11/19/2009 「リアル・クローズ 第6話」「ギネ 第6話」
絹恵にちゃんと嫌われて!だって。達也もほだされそうなところを踏みとどまったようです・・・。
「リアル・クローズ 第6話」
仕事をとった絹恵@香里奈でしたが、やはり達也への思いは絶ち難い。
酔いつぶれてしまった絹恵を普通におんぶしている田渕@西島秀俊でしたが
ニコラとは賭けをしていて、仕事を取るということは見通していたようです。
でもとにかく絹恵にとってもすっぱり決着をつけるのは時間かかりそう。
そんなわけで達也の家に行ってみたところ、
なんと達也はハレちゃんを連れてきたところでした。
今カノと元カノのご対面なのね。
まだ今カノとは言い切れてないけれど
ハレちゃんは達也に絹恵からきっちり嫌われてほしいというのでした。
淋しい絹恵の気持ちを量ってつい優しい言葉をかけたくなる達也ですが
「俺たち、終わったんだ」ときっぱりと決別の言葉に変えています。
絹恵は大泣きですが
これにてようやく未練を断ち切ることができました。
ハレちゃんのおかげというかね・・今は辛いけれど・・。
そして新しい企画の提案。
そういえば、全館通じての企業イメージアップのイベントが中止になり
新しい企画をつのっていたのですが瑞穂がすぐに企画書を出していました。
りっぱですね。
ところがその企画よりも
絹恵の持ってきたTシャツの企画が即採用されてしまったので
瑞穂はおもしろくなさそう。
でもそこはそれで気持ちを押さえ込んだようですね??
そのコンセプトは年齢を超えたTシャツだからこそ実現できたもの。
地球規模の参画ということで
利益は全て戦火の子供達へ寄付になるというチャリティーです。
有名デザイナーにイラストを描いてもらい、一律5000円で売り出し。
大成功の売り場でした。
そんな絹恵の生き生きとした顔こそが美姫のお気に入りに違いありません。
アナタには新しい服が必要よとかわいいワンピースを差し出しています。
一方、田渕も放心の顔ですが
なんとフィアンセに振られてしまったのでした。
仕事ばかりでデートもすっぽかしてばかりだった様子。
でも仕事の量から言ったら当然のことですしね。
たださすがに田渕もショックだったようで呆然と腑抜けになってるのが
おかしくもかわいそう・・。
そんな田渕を見た絹恵もつい笑ってしまうのでした。
お互いに、プライベートを捨てて仕事を選んだ同士です。
そして、絹恵には新しい任務が与えられます。
ヤングカジュアル売り場のプロジェクトチームのマネージャー。
新しい仕事はまた絹恵を輝かせることでしょう。
ただ、年齢的についていけるかどうかですね(笑
「ギネ 第6話」
末期の卵巣がんのさやかですがまだ高校生なのです。
何とかわいそうな運命でしょう。
そんなさやかにとうとう告知をする榎原でした。
受け入れられないさやかですがいずれやってくる死はわかっていたことでした。
一晩中つきそってくれた榎原です。
そして柊@藤原紀香にはお産を見たいと要求しています。
赤ちゃんが生まれた瞬間涙を流していたさやかでした。
命の誕生を見て何かが吹っ切れたさやかと柊です。
一方、病院には徳本からの訴状が届きました。
いよいよ本気で闘う気満々ですが
病院の方でも訴えられるということは汚名のようで
去っていく医師もありました。
そのせいでますます人手が足りない産科です。
君島先生は榎原に柊を戻して欲しいと頼みますが
もう少し時間が必要だと言われています。
さらに柊にも直接頼み込む君島に
あんなに戻りたがっていたはずの柊はまだ返事は出せないとにごすのでした。
徳本の家庭では生まれたての赤ちゃんをベビーシッターに頼んでいるようでしたが
このシッターの人は何人も子供をつれていて
その中に柊の息子もいました。
いつものようにママは偉い医者だと自慢する息子。
あまりの無邪気の暴力に
つい水をかけてしまう徳本の娘でした。
徳本もその息子に気づきましたが娘を叱り、
