07/22/2017 「コード・ブルー3」など夏ドラマ感想!
暑い毎日、いかがお過ごしですか。ようやく私も一息ついてます。
春から始まった凄まじい仕事の嵐もおさまりつつあり、このごろは人間に戻れた気がしています。
そして今、事件は起きた!(大げさ
いつか見るためにと録画を溜めていたHDDが壊れてしまったのよ(涙涙
これまでも壊れては復活していたデッキですがとうとうダメでした。
(ああ・・春の「ボク運」が全部消えたorz)
なんせ、ドラマ視聴中に意識が途切れることに定評のあるあたくしなんで、これがないと心細すぎる。
壊れたその日は、そう、[コードブルー]が始まるという時!!どうしてくれるのさ。
しょうがないのでオンタイムに全意識を集中し、準備万端、万全の体制で臨みました!!
「コード・ブルー 3」 第1話
待ちに待ったシーズン3。
弾丸エピをぎっしりと詰め込んで飽きさせないというそこはもう素晴らしかった。
意識がとぎれるどころか目がランラン、ずんずん引き込まれていったのは素晴らしい。
すっごく面白かったね!!
シーズン2から7年経ち、メンバーは全員キャリアを積んだ立派なドクターに成長。
何しろ最初から出来が良かった藍澤先生(山下)だけは別格の風格でしたけどね。ふふ
Pさんのくるくるのヘアスタイル切望していたけど、ストレートでしたね~。
でもそれが逆にスマートな雰囲気を醸し出していたからよかったかもしれない。
「お前が司令塔になれ」「お前がいるから」など白石との意味深会話も
今後に含みがあり、楽しみですね。
ドラマ前にクイズ番組にご出演してましたよね。
Pさん、勘や頭脳のよさも発揮してましたが、
わからないと困りきった表情がめっちゃかわいくて萌えた~。
(Q:おこがましい・・だったっけ??)
私もすぐには書けなかったわ(大汗
やっぱ人間てさ、完璧よりはちょっと抜けがあった方が断然面白味がでますよね~~。
春、夏と連続でPさんに会える幸せをかみしめながら、
ともかくコードブルー3は、数字でも好発進となりほっとしました~!!
暑いこの時期に数少ない嬉しい話題。めっちゃ楽しみです!
「黒革の手帳 第1話」
こちらもかなり引っ張られました。
たしか米倉の時も見ていますがストーリーの輪郭は知っていても細部は忘れてたし、新鮮でした!
ただなんていうか原口元子という役名はしみじみと地味で、
ストーリーエピが今現在にアレンジされてるわけだし
名前も綺麗な武井さんに合わせて変えても良かったよね。
いやしかし、武井さん、制服の行員姿から、黒のハードスタイルになり、しっとり着物にと
眼の方でもかなり保養になりました。
初回で言うなら「念書」にこだわるところが興味深かったですね。
借金の「念書」の恨みを、1億8000万に触れないという「念書」で晴らしたあたり
ちゃんと筋が通り仕立てもなかなかできています。
結末は覚えていますが、変えてくるでしょうか?
欲望渦巻く夜のセットのなかでいかに切れ味よく「金」を手にのし上がっていくか見物です。
文句なく、推しドラ!
「ハロー張りネズミ 第2話」
マンガ熟読(?)していたので楽しみだったのですが
なんか太った瑛太がかっこ悪く見えて初回は残念な気持ちでした。
ていうか、見た感じほぼコメディになってしまうでしょ。
しかもストーリー的にも甘い気がしたので。
でもね、2話目は核心に入ったせいかやや面白くなってきました。
弘兼原作だものやはりこうでないとね。
それに深田さんのかわいさが間違いなくドラマを引き立ててますし、
山口智子の足の美しさに惚れてもうた~~。かっこよかったわ~!
これから大展開が始まる(ハズ)
楽しみですっ!
「ブランケット・キャッツ」
実はストーリーがいまいちつまらないのですが
ニシジの困り顔や猫ちゃんたちの名演技(?)に癒されながら見ています。
どのネコも何かを言いたいけど、そっちがはかってくれろと言う顔に見えてしまい、
何とも凄い演技派だと感心しちゃうほどの猫バカを発揮してます。
猫ちゃんがかわいいので一票!
「カンナさ~ん 第1話」
浮気の要さんに離婚言い渡し、シングルマザーで頑張るナオミさんという構図。
もう一度、プロポーズさせてみせるという目標を掲げていました。
しかし、直美のド迫力で元気な画面からついついエネルギーを貰った気がしています。
パパフェスなんてあるのね。イマドキは。笑
よくありそうな内容だったわりには終わったあとの気分も爽快ですし
さらりと面白いです。
***
「カホコ」も「セシル」も「仕事できない夫」もまあまあかな~。
イジメや暴力、犯罪など気分悪いドラマは最初から見ないことにしていますが、
うっかり見たら面白かったりするのでそこらへんが予測困難で調整ということですかね(^^
夏は、おおむね良いスタートだったと思います。
製作の皆さんもあまり数字にまどわされず、良質のドラマ作りにポリシーを貫いてほしいと希望しています。
そしてまた次の時間作れるように私も頑張ります~~!
