fc2ブログ
どうもです。なんだか盛り上がらない10月でした。
なんとなくアップルティが飲みたくて探したけれど葉っぱを切らしてましたわ。

試しに普通のティーバッグにりんごジャムを入れてみたら案外美味しいものです。

あんまり香りがしないのがちょっと残念ですけど。


********

さて10月も過ぎまして解析のワードを見てみました

アクセス数も400~800ぐらいです。

私が乗らないのと世間のドラマ熱が冷めたのが比例してるような気もします。

ただドラマタイトルでの検索はコンスタントに同じぐらいの割合で入っています。

特にコレという強いドラマがないようですね。



検索ワードは「エリのささやき」以外では

「さまよう刃」「不毛地帯」「情熱大陸」でした。


今月、目についたのは

「○○の年収」というもの。

何かの事件や話題が起こるとそれにちなんだ「年収」が気になるみたいで。




「法廷画家の年収」のワードが跳ね上がった日には

元アイドルの裁判がありました。

あのイラストを見てもっとかわいいだろうって実は思ったのですけど(笑)

少し罪っぽさを匂わせた暗めの顔にするのがいいんでしょうか。

法廷では写真を撮ることができないので必要とされる職業ですね。



「船長の年収」

八丈島沖で第一幸福丸乗組員が救出された日のワードでした。

この船長さんは先に発見されましたが残念ながら死亡していたそうです。

明暗をわけた原因など解明されつつありますが

海の仕事は怖いと心底思います。



「歌舞伎役者 年収」

先日、中村勘太郎と前田愛の結婚披露宴がありましたが

その日のワードです。

お二人の幸せな様子も初々しくてステキでしたが

お父さんの盛り上がり方も元気を貰ったようなところでした。

飲みすぎて会見ができないということで

息子に贈ったメッセージが良かったですわ~。



「指揮者の年収」

この日は山形交響楽団をテーマにしたテレビ番組があったのですね。

たしか「おくりびと」でもこの楽団の協力があったということでしたが

指揮者の飯森範親さんのことを示しているみたいです。

私の過去の大胆MAPの記事では飯森さんの才能をレポートしていました(笑)




こういう世間の事象とは別に「年収」を知りたい方も多数。

けっこう多く、長い間コンスタントに入っているのは

「中学受験の親の年収」ですが

具体的に「年収500万、子供二人、無理?」と聞いていたのはウケました。

例えば祖父母同居でそちらからの教育費のポケットも期待できて、

さらに住宅ローンがかからなければ

意外とイケるかもしれませんよ。

子供の教育費は投資としてかけた分はハズレがないとは思います。

でもこの時勢ですから無理しなくても・・というのが普通の考えでもありますよね。

親よりもご子息の覚悟次第ではないでしょうか。

似たようなワードで

「年収250万、家族5人やっていけますか?」と言われてもねぇ(笑)

生活のさまざまなシーンに工夫を凝らして頑張ってくださいネ!



さらに、これから転職するのか相場を知りたい職業もあるようです。

「ホステス」「コンビニオーナー」「居酒屋オーナー」「消防士」「OL平均年収」と続いています。

そして、たぶんどこかの地域でドラマの再放送があったのか

「ドクターヘリパイロットの年収」(コードブルーの影響?)

「SPの年収」が

上位にありました。




あと、ややウケしたのは

「セレブのレシピブログ、どこ?」

例の詐欺女のブログを探していたようです。

たぶん「か○えキッチン」だと思いますがもうないでしょう。



「林真理子の年収」

それを知ってどうするのかね?

別に知りたくないですが林さんの著書のレビューはいくつか書いています。

私は林さんの著書、好きだわ。


「60歳でPCで年収720万の仕事」

んまぁ~。そういう仕事があるのね。

私も知りたいです(笑)



とういうことで「年収」特集でしたっ!

アップルティー(もどき)もう一杯飲もうっと~。


Secret

TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1080-5339ae64