08/18/2009 ブザー・ビート 第6話
「信じる」という言葉の鎖にがんじがらめ~。莉子も直輝も川崎の呪縛にはまったねえ~。
深夜バスで御殿場の合宿まで来ちゃったという莉子@北川景子を
思わず抱きしめる直輝@山下智久でした。
一度離して、莉子のほうからもう一度。もうちょっとこのままで。
勢い余って床に倒れた@@
見詰め合う二人というのも絵になりますがそれ以上がないのが残念!(え?
いきなり目覚ましが鳴るのも惜しかったですねえ~。
でも二人ともに意識の中にしっかりと入り込んできたことは確か。
合宿で何かあった?
プライドは守ったから・・。まあ何でもない。大丈夫。
これでわかったなら凄いね(笑
莉子はもう帰るといいだしました。
川崎にはノーメークだし差し入れもないから会わずに帰るそうです。
ほっとけなかっただけだから。ほらわたし、友達だし。
うんうん・・おれもシラカワさんが友達でよかった。
バス停まで送ってく。
大切な友達だから・・自分に言い聞かせるような二人です。
バス停では莉子の演奏に感動したという話ですが
その頃、宇都宮@永井大と川崎@伊藤英明はランニング中。
自分ひとりより誰かのために頑張ろうと思った時の方が強くなる・・・。
じゃあまたね。莉子が名残惜しそうに手をふりバスは行ってしまいました。
ずっとバスを見ている直輝ですが
川崎が上から見下ろしていました・・・あああシュラバか?
合宿所から帰るチアの皆ですが、菜月@相武紗希は代々木にDVDを渡し、
東京に帰ったら連絡をしてほしいといいます。
直輝の見ている前でまるであてつけ。
宇都宮がどういうことだと聞くとふられたのは自分の方だというのでした。
練習しているメンバーですが川崎は莉子のこれまでの行動を振り返っています。
そのたびに直輝が絡んでることに気づきました。ふ~ん・・面白いじゃないか。
練習試合を始めるという川崎。
直輝と代々木を組ませていますが対するチームに自分が入ってるのが受けます。
秀治が試合に入れないのが可哀想だなあ・・・
川崎は直輝に手をあげて挑戦状。よくわからないままうなずき返す直輝。
帰って行った莉子ですが、戸惑い気味。
私、上矢君を押し倒してしまった。
あわよくば自分からキスをするところだった・・。
自分が怖い。
麻衣は意味が飲み込めないといいますが
上矢くんの胸の音がどきどき響いてきてそれでもっと良く聞きたいと思って・・
そんで目覚ましがピピピとなって我に帰返ったという莉子でした。
擬音ばかりだけど概要はつかめたらしい麻衣は音大仲間です。
予想以上に深刻と判定。
直輝たちは罰でランニング中?
川崎の圧倒的戦意に負けたようですが、なぜ川崎が参加したのかわかってないのでした。
途中直輝が足をくじいてしまいました。
川崎の部屋にいる直輝ですが
今シーズンは一番でがんばれといわれ、代々木ともいいペアになるといわれています。
直輝は正直で優しくて信用できるという川崎です。
だが何か隠してないかと向き合うのが怖い。
隠してるつもりはなかったんですが・・菜月と分かれました。
これでバスケに専念できると、しばらく女はいいと言うのでした。
はぐらかされたような川崎ですが、ならば遠慮なく行くとつぶやくのでした。
直輝は莉子をハグした瞬間を思い出し、なんであんなことをしたのかと自問中。
ママ@真矢姉さんからメールがきましたが姉は夫の元に帰ったそうです。
オープンスタンスとクローズドスタンス。
宇都宮が麻衣に力説していたらしいですが、麻衣には意味不明です。
川崎さんの胸板も厚かったけれど上矢くんのも相当だった・・
また聞こえそう。低いファの音の直輝の心臓のどきどき音。
普通に好きだとさらっと言ってしまった莉子でした。
川崎には正直に好きな人ができたというつもり。
川崎にも自分の気持ちにももうウソはつけないという莉子でした。
直輝のけがはねずみ(?)と言われています。
秀治が合宿から帰ってきますが麻衣がリクエストしていたお土産を忘れないところがさすが。
合宿の話は秀治には辛いところ。
メーンからはずされたという告白を聞いて麻衣も淋しいもの同士とつぶやきます。
クローズドスタンスとオープンスタンスを社交ダンス風にあわせる二人でなぜかうけます。
軟骨がはがれて関節内をぐるぐるまわる症状がねずみ?
ちゃんと見てもらって改善しないと。かなり痛そう・・><
菜月のところには代々木がやってきますが、座るなり食事の要求をされています。
あああ・・・直輝が今まで作ってくれてたのにね。逃がした魚は大きかった。
直輝はママに菜月と別れたことを報告。
好きだったんでしょ菜月のこと。自分よりもママの心配です。
ママは大丈夫というやせ我慢の直輝のことをちゃんとわかっていて、
いつかはあなたが心から安らげる女の子に出会えるといいわね。
ママの気持ちの方が身にしみた。
莉子はバイト先ですがバイオリンケースに直輝の8番マスコットをつけていました。
演奏する莉子を見つめている升毅さん・・スカウト?
直輝はいつものコートで練習ですが痛いのを無理しています。
菜月は宇都宮と。
直輝と別れたのも自分が悪いせいだと分かってると言う。
宇都宮にも過去があったようで、まだ忘れられないのかと聞かれています。
麻衣と何度か会ったことも話していますが、いい子だとは言っています。
菜月は好きじゃないタイプだとも・・笑
川崎と莉子。
固い顔の莉子ですがお話があると切り出しました。
話を自分のへやで聞いてもいいかという川崎です。渡したいものがあるとか。
その部屋にいく途中ですが莉子が意を決していいました。
好きな人がいると。どんどんその人が自分の中でふくらんでくると・・。
その人は誰?
