04/16/2010 素直になれなくて 第1話
玉鉄のキスシーンに脳みそぐちゃぐちゃ・・・いや~やりきれないってこういうことなのね。
ツイッターに興味はあるけれど未だ踏み込んでません。遅れてまする。
**
瑛太が走り、ドアを開けたときに大量の血を見て
深く人を傷つける本当の愛を知らなかったというところから始まりましたが
これはラストのラストなのかもしれません。
メイン出演者は5人。
ハル(上野樹里)は高校非常勤教師。
授業にスピッツを使うところがナイスなのですが
中原中也が今の子に理解されにくいなんてそんなはずはないと思うんですけど。
その辺はまあいいです。
担当生徒に理解者と反抗者がいることもお約束。
そういえば、お店につれて来られた生徒を救う勇敢な一面もありました。
ナカジ(瑛太)はカメラマン志望ですが現在は芸術ではなく
グラビアの露出系の域です。
見栄を張っていたようですが後にハルには本当の自分を見せていました。
長いつきあいになりそうだから、なりたいからと素直なナカジです。
てか桐子さんてとおそろいのタトゥー。
一緒に朝を迎えたってことは・・?
リンダ(玉山鉄二)は編集者
編集長にひっぱってもらって営業から抜擢されたらしい。
記事のためにツイッターに潜入調査?
のちに編集長にパワハラされてキスの強要をされたときには泣けた。
私のアクセサリーと言われ、拒否も出来ず・・。
ドクター(ジェジュン)はドクターという触れ込みでしたけど
コピー機器(?)の営業マン。
売り上げ成績は良くなくて上司に怒られていました。
ハルのことが好きになったようです。
受験生である妹がいました。
光(関めぐみ)は子供服の販売だっけ。
リンダと一夜を過ごすものの達成ならず。
恋人に逃げられ妊娠の可能性ありで
中絶同意書にサインの相手が必要だからとリンダを頼んでました。
しかし時期的にまだわからなかったという結果。
来週わかるかな。
渋谷なうの二人。
ハルがナカジにコーヒーをひっかけて痴漢よばわりされる出会いでしたが
二人は妙に波長が合いながら
相手を拒否したり永遠にさよならが半永久的サヨナラになったりと変化しています。
転んだハルにバンドエイドを貼ってあげ
思わずキスをしたナカジはあとで衝動的に行動に出てしまったと素直に応えてました。
しかしながらナカジには桐子さんという大人の女性がちらついています。
付き合ってる人?と聞かれてもははっきり応えなかったナカジですが
本気で桐子さんを好きなようには見えました。
ツイッターでUPした写真にハルがガンバレと返してくれたことが
ナカジには強い印象となって残り、その写真は「ガンバレ」でできているのだと言っていました。
二人は帰りの地下鉄、上下線の反対ホームにいて声を交わしていますが
「たまには素直になれよ」とハルに言っています。
ナカジの投げてくれた缶コーヒーには「ガンバレ」の文字。
ナカジは桐子さんと付き合いながら(?)もハルにも惹かれるものを感じてる様子。
ハルはこの言葉に勇気を得たように
シミ抜きしたズボンを返しにナカジの家に。
しかし朝早いというのに出てきたのは桐子さん。
うなじにナカジと同じタトゥー・・・
ショックな顔のハル。
***
ラストフレンズを思い出させる顔ぶれですが
瑛太と樹里ちゃんのラブストーリーなんでしょうか?