大人の世界とちゃんと線引きをしているところはさすがです。
産科はますます忙しく医師たちの疲労はピークに達していますが
そこに新たな患者の受け入れを要請する電話。
玉木はすぐに断るところでしたが
そこを柊が受けると返事したのでした。
みんなまるで救世主でも見るように柊を仰いでいます。
今週の一番のびっくりは
内田有紀さんでした@@
教授との子供を妊娠したとのことですが
処置するつもりでいたものが二人で育てることになりそうです。
さらに経歴ですが
や○ざから弁護士への転身だそうです。
どこかで聞いた話ですがまさかそっくり持ってくるとは。
すっかり度肝を抜かれて
今週は柊の毒がすっかり鳴りをひそめてしまいましたわ。
なんか破れかぶれで進行してる気がするこの頃です。
仕事をとった絹恵@香里奈でしたが、やはり達也への思いは絶ち難い。
酔いつぶれてしまった絹恵を普通におんぶしている田渕@西島秀俊でしたが
ニコラとは賭けをしていて、仕事を取るということは見通していたようです。
でもとにかく絹恵にとってもすっぱり決着をつけるのは時間かかりそう。
そんなわけで達也の家に行ってみたところ、
なんと達也はハレちゃんを連れてきたところでした。
今カノと元カノのご対面なのね。
まだ今カノとは言い切れてないけれど
ハレちゃんは達也に絹恵からきっちり嫌われてほしいというのでした。
淋しい絹恵の気持ちを量ってつい優しい言葉をかけたくなる達也ですが
「俺たち、終わったんだ」ときっぱりと決別の言葉に変えています。
絹恵は大泣きですが
これにてようやく未練を断ち切ることができました。
ハレちゃんのおかげというかね・・今は辛いけれど・・。
そして新しい企画の提案。
そういえば、全館通じての企業イメージアップのイベントが中止になり
新しい企画をつのっていたのですが瑞穂がすぐに企画書を出していました。
りっぱですね。
ところがその企画よりも
絹恵の持ってきたTシャツの企画が即採用されてしまったので
瑞穂はおもしろくなさそう。
でもそこはそれで気持ちを押さえ込んだようですね??
そのコンセプトは年齢を超えたTシャツだからこそ実現できたもの。
地球規模の参画ということで
利益は全て戦火の子供達へ寄付になるというチャリティーです。
有名デザイナーにイラストを描いてもらい、一律5000円で売り出し。
大成功の売り場でした。
そんな絹恵の生き生きとした顔こそが美姫のお気に入りに違いありません。
アナタには新しい服が必要よとかわいいワンピースを差し出しています。
一方、田渕も放心の顔ですが
なんとフィアンセに振られてしまったのでした。
仕事ばかりでデートもすっぽかしてばかりだった様子。
でも仕事の量から言ったら当然のことですしね。
たださすがに田渕もショックだったようで呆然と腑抜けになってるのが
おかしくもかわいそう・・。
そんな田渕を見た絹恵もつい笑ってしまうのでした。
お互いに、プライベートを捨てて仕事を選んだ同士です。
そして、絹恵には新しい任務が与えられます。
ヤングカジュアル売り場のプロジェクトチームのマネージャー。
新しい仕事はまた絹恵を輝かせることでしょう。
ただ、年齢的についていけるかどうかですね(笑
「ギネ 第6話」
末期の卵巣がんのさやかですがまだ高校生なのです。
何とかわいそうな運命でしょう。
そんなさやかにとうとう告知をする榎原でした。
受け入れられないさやかですがいずれやってくる死はわかっていたことでした。
一晩中つきそってくれた榎原です。
そして柊@藤原紀香にはお産を見たいと要求しています。
赤ちゃんが生まれた瞬間涙を流していたさやかでした。
命の誕生を見て何かが吹っ切れたさやかと柊です。
一方、病院には徳本からの訴状が届きました。
いよいよ本気で闘う気満々ですが
病院の方でも訴えられるということは汚名のようで
去っていく医師もありました。
そのせいでますます人手が足りない産科です。
