06/26/2009 BOSS 第11話(最終回)
信じるものは救われるのデス~♪
大澤絵里子(天海祐希)は、刑事たちに野立信次郎(竹野内豊)、警視総監・大山源蔵(津川雅彦)を乗せた車の追尾を指示すると、自身も木元真実(戸田恵梨香)、山村啓輔(温水洋一)、花形一平(溝端淳平)とともに車を追いかける。
その頃、丹波博久(光石研)は警視庁の幹部たちに、誘拐の首謀者は、反政府組織「黒い月」のメンバーだと伝えた。
一方、絵里子は片桐琢磨(玉山鉄二)から小野田忠(塩見三省)が重体に陥っていると聞く。小野田は、警視庁の裏金汚職の証拠をつかんだために命を狙われたのだ。
そんな中、絵里子は司令部からの情報を入手するために、屋田健三(相島一之)の協力を得ることに。絵里子は屋田に、裏金汚職に関わっているのは野立で、その隠蔽のために総監を殺害することが「黒い月」の利害と一致しているのだと明かす。
やがて、司令部に「黒い月」の高倉龍平(反町隆史)から電話が入る。大山の命と引き換えに、高倉は服役中の3人の幹部を釈放することを要求。それを聞いた絵里子は、岩井善治(ケンドーコバヤシ)らに小野田の周辺を再度洗うように指示する。
そんな折、山村から「黒い月」が仕掛けたと思われる時限爆弾が見つかったと連絡が入る。現場に向かった処理班は、爆弾を見て言葉を失った。処理方法がわからないというのだ。奈良橋玲子(吉瀬美智子)によれば、それは日本ではまだ解除したものがいない燃料気化爆弾だと言う。絵里子は、解除できるのは、爆弾事件を起こして服役中の野垣泰造(武田鉄矢)だけだろうと言い…。
総監を乗せた野立が絵里子にピースを見せたのは後で聞いたところによると、
危険を知らせるサインだったのでした。
野立だから能天気にピースか?と完璧に騙されました。
その後の対策室での絵里子たちの会話もしつこいくらい「野立さんが・・」と出てきて
くどいくどい・・やっぱりここで気づくべきでした。
とにかく野立が全部悪いことに仕立てています。
そこに屋田が指揮トップとして登場。
絵里子は野立の裏をかいて逮捕する作戦を提示しています。
池上の弟は怪我をして入院。
絵里子は冤罪の怨みがつのる池上健吾に
自分は5年前はいなかったけれど「今は私がいる」と信じている姿勢をみせています。
健吾は脱走したことにしてこっそり病院を変わったのでした。
小野田さんは意識不明の重態。
三バカ刑事と何となくひとくくりにしていたというのに結果として仲間じゃなかったのね。
総監を拉致した高倉は交換に黒い月のメンバーを釈放要求。
高倉は交渉役を絵里子に任命。
プレゼントを贈ったといいめがねにもよろしくと言ってました。
病院にいた真美は確かにメガネをかけていたのですがそのときははずしてました。
ということで病院の監視カメラをジャックしたと推定。
小野田が狙われると走ります。
そこでは岩井が暴漢に撃たれてしまい、倒れながら花形に「夢」を語る。
それはポケットに入ったメモで、
本命野立、愛人片桐、アバンチュール花形と書かれていました。バカ^^
結局撃たれてもいなかったし。
そして高倉からは次のプレゼント、爆弾の知らせ。
燃料気化爆弾?だそうでそれを解除できるのは野垣だけだということでご招待。
金八先生はプライドをかけて解除してくれました。
最後の瞬間だけは反対のことをいい、爆発させようともくろんだようですが
そこを絵里子は見逃さず、赤という野垣に対して青の導線を切るようにいう絵里子でした。
見事解除。
最後に騙そうとするとき、不自然なほど真剣なふりをする・・
その野垣の演技を見破ったそうです、「私も使いますから」だって。
絵里子はつまりその「演技」真っ最中だったのよね。
弟の見舞いにきた浩に真美は、健吾を誰よりも信じているのはボスだと伝えていました。
浩も5年も付き合ってるからわかってるというのでした。
高倉は釈放の3人を山倉の元に連れて行く送迎役に再び絵里子を任命。
高倉に総監を撃たせてほしいという野立。
現場での人質交換は、釈放された黒い月メンバーと総監が交代するように歩き出しますが
高倉が釈放の3人を撃ち、
野立が総監を撃ちました。
びっくりな展開。
絵里子は俺がこの国を変えて見せるといった高倉を思い出し、
本当の高倉の目的は幹部の釈放じゃないと、気づいた瞬間の出来事でした。
野立に撃たれた総監は派手に倒れますが、野立はそのまま逃亡。
絵里子は野立に出てきて・・と叫び、二人が対峙した瞬間打ち合いました。
