03/27/2010 どっちにする?
就活学生の皆さん、お疲れ様です。
たまたま通りかかったという話。
お使いで近所のオフィスタワー近辺に行きました。
ここは某財閥系とその子会社で占められてるわけで
ここに通勤してくる人はまぎれもないエリートなんだろうなと思うてまする。
観察すると意外にもアート系なんかもいたりして
楽しいのですが
たいていは仕事ができそうな聡明さを濃縮させた顔。
いいですねえ~。
ま、そこらへんはおいといて
某カフェに立ち寄りコーヒータイム・・そこに・・
就活女子学生と人事部課長(と思しき人)がやってきて
何、飲む?
え・・じゃコーヒーを・・
という会話でもしたのでしょう。
とっとと課長がカウンターの方に行っちゃった。
さて残された女子学生さん・・・
そわそわとあたりを見渡して、座ろうかどうしようか迷ってる。
座っちゃいなよ・・と念を送ったけれど彼女に届かなかった様子。
とうとう課長が戻ってくるまでずっと立ってた@@
この奥ゆかしさと遠慮深さと謙虚さと・・あと何だろう?
とにかく日本人の慎み深さをなんとなく垣間見た気分。
人生にはたくさんの選択があるけれど
この日は恐らく彼女にとって大きく人生を左右するとき。
その後、戻ってきた課長(?)とは遠慮気味に笑ったりうなずいていたから
きっと好感触ね。
来年春にはこのオフィスタワーに通うんだろうなぁ・・・きっと。
あとで、うちの人事の人に聞いてみたら
座って待ってていいのだと言ってた・・。
さて、あなただったらどうする?
私だったら・・・
あい
こんにちは~!
ドラマが終って淋しいですね~。
エリさん、この女学生さんと同じだったら座りますか?
エリさんもご存知のように
>この奥ゆかしさと遠慮深さと謙虚さと・
こんなのは、私には全くないけれど・・
座るタイミングを逃しちゃって、
どうしようって考えている間に
時間が過ぎて、課長が戻ってきそうな気がします 笑
ドラマが終って淋しいですね~。
エリさん、この女学生さんと同じだったら座りますか?
エリさんもご存知のように
>この奥ゆかしさと遠慮深さと謙虚さと・
こんなのは、私には全くないけれど・・
座るタイミングを逃しちゃって、
どうしようって考えている間に
時間が過ぎて、課長が戻ってきそうな気がします 笑
エリ⇒あいさん♪
こんにちは!
冬期はあいさんと楽しかったです~。
次も面白いのがあるといいですね。
しばらくはのんびりかな・・。
>この女学生さんと同じだったら座りますか?
実は過去形ですけど似たようなシーンがあったんですわ~。
遠い昔なのに思い出しちゃいました。
もちろん座ってました(爆)
で、担当者が戻ってきたときに
立ち上がって御礼言って
カップやらとり分けたりしたような気がします。
若かったし恐いもの知らずだったのね。
こうして世間を何年かくぐるとまた違うわけで
今ならあの学生さんの気持ちもわかるわけで
迷い始めたというところです。
そうそう、タイミングを逃してしまいそうな気もします。
担当者の方は座って待っててとか言ってあげたほうがいいですね。
さらに言うなら、こういうカフェじゃなくて
ウエートレスさんがオーダー取りにくるようなお店の方が良かったですかね^^;
冬期はあいさんと楽しかったです~。
次も面白いのがあるといいですね。
しばらくはのんびりかな・・。
>この女学生さんと同じだったら座りますか?
実は過去形ですけど似たようなシーンがあったんですわ~。
遠い昔なのに思い出しちゃいました。
もちろん座ってました(爆)
で、担当者が戻ってきたときに
立ち上がって御礼言って
カップやらとり分けたりしたような気がします。
若かったし恐いもの知らずだったのね。
こうして世間を何年かくぐるとまた違うわけで
今ならあの学生さんの気持ちもわかるわけで
迷い始めたというところです。
そうそう、タイミングを逃してしまいそうな気もします。
担当者の方は座って待っててとか言ってあげたほうがいいですね。
さらに言うなら、こういうカフェじゃなくて
ウエートレスさんがオーダー取りにくるようなお店の方が良かったですかね^^;
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1230-1c8431be
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1230-1c8431be
| Home |