05/17/2015 「マザーゲーム 第5話」
ハセキョー夫が変わった@@やはり希子の影響は大きい!
マウンティングというけど、さほど感じなくなりましたね(笑
希子@木村文乃のパワフルさでそんなんどうでもいいさ~的な感じか。
「マザーゲーム 第5話」
相変わらず市役所のシーンから。
たまごっちだって。
今週のお題は塾のサマースクール。
そしてその後は檀さんの別荘で遊ぶということに。
ところで冒頭のピノキオの絵本はよかったですね。
私もピノキオの物語は読んだなあ~と遠い記憶。
希子は嘘を言ったら鼻が伸びていくストーリー読みながら
自らを振り返るのでした。
元旦那@岡田を亡きモノにした大ウソつきは自分だしね。
さて、サマースクール後に檀さんはミドリ@安達、由紀@貫地谷、そしてハセキョーと誘いました。
ハセキョーが希子を認めて態度が緩和しているのを敏感に読み取る由紀@貫地谷です。
そういう由紀はマリエという名でバイト。
それはデートしてお茶するというものらしいですが、これ大丈夫でしょうか?
人妻ともあろうものがもし外で見られたら大変なことになりそう。
さらにそれだけでは済まないような・・。
後には本人がもっと稼げるようにしたいと言ってましたけど。危険だわ。
ハセキョー夫は相変わらずがみがみの母親(=姑)から
妻(ハセキョー)をかばうような態度になっています。
先週希子から雷落とされて(!)変わってきましたね。いや~さすが希子ですわ。
いよいよサマースクールですが、行動観察とかお弁当指導もあるんですね。
親子ともどもお勉強ということになり、視聴者的視点でもきついわ~ってところです。
森のオトモダチ(独身子供なしですけど笑)もお受験ママになりたいなどと言ってましたが
専業主婦じゃないと無理かもというのは先週からもひしひしと感じてます。
ともあれ、和風煮物弁当でナイスをもらった希子でした。
で、元旦那@陽斗父@岡田が登場。
これがまた陽気な能天気さで草笛で子供たちを魅了しすっかり人気者になるのでした。
似たような物語もありましたよね。
この乱入者を思わず、陽斗の伯父だと紹介してしまう希子。
その後、マリエ@檀が浮かない顔でぼんやりしていた時、信くんはお花摘みに行き
川に落ちると言うハプニングがあるのでした。
すぐに事なきを得ましたが、元気のないママに花をあげたかったと泣かせるエピでした。
その後、檀さんの別荘。
執事たち全員きっちりご挨拶にでてますが、さすが~でございます。
正統派の歓迎に庶民としては気おくれしかねないところですけど。
そこに希子元夫までやってきて能天気に庭にテントを張ります。
陽斗は無邪気におじさ~んと懐き、おじさんがおとうさんだったらいいのになと。
キャンプファイヤーの火をつけるのに幼稚園の先生@新之助と張り合う元夫という構図が面白い。
希子を巡る二人の男ってところです。モテますね、希子は。
マリエから希子母子に与えられた個室は広くて天蓋ベッドもありステキでした~うっとり。
そして希子はマリエに嘘を訂正します。
檀さんの夫@豊原とは以前から店の弁当関連で知り合いだったことを告白。
檀さんはツーショットの写真を見て浮かない顔していたけれど、実はほぼ疑ってなかったようでした。
むしろそういう写真を送りつけてくる人の方を疎んでいたということでした。
ともかく正直に話せた希子はエラかった。
とりあえず檀さんの疑いを晴らせてこちらは心は軽くなったけれど
檀さん自身はまだ憂いが残ってる顔。
その後、陽斗にもおじさんは本当はお父さんだと告白。
ウソついてごめんなさいと決死の覚悟で言ったら
「ボク知ってたよ」でした!
なんて賢い坊や~~かわいい子だわ~~~うるうる
みんなにも訂正して謝る希子。
本当に誰かのためになるならウソでも許されると檀さんの裁定でした。
そんな、壇さんの憂いの本当の理由が分かりました。
それは引きこもりの息子、信君のお兄ちゃんのようです。
家から連絡があり暴れているということで一人帰って行きました。
***
帰宅してからの面々がまた面白い。
みどりの家は夫が愛人を引き込んでいて某芸能人並みのことをしてましたが、
つい家を出て上地のところに走ってしまうみどりでした。
また由紀は遊園地で子供といるときに、バイトのデート相手が
マリエさんでは?と声をかけてきました。
そうだった・・「マリエ」という源氏名(?)を使ったのね。
マリエ@檀さんに憧れてるのかしら。
ハセキョー宅は姑が温泉。
みんなカップラーメンでのびのびしてる様子がありありでした。
この家は変わりつつありそれも希子のおかげに思えますが
きっと子供たちの不満が爆発してそのうち変わってたかもですね。
その前に姑のエネルギーが弱くなるかもですし。
とりあえず、今後を占うとしたら(ていうかすでにわかってますけど)
希子が檀さんちの上の子を何とかするんでしょうね。
ということで、次回も楽しみなのでした。
希子@木村文乃のパワフルさでそんなんどうでもいいさ~的な感じか。
「マザーゲーム 第5話」
相変わらず市役所のシーンから。
たまごっちだって。
今週のお題は塾のサマースクール。
そしてその後は檀さんの別荘で遊ぶということに。
ところで冒頭のピノキオの絵本はよかったですね。
私もピノキオの物語は読んだなあ~と遠い記憶。
希子は嘘を言ったら鼻が伸びていくストーリー読みながら
自らを振り返るのでした。
元旦那@岡田を亡きモノにした大ウソつきは自分だしね。
さて、サマースクール後に檀さんはミドリ@安達、由紀@貫地谷、そしてハセキョーと誘いました。
ハセキョーが希子を認めて態度が緩和しているのを敏感に読み取る由紀@貫地谷です。
そういう由紀はマリエという名でバイト。
それはデートしてお茶するというものらしいですが、これ大丈夫でしょうか?
