10/31/2009 マイガール 第4話
勇気を持つことが大事だと友哉パパは裕介くんにエールを送りました。
今週は保育士の友哉先生@村上信五の巻でした。
正宗@相葉雅紀にいつも苦言を呈して厳しく接してくる友哉先生でしたが
かつて家庭を作ったものの崩壊してしまった過去があったからでした。
自分の身と正宗くんをどこか重ねていたのですね。
20歳でデキ婚したけれど、一家の柱となることを拒否し、
遊びに行ったまま帰らなかったりしたということで
奥さんは子供を連れて家を出て行ったという告白をしてくれました。
その子供が裕介くんですが
母親は再婚するそうでけじめをつけにきました。
父親になる覚悟も自覚もなく父親になってしまったという友哉先生ですが
そういう子供のままの父親はどこにでもいて
とにかく奥さんに愛想をつかされて当然ですが
一緒に暮らしていても子供に暴力振るう人だっているわけですから
暴力がなかっただけましかもしれません。
でも友哉先生は家庭を失って初めて家族を思ったということで
その罪滅ぼしのように保育士の仕事に打ち込み
子供達に絶大な信頼を得る先生になっていたのでした。
そういう点はりっぱですよね。
いつかは裕介くんを迎えに行こうと思っていた矢先の
再婚話を聞き、裕介君に会うことも拒否されてしまいます。
友哉先生はショックなあまり落ち込みも激しくちょっと目を離した隙に
コハルちゃんが階段から落ちてしまうというシーンになってしまいます。
あのシーンはどうやってつくるのでしょうね。
小さいコハルちゃんがぐるぐると回転しながら階段を落ちていくなんてまさに悪夢。
ドキっとしましたわ。
正宗くんも珍しく「あなたがついていながらこんなことに!」と強く出ていましたが
いつも怒られてばかりの友哉先生が平身低頭するのもなんだかかわいそうなくらい。
正宗は友哉の抱えた事情を知りますが
自分も知らない間に娘が生まれていたということを話し、
二人の間には親密な空気が生まれてきました。
もっときちんと会いに行けばよかったと後悔しているという正宗に
勇気をもらったように裕介との面会を取り付けた友哉先生でした。
最初で最後の子供と過ごす日。
友哉は裕介くんに自転車乗りの補助をしてあげますが
「勇気」をもって踏み出すことが大事だとお父さんとして教えてあげるのでした。
コハルちゃんも一緒に自転車乗りの練習でしたが
せっかくの父子の一日をじゃましないように
そっと消えていく二人がまたあったかい。
裕介君と呼んでいた友哉パパですが、
自転車を一人で漕ぎ出せるようになったら
「裕介!」と呼び捨てになっていました。
お父さん、裕介くんはこの日をきっと忘れないと思うわよ。
恐竜の折り紙も一生の宝物になりそうです。
ママは二人の父親はいらないと言ってましたが
いつか裕介君に
もう一人のお父さんがいたことを話してあげてもいいのではないかな。
子供は意外と柔軟に受け止めてくれそうですけどね。
遠くで見守る友哉先生にもいつか新しい家族ができますように。
今週は青汁の貼紙が見られずに残念(笑
このドラマって随所にほのぼの感が漂ってるんですね。
タイトルのマイガールの「ル」の部分の縦が女の子のシルエットで
それがまたかわいくて目が和みます。
コハルちゃんのベッドや保育園の小物など
一つ一つがまたかわいい~の♪
週末に心がぽかぽかして眠りにつけるという
ゆるいドラマですけどなんとも好きですわ。
正宗@相葉雅紀にいつも苦言を呈して厳しく接してくる友哉先生でしたが
かつて家庭を作ったものの崩壊してしまった過去があったからでした。
自分の身と正宗くんをどこか重ねていたのですね。
20歳でデキ婚したけれど、一家の柱となることを拒否し、
遊びに行ったまま帰らなかったりしたということで
奥さんは子供を連れて家を出て行ったという告白をしてくれました。
その子供が裕介くんですが
母親は再婚するそうでけじめをつけにきました。
父親になる覚悟も自覚もなく父親になってしまったという友哉先生ですが
そういう子供のままの父親はどこにでもいて
とにかく奥さんに愛想をつかされて当然ですが
一緒に暮らしていても子供に暴力振るう人だっているわけですから
暴力がなかっただけましかもしれません。
でも友哉先生は家庭を失って初めて家族を思ったということで
その罪滅ぼしのように保育士の仕事に打ち込み
子供達に絶大な信頼を得る先生になっていたのでした。
そういう点はりっぱですよね。
いつかは裕介くんを迎えに行こうと思っていた矢先の
再婚話を聞き、裕介君に会うことも拒否されてしまいます。
友哉先生はショックなあまり落ち込みも激しくちょっと目を離した隙に
