fc2ブログ
結婚すると成年になるとはっ!知っていたはずなのにここでこんな風に使うというのが一種のトリビア?
ある晩、合コン帰りにばったり出くわした 田村 (櫻井翔) と 美寿々 (堀北真希) は、大野 (中村雅俊) が 女子高校生 (菊里ひかり) にお金を手渡しする場面に遭遇。美寿々は大野に抗議しようとするが、以前にも同じような光景を見たことのある田村はそれを阻止。触れない問題だと言い、美寿々に呆れられる。

そんな中、大野は娘の誕生日にレストランを予約していたが 「 約束があるから 」 とあっさりと振られてしまったことを 検備沢 (浅野ゆう子) に相談。「 彼氏が出来たんじゃない? 」 と言われた大野は不安でたまらない。

大野は、事務所の面々に娘の交友関係を調べるように指示。田村は美寿々と 栄田 (高橋克実) と共に娘のデートを尾行することに…。

そんな中、栄田が娘の彼・甲斐 (太賀) には未成年とは思えない多額の借金があることを突き止める。大野は何としても娘から甲斐を引き離そうとするのだが…。

一方、田村は甲斐の借金は実は彼の父・正太郎 (山崎銀之丞) が借りたものであること。正太郎は息子の勤務先の経理担当者を騙して、給料を全額横取りした事を知る。

みかねた田村が正太郎の元を訪ねるが、正太郎は未成年の法的弱みを知り尽くしたなかなかの曲者で、田村は何も出来ずに退散する羽目に。

未成年の息子名義で借金しまくる父に対する究極の秘策はあるのか?

果たして田村と美寿々は甲斐を守る事が出来るのか… !!



父親が息子の名で借金をするというウソのような話でした。

息子の名で貯金なら普通だけどね・・


発端は競馬麻雀パチンコですった200万をサラ金から息子の名義で借りたことでした。

しかし返せるわけがありません。

借金の取立てが息子の洸君の方にやってきて殴る蹴るの暴行が行われた模様。


父親は自分が逃れるために息子を差し出したのです。

それは両親揃っての実印をつくことでした。

未成年の借金の承認は片親だけではできないらしいデス。〈無権代理)

美寿々が強気で弁護士の名を出し、都の金融部に告発すると言ったものだから

その200万を別の闇金に売り渡すということにしてしまいます。(債権譲渡)

結果、別の闇金が1000万に膨らまして引き取るというとんでもない図式になっていました。

父親を脅して母親の名と実印も押させ、

両親の連名が代理人として子供の名で借金という形になるんだそうです。

おっかない世界なもんで全く知らなかったですわ。

そして正太郎オヤジは母親と逃げ、1000万の借金が息子に残りました。


その1000万を返すために息子は自分が働くという。

聞いてみると冬山の土方作業、5~6年ぐらいだそうです。

というよりも寒さで一日で死んでしまうとかなんとか・・。

よく聞くマグロ船も3年ぐらいと言ってましたね?

年収300万ぐらいと大胆マップでレポートしたことがあるから大体合ってますね。


洸くんの恋人をどうキャッチしたのか大野娘の杏ちゃんまで呼び出されて

風俗の仕事を半分肩代わりする話まで出しています。

それでもいいという杏ちゃんてば健気。


そして田村と美寿々、栄田登場。

このまま父親を野放しにするとまた借金が増えるかもしれないということです。

何かいい方法がないのか?

田村が記憶を手繰り寄せていますが「証書」を思い出したところで閃いた!


栄田が役所に行って届出を受理したとにんまり。

次に証書にその日の日付。夜中の12時を回ったので新しい日付けで書くことを要求。

そしてその通りになったので帰ると言い出します。

何だそりゃ?と怒る闇金ですが、

昨日二人は結婚したので未成年から成年になったということです。

なので親などの法廷代理人による契約は無効になるという。

これまでの借金はチャラ?

というか親が自分で払うってこと?


栄田さんが帰りのお土産に刑事さんも連れてきたものだから、

その肩につかまって「拉致監禁されて恐かった」という美寿々に爆笑。

民事から刑事に変わったじゃん。

これで親びんは倒れちゃうのでした。あはは


その後、大野が大変なお怒りだったのは親として当然。


しかしその後にも洸くんの父親が借金を重ねるようでは

縁を切らない限り、いや切ったとしても

何かと面倒なことになるのは明白。

家族にそういう人がいたら娘を嫁にだすのはそりゃ心配。


ともかく二人は将来は結婚という方向には向かいました。

洸くんは税理士を目指すようですし

大野行政書士事務所に税理士事務所が並ぶ日がくるかもしれませんね。


今週は田村の機転で無事解決!

たまたま証書に日付がなかったのと、

お互い好きな恋人がいたから上手く運んだけれど

こんな偶然はないですよね~。

てか、親が子供に借金を背負わすことがそもそもないか。


Secret

TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1184-c94df730