そして今年もたくさん、たくさんおしゃべりしましょうね。

写真のお酒ですが、一生懸命に振って金箔が舞う瞬間を撮ってみました。
大きい金を納めたかったけれどなかなか難しいですね。
ちょっとはわかる?
朝方までビッグダディとジャニーズのカウコンを見ていました。
ところどころ意識が途切れていましたけど(笑)
「ビッグダディ」はベビーが一家のお姫様であり主役になりつつありました。
お父さんがいない一家を高校生の熱志くんが中心となって
盛り立てていましたがこの子はまだ高校2年だそうです。
びっくりするくらい大人な子です。
お母さんは相変わらず控えめであんまり表にでてきません。
ですが美人なのでたまに映るとやはり画面の雰囲気が変わりますね。
家族の皆がそれぞれ美形なのもこのお母さんににているからなんですね。
お父さんのイラスト上手を受け継いだ子もいましたし
大家族ならではそれぞれの個性を発揮して自己主張に賭けているようなところでしょうか。
お父さんは愛知の整骨院で働き、仕送りをする選択にしていましたが
稼ぎのほとんどを仕送りでした。涙の節約生活ですがそれは林下家の方も同じで
仕送りの半分は学校の経費で消えてしまうようです。
小麦粉を制するお料理が一番効率がいいそうですが
うどんの御料理が多いのもそうなのでしょうか。
長男の熱志くんが中心となって守り立てていますが
お母さんも
家を片付けたり節約料理を頑張ってほしいですね。
愛知と奄美の距離を思って今年は別々のお正月になった林下家ですが
熱志くんがいるから大丈夫という気がします。
しかし今時の子ですけどここの子供たちはいい子ばかりですよね。
「ジャニーズカウコン」はほとんど意識がないところでみていましたが
それにしても盛り上がりのきらめきハイテンションぐらいはすばらしくて
目が覚めるようでした。
でも夢の中だからこそこの美しい王子様たちを光のなかで見ているような気になれるのかも。
京セラドームの関ジャニと帝劇のタキツバを東京ドームとつなぎ
嵐が司会でした。
マイガールの相葉ちゃんに目がいきますが、はじけているのでやはりこちらが本当の姿でしょうね。
Pちゃまのタイトなヘアスタイルにも目が吸い付きましたが
今年の年男である亀ちゃんや内くんの袴姿のりりしさにもホレボレしましたわ。
毎年このイベントを楽しみにしてますが
ハズレの年はないもんね。
本当にまばゆくきらめいて元気になれるようなイベントです。
仕掛けのすばらしさもダンスやとびはね歌い踊るジャニーズたちにも
拍手喝采です。
これで年越ししたら今年も元気でファイト満々に過ごせそうな
本当に縁起のいいイベントですよね(笑)
こんなところで今年もよろしくお願いいたします。
これからお出かけ。
眠いし寒いけどがんばって行ってきます!