大げさに倒れる野立ですが、クビの脈に触れて死んだという絵里子です。
すぐに真美をつれて行ってしまいます。
そこに残ったのが屋田。
野立の死体に手を合わせて、
「総監を殺すから命だけは助けてくれか・・哀れな最期だな・・」
そういいながら青いUSBメモリーを野立のズボンのポケットに差し入れました。
あはは・・バカですね。
そこに絵里子が戻り、屋田のこのシーンを見ていたと言います。
スイスの銀行預金の口座番号、裏金がプールしてある・・・・
野立が死んで全部かぶってくれると安心していれたようですけど。
真美がばっちり録画していました。
野立も死体役はきつかったようでもういいっていわれて、疲れきって起き上がりました^^
総監を乗せた車に乗った野立がサインを送ったことで絵里子も了解と返し、
それから欺いた芝居を続けてきていたのでした。
野立と対策室両方に盗聴器が仕掛けられてることを知り、
すぐに屋田が本命と断定。
それからは会話は野立が全ての犯人ということにしていました。
野立は総監が高倉を怒らせることを言ったときに、挑発にのって撃とうとしたのを止め、
自分が代わりに総監を撃つから自分の命を助けてほしいと土下座したのでした。
これも作戦のうちで、総監の胸ポケットに名刺入れを入れておき、そこを狙って銃撃。
無事でしたが、倒れるお芝居だけしてもらったようです。
屋田は総監までもスキップで現れ、言い訳が成り立ちませんが
厳罰を覚悟せいと言われて、真美から手錠をかけられるのでした。
そして逃げる高倉ですがパトカーに爆弾が仕掛けられてると察知して車を止めます。
そのトランクには山ムーが時計を持って入っていました。あははは
岩井、花形、片桐とやってきて御用です。
この国をよくしようとしてるんだろう?という高倉ですが
絵里子はもちろんだとうなずきます。
それなら俺と一緒だ。必ずすぐにまた会うという高倉でした。
そして池上健吾の冤罪を晴らしてくれると弁護士を紹介する絵里子です。
なんと間宮貴子。離婚弁護士じゃん^^
黙っていくつもりだったのか。
浩の電話に私の顔見たら泣くでしょうと答える絵里子。
絵里子は旅立ちです。
******
いやオープニングの会話は半信半疑でしたけどまだ、騙されていました。
野立ぇ~出てきてぇ~って絵里子が叫んだとき、
この臭さは絶対にお芝居だとバレバレでした。
しかも野立までがむっちゃわざとらしい倒れ方で・・あ・・あ・・絵里・・って倒れて
んもう爆笑でした。
でも屋田には見抜けなかったのね。
刑事はお芝居ができてナンボだというのに現役がわからないなんて
やっぱ、三バカ刑事そのものじゃん。
絵里子は浩とはちゃんと復活のようですが、
待たなくていいと言いながらまたどこかに留学?していったようです。
結局、二人はどうなったんでしょうね。
ただ嫌な別れじゃなかったのがすっきり爽やかでした。
天海さんはこうでなくちゃねえ~。
最後までとことんスリルな楽しみをありがとうなのでした。
SPになるようで、こちらも大歓迎です。
その頃、丹波博久(光石研)は警視庁の幹部たちに、誘拐の首謀者は、反政府組織「黒い月」のメンバーだと伝えた。
一方、絵里子は片桐琢磨(玉山鉄二)から小野田忠(塩見三省)が重体に陥っていると聞く。小野田は、警視庁の裏金汚職の証拠をつかんだために命を狙われたのだ。
そんな中、絵里子は司令部からの情報を入手するために、屋田健三(相島一之)の協力を得ることに。絵里子は屋田に、裏金汚職に関わっているのは野立で、その隠蔽のために総監を殺害することが「黒い月」の利害と一致しているのだと明かす。
やがて、司令部に「黒い月」の高倉龍平(反町隆史)から電話が入る。大山の命と引き換えに、高倉は服役中の3人の幹部を釈放することを要求。それを聞いた絵里子は、岩井善治(ケンドーコバヤシ)らに小野田の周辺を再度洗うように指示する。
そんな折、山村から「黒い月」が仕掛けたと思われる時限爆弾が見つかったと連絡が入る。現場に向かった処理班は、爆弾を見て言葉を失った。処理方法がわからないというのだ。奈良橋玲子(吉瀬美智子)によれば、それは日本ではまだ解除したものがいない燃料気化爆弾だと言う。絵里子は、解除できるのは、爆弾事件を起こして服役中の野垣泰造(武田鉄矢)だけだろうと言い…。
総監を乗せた野立が絵里子にピースを見せたのは後で聞いたところによると、
危険を知らせるサインだったのでした。
野立だから能天気にピースか?と完璧に騙されました。