川崎が聞いてくるのですが、躊躇してる間になんと川崎の両親が通りかかるのでした。
最悪のタイミング。
両親交えて4人で食事会。
川崎が席をはずしたときに
父親が自分が入院した過去を話し、それで川崎が真剣に嫁さん探すといってくれたそうです。
莉子がその相手だと思ってすっかりからめとられているのが辛い。
帰り道、莉子は川崎に抗議したかったが
直輝よりも誰よりも幸せにする自信がある。待ってるよ・・と。先手です。
莉子の好きな相手も直輝だとばれているのでした。
直輝はいつものコートですが
莉子が通りかかるのを見て声をかけます。
怪我をした様子をみて心配したのかベンチに入る二人でした。
莉子は怪我をすることができないから体育も見学が多かったそうですが
でもかさぶたがはがれたあとの皮膚が好きだというのでした。
直輝は自分のひじのかさぶたを無理に剥がしていますが、触ってみる莉子も変人。
二人ともにお互いを強く意識し、向かい合うのですが、ベンチから飛び出す莉子。
直輝は莉子が来てくれて嬉しかったし今日もあえてよかったと言い出します。
これって友達超えちゃってんのかな。
ちゃんとやれよ、バカって気合い入れてよ。
俺、アレ聞くと明日からもがんばろうと思うし。
ふいに莉子の何かが吹っ切れた。
直輝に近付いてキスしちゃった~~~~@@
友達超えちゃったじゃない・・
莉子は行ってしまいますがチョット待ってとひきとめる直輝でした。
莉子は部屋に入り、何やってんのよアタシ・・と悶々とするのでした。
麻衣と秀治はほぼ同士ですが、
秀治の目下の悩みは職業欄にバスケ選手と書けない事。
そんなところに直輝の失恋慰め会の連絡網が回ってきた様子。
菜月はひとりゲームをしますが虚しさに涙。
莉子は飲み物を入れていますが
リビングの薔薇は枯れてしまい、部屋のひまわりはまだ元気。
何となく二人の男の象徴です。
直輝は代々木にコンビを組もうと提案するが拒否する代々木でした。
そのままコートで練習している直輝を見ている川崎。
近付いてきます。
直輝、実は見かけたんだ。
合宿所近くでお前と莉子ちゃんが一緒にいるところ。
・・・ああ・・・目を伏せ気味のPちゃまの憂いがたまりませぬ~。
俺は信じてる。お前のこと。信じてるよ。
目が泳いでしまう直輝。
直輝を牽制した川崎でした。
I’ll be back
余裕の笑顔で出て行く川崎ですが
取り残された直輝はただ沈鬱。
*****
今週は川崎が痛々しくて見ていられませんでした。
相手に好きな人が居ないならアタックのし甲斐もあるでしょうが
莉子の心にはもう誰かが住み始めているんだもの・・。
どうあがいたところで無理でしょう。
わかっているけれど過去の栄光がそうさせてしまうところが悲しいです。
しかし川崎の今回は莉子にとってもタイミング悪かったですねえ~。
直輝にはタイミングがいつもいいのにね。
つまりこういう点が「相性」となって進展する理由のひとつなのね。
それにしたって断ってるはずなのに
両親が現れ、それでも待ってると言われるし。
そういうのって逆効果でどんどん離れてしまうってことを
川崎は学ばないといけないようです。
莉子の衝動的行動は直輝を覚醒させたようで
あの叱られた試合のように
また叱り飛ばして欲しいとまで・・・
ここにもSMのカップル誕生か?
今週の直輝と莉子ですが
最初の押し倒した瞬間の二人がとっても意味深。
ここでかなり相手を意識したものの
「友達」という言葉で自分をしばる辺りがまた楽しい~。
その後、莉子がやっぱり「好き」と自覚。
直輝ももっと叱って欲しいとM宣言(ウソ
ここで友達超えのチュー・・(やっとデス
ようやく二人は恋の芽生えを自覚したところですが
川崎の「信じている」にすっかり呪縛です。
直輝ってばどんだけ縛られ好きなんだか。
てか、あの川崎から信じていると、
莉子に手を出すなと言われたわけですから
どうなることやらですが
激しく葛藤している様がはっきりわかるのがさすがでした。
直輝は莉子を奪い取りにいけるでしょうか?
草食系さながら言う事はちゃんと言えるから大丈夫ね。
今週の菜月はつまらない女になりちょっとがっかり。
直輝に未練たっぷりであてつけなのはわかるとしても
すぐに代々木を部屋に入れるのはバカですねえ。
食事の要求だって跳ね除けていいのよ。
高慢で代々木なんて目じゃないという顔だからこそ
代々木も食指が動いたわけで、
従順な菜月なんてきっと飽きてしまうでしょう。
菜月にはさらなる修行でもって女王様道を走ってほしいのです~。
ということで今週はPちゃまの憂い顔にキュンなのでした~~♪
思わず抱きしめる直輝@山下智久でした。
一度離して、莉子のほうからもう一度。もうちょっとこのままで。
勢い余って床に倒れた@@
見詰め合う二人というのも絵になりますがそれ以上がないのが残念!(え?
いきなり目覚ましが鳴るのも惜しかったですねえ~。
でも二人ともに意識の中にしっかりと入り込んできたことは確か。
合宿で何かあった?
プライドは守ったから・・。まあ何でもない。大丈夫。
これでわかったなら凄いね(笑
莉子はもう帰るといいだしました。
川崎にはノーメークだし差し入れもないから会わずに帰るそうです。
ほっとけなかっただけだから。ほらわたし、友達だし。
うんうん・・おれもシラカワさんが友達でよかった。
バス停まで送ってく。
大切な友達だから・・自分に言い聞かせるような二人です。
バス停では莉子の演奏に感動したという話ですが
その頃、宇都宮@永井大と川崎@伊藤英明はランニング中。
自分ひとりより誰かのために頑張ろうと思った時の方が強くなる・・・。
じゃあまたね。莉子が名残惜しそうに手をふりバスは行ってしまいました。
ずっとバスを見ている直輝ですが
川崎が上から見下ろしていました・・・あああシュラバか?
合宿所から帰るチアの皆ですが、菜月@相武紗希は代々木にDVDを渡し、
東京に帰ったら連絡をしてほしいといいます。
直輝の見ている前でまるであてつけ。
宇都宮がどういうことだと聞くとふられたのは自分の方だというのでした。
練習しているメンバーですが川崎は莉子のこれまでの行動を振り返っています。
そのたびに直輝が絡んでることに気づきました。ふ~ん・・面白いじゃないか。
練習試合を始めるという川崎。
直輝と代々木を組ませていますが対するチームに自分が入ってるのが受けます。
秀治が試合に入れないのが可哀想だなあ・・・
川崎は直輝に手をあげて挑戦状。よくわからないままうなずき返す直輝。
帰って行った莉子ですが、戸惑い気味。
私、上矢君を押し倒してしまった。
あわよくば自分からキスをするところだった・・。
自分が怖い。
麻衣は意味が飲み込めないといいますが
上矢くんの胸の音がどきどき響いてきてそれでもっと良く聞きたいと思って・・
そんで目覚ましがピピピとなって我に帰返ったという莉子でした。
擬音ばかりだけど概要はつかめたらしい麻衣は音大仲間です。
予想以上に深刻と判定。
直輝たちは罰でランニング中?
川崎の圧倒的戦意に負けたようですが、なぜ川崎が参加したのかわかってないのでした。
途中直輝が足をくじいてしまいました。
川崎の部屋にいる直輝ですが
今シーズンは一番でがんばれといわれ、代々木ともいいペアになるといわれています。
直輝は正直で優しくて信用できるという川崎です。
だが何か隠してないかと向き合うのが怖い。
隠してるつもりはなかったんですが・・菜月と分かれました。
これでバスケに専念できると、しばらく女はいいと言うのでした。
はぐらかされたような川崎ですが、ならば遠慮なく行くとつぶやくのでした。
直輝は莉子をハグした瞬間を思い出し、なんであんなことをしたのかと自問中。
ママ@真矢姉さんからメールがきましたが姉は夫の元に帰ったそうです。
オープンスタンスとクローズドスタンス。
宇都宮が麻衣に力説していたらしいですが、麻衣には意味不明です。
川崎さんの胸板も厚かったけれど上矢くんのも相当だった・・
また聞こえそう。低いファの音の直輝の心臓のどきどき音。
普通に好きだとさらっと言ってしまった莉子でした。
川崎には正直に好きな人ができたというつもり。
川崎にも自分の気持ちにももうウソはつけないという莉子でした。
直輝のけがはねずみ(?)と言われています。
秀治が合宿から帰ってきますが麻衣がリクエストしていたお土産を忘れないところがさすが。
合宿の話は秀治には辛いところ。
メーンからはずされたという告白を聞いて麻衣も淋しいもの同士とつぶやきます。
クローズドスタンスとオープンスタンスを社交ダンス風にあわせる二人でなぜかうけます。
軟骨がはがれて関節内をぐるぐるまわる症状がねずみ?