それぞれの家族にも万引きやヤク、
それに金をせびる親と問題が山積みしていて
単純にラブストーリーじゃないところは見せてくれます。
初回なので出演者紹介のようなところでしょうが
強く引きずり込まれることもなく淡々とした印象でした。
でも面白かったですよ。
ただ私には玉山鉄二があの編集長に強要されて
キスしちゃったところでびっくり仰天なわけで
そこからストーリーがスコーンと抜けてしまいました。
これはお二人ともにお互いに役者魂で演じたと、今ならそう思えますけど、
とにかく・・とにかく、昨夜はびっくりなのでした@@
そういうことでなんとなく面白いスタートでした。
来週も楽しみにしています。
**
瑛太が走り、ドアを開けたときに大量の血を見て
深く人を傷つける本当の愛を知らなかったというところから始まりましたが
これはラストのラストなのかもしれません。
メイン出演者は5人。
ハル(上野樹里)は高校非常勤教師。
授業にスピッツを使うところがナイスなのですが
中原中也が今の子に理解されにくいなんてそんなはずはないと思うんですけど。
その辺はまあいいです。
担当生徒に理解者と反抗者がいることもお約束。
そういえば、お店につれて来られた生徒を救う勇敢な一面もありました。
ナカジ(瑛太)はカメラマン志望ですが現在は芸術ではなく
グラビアの露出系の域です。
見栄を張っていたようですが後にハルには本当の自分を見せていました。
長いつきあいになりそうだから、なりたいからと素直なナカジです。
てか桐子さんてとおそろいのタトゥー。
一緒に朝を迎えたってことは・・?
リンダ(玉山鉄二)は編集者
編集長にひっぱってもらって営業から抜擢されたらしい。
記事のためにツイッターに潜入調査?
のちに編集長にパワハラされてキスの強要をされたときには泣けた。
私のアクセサリーと言われ、拒否も出来ず・・。
ドクター(ジェジュン)はドクターという触れ込みでしたけど
コピー機器(?)の営業マン。
売り上げ成績は良くなくて上司に怒られていました。
ハルのことが好きになったようです。
受験生である妹がいました。
光(関めぐみ)は子供服の販売だっけ。
リンダと一夜を過ごすものの達成ならず。
恋人に逃げられ妊娠の可能性ありで
中絶同意書にサインの相手が必要だからとリンダを頼んでました。
しかし時期的にまだわからなかったという結果。
来週わかるかな。
渋谷なうの二人。
ハルがナカジにコーヒーをひっかけて痴漢よばわりされる出会いでしたが
二人は妙に波長が合いながら
相手を拒否したり永遠にさよならが半永久的サヨナラになったりと変化しています。
転んだハルにバンドエイドを貼ってあげ
思わずキスをしたナカジはあとで衝動的に行動に出てしまったと素直に応えてました。
しかしながらナカジには桐子さんという大人の女性がちらついています。
付き合ってる人?と聞かれてもははっきり応えなかったナカジですが
本気で桐子さんを好きなようには見えました。
ツイッターでUPした写真にハルがガンバレと返してくれたことが
ナカジには強い印象となって残り、その写真は「ガンバレ」でできているのだと言っていました。
二人は帰りの地下鉄、上下線の反対ホームにいて声を交わしていますが
「たまには素直になれよ」とハルに言っています。
ナカジの投げてくれた缶コーヒーには「ガンバレ」の文字。
ナカジは桐子さんと付き合いながら(?)もハルにも惹かれるものを感じてる様子。
ハルはこの言葉に勇気を得たように
シミ抜きしたズボンを返しにナカジの家に。
しかし朝早いというのに出てきたのは桐子さん。
うなじにナカジと同じタトゥー・・・
ショックな顔のハル。
***
ラストフレンズを思い出させる顔ぶれですが
瑛太と樹里ちゃんのラブストーリーなんでしょうか?