その後の対策室での絵里子たちの会話もしつこいくらい「野立さんが・・」と出てきて
くどいくどい・・やっぱりここで気づくべきでした。
とにかく野立が全部悪いことに仕立てています。
そこに屋田が指揮トップとして登場。
絵里子は野立の裏をかいて逮捕する作戦を提示しています。
池上の弟は怪我をして入院。
絵里子は冤罪の怨みがつのる池上健吾に
自分は5年前はいなかったけれど「今は私がいる」と信じている姿勢をみせています。
健吾は脱走したことにしてこっそり病院を変わったのでした。
小野田さんは意識不明の重態。
三バカ刑事と何となくひとくくりにしていたというのに結果として仲間じゃなかったのね。
総監を拉致した高倉は交換に黒い月のメンバーを釈放要求。
高倉は交渉役を絵里子に任命。
プレゼントを贈ったといいめがねにもよろしくと言ってました。
病院にいた真美は確かにメガネをかけていたのですがそのときははずしてました。
ということで病院の監視カメラをジャックしたと推定。
小野田が狙われると走ります。
そこでは岩井が暴漢に撃たれてしまい、倒れながら花形に「夢」を語る。
それはポケットに入ったメモで、
本命野立、愛人片桐、アバンチュール花形と書かれていました。バカ^^
結局撃たれてもいなかったし。
そして高倉からは次のプレゼント、爆弾の知らせ。
燃料気化爆弾?だそうでそれを解除できるのは野垣だけだということでご招待。
金八先生はプライドをかけて解除してくれました。
最後の瞬間だけは反対のことをいい、爆発させようともくろんだようですが
そこを絵里子は見逃さず、赤という野垣に対して青の導線を切るようにいう絵里子でした。
見事解除。
最後に騙そうとするとき、不自然なほど真剣なふりをする・・
その野垣の演技を見破ったそうです、「私も使いますから」だって。
絵里子はつまりその「演技」真っ最中だったのよね。
弟の見舞いにきた浩に真美は、健吾を誰よりも信じているのはボスだと伝えていました。
浩も5年も付き合ってるからわかってるというのでした。
高倉は釈放の3人を山倉の元に連れて行く送迎役に再び絵里子を任命。
高倉に総監を撃たせてほしいという野立。
現場での人質交換は、釈放された黒い月メンバーと総監が交代するように歩き出しますが
高倉が釈放の3人を撃ち、
野立が総監を撃ちました。
びっくりな展開。
絵里子は俺がこの国を変えて見せるといった高倉を思い出し、
本当の高倉の目的は幹部の釈放じゃないと、気づいた瞬間の出来事でした。
野立に撃たれた総監は派手に倒れますが、野立はそのまま逃亡。
絵里子は野立に出てきて・・と叫び、二人が対峙した瞬間打ち合いました。
大げさに倒れる野立ですが、クビの脈に触れて死んだという絵里子です。
すぐに真美をつれて行ってしまいます。
そこに残ったのが屋田。
野立の死体に手を合わせて、
「総監を殺すから命だけは助けてくれか・・哀れな最期だな・・」
そういいながら青いUSBメモリーを野立のズボンのポケットに差し入れました。
あはは・・バカですね。
そこに絵里子が戻り、屋田のこのシーンを見ていたと言います。
スイスの銀行預金の口座番号、裏金がプールしてある・・・・
野立が死んで全部かぶってくれると安心していれたようですけど。
真美がばっちり録画していました。
野立も死体役はきつかったようでもういいっていわれて、疲れきって起き上がりました^^
総監を乗せた車に乗った野立がサインを送ったことで絵里子も了解と返し、
それから欺いた芝居を続けてきていたのでした。
野立と対策室両方に盗聴器が仕掛けられてることを知り、
すぐに屋田が本命と断定。
それからは会話は野立が全ての犯人ということにしていました。
野立は総監が高倉を怒らせることを言ったときに、挑発にのって撃とうとしたのを止め、
自分が代わりに総監を撃つから自分の命を助けてほしいと土下座したのでした。
これも作戦のうちで、総監の胸ポケットに名刺入れを入れておき、そこを狙って銃撃。
無事でしたが、倒れるお芝居だけしてもらったようです。
屋田は総監までもスキップで現れ、言い訳が成り立ちませんが
厳罰を覚悟せいと言われて、真美から手錠をかけられるのでした。
そして逃げる高倉ですがパトカーに爆弾が仕掛けられてると察知して車を止めます。
そのトランクには山ムーが時計を持って入っていました。あははは
岩井、花形、片桐とやってきて御用です。
この国をよくしようとしてるんだろう?という高倉ですが
絵里子はもちろんだとうなずきます。