人妻ともあろうものがもし外で見られたら大変なことになりそう。
さらにそれだけでは済まないような・・。
後には本人がもっと稼げるようにしたいと言ってましたけど。危険だわ。
ハセキョー夫は相変わらずがみがみの母親(=姑)から
妻(ハセキョー)をかばうような態度になっています。
先週希子から雷落とされて(!)変わってきましたね。いや~さすが希子ですわ。
いよいよサマースクールですが、行動観察とかお弁当指導もあるんですね。
親子ともどもお勉強ということになり、視聴者的視点でもきついわ~ってところです。
森のオトモダチ(独身子供なしですけど笑)もお受験ママになりたいなどと言ってましたが
専業主婦じゃないと無理かもというのは先週からもひしひしと感じてます。
ともあれ、和風煮物弁当でナイスをもらった希子でした。
で、元旦那@陽斗父@岡田が登場。
これがまた陽気な能天気さで草笛で子供たちを魅了しすっかり人気者になるのでした。
似たような物語もありましたよね。
この乱入者を思わず、陽斗の伯父だと紹介してしまう希子。
その後、マリエ@檀が浮かない顔でぼんやりしていた時、信くんはお花摘みに行き
川に落ちると言うハプニングがあるのでした。
すぐに事なきを得ましたが、元気のないママに花をあげたかったと泣かせるエピでした。
その後、檀さんの別荘。
執事たち全員きっちりご挨拶にでてますが、さすが~でございます。
正統派の歓迎に庶民としては気おくれしかねないところですけど。
そこに希子元夫までやってきて能天気に庭にテントを張ります。
陽斗は無邪気におじさ~んと懐き、おじさんがおとうさんだったらいいのになと。
キャンプファイヤーの火をつけるのに幼稚園の先生@新之助と張り合う元夫という構図が面白い。
希子を巡る二人の男ってところです。モテますね、希子は。
マリエから希子母子に与えられた個室は広くて天蓋ベッドもありステキでした~うっとり。
そして希子はマリエに嘘を訂正します。
檀さんの夫@豊原とは以前から店の弁当関連で知り合いだったことを告白。
檀さんはツーショットの写真を見て浮かない顔していたけれど、実はほぼ疑ってなかったようでした。
むしろそういう写真を送りつけてくる人の方を疎んでいたということでした。
ともかく正直に話せた希子はエラかった。
とりあえず檀さんの疑いを晴らせてこちらは心は軽くなったけれど
檀さん自身はまだ憂いが残ってる顔。
その後、陽斗にもおじさんは本当はお父さんだと告白。
ウソついてごめんなさいと決死の覚悟で言ったら
「ボク知ってたよ」でした!
なんて賢い坊や~~かわいい子だわ~~~うるうる
みんなにも訂正して謝る希子。
本当に誰かのためになるならウソでも許されると檀さんの裁定でした。
そんな、壇さんの憂いの本当の理由が分かりました。
それは引きこもりの息子、信君のお兄ちゃんのようです。
家から連絡があり暴れているということで一人帰って行きました。
***
帰宅してからの面々がまた面白い。
みどりの家は夫が愛人を引き込んでいて某芸能人並みのことをしてましたが、
つい家を出て上地のところに走ってしまうみどりでした。
また由紀は遊園地で子供といるときに、バイトのデート相手が
マリエさんでは?と声をかけてきました。
そうだった・・「マリエ」という源氏名(?)を使ったのね。
マリエ@檀さんに憧れてるのかしら。
ハセキョー宅は姑が温泉。
みんなカップラーメンでのびのびしてる様子がありありでした。
この家は変わりつつありそれも希子のおかげに思えますが
きっと子供たちの不満が爆発してそのうち変わってたかもですね。
その前に姑のエネルギーが弱くなるかもですし。
とりあえず、今後を占うとしたら(ていうかすでにわかってますけど)
希子が檀さんちの上の子を何とかするんでしょうね。
ということで、次回も楽しみなのでした。
| Home |