それぞれの家族にも万引きやヤク、
それに金をせびる親と問題が山積みしていて
単純にラブストーリーじゃないところは見せてくれます。
初回なので出演者紹介のようなところでしょうが
強く引きずり込まれることもなく淡々とした印象でした。
でも面白かったですよ。
ただ私には玉山鉄二があの編集長に強要されて
キスしちゃったところでびっくり仰天なわけで
そこからストーリーがスコーンと抜けてしまいました。
これはお二人ともにお互いに役者魂で演じたと、今ならそう思えますけど、
とにかく・・とにかく、昨夜はびっくりなのでした@@
そういうことでなんとなく面白いスタートでした。
来週も楽しみにしています。
ikasama4
>ラストフレンズを思い出させる顔ぶれですが
キャスティングもそうですが
あえてそんな風に作っている感じを受けました。
映像のカット割りとかで
スタイリッシュな感じに見せていましたが
ツイッターってこのドラマにとって
5人が会うためのきっかけでしかないようですね。
それにしても玉山さんと渡辺さんの
キスシーンは驚きでした。
パワハラ恐るべしです(; ̄∀ ̄)
ちなみにこの展開を一番喜んでいたのは
渡辺さんだと思います ̄▽ ̄
キャスティングもそうですが
あえてそんな風に作っている感じを受けました。
映像のカット割りとかで
スタイリッシュな感じに見せていましたが
ツイッターってこのドラマにとって
5人が会うためのきっかけでしかないようですね。
それにしても玉山さんと渡辺さんの
キスシーンは驚きでした。
パワハラ恐るべしです(; ̄∀ ̄)
ちなみにこの展開を一番喜んでいたのは
渡辺さんだと思います ̄▽ ̄
エリ⇒ikasama4さま♪
こんにちは!
5人の男女の出会いというのがラスフレにも共通しているところがありますよね。
それぞれが問題を抱えている点でも似ていましたね。
私もツイッターは出会うための新しい機能でしかないような気がしてきました。
ここで出合ってオフ会まで発展したのね。
でも知らない人と会うなんてみんな勇気ありますよねえ。
私も玉鉄と渡辺さんのシーンにはただびっくり。
逆パワハラって。
本当にこういうことがあるんでしょうか?
>ちなみにこの展開を一番喜んでいたのは
渡辺さんだと思います
そうかぁ・・
シンプルに単純に若い子とキスしちゃったぁ~って・・(笑
でもきっとそのように全国の方々に思われるというのは間違いないでしょう?
どこか忸怩たる思いが交錯したのではないかと。
なので玉鉄だけじゃなく、
渡辺さん自身もきっと役者としての根性で
引き受けたのではないかとちょっと思いました。
てか、渡辺さんならそれを逆手にとって
楽しんでるのでしょうね~。
5人の男女の出会いというのがラスフレにも共通しているところがありますよね。
それぞれが問題を抱えている点でも似ていましたね。
私もツイッターは出会うための新しい機能でしかないような気がしてきました。
ここで出合ってオフ会まで発展したのね。
でも知らない人と会うなんてみんな勇気ありますよねえ。
私も玉鉄と渡辺さんのシーンにはただびっくり。
逆パワハラって。
本当にこういうことがあるんでしょうか?
>ちなみにこの展開を一番喜んでいたのは
渡辺さんだと思います
そうかぁ・・
シンプルに単純に若い子とキスしちゃったぁ~って・・(笑
でもきっとそのように全国の方々に思われるというのは間違いないでしょう?
どこか忸怩たる思いが交錯したのではないかと。
なので玉鉄だけじゃなく、
渡辺さん自身もきっと役者としての根性で
引き受けたのではないかとちょっと思いました。
てか、渡辺さんならそれを逆手にとって
楽しんでるのでしょうね~。
まこ
>強く引きずり込まれることもなく淡々とした印象でした。
うんうん、あたしもそんな感じでしたわー!
ラスフレの際には、初回で樹里ちゃんや瑛太くんの
キャラに惹かれた気がするけど、今回はイマイチ・・・
で、何が印象に残ったかというと、やっぱ
編集長と玉鉄のキスシーン!
インパクトは大だったけど、
何か気分悪かった・・・
うんうん、あたしもそんな感じでしたわー!
ラスフレの際には、初回で樹里ちゃんや瑛太くんの
キャラに惹かれた気がするけど、今回はイマイチ・・・
で、何が印象に残ったかというと、やっぱ
編集長と玉鉄のキスシーン!
インパクトは大だったけど、
何か気分悪かった・・・
エリ⇒まこさん♪
こんにちは!
>あたしもそんな感じでしたわー
いかにも今風でキレイなところを切り取ったような軽いタッチで始まりましたね。
でもそれぞれが持つ背景は意外にも重くて暗いのが気になります。
>何が印象に残ったかというと、やっぱ
編集長と玉鉄のキスシーン!
