fc2ブログ
今週の中津のひとり芝居のテーマは再び「授業参観!」

中津の子供のころは一家総出で授業参観に来ていたのかもね。

のどかな子供時代をすごしたのね、中津ちゃん♪


瑞稀のシャワー中を見てしまい女だと知ってしまった中津はすっかり放

心状態。トイレに座り込んだままトイレットぺーパーに女、女と書きま

くってるし、とうとう脳みそがショートして煙まで出しています。

担架で運ばれてしまう中津!!最高ですな・・あはは・・

うわごとで「み・・み・・」そこに瑞稀が抱き起こそうとすると

ますます泡ふいてのびてしまいました・・いえ・・ただの失神ですが。

部屋で瑞稀とのいろいろを思い出し、お好み焼き屋で口を拭いてくれた

ことや、部屋のがさ入れでブラがあったときも、そういえば転校初日は

思い切り胸をつかんでいた中津。ああ~あんなことしちゃって!!

後悔先に立たずって・・知らなかったもんね。

悶々とする中津を同室の萱島が悩みは深いと読んだようです。

「俺は女が好きだったんだ!」まあ普通ですな・・どこに悩みが?

あれれ??

でも「見方を180度変えたら世の中バラ色」確かに!!


さて今週の寮のパラダイスは舞踏会!

ブロッサムとの共演によりダンスパーティを開催。

コンピューターが選んだベストカップルだそうです。

相変わらずひばりは変。岩佐さんの使われ方がもったいないなあ。

裏方は看板作り。そこに佐野が現れて手伝ってくれるという。

佐野のキグルミ着てない?そうなんだ・・ええ~~~?@@@@@

みんなもびっくり。で、瑞稀は再び「瑞稀」と呼んでほしいようです。

「かなづち」とってと言われていますが「芦屋」と呼ばれて怒ってます。

練習どうだった?二人の間の空気が危ない・・禁断の雰囲気と言われてます。

そのまま裕次郎との散歩についていきますが桃郷学園の合宿に現れた

バスには弟の森だけでなく父親まで乗っていました。固まる佐野。



舞踏会の危機。なんとブロッサムで食中毒があり3人が出られないと

いう。他の女の子を代打で選ぶことをしないでなぜか、桜咲学園から

女装するという案が採用されその女装には中央と大国町?と瑞稀。

ちょうど悩める中津が「バラ色に輝くなんて・・」深い悩みから現れた

と思ったら、そこには女装してすっかりかわいい瑞稀が・・・

中津の目に映るハイビジョンにはバラとピンクの輝きで5割増しの

ホマキちゃん・・いや~ほんとかわいい!!

すっかりいつもの妄想モードのひとり芝居へGO!!

そうだ!女の瑞稀がどうして男子校に入ったのかとおれはずっと騙され

ていたのとか・・・瑞稀は瑞稀・・

男だろうが、女だろうがそんなの関係ねえ!!

俺がおまえに惚れたんだベイベー!

こうなりゃ無敵のベストカップルになって誰もがうらやむ子供の授業参

観日を迎えようじゃないか!!

shall we dance?


みんなあっけ~に取られてみていますが、授業参観の日を気分よく

迎えることが中津にとってのポイントなんですね??え??


そんな中津が差し出した手に瑞稀も手をのせました!!拍手!!

練習する3組があります。その中でも瑞稀と中津はかなり決めてます。

そんなところに佐野が練習から戻ってくると一目散に駆け寄る瑞稀。

せっかく練習していても佐野に行ってしまうと中津もショックです。


ところで佐野は強化合宿で父親が来た理由を弟に問い詰めていましたが

神楽坂は佐野の父を一流のコーチだといいました。

もちろん、佐野は反発。父親を徹底無視のようです。

瑞稀は佐野が深く父を嫌っていることを知り胸を痛めてました。

そんなわけで瑞稀は佐野の合宿での父とのことを聞きたいがなかなか

聞けないでいます。シャワーから出てきた佐野はタオルで手探りなまま

瑞稀の胸を触ってしまいお互いにうろたえ気味。

瑞稀も触られたことにびっくり。佐野は「平らだった」だって!あは。

そこに中津が入ってきて瑞稀がシャワーを浴びてると聞いて、

瑞稀が女だったと知ってたかと聞きたいがうまく聞けない・・・

音楽のビヨンセが好きだとか、温野菜が喰えないとか・・もういいか?

いやよくない。こんどこそ・・「お・・恩着せがましくねえ?」

あらら・・瑞稀がシャワーから出たぞ!「そんなことねえよ!!」

あはは・・中津ちゃんバカねえ!

そして梅田に相談。

女子高にマダガスカルから転校してきた男?

あはは・・全くもうたとえにもなってないという梅田でしたが、

ばれたら一生会えないといわれて、ドキッとします。

「口が裂けても絶対に言わない!」これに尽きます。

納得した中津でした。これで誰にも言わず自分の胸にしまうことに決定!


