02/08/2017 嘘の戦争 第5話
やっぱり晃が関わっていた!父親が躍起になったのは、だからなのでした~~orz
5歳ぐらい上を演じていることになりますか。
正直、晃(安田)は仕事はできなくても素朴で良心的なイメージでしたから残念です・・。
ただし本人の届かないところでの犯罪ともいえるのでなんともはや。
「嘘の戦争 第5話」
いきなりマギーの店、バー800に入った隆(藤木)は、そこにいる面々に驚きますが
さらに後から入ってきたハルカ(水原)を見て記憶に引っ掛かりを感じるのでした。
一ノ瀬(草彅)には千葉陽一を知らないかと正面切って尋ねるなどやや不用心ですが、
父親が手を回した人間は危険だと忠告するなどおぼちゃま育ちの良さを見せてます。
しかし後に、ハルカが五十嵐と同伴した女だとばれたのでその後の対応は変わるといったところ。
今週はバカ大学生だった九島(平)への復讐。
一ノ瀬はパイロットになりすまし、ハルカはCAという衣装。
格上に見せるのに制服は意外と役立つわね。
銀行員の九島は思惑通り引っかかるのでした。
上司の娘と結婚したということで出世街道に乗ったようですがあまり仕事はできない様子。
むしろ、奥さんの経営するエステ店の不正融資やリベートなどで横領しているというところ。
ハルカは九島を色仕掛けで不倫相手に嫉妬させるという古典的技法を使い、
一ノ瀬はパイロットの魅力を振りまき、お茶の美術品を知人に渡して欲しいと
骨董品入れたトランクを預け依頼するのでした。
そこに例によって麻薬取締官に扮したマギーたちが袖口から手品のようにトランクに偽麻薬をいれて
いかにも「運び屋の役回りをさせられた」という方向に誘導しました。
怒りのまま九島は銃を撃ちますが包囲していたのは警察、業務上横領の罪状での逮捕劇でした。
更に銃刀法違反と公務執行妨害も加わったのはバカだから・・あはは
一ノ瀬は九島に過去の罪を叫び、無関係の一家が殺害されたことに何もしなかったのかとなじりますが
「晃がナンパし連れてきたOL」だったことと「晃が見張りをしていた」ことを告白されたのでした。
恨むなら晃を恨めと言う九島でした。
それまで晃を二科家に近づく単なる踏み台程度に見ていた一ノ瀬はグローブを投げつけて悔しがりました。
本当のところ、やや友情みたいなものも感じ始めていたのかもしれない。
それでも楓(山本)を使って二科家につけ入ろうとする一ノ瀬。
楓に対する興三は甘い父親で一ノ瀬を紹介する件にも反対はしませんでした。
そして一ノ瀬も楓の友達の家が興三の差し金で無理心中となったという告白も許すと言い、楓の心に入り込んでいきます。
こうして、いよいよ「婚約」を理由に二科家に乗り込む日がやってきました。
***
冒頭、(一ノ瀬の)部屋に盗聴器が仕掛けられたのですが、一瞬で見抜いた浩一でした。
いつも引き出しは3ミリあけてあるのにしっかり閉じてあったとか。
コンセントが少し動いた形跡があったとか。
重要なモノはよそに移動したとか、これほど用心深い生活をしているのに、
二科のお父ちゃんが躍起になって殺人まで犯すのはなぜかと言う点に思考がいかなかったのでしょうかね。
現実のこちら側にしてみれば年齢が、と思い歯止めになっていましたがドラマの設定は違うでしょうし(もごもご
しかしそういう意味ではハルカが色仕掛けで九島を落すと言うのもけっこう無理がありましたねえ・・
クール系の独特の顔立ちの水原希子は甘い傾向の役回りは微妙なところで、
同じくクール系の美人の真飛が水原に嫉妬するというのももぞもぞして変な感じ(オットット・・
そういう点でいうならば山本美月は純粋なお嬢様役でぴったり合っているのでそこは無難なキャスティングなのですが、
でも医師役というのはなぜなんでしょうか。
初回は刺された一之瀬を処置するところを見せてくれましたがおっとりしてあまり有能そうには見えなかったのよね。
ま、これからいいシーンがあるのかもしれない。
そして興三(市村)は本気で六車に事件関係者を知る人物を始末させるつもりのようです。
楓が連れてくる一ノ瀬がそれだとうすうす感じながらも確信が持てない隆と興三。
いまだに千葉と一ノ瀬が同一で有ることを突き止めてないのも甘い。
それにしても今週の錯誤の逮捕は面白かった。
おそらく九島は麻薬の濡れ衣を着せられたと思い怒りで発砲したというのに、
その実は、不倫相手(真飛)の嫉妬から告発されての業務横領の逮捕だったなんて
あまりにも上手くできていて笑ってしまうくらいでした。
そして、過去の事件はおそらく晃は先輩の言いつけ通り、OLをナンパしてきたわけで
悪いことに加担したつもりはなかったかもしれないのよね。
中で事件が起きたことも知ってか知らずか命令された時点で責任が半減するような感覚があるかもしれない。
ああいう先輩後輩の関係だと逆らえないものでしょうし。
そして父親が始末した一家の件もおそらく知らないのでしょう。
知らないところでいろんな恨みが渦巻いていてまったく蚊帳の外にいる張本人・・
本当にバカ扱いされているのですね(汗
次回は「六車」がいよいよ登場するんでしょうか?