君島先生は榎原に柊を戻して欲しいと頼みますが
もう少し時間が必要だと言われています。
さらに柊にも直接頼み込む君島に
あんなに戻りたがっていたはずの柊はまだ返事は出せないとにごすのでした。
徳本の家庭では生まれたての赤ちゃんをベビーシッターに頼んでいるようでしたが
このシッターの人は何人も子供をつれていて
その中に柊の息子もいました。
いつものようにママは偉い医者だと自慢する息子。
あまりの無邪気の暴力に
つい水をかけてしまう徳本の娘でした。
徳本もその息子に気づきましたが娘を叱り、
大人の世界とちゃんと線引きをしているところはさすがです。
産科はますます忙しく医師たちの疲労はピークに達していますが
そこに新たな患者の受け入れを要請する電話。
玉木はすぐに断るところでしたが
そこを柊が受けると返事したのでした。
みんなまるで救世主でも見るように柊を仰いでいます。
今週の一番のびっくりは
内田有紀さんでした@@
教授との子供を妊娠したとのことですが
処置するつもりでいたものが二人で育てることになりそうです。
さらに経歴ですが
や○ざから弁護士への転身だそうです。
どこかで聞いた話ですがまさかそっくり持ってくるとは。
すっかり度肝を抜かれて
今週は柊の毒がすっかり鳴りをひそめてしまいましたわ。
なんか破れかぶれで進行してる気がするこの頃です。
まこ
達也との事もこれで一区切り付いたし、
今後はますますイキイキと仕事をする
絹恵を見れそうで楽しみですわー
ヤングカジュアル売り場で「無理~~~!」と
頭を抱えてた絹恵だけど、今までとは違った
ファッションを着こなしてくれるかと思うと
ワクワクしちゃいます
互いにフリーの身となった絹恵と田渕。
今まで以上に仕事に没頭するのか、
はたまた恋の予感もありなのか?
そこんとこもお楽しみですよね~
今後はますますイキイキと仕事をする
絹恵を見れそうで楽しみですわー

ヤングカジュアル売り場で「無理~~~!」と
頭を抱えてた絹恵だけど、今までとは違った
ファッションを着こなしてくれるかと思うと
ワクワクしちゃいます

互いにフリーの身となった絹恵と田渕。
今まで以上に仕事に没頭するのか、
はたまた恋の予感もありなのか?
そこんとこもお楽しみですよね~

ikasama4
瀬川さんの妊娠には
ちょっと笑ってしまいましたが
瀬川先生の経歴は
主人公の経歴よりも凄すぎます。
なので柊が結婚した経緯よりも
瀬川さんが須佐見教授と
どうやって知り合って
どうやって恋に落ちたのか
そっちの方が気になって仕方がないです(; ̄∀ ̄)ゞ
このような展開になったのは
回が進んでも、あまり主人公の魅力がイマイチ
出ていかないようなんで、それで他の役者さんの
サブストーリーを引き出したってとこでしょうかね。
おかげで主人公の影が更に薄くなりそうです。
ちょっと笑ってしまいましたが
瀬川先生の経歴は
主人公の経歴よりも凄すぎます。
なので柊が結婚した経緯よりも
瀬川さんが須佐見教授と
どうやって知り合って
どうやって恋に落ちたのか
そっちの方が気になって仕方がないです(; ̄∀ ̄)ゞ
このような展開になったのは
回が進んでも、あまり主人公の魅力がイマイチ
出ていかないようなんで、それで他の役者さんの
サブストーリーを引き出したってとこでしょうかね。
おかげで主人公の影が更に薄くなりそうです。
みのむし
今週も主人公のこわれっぷりで
話が進むのかと思ってたら
あっさりしてましたね。
そして訴訟問題もなんだかとって
つけたように・・・。
せっかくあれだけのことがあったのだから
もっと大騒ぎでもよかったのに
盛りだくさん過ぎたのかしら?
話が進むのかと思ってたら
あっさりしてましたね。
そして訴訟問題もなんだかとって
つけたように・・・。
せっかくあれだけのことがあったのだから
もっと大騒ぎでもよかったのに
盛りだくさん過ぎたのかしら?
