10/25/2008 流星の絆 第2話
子供時代とオトナになってのシリアス度が対極。幾層にもガードして軽さを身につけていったのね。
1993年、秋。小学六年生の 有明功一 (齋藤隆成)、四年生の 泰輔 (嘉数一星)、一年生の 静奈 (熊田聖亜) の3人兄妹は、夜中にこっそり家を抜け出して獅子座流星群を見に行く。彼らが自宅へ戻ると、そこには変わり果てた両親の姿があった。
刑事の 柏原 (三浦友和) は、萩村 (設楽統) と共に第一発見者である功一に話を聞く。しばらくして泰輔が事件の夜に、店の裏口から出てくる不審な男を見たと告白。泰輔は犯人似顔絵の作成に協力することに……。
時効まで残り3ヶ月となった2008年。
功一 (二宮和也) が働くカレーハウス 「ジョージクルーニー」 に柏原と萩村がやって来た。似顔絵に関する有力な情報が警察に寄せられたので、泰輔 (錦戸亮) にその男に会って確認して欲しいと言うのだ。
その夜、功一は泰輔と 静奈 (戸田恵梨香) に柏原の言葉を伝える。泰輔は「会いに行く」と言うが、功一は 「自分たちの手で犯人を突き止めないと意味がない」 と反対する。しかし泰輔は 「いつまで遺族って言われなきゃなんねんだよ !!」 と訴え、静奈も 「悔しい」 と涙を流す。二人の思いを受け止めた功一は、3人でその男を捜すことに…。
功一が 「ジョージクルーニー」 に戻るといつもハヤシライスを頼む珍客・行成 (要潤) がカウンターで泥酔していた。ジョージ (尾美としのり) は行成に 「功一の実家も洋食屋だ」 と言い放つと2人を置いて2階へと行ってしまう。取り残された功一は、行成と世間話をするうち、コックを夢見ていた頃を思い出す。そして久しぶりに父親の形見のレシピノートを取り出し、ハヤシライスを作り始める。
一方、泰輔と静奈は、静奈が会社を辞める原因を作った上司の 高山 (桐谷健太) に対する復讐計画を思いつく。最初は乗り気でなかった功一もいつしか巻き込まれ、3兄妹は財テクマニアの高山相手に新しいだましの作戦に乗り出すのだった。
獅子座流星群を見に行くのはナイショだったけど、タイちゃんが話してしまった。
功一は事件の数時間前を柏原に説明しています。
流星を見て帰ったときの様子。靴下を履いて寝てるなんて変だと思った。そして見てしまった。
両親が刺されて血だらけで倒れている姿。
妹をおんぶしてぎゅっと口を閉じてる隆盛くんがやっぱり上手いです。
タイちゃんはショックでしゃべれない状態だそうです。わぁ・・・かわいそうに。
そういったもろもろのことを全部引き受けて功一兄ちゃんは頑張ってきたのね。
幸せな夢を見れるのは今夜だけだから、今だけは静奈を寝かせてあげたい。
思わず涙を誘います。自分が流星を見に行こうっていったからこうなった・・。泣き出す功一。
でももしも子供達がいたら全員殺害ってこともあったかも?だからやっぱり運命だったのね。
静奈は面接を受けていますが、前職を辞めた理由がいじめパワハラでは採用できないらしい。
地味だということで化粧品会社では派手メイクされますが、ケバケバしくて下品でびっくりした@@
レンタル屋にも出没する林店長?静奈がやってきたので驚きますがその静奈も地味だったのが
派手メイクで性格も強く派手になった様子。見た目が変わると性格も変わるのね。なるほど。
そんなところにポストイットの高山課長がやってきてDVDを借りたけど、なんとアダルト系なのに
会社の領収書?にしたとか。強心臓ね。
でも高山も気づいてなかったけど、その説明を受ける功一も静奈に気づいてなかった・・爆
キャバクラのアフターだと思っただって。なるほどキャバ嬢ってこういう雰囲気なの?
静奈は高山に仕返しして見返したいが、それは、何らかの金をひったくることの様子。
株とか投資に目がないという。
でも功一は、見返すなら、ちゃんと就職して高山よりもいい男と結婚することだという。
まあ当然の言葉ですが、泰輔と静奈はそういうことを言う功一をちゃんと見通してた。
今時、松岡修造でも言わない。松岡しゅうじょう??ぎゃははは・・。
本気で復讐するなら弁護士雇ってちゃんと訴える。でもそんな金ないし、何かしゃくだから
相談してるのに、弱りきってるときに真っ当なこと言われてもマジなえるよ。
ナエル川・・・ぎゃははは・・・功一すべり過ぎ~
こんなわけで二人は怒って帰って行きました。
遠くで聞いていたのが中島美嘉で功一は正しいけどおもしろくないって。
でもこの人何?