ちゃんと見てもらって改善しないと。かなり痛そう・・><
菜月のところには代々木がやってきますが、座るなり食事の要求をされています。
あああ・・・直輝が今まで作ってくれてたのにね。逃がした魚は大きかった。
直輝はママに菜月と別れたことを報告。
好きだったんでしょ菜月のこと。自分よりもママの心配です。
ママは大丈夫というやせ我慢の直輝のことをちゃんとわかっていて、
いつかはあなたが心から安らげる女の子に出会えるといいわね。
ママの気持ちの方が身にしみた。
莉子はバイト先ですがバイオリンケースに直輝の8番マスコットをつけていました。
演奏する莉子を見つめている升毅さん・・スカウト?
直輝はいつものコートで練習ですが痛いのを無理しています。
菜月は宇都宮と。
直輝と別れたのも自分が悪いせいだと分かってると言う。
宇都宮にも過去があったようで、まだ忘れられないのかと聞かれています。
麻衣と何度か会ったことも話していますが、いい子だとは言っています。
菜月は好きじゃないタイプだとも・・笑
川崎と莉子。
固い顔の莉子ですがお話があると切り出しました。
話を自分のへやで聞いてもいいかという川崎です。渡したいものがあるとか。
その部屋にいく途中ですが莉子が意を決していいました。
好きな人がいると。どんどんその人が自分の中でふくらんでくると・・。
その人は誰?
川崎が聞いてくるのですが、躊躇してる間になんと川崎の両親が通りかかるのでした。
最悪のタイミング。
両親交えて4人で食事会。
川崎が席をはずしたときに
父親が自分が入院した過去を話し、それで川崎が真剣に嫁さん探すといってくれたそうです。
莉子がその相手だと思ってすっかりからめとられているのが辛い。
帰り道、莉子は川崎に抗議したかったが
直輝よりも誰よりも幸せにする自信がある。待ってるよ・・と。先手です。
莉子の好きな相手も直輝だとばれているのでした。
直輝はいつものコートですが
莉子が通りかかるのを見て声をかけます。
怪我をした様子をみて心配したのかベンチに入る二人でした。
莉子は怪我をすることができないから体育も見学が多かったそうですが
でもかさぶたがはがれたあとの皮膚が好きだというのでした。
直輝は自分のひじのかさぶたを無理に剥がしていますが、触ってみる莉子も変人。
二人ともにお互いを強く意識し、向かい合うのですが、ベンチから飛び出す莉子。
直輝は莉子が来てくれて嬉しかったし今日もあえてよかったと言い出します。
これって友達超えちゃってんのかな。
ちゃんとやれよ、バカって気合い入れてよ。
俺、アレ聞くと明日からもがんばろうと思うし。
ふいに莉子の何かが吹っ切れた。
直輝に近付いてキスしちゃった~~~~@@
友達超えちゃったじゃない・・
莉子は行ってしまいますがチョット待ってとひきとめる直輝でした。
莉子は部屋に入り、何やってんのよアタシ・・と悶々とするのでした。
麻衣と秀治はほぼ同士ですが、
秀治の目下の悩みは職業欄にバスケ選手と書けない事。
そんなところに直輝の失恋慰め会の連絡網が回ってきた様子。
菜月はひとりゲームをしますが虚しさに涙。
莉子は飲み物を入れていますが
リビングの薔薇は枯れてしまい、部屋のひまわりはまだ元気。
何となく二人の男の象徴です。
直輝は代々木にコンビを組もうと提案するが拒否する代々木でした。
そのままコートで練習している直輝を見ている川崎。
近付いてきます。
直輝、実は見かけたんだ。
合宿所近くでお前と莉子ちゃんが一緒にいるところ。
・・・ああ・・・目を伏せ気味のPちゃまの憂いがたまりませぬ~。
俺は信じてる。お前のこと。信じてるよ。
目が泳いでしまう直輝。
直輝を牽制した川崎でした。
I’ll be back
余裕の笑顔で出て行く川崎ですが
取り残された直輝はただ沈鬱。
*****
今週は川崎が痛々しくて見ていられませんでした。
相手に好きな人が居ないならアタックのし甲斐もあるでしょうが
莉子の心にはもう誰かが住み始めているんだもの・・。
どうあがいたところで無理でしょう。
わかっているけれど過去の栄光がそうさせてしまうところが悲しいです。
しかし川崎の今回は莉子にとってもタイミング悪かったですねえ~。
直輝にはタイミングがいつもいいのにね。
つまりこういう点が「相性」となって進展する理由のひとつなのね。
それにしたって断ってるはずなのに
両親が現れ、それでも待ってると言われるし。
そういうのって逆効果でどんどん離れてしまうってことを
川崎は学ばないといけないようです。
莉子の衝動的行動は直輝を覚醒させたようで
あの叱られた試合のように
また叱り飛ばして欲しいとまで・・・
ここにもSMのカップル誕生か?
今週の直輝と莉子ですが
最初の押し倒した瞬間の二人がとっても意味深。
ここでかなり相手を意識したものの
「友達」という言葉で自分をしばる辺りがまた楽しい~。
その後、莉子がやっぱり「好き」と自覚。
直輝ももっと叱って欲しいとM宣言(ウソ
ここで友達超えのチュー・・(やっとデス
ようやく二人は恋の芽生えを自覚したところですが
川崎の「信じている」にすっかり呪縛です。
直輝ってばどんだけ縛られ好きなんだか。
てか、あの川崎から信じていると、
莉子に手を出すなと言われたわけですから
どうなることやらですが
激しく葛藤している様がはっきりわかるのがさすがでした。
直輝は莉子を奪い取りにいけるでしょうか?
草食系さながら言う事はちゃんと言えるから大丈夫ね。
今週の菜月はつまらない女になりちょっとがっかり。
直輝に未練たっぷりであてつけなのはわかるとしても
すぐに代々木を部屋に入れるのはバカですねえ。
食事の要求だって跳ね除けていいのよ。
高慢で代々木なんて目じゃないという顔だからこそ
代々木も食指が動いたわけで、
従順な菜月なんてきっと飽きてしまうでしょう。
菜月にはさらなる修行でもって女王様道を走ってほしいのです~。
ということで今週はPちゃまの憂い顔にキュンなのでした~~♪
Hiro
今回は直樹と莉子の関係が前に進んだのに、感動より不安が増えました。
川崎はとてもいいヤツだったのに、今回はとてもスポーツマンとは言えない言動でしたね。少しガッカリです。
莉子のアルバイト先での客も、不安材料の一つですね。
川崎はとてもいいヤツだったのに、今回はとてもスポーツマンとは言えない言動でしたね。少しガッカリです。
莉子のアルバイト先での客も、不安材料の一つですね。
2009/08/18 Tue URL [ Edit ]
エリ⇒Hiroさん♪
こんにちは!