名前だけが独り歩きしてすっかり有名になったというわけで誰なのか楽しみです。
正直、晃(安田)は仕事はできなくても素朴で良心的なイメージでしたから残念です・・。
ただし本人の届かないところでの犯罪ともいえるのでなんともはや。
「嘘の戦争 第5話」
いきなりマギーの店、バー800に入った隆(藤木)は、そこにいる面々に驚きますが
さらに後から入ってきたハルカ(水原)を見て記憶に引っ掛かりを感じるのでした。
一ノ瀬(草彅)には千葉陽一を知らないかと正面切って尋ねるなどやや不用心ですが、
父親が手を回した人間は危険だと忠告するなどおぼちゃま育ちの良さを見せてます。
しかし後に、ハルカが五十嵐と同伴した女だとばれたのでその後の対応は変わるといったところ。
今週はバカ大学生だった九島(平)への復讐。
一ノ瀬はパイロットになりすまし、ハルカはCAという衣装。
格上に見せるのに制服は意外と役立つわね。
銀行員の九島は思惑通り引っかかるのでした。
上司の娘と結婚したということで出世街道に乗ったようですがあまり仕事はできない様子。
むしろ、奥さんの経営するエステ店の不正融資やリベートなどで横領しているというところ。
ハルカは九島を色仕掛けで不倫相手に嫉妬させるという古典的技法を使い、
一ノ瀬はパイロットの魅力を振りまき、お茶の美術品を知人に渡して欲しいと
骨董品入れたトランクを預け依頼するのでした。
そこに例によって麻薬取締官に扮したマギーたちが袖口から手品のようにトランクに偽麻薬をいれて
いかにも「運び屋の役回りをさせられた」という方向に誘導しました。
怒りのまま九島は銃を撃ちますが包囲していたのは警察、業務上横領の罪状での逮捕劇でした。
更に銃刀法違反と公務執行妨害も加わったのはバカだから・・あはは
一ノ瀬は九島に過去の罪を叫び、無関係の一家が殺害されたことに何もしなかったのかとなじりますが
「晃がナンパし連れてきたOL」だったことと「晃が見張りをしていた」ことを告白されたのでした。
恨むなら晃を恨めと言う九島でした。
それまで晃を二科家に近づく単なる踏み台程度に見ていた一ノ瀬はグローブを投げつけて悔しがりました。
本当のところ、やや友情みたいなものも感じ始めていたのかもしれない。
それでも楓(山本)を使って二科家につけ入ろうとする一ノ瀬。
楓に対する興三は甘い父親で一ノ瀬を紹介する件にも反対はしませんでした。
そして一ノ瀬も楓の友達の家が興三の差し金で無理心中となったという告白も許すと言い、楓の心に入り込んでいきます。
こうして、いよいよ「婚約」を理由に二科家に乗り込む日がやってきました。
***
冒頭、(一ノ瀬の)部屋に盗聴器が仕掛けられたのですが、一瞬で見抜いた浩一でした。
いつも引き出しは3ミリあけてあるのにしっかり閉じてあったとか。
コンセントが少し動いた形跡があったとか。
重要なモノはよそに移動したとか、これほど用心深い生活をしているのに、
二科のお父ちゃんが躍起になって殺人まで犯すのはなぜかと言う点に思考がいかなかったのでしょうかね。
現実のこちら側にしてみれば年齢が、と思い歯止めになっていましたがドラマの設定は違うでしょうし(もごもご
しかしそういう意味ではハルカが色仕掛けで九島を落すと言うのもけっこう無理がありましたねえ・・
クール系の独特の顔立ちの水原希子は甘い傾向の役回りは微妙なところで、
同じくクール系の美人の真飛が水原に嫉妬するというのももぞもぞして変な感じ(オットット・・
そういう点でいうならば山本美月は純粋なお嬢様役でぴったり合っているのでそこは無難なキャスティングなのですが、
でも医師役というのはなぜなんでしょうか。
初回は刺された一之瀬を処置するところを見せてくれましたがおっとりしてあまり有能そうには見えなかったのよね。
ま、これからいいシーンがあるのかもしれない。
そして興三(市村)は本気で六車に事件関係者を知る人物を始末させるつもりのようです。
楓が連れてくる一ノ瀬がそれだとうすうす感じながらも確信が持てない隆と興三。
いまだに千葉と一ノ瀬が同一で有ることを突き止めてないのも甘い。
それにしても今週の錯誤の逮捕は面白かった。
おそらく九島は麻薬の濡れ衣を着せられたと思い怒りで発砲したというのに、
その実は、不倫相手(真飛)の嫉妬から告発されての業務横領の逮捕だったなんて
あまりにも上手くできていて笑ってしまうくらいでした。
そして、過去の事件はおそらく晃は先輩の言いつけ通り、OLをナンパしてきたわけで
悪いことに加担したつもりはなかったかもしれないのよね。
中で事件が起きたことも知ってか知らずか命令された時点で責任が半減するような感覚があるかもしれない。
ああいう先輩後輩の関係だと逆らえないものでしょうし。
そして父親が始末した一家の件もおそらく知らないのでしょう。
知らないところでいろんな恨みが渦巻いていてまったく蚊帳の外にいる張本人・・
本当にバカ扱いされているのですね(汗
次回は「六車」がいよいよ登場するんでしょうか?
名前だけが独り歩きしてすっかり有名になったというわけで誰なのか楽しみです。
| Home |