再び子供時代。
功一の前に担任がいて静奈には両親の死を事故ということにして誤魔化すと言っています。
そこに泰輔が来ています。怪しい男を見たということで似顔絵協力。
もっとがめつい感じ・・。がめつい?「いかついだと思います」弟の言葉を変換している功一。
柏原も病気か怪我か息子に何かあったようです。奥さんがついてるからと言っていますが・・。
こんないきさつで似顔絵ができたのですがそのまま14年経過。
そして競馬場とパチンコ屋で目撃者が現れたという情報を持ってきた柏原でした。
功一は乗り気ではありません。
その話を泰輔たちにすると、探しに行きたいというのです。
でも功一は「自分の手で捕まえて殺す」という復讐の気持ちは消えてない様子。
もしも司法の手に委ねられたら、弁護士や検事や関係ない人たちが代わって裁くだけ。
自分たちは裁判の隅っこで犯人の背中を睨むことしかできない。殴ることすらできないのだ。
この部分の思想は東野さんの復讐モノに必ず出てくる表現です。
だから功一は自分の手で捕まえ自分が復讐するという強い気持ちを持ち続けてきた様子。
でも泰輔は違う。
早く忘れて次に行きたい。
いつまで遺族って言われなきゃいけないんだ?
テレビ見て笑って女ひっかけても我に返ると遺族の自分。
普通に生きたい。
遺族というレッテルが重くてたまらないようです。
静奈が泣き出します。
私はこのままではいや。
悪い奴が平気な顔してるのはいや。許せない。
功一はここで優しく微笑み、わかったと立ち上がる。犯人探しをすることにしたようです。
競馬場やパチンコを探しています。
過去に戻りました。
いつも売り上げを入れていた缶のお金は無事。
不審なものは傘。バケツに傘を入れると怒られるから自分たち家族は入れないという。
その傘は鑑識に回されました。
目撃情報を探して小鳥というスナックのところにいますが。
そこに高山からメールが静奈に。無視できず返信を続けているようで・・・笑
そこに泰輔がバーテンに殴られた。ずっと見ていたからバレバレだった。
面白いバーテン。怒りに任せて手と口が動いてます。
ケツからセキセイインコぶち込んでデジカメでとって画像ブログにアップするぞ・・。
ケツカラインコ?功一も思わず反応・・・
ファミレスでナプキンを折っている静奈ですがその様子をみてまた過去に向かう功一。
あの時、静奈は事故の両親のためにせっせと千羽鶴を折り続けた。
切ない功一は隠し通すのは無理と悟ったのか静奈に本当のことを言ったのでした。
ママとお父さん死んじゃった。もう会えない。悪い奴に殺された。
ウソだ~~~お兄ちゃんなんか嫌いだ~~。叩く静奈を抱きしめる功一。
現在に戻ると「またかわいそうな顔になってる」と静奈に言われる功一です。
その時、隣から聞こえてきたのは
ドル建ての債権の話。米ドルベースで4・3%・・この話で高山を騙そうと思った功一。
さっそく泰輔は証券マンになり、説明しています。
なかなかうまいと拍手ですが高山は投資マニアだからボロがでてもいけないと功一。
そのときはシーの色仕掛けで。
でも静奈は誰かのキャラに変身するのはできるけれど、静奈自身で高山を誘惑はできないという。
高山じゃなくて他の誰かにしたいという静奈。
そんな見ず知らずの人を騙すのはアリアケ3のポリシーに反するという功一。
アリアケスリーって何?俺も聞き流そうとしたけどおれたちのことじゃないよね。
そんなダサいの終わってるし・・・かなり凹んだ功一でした・・あははは・・
がっくりきた功一が外で捨てたのはアリアケ3のステッカー?自分でデザインしたの?笑
ドル建て債権知ってますかとメールしたが
高山から返信は「どうせ詐欺だろう」とバレバレ。
店に帰った功一ですが、店長と中島さんがいた。あなた誰ですか?ってやっぱり誰かわからない。
心が乾いてしょうがないそうです。いつから人間は水道水を飲まなくなったんだ・・退場。謎です。
そして起きたのが要さん。先週と同じくハヤシライスの注文。
ハヤシライスで語り明かそうという。寝たら怪我の手に熱いカレーをかけていいそうです。意味不明。
で、言うだけ言って寝ちゃった^^
アリアケと書かれたレシピノートを開いたら、お父さん@寺島進が怒ってます。
こそこそするなという。継ぐ気があるなら教えるというのでした。
