07/29/2011 はなまるカフェ (7/29 亀梨和也)
金曜日のゲストは豪華だわ~と過去につぶやきましたが今回も。ふふふ。亀ちゃん、ドリームボーイですね。
まず最近はスポーツキャスターが目立つ亀ちゃん。
プロに混じってバットを振るわけで、やっぱ闘争心をかきたてることになり
「そっちに行きたくなる」ということです。
男だもの、そうでなくちゃねえ。
なんか、最近「下流の宴」で魂の抜けた男子を見たせいか
亀ちゃんのこの姿が眩しい~(笑
ラムダッシュのCMを映してくれましたが、けっこう私のお気に入り。
トップクラスといってもいいくらいの大人な雰囲気がでています。
ボクシングのドラマ(1ポンドの福音)に出ていたときは40K台だったそうですが
その頃からがんばってジムにかよったりと体重を10K増やして60K近くまでにしたようです。
胸板を厚くしてがっちり、でも細マッチョ。
おめざは「ちから納豆そば」
冷たいおそばに揚げもちをトッピングしたものだそうです。
納豆かあ・・岡江さんたちも食べることになるからちょっときついね(笑
亀ちゃんは冬も冷たいおそばを食べるのが好きだということです。
写真は玄関にある姪っ子甥っ子たちの記念写真とカメグッズとサングラス
お母さんがおいていくらしいですがチビッコの写真がかわいい。
梨もおいてほしいって岡江さんが言うとそれはジャニーさんのセンスになるらしい。
帝劇にドリームボーイのポスターを貼ってもらったらそこに亀と梨の模型も貼られてあって
それをしたのはジャニーさんだとの事。
姪っ子ちゃん対決は以前フラフープをしたようですが最近はトランプだって。
手加減しないで勝負するとリアクションが肩をすくめたりだそうで、
すっかり女の人ポーズになり
KYな亀ちゃんに軽く抗議するんだそうです。
本気で戦うのは、わざと負けてあげるというのが自分のポリシーに反するからのようです。
いきなり姪っ子ちゃんがワンつれていピンポンてやってくるらしい。
いいわねえ~。
カクレンボしたりなどコレも本気で遊ぶようです。
なので床の埃もきれいにしとかないといけないと。
かわいがってるのですねえ。
次がサウナの話。
12分耐えて水風呂に入るのが好きとのこと。
10分ぐらいからかなりきつくなるそうですが残り2分を必死に耐えて
その後の幸せな瞬間を待つというのがいいらしいです。
あとから入った隣の人と耐える時間を競争するような「男の戦い」にこだわっています。
一同笑いが入りました。
水を飲み、体の水分を入れ替えてサウナで浄化されたいような気分だそうです。
EXILEのTAKAHIRO君と一緒になり、そこでの戦いはお互い気遣って
一緒に水風呂に行く?という方向だったらしい。(笑
裸のおつきあいしたのねえ~。
ともかく12分×10の120分サウナ。うわああああ~><
次は風鈴・・
いい音で大好きだそうです。
夏の風物詩として蚊取り線香、浴衣とけっこう和の風情を楽しんでるカメちゃんでした。
扇風機の写真
お風呂上りに冷蔵庫でひやしたマスクをお肌に貼るそうですが
それを扇風機の風で冷やしたり、ああああって声出して宇宙人になったりと
子供のように楽しんでるという話。
薬丸さんが「マスク」をするというのにびっくりしていますが
亀ちゃんの方が薬丸さんを洗いっぱなし~?とびっくりしてました。
今時は男の子でもマスクの時代なのね。
そういえばあのお肌のコロコロも使ってるのよね。
でも確かに亀ちゃんのお肌がつるつるでキレイなのがすばらしかった。
お手入れの賜物なのねえ~。
バスタオルのマキマキ編。
舞台の後に使うバスタオルを楽屋に用意しているという件でした。
毎年新しいのを買うので使い終わったのは兄弟たちに配分するとのことです。
はなまるどっち
旅行はいきあたりばったりということです。
何も考えず、持って行かず。
泊まるところだって国内だったら眠くなってから泊まるところを探すとか。
好きな人には自分からアプローチ。
かなりグイグイ行くと言ってます。
断られたらあっさりと去り際もキレイに・・
サプライズは、やるほうですって。
京都の友達に朝予定が無いのを聞いて、いきなり京都に行っちゃったり。
プレゼントなんかは買ってしまうとすぐにあげたくなるからサプライズは難しいそうです。
そして「ドリームボーイズ」の宣伝がはいりました。
わあ~~~~~すごい~~~~@@
