04/15/2009 白い春 第1話
「アタシんちの男子」と両方ともに面白かったです。レビューは「白い春」にするつもり。
阿部謙信の威厳が消え、でかい図体を小さくしての阿部ちゃんでした!
***
刑期を終え、出所した春夫(阿部寛)の手元には9年分の労働の対価として38万が。
定食屋で久々にてんぷら、刺身と刑務所では味わえないものを食べた様子。
食べすぎのせいか気分悪くなり席をはずしたら隣の男に盗まれちゃった。
てか、元やくざのくせに無用心すぎる。
追いかけたけど間に合わなかった。
すぐに逃げ出しますが、食堂のおやじさんがかわいそうね・・・
行き着いたのは派遣村。
炊き出しなどがあり当面飢え死にすることはないのね。
そこに並んでいたのがあの男。さっそく締め上げて封筒をさがしますがとっくになかった。
あるのはサイフの三千円のみ。
仕方ないところで宿を探しますが、ネットカフェを見つけるところはなかなかはしこいね。
ネットカフェって天井は開いてるんだ?
隣のカップルが遠藤と吉高由里子@しおり。
にらみ合いで負けたようで、遠藤は退散。
しおりにムーンライトというバーを検索してもらうのでした。
さっそくムーンライトに行ってみるとそこには昔の仲間、安岡@デビット伊東が歓待。
金をくれますが、そこで恋人真理子の死を伝えられます。
病気の真理子を救うために山倉という男を殺し、800万が真理子にいくはずだった。
それなのになぜ病気で死んだのか?金はどうなった?
安岡は必ず真理子に渡るようにすると約束してくれたから安心して刑期を勤めたのに。
真理子にはちゃんと組から金が渡ったというが・・・
興奮して暴れだす春夫。
真理子にはその後、付き合った男が居たと聞き、そいつは何をしているのか?
その噂の男、「村上康史」を検索。パン屋を開いていました。
開業資金は?どうも怪しいと安岡が言うけれど、あんたの方がもっと怪しいぞ。
村上@遠藤憲一の娘がさち@大橋のぞみ、叔母さんとして店を手伝っているのが佳奈子で
真理子の妹です。
店に乗り込んだ春夫は800万を切り出しますが、どうも意味が通じず帰っていきます。
村上は去っていく男の足が悪いという話をきいて飛び出していきました。
もしかしたら真理子の前の男かもしれないと複雑な顔をして見ている村上です。
その夜、村上は春夫にいくらかの金をあげると話していますが佳奈子はいつまでもたかりにくると
反対しています。
春夫はひとまず帰っていきますが、公園にいるしかなくベンチにすわっていると
さちのお絵かきの構図にも入ってるそうで動くと怒られてしまうのでした。
ちびっこにはさすがに弱くて強面も通じないのが受けます。
これが二人の出会い。二人は父と娘だとのことです。
遠藤雄弥と吉高はビルの屋上で暮らすことにした?
プレハブですが、そこで起業するという。
行く当てもなく公園で夜を明かした春夫。寒くないんでしょうか。
朝の公園は通学路なんでしょうか、春夫の鼻に花をつっこんでくすぐっています。
くしゃみをしておこされるわけで怒った春夫ですが防犯ブザーで逆に窮地に。
パトカーまでくるもんだからにげるしかなかったようです。
村上は隠れている春夫を店に連れてきて50万を渡しますが
本来ならあげる理由はない金。だけどあなたとは縁があると意味深です。
さちの父親だとわかっているのですね。
しかし、春夫はしつこく800万のことを聞きます。
殺人まで犯したのは真理子の病気を治すためだったのに、真理子は死に、
村上は店まで出している。
800万はどこだ?この店はその金ではないのか?
しかし、村上は全く心当たりがないようです。
凄みを利かせる春夫ですがとうとう警察がやってきて手錠をかけられてしまいました。
はめられたとますます怒り、連れ去られていきますが・・・。
教室にはさちの絵が張られていますが、それは羽のある春夫でした。
だって、見えたんだもんと言うさちです。
***
アタシんちも良かったのですが今回のレビューはこちらにしました。
でも実を言うとまだのんびり気分の延長にいるようで、調子がでないというか、
1話はどっちもレビューしたいとは思えなかったデス><
次回はまたガイアの夜明けになってるかも??
今回のみどころはポニョののぞみちゃんと阿部ちゃんの出会い。
そして、遠藤憲一さんと阿部ちゃんの凄みあい?(笑
素顔ならば遠藤さんに軍配なんですけどね・・ふふふ
800万は安岡が盗ったっぽくない?