なきながら功一は、友達が洋食なんて誰でも作れるというから
友達の家でハヤシライスを作ろうと思ったという。
お父さんのお料理特訓が始まりました。
二人で厨房に立って作り始めます。バターで茶色になるまでいためる。火は弱く・・・。
ポイント説明がいい感じで甦り、現在の功一と子供の功一が交互にでてきました。
オトナの功一を店の外からみている柏原。
過去の功一は誰にでも作れる味ではないと思ったようです。
お父さんはちゃんと金をとってここで作れと言っていました。
そんなレシピを残してくれたのでした。
さて、朝になり要にハヤシライスを出してみたら、朝から重いのは嫌だと拒否。
代わりに目玉焼きの林さんライスになっていました・・あはは
仕方なく?泰輔たちのところに持っていきます。
過去の有明家族が食卓を囲む風景が映ります。こんな幸せを犯人は奪ったのね。
でも、成長した3兄弟も仲良し。
うんお父さんの味。二人とも大喜びです。また作ってよという泰輔に功一は嬉しそう・・。
いつでも作ってやる。
そんなところに高山から入院したというメールがきました。
急に功一の妄想が膨らみ始めました・・・。
「妄想係長 高山久伸 前編」
只野?を意識した作り?
高山は一流商社の係長だがそれだけではくくれない。
先月辞めたOLから頻繁にメールがくる。
ポストイットは書き方に癖があり剥がして書くかどうか接着面に悩む。
変わらずOLいじめ。
有明には映画や食事に誘ったが乗ってこなかった。
ところが今「ドル建て債権ってしってますか?」とメールが着たから
あえてドSの自分は突き放し「どうせ詐欺だろう」と返信した。
もしも有明がドMならきっと悶絶するはずだ・・・しかし、メールが来ない。
なぜだ?地味女、なぜメールを返さない?メールしようかと迷ううちに、
ジムでバーベルのプレートを落としてしまい足の甲を骨折。
そこで静奈にメール。
骨折したから見舞いに来いというもの。
静奈はもちろん嫌そうな顔。
「一か八か賭けてみるか?」(by功一)
ということで、ナースになった静奈。
白衣の天使は有明そっくりだけど地味じゃなく
ひんやりしたまなざしがツンデレということで悶えまくる。
超タイプな南田ナース。
ドSな高山も南田の前ではドMだそうです。
ショッキングピンクの過激ナースのコスプレ~
恵梨香ちゃん、本日も七変化なり!
退院するときに南田へとアドレスをおいていく高山。
静奈はすっかり南田になりすましてメールしています。
そのあと、本来の静奈でメール。
高山は南田とは映画や食事で頻繁に会っている模様。
そして
南田として会っている静奈が紹介したのは・・・
ここで泰輔登場。銀行員の小宮として名刺を出します。
投資に詳しいと聞いたから同席してもらおうと思ったという・・・。
え?という顔の高山。
功一はモニターを見ています・・。
後編に続く。
***************
詐欺でいろんなタイプに変身するというのはまるで「クロサギ」を彷彿させます。
キャラ変身して、ふんだくるのは楽しいですね。
ほぼ妄想劇場を楽しみにするような感じです(笑
てか早く後編を見たいですわ~^^
今回はギャグのインパクトは小さかったけれど
子供時代とオトナの現在が交互に出てくるので
意味をつかみやすかった。
両親役の寺島さんやりょうも初回で退場かと思いきや今後もちゃんと出てくれそう。
忘れっぽい私なんで、順々に回を追っていくよりもいいと思ってしまいます。
功一は犯人をこの手でしとめたいと思ってるのに
静奈と泰輔はもう過去の呪縛から放たれたいという思いが見えました。
兄弟で力を合わせる復讐モノだと思っていたので
3人の思いが一つになるかどうかがポイントですね。
現在は目の前の誰かに対するちょっとした復讐。
こうやって予行演習を繰り返し、本番へと向かうのかもしれません。
しかし、もう一つのポイントは恵梨香ちゃんのコスプレにあったのね。
先週の白ロリ衣装はマジ鼻血でかわいかった。
今週の派手メイクや、ピンクのど派手ナースはちょっとブー。
でも綺麗な子だから何でも似合うね。
功一の妄想癖はそのままニノに重なってしまいとってもグーです。
そして亮ちゃんの超軽いキャラがまたなぜかしっくり。
みんないろんな役をこなして立派!