>直輝と莉子・・感動より不安が増えました。
確かに接近したことでより問題が多くなった様子。
好きという気持ちだけで直進していけるわけではないですもんね。
>川崎・・今回はとてもスポーツマンとは言えない言動でしたね
そうですね~。
いろんな人生勉強と思うだけですよ。
ただ、川崎も大人なように見えて
普通の人間だったってことがわかり
身近に感じられたのも確か。
誰でも必死に生きてるってことが
わかるだけでも良かったわ。
>莉子のアルバイト先での客も、不安材料の一つですね。
あの人は何でしょうね?
危ない人なのか莉子の応援部隊か?
莉子がこれからのステップを上るための
手助けとなるならいいですよねえ・・
>直輝と莉子・・感動より不安が増えました。
確かに接近したことでより問題が多くなった様子。
好きという気持ちだけで直進していけるわけではないですもんね。
>川崎・・今回はとてもスポーツマンとは言えない言動でしたね
そうですね~。
いろんな人生勉強と思うだけですよ。
ただ、川崎も大人なように見えて
普通の人間だったってことがわかり
身近に感じられたのも確か。
誰でも必死に生きてるってことが
わかるだけでも良かったわ。
>莉子のアルバイト先での客も、不安材料の一つですね。
あの人は何でしょうね?
危ない人なのか莉子の応援部隊か?
莉子がこれからのステップを上るための
手助けとなるならいいですよねえ・・
まこ
とうとうチュウまで漕ぎ着けた直輝と莉子
だけど周囲の状況としては、祝福ムードとは
程遠い感じになっちゃいましたねー。
ラブスコアラーの川崎としては、ライバル出現で
余計に燃えちゃってるみたい
直輝の良さも知ってるだけに、負けるわけには
いかないんでしょうねー。
もしも升さんが仕事の上で莉子のバックアップを
してくれる人物だとしたら、それこそ
結婚どころじゃないし・・・
お付き合いだけならいざ知らず、結婚話は
今の莉子には重いんじゃないかなぁ。
ますます複雑になってきたそれぞれの恋模様が楽しみでしょーがない!(笑)

だけど周囲の状況としては、祝福ムードとは
程遠い感じになっちゃいましたねー。
ラブスコアラーの川崎としては、ライバル出現で
余計に燃えちゃってるみたい

直輝の良さも知ってるだけに、負けるわけには
いかないんでしょうねー。
もしも升さんが仕事の上で莉子のバックアップを
してくれる人物だとしたら、それこそ
結婚どころじゃないし・・・
お付き合いだけならいざ知らず、結婚話は
今の莉子には重いんじゃないかなぁ。
ますます複雑になってきたそれぞれの恋模様が楽しみでしょーがない!(笑)
ayaka
上矢君の胸の音。低いファの音♪聞いてみたいですぅ。。。
ほんとに複雑になってまいりました(汗)
擬音ばっかりで全然わかんない莉子の説明と麻衣のやりとり・・・
女子ってこういう会話しますよね(苦笑)
かさぶたのくだりの2人の可愛さは見てて自然にニヤケちゃいますよ(羨ましい)
で、恋の百戦錬磨の川崎さんの闘志に火がつきましたが、
川崎さんが諦めが悪いっていうかちょっとズルくて良かった(爆)
そのほうが人間らしいし、けっこうこういう行動ってわかる!
Pさんはプロ大でなんの非の打ち所もない多田先生から礼を奪ってるので、
今回は強くなって正々堂々と莉子ちゃんを奪って欲しいの。
川崎さんのプレッシャーに直輝を応援しやすくなりましたさ(笑)
今回のタイトル「約束」
川崎と直輝の約束の向こうに、夢を追って行こうぜっていう直輝と莉子の約束が輝いてみえます。
同じ夢を語ってもリアルじゃなかったと言う菜月とおばあちゃんになっても諦めないという莉子。
スッピンで何も考えずに直輝の元に飛んでくるのに、
川崎さんには化粧してないから会えないという莉子。
早くタイトルバックのように直輝に「莉子」って呼んで欲しいです(*^^*)
ほんとに複雑になってまいりました(汗)
擬音ばっかりで全然わかんない莉子の説明と麻衣のやりとり・・・
女子ってこういう会話しますよね(苦笑)
かさぶたのくだりの2人の可愛さは見てて自然にニヤケちゃいますよ(羨ましい)
で、恋の百戦錬磨の川崎さんの闘志に火がつきましたが、
川崎さんが諦めが悪いっていうかちょっとズルくて良かった(爆)
そのほうが人間らしいし、けっこうこういう行動ってわかる!
Pさんはプロ大でなんの非の打ち所もない多田先生から礼を奪ってるので、
今回は強くなって正々堂々と莉子ちゃんを奪って欲しいの。
川崎さんのプレッシャーに直輝を応援しやすくなりましたさ(笑)
今回のタイトル「約束」
川崎と直輝の約束の向こうに、夢を追って行こうぜっていう直輝と莉子の約束が輝いてみえます。
同じ夢を語ってもリアルじゃなかったと言う菜月とおばあちゃんになっても諦めないという莉子。
スッピンで何も考えずに直輝の元に飛んでくるのに、
川崎さんには化粧してないから会えないという莉子。
早くタイトルバックのように直輝に「莉子」って呼んで欲しいです(*^^*)
2009/08/18 Tue URL [ Edit ]
ikasama4
彼女を自分に振り向かせるためならば
なりふり構っていられない
川崎の必死さがうかがえる今回のお話
分からんでもないですね。
川崎は直輝に負けないくらい
莉子の事が好きですからね。
まぁプレイボーイの血が騒いだとも
いえなくはないですけど ̄▽ ̄
菜月は代々木と時間を過ごしても
直輝に対する思いはまだまだ消せないようで
こちらもどうなるのか、分かりませんね。
川崎さんのために
直輝はまた菜月と付き合うみたいな線も
ありそうなんで ̄▽ ̄ゞ
今回登場したマスオさんが
どんな風に絡んでくるのかも気になるとこですが
この雰囲気だとなんとなく
莉子の方が海外留学って可能性もありそうです。
なりふり構っていられない
川崎の必死さがうかがえる今回のお話
分からんでもないですね。
川崎は直輝に負けないくらい
莉子の事が好きですからね。
まぁプレイボーイの血が騒いだとも
いえなくはないですけど ̄▽ ̄
菜月は代々木と時間を過ごしても
直輝に対する思いはまだまだ消せないようで
こちらもどうなるのか、分かりませんね。
川崎さんのために
直輝はまた菜月と付き合うみたいな線も
ありそうなんで ̄▽ ̄ゞ
今回登場したマスオさんが
どんな風に絡んでくるのかも気になるとこですが
この雰囲気だとなんとなく
莉子の方が海外留学って可能性もありそうです。
excel2000
直輝@山下智久はイケメンでスポーツマンで背が高くて、料理が上手で部屋の片づけが上手だという、最高の設定ですね。
川崎@伊藤英明も月9に出ておいてよかったですね。間違って火9の救命病棟だったら進藤一生@江口洋介に「研修医!」と怒鳴られてアゴで使われていたように思います。
川崎@伊藤英明も月9に出ておいてよかったですね。間違って火9の救命病棟だったら進藤一生@江口洋介に「研修医!」と怒鳴られてアゴで使われていたように思います。
くう
>両親が現れ、それでも待ってると言われるし。
そういうのって逆効果でどんどん離れてしまうってことを
川崎は学ばないといけないようです。
終わりかけてるって事は察してると思うんですよね~。。。
元々、あまり自信なさげな相談を宇都宮にしていたし。
それでも、マイナスになる方向へわざわざ
行ってしまうのが終わりかけの恋なのかなぁ。。。
なんて^^;
こういう人間的な面も痛い面も人間ぽくて面白いかな。
菜月にしても。
わざわざ直輝がいる前で代々木に「連絡して」
と言ってみたり。
これからも、痛い行動に走るんだろうな~。。。
そういう所がリアルなので、このドラマは面白いと思うのです。
そういうのって逆効果でどんどん離れてしまうってことを
川崎は学ばないといけないようです。
終わりかけてるって事は察してると思うんですよね~。。。
元々、あまり自信なさげな相談を宇都宮にしていたし。
それでも、マイナスになる方向へわざわざ
行ってしまうのが終わりかけの恋なのかなぁ。。。
なんて^^;
こういう人間的な面も痛い面も人間ぽくて面白いかな。
菜月にしても。
わざわざ直輝がいる前で代々木に「連絡して」
と言ってみたり。
これからも、痛い行動に走るんだろうな~。。。
そういう所がリアルなので、このドラマは面白いと思うのです。
エリ⇒まこさん♪
こんにちは!
