09/03/2016 家売るオンナ 第8話
好きだけど違う。だけど好きよね。笑
この頃、物件詳細情報がないので、
残念感が否めない。。。
「家売るオンナ 第8話」
今週は仲村トオル課長の元妻理恵(櫻井)が現れ復縁を求めていたのですがそれは不成立でした。
こちらは
二度目のDV夫から慰謝料としてもらった家を売り、新たにマンションに住みたいという希望。
そのマンションにやたらと仲村課長を誘い込もうとモーションをかけてくるのですが、
はっきり断れない課長。
そこで三軒家(サンチー@北川)が
「家は売ればいい。復縁は断ればいい」とビシッと判定をしてくれて
おかげできっぱりと元妻の誘惑を撃退できたのでした。
だが、寂しい理恵なわけで、そこにひらめきがありました。
それは支店で持て余していた5LDKの家をシェアハウスとして利用するということ。
かつてテーコー不動産でOLしていた理恵の同僚たちも皆、離婚しているため
仲よし4人が一緒に暮らす提案をするのでした。
理恵がその家を買い、同僚たちに貸すと言う形で運営するんでしょうか?
詳しいことはわからなかったけれど、これで寂しくない人生が開けるということは
良い発想だったように思えました。
今の女性は結婚したがらず自分の思う生き方をしていると解説がありましたが、
仲間の女性4人きっと意気投合するでしょうし、仲良く共同生活できそうな印象はありました。
同時進行でお天気おねえさん・前原あかね(篠田麻里子)の巻がありました。
コチラは売れっ子のお天気おねえさんですが足立王子(千葉雄大)の前に現れたときには
タバコをふかし、テレビで見る清純ムードとは真逆で別人のようでした。
しかも、マネージャーが夫という既婚であることも発覚。
このマネジャー夫、津田も気象予報士の資格をもっていましたが、売れたのは妻の方でした。
妻はテレビの前でぶりっこし家では肩をいからせ夫に威張り散らすという生活でバランスを保ってた様子。
夫としてはこのまま妻に威張られたままかと萎み、つい優しい花屋の女性と浮気してしまったとか。
それをサンチーが突き止めたわけですが、偶然盗撮されたので浮気相手はサンチーになっていたと言う笑い話。
だけれども、あかねは清純派で売ってたわけで既婚報道はイメージダウンの大打撃。降板の危機・・
しかし、サンチーはそれでも天井いっぱいに窓が広がる家に住み二人で天気を見るべきだと勧めました。
気象予報士である夫の予報を取り入れ、あかね自身も「あかね姐さん」でイメチェンを図るのでした。
それにしても篠田さんにはいろいろびっくりでした。
***
今週のサンチ―も変わらず淡々と我が道を行くので妙に安心感があります(笑
ちちんぷいぷいに行ったのはちょっとしたイベントでした。
庭野(工藤)もやってきていつぞやのキス目撃を告白しますが、
仲村課長はサンチ―は特別な大きな光り輝く存在だと表現するのでした。
それに対してのサンチ―の応えは
課長の事は好きです。
統率力ない、はっきりしない、強いものに弱い、長いものにまかれる、
人に気を遣いすぎて何事も後手後手だ。
でも好きです。
一方で、
庭野も好きです。
誠実と言えば聞こえはいいが、バカ正直で融通が利かない、
一生懸命だが独自の戦略はない。
でも好きです。
だがふたりとも男として見つめることはないと釘を刺すのでした。あははは
まあ・・二人はふられたかっこうではあるけれど
ますますサンチー好きになったよね!
こんないきさつを経て、仲村課長はきっぱりと元妻を断りますが、
女性4人組に対しては
「女は40代からが華」だと言ってくれたわけで、なかなか良いではないか~~~
やっぱ仲村課長のちょっとダメっぽくてかわいいところが
このドラマの魅力だな。うんうん。
残念感が否めない。。。
「家売るオンナ 第8話」
今週は仲村トオル課長の元妻理恵(櫻井)が現れ復縁を求めていたのですがそれは不成立でした。
こちらは
二度目のDV夫から慰謝料としてもらった家を売り、新たにマンションに住みたいという希望。
そのマンションにやたらと仲村課長を誘い込もうとモーションをかけてくるのですが、
はっきり断れない課長。
そこで三軒家(サンチー@北川)が
「家は売ればいい。復縁は断ればいい」とビシッと判定をしてくれて
おかげできっぱりと元妻の誘惑を撃退できたのでした。
だが、寂しい理恵なわけで、そこにひらめきがありました。
それは支店で持て余していた5LDKの家をシェアハウスとして利用するということ。
かつてテーコー不動産でOLしていた理恵の同僚たちも皆、離婚しているため
仲よし4人が一緒に暮らす提案をするのでした。
理恵がその家を買い、同僚たちに貸すと言う形で運営するんでしょうか?
詳しいことはわからなかったけれど、これで寂しくない人生が開けるということは
良い発想だったように思えました。
今の女性は結婚したがらず自分の思う生き方をしていると解説がありましたが、
仲間の女性4人きっと意気投合するでしょうし、仲良く共同生活できそうな印象はありました。
同時進行でお天気おねえさん・前原あかね(篠田麻里子)の巻がありました。
コチラは売れっ子のお天気おねえさんですが足立王子(千葉雄大)の前に現れたときには
タバコをふかし、テレビで見る清純ムードとは真逆で別人のようでした。
しかも、マネージャーが夫という既婚であることも発覚。
このマネジャー夫、津田も気象予報士の資格をもっていましたが、売れたのは妻の方でした。
妻はテレビの前でぶりっこし家では肩をいからせ夫に威張り散らすという生活でバランスを保ってた様子。
夫としてはこのまま妻に威張られたままかと萎み、つい優しい花屋の女性と浮気してしまったとか。
それをサンチーが突き止めたわけですが、偶然盗撮されたので浮気相手はサンチーになっていたと言う笑い話。
だけれども、あかねは清純派で売ってたわけで既婚報道はイメージダウンの大打撃。降板の危機・・
しかし、サンチーはそれでも天井いっぱいに窓が広がる家に住み二人で天気を見るべきだと勧めました。
気象予報士である夫の予報を取り入れ、あかね自身も「あかね姐さん」でイメチェンを図るのでした。
それにしても篠田さんにはいろいろびっくりでした。
***
今週のサンチ―も変わらず淡々と我が道を行くので妙に安心感があります(笑
ちちんぷいぷいに行ったのはちょっとしたイベントでした。
庭野(工藤)もやってきていつぞやのキス目撃を告白しますが、
仲村課長はサンチ―は特別な大きな光り輝く存在だと表現するのでした。
それに対してのサンチ―の応えは
課長の事は好きです。
統率力ない、はっきりしない、強いものに弱い、長いものにまかれる、
人に気を遣いすぎて何事も後手後手だ。
でも好きです。
一方で、
庭野も好きです。
誠実と言えば聞こえはいいが、バカ正直で融通が利かない、
一生懸命だが独自の戦略はない。
でも好きです。
だがふたりとも男として見つめることはないと釘を刺すのでした。あははは
まあ・・二人はふられたかっこうではあるけれど
ますますサンチー好きになったよね!
こんないきさつを経て、仲村課長はきっぱりと元妻を断りますが、
女性4人組に対しては
「女は40代からが華」だと言ってくれたわけで、なかなか良いではないか~~~
やっぱ仲村課長のちょっとダメっぽくてかわいいところが
このドラマの魅力だな。うんうん。
| Home |