我が家の一大ニュースですが、
何と言っても2009年は「引っ越し」がメインイベントとなった年になりました。
引っ越しすることで強制的に荷物を処分するのが目的のような発想でしたけど
それしかないと言うくらい追いつめられていたのかもしれません。
思えば夏の3ヶ月間は遅々と進まない片付けに
必ずやってくるXデーを敢行できるのかという
不安のような畏れのような感覚が常につきまとっていましたっけ。
そしてその日はやってきましたが、怒涛の流れの中でも
ちゃんと生活してこれたのが本当に奇跡のようです。
そして「新居」での「新生活」が始まりましたが、
それまで住んでいた家と比較して
何もかも新しく便利で快適なことに
ありがたく幸せを感じています。
2009年は我が家も新しく生まれ変わった年でもありました。
***
そして2009年のドラマですが
「神の雫」と「ブザービート」の2点は
H☆CのSENPAISが主演ですからもちろん取り上げなくてならないのです(笑
「神雫」はワインの物語でしたが、
毎回のウンチクには深遠なメッセージが込められ
けっこうな良質ドラマだったと思います。
そのなかできりりとスマートな坊ちゃま役だった亀梨SENPAIが美しくてステキでした。
ワインブームを作り出したので業界からは感謝されてるところでしょう。
レビューはコチラ⇒
神の雫「ブザービート」は夏期のドラマでしたが、
引っ越しの時期でしたのでドラマにかける情熱はこれ1本に絞ってました。
バスケとバイオリンで夢を実現させる若者像を描いた秀作。
ラブストーリーの王道のような展開でしたが
最後までハラハラさせ視聴者をひきつけて離しませんでした。
こちらは山下SENPAIの肉体美も堪能できましたし、
初めてのオトナなキスシーンにさまざまな反応があり話題が尽きませんでした。
拍手の数もすごくて、今見たら最終回は49個もありましたわ!
どうもありがとうございました。
レビューはコチラ⇒
ブザービートそして新年はまたこのSEPAISのお二人が
「ヤマトナデシコ七変化」と「コードブルー2」でスタートです。
何とも運命のめぐり合わせですが
SENPAISのそれぞれの色を楽しみたいですね~。
★SENPAISとは、赤亀山PSENPAISのことでキッドじいやさまがユニット命名。
初出展はコチラ⇒キッドのブログinココログ
記事の下の方までスクロールすると、ごっこガーデンが現れますのでそのイラスト絵図とセリフに注目ナノデス!*****
今年もたくさんのコメントでお付き合いくださったみなさま、
ありがとうございました。
一言寄せてくださったり拍手を押していただいたりと
さりげな応援も嬉しいことでした。
皆様、今年もお世話になりました。
来年も楽しくお付き合いのほどよろしくお願い申し上げます。
今夜はビッグダディもあるしジャニーズカウントダウンももちろんだし、
でね、忘年会もするの。
年越しはおそばを忘れずに食べることにして、
それでは皆さん、よいお年を!!