それなら俺と一緒だ。必ずすぐにまた会うという高倉でした。
そして池上健吾の冤罪を晴らしてくれると弁護士を紹介する絵里子です。
なんと間宮貴子。離婚弁護士じゃん^^
黙っていくつもりだったのか。
浩の電話に私の顔見たら泣くでしょうと答える絵里子。
絵里子は旅立ちです。
******
いやオープニングの会話は半信半疑でしたけどまだ、騙されていました。
野立ぇ~出てきてぇ~って絵里子が叫んだとき、
この臭さは絶対にお芝居だとバレバレでした。
しかも野立までがむっちゃわざとらしい倒れ方で・・あ・・あ・・絵里・・って倒れて
んもう爆笑でした。
でも屋田には見抜けなかったのね。
刑事はお芝居ができてナンボだというのに現役がわからないなんて
やっぱ、三バカ刑事そのものじゃん。
絵里子は浩とはちゃんと復活のようですが、
待たなくていいと言いながらまたどこかに留学?していったようです。
結局、二人はどうなったんでしょうね。
ただ嫌な別れじゃなかったのがすっきり爽やかでした。
天海さんはこうでなくちゃねえ~。
最後までとことんスリルな楽しみをありがとうなのでした。
SPになるようで、こちらも大歓迎です。
まこ
ぎゃぼ~!!!先週エリねーちゃんが見抜いてたように
あのピースは二人だけにわかるサインだったとは~
銃で撃たれた野立の迫真の演技には
ちょっと騙されそうになったあたしなのですが
>しかも野立までがむっちゃわざとらしい倒れ方で・・あ・・あ・・絵里・・って倒れて
>んもう爆笑でした。
同じ瞬間にエリねーちゃんは爆笑してただなんて・・・
愛するダーのピンチに、冷静さを失ってたようで
恥ずかすぃ~
とにかく、最高に楽しい最終回
白い春で落ち込んでた気分が払拭されましたわ~
あのピースは二人だけにわかるサインだったとは~

銃で撃たれた野立の迫真の演技には
ちょっと騙されそうになったあたしなのですが
>しかも野立までがむっちゃわざとらしい倒れ方で・・あ・・あ・・絵里・・って倒れて
>んもう爆笑でした。
同じ瞬間にエリねーちゃんは爆笑してただなんて・・・

愛するダーのピンチに、冷静さを失ってたようで
恥ずかすぃ~

とにかく、最高に楽しい最終回

白い春で落ち込んでた気分が払拭されましたわ~

キッドじいや
エリお嬢様、こんばんは。
最近、エリ様のところにもTBが
貼れなくなってしまいましたぞ。
画伯、お気楽様、あんぱんち様、芯様と
次々と貼れなくなって
ついにお嬢様のところまで~。
じいや・・・メカに弱いので
どうしてそうなるのか
ちっともわからないのでございます~。
今回のBOSSは
最初からお見通しだったのでございますな。
さすがはお嬢様。
じいやは昔、弾着を仕掛けられた
ことがありますが
火薬の量を間違えると
火傷したりするので
少しこわいのですぞ~。
注射と同じで
撃たれる(着火する)とわかっていても
ドキドキするのでございますよーっ。
え・・・山P先輩とのプレーに
試してみたい・・・と
おっしゃるのですかーっ。
さすがはお嬢様、
目のつけどころがSですなーっ。
(じいやバカ)
最近、エリ様のところにもTBが
貼れなくなってしまいましたぞ。
画伯、お気楽様、あんぱんち様、芯様と
次々と貼れなくなって
ついにお嬢様のところまで~。
じいや・・・メカに弱いので
どうしてそうなるのか
ちっともわからないのでございます~。
今回のBOSSは
最初からお見通しだったのでございますな。
さすがはお嬢様。
じいやは昔、弾着を仕掛けられた
ことがありますが
火薬の量を間違えると
火傷したりするので
少しこわいのですぞ~。
注射と同じで
撃たれる(着火する)とわかっていても
ドキドキするのでございますよーっ。
え・・・山P先輩とのプレーに
試してみたい・・・と
おっしゃるのですかーっ。
さすがはお嬢様、
目のつけどころがSですなーっ。
(じいやバカ)
あい
終っちゃいましたね~。
最終回も、しっかり笑わせてもらいました 笑
野立が撃たれた時の、あの倒れ方、すごかったですね~。
さすが、野立、くさすぎ~って爆笑しちゃった。
起きる時のオシリもがよかったです♪
トランクの中にチョコンといる山ムーもかわいかった~。
片桐は、あまりおかしな行動がなく
最後はカッコよく決まってましたね。
浩は結局最後まで脇役でしたが
なんかいい感じの最後でしたね。
空港で電話がかかってきたということは
SPは、実は留学に行かず現場に復帰から始まるんでしょうか?