刑事の 柏原 (三浦友和) は、萩村 (設楽統) と共に第一発見者である功一に話を聞く。しばらくして泰輔が事件の夜に、店の裏口から出てくる不審な男を見たと告白。泰輔は犯人似顔絵の作成に協力することに……。
時効まで残り3ヶ月となった2008年。
功一 (二宮和也) が働くカレーハウス 「ジョージクルーニー」 に柏原と萩村がやって来た。似顔絵に関する有力な情報が警察に寄せられたので、泰輔 (錦戸亮) にその男に会って確認して欲しいと言うのだ。
その夜、功一は泰輔と 静奈 (戸田恵梨香) に柏原の言葉を伝える。泰輔は「会いに行く」と言うが、功一は 「自分たちの手で犯人を突き止めないと意味がない」 と反対する。しかし泰輔は 「いつまで遺族って言われなきゃなんねんだよ !!」 と訴え、静奈も 「悔しい」 と涙を流す。二人の思いを受け止めた功一は、3人でその男を捜すことに…。
功一が 「ジョージクルーニー」 に戻るといつもハヤシライスを頼む珍客・行成 (要潤) がカウンターで泥酔していた。ジョージ (尾美としのり) は行成に 「功一の実家も洋食屋だ」 と言い放つと2人を置いて2階へと行ってしまう。取り残された功一は、行成と世間話をするうち、コックを夢見ていた頃を思い出す。そして久しぶりに父親の形見のレシピノートを取り出し、ハヤシライスを作り始める。
一方、泰輔と静奈は、静奈が会社を辞める原因を作った上司の 高山 (桐谷健太) に対する復讐計画を思いつく。最初は乗り気でなかった功一もいつしか巻き込まれ、3兄妹は財テクマニアの高山相手に新しいだましの作戦に乗り出すのだった。
獅子座流星群を見に行くのはナイショだったけど、タイちゃんが話してしまった。
功一は事件の数時間前を柏原に説明しています。
流星を見て帰ったときの様子。靴下を履いて寝てるなんて変だと思った。そして見てしまった。
両親が刺されて血だらけで倒れている姿。
妹をおんぶしてぎゅっと口を閉じてる隆盛くんがやっぱり上手いです。
タイちゃんはショックでしゃべれない状態だそうです。わぁ・・・かわいそうに。
そういったもろもろのことを全部引き受けて功一兄ちゃんは頑張ってきたのね。
幸せな夢を見れるのは今夜だけだから、今だけは静奈を寝かせてあげたい。
思わず涙を誘います。自分が流星を見に行こうっていったからこうなった・・。泣き出す功一。
でももしも子供達がいたら全員殺害ってこともあったかも?だからやっぱり運命だったのね。
静奈は面接を受けていますが、前職を辞めた理由がいじめパワハラでは採用できないらしい。
地味だということで化粧品会社では派手メイクされますが、ケバケバしくて下品でびっくりした@@
レンタル屋にも出没する林店長?静奈がやってきたので驚きますがその静奈も地味だったのが
派手メイクで性格も強く派手になった様子。見た目が変わると性格も変わるのね。なるほど。
そんなところにポストイットの高山課長がやってきてDVDを借りたけど、なんとアダルト系なのに
会社の領収書?にしたとか。強心臓ね。
でも高山も気づいてなかったけど、その説明を受ける功一も静奈に気づいてなかった・・爆
キャバクラのアフターだと思っただって。なるほどキャバ嬢ってこういう雰囲気なの?
静奈は高山に仕返しして見返したいが、それは、何らかの金をひったくることの様子。
株とか投資に目がないという。
でも功一は、見返すなら、ちゃんと就職して高山よりもいい男と結婚することだという。
まあ当然の言葉ですが、泰輔と静奈はそういうことを言う功一をちゃんと見通してた。
今時、松岡修造でも言わない。松岡しゅうじょう??ぎゃははは・・。
本気で復讐するなら弁護士雇ってちゃんと訴える。でもそんな金ないし、何かしゃくだから
相談してるのに、弱りきってるときに真っ当なこと言われてもマジなえるよ。
ナエル川・・・ぎゃははは・・・功一すべり過ぎ~
こんなわけで二人は怒って帰って行きました。
遠くで聞いていたのが中島美嘉で功一は正しいけどおもしろくないって。
でもこの人何?