くう
破れかぶれというか、詰め込みすぎな気が~。。。
弁護士は子供を産むらしいから柊と何らかの
関連はありそうだけれども、玉木と看護士と
えりなの三角関係なんか本筋に関係あるのかしら^^;
エピソードが多すぎると何を描きたいのか
解らなくなりますよね~。
とりあえず、裁判は楽しみだけれども、徳本の気持ちを
考えると本当に気の毒です。
裁判は訴える方も訴えられる方も傷つくだけ、
と言いますもんね。
平和に解決できる術はないものなんでしょうか。
弁護士は子供を産むらしいから柊と何らかの
関連はありそうだけれども、玉木と看護士と
えりなの三角関係なんか本筋に関係あるのかしら^^;
エピソードが多すぎると何を描きたいのか
解らなくなりますよね~。
とりあえず、裁判は楽しみだけれども、徳本の気持ちを
考えると本当に気の毒です。
裁判は訴える方も訴えられる方も傷つくだけ、
と言いますもんね。
平和に解決できる術はないものなんでしょうか。
エリ⇒まこさん♪
こんにちは!
>達也との事もこれで一区切り
ちょっと引きずりましたね。
達也は次の人がいたせいもあって
踏ん切りも早かったけれど
絹恵には現実を受け入れるのは酷でしたよね。
とにかく吹っ切れてよかった。
>ヤングカジュアル売り場で「無理~~~!」
あ、そうだった~!
絹恵は大丈夫でしょうか?
香里奈自身だったら十分対象ではないかと思えますが
ど根性で活路を見出して欲しいですわ~。
>互いにフリーの身となった絹恵と田渕
なんか偶然が良すぎるような気がしないでもないですが
まもなく答えは出るでしょう。
だってあとひと月でクリスマスよ(笑
ドタバタしながらも二人の接近を見てみたいですね・・
>達也との事もこれで一区切り
ちょっと引きずりましたね。
達也は次の人がいたせいもあって
踏ん切りも早かったけれど
絹恵には現実を受け入れるのは酷でしたよね。
とにかく吹っ切れてよかった。
>ヤングカジュアル売り場で「無理~~~!」
あ、そうだった~!
絹恵は大丈夫でしょうか?
香里奈自身だったら十分対象ではないかと思えますが
ど根性で活路を見出して欲しいですわ~。
>互いにフリーの身となった絹恵と田渕
なんか偶然が良すぎるような気がしないでもないですが
まもなく答えは出るでしょう。
だってあとひと月でクリスマスよ(笑
ドタバタしながらも二人の接近を見てみたいですね・・
エリ⇒ikasama4さま♪
こんにちは!
>瀬川先生の経歴は
主人公の経歴よりも凄すぎます
そうなんですよ!!
これで私はストーリーが吹っ飛んでしまいました。
毎回、一つとんでもない衝撃を残してくれるドラマですが
今回は筋がそれてしまった感が否めません。
>瀬川さんが須佐見教授と
どうやって知り合って
どうやって恋に落ちたのか
あはは・・気になりますね~。
あの教授と内田さんはお似合いのように見えますし、
当初抱いていた悪巧みコンビかな?というイメージは
完全に払拭されました。
教授もユニークですがいい仕事振りでしたし
弁護士も決して変なたくらみもしていませんんね。
ただ経歴だけがびっくらで笑えます。
>あまり主人公の魅力がイマイチ
そうですね・・
どうしたわけか紀香のイメージががた落ちのような・・。
狂気でもそれなりの異彩を振りまいてくれればまた見る目もあったのですけど
ただの気のふれた人では
ちょっと路線がわかりにくかったですね。
でも裁判の流れだけはまじめにやってほしいとは思っています。
>瀬川先生の経歴は
主人公の経歴よりも凄すぎます
そうなんですよ!!
これで私はストーリーが吹っ飛んでしまいました。
毎回、一つとんでもない衝撃を残してくれるドラマですが
今回は筋がそれてしまった感が否めません。
>瀬川さんが須佐見教授と
どうやって知り合って
どうやって恋に落ちたのか
あはは・・気になりますね~。
あの教授と内田さんはお似合いのように見えますし、
当初抱いていた悪巧みコンビかな?というイメージは
完全に払拭されました。
教授もユニークですがいい仕事振りでしたし
弁護士も決して変なたくらみもしていませんんね。
ただ経歴だけがびっくらで笑えます。
>あまり主人公の魅力がイマイチ
そうですね・・
どうしたわけか紀香のイメージががた落ちのような・・。
狂気でもそれなりの異彩を振りまいてくれればまた見る目もあったのですけど
ただの気のふれた人では
ちょっと路線がわかりにくかったですね。
でも裁判の流れだけはまじめにやってほしいとは思っています。
エリ⇒みのむしさん♪
こんにちは!