暑い日々が続きますが皆さまどうぞお体に気をつけてくださいね!!
そして今、事件は起きた!(大げさ
いつか見るためにと録画を溜めていたHDDが壊れてしまったのよ(涙涙
これまでも壊れては復活していたデッキですがとうとうダメでした。
(ああ・・春の「ボク運」が全部消えたorz)
なんせ、ドラマ視聴中に意識が途切れることに定評のあるあたくしなんで、これがないと心細すぎる。
壊れたその日は、そう、[コードブルー]が始まるという時!!どうしてくれるのさ。
しょうがないのでオンタイムに全意識を集中し、準備万端、万全の体制で臨みました!!
「コード・ブルー 3」 第1話
待ちに待ったシーズン3。
弾丸エピをぎっしりと詰め込んで飽きさせないというそこはもう素晴らしかった。
意識がとぎれるどころか目がランラン、ずんずん引き込まれていったのは素晴らしい。
すっごく面白かったね!!
シーズン2から7年経ち、メンバーは全員キャリアを積んだ立派なドクターに成長。
何しろ最初から出来が良かった藍澤先生(山下)だけは別格の風格でしたけどね。ふふ
Pさんのくるくるのヘアスタイル切望していたけど、ストレートでしたね~。
でもそれが逆にスマートな雰囲気を醸し出していたからよかったかもしれない。
「お前が司令塔になれ」「お前がいるから」など白石との意味深会話も
今後に含みがあり、楽しみですね。
ドラマ前にクイズ番組にご出演してましたよね。
Pさん、勘や頭脳のよさも発揮してましたが、
わからないと困りきった表情がめっちゃかわいくて萌えた~。
(Q:おこがましい・・だったっけ??)
私もすぐには書けなかったわ(大汗
やっぱ人間てさ、完璧よりはちょっと抜けがあった方が断然面白味がでますよね~~。
春、夏と連続でPさんに会える幸せをかみしめながら、
ともかくコードブルー3は、数字でも好発進となりほっとしました~!!
暑いこの時期に数少ない嬉しい話題。めっちゃ楽しみです!
「黒革の手帳 第1話」
こちらもかなり引っ張られました。
たしか米倉の時も見ていますがストーリーの輪郭は知っていても細部は忘れてたし、新鮮でした!
ただなんていうか原口元子という役名はしみじみと地味で、
ストーリーエピが今現在にアレンジされてるわけだし
名前も綺麗な武井さんに合わせて変えても良かったよね。
いやしかし、武井さん、制服の行員姿から、黒のハードスタイルになり、しっとり着物にと
眼の方でもかなり保養になりました。
初回で言うなら「念書」にこだわるところが興味深かったですね。
借金の「念書」の恨みを、1億8000万に触れないという「念書」で晴らしたあたり
ちゃんと筋が通り仕立てもなかなかできています。
結末は覚えていますが、変えてくるでしょうか?
欲望渦巻く夜のセットのなかでいかに切れ味よく「金」を手にのし上がっていくか見物です。
文句なく、推しドラ!
「ハロー張りネズミ 第2話」
マンガ熟読(?)していたので楽しみだったのですが
なんか太った瑛太がかっこ悪く見えて初回は残念な気持ちでした。
ていうか、見た感じほぼコメディになってしまうでしょ。
しかもストーリー的にも甘い気がしたので。
でもね、2話目は核心に入ったせいかやや面白くなってきました。
弘兼原作だものやはりこうでないとね。
それに深田さんのかわいさが間違いなくドラマを引き立ててますし、
山口智子の足の美しさに惚れてもうた~~。かっこよかったわ~!
これから大展開が始まる(ハズ)
楽しみですっ!
「ブランケット・キャッツ」
実はストーリーがいまいちつまらないのですが
ニシジの困り顔や猫ちゃんたちの名演技(?)に癒されながら見ています。
どのネコも何かを言いたいけど、そっちがはかってくれろと言う顔に見えてしまい、
何とも凄い演技派だと感心しちゃうほどの猫バカを発揮してます。
猫ちゃんがかわいいので一票!
「カンナさ~ん 第1話」
浮気の要さんに離婚言い渡し、シングルマザーで頑張るナオミさんという構図。
もう一度、プロポーズさせてみせるという目標を掲げていました。
しかし、直美のド迫力で元気な画面からついついエネルギーを貰った気がしています。
パパフェスなんてあるのね。イマドキは。笑
よくありそうな内容だったわりには終わったあとの気分も爽快ですし
さらりと面白いです。
***
「カホコ」も「セシル」も「仕事できない夫」もまあまあかな~。
イジメや暴力、犯罪など気分悪いドラマは最初から見ないことにしていますが、
うっかり見たら面白かったりするのでそこらへんが予測困難で調整ということですかね(^^
夏は、おおむね良いスタートだったと思います。
製作の皆さんもあまり数字にまどわされず、良質のドラマ作りにポリシーを貫いてほしいと希望しています。
そしてまた次の時間作れるように私も頑張ります~~!
暑い日々が続きますが皆さまどうぞお体に気をつけてくださいね!!
| Home |