04/12/2008 Around40 第1話
天海祐希さんはかっこ良かったね。Around40って略してアラフォーというらしい。
40歳前後のことなんですって。守備範囲は四捨五入を使って大体10年ぐらいで35~44歳ということに
なるんだそうです。火曜日の「無理な恋愛」も歳にまつわる部分がありますが、こちらのほうがよりリア
ルに絞り出していましたね。でも何しろ主役が天海さんなんで全然痛くないんですネ^^;
痛さ炸裂だったら誰がいいの?でも視聴者に痛みを感じさせないからこの方が適役なのね。
オープニングは精神科医緒方聡子@天海祐希の紹介から。男女雇用機会均等法の時代に青春期を
過ごしたので自分の生き方を自分で選べる時代の象徴だったとナレーション。
しかし自由な生き方をしてきたあとの今が岐路に立たされてるということです。
患者の診察をする聡子。島崎和歌子さんも患者?もうすぐ30になるからと焦ってますが、ペットボトル
の水をみせてもう半分かまだ半分かで現実の見方考え方が変わると言ってました。
現実には聡子の方が歳も上だというのに全く焦りもなく余裕の自由闊達。
母は既になくなり後妻が加賀まり子?父親が林隆三で、実家には週3回ご飯を食べに行くという。
聡子の同級生で友人が瑞恵@松下由樹。同窓会に着ていく服のことで夫と侃侃諤諤。
ま、専業主婦なので家庭のやりくりが最優先になるということですか。
でも主婦の幸せ度はファッションに現れるそうなんです。だから同窓会の服って大事。ふ~ん・・・
もう一人の友人が奈央@大塚寧々・35歳ですがこちらはファッション雑誌の編集長の座を狙うキャリ
アです。結婚しない女宣言です。奈央が聡子のために選んだのが黒いドレス。いかにもモデル風で
オシャレに見えます。
瑞恵は子供を中学受験させたあとでやれやれというところです。聡子が今からでも子供を産むつもり
だと聞いて驚くのですが、出産だけじゃなくて子育ては体力が必要だと力説しています。
でも40代で子供生んだ人は多いし、やりたいことをし尽くしたあとなので子供に専心できるのとこの年
代になると体力の衰えを金でカバーできることが多いと聞くからなんとかなるかもよ。
そんなわけで聡子も余裕の顔です。
瑞恵は老後のことまで言い出してます。夫や子供がいなかったら淋しいというのですが他二名は
全然思ってない様子。というかそんな先を考えられないみたい。
そして同窓会。
うん・・なるほど。着ている服もバッグやアクセサリーなどの小物もそして結婚相手も全部見栄の対象な
のね。わざとシャネルのバッグを映してましたし、海外が長いから子供の漢字が弱いというのも自慢に聞
こえなくもない?そういうものなんだ。それなりに固めないとうっかり同窓会にも行けないってこと。
昔の友達グループ発見。でも話題は中学受験させた瑞恵の方に軍配。聡子は綺麗でスタイルもよく今で
も女王様として通じるけれど、主婦にとって、もう人生の主役は自分じゃなくて子供。
スタイルがいいのは子供を生んでないからよ。軽い気持ちで言ったけどこの歳で子供がいないって
人生の落伍者扱いで哀れに思われてるところが爆笑です。本人がちっとも気づいてないというのに。
綺麗だけど一人浮いてる聡子。ハゲでメタボの男たちが憧れてくれてもちっとも嬉しくないのよ。
結婚も出産もあきらめたかわいそうな女という烙印を押されてしまったらしい・・・。
奈央とシェフ、大橋@筒井道隆は聡子の噂。女の市場価値は年齢で男の市場価値は年収だって。
ハートでしょう?と真顔でいう大橋は世間知らずなんでしょうかね?
