どんな時だって涼しい顔してさらりと受け止めてこなしていくのよ。
「忙しい」とは「心を亡くす」ことだから絶対に言ってはだめよ。
学生のころによく言われていたんですけど
時間に追われてせわしないとついつい言ってしまい後から反省している自分であります。
そんなわけですが、今日も時間が押してしまい簡単日記です。すみませぬ><
今日のトピックは
銀座で0.1カラットダイヤを無料配布だそうですが
先着5000人というから本当に太っ腹。
ですがこれをタダでもらっても指輪かネックレスに加工するのは結構かかると思うわけです。
私だったらあと2つくらいピンクや青い石とあわせて指輪にしちゃうかなあ~。
いや、同じサイズのダイヤ3個がいいかなあ~?
0.1カラットだと小さすぎるような気がするし。
結局タダより高いものはないってことですね。
もう一つ、気になったのは
タイトルの「おかきカフェ」
「播磨屋ステーション 東京霞が関」がそれです。
おせんべい・おかきと飲み物はお替り自由で全て無料だそうです。
ご存知でした?
エリの森におせんべいの大好きなお友達がいまして
おかげでアタシもおせんべいが好きになったのですが
今度一緒に行ってみたいです。
場所は虎ノ門ですが新橋からも歩いていけるぐらいの距離?
トレーにおせんべいを自分で取り分けて、飲み物も自由に飲めるようです。
ただしおせんべいは一皿ということですけど。
それでもちょっとした和風カフェだとけっこうなお値段になるわけですから
ここまで無料だと申し訳ない気持ちになってしまいそう。
ハイそうです(笑
そういう心理をうまくついて隣ではちゃんとおせんべいの販売をしています。
カフェができてから売り上げが3割UPしたそうですから
まさに損して得取れの戦法です。
来客者は女性7割だそうですが男性も見られるというのが楽しいですね。
おせんべいを誰かにあげたいときはここでカフェを楽しんでお土産にすればいいのね。
年内には銀座にも出店予定だそうですから今から楽しみです。
⇒
新橋経済新聞 ⇒
食べログ