再び子供時代。
功一の前に担任がいて静奈には両親の死を事故ということにして誤魔化すと言っています。
そこに泰輔が来ています。怪しい男を見たということで似顔絵協力。
もっとがめつい感じ・・。がめつい?「いかついだと思います」弟の言葉を変換している功一。
柏原も病気か怪我か息子に何かあったようです。奥さんがついてるからと言っていますが・・。
こんないきさつで似顔絵ができたのですがそのまま14年経過。
そして競馬場とパチンコ屋で目撃者が現れたという情報を持ってきた柏原でした。
功一は乗り気ではありません。
その話を泰輔たちにすると、探しに行きたいというのです。
でも功一は「自分の手で捕まえて殺す」という復讐の気持ちは消えてない様子。
もしも司法の手に委ねられたら、弁護士や検事や関係ない人たちが代わって裁くだけ。
自分たちは裁判の隅っこで犯人の背中を睨むことしかできない。殴ることすらできないのだ。
この部分の思想は東野さんの復讐モノに必ず出てくる表現です。
だから功一は自分の手で捕まえ自分が復讐するという強い気持ちを持ち続けてきた様子。
でも泰輔は違う。
早く忘れて次に行きたい。
いつまで遺族って言われなきゃいけないんだ?
テレビ見て笑って女ひっかけても我に返ると遺族の自分。
普通に生きたい。
遺族というレッテルが重くてたまらないようです。
静奈が泣き出します。
私はこのままではいや。
悪い奴が平気な顔してるのはいや。許せない。
功一はここで優しく微笑み、わかったと立ち上がる。犯人探しをすることにしたようです。
競馬場やパチンコを探しています。
過去に戻りました。
いつも売り上げを入れていた缶のお金は無事。
不審なものは傘。バケツに傘を入れると怒られるから自分たち家族は入れないという。
その傘は鑑識に回されました。
目撃情報を探して小鳥というスナックのところにいますが。
そこに高山からメールが静奈に。無視できず返信を続けているようで・・・笑
そこに泰輔がバーテンに殴られた。ずっと見ていたからバレバレだった。
面白いバーテン。怒りに任せて手と口が動いてます。
ケツからセキセイインコぶち込んでデジカメでとって画像ブログにアップするぞ・・。
ケツカラインコ?功一も思わず反応・・・
ファミレスでナプキンを折っている静奈ですがその様子をみてまた過去に向かう功一。
あの時、静奈は事故の両親のためにせっせと千羽鶴を折り続けた。
切ない功一は隠し通すのは無理と悟ったのか静奈に本当のことを言ったのでした。
ママとお父さん死んじゃった。もう会えない。悪い奴に殺された。
ウソだ~~~お兄ちゃんなんか嫌いだ~~。叩く静奈を抱きしめる功一。
現在に戻ると「またかわいそうな顔になってる」と静奈に言われる功一です。
その時、隣から聞こえてきたのは
ドル建ての債権の話。米ドルベースで4・3%・・この話で高山を騙そうと思った功一。
さっそく泰輔は証券マンになり、説明しています。
なかなかうまいと拍手ですが高山は投資マニアだからボロがでてもいけないと功一。
そのときはシーの色仕掛けで。
でも静奈は誰かのキャラに変身するのはできるけれど、静奈自身で高山を誘惑はできないという。
高山じゃなくて他の誰かにしたいという静奈。
そんな見ず知らずの人を騙すのはアリアケ3のポリシーに反するという功一。
アリアケスリーって何?俺も聞き流そうとしたけどおれたちのことじゃないよね。
そんなダサいの終わってるし・・・かなり凹んだ功一でした・・あははは・・
がっくりきた功一が外で捨てたのはアリアケ3のステッカー?自分でデザインしたの?笑
ドル建て債権知ってますかとメールしたが
高山から返信は「どうせ詐欺だろう」とバレバレ。
店に帰った功一ですが、店長と中島さんがいた。あなた誰ですか?ってやっぱり誰かわからない。
心が乾いてしょうがないそうです。いつから人間は水道水を飲まなくなったんだ・・退場。謎です。
そして起きたのが要さん。先週と同じくハヤシライスの注文。
ハヤシライスで語り明かそうという。寝たら怪我の手に熱いカレーをかけていいそうです。意味不明。
で、言うだけ言って寝ちゃった^^
アリアケと書かれたレシピノートを開いたら、お父さん@寺島進が怒ってます。
こそこそするなという。継ぐ気があるなら教えるというのでした。
なきながら功一は、友達が洋食なんて誰でも作れるというから
友達の家でハヤシライスを作ろうと思ったという。
お父さんのお料理特訓が始まりました。
二人で厨房に立って作り始めます。バターで茶色になるまでいためる。火は弱く・・・。
ポイント説明がいい感じで甦り、現在の功一と子供の功一が交互にでてきました。
オトナの功一を店の外からみている柏原。
過去の功一は誰にでも作れる味ではないと思ったようです。
お父さんはちゃんと金をとってここで作れと言っていました。
そんなレシピを残してくれたのでした。
さて、朝になり要にハヤシライスを出してみたら、朝から重いのは嫌だと拒否。
代わりに目玉焼きの林さんライスになっていました・・あはは
仕方なく?泰輔たちのところに持っていきます。
過去の有明家族が食卓を囲む風景が映ります。こんな幸せを犯人は奪ったのね。
でも、成長した3兄弟も仲良し。
うんお父さんの味。二人とも大喜びです。また作ってよという泰輔に功一は嬉しそう・・。
いつでも作ってやる。
そんなところに高山から入院したというメールがきました。
急に功一の妄想が膨らみ始めました・・・。
「妄想係長 高山久伸 前編」
只野?を意識した作り?
