みなさん、仕事が始まり挨拶やら忙しく過ごしてようやく三連休といったところでしょうか。
今年になってまだ一週間というのにすごく濃く感じてませんか。
さてアタクシメの激動の年末年始。一言でいえば美食の日々。
年越しはジャニーズでと例年のごとくカウントダウンをぼーっと見ていたところ、
なんとデカいカニ(足)がやってきたのよ。
一本一本が私の腕ぐらいあるという長いの。全長推測1.6Mぐらいか。
多分タラバ。(バルダイではないよね)
写真を撮ったのにどこに収めたかわからなくてすまぬ。発見次第、載せる予定(?)
森のお友達が食系の商社なもので食べ物関連がとにかくこちらに移ってくるのね。
いきさつは置いとくとして生なので早く何とかしないといけないわけで、
大鍋もない我が家でどうすべ?とネットを検索し、カニばさみを使って解体し分離し、カットし・・
茹でました。ひたすら茹でました。時間測って茹でました。カウントダウン中に大格闘。
もうジャニーズ見ていられなかった・・
ほかほかのカニですが、茹でたての美味しかったこと。
冷凍保存したかったけれどすでに三段のお重×2(これも仕事関連で我が家にやってきた)で
冷凍庫がいっぱいなもので保存もできないため緊急だったのでした。
この大量のカニを食べきるまで外のものには手を出せない。
遊びに来た人にはせっせと食べさせました。皆大喜びなのよね。
この上ない贅沢でしたが、最後は全部大皿に実をだしてカニサラダ!
三日ぐらいできっちり食べきりました!
今はお重の方に手がでています。。
本来なら粥の日ですがまだおせちも味わうわが家(笑
そしてお年始で今度はクラウンメロンがやってきました。極がつくもの。
とろける甘さに違いを感じやはり王者の風格でした。ありがたいわね。
一本の木に一つだけ残すというメロンの作付をテレビで見たことがありますけどまさにそれ。
実家のある地方は温室メロンの産地でもあるのですが
それとは品種と桁が違うので食べたことがこれまで無かったのよ。
グルメじゃないアタシにとって森のお友達からやってくる史上ビックリ美食の巻でした。
さて、今年の抱負(目標)はなんとしましょうか。
過去は「歩く」と題したこともあるのですがこういうのは達成したためしがなくておよよなんだわ。
でもね、人生の目標みたいなものはだんだんと考え始めていて、
モノ作りが好きなので某版画の作品を刺繍にしてみようかと思ってるの。何年かかってもいいかな。
思えばドールハウス、パッチワーク、プリザーブドフラワー関係などなど
手を出してはお休みしてを繰り返してきたのです。
コツコツと何かを作るときって無心になれるのでその時間が好きなのかもしれない。
一つだけですが作りたいものがあるのでそれはもう決めています。
あちこち迷いながらそっち方面に進みそうな予感がしています。
そして、このブログのテーマでもあるドラマ熱再びです。
近年ドラマをつまらなく感じ始めてましたが昨年は笑えるドラマが多く楽しかったと思いません?
詳細レビューは時間的に無理でも一言感想ぐらいは続けていきたいと思うこの頃。
脳細胞がかなりやばくなってることなど大目に見てくださいね。
変わらずワイワイ交流できたらと願っています。
今年は災害被害のない年になってくれたらいいですね。
皆さんが平和で平穏でありますように。
幸せな年にしていきましょう。
本年もよろしくお願いいたします。