12/19/2009 「アンタッチャブル 第9話(最終回) 」「おひとりさま 第10話(最終回)」
最終回ウイークですもんで^^; ・・・というか感想のみです。
「アンタッチャブル」
やっぱりおにいちゃんが「名無しの権兵衛」でした。
先週の時点でお兄ちゃんだと見えていたせいか
鷹藤が怪しく見えるほどにおかしかったですね。
あのフードつきの黒いコートでいかにも犯人みたいに現れたときには
最近、逮捕された英国女性の殺害容疑の人を連想させました。
意識したのかもね。
この名無しの権兵衛がこのドラマ「アンタッチャブル」の犯人でずっとひっぱってきたという手法でしたが
テレビ朝日ではもう一つの「交渉人」でも「サマークロース」が大ボスで
事件を引き起こし続けてきたという同じ作り方です。
最近流行っているんでしょうか。
今回、最ものけぞったのは史郎ちゃん@要潤の子供がどっかにいるということ。
優秀な精子を採取して人工的に天才を作るというとんでもない発想がありましたが
いつのまに取られたのか本人すら知らないというのが受けました。
そんなことってできるんでしょうか?痕跡も残さずに??
いやでも自分の子供がいるならひと目会いたいとか抱いてあげたいって思わないものかしら。
しかし、お兄ちゃんの動機がまたかわいそうで、昨今の虐待をそのまま体現していました。
連鎖するどころか、犯罪ばかりをばらまいてしまったお兄ちゃんでした。
最後の逮捕で車に乗り込み爆破し、そのまま海へダイビング。
てっきり犯人死亡で終わったかと思いきや、
なんと街にいて遼子@仲間由紀恵を見ていました。ゾクっ!どうやってあの車から脱出したんだろう?
まだ終わってないのかも?続きがありそうな予感ですね。
で、遼子と鷹藤くんがラーメンでも食べるかとその距離感がかわいい終わり方でした。
ほどほどに面白かったですが数字がついてこなくてもったいなかったですね。
「おひとりさま」
真一@小池徹平に告白した里美@観月ありさ。
二人の思いがようやく通じたと思ったら母の淑恵@真矢みきが二人を認めないと言うのでした。
それは後でわかりますが、若い真一がちゃんと里美を受け止めることができるのか
不幸にするんじゃないかという里美を思ってのことでしたが
真一にはその真意が伝わっていません。
職員室でいきなり真一に告白する君香にびっくり。
現実にありえません。
さらに里美一筋を宣言する真一も正直は正直ですが
みんなの前ですからやはり君香のいたたまれない気持ちに鈍感なのが残念。
こういうのが純粋というのかもしれないですが、思いやりに欠けた発言にも見えます。
だいたい職員室でのやりとりでしょうかね。
もっとあり得ないのは在校生全員の前で真一とのことで学校を辞めると宣言したこと。
ただ、生徒たちには受け入れてもらってましたね。
若い人にはそんなことで学校を辞める方が古めかしいという反応です。
思い切って宣言したことで「かっこ悪い」里美をさらけ出したのが逆に生徒たちには好感だったのね。
勇気があるっていえば聞こえはいいですが、現実には全く考えられないのがドラマですから~。
結局、真一は沖縄の学校に行くことにし、遠距離恋愛の二人になりました。
真一ひとりが消え、今まで通りの生活は続きます。
そして、里見のおひとりさまも続いていくのでした。
イブのホテルのバーで里美が一人飲んでいるところに真一が帰ってきたのがクリスマスらしい終わり方。
ドラマのストーリーがゆるかったのであんまり面白いとも思えずずらずら流されてみていました。
でもおひとりさまの里美が一人を楽しむさまざまなシーンを自前で用意してたのが興味深かったです。
私なんかだと面倒くさくてわざわざ出かけたくないですが
食事や陶芸、太鼓、お花・・・等等、自分流の楽しみ方はいくらでもあるんですね。
そういえば私の友人も陶芸はとっても癒されると言ってましたっけ。
やっぱりおにいちゃんが「名無しの権兵衛」でした。
先週の時点でお兄ちゃんだと見えていたせいか
鷹藤が怪しく見えるほどにおかしかったですね。
あのフードつきの黒いコートでいかにも犯人みたいに現れたときには
最近、逮捕された英国女性の殺害容疑の人を連想させました。
意識したのかもね。
この名無しの権兵衛がこのドラマ「アンタッチャブル」の犯人でずっとひっぱってきたという手法でしたが
テレビ朝日ではもう一つの「交渉人」でも「サマークロース」が大ボスで
事件を引き起こし続けてきたという同じ作り方です。
最近流行っているんでしょうか。
今回、最ものけぞったのは史郎ちゃん@要潤の子供がどっかにいるということ。
優秀な精子を採取して人工的に天才を作るというとんでもない発想がありましたが
いつのまに取られたのか本人すら知らないというのが受けました。
そんなことってできるんでしょうか?痕跡も残さずに??
いやでも自分の子供がいるならひと目会いたいとか抱いてあげたいって思わないものかしら。
しかし、お兄ちゃんの動機がまたかわいそうで、昨今の虐待をそのまま体現していました。
連鎖するどころか、犯罪ばかりをばらまいてしまったお兄ちゃんでした。
最後の逮捕で車に乗り込み爆破し、そのまま海へダイビング。
てっきり犯人死亡で終わったかと思いきや、
なんと街にいて遼子@仲間由紀恵を見ていました。ゾクっ!どうやってあの車から脱出したんだろう?