そこに瑞恵から電話。39歳が崖っぷちということに聡子は気づいてないと話しています。
そのころ聡子は一人温泉旅。伊豆ですね。一人で食事して全員集合見て、風呂入ったか?ハイと
応えて悦に入っています。一人で楽しいのか?でも一人が一番という人は多いですよね。
それが人生の楽しみならそれもいいのよん~♪
精神科医と臨床心理士はパートナーだそうです。時間の足りない医師を心理士のカウンセリングで
カバーするのだそうです。その心理士が出産で退職。次の心理士を入れてくれるように頼む聡子。
奈央はファッション雑誌の妹誌の編集長になれると思っていたのに別の人が編集長になってしまった。
ここで結婚しない女がぐらつきだしました。
瑞恵は子供が手を離れ、自分の生き方を模索するとき。他の主婦たちは介護の資格で再就職だった
り、ボランティアだったりと着々と固めています。
そして聡子は実家の父としみじみしますが、「してやれるうちは・・」と言われ、いつか一人になる日を
実感として感じてしまったようです。
手始めに奈央が涙です。編集長になれなかった。即、自分のテリトリーの温泉につれていく聡子。
聡子の譲れない条件は肩幅だそうですがおみやげ店でフジッキー様@藤木直人発見。
この時は彼女連れでしたがケチ@エコをうるさくいうのでフッタつもりがふられた><
帰ってきたら風邪を引いて熱なんて出してる聡子。患者にうつすんじゃないの?それでも仕事。
39歳孤独死なんて想像してるし。助けを求める相手が結局義理母の加賀まり子。
子供のことも何も「聡子さんさえ幸せなら何でもいい」と言ってくれる人でした。
瑞恵の電話がもう40になるというもの。誕生会しましょうという聡子にノンキにしててはダメと釘。
何となく周りから固められてしまった感じ。それをきっかけにしてパンフを持っていた結婚相談所に
足を踏み入れました。片桐はいりさんが担当。この人にぽんぽん言われてしまうというのが爆笑。
注文が多いそうです。どんなに若く見えようと39は39.そんことをよぉく自覚してください。
35過ぎると女の市場価値はがくんとさがる。子供がほしい男性会員は35までを求めるんだそうです。
誕生会で3人集まると、奈央が結婚宣言。相手はいつも一緒にいる新庄という男でした。電話攻撃
してましたけどいつも無視してたのがこの前出てたもんね。編集長になれなかったことが結婚へと
意識を変えたという奈央。おめでとうといってくれないの?という奈央に「幸せなの?」と逆に聞く
聡子。奈央の心底には自分の幸せ感よりも他人から幸せに見られたいというのがあった様子。
でも結婚式を挙げたあとは本心から幸せを感じたようです。ブーケを聡子にむけてなげてくれたのに
他の人にとられてしまうという結果に。でも心からおめでとうが言えた聡子。
そして三度の一人温泉旅。翌朝、寝過ごしてしまい、慌てて走るもののとうとう踊り子は出てしまい
ました。「置いていかないで~」の絶叫が虚しく響いてしまいました。
ベンチで号泣する聡子。いやはや・・電車のこととはいえ、我が身と同じですね。
強気でいたのに、本当は心細かったんですね。
それを見ていたのがフジッキーさまです。
さて、臨床心理士の後任が入ってきました。それがなんと岡村@藤木直人でした。
お土産店でふられたあのケチ男。何度かすれ違っているんですが。
この岡村は伊豆のホームで号泣した聡子のことを話しだしています。悲劇とか喜劇とか。
かわいそうか自業自得かわかりませんとまで言い出すのでイラついた聡子は髪をほどき、
そのホームの女はアタシということでばらしました。しかし気づくの遅いよ。
ケチ&エコ男に幸せの基準なんて言ってほしくない。
しあわせかどうかはアタシが決める!ペットの水を飲み干してゴミ箱に。わざと違うところに入れた。
すぐに反応する岡村に「わざとよ」と拾って今度はちゃんとした分別。
唖然とする岡村です。