でも、浩はでてこなそうですね・・・
最終回も、しっかり笑わせてもらいました 笑
野立が撃たれた時の、あの倒れ方、すごかったですね~。
さすが、野立、くさすぎ~って爆笑しちゃった。
起きる時のオシリもがよかったです♪
トランクの中にチョコンといる山ムーもかわいかった~。
片桐は、あまりおかしな行動がなく
最後はカッコよく決まってましたね。
浩は結局最後まで脇役でしたが
なんかいい感じの最後でしたね。
空港で電話がかかってきたということは
SPは、実は留学に行かず現場に復帰から始まるんでしょうか?
でも、浩はでてこなそうですね・・・
ikasama4
流石に中盤辺りから分かりましたが
前回の演出ですっかりダマされてしまいました(; ̄∀ ̄)ゞ
今後、絵里子と野立のキャラは
木元と片桐が継承する事が確定みたいだし
仮に絵里子や野立が殉職する事があっても安心です(爆)
それはさておき(; ̄∀ ̄)ゞ
野立やBOSS、そして警視総監の演技はおそらく
あの防犯の寸劇で培われたものだったんでしょうね≧∇≦b
とにかく笑わせてもらいました。
みんな、サイコーのキャラ揃いです。
今度戻ってくる時には
パワーアップしたBOOSの続編が楽しみです≧∇≦
前回の演出ですっかりダマされてしまいました(; ̄∀ ̄)ゞ
今後、絵里子と野立のキャラは
木元と片桐が継承する事が確定みたいだし
仮に絵里子や野立が殉職する事があっても安心です(爆)
それはさておき(; ̄∀ ̄)ゞ
野立やBOSS、そして警視総監の演技はおそらく
あの防犯の寸劇で培われたものだったんでしょうね≧∇≦b
とにかく笑わせてもらいました。
みんな、サイコーのキャラ揃いです。
今度戻ってくる時には
パワーアップしたBOOSの続編が楽しみです≧∇≦
mari
エリぴょ~ん。
単純なあたしは、てっきり野立が昇天と
がっかりしていました。
すっかり騙されて、でも竹野内さまが、
ご無事で、良かった♪
単純なあたしは、てっきり野立が昇天と
がっかりしていました。
すっかり騙されて、でも竹野内さまが、
ご無事で、良かった♪
くう
これは本当にスッキリできた爽快ドラマでしたね~♪
最終回は何かドタバタしてコメディそのものでしたが、
笑えるからいいわよね。
「すべらない」もの(*^^*)
キャストの華麗さとゴージャスさと、ボスのカッコ良さを
堪能しましたわ♪
続編が見たいですね^^
最終回は何かドタバタしてコメディそのものでしたが、
笑えるからいいわよね。
「すべらない」もの(*^^*)
キャストの華麗さとゴージャスさと、ボスのカッコ良さを
堪能しましたわ♪
続編が見たいですね^^
tomo
エリさん、こんばんは。
なんと皆さん、アレがお芝居だとわかってらしたんですね!単純な私はすっかり騙されて、「きゃ~、総監が!野立さんが~!!」と、もう泣きそうでしたわ。(笑)ボスの涙にもまんまと騙されちゃいました。野立さんが潔白で無事で、ほんとによかった~。ここにきて、かな~り竹野内さんから目が離せなくなった私です。(相変わらず気が多くて、恐縮です笑)
天海さんがとにかくカッコよくてハマリ役で、脇を固める方々も皆さん個性的で、ほんとに毎回楽しめました。エリさんのレビューも楽しく拝見してましたよ。続編、今から楽しみですね♪
なんと皆さん、アレがお芝居だとわかってらしたんですね!単純な私はすっかり騙されて、「きゃ~、総監が!野立さんが~!!」と、もう泣きそうでしたわ。(笑)ボスの涙にもまんまと騙されちゃいました。野立さんが潔白で無事で、ほんとによかった~。ここにきて、かな~り竹野内さんから目が離せなくなった私です。(相変わらず気が多くて、恐縮です笑)
天海さんがとにかくカッコよくてハマリ役で、脇を固める方々も皆さん個性的で、ほんとに毎回楽しめました。エリさんのレビューも楽しく拝見してましたよ。続編、今から楽しみですね♪
2009/06/28 Sun URL [ Edit ]
エリ⇒まこさん♪
こんにちは!