>今週も主人公のこわれっぷりで
話が進むのかと思ってたら あっさり
柊の言動が大不評だから
路線変えしたのかもね。
あっというまに全能感が消えてしまいましたわ。
自分の発言が悪かったなんて柊が言い出すのも違和感でした。
何か焦ってますよね。
裁判はどうなるんでしょうね。
流れとして裁判を起こす気持ちはわかりますが
あの半海弁護士が持ってきた話のようで
ただ乗せられただけというかっこうにならなければいいんですけど。
このドラマの通したいものがようわからんのだわ。
>今週も主人公のこわれっぷりで
話が進むのかと思ってたら あっさり
柊の言動が大不評だから
路線変えしたのかもね。
あっというまに全能感が消えてしまいましたわ。
自分の発言が悪かったなんて柊が言い出すのも違和感でした。
何か焦ってますよね。
裁判はどうなるんでしょうね。
流れとして裁判を起こす気持ちはわかりますが
あの半海弁護士が持ってきた話のようで
ただ乗せられただけというかっこうにならなければいいんですけど。
このドラマの通したいものがようわからんのだわ。
エリ⇒くうさん♪
こんにちは!
>破れかぶれというか、詰め込みすぎな気が~。。。
そうですよね~。
ま、破れかぶれなのは
内田さんの経歴ですけど(笑
あれはあの方の経歴をそっくりもってきたというところが受けました。
おかげで他のエピが全部私の脳みそから消えちゃった・・。
最初は二本立てのように思えていたドラマでしたが
今はサイドストーリーがそれぞれ強く主張しているようで
全く混乱しています。
私も玉木のプライベートなんてどうでもいいんですけど
あとから何か絡むのかしら?
>裁判は訴える方も訴えられる方も傷つくだけ、
と言いますもんね。
平和に解決できる術はないものなんでしょうか
さすがくうママですね!
裁判をおもしろおかしく見てはいけませんね。
徳本さんは争いを好む人じゃなさそうですし
あの半海弁護士が引っ張ってるわけですよね。
そこに腑に落ちないものを感じています。
病院と遺族が歩み寄る何かがあればいいのですけど・・。
>破れかぶれというか、詰め込みすぎな気が~。。。
そうですよね~。
ま、破れかぶれなのは
内田さんの経歴ですけど(笑
あれはあの方の経歴をそっくりもってきたというところが受けました。
おかげで他のエピが全部私の脳みそから消えちゃった・・。
最初は二本立てのように思えていたドラマでしたが
今はサイドストーリーがそれぞれ強く主張しているようで
全く混乱しています。
私も玉木のプライベートなんてどうでもいいんですけど
あとから何か絡むのかしら?
>裁判は訴える方も訴えられる方も傷つくだけ、
と言いますもんね。
平和に解決できる術はないものなんでしょうか
さすがくうママですね!
裁判をおもしろおかしく見てはいけませんね。
徳本さんは争いを好む人じゃなさそうですし
あの半海弁護士が引っ張ってるわけですよね。
そこに腑に落ちないものを感じています。
病院と遺族が歩み寄る何かがあればいいのですけど・・。
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1091-29e69e0c
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1091-29e69e0c
絹恵、ふっかぁ~つ!\(@^o^)/..キャッホ-..
田渕にあれだけ軽口叩けるようになったら、もう大丈夫{/good/}
最初はダサめがねで登場し、仕事に集中したかと思うと放心状態になったり
飲めば悪酔いしたり・・・
極めつけは淋しくなって達也の部屋を訪ねちゃった時
あるがまま・・・ 2009/11/19 Thu 15:01
爆笑の連続・・・キッドが今季、一番目が離せないのは「仁」でも「不毛地帯」でもなく
キッドのブログinココログ 2009/11/19 Thu 21:45
人はみな、死に向かって生きています。その宿命は全ての人に共通です。だから助け合いたい。励まし合いたいと思うんじゃないかな。自分の死を告知され、ショックを受ける16才の三井さやかに榎原は語る。この病院では、たくさんの赤ちゃんが生まれてくる。その全部が生ま...
見取り八段・実0段 2009/11/22 Sun 00:21
| Home |