fc2ブログ
04/29/2010 Mother 第3話
色鉛筆を前もって持ち出して逃げてきてたのね。どうせあの母親は色鉛筆がなくても不審にも思わないのでしょう。
希和子逮捕の前に女将さんや文治さんがその情報を知っていたのはなんででしょうねえ?
このドラマ好きですわ~。二人はいいコンビになりそうです~。ところで・・
04/22/2010 Mother 第2話
怜南の母は子供がいなくても平気そうですが、新聞記者の方が何かと嗅覚鋭くて冷や冷やしますね・・。
5歳ぐらいの記憶だったらけっこう残ってると思うんですけど忘れたフリをしてるのかしら?
どちらも面白かったです。超簡単なつぶやき。
玉鉄のキスシーンに脳みそぐちゃぐちゃ・・・いや~やりきれないってこういうことなのね。
04/15/2010 Mother 第1話
7歳の子が赤ちゃんポストを知っているのが驚きました。逃避行で運命がどう変わるのかドキドキの始まり。
夜の観覧車はムードいっぱいで強烈な思い出になりそうでしたね~。
04/12/2010 わが家の歴史
軽いながらも次から次と楽しく合計8時間という長さもあっという間!陽性ドラマでしたね~!
04/10/2010 怠け者は・・
歓送迎会の季節ですね~。
逃げ込んだのは宗教施設!女性の逃げ込むシェルターみたいな雰囲気ですね。宗教色があっても守ってもらえそう。
2010年3月分のアクセス解析。久々に解析を見てみました。以下、私の興味を引いたものの独断と偏見。