アタシもびっくらなピースの意味でしたわ~。
いや~不自然とは思ったけれど
こんな深いサインが隠されていたなんてね。
>銃で撃たれた野立の迫真の演技には
ちょっと騙されそうになったあたしなのですが
そうなの。アタシも直前まで半信半疑でしたよ。
絵里子がわざとらしく、臭く叫ぶし、
野立さんも倒れ方がやったらキザっぽいから
ここでわかりました。
なんというかねえ・・
演技の最中で臭い芝居を演技するって
相当高度な技ですよね(笑
まこちゃまには心臓ドキドキで大変なシーンでしたね。
野立さんと一緒に倒れていたんじゃないかと思ってましたわ~。
最終回らしくドンデン返しもド派手でしたね。
サービス満点のドラマで毎回満足できていたのがすばらしかったです。
先日の白い春もけっこう余韻でよかったですが
春男が生きていたらさらにハッピーだったと
そこだけは惜しかったかもね。
アタシもびっくらなピースの意味でしたわ~。
いや~不自然とは思ったけれど
こんな深いサインが隠されていたなんてね。
>銃で撃たれた野立の迫真の演技には
ちょっと騙されそうになったあたしなのですが
そうなの。アタシも直前まで半信半疑でしたよ。
絵里子がわざとらしく、臭く叫ぶし、
野立さんも倒れ方がやったらキザっぽいから
ここでわかりました。
なんというかねえ・・
演技の最中で臭い芝居を演技するって
相当高度な技ですよね(笑
まこちゃまには心臓ドキドキで大変なシーンでしたね。
野立さんと一緒に倒れていたんじゃないかと思ってましたわ~。
最終回らしくドンデン返しもド派手でしたね。
サービス満点のドラマで毎回満足できていたのがすばらしかったです。
先日の白い春もけっこう余韻でよかったですが
春男が生きていたらさらにハッピーだったと
そこだけは惜しかったかもね。
エリ⇒キッドじいやさま♪
こんにちは!
じいや様、TBの件、すみませぬ><
アタシにもどうしていいかわからなくて・・。
設定を変えたわけじゃないので
時間が解決するでしょうか?
mariさんもできないと書いてこられたので
ココログですから一緒ですよね。
何か相性があるんですか。
TBがなくてもアタシは毎日3回は遊びに行ってますんで
どうぞ許してくだされ~。
>じいやは昔、弾着を仕掛けられた
ことがありますが
さすが~じいや様ですねえ~。
あれかしら?某お笑いの・・・ふふふ
そりゃそうですよね。
いくら大丈夫と言われても失敗だってあるかもしれないですし
いつボギャンするのかハラハラドキドキ・・
心臓に悪そうだわ。
竹さまはがんばりましたねえ~。
じいや、Pちゃまとのヒミツの地下室に
隠しておいてくれたのね。
そうそう着火弾は多めでヨロシク。
ついでにワインシャーベット持ってきて~。
じいや様、TBの件、すみませぬ><
アタシにもどうしていいかわからなくて・・。
設定を変えたわけじゃないので
時間が解決するでしょうか?
mariさんもできないと書いてこられたので
ココログですから一緒ですよね。
何か相性があるんですか。
TBがなくてもアタシは毎日3回は遊びに行ってますんで
どうぞ許してくだされ~。
>じいやは昔、弾着を仕掛けられた
ことがありますが
さすが~じいや様ですねえ~。
あれかしら?某お笑いの・・・ふふふ
そりゃそうですよね。
いくら大丈夫と言われても失敗だってあるかもしれないですし
いつボギャンするのかハラハラドキドキ・・
心臓に悪そうだわ。
竹さまはがんばりましたねえ~。
じいや、Pちゃまとのヒミツの地下室に
隠しておいてくれたのね。
そうそう着火弾は多めでヨロシク。
ついでにワインシャーベット持ってきて~。
エリ⇒あいさん♪
こんにちは!
最終回も楽しかった~。
絶対に裏切らないドラマですね^^
>野立が撃たれた時の、あの倒れ方、すごかったですね~。
やっぱりあいさんも感じました?
あのキザな大仰な倒れ方がおかしくって。
そういえば起きる時も愛嬌たっぷりでしたね。
竹野内さんがこんなにお茶目なのは
初めて見たかもしれません。
>トランクの中にチョコンといる山ムーもかわいかった~。
山ムーはこのドラマでかなりいいところに着いちゃいましたね。
毛根がらみは一生笑いにできるし
最高のネタを貰った感じ。
片桐も浩も無口な役だったけれど
このドラマでランクがあがったというところでしょうか。
玉鉄は今後注目されそう。
>SPは、実は留学に行かず現場に復帰から始まるんでしょうか
ああ・・、そうかもね。
近いうちにというけれど
いつなのかしら?