>直輝と莉子・・祝福ムードとは
程遠い感じになっちゃいましたね
キッドさま流に言うなら友達と恋人の境を越えちゃったのね~。
本来なら幸せ胸いっぱいなのに、
それぞれの人間模様が足元をぐるぐるしていて
直進ってワケにもいきません。
だから面白いって(笑
>川崎・・直輝の良さも知ってるだけに、負けるわけには
いかないんでしょうねー。
そこが人間力の表れですね~。
恋のライバルと認めたってことですか。
でも最後のアレはちょっとまずかったね。
川崎らしくなかったけど、好きならなりふり構わないところも
人間味たっぷりで味がある??
あの升さんがもしも莉子を狙ってるなら
ステップアップのチャンスを逃すはずがないですもんね。
てか演奏家としてデビューできたらステキ。
結婚よりも夢の実現の方が莉子には似合ってるわ~。
恋の行方が気になるけれど
結論はそれぞれの道を歩むってことで・・・(願望/笑
>直輝と莉子・・祝福ムードとは
程遠い感じになっちゃいましたね
キッドさま流に言うなら友達と恋人の境を越えちゃったのね~。
本来なら幸せ胸いっぱいなのに、
それぞれの人間模様が足元をぐるぐるしていて
直進ってワケにもいきません。
だから面白いって(笑
>川崎・・直輝の良さも知ってるだけに、負けるわけには
いかないんでしょうねー。
そこが人間力の表れですね~。
恋のライバルと認めたってことですか。
でも最後のアレはちょっとまずかったね。
川崎らしくなかったけど、好きならなりふり構わないところも
人間味たっぷりで味がある??
あの升さんがもしも莉子を狙ってるなら
ステップアップのチャンスを逃すはずがないですもんね。
てか演奏家としてデビューできたらステキ。
結婚よりも夢の実現の方が莉子には似合ってるわ~。
恋の行方が気になるけれど
結論はそれぞれの道を歩むってことで・・・(願望/笑
エリ⇒ayakaさん♪
こんにちは!
>上矢君の胸の音。低いファの音♪聞いてみたいですぅ。。。
今週の一番はこのセリフでしたねえ~。
低いファの音・・
「ファ」なんだ・・
胸に耳をあててじかに感じてみたいわ~(うっとり
>かさぶたのくだりの2人の可愛さは
いや~とっても変わった趣味でした(笑
普通、痛そうとか思うモノですよね。
でも無理に剥がす直輝も十分変人というか
莉子のためのサービスだったわけで
これだけでも二人の接近は明白ですねえ。
そしてチューですもん。
女子からのアプローチ。
直Pはオトメンなんですかね~。
>川崎さんが諦めが悪いっていうかちょっとズルくて良かった
わかってるけれど振り向かせたいのね。
100%無理だって視聴者はわかるんだけど
恋する本人には努力すれば何とかなると思うものなんでしょうね。
他人の心は努力してどうなるとも思えないけれど
タイミングが良ければいい方に転ぶこともあるかしら??
>Pさんはプロ大でなんの非の打ち所もない多田先生から礼を奪ってるので
言われてみればそうでした。
でも見方を変えれば
多田先生の方が、何となくカップルだったぬるま湯の二人から
礼を奪っていったようなものだから
取り返したにすぎないとも??
とにかく草食男子でもしっかり出来ることを
見せてほしいものですわ。
約束とは川崎の一方的宣告でしたが
直輝と莉子の約束は光りますネエ~。
夢があるって本当にすばらしいと思えます。
>早くタイトルバックのように直輝に「莉子」って呼んで欲しいです(*^^*)
わお~そんな日がきたら羨ましくて卒倒しちゃう。
でも脳内変換で妄想しなくてはね~。
>上矢君の胸の音。低いファの音♪聞いてみたいですぅ。。。
今週の一番はこのセリフでしたねえ~。
低いファの音・・
「ファ」なんだ・・
胸に耳をあててじかに感じてみたいわ~(うっとり
>かさぶたのくだりの2人の可愛さは
いや~とっても変わった趣味でした(笑
普通、痛そうとか思うモノですよね。
でも無理に剥がす直輝も十分変人というか
莉子のためのサービスだったわけで
これだけでも二人の接近は明白ですねえ。
そしてチューですもん。
女子からのアプローチ。
直Pはオトメンなんですかね~。
>川崎さんが諦めが悪いっていうかちょっとズルくて良かった
わかってるけれど振り向かせたいのね。
100%無理だって視聴者はわかるんだけど
恋する本人には努力すれば何とかなると思うものなんでしょうね。
他人の心は努力してどうなるとも思えないけれど
タイミングが良ければいい方に転ぶこともあるかしら??
>Pさんはプロ大でなんの非の打ち所もない多田先生から礼を奪ってるので
言われてみればそうでした。
でも見方を変えれば
多田先生の方が、何となくカップルだったぬるま湯の二人から
礼を奪っていったようなものだから
取り返したにすぎないとも??