まだ終わってないのかも?続きがありそうな予感ですね。
で、遼子と鷹藤くんがラーメンでも食べるかとその距離感がかわいい終わり方でした。
ほどほどに面白かったですが数字がついてこなくてもったいなかったですね。
「おひとりさま」
真一@小池徹平に告白した里美@観月ありさ。
二人の思いがようやく通じたと思ったら母の淑恵@真矢みきが二人を認めないと言うのでした。
それは後でわかりますが、若い真一がちゃんと里美を受け止めることができるのか
不幸にするんじゃないかという里美を思ってのことでしたが
真一にはその真意が伝わっていません。
職員室でいきなり真一に告白する君香にびっくり。
現実にありえません。
さらに里美一筋を宣言する真一も正直は正直ですが
みんなの前ですからやはり君香のいたたまれない気持ちに鈍感なのが残念。
こういうのが純粋というのかもしれないですが、思いやりに欠けた発言にも見えます。
だいたい職員室でのやりとりでしょうかね。
もっとあり得ないのは在校生全員の前で真一とのことで学校を辞めると宣言したこと。
ただ、生徒たちには受け入れてもらってましたね。
若い人にはそんなことで学校を辞める方が古めかしいという反応です。
思い切って宣言したことで「かっこ悪い」里美をさらけ出したのが逆に生徒たちには好感だったのね。
勇気があるっていえば聞こえはいいですが、現実には全く考えられないのがドラマですから~。
結局、真一は沖縄の学校に行くことにし、遠距離恋愛の二人になりました。
真一ひとりが消え、今まで通りの生活は続きます。
そして、里見のおひとりさまも続いていくのでした。
イブのホテルのバーで里美が一人飲んでいるところに真一が帰ってきたのがクリスマスらしい終わり方。
ドラマのストーリーがゆるかったのであんまり面白いとも思えずずらずら流されてみていました。
でもおひとりさまの里美が一人を楽しむさまざまなシーンを自前で用意してたのが興味深かったです。
私なんかだと面倒くさくてわざわざ出かけたくないですが
食事や陶芸、太鼓、お花・・・等等、自分流の楽しみ方はいくらでもあるんですね。
そういえば私の友人も陶芸はとっても癒されると言ってましたっけ。
あい
こんにちは~!
エリさん、実はたくさん見てたんですね。
アンタッチャブルは、私は結構楽しみに見てました。
遼子のストーカー体質が笑えて、
毎回の殺人の後も、わりとスッキリできたし。
けど、最後は怖かったですね~。
お兄ちゃんが不気味過ぎでした。
永倉までもが操られてたのにもビックリ。
おひとりさまは、途中見てないんですが
里美に良い感じにイライラさせられておもしろかったです 笑
イライラするわりには、神坂との絡みもかわいらしかったのがよかったのかな?
最後もドラマらしく、スッキリでよかった。
エリさん、実はたくさん見てたんですね。
アンタッチャブルは、私は結構楽しみに見てました。
遼子のストーカー体質が笑えて、
毎回の殺人の後も、わりとスッキリできたし。
けど、最後は怖かったですね~。
お兄ちゃんが不気味過ぎでした。
永倉までもが操られてたのにもビックリ。
おひとりさまは、途中見てないんですが
里美に良い感じにイライラさせられておもしろかったです 笑
イライラするわりには、神坂との絡みもかわいらしかったのがよかったのかな?
最後もドラマらしく、スッキリでよかった。
エリ⇒あいさん♪
こんにちは!
そうなんです。
ドラマはほぼ毎日必ず1~2本見てました。
家に閉じこもってますもんで
それしか楽しみがないの^^;
レビューはあんまり乗らなかったですが
それなりに面白かったですよ。
アンタッチャブルは仲間さんのお笑い要素は
日テレの学園モノにも通じますよね。
まさかお兄ちゃんが犯人とは思わずに
引っ張られてきましたが
先週から怪しくなりました。
まさに最も安全なところにいる人が犯人という王道でしたが
それにしてもたくさんの罪を犯したものです。
虐待の残す傷の大きさがこれほどであることを
皆さんも知るべきですね。
おひとりさまは、
>里美に良い感じにイライラさせられておもしろかったです
あはは・・
観月さんのキャラもいろいろありますが
今回はお姉さま的オトナな設定でしたけど
ま、似合ってたのではないでしょうか。
最後はあり得ないシーンの続出で赤面でしたけど
ドラマですから許しますわ(笑
なんとなく幸せな終わり方だったのが良かったです。
そうなんです。
ドラマはほぼ毎日必ず1~2本見てました。
家に閉じこもってますもんで
それしか楽しみがないの^^;
レビューはあんまり乗らなかったですが
それなりに面白かったですよ。
アンタッチャブルは仲間さんのお笑い要素は
日テレの学園モノにも通じますよね。
まさかお兄ちゃんが犯人とは思わずに
引っ張られてきましたが
先週から怪しくなりました。
まさに最も安全なところにいる人が犯人という王道でしたが
それにしてもたくさんの罪を犯したものです。
虐待の残す傷の大きさがこれほどであることを
皆さんも知るべきですね。
おひとりさまは、
>里美に良い感じにイライラさせられておもしろかったです
あはは・・
観月さんのキャラもいろいろありますが
今回はお姉さま的オトナな設定でしたけど
ま、似合ってたのではないでしょうか。
最後はあり得ないシーンの続出で赤面でしたけど
ドラマですから許しますわ(笑
なんとなく幸せな終わり方だったのが良かったです。
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1119-c7cef1cc
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1119-c7cef1cc
-A part of my existence- Puressence
も)して二人ともやめなくてよい、と。 ハイライトなるほど上手くまとまってますね。 先週分: 『交渉人』、 前から不自然に映っていた宇佐木の妹のバイト先の喫茶店のオーナーがサマークロースだったと。 おいおい、と思ったが彼
ゴシップ記事のまとめ 2009/12/19 Sat 14:26
| Home |