえでに話したばかりで痛いところをつかれてますが
このまま菊原の辞表は受け取るってことなんでしょうね。せっかく後を任せようと思ってたのに辛いですな。
再現ドラマで姑役なんてやらされて複雑な心境のかえでが帰ってくると徳井が待っています。
あげたはずのお金を返すというのでちょっとほだされて二人で飲みにいきます。
入れ違いに立木があの薔薇の花束を持ってやってきますが薔薇と同じ色のズボンをはいていて
相変わらずオシャレです。かえでが留守なのでドアに薔薇をさしていきます。
ところが屋台で飲んでいる二人を目撃。二人の会話を聞いてしまいました。
それはかえでが立木を恋愛対象には『無理無理!』と言っていたところ。
立木にとっても辛いところでせっかくさしこんだ薔薇の花束を持ち帰ってきました。
そのままクラブのキャバ嬢たちに花をあげて再び清四郎の熱唱と相成りました。
誰か助けて・・・酔いつぶれたかえで。おんぶした徳井は花びらを踏み潰しました・・・
ギャグとか、いろんな意味で面白かったです。
それに夏川結衣が妙にいい役でしたねえ。
再現ドラマでセーラー服かあ・・見たかった(笑
てか、大学生から「東京のお母さんだと思ってます」と言われたあとのヒクヒク具合がとってもいい。
無理というけどこの程度の年齢差は無理じゃないですよね。
こういう世代に焦点をあてるというのがいいのかなあ。
火曜日はドラマが3つなのでほんと激戦なんですよね。
おせんとどっちかになりそうな予感です。
でもこれはレビューはわからないにしても見続けそうです。
| Home |