佐野の練習は皆目をそらすようなあまりいいものではないみたい。

弟の森は兄という目標ができたから生き生きしていると言う神楽坂。

そういう神楽坂も10センチ上げたりと絶好調。

そんなところで佐野はバーを落としています。

練習が終わり帰ろうとする佐野を父が呼びつけ

アレがお前の高飛びか?今日の結果を受け止めろ。と言いますが

佐野は「お袋を見殺しにしたあんたが憎い」と言っています。

そのころ秋葉は瑞稀に過去に佐野の父親が母親の死に目に会えず翌日も

仕事に行ってしまったといういきさつを語っています。

合点がいく瑞稀。重苦しい空気のところにダンスの練習をしようと

中津がアゲアゲで来ましたが・・二人ともにため息・・・



難波が音をあげています。男同士で踊るなんてやっぱり嫌みたい。

しかし産休中の吉岡先生が現れて1等には金の延べ棒だと見せます。

すっかり妄想世界にひたる難波。

プールに美女と札束を浮かべて悦に入っています。中津も一緒に??

もうね、斗真ちゃんが妄想すると爆笑なんですが・・

関目はエリカと踊りたいということでガセダムミュージアムを開いて

何か企んだみたい。萱島が「悪いオーラ」がたってると言ってます。


佐野が帰ってきましたが、瑞稀は佐野の力になりたいと一生懸命に

話しかけます。何かあったんだろう?俺は佐野が楽しかったら一緒に

笑いたいし、苦しかったら一緒に泣きたい。それがダチってもんだろ?

ちょっと赤面するくらいの愛の告白ですよ・・・

もちろん佐野にもきちんと響いていますが、こと父親に関しては

どうしても許せないようでそこには踏み込ませません。

俺にはこうして帰ってくる場所があるしお前が待っててくれると思えば

踏ん張れる!

ちょっとねえ・・瑞稀が女だと知っていながら男同士の友情に見せつつ

お互いに愛の告白ですねえ。

あまりにもいい雰囲気でびっくりするくらいですわぁ~~@@


いよいよ舞踏会がやってきました!

審査員は秋葉と吉岡先生。

中津と瑞稀ペアはやはりダントツでかっこよく美しい。

秋葉も二人を撮りたいのに、オスカー&ひばり組の濃さに邪魔されてます。

終わって窓際にくる二人です。ミスをフォローしてくれて相手が中津で

よかった・・瑞稀の言葉に嬉しくなる中津は瑞稀に自分の気持ちを伝え

たいと語り始めますが、窓から見えるのは佐野と父親。

瑞稀は二人のいきさつを知ってしまった以上放っておけず、

つい走り出してしまいました。おいてけぼりの中津、かわいそうに・・



物陰で佐野父子の会話を聞いている瑞稀。

父親に母親が死に際にどれだけ呼んでいたか知らないだろうと言います。

しかも涙も見せなかった冷血な父親だと罵っています。

言うだけ言うと佐野は帰っていきました。残された父親の前に出ていく

瑞稀。そして母の死に際のことを再び聞いています。

確かに合ってはいるけれど違う点が・・それは子供たちの前では泣かな

かったということ。お父さんだって愛する奥さんが亡くなったら悲しい

に決まってる。人前で涙をみせないだけよね。

しかし誤解されたままでうまく佐野と話せない父親でした。

瑞稀も佐野にお父さんと仲直りするように諭すように言いたいのですが

そこは佐野も素直になれません。

おまえにオヤジの何がわかるんだ。

お前には俺の気持ちなんてわからないよ。わかってほしくもねえ。

そのまま部屋から出て行ってしまった佐野。

佐野は校門のところで涙。

瑞稀も佐野を傷つけてしまったと後悔するばかりで涙。


寮ではベストカップル賞に選ばれ金の延べ棒はチョコレートだったけれ

ど、周りの盛り上げムードを壊すまいと必死の笑顔の中津。どんなオチ

だよ。チョコレートなんて。イエイ・・サンキュー!!

中津が不憫で不憫で・・・うるうるですーっ


そして一人残された瑞稀のところに行く中津。

全部知ってる・・・

泣いてる瑞稀の背中から抱きしめて、

おれにしとけよ。お前が誰を好きでもかまわねえ・・・

お前のことが好きだ!

                   


瑞稀もボーゼンとなって中津を見ていました。

同時に佐野も後悔して泣いてる様子がみられ、

本格的なトライアングルへと突入でしょうか。

中津に女だとばれてもあんまり騒ぐことなく自分ひとりで失神コースに

乗ったとはいえ自然に受け止めて流れていったのがまあまあでした(笑


佐野の父親との確執も母親の死に際のことだけのようですが、

でも長い間につもりつもったハイジャンプの期待などがあるんでしょう。

瑞稀に踏み込まれてズキンと来たようですが、瑞稀の気持ちもわかる

ようですし、また二人はいつものように自然に振舞えるでしょう・


水嶋ヒロと木村了のキスシーンもついに挿入。

難波が妄想していたのもなかなか面白かったなあ・・

そして陸上のチアを踊っていた難波のちょんまげがめっちゃ受けた!!

他にもいたから「ホタルノヒカリ」のちょんまげを

こちらでもパロッたみたい。




しかし斗真ちゃんの暴走妄想が最高!!

授業参観ネタも3回目ですが、この気持ちが通じて将来、瑞稀と

子供の授業参観にいけますよーに!!・・


舞踏会はスカーレットとレットバトラのコンビだったひばり組。

濃さが強すぎたけど、けっこう二人の息が合ってて良かったですよね。


しかしどんだけパラダイスな寮なんだ・・

てか次回のネタはチアになりそうですね!

Secret

TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/103-44ffbebd