とにかく草食男子でもしっかり出来ることを
見せてほしいものですわ。
約束とは川崎の一方的宣告でしたが
直輝と莉子の約束は光りますネエ~。
夢があるって本当にすばらしいと思えます。
>早くタイトルバックのように直輝に「莉子」って呼んで欲しいです(*^^*)
わお~そんな日がきたら羨ましくて卒倒しちゃう。
でも脳内変換で妄想しなくてはね~。
キッドじいや
エリお嬢様、失礼いたします。
お部屋のお掃除をいたしますので
セカンド・ルームにお移りくださりませ。
そちらに季節のフルーツのジュレを
ご用意いたしましたぞ。
ぶどうがお勧めでございます。
ayaka様もどうぞ、ご一緒に。
特設流しそうめん器(全長10メートル)
もご用意してありますので。
プライドという言葉は曲者でございます。
自尊心という意味では
自分を尊ぶわけで
要するに自分が一番かわいいことが
根にあるわけです。
自負心ということでは
実績のあるものが
自分の実力について責任を負う気持ち。
ここで初めて肯定的要素になるのですな。
たとえばチャンピオンが
王者として恥ずかしい試合はできない・・・
と言うプライドです。
直P先輩の場合は
ちょっと自分としての体裁をつくろう
ニュアンスがあって・・・
小さい男と言われても仕方がない・・・
という感じでここまでは描かれています。
今回は
「彼女と別れた」と莉子に言わないのが
別れた彼女への思いやりなのか
目の前の女ともだちへの配慮なのか
それとも単なる自己満足なのか
ものすごく微妙ですからな。
まあ・・・莉子にとっては
直輝が何を言おうと
それは単なる美しい音の羅列なので
ますます好き・・・になっちゃうのですな。
ある意味・・・恋に言葉は不要なのでございます。
じいめは直輝の自己完結で
意味不明の「プライドは守ったから」
に対する莉子の反応を
そのように察しました。
もう莉子は直輝が何をしようが
メロメロ~なのでございます。
押し倒して、吐息を感じて
もういただいちゃうか~
状態ですからな。
直Pが目をつぶって
「優しくしてね」って
言うのかと思いましたぞ。
とにかく、菜月も莉子も
肉食系というよりもケダモノ系女子
直輝は草食系というよりも
小動物系男子なのでは~。
だってかわいいんだも~ん。
なのでございますかーっ。
一方川崎は結局・・・こういう手段で
おとせる相手しかおとしてこなかった・・・
ということでしょう。
つまり・・・ろくな恋愛体験してないまま
あの年になっちゃったのでございますから。
そういう誇り高き男(笑)です。
もちろん・・・強引な押しに弱いタイプは
おりますし
飽きたらポイされちゃうわけですが。
とにかく・・・川崎にとって
まったく未知の相手である莉子。
絶対陥落しないタイプを
無理矢理落そうとすれば
残された手段は犯罪的に・・・。
まあ・・・それもまた修行で
ございましょう。
菜月は「ビール・メシ・風呂」代々木に
対して不敵な顔をしていましたからな。
そして直Pとの思い出アイテムのゲームでは
涙・・・。
またまだ・・・決着はついていない感じでございます。
まあ・・・後半戦・・・
ここまでくれば
つまらなくなりようがないので
安心でございまする。
お部屋のお掃除をいたしますので
セカンド・ルームにお移りくださりませ。
そちらに季節のフルーツのジュレを
ご用意いたしましたぞ。
ぶどうがお勧めでございます。
ayaka様もどうぞ、ご一緒に。
特設流しそうめん器(全長10メートル)
もご用意してありますので。
プライドという言葉は曲者でございます。
自尊心という意味では
自分を尊ぶわけで
要するに自分が一番かわいいことが
根にあるわけです。
自負心ということでは
実績のあるものが
自分の実力について責任を負う気持ち。
ここで初めて肯定的要素になるのですな。
たとえばチャンピオンが
王者として恥ずかしい試合はできない・・・
と言うプライドです。
直P先輩の場合は
ちょっと自分としての体裁をつくろう
ニュアンスがあって・・・
小さい男と言われても仕方がない・・・
という感じでここまでは描かれています。
今回は
「彼女と別れた」と莉子に言わないのが
別れた彼女への思いやりなのか
目の前の女ともだちへの配慮なのか
それとも単なる自己満足なのか
ものすごく微妙ですからな。
まあ・・・莉子にとっては
直輝が何を言おうと
それは単なる美しい音の羅列なので
ますます好き・・・になっちゃうのですな。
ある意味・・・恋に言葉は不要なのでございます。
じいめは直輝の自己完結で
意味不明の「プライドは守ったから」
に対する莉子の反応を
そのように察しました。
もう莉子は直輝が何をしようが
メロメロ~なのでございます。
押し倒して、吐息を感じて
もういただいちゃうか~
状態ですからな。
直Pが目をつぶって
「優しくしてね」って
言うのかと思いましたぞ。
とにかく、菜月も莉子も
肉食系というよりもケダモノ系女子
直輝は草食系というよりも
小動物系男子なのでは~。
だってかわいいんだも~ん。
なのでございますかーっ。
一方川崎は結局・・・こういう手段で
おとせる相手しかおとしてこなかった・・・
ということでしょう。
つまり・・・ろくな恋愛体験してないまま
あの年になっちゃったのでございますから。
そういう誇り高き男(笑)です。
もちろん・・・強引な押しに弱いタイプは
おりますし
飽きたらポイされちゃうわけですが。
とにかく・・・川崎にとって
まったく未知の相手である莉子。
絶対陥落しないタイプを
無理矢理落そうとすれば
残された手段は犯罪的に・・・。
まあ・・・それもまた修行で
ございましょう。
菜月は「ビール・メシ・風呂」代々木に
対して不敵な顔をしていましたからな。
そして直Pとの思い出アイテムのゲームでは
涙・・・。
またまだ・・・決着はついていない感じでございます。
まあ・・・後半戦・・・
ここまでくれば
つまらなくなりようがないので
安心でございまする。
エリ⇒ikasama4さま♪
こんにちは!
>川崎の必死さがうかがえる今回のお話
>分からんでもないですね。
うんうん、とってもよくわかるわ~。
好きになったらもう他は目に入らないですし
手にいれるためなら何でもしちゃいそう。
現実の私たちとドラマの中の「大人」なはずの川崎が
何にも違わないことに共感もあるわけですね~。
>菜月は代々木と時間を過ごしても
直輝に対する思いはまだまだ消せないようで
泣いていましたしね。
でも菜月があれで終わるとは思えないのが
とってもいいわ~。
次の作戦はどんなことでしょう??
楽しみにしてますから~。
>マスオさんが
どんな風に絡んでくるのかも
莉子のスカウトだったらいいですよね。
ドラマの中の恋はなんとなく応援してますけど
現実には
海外留学??
おお~行ってらっしゃいって二つ返事で
送り出したいアタシで~~~す(笑
次回も楽しみでたまりません~♪
>川崎の必死さがうかがえる今回のお話
>分からんでもないですね。
うんうん、とってもよくわかるわ~。
好きになったらもう他は目に入らないですし
手にいれるためなら何でもしちゃいそう。
現実の私たちとドラマの中の「大人」なはずの川崎が
何にも違わないことに共感もあるわけですね~。
>菜月は代々木と時間を過ごしても
直輝に対する思いはまだまだ消せないようで
泣いていましたしね。
でも菜月があれで終わるとは思えないのが
とってもいいわ~。
次の作戦はどんなことでしょう??
楽しみにしてますから~。
>マスオさんが
どんな風に絡んでくるのかも
莉子のスカウトだったらいいですよね。
ドラマの中の恋はなんとなく応援してますけど
現実には
海外留学??
おお~行ってらっしゃいって二つ返事で
送り出したいアタシで~~~す(笑
次回も楽しみでたまりません~♪
エリ⇒excel2000さま♪
こんにちは!