これからの展開に期待しましょう。
***
刑期を終え、出所した春夫(阿部寛)の手元には9年分の労働の対価として38万が。
定食屋で久々にてんぷら、刺身と刑務所では味わえないものを食べた様子。
食べすぎのせいか気分悪くなり席をはずしたら隣の男に盗まれちゃった。
てか、元やくざのくせに無用心すぎる。
追いかけたけど間に合わなかった。
すぐに逃げ出しますが、食堂のおやじさんがかわいそうね・・・
行き着いたのは派遣村。
炊き出しなどがあり当面飢え死にすることはないのね。
そこに並んでいたのがあの男。さっそく締め上げて封筒をさがしますがとっくになかった。
あるのはサイフの三千円のみ。
仕方ないところで宿を探しますが、ネットカフェを見つけるところはなかなかはしこいね。
ネットカフェって天井は開いてるんだ?
隣のカップルが遠藤と吉高由里子@しおり。
にらみ合いで負けたようで、遠藤は退散。
しおりにムーンライトというバーを検索してもらうのでした。
さっそくムーンライトに行ってみるとそこには昔の仲間、安岡@デビット伊東が歓待。
金をくれますが、そこで恋人真理子の死を伝えられます。
病気の真理子を救うために山倉という男を殺し、800万が真理子にいくはずだった。
それなのになぜ病気で死んだのか?金はどうなった?
安岡は必ず真理子に渡るようにすると約束してくれたから安心して刑期を勤めたのに。
真理子にはちゃんと組から金が渡ったというが・・・
興奮して暴れだす春夫。
真理子にはその後、付き合った男が居たと聞き、そいつは何をしているのか?
その噂の男、「村上康史」を検索。パン屋を開いていました。
開業資金は?どうも怪しいと安岡が言うけれど、あんたの方がもっと怪しいぞ。
村上@遠藤憲一の娘がさち@大橋のぞみ、叔母さんとして店を手伝っているのが佳奈子で
真理子の妹です。
店に乗り込んだ春夫は800万を切り出しますが、どうも意味が通じず帰っていきます。
村上は去っていく男の足が悪いという話をきいて飛び出していきました。
もしかしたら真理子の前の男かもしれないと複雑な顔をして見ている村上です。
その夜、村上は春夫にいくらかの金をあげると話していますが佳奈子はいつまでもたかりにくると
反対しています。
春夫はひとまず帰っていきますが、公園にいるしかなくベンチにすわっていると
さちのお絵かきの構図にも入ってるそうで動くと怒られてしまうのでした。
ちびっこにはさすがに弱くて強面も通じないのが受けます。
これが二人の出会い。二人は父と娘だとのことです。
遠藤雄弥と吉高はビルの屋上で暮らすことにした?
プレハブですが、そこで起業するという。
行く当てもなく公園で夜を明かした春夫。寒くないんでしょうか。
朝の公園は通学路なんでしょうか、春夫の鼻に花をつっこんでくすぐっています。
くしゃみをしておこされるわけで怒った春夫ですが防犯ブザーで逆に窮地に。
パトカーまでくるもんだからにげるしかなかったようです。
村上は隠れている春夫を店に連れてきて50万を渡しますが
本来ならあげる理由はない金。だけどあなたとは縁があると意味深です。
さちの父親だとわかっているのですね。
しかし、春夫はしつこく800万のことを聞きます。
殺人まで犯したのは真理子の病気を治すためだったのに、真理子は死に、
村上は店まで出している。
800万はどこだ?この店はその金ではないのか?
しかし、村上は全く心当たりがないようです。
凄みを利かせる春夫ですがとうとう警察がやってきて手錠をかけられてしまいました。
はめられたとますます怒り、連れ去られていきますが・・・。
教室にはさちの絵が張られていますが、それは羽のある春夫でした。
だって、見えたんだもんと言うさちです。
***
アタシんちも良かったのですが今回のレビューはこちらにしました。
でも実を言うとまだのんびり気分の延長にいるようで、調子がでないというか、
1話はどっちもレビューしたいとは思えなかったデス><
次回はまたガイアの夜明けになってるかも??
今回のみどころはポニョののぞみちゃんと阿部ちゃんの出会い。
そして、遠藤憲一さんと阿部ちゃんの凄みあい?(笑
素顔ならば遠藤さんに軍配なんですけどね・・ふふふ
800万は安岡が盗ったっぽくない?
これからの展開に期待しましょう。
| Home |