コハルちゃんが階段から落ちてしまうというシーンになってしまいます。
あのシーンはどうやってつくるのでしょうね。
小さいコハルちゃんがぐるぐると回転しながら階段を落ちていくなんてまさに悪夢。
ドキっとしましたわ。
正宗くんも珍しく「あなたがついていながらこんなことに!」と強く出ていましたが
いつも怒られてばかりの友哉先生が平身低頭するのもなんだかかわいそうなくらい。
正宗は友哉の抱えた事情を知りますが
自分も知らない間に娘が生まれていたということを話し、
二人の間には親密な空気が生まれてきました。
もっときちんと会いに行けばよかったと後悔しているという正宗に
勇気をもらったように裕介との面会を取り付けた友哉先生でした。
最初で最後の子供と過ごす日。
友哉は裕介くんに自転車乗りの補助をしてあげますが
「勇気」をもって踏み出すことが大事だとお父さんとして教えてあげるのでした。
コハルちゃんも一緒に自転車乗りの練習でしたが
せっかくの父子の一日をじゃましないように
そっと消えていく二人がまたあったかい。
裕介君と呼んでいた友哉パパですが、
自転車を一人で漕ぎ出せるようになったら
「裕介!」と呼び捨てになっていました。
お父さん、裕介くんはこの日をきっと忘れないと思うわよ。
恐竜の折り紙も一生の宝物になりそうです。
ママは二人の父親はいらないと言ってましたが
いつか裕介君に
もう一人のお父さんがいたことを話してあげてもいいのではないかな。
子供は意外と柔軟に受け止めてくれそうですけどね。
遠くで見守る友哉先生にもいつか新しい家族ができますように。
今週は青汁の貼紙が見られずに残念(笑
このドラマって随所にほのぼの感が漂ってるんですね。
タイトルのマイガールの「ル」の部分の縦が女の子のシルエットで
それがまたかわいくて目が和みます。
コハルちゃんのベッドや保育園の小物など
一つ一つがまたかわいい~の♪
週末に心がぽかぽかして眠りにつけるという
ゆるいドラマですけどなんとも好きですわ。
まこ
前回の放送では、早速青汁の張り紙を確認!
>タイトルのマイガールの「ル」の部分の縦が女の子のシルエット
これまた知らなかったトリビア情報なので
確認してみなきゃ!
今回の話で、友哉先生と正宗くんの距離が
縮まったのがうれしかったですわ~♪
同じジャニなのに、いつまでも敵対してる
雰囲気はちょっと淋しかったですもん。
でもこの二人って、かつて三角関係になった
事があると最近知りびっくり~!
村上と交際していた彼女を相葉が奪い、
それまで築いてきた親友関係が壊れたという事が
過去にあったらしい・・・ほんまかどうかは
定かではないですが、まぁ、今はお互い
いい彼女に恵まれ、過去は水に流したって
事ですかねぇ。
こんな過去があったんなら尚更、このドラマの
共演でもっと仲良しアピールしてほしいデス(笑)。
>タイトルのマイガールの「ル」の部分の縦が女の子のシルエット
これまた知らなかったトリビア情報なので
確認してみなきゃ!
今回の話で、友哉先生と正宗くんの距離が
縮まったのがうれしかったですわ~♪
同じジャニなのに、いつまでも敵対してる
雰囲気はちょっと淋しかったですもん。
でもこの二人って、かつて三角関係になった
事があると最近知りびっくり~!
村上と交際していた彼女を相葉が奪い、
それまで築いてきた親友関係が壊れたという事が
過去にあったらしい・・・ほんまかどうかは
定かではないですが、まぁ、今はお互い
いい彼女に恵まれ、過去は水に流したって
事ですかねぇ。
こんな過去があったんなら尚更、このドラマの
共演でもっと仲良しアピールしてほしいデス(笑)。
エリ⇒まこさん♪
こんにちは!
青汁の貼紙を発見されたのね~♪
あれはくすくす笑えましたね。
ドラマの中の小道具は一つ一つが
かわいくて凝っているのが
目を和ませてくれます。
タイトルはHPを見るとすぐにわかりますよ。
>でもこの二人って、かつて三角関係になった
事があると最近知りびっくり~!
なんかドラマの中での辛口の顔は
現実からもらってきたみたいですね(笑)
そういうこと、全く知らなくて
なんとまこちゃまの記事で
恵梨香ちゃんのことを知っちゃいましたわ~。
あたしゃ恵梨香ちゃんが好きなんで
ちょっとショック><
でもまあ・・仲良き事は美しき哉で
いいのですね。
みんなオトナになって自分の道を歩むだけですわ。
ところで相葉ちゃんにも彼女がいるんだ。
これも軽くショック(笑
全く芸能界事情に疎いアタシだわ~
ま、プライベートが幸せでこそ
いい仕事もできるってことで!!
村上くんと相葉ちゃんが親友に戻れたのが
何よりでしたね!