40歳前後の女性の生き方を映していましたが、他の生き方はないんでしょうかね。
それなりに面白かったですが、前日のラストフレンドがめっちゃ強烈だったせいか少し影が薄いかも。
それに無理な恋愛でも同じような夏川さんだしね。
かっこいい天海さんとかわいい夏川さんの違いみたいな。
あと筒井さんも聡子と同級生みたいですがこちらも影で支える役のようです。
奈央のことが好きだったんでは?さらわれてしまったね・・・。
聡子と岡村の接近が進展していくということになりそう。
藤木さんの性格が今回もややひねていそうで面白くなりそうです。
なるんだそうです。火曜日の「無理な恋愛」も歳にまつわる部分がありますが、こちらのほうがよりリア
ルに絞り出していましたね。でも何しろ主役が天海さんなんで全然痛くないんですネ^^;
痛さ炸裂だったら誰がいいの?でも視聴者に痛みを感じさせないからこの方が適役なのね。
オープニングは精神科医緒方聡子@天海祐希の紹介から。男女雇用機会均等法の時代に青春期を
過ごしたので自分の生き方を自分で選べる時代の象徴だったとナレーション。
しかし自由な生き方をしてきたあとの今が岐路に立たされてるということです。
患者の診察をする聡子。島崎和歌子さんも患者?もうすぐ30になるからと焦ってますが、ペットボトル
の水をみせてもう半分かまだ半分かで現実の見方考え方が変わると言ってました。
現実には聡子の方が歳も上だというのに全く焦りもなく余裕の自由闊達。
母は既になくなり後妻が加賀まり子?父親が林隆三で、実家には週3回ご飯を食べに行くという。
聡子の同級生で友人が瑞恵@松下由樹。同窓会に着ていく服のことで夫と侃侃諤諤。
ま、専業主婦なので家庭のやりくりが最優先になるということですか。
でも主婦の幸せ度はファッションに現れるそうなんです。だから同窓会の服って大事。ふ~ん・・・
もう一人の友人が奈央@大塚寧々・35歳ですがこちらはファッション雑誌の編集長の座を狙うキャリ
アです。結婚しない女宣言です。奈央が聡子のために選んだのが黒いドレス。いかにもモデル風で
オシャレに見えます。
瑞恵は子供を中学受験させたあとでやれやれというところです。聡子が今からでも子供を産むつもり
だと聞いて驚くのですが、出産だけじゃなくて子育ては体力が必要だと力説しています。
でも40代で子供生んだ人は多いし、やりたいことをし尽くしたあとなので子供に専心できるのとこの年
代になると体力の衰えを金でカバーできることが多いと聞くからなんとかなるかもよ。
そんなわけで聡子も余裕の顔です。
瑞恵は老後のことまで言い出してます。夫や子供がいなかったら淋しいというのですが他二名は
全然思ってない様子。というかそんな先を考えられないみたい。
そして同窓会。
うん・・なるほど。着ている服もバッグやアクセサリーなどの小物もそして結婚相手も全部見栄の対象な
のね。わざとシャネルのバッグを映してましたし、海外が長いから子供の漢字が弱いというのも自慢に聞
こえなくもない?そういうものなんだ。それなりに固めないとうっかり同窓会にも行けないってこと。
昔の友達グループ発見。でも話題は中学受験させた瑞恵の方に軍配。聡子は綺麗でスタイルもよく今で
も女王様として通じるけれど、主婦にとって、もう人生の主役は自分じゃなくて子供。
スタイルがいいのは子供を生んでないからよ。軽い気持ちで言ったけどこの歳で子供がいないって
人生の落伍者扱いで哀れに思われてるところが爆笑です。本人がちっとも気づいてないというのに。
綺麗だけど一人浮いてる聡子。ハゲでメタボの男たちが憧れてくれてもちっとも嬉しくないのよ。
結婚も出産もあきらめたかわいそうな女という烙印を押されてしまったらしい・・・。
奈央とシェフ、大橋@筒井道隆は聡子の噂。女の市場価値は年齢で男の市場価値は年収だって。
ハートでしょう?と真顔でいう大橋は世間知らずなんでしょうかね?
