11/23/2011 カレ、夫、男友達 第4話
やっぱ、再婚相手のご懐妊だったか。んもう、高畑ママの滂沱の涙じゃ誤解するでしょ。
治子を中傷する手紙を読んだ熊木は動揺するが、治子は事実無根と安心させる。
父・修司(長塚京三)が癌ではないかと疑った治子と麻子は、育子に様子を見に行かせようとする。
修司に会った育子は、父に対する複雑な気持ちを告白し、父娘の心は通じ合ったようにみえたが・・・。
キッチンに邦一が仕掛けた監視カメラを発見した麻子は、衝撃を受ける・・・。
治子(真木よう子)の中傷の手紙ですが、事実もあったけれど
真っ向から否定したおかげで、クマちゃんは一応動揺から立ち直りました。
だけど、あのビラを書いたのが八木の奥さんだったようです。
なぜ知ってるんでしょう。
てか、八木がバレバレの風でいるからバカなんじゃないですか?
それに会社でもやたらと治子になれなれしいから誤解を生む元ですよね。
治子の会社内ではもう一人、高橋かおり演ずる女性が怪しい雰囲気でしたね。
彼女は治子とは仲良しのような雰囲気でしたが
クマちゃんに見せる顔と別の顔があって、
裏に何か良くないことを考えていそうな。
とりあえず、治子の授賞でパーティをしていましたけれど
そこでクマちゃんは八木を見つけてしまい
話を聞いたというところです。
ラストシーンで自分はまだ夕暮れにいたと治子が語るのですが
その先にいるクマちゃんは真っ暗闇だったという意味なのかしら。
いったいどういう話を八木から聞いたのでしょう。
今週の邦一(ユースケ・サンタマリア)のDVはさらにエスカレートしています。
なんと、ぬいぐるみの目にカメラを取り付けて盗撮。
夫に常に見張られてる妻って身震いですね。
とうとう麻子(木村多江)は外に逃げ出しました。
今まで決して外に出ようとはせず
家の中だけで解決してきましたが
階段を上ってベランダに出てその縁にしがみついています。
追いかけてきた邦一はやはり平手打ちの暴力を。
麻子は外に救いを求めたわけじゃないけれど
夫の暴力に耐えながらも叫び声が出るじゃないですか。
それでもお構いなしにイスを持ってきて殴るしで
恐ろしい。
あれほどの暴力でよく無事でいるもんだわ。
鉢植えなんかも粉々に破壊されるし
誰かこの騒ぎを聞いて110番してくれ~。
とにかく麻子に変化が見られた回。
もう家の中だけじゃ解決できないと本能で外に出たというところですか。
それにしても顔色一つ表情さえ変えずに無言で暴力の限りをつくす
邦一の気持ち悪さが際立っています。
さて、先週、本棚に打ち付けられた麻子は手を怪我して病院にいくわけですが
捻挫ということになっていました。
医者がどうしたのかと聞いたときにもっと深くいろいろ観察すれば
あざだの発見できたのに、結局本人のぶつけたという言を信じてしまったのが残念。
麻子はこの病院で離婚して出ていった父(長塚京三)を見てしまうわけです。
ここはガンの権威だそうで、もしやお父さんがガンになったのではという疑惑。
それを確認するのに育子(夏帆)を頼みました。
育子はいやいや承知したようですが、
親しくしていたホームレスの島尾さんが突然消えてしまったことで
不意に走り出します。
島尾さんのようにお父さんが突然いなくなったらと思うと矢も盾もたまらない。
これまで買っては渡せなかったお父さんへのプレゼントを全部持っていくのが
末っ子の感傷です。
本当はもっともっと甘えたかったに違いないのに
思春期(高校生?)の時に出て行ったというのがひっかかっています。
けれど、素直な気持ちで自分が許せるときがくるまで長生きしてほしいと
涙ながらに訴える育子なのでした。
冷たい顔をし続けた育子がですよ・・
今まで自分の気持ちをこんな風に語ったことなどついぞなかったはず。
お父さん(長塚)の面映そうなちょっと嬉しそうな顔がうけます。
だけど、これにはオチがあり、
なんと再婚相手が帰ってきて、妊娠したということを聞かされるのでした。
病院にいたのは単に先生に挨拶しただけのようでガンではなかったのです。
育子の怒りおさまらず。
親子の溝は深くなるばかり。
***
それにしてもこのお父さんのエピはひっぱりましたよね。
2話のラストで高畑ママに告白し、ママは大泣きしていたんですよ。
それが再婚相手の妊娠だったなんて思わせぶりもいいとこ。変、変、変・・
泣くほどお祝いの気持ちなんて湧くわけないし、
あえて言うならば嫉妬みたいなものでしょうが
それでもあんなに大泣きする?