浩もでてくれてもいいと思うのですけど、
とにかく早く会いたいですね。
最終回も楽しかった~。
絶対に裏切らないドラマですね^^
>野立が撃たれた時の、あの倒れ方、すごかったですね~。
やっぱりあいさんも感じました?
あのキザな大仰な倒れ方がおかしくって。
そういえば起きる時も愛嬌たっぷりでしたね。
竹野内さんがこんなにお茶目なのは
初めて見たかもしれません。
>トランクの中にチョコンといる山ムーもかわいかった~。
山ムーはこのドラマでかなりいいところに着いちゃいましたね。
毛根がらみは一生笑いにできるし
最高のネタを貰った感じ。
片桐も浩も無口な役だったけれど
このドラマでランクがあがったというところでしょうか。
玉鉄は今後注目されそう。
>SPは、実は留学に行かず現場に復帰から始まるんでしょうか
ああ・・、そうかもね。
近いうちにというけれど
いつなのかしら?
浩もでてくれてもいいと思うのですけど、
とにかく早く会いたいですね。
エリ⇒ikasama4さま♪
こんにちは!
前回は全く野立を悪一色に映してましたもんね~。
全く騙されてしまいましたわ。
しかし、臭い芝居を役柄のなかで行うって
難しそうだけど
それが視聴者にすぐわかるというくらいですから
本人達がとことん楽しんでるのね。
>絵里子と野立のキャラは
木元と片桐が継承する
ああ・・なるほど。
ピッタリですわ~。
ふふ、あの二人が同じキャラねえ・・
片桐さんがエレガ好きだったのも
意外ですけど
そこが楽しかったりしますね。
>パワーアップしたBOOSの続編が楽しみです≧∇≦
ほんと、エンタメ性たっぷりで
満足をもらえるドラマってそんなにないですもの。
こちらは絶対的信頼で待てますね^^
前回は全く野立を悪一色に映してましたもんね~。
全く騙されてしまいましたわ。
しかし、臭い芝居を役柄のなかで行うって
難しそうだけど
それが視聴者にすぐわかるというくらいですから
本人達がとことん楽しんでるのね。
>絵里子と野立のキャラは
木元と片桐が継承する
ああ・・なるほど。
ピッタリですわ~。
ふふ、あの二人が同じキャラねえ・・
片桐さんがエレガ好きだったのも
意外ですけど
そこが楽しかったりしますね。
>パワーアップしたBOOSの続編が楽しみです≧∇≦
ほんと、エンタメ性たっぷりで
満足をもらえるドラマってそんなにないですもの。
こちらは絶対的信頼で待てますね^^
エリ⇒mariさん♪
こんにちは!
>てっきり野立が昇天と
がっかりしていました。
そうか~
mariさんは竹さま贔屓で見ておられるから
当然ですよ~。
実際倒れたあと目をとじられて
しんみりしちゃいましたもの。
しかし起き上がるときの大サービスに
受けちゃいましたわ~。
とにかく野立が裏切り者でなくて良かった!
>てっきり野立が昇天と
がっかりしていました。
そうか~
mariさんは竹さま贔屓で見ておられるから
当然ですよ~。
実際倒れたあと目をとじられて
しんみりしちゃいましたもの。
しかし起き上がるときの大サービスに
受けちゃいましたわ~。
とにかく野立が裏切り者でなくて良かった!
エリ⇒くうさん♪
こんにちは!
>スッキリできた爽快ドラマでしたね~♪
BOSSを見て疲れを吹き飛ばし
その日の安眠を得るという人は多かったでしょうね~。
絶対に間違いないという点でも
安心して見ていました^^
>キャストの華麗さとゴージャスさと、ボスのカッコ良さを
全部備えてましたね。
ゲストも毎回、ちゃんと犯人してくれて
楽しませてくれました~。
続編楽しみですよね。
早く見たいですね!!
>スッキリできた爽快ドラマでしたね~♪
BOSSを見て疲れを吹き飛ばし
その日の安眠を得るという人は多かったでしょうね~。
絶対に間違いないという点でも
安心して見ていました^^
>キャストの華麗さとゴージャスさと、ボスのカッコ良さを
全部備えてましたね。
ゲストも毎回、ちゃんと犯人してくれて
楽しませてくれました~。
続編楽しみですよね。
早く見たいですね!!