舞台の一部を切り取ってみせてくれましたが本当に素晴らしい。
2004年以来ずっと公演してきたらしいので亀ちゃんの人生の一部になっていますね。
ショックとかプレゾンとか自分の舞台を長く持っていくのが
ジャニーズの流儀なんですね。
今回の公演は2年ぶりで久しぶりなので初日の緊張ぶりが今からすごいと予想しています。
以前も聞いてますが、何も食べずに舞台を勤めて
終わったあとにガツンと食べるのがカメ流儀。
共演は中丸さんと田中聖たん。
あれ~カツン同士じゃないですか。
聖くんを久しぶりに見ましたがなんか顔がかわりましたね。
亀ちゃんのことをアイディアを出したり、カツンの「芯」でいてくれると評しています。
あと、野球のゲームはカメちゃんが本気になってやるので
二人はだんだん嫌いな方向に・・
勘弁してくれということです(ニガワラ
そんでカメちゃんにモノマネをふっています・・ああそれは・・・
テッパン
平泉成サンの真似。千と千尋のカエル・・そして
ドナルド
おなじみになってしまいましたね。
受けるわ~^^
トースターの写真。
コレは帝国劇場のおばちゃんの部屋だそうですが、
中学生ぐらいだったカメちゃんに6畳ぐらいの部屋を貸してくれたのだそうです。
ジュニア時代からかれこれ何年も、寝かしてくれたりご飯食べさしてくれたりと
可愛がってもらったようです。
そのときパンを焼いてくれたトースターが壊れたので
そのおばちゃんにプレゼントしたという話でした。
まだ成長段階にあった13,14才頃の亀ちゃんを見初めて
可愛がってくれたんですねえ~。
今の活躍をその頃から予想してたのかどうか
すごい見る目ありますよね。
光一君のバックだったりしたカメちゃんの無名のころのサインを飾ってくれてるそうです。
ありがたいものですね。
***
しかし、亀ちゃんの綺麗なことにびっくり。
お肌がつやつやとみんなが驚きながらも褒めていたのですが
本当に美人さんでした。
以前の亀ちゃんのはなまるも大事に撮ってあるんですけど
比較してみても雰囲気にオトナの匂いが入ってきていてなんか違います。
もう少年のカメちゃんからは卒業みたい。
淋しいような眩しいような誇らしいような気持ちで
見ていましたわ。
ドリームボーイズの舞台、楽しみですね!
プロに混じってバットを振るわけで、やっぱ闘争心をかきたてることになり
「そっちに行きたくなる」ということです。
男だもの、そうでなくちゃねえ。
なんか、最近「下流の宴」で魂の抜けた男子を見たせいか
亀ちゃんのこの姿が眩しい~(笑
ラムダッシュのCMを映してくれましたが、けっこう私のお気に入り。
トップクラスといってもいいくらいの大人な雰囲気がでています。
ボクシングのドラマ(1ポンドの福音)に出ていたときは40K台だったそうですが
その頃からがんばってジムにかよったりと体重を10K増やして60K近くまでにしたようです。
胸板を厚くしてがっちり、でも細マッチョ。
おめざは「ちから納豆そば」
冷たいおそばに揚げもちをトッピングしたものだそうです。
納豆かあ・・岡江さんたちも食べることになるからちょっときついね(笑
亀ちゃんは冬も冷たいおそばを食べるのが好きだということです。
写真は玄関にある姪っ子甥っ子たちの記念写真とカメグッズとサングラス
お母さんがおいていくらしいですがチビッコの写真がかわいい。
梨もおいてほしいって岡江さんが言うとそれはジャニーさんのセンスになるらしい。
帝劇にドリームボーイのポスターを貼ってもらったらそこに亀と梨の模型も貼られてあって
それをしたのはジャニーさんだとの事。
姪っ子ちゃん対決は以前フラフープをしたようですが最近はトランプだって。
手加減しないで勝負するとリアクションが肩をすくめたりだそうで、
すっかり女の人ポーズになり
KYな亀ちゃんに軽く抗議するんだそうです。
本気で戦うのは、わざと負けてあげるというのが自分のポリシーに反するからのようです。
いきなり姪っ子ちゃんがワンつれていピンポンてやってくるらしい。
いいわねえ~。
カクレンボしたりなどコレも本気で遊ぶようです。
なので床の埃もきれいにしとかないといけないと。
かわいがってるのですねえ。
次がサウナの話。
12分耐えて水風呂に入るのが好きとのこと。
10分ぐらいからかなりきつくなるそうですが残り2分を必死に耐えて