すんごく拍子抜けでした。
あたしだったら全然めでたいとも思いませんけど
みんな祝福したようだし、妙ちきりんな家族だよねえええ。
そうそう、育子は付き合ってるボーイフレンドが他の女と別れ
育子一人だけとつきあうからというので
その夜もホテルに行ったりと淡々と交際を続けています。
別に好きという感情でもなく付き合うのが育子らしい。
それを岸(三浦貴大)が自分たちもそんな関係だというのが
育子の心に響いたようで、気になる存在になりそうな予感です。
この三浦さんが百恵さんとこの二世だというのでまじまじと見てしまいましたが
お父さんに似ていました。
とりあえず、今回で半分終わりました。
ずっと変わらず3姉妹の様子を描いていますが
でもちょっとずつの変化があるんですね。
過去から続いて今は
治子はクマちゃんとの絆が深くなれるかどうかの瀬戸際だし、
麻子は隠し続けた夫の暴力を外に出したというところ。
あの暴力夫から離れるという発想になればいいのですが。
育子に至っては、感情なしの交際ですが
そこに気になる人が出現したということで気持ちが動いています。
このドラマって三姉妹のそれぞれの動きを描くだけなのかしら?
何らかの事件らしきものは常にあるのですが
解決して幸せになりましたって結末じゃなさそうですね。
過去と現在と繋がってはいるけれど
明日も今日の続きでそんなに大きな変化はないし
まあ、なんとか生きてくさという感じの着地かしら。
次回は折り返しですのでちょっと盛り上げを期待します。
父・修司(長塚京三)が癌ではないかと疑った治子と麻子は、育子に様子を見に行かせようとする。
修司に会った育子は、父に対する複雑な気持ちを告白し、父娘の心は通じ合ったようにみえたが・・・。
キッチンに邦一が仕掛けた監視カメラを発見した麻子は、衝撃を受ける・・・。
治子(真木よう子)の中傷の手紙ですが、事実もあったけれど
真っ向から否定したおかげで、クマちゃんは一応動揺から立ち直りました。
だけど、あのビラを書いたのが八木の奥さんだったようです。
なぜ知ってるんでしょう。
てか、八木がバレバレの風でいるからバカなんじゃないですか?
それに会社でもやたらと治子になれなれしいから誤解を生む元ですよね。
治子の会社内ではもう一人、高橋かおり演ずる女性が怪しい雰囲気でしたね。
彼女は治子とは仲良しのような雰囲気でしたが
クマちゃんに見せる顔と別の顔があって、
裏に何か良くないことを考えていそうな。
とりあえず、治子の授賞でパーティをしていましたけれど
そこでクマちゃんは八木を見つけてしまい
話を聞いたというところです。
ラストシーンで自分はまだ夕暮れにいたと治子が語るのですが
その先にいるクマちゃんは真っ暗闇だったという意味なのかしら。
いったいどういう話を八木から聞いたのでしょう。
今週の邦一(ユースケ・サンタマリア)のDVはさらにエスカレートしています。
なんと、ぬいぐるみの目にカメラを取り付けて盗撮。
夫に常に見張られてる妻って身震いですね。
とうとう麻子(木村多江)は外に逃げ出しました。
今まで決して外に出ようとはせず
家の中だけで解決してきましたが
階段を上ってベランダに出てその縁にしがみついています。
追いかけてきた邦一はやはり平手打ちの暴力を。
麻子は外に救いを求めたわけじゃないけれど
夫の暴力に耐えながらも叫び声が出るじゃないですか。
それでもお構いなしにイスを持ってきて殴るしで
恐ろしい。
あれほどの暴力でよく無事でいるもんだわ。
鉢植えなんかも粉々に破壊されるし
誰かこの騒ぎを聞いて110番してくれ~。
とにかく麻子に変化が見られた回。