エリ⇒tomoさん♪
こんにちは!
>「きゃ~、総監が!野立さんが~!!」と、もう泣きそうでしたわ
そうですよね~。
いや、何かあるかも?と疑ってみていたので
なんとなく臭そうに見えたけれど
ファン目線なら、絶対に泣いちゃうぐらいですよ。
心臓ドキドキのシーンでしたね。
>かな~り竹野内さんから目が離せなくなった私です
竹野内さんてあんまり見たことがないんですよね。
ちょっと前のドクター役だったときを覚えてますが
だいたい誠実そうな役が多いので
今回のような軽さは初めてです。
意外と似合ってましたよね^^
>天海さんがとにかくカッコよくてハマリ役
ねえ~
やっぱり姐さんですよ!
天海さんのスケールの大きさに
ようやく時代の方が追いついてきたと書かれてましたが
その通りですね。
レビューも遊びに来てくれてありがとうでした。
みんなそれぞれのキャラを手にして一回り大きくなったようですね。
続編はさらに楽しませてくれるんでしょうね。
絶対に期待を裏切らないと思います!
>「きゃ~、総監が!野立さんが~!!」と、もう泣きそうでしたわ
そうですよね~。
いや、何かあるかも?と疑ってみていたので
なんとなく臭そうに見えたけれど
ファン目線なら、絶対に泣いちゃうぐらいですよ。
心臓ドキドキのシーンでしたね。
>かな~り竹野内さんから目が離せなくなった私です
竹野内さんてあんまり見たことがないんですよね。
ちょっと前のドクター役だったときを覚えてますが
だいたい誠実そうな役が多いので
今回のような軽さは初めてです。
意外と似合ってましたよね^^
>天海さんがとにかくカッコよくてハマリ役
ねえ~
やっぱり姐さんですよ!
天海さんのスケールの大きさに
ようやく時代の方が追いついてきたと書かれてましたが
その通りですね。
レビューも遊びに来てくれてありがとうでした。
みんなそれぞれのキャラを手にして一回り大きくなったようですね。
続編はさらに楽しませてくれるんでしょうね。
絶対に期待を裏切らないと思います!
このコメントは管理者の承認待ちです
2013/02/12 Tue [ Edit ]
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1025-037be6c1
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1025-037be6c1
ドキドキさせやがって…( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤーーーリッ
取りあえず、野立さんが裏切り者じゃなくて良かった~{/onpu/}
先週のいかにも怪しげな描写には、かなりショックを受けたけど、毎回ドンデン返しで
驚かせてくれるこの作品だし、多くのブロガーさんも野立の潔白を主張
あるがまま・・・ 2009/06/26 Fri 17:01
刑事生命を賭けて野立を逮捕します。野立は「黒い月」の仲間だった!警視総監は野立に連れ攫われてしまった。黒い月の目的は捕まっているの保釈。絵里子は、屋田参事を特別対策室に呼び、対策室の指揮は屋田が取る事になった。浩の弟・健吾は、自分の無実を晴らすために野...
見取り八段・実0段 2009/06/27 Sat 21:20
◆天海祐希さん(のつもり) 天海祐希さんは、フジテレビ系列で毎週木曜よる10時から放送されていた連続ドラマ『BOSS』に大澤絵里子 役で出演しました。 一昨日は第11話(最終回)が放送されました。 ●あらすじと感想
yanajunのイラスト・まんが道 2009/06/27 Sat 23:47
ドライさん
... よろしくお願いいたします。 昨日のBOSSの最終回はかなり意表をつかれた。 またスペシャルで復活しそうですね。 ずっと見てたのはこれぐらいでした。 弁護士の間宮貴子を紹介か… うまいコラボでした。 ☆明日のあげぱんやさん給食当番37号車(土曜
ちょいヲタオヤジのニュース速報 2009/06/28 Sun 14:18
EMBOSSウォールクロック S商品価格:3,150円レビュー平均:4.47BOSS 最終回|ラルクスのブログラルクスのラルクスのブログの記事、BOSS 最終回です。(続きを読む)
アトリエミルク2 ドラマ「BOSS」「スマイル」最終回。宝塚瀬奈じゅんさん、生田斗真くん、テニミュファ
ニュースとyoutube最新動画 2009/06/29 Mon 09:23
『BOSS』Forever Your Love~ビーチボーイズ再結成!(BOSS#10)の続き。警視総監・大山源蔵@“パラリーガル”津川雅彦を拉致し逃亡したのは、野立参事官@竹野内豊と、天海ね~さん・竹野内豊が所属する研音が志田未来に続き送り込んできた、主役ではコケる
|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο 2009/06/30 Tue 21:50
| Home |