その後の幸せな瞬間を待つというのがいいらしいです。
あとから入った隣の人と耐える時間を競争するような「男の戦い」にこだわっています。
一同笑いが入りました。
水を飲み、体の水分を入れ替えてサウナで浄化されたいような気分だそうです。
EXILEのTAKAHIRO君と一緒になり、そこでの戦いはお互い気遣って
一緒に水風呂に行く?という方向だったらしい。(笑
裸のおつきあいしたのねえ~。
ともかく12分×10の120分サウナ。うわああああ~><
次は風鈴・・
いい音で大好きだそうです。
夏の風物詩として蚊取り線香、浴衣とけっこう和の風情を楽しんでるカメちゃんでした。
扇風機の写真
お風呂上りに冷蔵庫でひやしたマスクをお肌に貼るそうですが
それを扇風機の風で冷やしたり、ああああって声出して宇宙人になったりと
子供のように楽しんでるという話。
薬丸さんが「マスク」をするというのにびっくりしていますが
亀ちゃんの方が薬丸さんを洗いっぱなし~?とびっくりしてました。
今時は男の子でもマスクの時代なのね。
そういえばあのお肌のコロコロも使ってるのよね。
でも確かに亀ちゃんのお肌がつるつるでキレイなのがすばらしかった。
お手入れの賜物なのねえ~。
バスタオルのマキマキ編。
舞台の後に使うバスタオルを楽屋に用意しているという件でした。
毎年新しいのを買うので使い終わったのは兄弟たちに配分するとのことです。
はなまるどっち
旅行はいきあたりばったりということです。
何も考えず、持って行かず。
泊まるところだって国内だったら眠くなってから泊まるところを探すとか。
好きな人には自分からアプローチ。
かなりグイグイ行くと言ってます。
断られたらあっさりと去り際もキレイに・・
サプライズは、やるほうですって。
京都の友達に朝予定が無いのを聞いて、いきなり京都に行っちゃったり。
プレゼントなんかは買ってしまうとすぐにあげたくなるからサプライズは難しいそうです。
そして「ドリームボーイズ」の宣伝がはいりました。
わあ~~~~~すごい~~~~@@
舞台の一部を切り取ってみせてくれましたが本当に素晴らしい。
2004年以来ずっと公演してきたらしいので亀ちゃんの人生の一部になっていますね。
ショックとかプレゾンとか自分の舞台を長く持っていくのが
ジャニーズの流儀なんですね。
今回の公演は2年ぶりで久しぶりなので初日の緊張ぶりが今からすごいと予想しています。
以前も聞いてますが、何も食べずに舞台を勤めて
終わったあとにガツンと食べるのがカメ流儀。
共演は中丸さんと田中聖たん。
あれ~カツン同士じゃないですか。
聖くんを久しぶりに見ましたがなんか顔がかわりましたね。
亀ちゃんのことをアイディアを出したり、カツンの「芯」でいてくれると評しています。
あと、野球のゲームはカメちゃんが本気になってやるので
二人はだんだん嫌いな方向に・・
勘弁してくれということです(ニガワラ
そんでカメちゃんにモノマネをふっています・・ああそれは・・・
テッパン
平泉成サンの真似。千と千尋のカエル・・そして
ドナルド
おなじみになってしまいましたね。
受けるわ~^^
トースターの写真。
コレは帝国劇場のおばちゃんの部屋だそうですが、
中学生ぐらいだったカメちゃんに6畳ぐらいの部屋を貸してくれたのだそうです。
ジュニア時代からかれこれ何年も、寝かしてくれたりご飯食べさしてくれたりと
可愛がってもらったようです。
そのときパンを焼いてくれたトースターが壊れたので
そのおばちゃんにプレゼントしたという話でした。
まだ成長段階にあった13,14才頃の亀ちゃんを見初めて
可愛がってくれたんですねえ~。
今の活躍をその頃から予想してたのかどうか
すごい見る目ありますよね。
光一君のバックだったりしたカメちゃんの無名のころのサインを飾ってくれてるそうです。
ありがたいものですね。
***
しかし、亀ちゃんの綺麗なことにびっくり。
お肌がつやつやとみんなが驚きながらも褒めていたのですが
本当に美人さんでした。
以前の亀ちゃんのはなまるも大事に撮ってあるんですけど
比較してみても雰囲気にオトナの匂いが入ってきていてなんか違います。
もう少年のカメちゃんからは卒業みたい。
淋しいような眩しいような誇らしいような気持ちで
見ていましたわ。
ドリームボーイズの舞台、楽しみですね!
| Home |