青汁の貼紙を発見されたのね~♪
あれはくすくす笑えましたね。
ドラマの中の小道具は一つ一つが
かわいくて凝っているのが
目を和ませてくれます。
タイトルはHPを見るとすぐにわかりますよ。
>でもこの二人って、かつて三角関係になった
事があると最近知りびっくり~!
なんかドラマの中での辛口の顔は
現実からもらってきたみたいですね(笑)
そういうこと、全く知らなくて
なんとまこちゃまの記事で
恵梨香ちゃんのことを知っちゃいましたわ~。
あたしゃ恵梨香ちゃんが好きなんで
ちょっとショック><
でもまあ・・仲良き事は美しき哉で
いいのですね。
みんなオトナになって自分の道を歩むだけですわ。
ところで相葉ちゃんにも彼女がいるんだ。
これも軽くショック(笑
全く芸能界事情に疎いアタシだわ~
ま、プライベートが幸せでこそ
いい仕事もできるってことで!!
村上くんと相葉ちゃんが親友に戻れたのが
何よりでしたね!
ikasama4
ホント、このドラマはホッとさせられますね。
主人公が見せてくれるだけではなく
主人公に関わる事で、その周囲の人物の心の揺れを
見せるのが実に上手いですね。
これで次回から柴田先生は
正宗君に厳しく当たる事はない?と思います ̄▽ ̄ゞ
ちなみに自分はラストまでに
コハルちゃんが青汁を飲んでる光景があるんじゃないかと
密かに期待しているんですけど; ̄▽ ̄ゞ
主人公が見せてくれるだけではなく
主人公に関わる事で、その周囲の人物の心の揺れを
見せるのが実に上手いですね。
これで次回から柴田先生は
正宗君に厳しく当たる事はない?と思います ̄▽ ̄ゞ
ちなみに自分はラストまでに
コハルちゃんが青汁を飲んでる光景があるんじゃないかと
密かに期待しているんですけど; ̄▽ ̄ゞ
エリ⇒ikasama4さま♪
こんにちは!
今期ほっとするドラマ№1ですね~。
寒い夜はビールのお供に(笑)
てかコハルちゃんと正宗くんの
ツーショットがゆるいなりに
あったかくて癒されます。
>主人公に関わる事で、その周囲の人物の心の揺れを
見せるのが実に上手いですね
そうですね。
柴田先生の事情も正宗君のおかげで
少し乗り越えられた様子でした。
柴田先生もこれからは
正宗君のよきアドバイザーとなるでしょう。
>コハルちゃんが青汁を飲んでる光景があるんじゃないかと
わぁ~。
どんな顔して飲むでしょうね。
見てみたいな~~(笑
私も期待しちゃいますわ~~♪
なんかね八名さんの恐そうな顔と
コハルちゃんに向けるまなざしのギャップが
とんでもなくいい感じですよね!
今期ほっとするドラマ№1ですね~。
寒い夜はビールのお供に(笑)
てかコハルちゃんと正宗くんの
ツーショットがゆるいなりに
あったかくて癒されます。
>主人公に関わる事で、その周囲の人物の心の揺れを
見せるのが実に上手いですね
そうですね。
柴田先生の事情も正宗君のおかげで
少し乗り越えられた様子でした。
柴田先生もこれからは
正宗君のよきアドバイザーとなるでしょう。
>コハルちゃんが青汁を飲んでる光景があるんじゃないかと
わぁ~。
どんな顔して飲むでしょうね。
見てみたいな~~(笑
私も期待しちゃいますわ~~♪
なんかね八名さんの恐そうな顔と
コハルちゃんに向けるまなざしのギャップが
とんでもなくいい感じですよね!
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1079-54f2ed77
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1079-54f2ed77
<お買い得情報>
3,900円(税込)以上は送料無料!※離島など一部対象外【NDSソフト】 ドラゴンクエストIX 星空の守り人
今なら楽天カード作成で、実質無料~2000円引きで、上記商品が購入できちゃいます!
超お得!楽天で2000円分のお買い物ができる楽天カー...
声に出して伝えたくなる最新ニュース 2009/10/31 Sat 08:13
友哉先生、切ないね(ノ_・。)うるうる・・
だけど、最初で最後とは言え、裕介@丸山歩夢と共に過ごせた時間は貴重だったろうなぁ。
今回、正宗くんがはじめて自転車に乗れた時にお母さんが補助をしてくれた事を
覚えてたように、祐介くんも友哉先生の事を忘れないでいて...
あるがまま・・・ 2009/10/31 Sat 14:17
◆関ジャニ∞の村上信五さん(のつもり) 村上信五さんは、テレビ朝日系列で毎週金曜よる11時15分から放送されている連続ドラマ『マイガール』に柴田友哉 役で出演しています。 先週は第4話が放送されました。 ●あらすじと感想
yanajunのイラスト・まんが道 2009/11/02 Mon 15:24
| Home |