もう家の中だけじゃ解決できないと本能で外に出たというところですか。
それにしても顔色一つ表情さえ変えずに無言で暴力の限りをつくす
邦一の気持ち悪さが際立っています。
さて、先週、本棚に打ち付けられた麻子は手を怪我して病院にいくわけですが
捻挫ということになっていました。
医者がどうしたのかと聞いたときにもっと深くいろいろ観察すれば
あざだの発見できたのに、結局本人のぶつけたという言を信じてしまったのが残念。
麻子はこの病院で離婚して出ていった父(長塚京三)を見てしまうわけです。
ここはガンの権威だそうで、もしやお父さんがガンになったのではという疑惑。
それを確認するのに育子(夏帆)を頼みました。
育子はいやいや承知したようですが、
親しくしていたホームレスの島尾さんが突然消えてしまったことで
不意に走り出します。
島尾さんのようにお父さんが突然いなくなったらと思うと矢も盾もたまらない。
これまで買っては渡せなかったお父さんへのプレゼントを全部持っていくのが
末っ子の感傷です。
本当はもっともっと甘えたかったに違いないのに
思春期(高校生?)の時に出て行ったというのがひっかかっています。
けれど、素直な気持ちで自分が許せるときがくるまで長生きしてほしいと
涙ながらに訴える育子なのでした。
冷たい顔をし続けた育子がですよ・・
今まで自分の気持ちをこんな風に語ったことなどついぞなかったはず。
お父さん(長塚)の面映そうなちょっと嬉しそうな顔がうけます。
だけど、これにはオチがあり、
なんと再婚相手が帰ってきて、妊娠したということを聞かされるのでした。
病院にいたのは単に先生に挨拶しただけのようでガンではなかったのです。
育子の怒りおさまらず。
親子の溝は深くなるばかり。
***
それにしてもこのお父さんのエピはひっぱりましたよね。
2話のラストで高畑ママに告白し、ママは大泣きしていたんですよ。
それが再婚相手の妊娠だったなんて思わせぶりもいいとこ。変、変、変・・
泣くほどお祝いの気持ちなんて湧くわけないし、
あえて言うならば嫉妬みたいなものでしょうが
それでもあんなに大泣きする?
すんごく拍子抜けでした。
あたしだったら全然めでたいとも思いませんけど
みんな祝福したようだし、妙ちきりんな家族だよねえええ。
そうそう、育子は付き合ってるボーイフレンドが他の女と別れ
育子一人だけとつきあうからというので
その夜もホテルに行ったりと淡々と交際を続けています。
別に好きという感情でもなく付き合うのが育子らしい。
それを岸(三浦貴大)が自分たちもそんな関係だというのが
育子の心に響いたようで、気になる存在になりそうな予感です。
この三浦さんが百恵さんとこの二世だというのでまじまじと見てしまいましたが
お父さんに似ていました。
とりあえず、今回で半分終わりました。
ずっと変わらず3姉妹の様子を描いていますが
でもちょっとずつの変化があるんですね。
過去から続いて今は
治子はクマちゃんとの絆が深くなれるかどうかの瀬戸際だし、
麻子は隠し続けた夫の暴力を外に出したというところ。
あの暴力夫から離れるという発想になればいいのですが。
育子に至っては、感情なしの交際ですが
そこに気になる人が出現したということで気持ちが動いています。
このドラマって三姉妹のそれぞれの動きを描くだけなのかしら?
何らかの事件らしきものは常にあるのですが
解決して幸せになりましたって結末じゃなさそうですね。
過去と現在と繋がってはいるけれど
明日も今日の続きでそんなに大きな変化はないし
まあ、なんとか生きてくさという感じの着地かしら。
次回は折り返しですのでちょっと盛り上げを期待します。
| Home |