インパクトは大だったけど
そうなのよ。
正直、これしか覚えてなかった。
自分の権限を最大に利用して
若い男をゲットするなんて
有り得そうで、無いですよね(笑
涙ぐましい演技になりそうですが
まさか、これ以上の要求は??
ともかく瑛太と樹里ちゃんが
今後、胸キュンラブに発展するのを
楽しみにしてみていきます。
>あたしもそんな感じでしたわー
いかにも今風でキレイなところを切り取ったような軽いタッチで始まりましたね。
でもそれぞれが持つ背景は意外にも重くて暗いのが気になります。
>何が印象に残ったかというと、やっぱ
編集長と玉鉄のキスシーン!
インパクトは大だったけど
そうなのよ。
正直、これしか覚えてなかった。
自分の権限を最大に利用して
若い男をゲットするなんて
有り得そうで、無いですよね(笑
涙ぐましい演技になりそうですが
まさか、これ以上の要求は??
ともかく瑛太と樹里ちゃんが
今後、胸キュンラブに発展するのを
楽しみにしてみていきます。
このコメントは管理者の承認待ちです
2010/07/10 Sat [ Edit ]
このコメントは管理者の承認待ちです
2010/09/09 Thu [ Edit ]
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1247-d0b9f99f
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/1247-d0b9f99f
「素直になれなくて」第1話
先日の『鶴瓶の家族に乾杯』に出ていた上野樹里、鶴瓶と話す内に、関西弁満開になって、とても可愛かったです。
『のだめ』やら『素直になれなくて』やらの宣伝で、テレビの出る機会が多いので、嬉しいです。
で、ドラマ自体です...
世事熟視~コソダチP(気分は冥王星) 2010/04/16 Fri 16:32
いきなり冒頭、シリアスでドキッ! 今、話題のツイッターを題材にした北川ドラマ。
みなさん、ネット上では軽快なオトモダチしてますが、リアル・サイドではディープなものを色々抱えていそう… かなり複雑な人間関係の模様ですね。
目の前の現実がままならないか...
のほほん便り 2010/04/16 Fri 17:49
タイミング悪ぅヾ(;´▽`あらら…
やっぱ二人はそうゆう関係だったんだ{/ase/}
否定も肯定もしない微妙な感じだったから、ナカジの一方的な片想いかと思ってたのに…
んがっ、それにしてはハルも指摘してたように、思わせぶりな言動が多いのは何で?
多少はハルの事を気
あるがまま・・・ 2010/04/16 Fri 22:21
誰かとずっと繋がっていたい・・・おえっ。 人間は一人では生きていけない・・・ええっ。 今が永遠に続くといいのに・・・それは続くよね・・・すべての終焉までは。 常に140文字以内でつぶやくこと・・・それは無理だと思う。 で、『素直になれなくて・第1回』(フジテレ...
キッドのブログinココログ 2010/04/16 Fri 23:05
初回は人物紹介とはいえ、なんかすごい展開が
早い気がして・・・
っつーか。ツイッターでいくら親しくしているからといって
会っていきなり好きとか嫌いとかそういう感情が
一気にわいてくるものだろうか?
たとえ、キスをしたとしてもすぐにそれが直結するものなのかな
Simple*Life ドラマ感 2010/04/16 Fri 23:54
瑛太×樹里ちゃんの話題のドラマ始まる!Twitterという今のツールが中心ながらも、90年代風味と「ラスフレ」を思わせる展開…。う~ん、吉川晃司が一番気になるかな!(笑
fool's aspirin 2010/04/17 Sat 07:57
2010春ドラマ、何見よう?『素直になれなくて』これってもしかして電車男?ブログはあるのにTwitterのアカウントはないの???「ツイッターも知らないでツイッタードラマ。ツイッター知ってることって、そんなにすごいのか?というのが私の感想です。こんなのシステムじ
|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο 2010/04/17 Sat 23:39
| Home |