>直輝@山下智久はイケメンでスポーツマンで背が高くて、料理が上手で部屋の片づけが上手
格闘技に近いようなスポーツ選手でありながら
一方ではお料理やお掃除もこなせるという
今時、貴重なキャラですよねえ~。
一家に一人欲しいです。
過去記事では小人さんとなってる直輝でした(笑
>間違って火9の救命病棟だったら進藤一生@江口洋介に「研修医!」と・・
あはは・・
出演者の年齢層で判断するとしたら
ブザービートの中では確かに大人なコーチであり
救命ではまだ若い研修医が似合いますね。
現在ブザービートの伊藤さんはちょっと狭いところが見えてきたのが
ファンを悲しませているようですよ(笑
大人で余裕の川崎になれるかどうかは
これからですね。
ayakaさん情報ですが
ボストンに行くとみせかけて
海猿の撮影に出かけたらしいですよ♪
>直輝@山下智久はイケメンでスポーツマンで背が高くて、料理が上手で部屋の片づけが上手
格闘技に近いようなスポーツ選手でありながら
一方ではお料理やお掃除もこなせるという
今時、貴重なキャラですよねえ~。
一家に一人欲しいです。
過去記事では小人さんとなってる直輝でした(笑
>間違って火9の救命病棟だったら進藤一生@江口洋介に「研修医!」と・・
あはは・・
出演者の年齢層で判断するとしたら
ブザービートの中では確かに大人なコーチであり
救命ではまだ若い研修医が似合いますね。
現在ブザービートの伊藤さんはちょっと狭いところが見えてきたのが
ファンを悲しませているようですよ(笑
大人で余裕の川崎になれるかどうかは
これからですね。
ayakaさん情報ですが
ボストンに行くとみせかけて
海猿の撮影に出かけたらしいですよ♪
エリ⇒くうさん♪
こんにちは!
>マイナスになる方向へわざわざ
行ってしまうのが終わりかけの恋なのかなぁ
川崎に莉子への思いがある以上は
どんなことしても
莉子を振り向かせたいと思うはずですもんね。
少なくとも川崎だけの一方的盛り上がりでしたが
終わるときの往生際がその人間性を見せてくれると
そう思ったら
行動は変わりますよね。
>人間的な面も痛い面も人間ぽくて面白いかな。
そうなのよね~。
現実の私たちと寸分違わない痛いところがたくさんあるってわかるだけでも
いい脚本って思えます。
菜月の行動だってわかるわ。
誰だってああいう時代があると思うのよね。
おしゃれなドラマだけれど
決して綺麗ごとだけじゃない普段の顔が
ちゃんと見えるのがいいですわ~。
>マイナスになる方向へわざわざ
行ってしまうのが終わりかけの恋なのかなぁ
川崎に莉子への思いがある以上は
どんなことしても
莉子を振り向かせたいと思うはずですもんね。
少なくとも川崎だけの一方的盛り上がりでしたが
終わるときの往生際がその人間性を見せてくれると
そう思ったら
行動は変わりますよね。
>人間的な面も痛い面も人間ぽくて面白いかな。
そうなのよね~。
現実の私たちと寸分違わない痛いところがたくさんあるってわかるだけでも
いい脚本って思えます。
菜月の行動だってわかるわ。
誰だってああいう時代があると思うのよね。
おしゃれなドラマだけれど
決して綺麗ごとだけじゃない普段の顔が
ちゃんと見えるのがいいですわ~。
エリ⇒キッドじいやさま♪
こんにちは!
じいやお掃除タイムでしたか。
ayakaさんが遊びに来てるので
お話がはずむの。
10メートルのそうめん器(笑)
流れるのをすくってみるけど
十分運動になったわ~(大汗
あ、じいやブドウのジュレって
エリはカキ氷も食べたいの。
内緒でブランデーもたらしてね。
>直P先輩の場合は
ちょっと自分としての体裁をつくろう
ニュアンスがあって・・・
プライドのために菜月と別れたとも
受け取れそうでしたもんね。
本当に好きならばどっかで思考の変換がありそうですが
そうしなかったわけで。
だからアレは二人の相性の問題ですよ。
やはり夢を持つ人は
同じ様なタイプを求めるものなんでしょう。
プライドにはいろんなタイプがあり
そういえばどこぞの人は定額給付で「矜持」という言葉も
使ってましたねえ(笑)
>「彼女と別れた」と莉子に言わないのが
こういう現実の話は二人の間には関係ないんですね。
だって二人はあくまで夢を追う同士。
友達だったはずですから~。
現実の話はこの際、どっか行っちゃうんでしょうね。
でもどちらかが意識しだしたところから
テンポがかわるってことですね。
>莉子にとっては
直輝が何を言おうと
それは単なる美しい音の羅列
本当、莉子は独特の音感で表現しますから
言葉は不要ですね。
直Pちゃまのファの音を聞いた女性は
彼女だけだわ~。(羨
でもね、妄想のなかではエリも1億回は聞いてますの。
じいや、ピアノのファの音をもっと濃くしてね~
>直Pが目をつぶって
「優しくしてね」って
言うのかと思いましたぞ
あはははは・・
なぜか想像してぴったりなシチュエーション。
どっちにしても直Pちゃまは女性にリードされて当然というタイプなのね。
みんな押し倒したい願望をもってるのかしら??
大森さんの夢をある意味かなえたとも??
>つまり・・・ろくな恋愛体験してないまま
あの年になっちゃったのでございますから。
そうか~ラブスコアラーとして
押しまくって強引に手に入れて
そしてポイしてきたという感じ?
なんだかがっかりな一面が見えたのですが
簡単には手に入らないことを悟ったら
逆に燃えちゃったようですね。
でもそういうところが楽しいといえればいえますね。
伊藤さんもこのドラマでは単純な年上の男ですから~。
>菜月は「ビール・メシ・風呂」代々木に
対して不敵な顔をしていましたからな
嫌そうでしたよね(笑)
その後どうしたのかわからなかったけれど
大丈夫でしょう・・
きっといつもの菜月にもどり
作戦を練っているはず。
何にしても楽しみなドラマですわ~。
もう後半戦でしたか。
伊藤さんが消えて、残された直Pちゃまは
どんな懊悩にひたるのか
それもまた楽しみです~。
じいやさま、イカを焼いてあげる!!
肉厚で美味しいって評判なんです。
暑い日は日本酒でもっと熱くしたほうが
いいのよ~。
じいやお掃除タイムでしたか。
ayakaさんが遊びに来てるので
お話がはずむの。
10メートルのそうめん器(笑)
流れるのをすくってみるけど
十分運動になったわ~(大汗
あ、じいやブドウのジュレって
エリはカキ氷も食べたいの。
内緒でブランデーもたらしてね。
>直P先輩の場合は
ちょっと自分としての体裁をつくろう
ニュアンスがあって・・・
プライドのために菜月と別れたとも
受け取れそうでしたもんね。
本当に好きならばどっかで思考の変換がありそうですが
そうしなかったわけで。
だからアレは二人の相性の問題ですよ。
やはり夢を持つ人は
同じ様なタイプを求めるものなんでしょう。
プライドにはいろんなタイプがあり
そういえばどこぞの人は定額給付で「矜持」という言葉も
使ってましたねえ(笑)
>「彼女と別れた」と莉子に言わないのが
こういう現実の話は二人の間には関係ないんですね。
だって二人はあくまで夢を追う同士。
友達だったはずですから~。
現実の話はこの際、どっか行っちゃうんでしょうね。
でもどちらかが意識しだしたところから
テンポがかわるってことですね。
>莉子にとっては
直輝が何を言おうと
それは単なる美しい音の羅列
本当、莉子は独特の音感で表現しますから
言葉は不要ですね。
直Pちゃまのファの音を聞いた女性は
彼女だけだわ~。(羨
でもね、妄想のなかではエリも1億回は聞いてますの。
じいや、ピアノのファの音をもっと濃くしてね~
>直Pが目をつぶって
「優しくしてね」って
言うのかと思いましたぞ
あはははは・・
なぜか想像してぴったりなシチュエーション。
どっちにしても直Pちゃまは女性にリードされて当然というタイプなのね。
みんな押し倒したい願望をもってるのかしら??