高山は一流商社の係長だがそれだけではくくれない。
先月辞めたOLから頻繁にメールがくる。
ポストイットは書き方に癖があり剥がして書くかどうか接着面に悩む。
変わらずOLいじめ。
有明には映画や食事に誘ったが乗ってこなかった。
ところが今「ドル建て債権ってしってますか?」とメールが着たから
あえてドSの自分は突き放し「どうせ詐欺だろう」と返信した。
もしも有明がドMならきっと悶絶するはずだ・・・しかし、メールが来ない。
なぜだ?地味女、なぜメールを返さない?メールしようかと迷ううちに、
ジムでバーベルのプレートを落としてしまい足の甲を骨折。
そこで静奈にメール。
骨折したから見舞いに来いというもの。
静奈はもちろん嫌そうな顔。
「一か八か賭けてみるか?」(by功一)
ということで、ナースになった静奈。
白衣の天使は有明そっくりだけど地味じゃなく
ひんやりしたまなざしがツンデレということで悶えまくる。
超タイプな南田ナース。
ドSな高山も南田の前ではドMだそうです。
ショッキングピンクの過激ナースのコスプレ~
恵梨香ちゃん、本日も七変化なり!
退院するときに南田へとアドレスをおいていく高山。
静奈はすっかり南田になりすましてメールしています。
そのあと、本来の静奈でメール。
高山は南田とは映画や食事で頻繁に会っている模様。
そして
南田として会っている静奈が紹介したのは・・・
ここで泰輔登場。銀行員の小宮として名刺を出します。
投資に詳しいと聞いたから同席してもらおうと思ったという・・・。
え?という顔の高山。
功一はモニターを見ています・・。
後編に続く。
***************
詐欺でいろんなタイプに変身するというのはまるで「クロサギ」を彷彿させます。
キャラ変身して、ふんだくるのは楽しいですね。
ほぼ妄想劇場を楽しみにするような感じです(笑
てか早く後編を見たいですわ~^^
今回はギャグのインパクトは小さかったけれど
子供時代とオトナの現在が交互に出てくるので
意味をつかみやすかった。
両親役の寺島さんやりょうも初回で退場かと思いきや今後もちゃんと出てくれそう。
忘れっぽい私なんで、順々に回を追っていくよりもいいと思ってしまいます。
功一は犯人をこの手でしとめたいと思ってるのに
静奈と泰輔はもう過去の呪縛から放たれたいという思いが見えました。
兄弟で力を合わせる復讐モノだと思っていたので
3人の思いが一つになるかどうかがポイントですね。
現在は目の前の誰かに対するちょっとした復讐。
こうやって予行演習を繰り返し、本番へと向かうのかもしれません。
しかし、もう一つのポイントは恵梨香ちゃんのコスプレにあったのね。
先週の白ロリ衣装はマジ鼻血でかわいかった。
今週の派手メイクや、ピンクのど派手ナースはちょっとブー。
でも綺麗な子だから何でも似合うね。
功一の妄想癖はそのままニノに重なってしまいとってもグーです。
そして亮ちゃんの超軽いキャラがまたなぜかしっくり。
みんないろんな役をこなして立派!
| Home |