fc2ブログ
羅羅ちゃんのイジワルには参った。オトナのイジメならまだしも、脚本としていかがなもんでしょうね・・。
ド迫力の面白いドラマが始まった!眠気もふっとび、月9もどっかに飛んでいってしまったくらい凄いぞ。
ええっと、文字通りです。何のことかってそれは言わなくても・・・
お受験する以前の問題、学歴と職業。公然の秘密ですが知らなかったというびっくりなママがいました。
結末がわかっているドラマですね。でもその過程が波乱万丈なら見てみたいわ。
日経日曜版に節電提案のベスト20が載っています。
恐そう・・と煽られ続けたけれど終わってみたらそうでもなかった気がする。でも次は怖いのか?
04/12/2011 レベル7
レベルセブンまで行ったら戻れないと言ったのは宮部みゆきの同名小説の女子高生。
04/10/2011 初めての
「おつかい」と続けばほのぼの日テレ風でよかったなあ・・しかし実際は・・・
04/07/2011 支援模様
避難所の方々に心を寄せながら暮らしが少しでも良くなりますようにと祈らずにはいられません。
04/06/2011 節電の成果
昨年同時期の使用量より約10%の減でした。
神のグラスとは救いたい人をグラスで救うことができたときに得られる称号のようです。