大森さんの夢をある意味かなえたとも??
>つまり・・・ろくな恋愛体験してないまま
あの年になっちゃったのでございますから。
そうか~ラブスコアラーとして
押しまくって強引に手に入れて
そしてポイしてきたという感じ?
なんだかがっかりな一面が見えたのですが
簡単には手に入らないことを悟ったら
逆に燃えちゃったようですね。
でもそういうところが楽しいといえればいえますね。
伊藤さんもこのドラマでは単純な年上の男ですから~。
>菜月は「ビール・メシ・風呂」代々木に
対して不敵な顔をしていましたからな
嫌そうでしたよね(笑)
その後どうしたのかわからなかったけれど
大丈夫でしょう・・
きっといつもの菜月にもどり
作戦を練っているはず。
何にしても楽しみなドラマですわ~。
もう後半戦でしたか。
伊藤さんが消えて、残された直Pちゃまは
どんな懊悩にひたるのか
それもまた楽しみです~。
じいやさま、イカを焼いてあげる!!
肉厚で美味しいって評判なんです。
暑い日は日本酒でもっと熱くしたほうが
いいのよ~。
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1046-18821fd0
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1046-18821fd0
ななな・・なんてことぉーーーーー。
私の川崎さんがっ!!あんな卑怯な真似をするなんて!
いくら川崎を応援する会の会長の私でも(いつから?)
今度ばかりは応援できなくてよ!
いやぁ。。それにしても莉子さんの大胆なこと!
夜通しで、合宿所までやってきたか...
Simple*Life ドラマ感 2009/08/18 Tue 08:23
川崎さん、ナイスプレー!Ю ○三 \( ̄^ ̄\)シュート♪
莉子の「好きな人がいる。」との言葉を無視して、結婚を考えてる相手として
両親に紹介。そして、直輝には「信じてるから。」の言葉で相手の動きを
封じ込める作戦かっ{/eq_1/}さすが、元・名プレーヤーであり
あるがまま・・・ 2009/08/18 Tue 11:21
いつもはアップテンポでノリのよいオープニングなのに、今回はしっとりとバラードではじまりましたね
直輝(山下智久)、思いっきり失恋。その気配に、衝動的に駆けつけずにはおられなかった莉子(北川景子)… う~ん青春だなぁ
莉子の、心の揺らぎは、逆に川崎さん...
のほほん便り 2009/08/18 Tue 15:51
川崎がな~。どうするよ~。直輝に譲る訳にはいかないのだよ。。。体育館で倒れ込んだ二人は…もう~!アラームに助けられたのか、残念だったのか(^_^;)「放っとけなかった、だけだから。友達だし、ファンだし」「俺も、白河さんの友達で良かったよ。ありがと」「じゃ、ま...
美容師は見た… 2009/08/18 Tue 16:28
◆伊藤英明さん(のつもり) 伊藤英明さんは、フジテレビ系列で毎週月曜よる9時から放送されている連続ドラマ『ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~』に川崎智哉 役で出演しています。 昨日は第6話が放送されました。 ●あらすじと感想
yanajunのイラスト・まんが道 2009/08/18 Tue 17:56
第6話の視聴率は、前回の13.5%より少し上がって、13.8%でした。安定していますね。次回は、なぜか、15分拡大版とのこと。最終回じゃないのに、不思議ですね。それだけ力を入れてるんでしょう。楽しみです。 で、今回は・・・前回の最後の方で、直輝(山下智久)...
ショコラの日記帳 2009/08/18 Tue 19:10
2009年7月からのフジテレビの月9ドラマ「ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー」を見始めた。録画はしていたものの見る元気がなくて放置していた。前クールの「婚カツ!」があまりにもヒドかったのに我慢を重ねて最後まで見たのが響いていた。
でも見ておきたいと思い始め
歌え!だらリーマン 2009/08/18 Tue 19:25
山Pが押し倒された私は山Pに押し倒され隊川崎さんが見てます見てます直輝に嫉妬か川崎さん大人気ないな燃えすぎなんじゃない手加減しろよ直輝が足首を怪我うわ~痛そうバスケできる???無理はしないでね相変わらずドロドロもつれるの好きじゃないんだよね莉子には振ら...
Sweetパラダイス 2009/08/18 Tue 20:39
『ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~』未発表のB'z「イチブトゼンブ」バラードバージョンからスタート押し倒してキスと思いきや、アラーム音が(爆)合宿所は御殿場だったのか・・・意外と近かったのねwもう帰るの? 何、やってるんだか! “友達だから・・・&...
|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο 2009/08/18 Tue 22:26
視聴率的には得策ではないオープニング・主題歌を続けるということはある種の自信の表
キッドのブログinココログ 2009/08/18 Tue 22:30
ほっとけなかった。ほら。私、友達だし。ファンだし。俺も。友達だって言う事で。合宿所から帰った莉子は麻衣に言う。上矢くんの胸の音は低いファの音だった。ただ普通に・・・好きなだけ。直輝は菜月の事は気になる物の、気持ちは莉子に近付いていた。でも、莉子には川崎...
見取り八段・実0段 2009/08/19 Wed 00:59
今までありがとう。すげぇ好きだった菜月のこと。と、過去形にして別れた直輝。
それでも莉子の演奏を聞けば、涙が出ます。
「もしもし。聞こえた?どうかした?」
「ごめん、電池無くなっちゃった。」
「上矢くん。」
「ありがと、またかける。」
泣いていた直輝を
まぁ、お茶でも 2009/08/19 Wed 04:18
目指せ!栄光のブザービート♪NIKE/ナイキ ボーラー(7号)商品価格:2,625円レビュー平均:0.0 ブザービート~崖っぷちのヒーロー~ 第6話 - 今日もバスケットして ...バスケットを少しでも普及したいので、バスケット情報も交えながら日記を書いていきます。 バスケやっ
☆youtube動画and最新news☆ 2009/08/19 Wed 11:46
莉子(北川景子)「ごめん、目覚まし。ほっとけなかっただけだから。ほら私、友だちだし。ファンだし。」直輝(山下智久)「俺も白河さんが友だちで良かった。」
電視劇的随便日記 2009/08/19 Wed 19:50
月曜日 9時 フジテレビ
ブザー・ビート 崖っぷちのヒーロー
BUZZER BEAT 第6回
あらら・・・
川崎(伊藤英明)に見られてしまったのねぇ
まぁ そいうもんですよね
直輝(山下智久)は、菜月(相武紗季)と
別れてカナリへ込んでる様子だけど
母には...
ALBEDO0.39 2009/08/26 Wed 22:55
| Home |