そこに瑞恵から電話。39歳が崖っぷちということに聡子は気づいてないと話しています。
そのころ聡子は一人温泉旅。伊豆ですね。一人で食事して全員集合見て、風呂入ったか?ハイと
応えて悦に入っています。一人で楽しいのか?でも一人が一番という人は多いですよね。
それが人生の楽しみならそれもいいのよん~♪
精神科医と臨床心理士はパートナーだそうです。時間の足りない医師を心理士のカウンセリングで
カバーするのだそうです。その心理士が出産で退職。次の心理士を入れてくれるように頼む聡子。
奈央はファッション雑誌の妹誌の編集長になれると思っていたのに別の人が編集長になってしまった。
ここで結婚しない女がぐらつきだしました。
瑞恵は子供が手を離れ、自分の生き方を模索するとき。他の主婦たちは介護の資格で再就職だった
り、ボランティアだったりと着々と固めています。
そして聡子は実家の父としみじみしますが、「してやれるうちは・・」と言われ、いつか一人になる日を
実感として感じてしまったようです。
手始めに奈央が涙です。編集長になれなかった。即、自分のテリトリーの温泉につれていく聡子。
聡子の譲れない条件は肩幅だそうですがおみやげ店でフジッキー様@藤木直人発見。
この時は彼女連れでしたがケチ@エコをうるさくいうのでフッタつもりがふられた><
帰ってきたら風邪を引いて熱なんて出してる聡子。患者にうつすんじゃないの?それでも仕事。
39歳孤独死なんて想像してるし。助けを求める相手が結局義理母の加賀まり子。
子供のことも何も「聡子さんさえ幸せなら何でもいい」と言ってくれる人でした。
瑞恵の電話がもう40になるというもの。誕生会しましょうという聡子にノンキにしててはダメと釘。
何となく周りから固められてしまった感じ。それをきっかけにしてパンフを持っていた結婚相談所に
足を踏み入れました。片桐はいりさんが担当。この人にぽんぽん言われてしまうというのが爆笑。
注文が多いそうです。どんなに若く見えようと39は39.そんことをよぉく自覚してください。
35過ぎると女の市場価値はがくんとさがる。子供がほしい男性会員は35までを求めるんだそうです。
誕生会で3人集まると、奈央が結婚宣言。相手はいつも一緒にいる新庄という男でした。電話攻撃
してましたけどいつも無視してたのがこの前出てたもんね。編集長になれなかったことが結婚へと
意識を変えたという奈央。おめでとうといってくれないの?という奈央に「幸せなの?」と逆に聞く
聡子。奈央の心底には自分の幸せ感よりも他人から幸せに見られたいというのがあった様子。
でも結婚式を挙げたあとは本心から幸せを感じたようです。ブーケを聡子にむけてなげてくれたのに
他の人にとられてしまうという結果に。でも心からおめでとうが言えた聡子。
そして三度の一人温泉旅。翌朝、寝過ごしてしまい、慌てて走るもののとうとう踊り子は出てしまい
ました。「置いていかないで~」の絶叫が虚しく響いてしまいました。
ベンチで号泣する聡子。いやはや・・電車のこととはいえ、我が身と同じですね。
強気でいたのに、本当は心細かったんですね。
それを見ていたのがフジッキーさまです。
さて、臨床心理士の後任が入ってきました。それがなんと岡村@藤木直人でした。
お土産店でふられたあのケチ男。何度かすれ違っているんですが。
この岡村は伊豆のホームで号泣した聡子のことを話しだしています。悲劇とか喜劇とか。
かわいそうか自業自得かわかりませんとまで言い出すのでイラついた聡子は髪をほどき、
そのホームの女はアタシということでばらしました。しかし気づくの遅いよ。
ケチ&エコ男に幸せの基準なんて言ってほしくない。
しあわせかどうかはアタシが決める!ペットの水を飲み干してゴミ箱に。わざと違うところに入れた。
すぐに反応する岡村に「わざとよ」と拾って今度はちゃんとした分別。
唖然とする岡村です。
40歳前後の女性の生き方を映していましたが、他の生き方はないんでしょうかね。
それなりに面白かったですが、前日のラストフレンドがめっちゃ強烈だったせいか少し影が薄いかも。
それに無理な恋愛でも同じような夏川さんだしね。
かっこいい天海さんとかわいい夏川さんの違いみたいな。
あと筒井さんも聡子と同級生みたいですがこちらも影で支える役のようです。
奈央のことが好きだったんでは?さらわれてしまったね・・・。
聡子と岡村の接近が進展していくということになりそう。
藤木さんの性格が今回もややひねていそうで面白くなりそうです。
| Home |