「偽装の夫婦」は、主役が感情起伏の少ない(表面に出さない)ターミネーター的女性で
過去の「ミタ」と「妻」を想起させましたね。まあ同じ脚本家ですから~。
三度目も似たようなテーマだとしても数字がいいのは驚きでした。
なんとなく変わりダネには違いないですけど・・むむむ・・・
で、こちら(無痛)は西島さんですし、アタシの大好きな超能力があるので(笑)
録画していたのをちょっとずつみてやっと終わりました・・。・・けど
こちらの方が次回からオンタイムになるというのが(つまり逆転ね?)決定よ~~!
そして日テレは録画になったらいつ見るかわからないような気がするのでした。ああ
だって、「相棒」もあるからね。水曜夜のドラマは忙しいのだ。
「無痛~診える眼~ 第1話」 今回、新鮮だったのは伊藤淳史さんの舌べろべろなしゃべり方が消えていたこと。
直したのね?伊藤さんをだいぶしばらく見てなかったのでエライと思いました。
以前は、ぼろくそに書いていたもんね。ごめんなさいね。。。
それに気のせいか、これまでの気弱な(へたれな?)印象ががらりと覆る超強気の刑事さんなのでした。わお
ストーリーは一言で言えば診察眼(エスパーだよん)を持つ為頼医師(西島秀俊)が活躍するお話。
人をじと~っと見るとレントゲンみたいに透けて、病気がわかるって羨ましいですね。
医者だから見分ける力もあるし。
これがド素人が見えてしまったら人体内部なんて気持ち悪くてうっかり外も歩けないし
内臓なんて思い出したら食事もままならないってことに・・(爆
為頼ってタメヨリと読みますが苗字を見たら「ためらい」かと思ってしまいます。
ためらいがちな性格なんでしょうか。(違う)
そして特筆が「犯因症」
これも変わり種の(症状)です。てか初耳です。
でも犯罪を犯す人を前もって見えると言うのは心強いです。
その目で世界中の犯罪を止めてほしいところですが西島医師が出会った範囲だけということになりそうです。
実に残念です。
その症状(状態)は血管が浮き出て目が漆黒(ビー玉みたいな)になるのでした。
そのまま、亀ちゃんの妖怪人間が変身する様を思い出してしまったのですがこちらはフジでした。
序盤は通り魔の大暴れに遭遇し、一挙に視聴者をつかみました。
第二弾はアイドルライブ会場で神経ガスを発射しようとする事件。
犯人に対して「刑法39条」を悪用すると嫌悪あらわにする早瀬刑事@伊藤が現れ
そして、為頼医師@西島が協力するというところまでが今回のあらすじでした。
刑法39条とは
心神喪失者の行為は罰しないというアレです。
心神耗弱状態にある(犯人)が犯した罪は罰しなくても(一生)監獄病院ならまだ許せるかな?
でも現実には野に放して再犯してるってのが本当によくあるんじゃない?
早瀬は異常なくらいに怒ってましたが
正義感が強くてそうなのか過去に何かあったのかがこれからわかるのかもしれません。
そして早瀬の中にも「犯因症」というのを見てしまった為頼医師でした。
舞台は、為頼の診療所と白神病院とにわかれますが
この白神病院院長@伊藤英明もかっこよく登場し、
ライバルなのか・・などといろいろ探り出してみたい気もありますし、ともかく楽しみなメンツです。
あと、イバラ@中村蒼の無痛症の剃りっぷりとか、
臨床心理士@石橋杏奈とか、
不気味絵を描いていたサトミとか
そういえば、
為頼医師の義姉@浅田美代子がおきゃんでイケメン好きなところもちょっと楽しい役柄でした。
いろいろ興味深いキャラがご出演で次回がよりいっそう楽しみです。
医療と事件モノは取り上げない方針の私でも
つい面白くて書いてしまうというほどに内容が興味深かったのがVでした。
そしてこのエスパーというかスペックというか
為頼の超能力が何しろ楽しみでしょうがないです。
でも「刑法39条」に関してはあたしの弱い頭でついていけるのか心配。
ともあれ今週のクオリティを最終回まで保ってほしいです。