06/08/2014 ファースト・クラス 第8話
久しぶりに見たらぶっ飛びましたわ~。
飛び飛びになってしまい、途中バッサリで話が分かりにくくなってましたが久しぶりに斜めで(笑)見ました。
episodes08
大沢留美(板谷由夏)が編集長を退き、退職することを決意。吉成ちなみ(沢尻エリカ)は留美から後任の編集長に任命される。引き継ぎを受け、“ファースト・クラス”編集長の吉成ちなみ、“プエルト”編集長の八巻小夏(三浦理恵子)の新たな対立関係が生まれる。そんな中、両編集長は詢香社の社長から、驚きの計画を発表される。編集部では、編集長に成り上がったちなみを嫉み、アシスタントのころから嫌がらせを続けてきた川島レミ絵(菜々緒)の“マウンティング”がエスカレート。さらには、新編集長のお披露目会でも各ファッション雑誌編集長から思いもよらない仕打ちをうけ、編集長の洗礼を受けるちなみ・・・。それでも、スタイリストの磯貝拓海(平山浩行)やカメラマンの松田静香(遊井亮子)をはじめ、ちなみの昇格を喜んでくれるメンバーも。しかし、カメラアシスタントの西原樹(中丸雄一)とレミ絵がキスしていたのを偶然見てしまったちなみ。樹との関係は、ぎくしゃくしたままに・・・。そんな激動の中で、ちなみは編集長としての第一歩を踏み出すものの、新たな問題が勃発し・・・。
いや~このネタドラマにストーリーがどうのって言ってもどうでもいいですもんね(^^;
エリカ様ほか出演者一同のお洋服やら美のしのぎあいを楽しむというところで納得してます。
で、なんでちなみが新編集長の指名をうけるのかがわからなかったのですわ。
どこかにちなみの持つ才能のきらめきがあったのでしょうか?
イジメにあっても負けずに立ち向かってきて何かと周囲の助けで切り抜けてきたちなみでしたが
つまりそういった援助者が現れる力を持った幸運力みたいなものでしょうか。
「もうレベルが違うから」とレミ絵さんに宣戦布告するちなみにびっくり仰天でした。
ちなみってばさほど貫録もないのにいつの間にそんな自信をつけたのかってところですが
あまり見ないどピンク濃いめルージュもこれから流行るのでしょうか。
ただなんたってエリカ様なので天の一声とかあるのでしょうね~~。
そういえばあの編集長たちの顔見せ会合の席で、個人情報をべらべらと出したちなみ。
それはあの留美さんからの黒革じゃなくてオレンジの手帳のおかげなのね。
オバたちの中に入って負けません的進行も面白かったです。
そして百合展開もあったし、横領だったっけで他ドラマの脇をかすめるところもなかなかでしたが
あの3D武器コピーの裏声には吹き出したりして。
いろんな意味で世間を騒がせた時事ネタ要素を詰め込んで飽きさせないようなところがありました。
てか遊井さんがあまりにも上手くてきれいでびっくりな気がしました^^
ラスト、社長交代でみんないなくなったと思ったらさらにどんでん返しというか逆転劇の模様です。
あの外資スタッフの黒ヒールたちのなかに留美さんと小夏さんがいたようですね。
気持ちとしては留美さんがラスボスであってほしい気がしますがどうなるのでしょうか。
今週、最も気になったのは、若いモデルやカメラマンたちのオーディションのその後。
妨害に遭ってそこで何人かの候補を拾ったのですよね?
結局、ファーストクラスの発行はなくなったのでしたっけ?
細かい部分があやふやなんですが次回のお楽しみということで。
ついにトップに立ったちなみ。
残り2話だそうです。
episodes08
大沢留美(板谷由夏)が編集長を退き、退職することを決意。吉成ちなみ(沢尻エリカ)は留美から後任の編集長に任命される。引き継ぎを受け、“ファースト・クラス”編集長の吉成ちなみ、“プエルト”編集長の八巻小夏(三浦理恵子)の新たな対立関係が生まれる。そんな中、両編集長は詢香社の社長から、驚きの計画を発表される。編集部では、編集長に成り上がったちなみを嫉み、アシスタントのころから嫌がらせを続けてきた川島レミ絵(菜々緒)の“マウンティング”がエスカレート。さらには、新編集長のお披露目会でも各ファッション雑誌編集長から思いもよらない仕打ちをうけ、編集長の洗礼を受けるちなみ・・・。それでも、スタイリストの磯貝拓海(平山浩行)やカメラマンの松田静香(遊井亮子)をはじめ、ちなみの昇格を喜んでくれるメンバーも。しかし、カメラアシスタントの西原樹(中丸雄一)とレミ絵がキスしていたのを偶然見てしまったちなみ。樹との関係は、ぎくしゃくしたままに・・・。そんな激動の中で、ちなみは編集長としての第一歩を踏み出すものの、新たな問題が勃発し・・・。
いや~このネタドラマにストーリーがどうのって言ってもどうでもいいですもんね(^^;
エリカ様ほか出演者一同のお洋服やら美のしのぎあいを楽しむというところで納得してます。
で、なんでちなみが新編集長の指名をうけるのかがわからなかったのですわ。
どこかにちなみの持つ才能のきらめきがあったのでしょうか?
イジメにあっても負けずに立ち向かってきて何かと周囲の助けで切り抜けてきたちなみでしたが
つまりそういった援助者が現れる力を持った幸運力みたいなものでしょうか。
「もうレベルが違うから」とレミ絵さんに宣戦布告するちなみにびっくり仰天でした。
ちなみってばさほど貫録もないのにいつの間にそんな自信をつけたのかってところですが
あまり見ないどピンク濃いめルージュもこれから流行るのでしょうか。
ただなんたってエリカ様なので天の一声とかあるのでしょうね~~。
そういえばあの編集長たちの顔見せ会合の席で、個人情報をべらべらと出したちなみ。
それはあの留美さんからの黒革じゃなくてオレンジの手帳のおかげなのね。
オバたちの中に入って負けません的進行も面白かったです。
そして百合展開もあったし、横領だったっけで他ドラマの脇をかすめるところもなかなかでしたが
あの3D武器コピーの裏声には吹き出したりして。
いろんな意味で世間を騒がせた時事ネタ要素を詰め込んで飽きさせないようなところがありました。
てか遊井さんがあまりにも上手くてきれいでびっくりな気がしました^^
ラスト、社長交代でみんないなくなったと思ったらさらにどんでん返しというか逆転劇の模様です。
あの外資スタッフの黒ヒールたちのなかに留美さんと小夏さんがいたようですね。
気持ちとしては留美さんがラスボスであってほしい気がしますがどうなるのでしょうか。
今週、最も気になったのは、若いモデルやカメラマンたちのオーディションのその後。
妨害に遭ってそこで何人かの候補を拾ったのですよね?
結局、ファーストクラスの発行はなくなったのでしたっけ?
細かい部分があやふやなんですが次回のお楽しみということで。
ついにトップに立ったちなみ。
残り2話だそうです。
| Home |